人が知らないのはアンタの幸せ?
人が知らない曲を挙げてみそ
2 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 15:25 ID:9VroCodS
2 ゲ ト ず さ あ あ あ あ あ あ あ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ 〜 〜 〜 〜 ! ! ! ! ! !
3 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 15:28 ID:SmntMvFp
つまり、ここに、そんな曲を書いて、「オレも知ってる」ということで、
仲間を増やして喜ぶことにも活用できるって魂胆ですね。
それはイイ。
R.シュトラウスの、「小管弦楽のためのディヴェルティメント」
ファンは、いますか?
>>3 なんか違うと思うが・・・取りあえず有名曲じゃないのか・・・?
5 :
3:04/05/20 15:32 ID:SmntMvFp
これ、有名だったのか?
>>3 >>5 うん
知らない曲と言えば レスピーギの「ギリシャ風旋律による愛の旋頭歌」とかさ
7 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 15:47 ID:LJgCv6B+
ベートーヴェンの、レオノーレ序曲第4番とか。
Jokeです。
「フレーテンウーアのための5つの小品」の第1番が好きなんだが。
8 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 16:09 ID:CnsKIzUY
>R.シュトラウスの、「小管弦楽のためのディヴェルティメント」
オレ知らない
>>3がいうようにある程度「仲間を増やして喜べる」方がいいんじゃないかな
ホントに誰も知らない音源も無いような曲だと話が広がらないから
9 :
3:04/05/20 17:16 ID:uojgEQ89
>R.シュトラウスの、「小管弦楽のためのディヴェルティメント」
残念ながら、今、全部廃盤。
オレは、クレメンスクラウス、オルフェウス室内管弦楽団、その他で、4種類ほど持っているんだけど。
簡単な解説は本を読んだりすれば見つかるけど、あの典雅な響きは、聴かないとわからない。
10 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 17:17 ID:Po9FqHCo
ベートーベンピアノソナタ33番
11 :
3:04/05/20 17:20 ID:uojgEQ89
ユリウス・レントゲンのヴァイオリン・ソナタ
14 :
3:04/05/20 17:57 ID:pG3GdykB
あ、知らなかった。
「フランソワ・クープランのクラヴサン曲による小管弦楽の為のディヴェルティメント」Op.86
を録音してるのか!?ホントか?
「クープランのクラヴサン曲による舞踏組曲」とは違うんだけど、と一応書いておきます。
16 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 18:08 ID:dfhy7qQq
誤爆なのに、会話が成立してた。
プレヴィンは、R.シュトラウスもけっこう録音してるからね。
>>15 だけど
そうだったんだよ メタと勘違いした
長寿世界一
6 :名無しの笛の踊り :04/05/20 15:34 ID:6fzvv9se
>>3 >>5 うん
知らない曲と言えば レスピーギの「ギリシャ風旋律による愛の旋頭歌」とかさ
皆 早く気づけよ
21 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 21:11 ID:mqi+YCMA
もーざるとは600強のうちのどれをあげても駄目なんだろうな…
22 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 21:17 ID:8kQrHuMV
レオポルト・ヴィンチ「フルート・ソナタ ニ長調」
23 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 21:24 ID:xX8YDXKN
ブルックナーの「行進曲変ホ長調」はもうメジャー?
24 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 21:29 ID:RTE8sI0/
ラヴェル「ダフニスとクロエ」の、当初原典版
なんでも、「とてもバレエに使えない」と受け取り拒否されて
今広く知られてるのは「書き直し版」だとか…
22年ほど前にラジオで録音して(N響)、一人で悦に浸ってますた。
「これを演奏するとろくなことない」といういわくつきの曲だと解説者が言ってた)
たしかに、なんともいえない冒頭だけど、それなりの味がありまふ。
誰も聞いてもくれなかったけど、唯一、某N雲氏だけが大評価しれくれたので、もらっていただいた。
(裏面は、スネークマンショー「戦争反対」)
あれから数枚は「ダフニスとクロエ」買ったけど、どれも違ってる。
実は、今でも探してます。
25 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 21:48 ID:+D9OIzRo
24さーん、それは門外不出で弟子ですら死後にピアノスケッチを見ただけで未完なんですが。
どこの誰が完成した版なのでしょうか。
26 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 21:55 ID:RTE8sI0/
>>25 ごめん、当時ラジオから録音しただけで、門外不出品とは知らなかった;
ハープと微かな女性コーラスから始まって、3分でフル出力の大音響で一気に盛り上がり
「あ〜あ あ〜あ あ〜」
とヴァイオリンまでが絶叫するという…すごい曲です。また聞きたくなった。
漫画で言えば、堀泉下(古いかなあ)といった雰囲気れす。
(CDあったら教えて m(_ _)m 誰の版でも、とりあえずOK)
27 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 22:35 ID:KoSXa0mZ
現代曲ならいくらでもあげられると思うがな。
29 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 22:50 ID:XiYcbGxE
何年か前に瞬間的に出現したベートーヴェンの交響曲第10番とかどうだ?
30 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 22:56 ID:+D9OIzRo
>>27 現代の人でダフクロ作った人いるかなぁ?
ってか
>>26氏の話じゃあ相当短い曲っぽいね。
オルンスタイン作曲「飛行機の中の自殺」
おまいら知っていますか?
32 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 23:41 ID:h3SvTea8
>>29 ダメあれ。スケッチにあった旋律を適当につないだだけ。
資料的価値しかない。
トンデモ盤だな。
33 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 23:42 ID:h3SvTea8
レスピーギ
弦楽とオルガンのための組曲。
2楽章泣けるよー。
>>31 あ、それ題名だけ聞いたことあるかも。オルンスタインって無茶苦茶長生きした
おじいちゃんだっけ?
>>31 一瞬、胸の豊かな作曲家をイメージした俺が馬鹿だった(汗
37 :
35:04/05/21 00:18 ID:9AsQswRY
38 :
名無しの笛の踊り:04/05/21 01:04 ID:RiA07w3L
>>36 胸の豊かな演奏家の画像を紹介するスレを作ってほしい。
いまどきブルックナーの弦楽50艘曲とか書いても感心されないだろうな
それより問題は、5重奏曲が一発で変換されないことだ…
ヴィラロボシュの歌曲「水晶の歌」はイイ
>>39 四重奏団も漢字登録しないと出てこないよ アフォなプログラムでし!
43 :
名無しの笛の踊り:04/05/21 09:31 ID:lktj6Qks
ワグナーの交響曲ハ長調の存在はみんな知っていると思うが、実際に
聴いたことがある人はそれ程多くないだろうと思うな。
(ゎ・_・ぉ)<
>>1そういうことはやめたほうがよい
(ゎ・_・ぉ)<
>>26そのスコアはDoverからでてますよ
3分で一気に盛り上がり、練習番号14ですね。
全曲聞くのは、長い。聴き応えはあるが。
>>3左手ピアノとオケのための作品のほうがマイナーでは?
レーグナーであります。
ケクランの「バッハの主題による音楽の捧げ物」
>>48 若杉のやつにはホ長調のほうも入ってるね。
52 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 00:09 ID:DX+/wqui
>>1 無名な作曲家よりは著名な作曲家の知られざる曲のほうがいいんだろうな
>レオポルト・ヴィンチ「フルート・ソナタ ニ長調」
これ知ってるよ。演奏したからね。私は鍵盤。
じゃバッハ。
ヴァイオリンと通奏低音のためのフーガ g-moll
楽譜取り寄せたので持ってるよ。CDは珍しくないと思うけど。
56 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 00:25 ID:IWrLy/V4
メンデルスゾーンの「葬送行進曲作品103」は、もう語る必要のないほどメジャー?
ワーグナーの「葬送音楽WWV73 ]は、もう誰でも知ってるよね?
グリーグの「葬送行進曲作品56-6」は知ってないと恥ずかしい?
57 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 00:40 ID:KzsdF53N
P.D.Q.Bach/ Concerto for Horn & Hardart,S.27
マニアはきっといるよね?
なかなか難しいね。著名な作曲家のあまり知られてない曲はいくらも
あるだろうけど,紹介して面白いものってことになると。
59 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 02:01 ID:ie+PDJNG
クリスティアン・ペツォルトのクラヴサン組曲ト長調
イベールのバレエ音楽「ジュピターの恋」
自作自演のCDが出てた(廃盤)
61 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 02:59 ID:ZBj5Q2up
ボロディンの「小組曲」って知ってるかい?
62 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 03:01 ID:ZBj5Q2up
あと、ワーグナーのピアノソナタとかどう?
他にも、ブラームスのピアノ連弾曲「ロシアの思い出」とか。
63 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 03:03 ID:ZBj5Q2up
ベートーヴェン「ア・ラ・インガレーゼ『なくした小銭への怒り』」とか
64 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 03:45 ID:OoXFBEtk
ホルスト「日本組曲」
ボールト盤があったっけ?
65 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 04:10 ID:pI+Sl/Pm
レオンカヴァルロのピアノ小品「ロマンツェ」
自作自演のロールが残っているが、超マイナー曲なのに甚だしい既聴感がある。
66 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 04:19 ID:i39Hy8sU
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★
見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 前田勇喜男の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20040126034708.jpg
モツ「俺の尻をなめろ」
存在は2ちゃんでは有名だが
実際聴いたことない。
みんな聴いたことあるのかなー?
68 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 08:22 ID:gN0KIlAu
案外普通。
ベトの『無くした小銭への怒り』は少し笑った。
>>67 ない
結構出てくるなァ と言っているオイラは1ですが・・。
まぁこんなに書き込みがあるとは思っても見なかった、
つぅわけで、続きをどうぞ・・・
70 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 09:28 ID:XT/cwoij
71 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 09:28 ID:XT/cwoij
ここのスレは、曲名をあげても反応が無いのが自慢なのだね
グラズノフ「3台のハープの為の前奏曲とロマネスク」。
探してみたけどどこの事典にも掲載されていない。
>72
どこで見つけて来たの?
そういえば「君が代の主題によるパラフレーズ」っていうのもあったな。
74 :
72:04/05/22 13:38 ID:QM7Piln+
75 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 14:31 ID:3z0eQ3IX
>>71 そのとうり。
漏れはゴールドワックスの『愛のシンフォニア』くらいしか知らない。
NHKさん、もう一度OAしてちょ!(哀)
じゃ反応してあげよう。
>ボロディンの「小組曲」って知ってるかい?
楽譜は見た。聴いたことはない。でも面白そう。
>他にも、ブラームスのピアノ連弾曲「ロシアの思い出」とか。
楽譜は見た。聴いたことはない。面白くなさそう。
77 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 14:46 ID:3z0eQ3IX
↑
やっぱりいるんですねえ、こういう人(呆)
↑
こういう人(呆)
プロコフィエフの「ソ連邦国歌」(落選)は?
最近CDが出てびっくり。
歌ってみて!
81 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 16:04 ID:Pc51q0sH
チャイコのスラヴ行進曲
結構知らない人がいてガッカリ
>>49 > ケクランの「バッハの主題による音楽の捧げ物」
イスキエルド盤をもってる
>>61 > ボロディンの「小組曲」って知ってるかい?
リャブチコフのCDに入っていたので知った。
そういえば、グラズノフ編の管弦楽版をスヴェトラーノフが演奏してた。
というわけで、すでに別スレに書いたけど
ヒンデミット:《朝7時に湯治場で二流のオーケストラによって初見で演奏された〈さまよえるオランダ人〉序曲》
WergoからCDが出てた。
83 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 17:31 ID:cpxzRPzs
>ヒンデミット
例によってワーグナーとは無関係だったりする(笑)
84 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 01:44 ID:wECeyKsE
>83
え、思いっきり関係あるじゃん
85 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 01:45 ID:wECeyKsE
野田憲太郎「MU concerto」
曲聴いたけど、ごくつまらないのきわみ
でも楽譜は見てみたい。
86 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 02:17 ID:cLBSlckk
>>85 漏れも聴いた・・・ 奏者がピアノに寄って来るのはエオンタのぱくり?
あの日に演奏された曲、全部つまんなかったね。
87 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 02:33 ID:9JXnNx3k
ワゴンセールだったから試しに買ってみたグラズノフ交響曲5番
あんまりパッとしなかったな。
(ゎ・_・ぉ)<
>>85 ひっどぉぉい。うわぁぁん!
わーおは野田憲太郎か。
チャベスの「ソリ」(ソロの複数形))
91 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 19:43 ID:96NY7Lro
>>87 漏れも買ったが、すぐに中古屋に売った。(独墺系のレーベルだった?)
大作曲家でもやっぱ駄作は世に出ないものなのね。
92 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 20:01 ID:QJObGksu
まさか、モーツァルトの「トルコ行進曲」を知っているやつは居ないだろう・・・
93 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 20:21 ID:U9S9XvH2
ベートーヴェンのオーボエ協奏曲を聴いた人はいるかな?
「後宮」への追加曲でつか?
95 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 20:29 ID:OmCfiaxd
ダニエルピンカムのシンフォニックサクラっていう合唱付きの管弦楽知ってる人いますか?CDもでてるのかな?
> ベートーヴェンのオーボエ協奏曲
C.Nieuwenhuizen & J.van der Zanden版
C.Lehler/W.Holsbergen版
D.Druce版
ならありますが
97 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 20:50 ID:0KVkYrC9
北欧の怪人セーゲルスタム
「管弦楽のためのパトリア」
>87
ちょっと聞いただけで駄作と判断するおまえに絶句。
間違えた、>91だ。
100 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 22:01 ID:6B2TuY6e
ハチャトゥリアンのチェロ協奏曲やチャイコフスキーの
ピアノ協奏曲第2番なんか知ってても聞く人あまりいない
と思いマフ。ピアノの2番はとてもいいでフ。聞いてみる
デフ。
>>99 駄作を駄作と覚知できない脳味噌の腐ったおまえに乾杯!
102 :
名無しの笛の踊り:04/05/24 21:02 ID:oTZeNabu
グラズノフの5番はこのスレの趣旨には反すると思うのだが。
103 :
名無しの笛の踊り:04/05/24 21:30 ID:tTwnbITw
モソロフのピアノ協奏曲第1番。
ロシアン・アヴァンギャルドの極致といえよう
(第2番もあると思われるが詳細は不明)
104 :
名無しの笛の踊り:04/05/25 00:32 ID:nzzVqTjE
オレ 交響曲第1番「ガイシュツ?」
105 :
名無しの笛の踊り:04/05/25 01:20 ID:v1KdOMPa
リュート組曲「草原の3姉妹」
指)小沢征爾
桑桐:チェロとピアノの為の幻想曲
107 :
名無しの笛の踊り:04/05/25 04:33 ID:7t0JhmNN
>>86 そ〜なのか。そ〜いうパフォーマンスがあったのか。知らなかった。
実は、ネット上で音源を聴いただけだったから・・・
音だけだと、ほんとつまらない。
(ゎ・_・ぉ)<
>>107ひ、ひっどぉぉい!うわぁぁん!
109 :
名無しの笛の踊り:04/05/25 07:08 ID:OngYPxJV
Motet「Gaude virgo」@de la Rue
>>108 だから舞台見たら面白いかも知れないってことなんだけど・・・
そう泣きなさるな。
優れた曲は音源を聴いただけでイイと感じる。
舞台見たら面白い曲はBクラス以下の劇の付随音楽。
>>111 そ〜かもしれないが、そ〜でもないよ。
例えばオペラ。音だけよりも、映像つきのほうがより楽しめるし。
器楽作品でも、シュトックハウゼンの「友情」とか、ベリオのセクエンツィアXとか。
演奏姿を見てはじめて曲の価値がわかるってものもある。
とくに前者は、対位的な音の扱いを、奏者の動きに呼応させているということで。
「ハンガリー田園幻想曲」以外のドップラーの曲
115 :
笛祭り:04/05/26 21:43 ID:IdP+OrWK
フランクのピアノ協奏曲が良い。
116 :
名無しの笛の踊り:04/05/26 21:51 ID:TN1+szmJ
>>113 そのとおり、だが趣旨違いでわ?
知らない曲自慢でわ?
ガンヌグスタフルイの曲やゴールドマークルビンも良いかも、、。
フェルッチョ・ブゾーニのヴァイオリン協奏曲ニ長調op35。
フランク・ペーター・ツィンマーマンのヴァイオリンが凄い!!
曲はブラームスやリヒャルト・シュトラウスとかいろんなフレヴァーが
混ざっている感じでとても面白いし聞き易い。
>>76 遅レスすまん。ブラームスはNAXOS(8.553139)で
CDがあります。チャイコのスラブ行進曲を連想させる感じで楽しめました。
121 :
笛祭り:04/05/27 01:47 ID:7VeWTYem
古典的な感じとフンメルっぽい弾き語りがあったりと、。
ホームページで聞けます。
122 :
笛祭り:04/05/27 01:49 ID:7VeWTYem
すみません。
121は120への答えです。
逝ってきます。
>>121 どこのホームページ?作曲者のフランクって?
124 :
名無しの笛の踊り:04/05/27 06:09 ID:XyxysBKj
低調になってきたなァ
125 :
笛祭り:04/05/27 19:48 ID:7VeWTYem
ここだす。
ちなみにフランク(1822〜1890)は、ベルギー生まれのフランスの作曲家です。
ロマン派の人で交響曲ニ短調は有名です。
ホームページはMIDIやらリアル音声やら
聞いたことも無いようなクラシックの作曲者の音楽も聴けるので
お勧めです。
って皆さんご存知で、、、、
こりゃまた失礼しました、、、、。
ttp://www.classicalarchives.com/
フランクの「プレリュード、コラールとフーガ」はイイ。
127 :
名無しの笛の踊り:04/05/27 21:12 ID:xzVWx0u9
<おまいら、注意報だ>
笛祭り付近は自演&宣伝。
聴こうとしたらほとんど有料。
タダで聴けるのは知ってるのばっかし。
気ぃつけれ。
128 :
名無しの笛の踊り:04/05/27 21:19 ID:xzVWx0u9
おまいら、注意報です。
笛祭り付近は自演&宣伝。
聴こうとすると金を要求されます。
無料で聴けるのは一部。
しかも知ってるのばっか。
フランク、オルガンのための交響的大曲 fis-moll
好きです。
フランク、オルガンのための交響的大曲 fis-moll
好きです。
フランク、オルガンのための交響的作品 fis-moll
好きです。
132 :
笛祭り:04/05/27 23:49 ID:7VeWTYem
あのー
1日5曲まで無料それ以上は有料ですと書いてありますがなにか?
133 :
笛祭り:04/05/28 00:04 ID:Zrkwm/8l
ちなみにMP3データは無料モードでは落とせませんが
1日5曲の範囲であれば聞くことは出来ます。
MIDIは1日5曲まで落とせます。
リアル音源は無料モードでは落とせませんが聞く分には
とても良いホームページだと思います。
ラフマニノフの弦楽四重奏曲第一番。
ベートーベン「即興で演奏した曲」
138 :
名無しの笛の踊り:04/05/28 17:57 ID:rbJFjlw7
フンメル
アーリヤ風の主題と変奏(バラライカ編)
バンドのためのスケルツォ(ロッシーニ)
チャイコフスキー「ユーリエフ連隊の行進曲」
141 :
名無しの笛の踊り:04/05/29 06:27 ID:d31IpuYd
142 :
アナログファン:04/05/29 08:16 ID:IS67SZE9
マタイ受難曲、英語歌詞、レナード、バンスタイン指揮、ニューヨークフィル
>>142 英語版だとプロコのネフスキーもある(ライナー/CSO)
144 :
名無しの笛の踊り:04/05/29 13:35 ID:eykp7wht
フルート合奏による「ラ・カンパネラ」「四季」(フンガロトン盤)
145 :
アナログファン:04/05/29 15:26 ID:IS67SZE9
演奏家は、未確認ながら、ヴィヴァルディーの五色ひわの
リコーダーによる演奏、感心しました。高音部の運指は
たぶん、尺八ゆび??
タコ「バビ・ヤール」イタリア語訳版。ムーティ指揮、ローマ・イタリア放送
響、ライモンディのバス。
147 :
アナログファン:04/05/29 16:31 ID:IS67SZE9
日本人の雅楽演奏家の、”しょう”による、ビートルズのヘイジュード
とイエスタデー
私の演奏による、リコーダーの、G線上のアリア、おっと
これは発売していません!
149 :
アナログファン:04/05/29 16:40 ID:IS67SZE9
は〜〜い
リムスキーコルサコフが編曲した「フニクリフリクラ」や
グラズノフが編曲した「君が代」はダメ?
境目があいまいになるからねぇ
「ナポリの歌」ですね。>>「フニクリフリクラ」
2台ピアノ版は録音があるのに、管弦楽版が無いんですよ。
誰か知りません?
「ラ・カンパネラ」による華麗なる大幻想曲
>>153 MIDIで聴いたことある。何処にあったかは忘れたが...
技巧的な部分は確かにぶったまげたけど、それ以外は聞き所がなく薄い気がした。
1,2回ぐらいしか聴いたことのない香具師の浅はかな感想だからあまり気にしないように。
しかし...録音しているピアニストとかいるのかな?
>>153,154
fiorentino
ogdon
あたりでどうですか?
諸井誠「現代音楽のための習作その1」
157 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 03:36 ID:EtlWOGHn
ミヒャエル・ファーレス「ピアノ」
昔ECMからLPが出てた。ヨーロッパ風ミニマル。
なかなか魅力的な曲だったけどCD化は未確認。誰かこの曲知らない?
オネゲル「ニガモンの歌」・・・というのはメジャー過ぎかな
159 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 14:49 ID:siq/cg/V
>>158 だと思うなら交響的運動第3番くらい挙げて見れば。
オネゲルのピアノ曲全集
昔ヴォックスから出てた
>>159 交響的運動って誤訳でしょ?運動ではなく楽章。
162 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 15:14 ID:siq/cg/V
>>161 ムーヴマン(英語で言うとムーヴメント)の意味を良く考えてみようね。
運動、楽章の両方の意味があるんだよ。わかったかな?
だから?
164 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 15:39 ID:siq/cg/V
そこまで言ってあげてるのにわからないの?お馬鹿さんねぇ。
なぜそう言い切れるのかな? 最近はミスに気づいて交響的楽章とか交響的断章としているものも多いよ。
166 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 16:16 ID:nBQuYXJJ
宮城道雄:筝とオーケストラのための「越天楽変奏曲」
これぞまさに新日本音楽と呼ぶにふさわしい!
167 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 16:21 ID:y7Y0/wBt
こんなところで訳語の問題で争っても不毛だぞう。
せめて6人組スレででも問題提起すれば喜ばれるかもよ。
てことで、オーリック「ピアノソナタ」
>>166 数年前、NHK-FMで途中から聞いてしまい取り損ねた・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
169 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 19:35 ID:H4z5EK4Q
シューベルト「弦楽四重奏断章」
↑?
171 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 22:15 ID:QY+LtbEE
ハチャトゥリアンの歌曲「友情ワルツ」
けっこう珍しいと思いますが、どでしょう?
たまたま買ったピオニール合唱集というのにはいってた。
172 :
名無しの笛の踊り:04/05/31 20:08 ID:+c8WG+n+
>>154 ラ・カンパネラ midi でぐぐってみ
173 :
154:04/05/31 20:13 ID:vlmbt/v7
>>172 そりゃダメだ。「大練習曲」のアレばっかりが引っ掛かってきてしまう。
いや、MIDIは即日ダウソしたので一応持ってはいるんだよ。掲載場所を忘れただけで...
わざわざ心配掛けてスマソ。
175 :
154:04/06/01 21:40 ID:bSNMoVbL
>>174 ホントだ...YAHOOちょっとかじってみただけによる早とちりですたマジでスマソ。
176 :
名無しの笛の踊り:04/06/02 20:05 ID:cUEaBHfA
ドヴォジャークのチェロ協奏曲イ長調は有名か…
177 :
名無しの笛の踊り:04/06/03 21:39 ID:naIRS+Yk
↑?
178 :
名無しの笛の踊り:04/06/04 00:36 ID:qbRvuOW4
てめぇら、英国のフィンジって知ってるか?「ピアノと弦楽のためのエクローグ」
なんて誰も知らないんだろうな!ちなみに近いうちにこれを演奏する予定。
180 :
名無しの笛の踊り:04/06/04 18:26 ID:bgRaw/9A
>>171 興味ある。
ハチャトゥリアンはまめにこまごました仕事をこなしてたようだから、
いろいろ珍曲もありそうだね。歌曲とか吹奏楽曲とか。
濫作の作曲家の珍曲はあまり興味がわかないな〜。
A.マニャールのピアノ三重奏曲。
ニールセン「イルメリンの薔薇」
ここに挙げられている曲ほとんど知らないけど
知るに値する曲なのでちゅか?
185 :
名無しの笛の踊り:04/06/07 18:16 ID:7LB0BN25
知った本人が聴いて感動すりゃ、それでよい。
186 :
名無しの笛の踊り:04/06/07 19:41 ID:ruR0qpNX
グガガゲゴガゴのメシベヴァセギォデ
187 :
名無しの笛の踊り:04/06/07 23:32 ID:+I5pvr4u
ヨーク・ボーウェン「24のプレリュード」
空無事に献呈。
188 :
名無しの笛の踊り:04/06/07 23:51 ID:IWVEtYhS
一瞬すごく笑えるアレンジなのかと思った
190 :
名無しの笛の踊り:04/06/10 06:46 ID:FGsaRDW+
>>184 1ですが・・・
耳タコできちゃって・・・色々な曲知りたかったのさ
P.トカチェンコ「ピアノ協奏曲第2番」
1番はそこそこ知られているのに、2番は全くと言っていいほど
聴く機会がない。
バッハ「ゴールドベルグ変奏曲」(2台のツィンバロン版)
>>144の「フンガロトン」ネタに追加。
同じ打弦楽器ということもあり、「録音のぼけた(もしくは風呂場で録った)
チェンバロ」という印象しかしない、という意見もある。
ちなみに演奏しているのは、「ハンガリー美人」2人のデュオ(ライナーの最後にカラー写真)。
ヴィヴァルディの四季の春に合唱をつけたやつ。
混声合唱と、4重唱のソリストもついてるよ。
M.コレット、ラウダーテ・ドミヌム
楽譜さえあれば演奏したいんだよね。
194 :
名無しの笛の踊り:04/06/13 09:06 ID:YT6hjtn4
ヘンリー・ラザロフのイカロス。
カッコいいっす。
モーツアルトの交
196 :
名無しの笛の踊り:04/06/13 22:46 ID:19R59SIn
カリニンコフはありきたりか・・・
>>196 いえいえ、カリンニコフはありきたりですが・・・
198 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 01:13 ID:oG6bvx3r
チェクナヴォリアン「愛のワルツ」
って、ありきたり、かな?
>>193 昔、生で聴いたことあるよ。なかなかきれいだよね。
200 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 01:22 ID:oG6bvx3r
フンガロトンには「かえるの合唱」とかいうCDがあったな…
soregadoushita?
ブルックナーのアンティフォーン。
吹奏楽でやったがオリジナル編成(ってどんなだ?)の音源がみつからん。
たぶん聞いたことある香具師もほとんど居ないのだろう。
JRAのCMでさんまが泣き顔のバックで流れてるのは何て曲?
交響曲42番は当然としても、
交響曲1番も聴いたことがないな。
>>206 モーツァルトの1番は意外に有名だよ。グールドなんて「40番より
いい曲だ」と言ってる。
208 :
名無しの笛の踊り:04/06/22 19:09 ID:PDy5WTjp
age
209 :
名無しの笛の踊り:04/06/23 20:45 ID:LNRO6aOo
>>196 ワラタ。黒田恭一ネタだね。
Fリクヲタか?
210 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 01:33 ID:kZti8cjW
モーツァルトの27番が好きな私はヘンでしょうか。
211 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 22:40 ID:EKT55gk1
ツェルニーのソナタ・・・だったかな。
随分と昔にNHKのピアノのお稽古で講師が弾いてみせてた。
「あんまり深みはないね・・・」とか言ってたと思ったけど、
本当にツマンナイ曲だったという記憶しか。
C.P.Aバッハのトリオソナタが好き。
Wq.154、Wq.155、Wq.158とか。
213 :
212:04/06/26 15:21 ID:w+W3BMFZ
A→E
失礼。うち間違い
フリーデマン・バッハのファンタジー
三善晃:「ピアノと管弦楽のための協奏交響曲」(1954)
と書いていながら漏れも通して聴いたことがない。ほんの一部分だけ。
尾高賞受賞作ぐらいいつでも聴ける国になって欲しいものだ。
216 :
名無しの笛の踊り:04/06/28 21:38 ID:dj1E5XV/
ジャネット作曲
クリトリ三寸カリ四寸
レッド・ブリッジ by A.Maki
218 :
名無しの笛の踊り:04/07/07 23:14 ID:MzOItvOZ
ホヴァネス
チェロ協奏曲Op.17
・・・果たしてマイナーなんだろうか。
219 :
レニーくん:04/07/08 02:01 ID:+ebfisNH
WILLIAM SCHUMAN : CONCERTO ON OLD ENGLISH ROUNDS
(W.シューマン : イギリスの古謡による協奏曲
〜 ヴィオラ独奏と女声合唱とオーケストラのための)
この曲バーンスタインとニューヨーク フィルのLP(米コロンビア M35101)
があって、一枚丸々この曲だけ(45分ほど)なんだけど、民謡を使ってるだけ
あって親しみやすいメロディにジャズ的なノリも加味されて協奏曲なのに民謡の
メロディを女声合唱が歌うのが面白くて好きな曲なんですが、ジャケットも
かわいいイラストだし。
これCD化されてるのかなあ? 別の演奏の録音もないのだろうか?
チャイコフスキーのピアノソナタ(遺作・作曲1865年)
むかしギレリスがCD出してたような希ガス。
カントルーブの「三枚の絵」って曲は実在する?
随分前に1回だけ聞いたような気がするのだけど,
今となっては,本当にカントルーブの曲だったのか
思い出せない。
222 :
名無しの笛の踊り:04/07/18 23:45 ID:6pU5vFIC
知らねえよ
でも、きみたちは、おっさん河内音頭を
知らないだろ?
ドビュッシー 「見出された練習曲」なんてどうよ
224 :
名無しの笛の踊り:04/07/20 01:34 ID:ai+VB0n4
ボリス・チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲(ピカイゼン/キリル・コンドラシン
/モスクワフィル,メロディヤLP)聴いたヤシおらんかー。こんなすごい曲がCD
出てないなんて。
自分がピアノ編曲した曲
クラ初心者の自分的には
「スカルラッティのソナタ***番」
「ああ、アレね」
有名どころは抜きにして
そういう会話はあまり成り立たないような気がする。
クラ初心者でなくても、ハイドンの**番、
ヴィヴァルディのRV.**番、なんかは無理。
>227
やっぱりそうなのかw
PCオタとかはパーツ型番で会話するから
そういうのないかな?と思ったけどね。
229 :
名無しの笛の踊り:04/07/20 22:00 ID:B0hzEeak
どなた?ソナタ
230 :
名無しの笛の踊り:04/07/21 05:37 ID:tVK6c9z1
シェーンベルクの曲なら作品番号で会話できるかもしれない。
231 :
名無しの笛の踊り:04/07/21 14:03 ID:Kc5rm+Wc
ポール・パターソン『マナナンの潮』 ヴィオラソロ
>>224 あー、それ持ってる。
てかピョートルと間違えて購入し、結果ハマッてしまいそれ以来ソヴィエト音楽マニア。
漏れの人生を最大限ネガティヴな方向へ変えた名盤でつね・・・
233 :
名無しの笛の踊り:04/07/21 16:45 ID:yka5AmJd
チャイコって複数いるんだ。
234 :
名無しの笛の踊り:04/07/21 19:34 ID:+pZKxtF2
「口、舌、歯、喉のためのエチュード」
日本人の曲だったと思う。
「B-A-C-Hの主題による前奏曲とフーガ」/リスト
かつてリストスレで「どうよ?」と書いたことあるけど
返ってきたレス数は0でつた。
236 :
224:04/07/22 11:58 ID:M5HywupN
>>232 同志ハケーン! あれは死ぬほどイイ!ネ。ボリス・チャイコフスキーの交響曲
第2番(コンドラシン/モスクワフィル)も、たそがれ時に聴くとソ連時代の
モスクワの街に即トリップ状態だ。
237 :
名無しの笛の踊り:04/07/22 12:02 ID:0eaRxO6/
メンデルスゾーンのバヨリン協奏曲の
有名じゃないもう一つのヤツ
録音あるのかな??
238 :
名無しの笛の踊り:04/07/22 12:02 ID:RDSLsZ+a
凡脳スレ解散。
ブロッホに珍曲が沢山あるのに、誰もあげとらんね。
Four Episodes for Chamber Orchestra(1926)は、
曲のくだらなさでは、筆頭の作品のひとつといえよう。
漏れは好きだけどね。
240 :
名無しの笛の踊り:04/07/22 13:21 ID:oB7FSaUM
>237
ムローヴァ
えっメンコンCDムローヴァのあるの??
ありがとう!!
242 :
名無しの笛の踊り:04/07/22 23:56 ID:M5HywupN
>>241 メンコンって有名な方だろ? >240が言ってるのは有名でない方。
>>237 シュナイダー:交響曲第17番 ハ短調
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
メンデルスゾーン:交響曲第1番 ハ短調
ヴァイオリン:ヒロ・クロサキ
カペラ・コロニエンシス(ピリオド楽器使用)
指揮:シギスヴァルト・クイケン
(cpo/999932-2)
>>237 クレーメル(DG)
ツェートマイヤー(TELDEC)
245 :
名無しの笛の踊り:04/07/25 11:29 ID:RoDksve/
暑い、ちと食欲も落ちてきたな〜。でわ少し暑苦しい曲でも
ブルックナー 交響曲第1番 ハ短調(1866年 第1稿:リンツ稿)
G.ロジェストヴェンスキー ソビエト国立文化省交響楽団(BMG)
・・・暑い。
246 :
245:04/07/25 11:31 ID:RoDksve/
ごく普通にスレ間違いました。暑さでボケたかな?
247 :
名無しの笛の踊り:04/07/29 08:41 ID:4g3xrR1x
このことは知らないだろう。
ピアニスト市川哲也は確実に不慮の事故で死にます。必ず。
当然来月の津田での彼のコンサートはありえません。
>>237 シェリングのLPもあったはず(フィリップス)
へーそれは
有名じゃないメンコン、、、
いやむしろメンコンとはいわないのか、、、??
メンデルスゾーン、ばよりん協奏曲1番!?
いや1番なんて言わない、、、
250 :
名無しの笛の踊り:04/07/29 12:52 ID:4vFAYppB
知ってるとか言われそうだけどチャイコフスキーの「Concert Fantasy Op.56」
邦訳なら「協奏幻想曲 作品56」てとこか?
これ生で聴きたいな〜。どっかやらんかな〜。
しらなかった↑
252 :
250:04/07/31 16:58 ID:GmK8d1AA
ちなみにピアノとオーケストラのための2楽章形式の曲。
私の持ってるのだけかと思ったらこないだ別のレーベル見かけた。
ハイドンなら、
ラテン語(非典礼文)カンタータ“アプラウスス”(2時間越えの大作)
バリトントリオ125曲
リラ・オルガニザータ協奏曲
あたり、いかが?
ハンガリーの作曲家、セルバンスキーの
クラリネット協奏曲。
なぜかスコアをもっているが、音源はまったく
見当たらず。
ブダペストの楽譜屋で20円くらいで売ってた。
プロイセン国王フリードリヒ二世作曲
フルート協奏曲とシンフォニア各4曲。
前にフィリップスから出てた。これ、古楽器での演奏は無いんかいな・・・?
256 :
名無しの笛の踊り:04/08/08 11:45 ID:w8ZlSsk4
>>255 フリードリヒ2世の曲、hyperionでも出てるようだね。
フリードリヒ、古いアルヒーフ盤で出てなかったかい?
>>257 リンデの奴?
あれ、協奏曲は4番しか入ってないんだよね・・・
途中で書き込んでしまった。
>>256 hyperionか・・・ちょっと調べてみる・・・・
リヒャルト・シュトラウス
Japanische Festmusik
スカラ座で買ってきたポスターのプログラム
だけど、知らない曲だ。
261 :
256:04/08/13 21:09 ID:APz/0lSe
スマソ、カン違いだった・・・。
>>260 昭和15年の「皇紀二千六百年」の式典の為に書かれた祝典音楽。
シュトラウス自身が振ったのもあるし、十数年前の蘇演では
最初の鐘の連打を大小の仏壇の鈴で鳴らすという際物ぶりだったな。
263 :
名無しの笛の踊り:04/08/15 06:58 ID:VPpsb5sS
江戸のサンタマリア
知ってる人いる?
264 :
名無しの笛の踊り:04/08/15 07:24 ID:KlzmE7Kc
__________________
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ |
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / < ・・・・・・プッ
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / \_________
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ /
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
| 『プッ』詰め合わせ | /
|________________ |/
>>255 フリードリヒ2世の3番のシンフォニアの終楽章は、ローカルニュースの
オープニングに使われてたので、福島県では、誰でも知ってるぞ。
266 :
名無しの笛の踊り:04/08/15 09:42 ID:dMjJPmkE
>>252 私もヴァージンのプレトニョフの持ってる。綺麗な曲ですよね。
267 :
名無しの笛の踊り:04/08/19 00:34 ID:QN2+MYoc
ボリス・チャイコフスキーの弦楽四重奏曲第3番
弟子が師匠(ショスタコーヴィチ)晩年の弦楽四重奏曲の雰囲気を先取りした!
極度に優れた作品だがソ連国内向けメロディヤLPしかリリースされていない。
268 :
名無しの笛の踊り:04/08/19 13:13 ID:qiL4CMjO
>>267 ちょっと前にあったチャイコフスキーのスレが
ボリスの方のスレも兼ねていたね。
270 :
名無しの笛の踊り:04/08/27 01:22 ID:GeLbqKkM
>>269 名前が同じだけで、両者の共通性は少ないが、初期のボリス・チャイコフスキー
は「弦楽のためのシンフォニエッタ」でピョートルのオマージュを意図したと
思われる。この曲は折れが北陸に居たとき、冬から春にかけての季節感に本当に
マッチしていて、今でも精神の一部に取り込まれてしまっている。
271 :
名無しの笛の踊り:04/08/29 17:52 ID:QXa5bHGj
273 :
名無しの笛の踊り:04/08/29 23:42 ID:QXa5bHGj
>>272 ありがとーん、と言いたいけど外国語できない私には注文自体が
難問だ、フエーン。まあ、参考にはしますよ。
274 :
267,270:04/08/29 23:49 ID:T71X5rxk
>>273 あ,これは店じゃなくて単なるディスコグラフィね。
bohemeの盤はときどき量販店で数百円で出てる。
276 :
名無しの笛の踊り:04/08/30 01:16 ID:0SzPoJII
オリンピックのシンクロの団体フリーの時
イタリアの演技でかかってた曲の題名教えてvv
気になって眠れない
277 :
273:04/08/30 20:50 ID:ckQXx5Ce
いやたびたびどうもです。
とりあえずAmazonのcdを買って様子を見て
それから紹介されたcdを買ってみようかと思います。
278 :
名無しの笛の踊り:04/08/31 21:49 ID:/0lDg2dK
F・カイザーのエクスカリバー四部作ってCDでは出てるのかな?
「指輪」にならって四夜かかるアーサー王を題材にした超大作オペラだけど。
昔LPのハイライト聴いたことあるけど英語のせいかワーグナーというよりエルガー風だった。
ただ第三部の「ランスロットとグェネヴィア」の愛の二重唱はライトモチーフまで引用して丸っきり「トリスタン」のパクリw
アーサーのアリア「円卓の騎士に告ぐ」はメルヒオールがスウェーデン語で録音してるしいね。
この人オラトリオ「ジャンヌ」といい二時間半もかかる交響曲第3番といい長すぎるせいか録音ほとんどないんだよな。
交響詩「バッカス」も戦前のクレンペラーの録音が有名だけど実はジンマーがハンガリーのオケ振ったものらしい。
280 :
名無しの笛の踊り:04/09/04 02:32 ID:Tw14zvvU
ヴァインベルクのシンフォニエッタ第2番(シャンドス)昨日ゲットォォォォ。
明るいがそこはかとなく皮肉っぽい前半と、かなーり深刻な後半、だけどすごく
イイ!
じつは前に出ていたシンフォニエッタ第1番(シャンドス)を入手するまでに
時間がかかったが、それは塔でV(Vainberg)の所ばかり探していた
せい。だが何とWeinbergのジャケ表示でW(それもゲソオソ)の棚に
置かれていた。そのうちワインバーグと読まなきゃならんのかという悪寒。
この曲はスヴェトラの演奏でソ連国内向けLPを持っていたのだが、ユダヤ民族
節爆発の面白い曲だ。
>>280 わかるわかる。本人は晩年ファーストネームをMoiseiからMieczyslavに
戻して,ファミリーネームもVainbergじゃなくて Weinberg というのを好ん
でたらしいから,一応 Mieczyslav Weinberg が正しいらしいね。検索する
場合は同名人が少ない Vainberg のほうがずっと便利なんだけど…。
ランゴーのアンチキリスト。
最後の合唱がめっちゃかっこいい。
283 :
277:04/09/05 13:24 ID:QBxsgyrO
ふ、ボイス・チャイコフスキーのCD買っちった。
聴くの楽しみ。
284 :
名無しの笛の踊り:04/09/05 22:48 ID:KIXazaSV
>>283 おめ。ハマるまで何度も聴いてくらはい。
285 :
283:04/09/05 22:53 ID:QBxsgyrO
言葉足んなかったが買ったのはamazonで。
来るのは11日以降、1週間待ち遠しいなあ〜。
タコ好きにとっては弟子の作品はたまらんな〜。
286 :
名無しの笛の踊り:04/09/05 23:15 ID:ZJ0jVOHZ
バッハ生誕300年のときに買ったLPなんだけど
「マルコ受難曲BWV247」ゲネンヴァイン指揮でエラート¥1000
結構隠れたナイス演奏だと思うけど
287 :
名無しの笛の踊り:04/09/07 16:23 ID:MzQHz1lU
メンデルスゾーン
ヴァイオリン協奏曲ニ短調
いちばん激しく受難するのは果たしてだれか?
いま決戦の火蓋が切って落とされる!!
「マタイ・ヨハネ・マルコ 三大聖人地上最大の受難決戦!」
音楽 伊福部昭一
だからシュポアの交響曲を聴けって
もう何年も前から言ってるのに・・・
1番、2番、5番、9番最高!
>211
呆れるくらい遅レスだが……
ツェルニーのピアノソナタ、1番〜4番までなら聴いたことある。
たまにベートーヴェンの影を感じてオモロイ。曲としての完成度は知らんけど……
292 :
名無しの笛の踊り:04/09/11 00:45:39 ID:Tn+87BfZ
>>291 折れはピアノで音楽性劣悪なツェルニー死ぬほど弾いた。もう致死量寸前に達して
いる。多分聴いたら死む。ところでツェルニーのリリース音源すべて揃えた人って
いる?
293 :
名無しの笛の踊り:04/09/11 18:37:00 ID:1s926N9J
>>290 それがなかなかないんだ・・・。
ふ、ボリス・チャイコフスキー今日届いた。
いやチェロ組曲いいね。現在パルティータの途中ですが協奏曲が楽しみです。
294 :
名無しの笛の踊り:04/09/11 18:53:16 ID:OLEBse4W
295 :
名無しの笛の踊り:04/09/11 19:00:53 ID:OLEBse4W
296 :
293:04/09/11 19:08:43 ID:1s926N9J
おい、演奏中に物落とすなよ。これだからEMIは(ブツブツ
297 :
296:04/09/11 19:21:51 ID:1s926N9J
と思ったら演奏者が興奮しすぎてマイク蹴ったらしい。
字が小さくて気がつかなかった。って今もコツコツという音が・・・。
恐るべし、ライブ録音?
298 :
名無しの笛の踊り:04/09/11 21:59:31 ID:Tn+87BfZ
>>297 チェロ協は最後の方で異音が少し入るな。マイク蹴ったという音とラストでなにか
うめき声のような音が…。オカルトスレじゃないんだけどね。
299 :
名無しの笛の踊り:04/09/12 00:11:33 ID:aQFQQS9A
リャードフは、「キキモラ作品63」「魔法の湖 作品62」「8つのロシア民謡 作品58」
以外はどれもみなマイナーな気がする。良い曲多いけど。
ワーグナーの歌劇「妖精」も、誰でも知ってる曲じゃないね。
アディンセンの「ワルソーコンチェルト」とか。
まぁ、このスレ的にはメジャーかもしれないけど。
>>300 カキコミスすまん。
あと、指摘ありがとう。
>>294 マイナー交響曲としては
2番はまあまあいいんじゃない?
>>299 おいおい、「音楽箱」を忘れちゃいないかい?
304 :
名無しの笛の踊り:04/09/12 11:18:47 ID:YwZJonOo
リムスキー・コルサコフのドゥビヌーシュカはどうかな?
CDは俺の知ってるところで3種類も出てるが、
果てしなくマイナーではないだろうか?
>>292 一時期ビーダーマイヤー時代のB級音楽に凝ってた者ですが…
いま数えたらツェルニのCD20枚くらいあった(練習曲除く)。
ツェルニの練習曲以外の曲が収録されてるCDって、せいぜい30枚程度なんじゃ
ないかと思う。ちゃんと調べたわけじゃないから分からないけど。
初期は悪くない。2手/4手のピアノソナタなんか恥ずかしながら愛聴していた。
しかしop.100を過ぎたあたりからマンネリ化、op.200以降は俗悪そのもの。
まああえて薦めはしない…
306 :
292:04/09/12 13:18:02 ID:P9JQ9DMt
ツェルニそんなにあるんですか。練習曲CD(教則用)揃えたら最強かも?
307 :
名無しの笛の踊り:04/09/13 18:01:54 ID:rSqMjOXY
ユリアン・スクリャービンのプレリュードはどう?
308 :
名無しの笛の踊り:04/09/13 19:06:06 ID:scYUPGX5
モーツァルトが「いなかの売れない作曲家が作った曲」みたいなのを作曲したが、
309 :
名無しの笛の踊り:04/09/13 19:14:11 ID:dgFAf/5G
>>308 あの有名な「音楽の冗談」のことでつか?
310 :
308:04/09/13 19:16:04 ID:scYUPGX5
>>307 naxosから出てるね。それとhusum音楽祭の2003盤にも。。
若くして書いたことを考えるとなかなかの佳品だと思いますな
>>307 まあスクリャービンの後期に近い気がしないでもないけど。
なんかね。
しかも作曲した年齢がまた。
とにかく早死にがいかん。
結論、いまいち
保全
314 :
名無しの笛の踊り:04/09/21 20:00:18 ID:uV5BJ9YO
マーキュリーのリヴィングプレゼンスシリーズの
アメリカ音楽集買ったよ。
マイナー曲が沢山あってうれしいな。
と思ったが、ホントのマイナー曲は少しだけだった・・・orz
315 :
名無しの笛の踊り:04/09/26 05:42:30 ID:Z2jxIPKK
モーツァルトなら再頃を使った偶然性の音楽があるゾ
316 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 14:56:35 ID:ucI1RtFY
age
ただ今NHK-FMにてチャイコフスキー「サマーリン追悼の為の
エレジー」放送中
「エジプトの王ターモス」ってのが好きなんだけど、周りの人で知ってる人がいない・・・。
モーツァルトです。
モツならイドメネーオもナー
320 :
名無しの笛の踊り:04/10/16 21:01:35 ID:TlZDNCpp
オネゲルの「バスティーユ広場への行進」が凄い。モダニズム時代のプロコフィエフみたいな
作風だ。
322 :
名無しの笛の踊り:04/10/17 10:31:58 ID:mQb/8dIf
323 :
名無しの笛の踊り:04/10/17 13:05:23 ID:C3gtypwQ
ヴォルフフェラーリの室内交響曲が好きでつ。
324 :
名無しの笛の踊り:04/10/17 13:15:59 ID:3jRwp4XN
>>315 あったね〜、どこかの音楽解説書でケージの理論と
対比させられてた記憶がある。
326 :
名無しの笛の踊り:04/10/18 22:49:07 ID:76zxXGy/
ユリアン・スクリャービン?
確かあの子、川遊びの最中に溺れ死んだんだよね? かわいそう。
>>326そうなんだ。
なんか間抜けな死に方だなw
川で溺れるのか?
329 :
名無しの笛の踊り:04/10/23 23:48:17 ID:vrOo6NUO
樋口康雄の「コルネット協奏曲」は知らないだろ?
>>329 三木鶏郎のクラリネット四重奏曲はどうだ!
331 :
名無しの笛の踊り:04/10/24 13:06:01 ID:kJhpPb5t
樋口康雄は高倉健の「コーヒーが好きです」のCM音楽(古い!)が良かった。
ベートーヴェンの ”二つのオブリガート眼鏡付” WoO32