レオポルド・ストコフスキー 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しの笛の踊り
>>99
いぱーい取り揃えたのはピッコロ。
102名無しの笛の踊り:04/10/21 08:11:56 ID:7VBSh9KR
>>99 
日フィルとの演奏会は行きました。
リハでペットを交代させた(だめだ、その人。替わって下さい、ていったとか)
と聞きました。チャイコの4番の出だしの轟音は未だに耳に残っています。
しかしもう40年近い昔だね。
「星条旗よ永遠なれ」は武道館でやった演奏会だと思います(これは行ってない)。
当時の記録は
http://www003.upp.so-net.ne.jp/orch/page024.html
にあります。
103名無しの笛の踊り:04/10/22 19:09:33 ID:tD5J1mfo
>>98
ストコのベートーヴェンでおもしろくなかったな。
チャイ5とかシェラザードとか編曲モノみたいに、
思いっきり笑わせてほしい。
104名無しの笛の踊り:04/10/27 00:11:37 ID:su8IUj2A
>>102
すごーい! うらやまし〜!!
105名無しの笛の踊り:04/10/27 12:48:40 ID:UGFsIoS2
いつの間にか無くなってしまっている!?
http://www.stokowski.com/
106名無しの笛の踊り:04/10/27 15:13:45 ID:UGFsIoS2
ついでに。

>>91

自然消滅?
その関西のストコフスキー協会の代表氏、現在はどうされてるのでしょうか?
107名無しの笛の踊り:04/10/30 03:05:56 ID:n9Dld6+v
>>105
ほんとだ・・・(・A・)
108名無しの笛の踊り:04/10/31 21:14:53 ID:PweGv9WZ
>>91
誰も答えてくれないので、ageてみる。(^^;)
109名無しの笛の踊り:04/11/06 02:32:35 ID:2FTz7qqn
すっとこどっこい
110名無しの笛の踊り:04/11/14 22:29:27 ID:e6RKvSIk
DeccaのBOXの第2弾買った人いる?
111名無しの笛の踊り:04/11/16 02:14:42 ID:7qaTltA5
第一弾もかってないし・・・。
112名無しの笛の踊り:04/11/17 06:09:54 ID:pyyAOhq4
2セット買うと、デッカ録音コンプ出来るの?
113名無しの笛の踊り:04/11/18 00:34:57 ID:G1Takl0Q
ツィコツィコ
114名無しの笛の踊り:04/11/18 05:02:08 ID:z3nnTZHd
今日、店で見た。
第1弾とジャケット仕様変わった?
あんな分厚いプラケースじゃなかった気がするが。
コンンプする気が萎えるぞ。
115名無しの笛の踊り:04/11/18 05:03:17 ID:z3nnTZHd
>>114
コンンプってなんだよっ  コンプ。

あぁ、ジャケットの写真はヨカッタ。
116名無しの笛の踊り:04/11/20 16:48:01 ID:ea5BhXRd
>>112
出来ない。
メサイヤ抜粋や四季がない。
117名無しの笛の踊り:04/11/29 11:57:22 ID:3sRfJYa/
        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|
         |ノ  ━    ━   ||
      (|  -=・-, -・=- .lノ
       |    (,,,_,,,)ヽ  |  
         |  /::: ll :: :ヽ | 
         \  ー===- /  デッカの第九いいよ
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ

118名無しの笛の踊り:04/12/03 22:28:45 ID:ZOyYIsfL
>>105
一時移転らしいよ。ググって掲示板のほうからたどれる。

来日のチャイ4ライブ欲しいなぁ。
119名無しの笛の踊り:04/12/03 23:43:58 ID:w1vpXhv5
デッカの第九いいよな。
合唱に入るところがすごく不自然で。
120名無しの笛の踊り:04/12/04 18:40:24 ID:pIUlkbb9
いいな
121名無しの笛の踊り:04/12/06 21:14:05 ID:J8F5IO7e
ヴァンガード名演シリーズで、爺さんのチャイコ4&スクリャービンが
売ってました。
122名無しの笛の踊り:04/12/06 21:51:12 ID:bde1Kh/E
>>121
外盤で持ってたけど買いました。

お布施どす。
123名無しの笛の踊り:04/12/09 20:40:10 ID:FZNnyjZU
>119 確かに、歓喜の歌に入る直前、おかしいですね。
録音技術とかぜんぜん知らないんですけど、ああいうのって
当時の技術じゃ、仕方のないものだったんでしょうか?
あの爺さんが、あんなのを容認するようには思えないんですが…
124名無しの笛の踊り:04/12/21 21:49:53 ID:qV6xAx71
保守してみる
125名無しの笛の踊り:04/12/23 23:38:12 ID:vthkc+Ap
ストコヲタ減ったね
126名無しの笛の踊り:04/12/25 14:07:17 ID:0gkQ5hLF
新譜まだぁ?
127名無しの笛の踊り:04/12/27 01:31:11 ID:Z8qeZrKx
残念ですが、もうでない模様です。
128名無しの笛の踊り:04/12/31 00:28:22 ID:3czNK8RL
>>125
新しい話題がないから
129名無しの笛の踊り:05/01/05 23:13:00 ID:kxh0vr81
タワレコ特別とかなんとかのシリーズで、
シェーンベルクのグレの歌、日本版初のリリース
でてますね。びっくりしました。
外装の新しさと、ストコ節全開みたいな寸評で
間違って買ってしまった人がいたら、
音源の古さに仰天だろうなぁ。
130名無しの笛の踊り:05/01/08 12:39:07 ID:g5mIWwNs
爺さんのシベ1、すげぇ〜
4楽章の速さは90歳超のモノじゃねぇ
131名無しの笛の踊り:05/01/09 23:12:58 ID:bsB8l/XR
>>88 >>91
パチンコ店でバイトしていて職失った人の大前英志さん
と同姓同名の人が代表していて
それは、自分の女をソリストにして開催したこんさーとでつね
顧問が例の出谷でつね
浅はかなワンマンぶりに嫌気がさして会員が激減して、自然消滅しました
(-人-)ナームー...

えらい詳しいね。
私はあのコンサート出てましたよ。
演奏してみて思った。
やっぱりストコは凄い!
音楽に対する溢れんばかりの愛情と、
それを表現する為にオーケストラの機能をフルに使って、全て計算ずくで音符にしてる。
ある意味本物の化け物と思った。
あの時は確か出版譜じゃなくて、カーティスから自筆譜を借りてやったけど、
ストコサウンドが譜面どおりにやるだけで出たのには本当にびっくりした。

楽しい思い出ですね。
132名無しの笛の踊り:05/01/11 19:27:50 ID:5ivlwsKw
 ストコ様、ご降臨くださいませ〜
新世界で話題沸騰中!
121 :食いだおれさん :05/01/10 19:14:56
 大阪の食文化は既に有名な音楽となって
世界に発信されている。それはー

    ドヴォルザーク 交響曲第9番作品95
     “Aus der Neun Welt
Du nouveau monde
Rrom the New World
        新世界より”
 ドヴォルザークはんが、初めて新世界で
てっちり、どて焼き、串かつ、たこ焼き
食べはって、あまりの美味さに感動しはって
作曲しはった。その美味しさは旧世界でも
公認済みや。関東のしろーとがなにほざいてんねん。
 但し、演奏はストコに限る。
    レオポルド・ストコフスキー指揮
    ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
    (RCA)
133名無しの笛の踊り:05/01/12 03:47:59 ID:W1w6To5I
若き日の朝比奈は「浪速のストコフスキー」って呼ばれてたらしいな。
134名無しの笛の踊り:05/01/12 22:02:36 ID:20kAacJL
>>133
そのとおり。「浪速のカラヤン」でもないだろうし
「浪速のバーンスタイン」って感じでもない。
さすがに「浪速のフルトヴェングラー」は恐れ多い。
そう考えると「浪速のストコフスキー」上手いね。
135名無しの笛の踊り:05/01/13 00:09:56 ID:GKFDaJYX
いや、若かりし頃の朝比奈もテンポゆらして大音量鳴らすからでしょ、とネタにマジレス。

…想像つかねーorz
136名無しの笛の踊り :05/01/13 14:28:43 ID:n8l6xRhg
>>134
朝比奈が『浪花の…』って言われてたのは関響時代のこと。
当時朝比奈の必殺技がロシア物だった事と、
もう一つ、時代的に当時の最高級の指揮者はトスカニーニとストコフスキーの両横綱。
当然ながらバンスタまだ。
フルトヴェングラーが神格化されるのはもう少し後の話(通の間では有名だったけどね)
GHQの占領政策でまず大切なのは日本のアメリカ化。
RCAのトスカニーニとストコフスキー、
ハリウッドのファンタジア、やオーケストラの少女が一斉を風靡したのは皆さんご存知のはず。
と言う訳で、当時良い指揮者への賛辞の代名詞として使われたのがストコフスキーだったのねん。

>>135
インテンポでやったら『浪花のトスカニーニ』って言われたんだろうね。
でもテンポ揺らすのも音量でかいのも当時は普通だよ。
特別珍しいことではない、当時はね。
137名無しの笛の踊り:05/01/13 23:30:36 ID:CbL/X9mO
40年代後半から50年代のストコ最強。
138名無しの笛の踊り:05/01/15 04:41:55 ID:YHy1Gz2e
>>131
自分はそんなコンサートやる前の、最初期メンバーの一人だった。
速攻、退会して大正解だった。
139名無しの笛の踊り:05/01/20 00:57:56 ID:r4qfI2iR
>138
今何歳であられます?
140名無しの笛の踊り:05/01/20 10:42:12 ID:sD2K16jZ
141名無しの笛の踊り:05/01/22 23:04:51 ID:rBFW0Jt9
BBCのロシア音楽コンサートと、幻想のCDはどんなものでしょうか?
あと、復活もどうですか?
142名無しの笛の踊り:05/01/22 23:51:58 ID:LBTk/Yi+
>>141 持ってないなら迷わず買え。ストコファンなら女房を質に入れてでも
聴くべし。幻想は特に録音もいいしストコならではの仰天演奏。ロシアンコン
サートもバラエティに富んでて聴いてて楽しい。復活はモノラルだが充分に
鑑賞に堪えうる音質だし演奏もスタジオ盤を越える熱気。
143名無しの笛の踊り:05/01/24 01:18:50 ID:2ypiozKo
ストコ御大はあんまし聴いてないけど、幻想交響曲とイベリアが凄いと思う。
特にイベリアは、他のが生ぬるくて物足りなくなる。
晩年のマラ2も結構好きだな。BBCのライブはどれもカッコイイ。
144名無しの笛の踊り:05/01/24 21:05:10 ID:5TfQBHfP
イベリアって、何だっけ?
145名無しの笛の踊り:05/01/25 19:13:21 ID:U8R+AbZC
>>144
ドビュッシー?
146名無しの笛の踊り:05/01/25 19:58:17 ID:H0X6AZxz
イベリアってイサク・アルベニス晩年の組曲じゃないか?
147名無しの笛の踊り:05/01/27 02:42:39 ID:4DW6bGPm
ロイヤルPOライヴの1812年、燃えるなあw
DECCA録音よりこっちの方が好きだと書いてみる。
148名無しの笛の踊り:05/02/04 00:13:26 ID:oIWm6knD
>>143 晩年のマラ2
74年のロンドン響盤にはリハーサル風景があるんだけど、しょぼしょぼと
「〜〜から始めます」「ここで休憩に」「今日はここまで」とか言うだけで
あとは殆ど通しで流してるだけで何も練習してる感じがしないんだけど
これって完成間近のリハなのかな? 聴いてて面白くない。
独唱者がいないのか原光がカラオケなのが面白いけど、これに合わせて歌ってみよう。
149名無しの笛の踊り:05/02/04 00:21:49 ID:oIWm6knD
>>147 DECCAの1812年は最後のコーラスの所でオケが飛んでいなくなるのが面白いのです。
あと「王宮の花火」で花火の実音入りとか、「四季」で大編成の弦の中でガンガン鳴ってるチェンバロとか
時代を感じさせる録音とあいまって、笑っちゃうほど面白い。
150147:05/02/07 07:56:39 ID:EmKPK63K
>DECCAの1812年は最後のコーラスの所でオケが飛んでいなくなるのが面白いのです。

たしかに(^o^)
コーラスが突然幅を利かせて現れる。さすが先生の考えることは違う。

>「四季」で大編成の弦の中でガンガン鳴ってるチェンバロ

あれ、けっこうクセになりますね。今では爽快感さえ感じる。
「1812年」とカップリングの「ダッタン人」も、最後の音がモノになって天井の上まで
ぶっ飛んでエコーがかかるのが最高に楽しい!
151名無しの笛の踊り:05/02/07 21:35:35 ID:Oufdbij6
>>148
なんか晩年のストコの穏やかな心境が滲み出ているようで
私はあのリハーサル好きだ。エロイカの最後に入ってる
オーケストラへのメッセージもなんか泣ける。
152名無しの笛の踊り:05/02/09 17:38:58 ID:f+IX/ytL
ストコは、実はひそかに日本株でボロ儲けしていた。

  その銘柄は・・・・3304 トスコ
153名無しの笛の踊り:05/02/12 20:49:55 ID:TDdpWY4Y
塔のレビューでオーディオ自慢する奴がいるな
154名無しの笛の踊り:05/02/12 20:50:47 ID:TDdpWY4Y
犬だった orz
155名無しの笛の踊り:05/02/18 02:12:02 ID:329RSE9g
ほしゅ
156名無しの笛の踊り:05/02/18 08:28:37 ID:HOoaaR8v
ぶら4ライブ最高age
157金井克子:05/02/18 10:38:03 ID:S2vNS7/H
ストコフスキー
この男はユダヤ人です
158名無しの笛の踊り:05/02/18 23:12:18 ID:QmcEY+dR
159名無しの笛の踊り:05/02/19 00:16:15 ID:VmY/6/eV
>>158
超嗅いだ。
160名無しの笛の踊り:05/02/21 14:17:44 ID:3C+H8YPx
もっとライブが聴きたいよー。
CALAがんがれ。デッカの焼き直しもイイが発掘よろー。
161名無しの笛の踊り:05/02/21 14:35:20 ID:eSPx78mK
>157
おいおい、ストコはユダヤじゃないぞ。
162161:05/02/21 14:39:40 ID:eSPx78mK
ををっ!

ちょっち面白いIDだぞ。
163名無しの笛の踊り:05/02/22 01:12:01 ID:7IsyriGt
>>162

すげーー!
164名無しの笛の踊り:05/02/23 06:50:06 ID:4uWtMono
御仁はDECCA、RCAなどはともかく、その他のレーベルにも尋常ではない数のレコーディングをしているよね。
米セラフィム、エヴェレスト.....それらを今一度整理して出してくれるとありがたいんだが。
おかげでオリジナルのLPがどれなのかもよくわからん始末で困っている人は多いはず。

御仁指揮:BPOのストラヴィンスキー、米キャピトル盤を見つけた。
ここ数年来で御仁のディスクの最大の発掘だ。うれしい!
165名無しの笛の踊り:05/02/23 10:07:18 ID:LjohmpSK
>>164
うらやましい。ぜひ聴いてみたい一枚です。
あのシリーズ、EMIといっても音いいんだよな、
ショスタコ11とか惑星とか持ってるけれど、新星堂のは盤おこしで買う気しい。
166名無しの笛の踊り:05/02/28 16:04:05 ID:oXn0vHh+
167名無しの笛の踊り:05/03/03 17:50:07 ID:xTGtlBQe
>>166
かこいい!

で、なんで油跳ねるんとこに?
168名無しの笛の踊り:05/03/08 01:31:56 ID:Mr7qOvns
ストコのバッハを聞いてバッハと思うな。
169名無しの笛の踊り:05/03/08 02:18:01 ID:U7GuTnxD
>>168
ストコのバッハはストコのバッハですが何か。

と(ry
170名無しの笛の踊り:05/03/08 20:52:53 ID:f/8AB9XM
ってか、現行盤ってバッハ・トランスクリプションもの多過ぎorz
EMIとか何どもバッハ出さずに
>>165あたりのを復刻して欲しい…
171名無しの笛の踊り:05/03/10 16:02:41 ID:6MqaEAE0
写真の大半が横顔な気がする。
正面より横顔によほど自信があったのか?
172名無しの笛の踊り:05/03/10 19:35:13 ID:vLid5mrb
渡邉がストコに会いに行った時、写真撮影につき合わされたという話があったよ。

自分の写りの良い角度を熟知してるようだった。と。
173名無しの笛の踊り:05/03/11 22:08:33 ID:sJbSGbx+
ほえ〜
174名無しの笛の踊り:05/03/16 00:24:59 ID:eOHyGqSp
>>172
一正?
175名無しの笛の踊り:05/03/16 01:48:07 ID:da6TEXFm
>>174
あけさんでは?
176名無しの笛の踊り:05/03/16 23:18:48 ID:x/ZHmOv8
日本フィルハーモニックとのチャイコ録音っていうのが今頃になって手元に
来ました。これなかなかおもろいです。
レーベルはM&A(を!いまはやりですな!)でし。
177名無しの笛の踊り:05/03/17 03:53:53 ID:YXG3c4XU
>>176
ええ!?出てるの? 知らんかった。
178名無しの笛の踊り:05/03/17 05:04:33 ID:xtHJHdgz
私の師匠が当時団員だったので、その録音(コンサート)に参加している。
とにかく御仁には魔法のようなオーラがあって、オケの音が一変したとのこと。
どのオケを振っても御仁のサウンドが出るというのは凄いことだと思うな。
今でも飲み会では、語りぐさになっているよ。羨ましい。
179名無しの笛の踊り:05/03/17 05:32:03 ID:jQWIuwJz
>>177 チャイコ後期交響曲集2枚組みに入ってる。日フィルとの4番、
アメ響との5番、LSOとの6番(BMGのスタジオ録音と同時期のライブ)、
ロイヤルフィルとの1812年(BBC Legendsと同録音)の内容。
ちなみに著作権だかの関係で日本では店頭に並んでいないが
Music&Artsから直接購入できる。
180名無しの笛の踊り:05/03/17 06:27:49 ID:fR8MYNxY
>>179
情報d!
これですね。
ttp://www.musicandarts.com/CD4944hc.html
181名無しの笛の踊り:05/03/17 06:52:16 ID:YXG3c4XU
>>179
ありがとう。

著作権の関係か…。
直買いするべ!

>>178
貴重なエピソードありがたや。・゚・(ノ∀`)・゚・。ほんと羨ましい
182名無しの笛の踊り:05/03/17 18:48:34 ID:oGASrnLr
日フィルとのチャイ4、大分前に店頭で見掛けた覚えがある(@渋谷)。
ちょっと高かったんで買わなかったんだがw
その前にこのコンサートの短い映像をTVで見て、独特なオケレイアウトや
粘っこいテンポがとても印象的だった。

あと、写真といえばグールドとの皇帝のジャケ写で修正を依頼したとか言う話
(皺を隠せとのこと)がグールドの伝記本に出てたね。
183名無しの笛の踊り:05/03/18 18:41:27 ID:BNtvfFnV
グールドとの皇帝ではミキシングをやりたがったことで
スタッフを困らせたらしいが、DECCAの1812年なんかの
いかにも素人臭いミキシングは、あるいは御大自らの
ミキシングなんだろうか?
184名無しの笛の踊り:05/03/19 14:36:57 ID:3K1/HLwC
スヴェトラーノフがミキシングに参加したのっ?
185名無しの笛の踊り:05/03/19 19:39:18 ID:PlEq0/Q9
はあ? なに? ギャグ?
面白いと思ってんの?
186名無しの笛の踊り:2005/03/21(月) 12:46:34 ID:7eCq2mQC
名録音で名高いキャピトルシリーズでも、御大自らの指示メモ通りにミキシングした
という「惑星」よりも「カルミナブラーナ」とか「ショス11」のほうが
いい音に聞こえるが。
187名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 03:31:45 ID:+wtj44xR
「カルミナ・ブラーナ」カルミナ3部作、内容も「3」が大事な要素で歌詞を変えて3回演奏する部分が多いこの曲。
御大は各部を歌詞の前後関係を無視(?)して3回演奏するところを2回にしている。
なぜだろう?ちゃんと歌詞があるのだからそのまま演奏して欲しかった。
それにしてもキャピトルのオリジナルは入手難だね。
188名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 09:12:28 ID:xAxtRGBo

「くどい!」

189名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 20:27:26 ID:hqp4rUMA
↑ なにが?
190名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 21:11:36 ID:tG3gcxHt

「繰り返しが。」
191名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 02:22:12 ID:DA3CLizN

> 御大は各部を歌詞の前後関係を無視(?)して3回演奏するところを2回にしている。
> なぜだろう?

「繰り返しが」「くどい!」のでカット。

ということですな。
192名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 07:38:22 ID:CBst0df4
保守
193名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 07:38:52 ID:CBst0df4
今度こそ保守
194名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 18:10:28 ID:CNL/pyNa
マーラーの8番って途中から?
195名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 22:57:34 ID:6THEfe1B
>>194
?
最初から入ってると思うけど。
196名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 23:00:27 ID:6THEfe1B
ああ。カットの話ね。
8番はストコ以外のも持ってるけど聴き比べたこと無いからわかんね。

2番はフィナーレのコーダを短縮したのがあったっけ。
197181:2005/03/31(木) 21:26:42 ID:sf8Eri/b
あの後注文してたチャイコ4,5,6+1812が届きました。ヽ(´ー`)ノ 

チャイ4は最初金管にハラハラさせられたけど途中からどうでも良くなってしまった。
全体的にアメ響のよりコントラストが強く、溌剌とした暗さが印象的でした。

5、6番は概ね想像通りだったので割愛。

>>179,180さん サンクス子
198名無しの笛の踊り:2005/04/02(土) 23:33:39 ID:SCXbi/wh
>>195-196
合唱から始まってるんですけど?
199名無しの笛の踊り:2005/04/02(土) 23:41:50 ID:TZO8twGE
>>198
それが普通だと思うが・・・('A`)
200名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 16:17:01 ID:t8AvsZFV
200