【音楽監督】東京文化会館【大友直人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名無しの笛の踊り:04/10/19 17:19:31 ID:e3CQ8eTn
で、何が変わるかが問題なわけだが 
79名無しの笛の踊り:04/10/30 00:27:24 ID:OhrYNzXY
小ホールのトイレを地下から一回に! 
80名無しの笛の踊り:04/11/05 21:30:56 ID:YKmSBI2o
12月の第九行く。
81名無しの笛の踊り:04/11/12 23:38:32 ID:sgLecdcP
あの病院みたいな床を何とかしてくれ
82名無しの笛の踊り:04/11/13 00:28:01 ID:AO95NpNL
あれがいいんだよ
83名無しの笛の踊り:04/11/13 08:51:53 ID:NkOS3sFh
あー このスレタイを見て
東京文化会館の音楽室で勉強するスレかと思って期待した漏れは orz
84名無しの笛の踊り:04/11/13 19:48:44 ID:UNJQVTY8
シティフィルも初台に定期を移す。
これで都響が解散したら上野で定期をやるオケは無くなる。

石原もアホだね。
85名無しの笛の踊り:04/11/13 23:16:26 ID:LK0QJtD0
きょう未明のBSで「Jr.バタフライ」やっていた。
86名無しの笛の踊り:04/11/16 02:37:35 ID:cufr23kO
おれ土浦だから上野でどっかのオケが定期やってくれると助かるんだけどな
87名無しの笛の踊り:04/11/16 02:39:37 ID:Bf1iirga
>>シティフィルも初台に定期を移す。
それ冬季だけみたいよ。次の年も。
88名無しの笛の踊り:04/11/16 02:50:56 ID:ggS+Yd//
オペラの森に追い出されたの?
89名無しの笛の踊り:04/11/16 02:56:46 ID:Vn770VTO
東京分家快感のチケット売り場に住みついているぶっきらぼうなババア!!
早くなんとか始末してクレ!!
90名無しの笛の踊り:04/11/16 22:54:14 ID:jdrsSXMm
チケット売り場にババアなんていたか?
91名無しの笛の踊り:04/11/17 00:15:37 ID:y9o0N2Jk
  
92名無しの笛の踊り:04/11/17 00:16:53 ID:y9o0N2Jk
普通の若い姉ちゃんだったと思うが。
93名無しの笛の踊り:04/11/17 01:31:04 ID:rse1L0E6
アップルジュースの量が少ないケチるな
94名無しの笛の踊り:04/11/17 02:24:41 ID:aYS+o9Sn
ここの音楽監督はいったい何すんの?
95名無しの笛の踊り:04/11/18 19:53:11 ID:36y0z3zO
オペラの森で小沢とまな板ショー
96名無しの笛の踊り:04/11/19 00:11:51 ID:M2B+zCGq
ヤパーリ
97名無しの笛の踊り:04/11/20 11:40:57 ID:O/qsuUGW
婆さんは日比谷サービスという老舗のもぎり屋の婆ちゃん。
日比谷公会堂全盛期(50年前)は姉ちゃんだった。
98名無しの笛の踊り:04/11/21 01:16:37 ID:b43RSbpW
オペラの森と言ってもひとつしかやらないんだね。
99名無しの笛の踊り:04/11/22 00:42:02 ID:MCi7+mng
地味なスレあげてやろう
100名無しの笛の踊り:04/11/22 20:15:38 ID:/WOObXzs
101名無しの笛の踊り:04/11/24 23:13:18 ID:hzFZWogK
石原の馬鹿が引っかき回して
この箱は一体どうなるのだろうか・・・
102名無しの笛の踊り:04/11/27 00:52:57 ID:D5VnNq5U
東京文化会館の閉鎖が検討されてるってマジ?
103名無しの笛の踊り:04/11/27 03:09:45 ID:hVqL3wua
東芸の方にしたら??
104名無しの笛の踊り:04/11/27 12:36:47 ID:Nl4D+jWo
東京文化会館は古さは否めないが、音響がややデッドなので演奏家の実力がよく伝わっていいと思う。
東芸はなぜか弦楽器の音が平板に聞こえる。3階の後ろはまあまあだけど。
105名無しの笛の踊り:04/11/28 13:15:34 ID:rXMJymR+
席の改修をお願いしたいですね。
足元のスペース・シート幅を含め、改善の余地はあるのではないでしょうか?
ただ、東芸のような「安っぽい」シートは勘弁してくださいね!
106名無しの笛の踊り:04/11/28 23:40:36 ID:MDZbrzqK
ただ今の基準で席を張りなおすと定員1500人くらいになっちゃって
別の意味で使い物にならなくなるだろうな
107名無しの笛の踊り:04/11/30 18:20:05 ID:Q+7yZ/54
洩れもそー思う。
客が沢山入るMyホールと思ってるようなNBSが猛反対するぞ。きっと。
108名無しの笛の踊り:04/12/22 02:40:26 ID:M9QcXTx9
>>106
さすがに それは なかろう
2000は くだるまい
109なおと:04/12/25 15:23:16 ID:Y6c0/hLm
大友直人のファンサイトって閉鎖になったの?
110名無しの笛の踊り:04/12/25 15:33:35 ID:tSRoN/du
>>109
この↓スレによると、そうみたい。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1102652862/l50
111111:04/12/27 04:27:09 ID:FHu/Y8Yw
111 get!
112名無しの笛の踊り:05/01/03 13:58:49 ID:zX3bp7Yx
うん、よかったよ。東急ジルベスタ
113名無しの笛の踊り:05/01/03 19:55:40 ID:v5UkB3GW
114名無しの笛の踊り:05/01/03 21:30:46 ID:jCmmIxbY
昔、ピアノを習ってた頃、門下生の演奏会で小ホールを使った。
あのついたての裏から出てくるリハーサルを何度もやらされて、イヤだった。
115名無しの笛の踊り:05/01/21 09:15:43 ID:uc9rPL30
なにやってるの?
116名無しの笛の踊り:05/02/11 14:55:10 ID:m4Srw1GV
れんしう
117名無しの笛の踊り:05/02/11 15:00:53 ID:fspxtf1t
直ちゃん、頑張って!!
118名無しの笛の踊り:05/02/19 15:17:13 ID:XYy1TJhZ
大友聴くなら京都市響。相性ヨロシ
119名無しの笛の踊り:05/02/27 12:23:40 ID:oPof/I+V
あげ
120名無しの笛の踊り:05/02/27 12:34:12 ID:laQIRnvp
>>118
大友聴くなら東響も最高にいいぞ!
フィルハーモニア管の来日公演も凄かった!<幻想他
どのオケとやってもハズレはない人だね。
121名無しの笛の踊り:05/02/28 18:37:32 ID:s+t5KDYZ
ところで今度いくんだけれど、中のフォレスティーユって
お勧めでしょうか?
122名無しの笛の踊り:05/03/11 18:35:08 ID:JxX8qo+D
やめとき >>121
123名無しの笛の踊り:05/03/12 00:53:24 ID:+zB3hmYo
実力のない指揮者は早く消えてくれ。みーんなが迷惑だぞ。
124名無しの笛の踊り:05/03/19 16:59:52 ID:c/slwXMb
デビューしたての頃。女性に人気が有りコンサート会場で
よく花束をもらっていたのを覚えています。
125名無しの笛の踊り:05/03/19 17:03:20 ID:1tEPkrXy
>>124
クラシック界のジャニーズ的な存在だったのかもね。
126名無しの笛の踊り:05/03/20 11:12:35 ID:RrqUDkMa
中のレストランはどうよ?
127名無しの笛の踊り
大友先生のファンサイトが出来てるやんけ。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~amadeus/