アバドとムーティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
この2人のスレが無いのはどうかと。
別々に立てるのもムダかと。
私はアバドのリスト「プロメテウス」、ムーティのプロコフィエフ3番
など好きです。
2名無しの笛の踊り:04/05/16 06:16 ID:jlN5Jqzp
おいおい余裕の2だよ〜w
3名無しの笛の踊り:04/05/16 06:20 ID:xWmFGTMY
確かに、、、>>1

しかし、国別にB級指揮者スレを立てるべきか?
4名無しの笛の踊り:04/05/16 06:28 ID:jlN5Jqzp
>>3のB級指揮者扱いにワラタ。
しかし二人ともたまにいい演奏するのもまた事実で。
5名無しの笛の踊り:04/05/16 08:38 ID:yhb+BEXC
アバドとムーティ は 大好きです
6名無しの笛の踊り:04/05/16 08:42 ID:xWmFGTMY
ゾウさんも、キリンさんも、だいすきです♥
7名無しの笛の踊り:04/05/17 02:32 ID:IqE1XvCB
ムーティ&スカラフィルのチャイコフスキーやるプロがもう完売とは・・・
高いから売れんだろうという漏れの読みが浅はかだった。鬱。
8名無しの笛の踊り:04/05/17 06:18 ID:0DakLLrR
アバドの方がまだいいかなぁ。
9名無しの笛の踊り:04/05/17 06:48 ID:rge3JkvT
>>1
ムーティのプロコ3って!?
ライヴ録音?
非常に興味があります。
10名無しの笛の踊り:04/05/17 07:24 ID:sWcC1SGs
ムーティの言葉「カラヤンのブルックナーは神のようだ。」は、
晩年の録音のことを指していると思う。
11名無しの笛の踊り:04/05/17 07:25 ID:rge3JkvT
>>10
8番だよね!!
12名無しの笛の踊り:04/05/17 07:27 ID:aFJA4SCw
ムーティはワンマン
アバドは性欲の塊
13名無しの笛の踊り:04/05/17 22:50 ID:g5cLMYzK
ムーティやアバドのスレは糞スレになりやすい・・・
だいぶ前のアバドスレは奇跡に近いかも。
あんな名スレになるといいのだが・・・
14名無しの笛の踊り:04/05/17 23:56 ID:z42tWhP8
Mutyは、ムチムチ。
abaddo は ABBA
15名無しの笛の踊り:04/05/18 00:33 ID:wSGN5D5C
この2人もう巨匠と言われる年齢だけど、彼らの後継者って誰になるのかな?

イタリア・オペラの伝統を引き継ぐ指揮者ね。
16名無しの笛の踊り:04/05/18 00:50 ID:IJV+mXU0
シャイー
17音楽は至高の芸術か?:04/05/18 08:36 ID:2UF31kKS
エンリケ・マッツォーラ!
18名無しの笛の踊り:04/05/18 09:30 ID:vJy7d3eF
ウィーンの小澤の後任はムーティらしいが本当か? 現地でも小耳に挟んだが
ほかに聞いた人情報キボン
19音楽は至高の芸術か?:04/05/18 10:03 ID:li4j/Ogk
間違いない!
定説だ
20名無しの笛の踊り:04/05/18 10:12 ID:li4j/Ogk
ムーティはスカラに敵を作りすぎた。
昨年のカルロ・フォンターナとの抗争で
さらに傷を深めた。
楽団員、歌手に手を付けまくった挙句
マスケラの女性を孕ませた。
奥方との間も冷め切っている。
奥方のバックあってこその今の地位。
イタリアには居たくなかろう。
21名無しの笛の踊り:04/05/18 21:45 ID:tF5fXEPb
ムーティのヴェルレク、速ぇ・・・
22名無しの笛の踊り:04/05/18 22:13 ID:aPD0dYGm
ムーティは演奏がラフすぎて、イイと思ったものがねぇなぁ〜
23名無しの笛の踊り:04/05/18 22:15 ID:OhbCp6RU
>>22
そうでつか・・・
VPOとのモツやフィラ管とのブラームス、スカラとのヴェルディとか
けっこういいと思うがなあ〜 
24名無しの笛の踊り:04/05/18 22:41 ID:YKSA8PtR
所詮、好みの問題
25名無しの笛の踊り:04/05/19 05:13 ID:5xAWfQzy
自国では両方神扱いされとる
26名無しの笛の踊り:04/05/19 05:21 ID:RTj4SRb/
ムーティは演奏がムチムチすぎて、(・∀・)イイ!!
27名無しの笛の踊り:04/05/19 06:57 ID:MzHamkA7
ムーティのリハーサル怖いよー!
28名無しの笛の踊り:04/05/19 16:22 ID:pD210ECG
>>27
BPOの安永さんが「ムーティはプロ野球の監督でいうと
広岡さんだから」と言ってるのを読んだが、やっぱり。
※今時「広岡さん」で分かる人、どのくらいいるかな...。
29名無しの笛の踊り:04/05/19 21:14 ID:yuBecIXA
広岡さんって漏れはブーレーズの演奏のようなイメージがあるな。
30名無しの笛の踊り:04/05/20 14:31 ID:VYUux365
>>28
そんな生易しいもんじゃないって。
人を人とも思わぬマシーンとかすんだよ。
そのせいで何人の一流歌手がスカラの舞台を
涙で濡らして来た事か・・・
演出家にも、振付家にも、舞台装置にも、コーラス指揮者にも、
エキストラにも、ダンサーにも・・・鬼のムーティ・皇帝ムーティ
31名無しの笛の踊り:04/05/20 16:37 ID:izSLhJPn
クラシック界最大の精液濃度を誇るイタリアの種馬、リッカルド・ムーティ
32名無しの笛の踊り:04/05/20 16:52 ID:EgGRV00a
>>31
他に誰の濃度を調べたんだ?
33名無しの笛の踊り:04/05/20 17:06 ID:izSLhJPn
>>32
朝比奈。
34名無し:04/05/20 18:36 ID:uYob71cG
>>33
あぁ・・・基準が・・・・・・・・
35名無しの笛の踊り:04/05/21 01:11 ID:QX4pYaRI
例えるならサッカーだろここはやはり
36名無しの笛の踊り:04/05/21 16:17 ID:XnP6cceZ
ウィーンから帰ってきたけど、向こうではムーティ説はあまり飛んでいない。
ウィーン宮廷楽団の初代名誉会員ということで実質VPOのシェフと同待遇
だから「昇格」もないらしい。それより小澤の文句聞かされて鬱になった
(小澤は奉天生まれだ、と逝っといた) アバドは話題にならない。過去の人か…
ただ2007年にザルツブルクでムーティがオペラの一大プロジェクト組んでおり
それまでにプライド引き裂かれた小澤が下りるかどうか、が焦点になっていた

ちなみに今の話題はWメストで、オーパーを蹴った話も流れているが、ウィーンが
ムカついているのはVPOと決裂したテンシュテットやドホナーニの後ばかり
追っている、とイヤミいう人多かった。

まあ、上記は有力者ではなく街の噂なので参考程度に。。
37名無しの笛の踊り:04/05/21 16:39 ID:YKAryU8V
ムチ ムゥ〜チィ〜(・∀・)
38名無しの笛の踊り:04/05/21 17:18 ID:Tzxx4GOJ
意外にも良スレだな
39名無しの笛の踊り:04/05/21 17:27 ID:Yh/JMmF+
漏れはムーティよりアバドのヴェルレクの方が良いと思う。>ミラノ・スカラ
40名無しの笛の踊り:04/05/21 21:57 ID:YNCnmtBJ
>>36
>小澤の文句聞かされて鬱になった
>プライド引き裂かれた小澤が下りるかどうか

もはや小澤は裸の王様なのかもわからんね。
41名無しの笛の踊り:04/05/21 22:04 ID:bDfxrinB
アバドとムーティじゃ、同じ「イタリア人」でもタイプが全然違う
と思う。あとね、ムーティはレパートリーでアバドの後をしばらく
追っかけてなかった? ちょっとそのへんがねぇ。ブラームスとか
ストラヴィンスキーとか、ムーティの柄じゃないと思うんだが。

>>39
アバド・スカラのヴェルレクなら、'80年の来日時の文化会館での演奏を
抜きにしては語れないと思う。あれ、正規盤で発売してもいいだろう。
42名無しの笛の踊り:04/05/21 22:39 ID:gy71fz4W
小澤はたと山先生の替わりに仙台フィルでも振ってりゃいいのに
43名無しの笛の踊り:04/05/22 00:04 ID:V4xCcy+I
アバドとムーティの和解の手紙というのが音友に載ってましたが、アバドは
スカラで振る気はないみたいですね。LSOにしろVSOにしろ、常に、ポストを
離れるときに楽団と袂を分かつやり方をしてきてるみたいですが、スカラと
はどんなトラブルがあったのでしょうか?
44名無しの笛の踊り:04/05/22 00:06 ID:+LUW8vgm
>>43
VSOはウィーソフィルの間違いかもわからんね。
45名無しの笛の踊り:04/05/22 00:09 ID:32MFNtW8
>>43
スカラ座とは、おそらく組合とのトラブルでしょう。
LSOは、まあアバドに非があるかな。ウィーンとは、誰でも同じ結果かと。
ベルリンとは必ずしも喧嘩別れではない。割にスムーズに後任に渡した。
46名無しの笛の踊り:04/05/22 00:12 ID:V4xCcy+I
>>44
あ、すんません。シュターツオパーの意味で書きました。

>>45
そうでした。Bphは、来月SOLD OUTですものね。
47名無しの笛の踊り:04/05/23 10:31 ID:VKGhxE/h
ムーチーのベト全よくね?
48名無しの笛の踊り:04/05/24 11:22 ID:mJwcNqjT
>>47 フェラ姦のベト全はちと単調な気がする。アバドよりは個性あるけど。
ムー帝のベトならスッカラの田園がなかなか(運命はオペラオケの欠点噴出)
一番いいと思ったのはウィーソ・フィルの運命だな。ベームよりもいい
アバドやバンスタより遥かにマシ マッチョダイナミックカンタービレ最高
フェラ姦ならシェヘラザードが一番好き。プレストの達人を堪能できる
49名無しの笛の踊り:04/05/24 12:36 ID:285XoUXk
ムーテぃは一時期の繰り返しキティに散々嫌気がさしたので、
今になっても素直に聞けないな。

アバドは最近のベルリンライブがかなり素晴らしい。
80年代の録音も結構いいから、
結局BPO就任のストレスで何か歯車が狂いまくっていたんだろな。

小澤?酷評で当然。
日本での演奏でもろくな演奏なかった。
50名無しの笛の踊り:04/05/24 13:07 ID:qEE33P8Q
アバド、馬連、小澤、メータ、レヴァイン

これも繰り返し基地外だ罠。オペラは別として
51名無しの笛の踊り:04/05/24 22:01 ID:7cqdcsmD
アビャドって、なんでこんなに人気無いんですか?
52名無しの笛の踊り:04/05/24 22:45 ID:vyj75NVN
>>48
漏れもムーティ&フィラ管のベトはやや単調な気がするが、アバドのベト全より
好きかな。オペラオケの欠点噴出とあるが5番も好き嫌いは分かれると思うが
スカラフィル独特の響きが楽しめるし、同じオケでもジュリーニよりいいと思う。
未聴の人は是非聴いてくれ。
53名無しの笛の踊り:04/05/25 14:50 ID:aQNFUl1n
ムーティって、もうすぐスカラ座、止めるんだったよね。
ラヴェンナ音楽祭とかで、スカラフィル大活躍させてたけど・・・・・
でも、この人って奥さんが凄いやり手だっていうけど・・・・女房が音楽祭の総裁で
ダンナは勿論ノーギャラで音楽祭に出演している、と言ってたのが昔レコ芸にのってた。
娘は女優、どの程度うれてるかは知らないが、映画の中でのヌードシーンを
ネットで拝ませてもらいました。あとレズシーンも・・・・
なかなか大胆なお嬢様をおもちです。
54名無しの笛の踊り:04/05/25 19:28 ID:pwYLghZQ
えっ!お嬢様は女優なの??
美人?
55名無しの笛の踊り:04/05/25 19:40 ID:v4iczZDl
オルネラ?
56名無しの笛の踊り:04/05/25 19:46 ID:dErvb/TY
>>53

キャーラ・ムーティっていうんだよね。
でもカタカナで検索しても出てこない。

Upしてよ。
57名無しの笛の踊り:04/05/25 19:55 ID:aQNFUl1n
chiara mutiで検索しましょう。公式ホームページもあり。
美人かどうかは好みでしょうが、パパにもにてるかな?
どちらかといえばイタリア女優のグラマーお色気タイプより、
シャープな感じだと思う。映画作品はあまり多くなさそう。あんなパパがいたら
仕事選びも大変なのかな?イタリア女優はすぐ脱ぐイメージだが、キアラ・ムーティは
そういうタイプではないみたい。
時間があったら映像つきのでもアップしてみます。お楽しみに・・・・
58名無しの笛の踊り:04/05/25 20:03 ID:JvS2neBc
↓これがかわいい系に撮れている
http://www.chiaramuti.com/images/gallery/01_05.jpg
59名無しの笛の踊り:04/05/25 20:11 ID:dErvb/TY
Thanks!!

あんまり美人じゃないんだ・・・
60名無しの笛の踊り:04/05/25 20:18 ID:ye7I9k9g
>>58
ニューハーフ系の顔だな。
61名無しの笛の踊り:04/05/25 20:45 ID:dErvb/TY
>>60

確かに。男だって言われても納得するかも・・・

父ちゃんも母ちゃんも美形なのに、混じるとこうなるのか。
62名無しの笛の踊り:04/05/25 21:16 ID:h+N+k6Xk
えぇと、目糞鼻糞ってことで>>1
63名無しの笛の踊り:04/05/25 23:02 ID:aQNFUl1n
http://www.tg5.it/verissimo/schede/scheda_021129155427.shtml
で、ビデオがみれるかな?パパ・ムーティ、とアナウンスの声が分かるけど
あとのイタリア語はチンプンカンプンです。
ムーティ氏って息子は超ハンサム、娘は凄い美人と親バカ丸出しするそうですけど・・・
64名無しの笛の踊り:04/05/25 23:19 ID:GVwS0x0/
小澤はストレスでアバドみたいになりやしないかね?
65名無しの笛の踊り:04/05/26 00:07 ID:sjwrkh7J
>>63

Thanks!ちんぷんかんぷんだが、品がない女だね。

ムーティ自身は、しゃべるときあんまり口開かないんだよね。
何かイメージ違った覚えがある。
66名無しの笛の踊り:04/05/26 08:00 ID:2GSFsO3U
イタリア人って大きく口を開けて、ワッハッハッというイメージがある。
アバドもムーティも寡黙な感じで、インタビューでも二人とも小さな声でしゃべるよね。
で、ムーティ嬢・・・他のイタリア女優みたいに脱ぎまわらなくても、私はパパの
稼いだお金で遊んで暮らせるのよ・・・って感じだね。
「パパ、これ買って、あれも買って」って甘えておねだりしてそう。
ムーティ夫人はラブェンナの名士のお姫様だったらしいけど、確かに両親と比べると
品がない、というか調子にのりすぎてるかな。
イタリアの芸能界自体が安っぽいのかもしれないが・・・・
67名無しの笛の踊り:04/05/26 09:12 ID:qzXWEABz
ムーティはウィーンではベーム以来の威厳の持ち主として信頼得ているが…
フィラ管やスカラで頑張りすぎたから娘は教育不足なんだね
アバドも威厳は無いが品はいいよねぇ。
でもムーティはアバドと違って育ちはいい訳ではないんでしょ?
アバドのエリートコースに比べれば下剋上でのし上がった感じだよね
それだけ馬力は持っているんだろうけどね。
68名無しの笛の踊り:04/05/26 11:04 ID:JwL0RsNe
アバドってすごい能力と音楽を持った指揮者だと思うよ。
録音で手に入るものに限っても、
BPOとのここ数年のマーラー、ベートーヴェンの映像での全集など、
演奏芸術の最先端をいっている。
巷のファンの間では嫌いな人多いらしいけど、
プロの間では大変評価は高いのだが。
69宇野珍ポーコー:04/05/26 11:09 ID:eZ5kq/aa
ぼくは敢えて言いたい
「軟弱のきわみ」・・・・アバド
「愚鈍のかたまり」・・・ムーティ

アバドは展覧会の絵、ムーティは「ハフナー・リンツ」「ロマンティック」だけあれば他はいらない
あらゆる著書でそう書いてきたのだが、賛同頂ける読者がいないことはまこと痛切のきわみといえよう
70名無しの笛の踊り:04/05/26 11:19 ID:FsF8iZy7
 ムーティの1975年来日のブラームスとか出ないのかな。
ベームばかり、注目されて残念。
 しかしアバドに比べると若々しい。アバドは病気のせいかも
知れないが不気味だね。70歳だから仕方ないか。
71名無しの笛の踊り:04/05/26 11:39 ID:+vv4luzs
>>43 古いネタにレスするが、アバドはウィーンに固執しているんだよね
VPO復帰目的でアバドから打診したんだろう(ムーティに降伏した形か?)

さてムーティは内定どおりウィーンに行くのか、大穴シカゴに行くのか楽しみだな
72名無しの笛の踊り:04/05/26 12:52 ID:2GSFsO3U
ムーティってヨーロッパにこだわりそう、自分でも南部出身、都会は苦手と言ってたし。
で、昔からミラノのアバド、ナポリのムーティで、北と南でよく比べられていたよね。
単純に上品で都会のミラノ、血の気の多いナポリとか、決めつけられないけど
アバドは家庭が音楽的に恵まれてトントン拍子の出世。
ムーティは田舎から出てきて慣れない都会で歯を食いしばって頑張ったような・・・
ミラノの安宿、最低の食堂、ピアノがなかって、公園のベンチで頭の中の音を頼りに
作曲の勉強をした、とアルファベータの写真集に載っていた。
今は2人とも歳をとり、それなりの地位にも恵まれているけど、昔はムーティのほうから
アバドにたいしてライバル意識ムンムンだったような感じ。
73名無しの笛の踊り:04/05/26 19:36 ID:sjwrkh7J
でも、ムーティのおとーたまって、お医者さんじゃなかったっけ?

アバドと比べれば田舎ものの貧乏人かもしれないけど、
俗に言うハングリーな苦労人とは違うような・・・
74名無しの笛の踊り:04/05/26 20:19 ID:sjwrkh7J
アルファベータの写真集、ほしいな。

でも、9000円か・・・
75名無しの笛の踊り:04/05/26 22:16 ID:1hlA723K
>>71
なんかどれも真実味にかける妄想発言っぽいんだけど・・・(釣り?)

>アバドはウィーンに固執しているんだよね
アバドはザルツブルグ音楽祭をイチャモンをつけてキャンセルした際に、
ウィーンフィルのメンバーのローテーション制度への不満を明言していたから、
むしろアバドからウィーンフィルに喧嘩を売った形で関係が途切れているはず。

>VPO復帰目的でアバドから打診したんだろう(ムーティに降伏した形か?)
手紙のやりとりの件は、ミラノでアバドのスカラ座復帰を望む声が高まり、
ムーティがそれを無視出来なくなったというのが実情。
(ムーティがアバドのスカラ座復帰を妨害しているのではなく
 アバド自身が断っているのだという言い訳を目的に公表された)

>ムーティは内定どおりウィーンに行くのか
内定という話自体 一部の日本のファンが騒いでいるだけ。
小澤の後任人事は、本命のW・メストが自ら乗り気ウスと発言して
全く先が読めなくなっているというのが地元の通説。

                      (釣られちゃったかな?)
76名無しの笛の踊り:04/05/26 22:50 ID:9kvq02ln
後任人事の予想ってのは当たらないもんだ。

ウィーンの後任は最近DOBを辞める事になった彼に密約が出来てるんだろうけど
77名無しの笛の踊り:04/05/26 22:58 ID:1hlA723K
>>76
>後任人事の予想ってのは当たらないもんだ。
そうだね。
DGの推すティーレマンについてもまだまだ分からないだろうな。
二転三転の噂は今後も飛び交うと思うよ。
(やっぱりムーティってことも今後あり得ないわけではない)
78名無しの笛の踊り:04/05/26 23:44 ID:dtDHudE4
噂じゃなくて決まっているんだよ 昨年の秋にはムーティで決めていたらしい
2007年にザルツブルクでムーティと国立歌劇場で一大プロジェクト組んでおり、それまでにオザワ降板
ムーティがうかつにも年末に漏らしたんだわ
ムーティはシカゴがかなり色気だしていて破格のギャラを非公式に打診したが一言目は断られたらしい これは確証はない
だがウィーンはマジネタだから通じている人に聞いてみるといいよ 肯定はしないだろうが否定はしないはず
もちろん展開が変わる可能性はあるが・・・
79名無しの笛の踊り:04/05/26 23:50 ID:9kvq02ln
ムーティのモーツアルトとヴェルディのオペラの演奏好きだから歓迎です。



80名無しの笛の踊り:04/05/26 23:57 ID:1hlA723K
>>78
それ、二転三転の噂のひとつとして聞いている。
他ならともかくウィーンの話だから、すんなりいくはずはない。
それを「ムーティに決定!」と一部の日本人がネット上で騒いでいる。
もちろん最終的にやっぱりムーティってことになるかもしれないが・・・
81名無しの笛の踊り:04/05/27 00:00 ID:1AhjMvKL
誰がなっても2,3年しか持たないポストだから大した意味ないかも。
82名無しの笛の踊り:04/05/27 07:57 ID:meQKwVJn
2006年か2007年にムーティはウィーンフィルと来日予定だったと思うけど・・・
以前、ニューヨークフィルにも行くか行かないで、何億ものギャラで打診されてたけど
断った。そのころはスカラ座以外は考えられなかったみたいだけど・・・
アルファベータの写真集はいいよ。でも随分前にスカラフィルで来日した時、
楽屋で係りの人が「ムーティ氏は写真を撮られるのが大嫌いです。写真は絶対
撮らないで下さい」と言っていた。写真嫌いで、あのぶあつい写真集をだすなんて・・・
自分のルックスにかなりの自信か?
83名無しの笛の踊り:04/05/27 10:47 ID:qSzD/Zsd
ムーティ=財前
アバド=里見

・・・ふと思った
84名無しの笛の踊り:04/05/27 11:24 ID:WqwOOgyy
と、いうことはスカラ座はいよいよシャイーの時代に?
シノーポリが亡くなったし、まさかガッディというのは無いだろうし。
ゲヴァントハウスと掛け持ちかなあ。シャイーはムーティとだいぶ違うから
新しいスカラを聴けるかもね。
85名無しの笛の踊り:04/05/27 11:55 ID:FzD2jr/N
>>83
うまいね。癌になったのは財前だけど。
86名無しの笛の踊り:04/05/27 12:06 ID:IYcEFcQl
ここ数年のアバドの演奏は神がかっているけどね。
ムーテぃやバレンボイムにはとても無理。特に後者。
87名無しの笛の踊り:04/05/27 12:40 ID:RHhkwEUb
アバド神がかっているかな? ベルリン逝ってからはかなり主体的になってよくなったとは思うが。。
ベートーヴェンやマーラーの類は考え方によっては素晴らしいと思うが、チャイコやドヴォはまだ手ぬるい
昔のアバドはよくないと思っていたが最近いいと思えてきた もう少し頑張ってほしい
ムーティは単細胞過ぎる。オケのドライヴ力はものすごいと思うしVPOをひれ伏させているのだから
何か凄いものははあるんだろう。(2004年のニューイヤーはVPOが何回も頭下げて要請したらしいな)
バレンボは論外 語る余地もない 珍ポーコーの言うとおりチンピラだな
シャイーはスカラやるにあたってヴェルディ響かLGO辞めないといけない
どっちにもかなり肩入れしているから厳しいと思う。
88名無しの笛の踊り:04/05/27 18:58 ID:WGpYuzsY
>>82

ルックスには・・・自信あるでしょう。

一度はベッドを共にしたいおじさまタイプ。うふ
89名無しの笛の踊り:04/05/27 20:00 ID:6RmcTjAV
アバドに関して、>>87にほぼ同意。チャイコには多少強引さがほしいけど、
そういう演奏スタイルは好まないんでしょう。
あと、ブルヲタの嫌いそうなブルックナーや、ワグネリアンから文句の出そうな
ワーグナーも結構好きです。
90名無しの笛の踊り:04/05/28 10:07 ID:fCwWKH74
ムーティ。

トスカニーニを崇拝しているのなら、厳格さだけじゃなくてあの爆裂も見習ってほしい。
91名無しの笛の踊り:04/05/28 11:28 ID:k/qRUgk0
ムーティはすごい能力あると思うんだが。。カンタービレ、プレストといい。
だがワンパターン杉る。とくにシンフォニーは。
いまウィーンの最高の地位にあり、常連の中では一番VPOの指揮者なんだから
もう少し自覚してがんばってほしい
あとスカラは捨ててほしい。90年代前半までの統率力は感じなくなった。
客演もバイエルン以外はイマイチに感じる。VPOでは調子いいからこっちに時間を割くべき
92名無しの笛の踊り:04/05/28 11:36 ID:zgWmjBjM
>>87
LGOは来年からじゃないか?気合は入ってるみたいだからどっちに
してもすぐには辞めなさそうだね。
アバドのマーラーいいと思うがベートーヴェンは??マーラーもこないだの
ルツェルンライブは神がかりとまでは言えないと思うが。
93名無しの笛の踊り:04/05/29 12:18 ID:4Hxomd01
アバドのルツェルンでの「復活」「海」が2枚組で出るらしいな。
DGから今年8月の予定。正直、驚いた。
94名無しの笛の踊り:04/05/29 12:30 ID:66z1a/Se
ムー帝vpoの「運命」「エグモント」すごいねぇ。。ベームよりいいかも
95名無しの笛の踊り:04/05/29 12:42 ID:rSu9ST0q
>94

おまえの感性くさっとるね。
あんたにはベートーヴェンはいっしょうりかいできねーよ
96名無しの笛の踊り:04/05/29 13:18 ID:FuV9buxx
>>95
同意だね。なんか色に例えたら、トマトケチャップ一色って感じだな。
97名無しの笛の踊り:04/05/29 13:39 ID:fp6qSXRN
>>95 たぶん聴いた事ないんだろう。漏れも>>94には同意していい
シューマンなんかやばいけど、このライヴはいいよ。
荘厳さ、フレーズの扱い、緊張感、テンポの操り方、抉りの聞いた主題
充実していて素晴らしい。ムーティが珍しく交響曲の構造を捉えた。
特にフィナーレの踊るようなテンポの自在さはセミ・フルヴェンともいえるかも
3楽章の緊張感とフィナーレに向かう伏線も巧みだ。
1楽章も抉りが効いていて楔を打ち込むよう。よって主題がくっきりしてくるわけだ
騙されたと思ってスコア読みながら聞いてみるといい。
ちなみにVPOのベト5で漏れの中での順位としたら(海賊裏青のぞく)
@フルヴェン(EMI)
Aカラヤン
Bムーティ
Cオーマンディ、セル
Dクレンペラー
Eイッセルシュテット、ベーム
Fショルティ、C.クライバー
Gバンスタ
Hアバド
10マゼール
>>94も具体的にどこが良いのか言ってみて。他にも賛否あれば聞きたい
ちなみにムーティでもフィラ管のベト5は好きじゃない。オケがよくない。指揮も単調。
98名無しの笛の踊り:04/05/29 13:47 ID:2KOgzETB
フルヴェンのスレ逝こうとしたら面白いのがあったので立ち寄りますた。
>>97 確かに賛成です。ただ「踊るような・・・」であれば
バンスタやクライバーが上位でもいいような気がします。
ムーティの第5は入手が難しいですね(通販で買えますが)
個人的には好きじゃないけど、この第5でムーティを見直しましたよ
(いままでなんでウィーンのトップなのか信じられなくて…)
99名無しの笛の踊り:04/05/29 13:52 ID:6MxB5agv
>>98
氏ね
100名無しの笛の踊り:04/05/29 13:58 ID:Mq/sZpMx
楽友協会が関係者に配る為にORFに録音させたのをDGに製作させたやつだね?
関係者や現地で評判がすごくて流通化しようとしたが楽友協会が独占して販売しているやつか
ウィーンではクライバー以上と評判らしいがどうだろう。
終演後に団員が感極まって楽屋でムーティを囲んだらしい
日本では評判にならないね。日本人的にはクライバーなんだろうね。
確かにアバド(VPO)よりは数段にいいとは思うただアバドもBPOで面白いのやったからねぇ。
101名無しの笛の踊り:04/05/29 14:08 ID:h15oo8Xg
>>95 モノラル巨匠をずっと仰いでいるのかいw 勘違いするなよ
>>96 トマトケチャップはワロタ そこは賛成
>>97 順位は別としてほぼ賛成
>>98 なるほど クライバーねぇ。。
>>99 キモは師ね
>>100 ゲットしたときは挨拶が礼儀だ
102名無しの笛の踊り:04/05/29 14:23 ID:ODJ/P26g
昔、知り合いに「この運命は誰だ?」と名前伏せられて聞かされたことがある
最近で珍しいくらいウィーンの音がして「こいつは凄い」とは思っていたが
だれだかわからなかった。第4楽章の前進性、と開放感、全パートの充実が素晴らしく
ベームのライヴかと思ったら違うといわれた。ムーティの癖も聞き取れたから疑ったが
しかしムーティにしては上手すぎる、良すぎると思って疑ったまま最後まで聞いた
ムーティはスカラのライヴ聴いたけど全く違う。

そんな思い出があった。余談ですまそ
103名無しの笛の踊り:04/05/29 16:30 ID:bldt96vG
素人くさい意見でスマンが・・・

ムーティのベトって、CD買おうとするとフィラ管しかないよね?
104名無しの笛の踊り:04/05/29 16:59 ID:08V6hrQ0
アバドとムーティで比べたら、そりゃムーティのほうが圧倒的に上だろう。屁理屈でしか音楽できないヲタクを除けばね。
105名無しの笛の踊り:04/05/29 17:20 ID:nO1dbapp
ムーティで釣りをするとは・・・
106名無しの笛の踊り:04/05/29 17:30 ID:Bwh+PkOI
>>103
@全集+序曲 フィラ管
A「田園」 フィラ管(未CD化)
B「第5」「田園」 スカラフィル(伊Philips 入手難)
C「第5」+エグモント ウィーン・フィル(DG通販で買う かなり高いが)
Dコリオラン序曲  ウィーン・フィル(SONY・映像のみリリース)
※若い頃のは知らん

個人的には議論になっているDが一番の出来だと思う。@はストレートすぎるしオケ下手
Bは賛否が分かれるな。俺は好きじゃない。Dに比べてかなり劣る
オペラオケの限界がでちゃうんだな その代わり表情の豊かさは無類
107名無しの笛の踊り:04/05/29 17:55 ID:99lIFDQ8
>>106 DじゃなくてCの間違いじゃ。。。
108名無しの笛の踊り:04/05/29 18:14 ID:ykTN3N0e
>>106
スカラフィルとの全集があるよ
109名無しの笛の踊り:04/05/29 18:14 ID:bldt96vG
Cほしい。
110名無しの笛の踊り:04/05/29 18:30 ID:PKslZjgd
俺もウィーン盤は凄い爆演だと思う ただ破廉恥に爆烈しているのとワケが違う
この凄さがわからないで誰でもわかるクライバーやフルヴェンが好きでは悲しいな
マスがぶつかり合う緊張感、主題を導くリズム感、熱気も知性も凄い
ムーティの中ではベストだな オケな助けられた感はあるがベームとは比べものにない
フィラ盤やスカラ盤とも比較にならない
11195:04/05/29 18:46 ID:zDnc6gdu
>97

偏見を持ってしゃべるなよな。おれはFMで全楽章聞いたぞ。
エアチェックしたのをさっき聞きなおした。これがベートーヴェン?
っていうような???な演奏で、ただただ
オーケストラがなるばかりで、効果を狙った金管やバチがうるさくて
閉口する。これならカラヤンの60年代の全集の足元にも及ばん
と思ったわ。音楽全体としてもアバドのほうが緻密でセンスがあるな。
ムーティはことベートーヴェンに関してはラトルといい勝負なんじゃないかいな。

こんなもんがベートーヴェンだと思い込んだら、お先真っ暗だな。
おまえさんはひとまずエーリッヒやワインガルトナーを探して
聞いてみることだな。あんさんはフルトヴェングラーもわかっちゃいない
んじゃないか?
112名無しの笛の踊り:04/05/29 19:32 ID:nO1dbapp
アバドを叩いて釣りをしようとして失敗したヤツが一名。
ムーティを叩くことで釣りに成功しつつあるヤツが一名。
113名無しの笛の踊り:04/05/29 22:04 ID:IxeE7vTt
>>106
DGのホームページでヒットしませんでした。
たまにヤフオクにシュピーンされて1マソ位で落札されるやつですか?
現在も出品中のようだが。
114名無しの笛の踊り:04/05/29 22:06 ID:PKslZjgd
>>111 >>97じゃないが、やたらやかましいと思うか? しかもモノラルと比較しちゃいかんよ
フィナーレの音を楽譜見ながら聞いてみるとよい あと和声や対位法の教科書も。
するとかなり読みの深い音楽をしていることがわかる。
わからなければ主観でしか音楽聞けない証拠 詳しい説明してもよいぞ 楽譜読めるなら ワラ
あと演奏技術だな かなりうまいと思う 俺は絶対に真似できないな プロの誰も無理だろうけど
芯が強く求心力がある プレストに向かう導入も処理が巧み テンポ落とす時も長和音を巧みに用いている
果たしてわかるか?
115名無しの笛の踊り:04/05/29 23:16 ID:a7jQg7TZ
いやどう考えても
アバドのほうが音楽家として深みもあるし格上だろう?
116名無しの笛の踊り:04/05/29 23:18 ID:IxeE7vTt
>>114
ますます欲しくなってきた!入札しちゃおうかなあ・・・
ブラ全スレではこうゆう釣りがあって買った人多数だったがw
117名無しの笛の踊り:04/05/29 23:29 ID:nO1dbapp
>>116
確かに(笑)
118名無しの笛の踊り:04/05/30 03:40 ID:qnZHiyBU
ブラスレで騙されてセゲルスタムを買った者ですが、VPOのCDの入手方法を教えてください。
119名無しの笛の踊り:04/05/30 11:18 ID:dqvnQe7L
一日をNew Year Concert 2000のDVDで始めると気分がいいな。

花のアップが多いのには食傷気味だが・・・
120名無しの笛の踊り:04/05/30 22:43 ID:tckjuOg4
ムーティVPOの運命、オクで価格高騰しすぎ!ムリポ・・・
121名無しの笛の踊り:04/05/30 23:12 ID:yLnuhNKd
>>120
やっぱり計画的なムーティ持ち上げだったようだ・・・
122名無しの笛の踊り:04/05/31 09:04 ID:o4XLRUu7
9/1のむてーい指揮スカラフィル、予定枚数終了になってたのが残り僅かに復活してた。
どうしよかなー。買おうかな。
123名無しの笛の踊り:04/05/31 10:08 ID:HeLXrIl1
ムーティVPOはヤフオクじゃなくとも通販で買える 高いがな。。。
ムジークフェラインのHPから買ってみな 文字化けするお粗末HPだが。
俺は通販で買った。 4000円までならヤフオクで買ったほうがいいかも。
俺は中古に対して気になるから2000円だな。

ちなみに販売価格は今日の為替レートからいうと7000円くらい。
到着まで半月かかる。

確かにいい演奏だが万円だして買うものじゃない。
124名無しの笛の踊り:04/05/31 10:22 ID:WR/2smPW
なるほど。本についてくるCDですか。
125名無しの笛の踊り:04/05/31 12:04 ID:ZauFE5Fp
9月に持ってこないかな?

スカラには関係ないけど、ムーティ指揮のCD特集って
商売気だしてサントリーのロビーに並びそうな気もするけど。
126名無しの笛の踊り:04/05/31 13:51 ID:V9R5GY8U
>>123
情報ありがとうございまつ!
昨日ヤフオクで一万以上だして中古を買わんで正解だった。
127名無しの笛の踊り:04/05/31 14:12 ID:6A8yqs35
>>125 サントリーのロビーはヤマハの販売
スカラもウィーンも出ないだろうな 俺だったら
・ウィーン盤・・・・泣く泣く楽友協会の通販で買う 中古なら出しても3000円
・スカラ盤・・・・中古で探す。石丸嗅ぎ回る(塔と犬はとっくの昔に売り切れ)
アリアCDでは扱わないのかな? 聞いてみな
128名無しの笛の踊り:04/05/31 15:40 ID:WVOmPIQE
激しくスレ違いかもしれないが、
ムーティとアバドの話題だけにカキコ。
もし1989年、ベルリン・フィルがカラヤンの後任に
アバドを指名していなかったら、どうなっていたか。
これは興味深い話題だと思う。
他の名立たるオケの人事も違うものになっていただろうし、
90年代の深刻なクラシック凋落もなかったかもしれない。
いや、それどころかムーティとアバドの地位も今以上に
重みを持つものになっていたのではないか?
もっとも、人事は政治やヨーロッパ独特のどろどろした背景を
考慮しなければならないが、せめて私が今になって望むのは
次のシナリオである。
129名無しの笛の踊り:04/05/31 15:41 ID:WVOmPIQE
ベルリン・フィルがマゼールを指名。前任に劣らぬ商売っ気と
知名度、実績、桶との歴史、レパートリーの広さで適任。
しかも本人は本願成就でやる気を出し、
大衆路線も変態的側面も両刀使い分けて名盤連発したかも。

敗れたアバドはウィーン国立歌劇場に専念。モデルンにも
積極的に関わり、現音振りとしての面目躍如したかも。
モルティエと確執があるかもしれないが、ムーティの
排斥を断行し、一時代を築いた可能性が。

ムーティはスカラ座とアメオケ(フィラ管やニューヨーク)を往復し、
彼の信奉するトスカニーニへの接近を実現したかも。
ウィーンでのマターリしたコンサートや駄盤の数々、
モルティエとの闘争に神経をとがらすこともなくて済んだのに。

当然、小澤やレヴァイン、クライバー、メータ、ハイティンク、
マズア、ショルティの動きも変ったと思う。
ただ、マゼールがメジャーから離れてバイエルンの田舎で
数年を過ごしたこと、アバドが不相応な身分に縛られながら
フィールドワーク外の演奏に多くの時間と労力を費やしたこと、
ムーティが80年代の鋭角をすっかり失ってしまったことなど、
ひとつの人事ミスが多くの災いを生んだといえる。
130名無しの笛の踊り:04/05/31 21:53 ID:S/HmSAcH
ピリオドアプローチにも対応するなど、現在のベルリンフィルが
カラヤン時代には想像すら出来なかったほどの柔軟性を持つに至ったことは
(人それぞれ評価は異なるであろうが)、
どう考えてもマゼールが音楽監督だったら実現しなかったものだろう。
逆にムーティがあれほどウィーンで人気があるのは、
現代音楽にも古楽器にも関心を示さず昔ながらのアプローチを正々堂々と
踏襲していることが大きな理由だと思う。
アバドがウィーンを離れ、ベルリンフィルの音楽監督として活躍したことは、
ウィーンという地やベルリンフィルの性格を考えれば、
ある意味必然的だったと言えないだろうか。
(ベルリンフィルがバレンボイムではなくラトルを選んだことも同様)
131名無しの笛の踊り:04/05/31 21:56 ID:M0K0zQ76
アバドはもうウィーンフィル振らないのかな〜 定期のみならずピットにも入って貰いたいのだが。
もう無理?
132名無しの笛の踊り:04/06/01 09:03 ID:fdFEEKdL
ウィーン・フィルってコンマスが異様に影響力をもっているオケで、指揮者決めてもコンマスが
「その指揮者なら私は乗らない」といえばキャンセルになる気まぐれオケ 楽団長より
指揮者決定権限あるみたいだ。2004年のニューイヤーコンサートはひどかったみたいで、ギリギリ
まで人選に難航して、曲も直前までわからなかった 結局は一度辞退したムーティに楽団長が出向いて
頭下げたらしい。現在判明分のコンマス別お気に入り指揮者
キュッヒル・・・ムーティ、サヴァリッシュ、ハイティンク、プレヴィン
ヒンク・・・マゼール、アーノンクール、ヤンソンス
ホーネック・・・ティーレマン、メスト
(第4コンマスのシュヴァルベは日が浅く影響力ない)
なぜかキュッヒルはティーレマソを毛嫌いしており、サヴァのキャンセル時以外は乗らない
あと最近プレヴィンとなにかあったみたいで、冷ややかな発言をしている(BSで見た)
ちなみに今は亡きヘッツェルがアバドを好んでいたらしい。

ヴィオラ主席がとくにムーティを気に入っているようで「何でもあわせます」と言っていたらしい
確かに映像で見るとムーティと駆け引きしているようなシーンが多発する
133名無しの笛の踊り:04/06/01 11:02 ID:lzyU2IwF
>>130
たしかにベルリン・フィルは大局を見てアバドという
選択をしたのであり、アバドの芸術都市ベルリンでの仕事も
政治的な意味合いも含めて重要なものであったことは間違いない。
またムーティも、ウィーンの要求するタイプの指揮者だったろう。
中野某氏の本を読んで吃驚したが、あれほど日本人が熱狂した
カルロス・クライバーのニューイヤーにWPO奏者がえらく否定的
だったという事実からも、日本人のムーティ観とは異なるかもしれない。
134名無しの笛の踊り:04/06/01 11:03 ID:lzyU2IwF
しかし、アバドに関して言えば、目指すものと
できたものの違いがあまりに大きかったと思う。
結局すばらしい内容と堅調な売れ行きを示したのは
ブラームス、マーラー、ヴェルディ、ドヴォあたりで
モーツァルトやベートーヴェンはしょうがないとしても
彼の得意分野である近現代の演奏・録音がいまひとつ
パッとせずに終わったことは非常に残念である。
ウィーンでのヴォツェックやペレアス、ワルシャワ等
水際立った演奏を知る者にとっては、ベルリンでの
アバドの実績は期待の半分以下だった。

ムーティはウィーンで古典派のスタンダードを
マタ〜リとやっていたが、彼のフィラ管での仕事を見てみると
派手な大管弦楽曲、ブルックナーとかスクリャービンを
もっと聞きたかった。今からでも可能だろうが。
135名無しの笛の踊り:04/06/01 11:14 ID:cQyW4PMM
>>132
ねえねえ、事情通さん、ウィーンフィルではいつシュトイデが辞めて、元ベルリンフィル往年のコンマスじみた
名前のコンマスが誕生したのか教えてくれよ。
136名無しの笛の踊り:04/06/01 13:25 ID:Z/rIMH03
平日の昼間にアバドムーティ談義のできる優雅なムッシュとマダムの談話室か・・・

ちなみに私は在宅翻訳やってます
137名無しの笛の踊り:04/06/01 23:01 ID:w7qhlrTL
>>134
アバドはBPOで意外に近現代の録音少なかったしね。個人的には最近のマーラーと
プロコのロメジュリが抜群のできばえだと思いまつ。展覧会の絵やヴェルディも
よかったけど中途半端な録音が多すぎたかな・・・

こんなこと言ったら叩かれそうだが、ムーティとVPOの録音は今のところ
聴いたものはみんな気に入った。前の方のレスでけなされてたシューマンもイイ!!
138134:04/06/02 10:18 ID:sl63htrr
>>137
胴衣。アバドのマーラーはとても優秀だと思う。
マーラー演奏はバーンスタインの影響で情念だとか悲劇性だとか
テンポやダイナミックス、主情的なルバートの扱いなどに
指揮者の興味が行ってしまいがちだが、彼のマーラーは違う。
オーケストラの美質を最大限に引き出してくれる。
ベルリン・フィルの魅惑的かつ強靭な低弦の響きや
高音の透明度と伸びのすばらしさが非常に印象的である。
カラヤンの60年代のベー全がこれに近いと思う。
逆にアバドのベー全の失敗は、スコア処理への過度の拘泥や
ピリオドに配慮してベルリン・フィルの資質を殺す配置を
取ってしまったことにあるのではないかな?
139名無しの笛の踊り:04/06/02 14:28 ID:EEfjor8P
ムーティ&VPOの運命 ヤフオクで本と一緒に10000円で出品
しかも中古。入札者哀れとしかいいようがない。

7000円で仕入れて10000円で売ればいい商売だな。
140名無しの笛の踊り:04/06/02 18:08 ID:cx9pOwuN
>>139
123氏がいなければ漏れも入札するところだったw
141名無しの笛の踊り:04/06/04 00:26 ID:ExdIEEQU
今、ベルリンに客演中のアバドの情報、演奏聴かれた方のレポートなど
は何処かに載っていないでしょうか?
142名無しの笛の踊り:04/06/04 00:34 ID:Yw9uxSxT
「BPhの部屋」にゲネプロのことが書いてあったよ。
3日の本番はまだ終わってないでしょうが。
143141:04/06/04 00:50 ID:ExdIEEQU
>>142

レス、ありがとうございます。早速見てきました。本番、まだだったんで
すね。うっかりしてました。
144名無しの笛の踊り:04/06/04 13:44 ID:I2dWT/K1
>>139
ヤフオクで過去4万で落札されたこともあるみたい!
出品者ぼろ儲けだな。
145名無しの笛の踊り:04/06/04 16:40 ID:jof4Oc9j
円安の時に買っていたりしてwww
146名無しの笛の踊り:04/06/05 09:29 ID:17fxKeOL
>>141
ネットでいくつか反応を見たが(日本語・イタリア語)、3日のマラ6は
よかったらしい。2年ぶりのベルリンフィルとの関係も良好らしい。
DGによる録音もされたそうだよ。ずいぶんテンポが速かったそうだが、
1枚に収めるためかな?(w
147名無しの笛の踊り:04/06/05 12:08 ID:02wkeSQi
アバドのベトSym全は、やっぱり、VPO << BPOでしょうか?>>ALL
148名無しの笛の踊り:04/06/05 22:35 ID:kmohQJwE
>>147
目指すものが違うから比べられないが...
漏れの好みとしてはVPO>>BPO
149名無しの笛の踊り:04/06/05 23:29 ID:P+RmdTEz
>>147
148氏が仰るように、演奏スタイルが同一人物でここまで違うのも珍しいからね。
漏れも同じくVPOのほうが好み。7番あたりはいい演奏だと思いまつ。  
150名無しの笛の踊り:04/06/05 23:35 ID:E2DTR/hd
>>148-147
Arigato-san!
151名無しの笛の踊り:04/06/05 23:50 ID:IDHZNX9y
俺も比較には躊躇する
ただ好みではないがベルリンを取るかな ウィーンは個性があまり出なかった 遠慮しすぎた
それでも偶数番は聞かせてくれる 俺的には5.7.9はハズレ。
ベルリンは嫌いなスタイルだがアバドの主張とドライヴ力が確認できた
ちなみにベルリンでソニーに録音した合唱は好きだな 垢が取れたいい響き ドイツ的じゃないが嫌いになれない
152名無しの笛の踊り:04/06/05 23:55 ID:IquezMOT
アバドは近・現代曲以外みんなダメ。
ウィーンフィルを指揮した新ウィーン学派の作品集は名演!!
ベルクのヴァ協を録音し忘れ(?)は残念!!
153名無しの笛の踊り:04/06/06 07:52 ID:oUmkK3st
>>151
ああ、ソニーからでた第九もありましたね。あれはなかなか気に入ってたんで
DGからでた全集もあのスタイルかと期待したがあまりに違ってて驚いたw
154名無しの笛の踊り:04/06/06 09:47 ID:rdqeLk/C
今年のスカラフィルって、東京だけなん?
155名無しの笛の踊り:04/06/06 10:28 ID:ZcvRbmBu
アバドのベートーヴェンは、ウィーンフィルとの旧録音の方はオケの伝統的路線に
まずはうまく乗っかった上でスパイス的に個性を加えていった演奏と思います。
個人的には、第9に関してはベルリンフィルよりウィーンの方が好きですね。
ベルリンフィルとのものは、例えば第1楽章の早いテンポは得たものより失ったもの
の方が多いように思います。

2種類あるベルリンフィルとの第9の録音での比較で言えば、
ソニー盤はザルツブルクでの録音のせいかあまり音が冴えません。
演奏もカラヤン時代の名残が随所に聴かれ、これが好みを分ける点かもしれません。
DG盤の方が録音も良いし、アバドの意思はより徹底されているように思います。
但し、ソロ歌手、特にテナーはソニー盤のヘップナーの方が明らかにDG盤のモーザー
より上です。定評ある北欧の合唱団は、こちらはDG盤の方が出来が良いかな。

もっとも、DVD化されたローマでのライブ映像(第9以外ですが)を見てしまうと、
アバドとベルリンフィルによるベートーヴェンは、DGでの録音の頃でもまだまだ
練り上げ不足の過渡期のものだったのだなと思えてきてしまいますね。
156名無しの笛の踊り:04/06/06 23:11 ID:pABZBFaW
>>154
NBSに問い合わせたんだが、どうも東京だけみたい。
例年は地方公演もあるんだけどね・・・ 前回なんて豊田市でもあったが、
SS席ですら確か1200円だった!
157名無しの笛の踊り:04/06/06 23:20 ID:WQpoyd6D
1200円かね、それは格安だ。
158名無しの笛の踊り:04/06/06 23:51 ID:pABZBFaW
>>157
普通に間違えた。12000円でつ。それでも今回の東京公演の半額だからね!
159名無しの笛の踊り:04/06/06 23:54 ID:oXfGs9Qa
私はH市でB席13,000円だったような気がしたが
間違えて多く支払ってしまったのだろうか、、
そういえば最近、視力が、、
160名無しの笛の踊り:04/06/07 00:42 ID:trv24NcC
>>159
ア○トシティーでつか?あそこは見た目はいいが、
音響が糞な気がする。去年、シャイー指揮ヴェルディ響を聴いたが
演奏も今ひとつな上に良席と思われる場所でも響きがよくなかった。
161名無しの笛の踊り:04/06/07 00:45 ID:TPo6kVZf
そうか、アバドはベルクのvn.conがないか・・・

ムローヴァあたりと録音してそうなのにな。
162名無しの笛の踊り:04/06/07 00:58 ID:kg+6K+Zm
ムローヴァとの関係は冷め切っているのかい?
離婚したのいつだっけ?
163名無しの笛の踊り:04/06/07 01:00 ID:9k04AzRl
アバドはベルクのvn協はあまり好きじゃないのかな、と思うことがある。
ベルリンフィルとも、2回しかやってない。ムロヴァ(1993年、3日)と
クレーメル(1997年、4日)。ちなみに、クレーメルと喧嘩した、とか
言われているが、共演してるんだね。
この曲、妙に甘くて、「3つの管弦楽曲」(恐ろしいほどの回数やっている)
に比べると複雑さに欠ける。あるいは管弦楽付き歌曲のクールさが。
164名無しの笛の踊り:04/06/07 08:40 ID:e+6wpi/e
>>160ア○トシティでのスカラフィル公演、行った。
S席のあたりはガラガラ、登場してきたコンマスもびっくりしたように空席をみていた。
ちなみにスカラフィルのコンマス、超美形ですな・・・ハープ奏者の女性も美しすぎて・・・
で、演奏は、とくに後半のブラームス2番はテンポ速すぎ、ドンドン無理に突き進めた
だけ、と言う感じでした。アンコールは「運命の力」序曲とお決まりのパターン、
まあ、これはさすがというか・・・でもあのムーティのおっかけグループ、恥ずかしくないのか。
終演後、楽屋裏に横断幕をかかげて、「明日の豊田でのコンサートは・・・」
などと行ってたから、豊田にもムーティをききにいったんだろうね、スゴイ集団!
165名無しの笛の踊り:04/06/09 00:09 ID:nwakW0GC
>>164
しかしアンコールにはやはり運命の力を期待してしまうなw
今回の来日公演ではやってくれるかどうかわからんが・・・

そんな追っかけがいるんでつか?
166名無しの笛の踊り:04/06/09 08:11 ID:eMAXHs72
ムーティのおっかけグループ、あるすじでは有名ですよ・・・とにかくシツコイ。
ファンというだけの存在ではない、終演後には必ず、楽屋から出てくるムーティに
横断幕を見せながら「ご苦労様・・・」といったかんじか・・・
確か、「運命の力」「リゴレット」で来日した時の最終日、プラカードをもって
舞台のムーティにみせながら飛び出していった女がいたような・・・
ムーティも終演後、ファンにサインをしたりしてファンを大切にはしているが、
あまりしつこいとストーカーのようで・・・
167名無しの笛の踊り:04/06/09 08:16 ID:57MRepVc
>>166
なるほど、それはちと恥ずかしいなw
海外にはそういったファンはいるんかねえ〜?横断幕とかヤメレw
168名無しの笛の踊り:04/06/09 23:34 ID:CmxVzPEb
今から五年くらい前に、スカラ×ムーティ聴きにいったんだけど
ファンってすごいね。オルガン席っていうの?指揮者が超見えるとこに
座って、終わったりすぐさま立ち、「あれ?もう帰るの?」と思いきや、
一階の片隅に移動。
そして、出てきたムーティに花束を渡し、握手してた・・・
あれはまだおっかけではなかったのかな?
もっとすごいの???
指揮者であんなにモテモテなのって他にいない気が・・・
確かに見た目カッコいいもんなあ。
乱れないし。
169名無しの笛の踊り:04/06/09 23:49 ID:6HN75Fjs
>>168
漏れもムーティ好きだがそんなことはしたかないなぁ〜
ムーティのときのP席はそういう連中の巣窟だったりしてw
170名無しの笛の踊り:04/06/10 04:17 ID:3r4ms7qd
ファンとストーカーは違う、あまりに熱中しすぎて付きまとうのもね・・・
演奏会だけでなく、ムーティが泊まっているホテルのロビーでもウロチョロしたり、
スカラフィルの全公演をおっかけたり・・・力の入れ方が違うらしいね。
確かに私もファン、かっこいいし演奏もビシッときめて気持ちいい・・・・が!
おいかけまわそうとは思わない。もし、そんなことしたら自分で自分が怖くなってくる、
横断幕の連中、見たことあるが、とにかく凄い。
171名無しの笛の踊り:04/06/10 08:17 ID:6inpdCqR
横断幕はムーティ・ファンクラブの連中でしょ
172名無しの笛の踊り:04/06/10 09:26 ID:DPqwUTxq
割と有名な話だが…
ムーティのフィラデルフィア時代、定期会員との集いみたいな
イベントで、質問コーナーがあった際に、最初に手を挙げた
オバサンからの質問。

「シャンプーは何を使ってますか?」
173名無しの笛の踊り:04/06/10 10:03 ID:KiUKuPXY
シャンプーだと・・・?
「メリットです。」
174名無しの笛の踊り:04/06/10 19:50 ID:BHzzXBXn
今回は東京公演のみか?
前回の浜松アクトシティの3割の入りに
やっぱり怒っていたんだろうな。
175名無しの笛の踊り:04/06/10 23:55 ID:64gRmBmS
アバディアンの害悪垂れ流しに比べれば、ミーハームーヲタくらいカワイイもの。
176名無しの笛の踊り:04/06/11 21:07 ID:sj3CTfir
今日ムーティのベト5が届いた
(・∀・)イイ!!
177名無しの笛の踊り:04/06/11 23:40 ID:/mBQoSFI
>>176
例のVPOとのやつですか?
178名無しの笛の踊り:04/06/11 23:43 ID:sj3CTfir
>>177 そうそう 一ヵ月待ったけど甲斐あった こりゃすばらしい 阿波度よりいい
179名無しの笛の踊り:04/06/12 00:05 ID:KYd3Bzwg
>>178
どういうふうにいい?
180名無しの笛の踊り:04/06/12 00:28 ID:UuYsi3u1
力強さがいい。流動感がいい。テンポの落とし方も絶妙。フィラ管より100倍いい
なんかフルヴェンやトスカニーニとまた違った曲の構成を感じた。交響曲の下手なイメージが覆った。やればできるじゃん
中低音が痺れる。主題の味付けはナチュラル。うわさ通り3〜4楽章が気に入った!
ただ1楽章はもう少しスコアの全体を読んでほしかったな。推進力と躍動感で押し切っている感が否めない
あと桶に助けられた点もありそう。フィラ管はよくなかったしね
181名無しの笛の踊り:04/06/12 00:36 ID:UuYsi3u1
あと終止形の和声の扱いがワンパターンなのはよくないな。強音も乱暴。でもそれ以外は素晴らしいと思った
巨匠には適わんけど現役では最高かな。あとは議論したいひとは勝手にやってくらはい
182名無しの笛の踊り:04/06/12 16:10 ID:jJdVPI73
ティンパニとホルンがうまいな。やっぱりフィラデルフィアやスカラとは違う。
>>176-181はどう聞いたかしらないけど、ボリュームを大きくして聞くといい
細かい動きや妙技がわかる。ただ全体的には構成が弱いから小さく聞くとつまらなくなる
(つまりいつものムーティの悪い癖)
183名無しの笛の踊り:04/06/13 21:35 ID:fGt7s+70
>>182
なるほど、どちらにしても一聴の価値はありそうだな。
スカラのベトも個性的で漏れは評価するけどね。
184名無しの笛の踊り:04/06/13 22:39 ID:7iIgg23d
ところでニューイヤーはウィーンではクライバーが評判悪くてムーティがいいらしいけどなぜ?
知っている人情報キボン
185名無しの笛の踊り:04/06/13 22:54 ID:rY34IfOb
クライバーは、ウィーン流儀に従うより、あまりにも自分の側に引き寄せ
すぎている点が地元で評価を二部している理由ではないでしょうか。
例えば、ラデッキー行進曲の非オーストリア的な快速テンポは、
音楽的にはともかくウィーンっ子には拒絶反応を引き起こすようです。

その点ムーティは良くも悪くも先が読めて安心(笑)
メータの評判の良さも同じ理由でしょうね。
186名無しの笛の踊り:04/06/13 22:58 ID:b3Rhchnz
>>185
ラデッキーはやめれ。ラデツキーだ。

ムーティのワルツはキュッヒルにぼろくそけなされてました。
187名無しの笛の踊り:04/06/13 23:06 ID:7iIgg23d
なるほど 情報39
ムーティのワルツはよくないね。キュッヒルも序曲やポルカ、チャルダーシュ類を褒めていた。
ヘルベスクに至ってはワルツもベタ褒め。メータは市民受けはいいが桶には悪評らしい
188185:04/06/13 23:50 ID:rY34IfOb
>>186 >ラデッキーはやめれ。ラデツキーだ。
失礼しました。
189名無しの笛の踊り:04/06/14 00:59 ID:Oue9zYJm
>184
クライバーがニューイヤー振った後は地元新聞で絶賛されてたとの記事が雑誌に出て
たが?
190名無しの笛の踊り:04/06/14 01:04 ID:T3qUWHUA
>>189
評価は割れていたということです。
191名無しの笛の踊り:04/06/14 10:21 ID:t8l4LY+n
>>187
キュッヒルはムーティ贔屓な気がするけど、それでもけなされるんかw
192名無しの笛の踊り:04/06/14 11:32 ID:XFc4FaaK
キュッヒルはかなりムーティを気に入っているよね。なんせヘッツェル死去後にアバドを即追い出したくらい
特にこのコンマスとヘルベスク団長のひいきぶりは凄まじく、ヘルベスクに至っては
「主要コンサートは全てムーティでいく」と公言している(いろいろ文献ある)
VPO創立記念、MV設立記念、2000年NYC、2004年NYC(T世の生誕記念)その他
ここぞ、というコンサートは全てムーティ。挙句2004年以降全てのNYCをムーティに打診したくらい
(これはムーが断ったが) 断られた後2005年をマゼールで手を打ったのはすばやい。

ところでキュッヒルがプレヴィンをひどく言っていたね。「我々はラフマニノフなんか演奏したくない」って。
もちろん指揮者個人の文句は明言しないが、このオケは遠まわしに批判するのが好きだよね
193名無しの笛の踊り:04/06/14 11:50 ID:SomQ81si
>>187 >>192
惜しいけど

Hellsberg ヘルスベルク
194名無しの笛の踊り:04/06/14 16:18 ID:bvJ12iId
シャイーはスカラに行かないことを断言したみたいだね。(ソースはレプブリカ紙)
てかミラノから離れたいみたいで、ヴェルディ響は予算が安定していたからいただけだ
とまで言い放っている。アバドも何かにつけてはミラノを敬遠している。
結局ムーティが一人で孤立しているらしい 藁
最高に面白いのが、アバドは「ミラノ」という文字を使わず「イタリア」を用いて
チクチク批判している。要するにイタリアを乗っ取られたムーティに対する憎悪なんだろう
195名無しの笛の踊り:04/06/14 21:29 ID:f2Tz3xTd
>>192
>我々はラフマニノフなんか演奏したくない

キー!ムカツク。ラフマヲタの俺はメッチャ頭にきた。
小澤よ頼む!ラフマニノフを振ってくれ!
キュッヒルを改心させてやれ。
196名無しの笛の踊り:04/06/14 22:52 ID:73KnM1pC
>>192

>>「我々はラフマニノフなんか演奏したくない」って。

ソースは?
197名無しの笛の踊り:04/06/14 23:00 ID:l1xkomER
>>195
でもプレヴィンVPOのラフマニノフ2番は最高!
裏青だけど
198名無しの笛の踊り:04/06/15 09:31 ID:rpccGvU1
最高の演奏をしておきながら、演奏したくないと言う不可解さ。
こんな気難しい連中を相手にする小澤も大変だ。
199名無しの笛の踊り:04/06/15 09:32 ID:ZwZ0yW07
ムーティはミラノじゃ陰で「マフィア」と呼ばれてる。
自分に批判的な論評書いた奴をクビにするように圧力掛けたり凄いらしい。
それから歌手の選定とかでも評判良くないね。
200名無しの笛の踊り:04/06/15 11:27 ID:mjhVrUAr
200
201名無しの笛の踊り:04/06/15 11:31 ID:ca0V8T2S
>>196
BSで定期演奏会前にインタビューやっていて、それで言い放った
俺も見た。随分と淡白なヤツだなと感じた
202名無しの笛の踊り:04/06/16 21:15 ID:kvqFTp8L
>>199
でもいつだったかの音友でアラーニャに自分の尊敬する指揮者との引き合いに
だされて「ムーティならそうはいきませんよ」と暗にけなされていたな。
203名無しの笛の踊り:04/06/16 22:09 ID:ucFIg4q+
いずれにせよ、スカラ座時代はともかく、今のアバドよりは断然マシだな。ルツェルンもムーティにしたっていいくらいだ。
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205名無しの笛の踊り:04/06/18 18:11 ID:qBxmbdcF
ムーティ好きなプレイヤーってMなんじゃ?
206名無しの笛の踊り:04/06/18 19:12 ID:rq+m02Qq
↑レイプ魔アバドのことでっかw
207名無しの笛の踊り:04/06/19 00:11 ID:HytojFcE
ムーティ様に叱られながらピアノひいてみたい
208名無しの笛の踊り:04/06/19 00:55 ID:2o4a4OdK
>>207
マニアな香具師だなw
209名無しの笛の踊り:04/06/19 01:38 ID:HytojFcE
きゃ〜!もっといじめてくらはい
210名無しの笛の踊り:04/06/21 00:23 ID:3ezMPZgM
ムーティ&スカラフィルのヴェルディ序曲集は稀にみる名演と思われ。
DGからでてるアバド&BPOとやつも素晴らしいが。
211名無しの笛の踊り:04/06/21 01:07 ID:Bkbtz64K
ああ新録のナブッコは凄いね。たしかにシカゴの後任の器あるかも。楽譜もオペラ譜持ってきて。
運命の力は旧録にわずかに軍配かな。どっちもよいが。シノーポリなんぞより100倍マシ
212名無しの笛の踊り:04/06/21 14:10 ID:frH7pf3B
シャイーと比較するならわかるがシノーポリと比較しちゃ野暮でつ
213福田孝○:04/06/21 15:58 ID:18cvl3EY
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::;;;ノ/'";;;ノ ;;;ノヽ:::::::|
::::::ノ'''''''''"""     ''"""'' |::::::|
:::::|  -=・= .ゝ  . =・=-' |,,/''
'',,|                  | ) )
( |     ο 'o     / ./
ヽ,, |       ,∪、     | ソ   ムーティオタ女は俺様が死姦してやろう
   |     く ─ ゝ    .|
   .|\.     ''''''    /
    |  \ ,,,___,, ,/ |
  /\        / \_
./|    \     /  /:::::::::
::::::|     \   /    /::::::::::::::::
:::::::::|   /;;;;;;;;/\   /::::::::::::::::::::
http://www.starblvd.com/mem/a/o/aoiryuyu/yamaguchishikankikuta.htm
214名無しの笛の踊り:04/06/23 14:37 ID:Ao2Fc7t9
アバドとBPOのマラ6はCDになるんかね?是非聴きたい。
しかしアバドはほんと老けたね。ジルヴェスターでヴェルディガラやったときより
ややましになった気もするが、それでも痛々しい・・・
215名無しの笛の踊り:04/06/24 00:02 ID:d4VskAws
アバドの50才前後日本人追っかけオバサン集団っていない?
BPO常任最後のウィーンや今回のベルリンでも同じような面々を見た。
216名無しの笛の踊り:04/06/25 12:26 ID:j7X3sksb
http://www.tg5.it/verissimo/schede/scheda_040121164852.shtml
で、ムーティ嬢の映像が観れるか?パパも老眼鏡をかけて、ほんのチョッピリ登場。
「こんな高価なドレスも、うちのパパだったらキャッシュでOKよ!
今日はこれ3着とも買ってもらうの!ルンルン・・・・」
ちなみに、試着していたドレスから乳首が少しだけ見えていたらしい。
イタリアのHPにその時の乳首ポロリ写真が載っていました。

>>215オバサン集団、かなりリッチな奥様方なの?外国まで追っかけするなんて
金持ちでないと、なかなかできないよ・・・・
217名無しの笛の踊り:04/06/25 17:07 ID:vsbOMgou
>>216
見ますた。ほんとは何て言ってるんでつか?誰かイタリア語わかる人、
説明キボンヌ!!
218名無しの笛の踊り:04/06/25 20:22 ID:8BtzXmbV
...普通の(たれてない)胸だったら、
乳首どころか胸全部丸見えのドレスだと思うが。
きれーだけど、話し方が下品鴨。
両親ともに上品なのに何でだろー
219名無しの笛の踊り:04/06/25 21:59 ID:M9lYRnev
>>216
人品卑しからぬオバサン達だったけど
心の中は女子高生状態なのでは?
220名無しの笛の踊り:04/06/25 22:05 ID:RLrzLgeh
>>216
「イタリアのHP」教えてください!!!!!
221番組の途中ですが名無しです:04/06/25 22:09 ID:0oLlHG1I
乳首祭りの会場はここですか?
222名無しの笛の踊り:04/06/27 17:00 ID:WYwskj00
216のカキコをしたものですが、「イタリアのHP」は金曜日には見られたのですが、
今日探してみたら、みつからず・・・・残念。
誰か、chiara mutiで検索してみてください。
ちなみに私は、g○○g○○の言語ツールのイタリア語で検索してみました。
アルマーニと仲良くくっ付いての写真もありましたよ。

223名無しの笛の踊り:04/06/29 08:57 ID:AkiDtnvz
http://www.findallcelebs.com/picture.asp?l=c&s=f&id=7941&page=&pid=55168
乳首はみえていませんが、こんな写真も・・・・
いつも思うが、女優が映画などでヌードを披露すると、それを目にする両親、特に
父親のほうは複雑な心境だろうと思います。
ムーティ・パパもどんな気持ちになるのか・・・・?
224名無しの笛の踊り:04/06/30 09:03 ID:mS1BILQY
このバカ娘見ていたらムーティに親近感感じてしまったのは漏れだだろうか。。。
225名無しの笛の踊り:04/07/01 21:51 ID:joyGQEMl
ムーティって小さいって言うけど170くらいなんですか?
そう言えば大植英次は160あるんかというくらい小柄に見えた。
226名無しの笛の踊り:04/07/01 22:34 ID:2fPub0O4
>>225
165ぐらいじゃない?<ムーチ
227名無しの笛の踊り:04/07/01 22:39 ID:UNK6/wye
175前後だろう 最前列で見た感想
228名無しの笛の踊り:04/07/01 23:11 ID:aHHyKay+
髪の毛だけで10cmくらいありそうだ。
229名無しの笛の踊り:04/07/01 23:51 ID:dtGM+/hO
頭がおおきいからねえ。
ちなみにカラヤンは168、アシュケナージは165ときいたぞ。
バレンボイムはもっと小さいかもね。大植さんも160くらいだろうね。
230名無しの笛の踊り:04/07/02 00:18 ID:/KyT1mv1
ヤフオクに出ているムーティのわけわからん曲はなに? まったくわからん
231名無しの笛の踊り:04/07/02 00:28 ID:PBwJ+fk1
指揮者は何故かチビの頭でっかちが多いね
オザワもバンスタもそう
232名無しの笛の踊り:04/07/02 01:31 ID:puxE9+gK
音楽的に好きだがホルストシュタインもそうだな…。
233名無しの笛の踊り:04/07/02 21:33 ID:wbRjsSgf
しかし、ジュリーニ、ショルティ、クレンペラーなどはでかいねえ。
234名無しの笛の踊り:04/07/02 21:56 ID:4MWAiI47
>>230
多分、これのことだと思うが、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69145788
この人は、普通は「パーシケッティ」と読み、(吹奏楽のための)交響曲第6番
が比較的有名。6番を聴いた限りでは前衛的ではなかった。
このCDはミュージック東京から国内仕様でも出ていた。
235名無しの笛の踊り:04/07/05 23:56 ID:+Y5s2eik
>>233
昨日テレビでやってたがマズアもでかそうだった。
秋のムーティの来日まで話題があまりないな・・・
236名無しの笛の踊り:04/07/08 00:58 ID:B+mDC61R
ムーティ、NYP首席客演就任age
237名無しの笛の踊り:04/07/09 01:08 ID:OibOTjGE
>>235
乳首ネタがまだ決着を見せていない
238名無しの笛の踊り:04/07/16 13:59 ID:TqncedE8
アバド&ルツェルン祝祭管?の復活と海がでるらしいね。
239名無しの笛の踊り:04/07/21 19:57 ID:m6LixOyU
アバド&ベルリンフィルのマーラー6番もどうやらDGから出るみたいだね。

ttp://www.deutschegrammophon.com/studio/paragraph.htms?DATE=2004_06&objRank=2&YEAR=2004
240名無しの笛の踊り:04/07/24 15:49 ID:fKXjAByU
ムーティの「ジュピター」をベルリンとウィーンで聞き比べたがまあひどい
いかにEMIの録音がひどいか痛感。のっぺりしていて弦の厚みが伝わらない
フィリップスのほうがしっかり拾っている。
241名無しの笛の踊り:04/07/24 20:29 ID:qnt/tyMj
>>239
DG盤は前プロのマルタンは出さないのね。それで1枚なのかな。
2枚組になるようなら裏青買う。
242名無しの笛の踊り:04/07/24 20:45 ID:3j3kt0CQ
アバドは来シーズン、ベルリンフィルで「フェドーラ」をやるってホント?
243名無しの笛の踊り:04/07/24 22:27 ID:bzdswNqN
>>240
ベルリンフィルとのジュピターって廃盤だよね?
前にヤフオクで結構高く落札されてた。
244名無しの笛の踊り:04/07/24 22:29 ID:x/uNpFEd
>>243
          
          で ?
245名無しの笛の踊り:04/07/25 12:25 ID:CtY+1DrZ
>>243
>240が書いてるとおり演奏酷いので気にする必要はない。
再発されてない(つまりその程度の演奏)から
ムーチーヲタが入札して高値がついただけ。
246名無しの笛の踊り:04/07/26 11:14 ID:Vq69tJuB
そうだな、録音はよくないな。特にジュピターはPHILIPSと比較してはいけない
ディヴェルティメントは録音のレンジが狭い分細くて美しく聴こえた ケガの功名
EMIのムーティで録音がまあまあだったのは、フィラデルフィア初期だな。
退任前に録音したチャイコやベト全も劣悪。ウィーンで録音したシューベルト全集もダメ
よーーーく聴いていれば演奏が上手いのはわかるが、そーゆうのは聴いていて疲れる
強いてあげるなら「シェヘラザード」「巨人」は彫が深くて録音は満足する
「やや」オーマンディ/RCAに近い音に思う。
247名無しの笛の踊り:04/08/05 00:24 ID:vex92PY4
アバドのルツェルン『復活』は、これなかなかの
名演なんじゃないすか?
248名無しの笛の踊り:04/08/08 08:47 ID:S5Gz1WAm
>247
継ぎはぎが無ければ買うかも。
継ぎ目が目立つと興醒め。
249名無しの笛の踊り:04/08/10 18:03 ID:D3Bi6DoR
もうすぐ、ムーティ来日です。
250コーホー:04/08/10 23:03 ID:vVDRfCKv
ムーティ来日降板というガセネタを聞き、オファー待っている宇野珍ポーコー氏
「高いチケットを買って頂いた以上は切れば血の出るような響きを作るといえよう」
と意気込み十分。カラオケスナックにて指揮の練習を開始し、準備に余念がない
     |_|                 ...   |l
┌──┴───-┐         ─◇
│| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|│           /
|| 彡≡≡ミ   ||
||ω□-□ωm ||
|| ( 皿 ) // ||
│| (  つ ̄ ̄ ..||
└────彡≡≡ミ
       ω□-□ωm
        ( 皿 ) // 
        (  つ──__
        │ │つ| /__/ 
        (__)_) __ll__  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
251名無しの笛の踊り:04/08/14 20:38 ID:yvwIW80S
ムーティ九月チケット取り遅れました。
どうしても行きたいのですが、
ヤフオク以外に、買える掲示板ご存じですか?
教えて下さい。
252名無しの笛の踊り:04/08/17 22:25 ID:piXUq5Dh
ムーティサントリーホールいく香具師いる?
253名無しの笛の踊り:04/08/18 08:33 ID:tLfttQQM
漏れはこれを狙っている
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68201628

2ヶ月前から出品していて、再出品ごとに金額を下げているw
そろそろ入札したいが席がよくないから思案中
値下げしているから席相当の価格だと思うがそんな金ないし。
254名無しの笛の踊り:04/08/18 09:04 ID:lLdVAisT
>>253
席が悪すぎる。やめときな。
255名無しの笛の踊り:04/08/18 09:21 ID:lLdVAisT
256名無しの笛の踊り:04/08/18 12:08 ID:H0cAX/Cv
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27143817

一階って全てSじゃないの? >>253と3000円しか違わないのに入札しているし。
あやしい。
257251:04/08/18 15:20 ID:00qma0ZF
できれば九月一日のやつがいいんだけど、
無理っぽ。
258名無しの笛の踊り:04/08/18 15:24 ID:sU2wyFy+
在京オケの定期でもないとサントリー1階はオールSだと思うが・・・
259名無しの笛の踊り:04/08/25 13:56 ID:+ulentDt
1日聴きます。期待age
260名無しの笛の踊り:04/08/26 09:55 ID:RWy1zVSf
2日はまだ正規の経路(ちけぴ)で買えるじゃん
261名無しの笛の踊り:04/08/27 20:07 ID:boFSKqnp
チケット紛失。。。。5万円の損。。。。。再発行しません、だと。
262名無しの笛の踊り:04/08/27 23:05 ID:TT1j7N6J
>>261

だめもとで当日会場に行ってみてはいかが?
以前サッカーの試合で、ちけぴのチケットをなくした親子連れがいた。
試合直前に誰もその席に座ってないことを係員が確認して
入れてあげたみたいだよ。
263名無しの笛の踊り:04/08/28 13:18 ID:hB3DwzBY
>>262 あり×10  NBSに何とかねじ込んでみますた。
264名無しの笛の踊り:04/08/28 15:07 ID:EqE6+LND
来年フィラデルフィアを1回だけ振るらしい。復帰age
265名無しの笛の踊り:04/08/28 15:32 ID:fAsiM084
モーストリーのクライバー特集。
広渡のコメントでは、クライバーが評価していたか友人の指揮者として、(漏れ的には意外なことに)ハイティンクとムーティが上がってたね。
アバドと仲がいいという噂だったと思うけど、実はそうではなかったのか?
266名無しの笛の踊り:04/08/29 02:56 ID:fxjmHEVG
>>265

答えは至って簡単。
友人でないか、あるいは友人であっても音楽的には相容れないのかのどちらか。
アバドのブレーンたちは、温厚、民主的とか、仲良しとかいうイメージをつくるのに躍起なので、注意が必要。ポリーニとは後者だったみたいだね。
267名無しの笛の踊り:04/08/30 14:21 ID:jRalvjRd
ムー帝来日間近あげ。 またあのヒステリックな旗女軍団くる悪寒
268名無しの笛の踊り:04/08/30 14:29 ID:5mPj1/tX
>>261
再発行しない=入場できないとは限らない。
ダメモトで行ってみるべし。
5万円の損は大きいよ。。

俺が主催者でも(トラブルを避けるため)再発行は絶対にしない。
でも、不正でないことが確認できれば入場させるよ。
ダメモトで行ってみようよ。
269名無しの笛の踊り:04/08/30 16:08 ID:zal7ZofG
台風のためムーティは明日成田着を取りやめ大野和士が振ると言う噂

ソース? 冷蔵庫にあるよ。
270名無しの笛の踊り:04/08/30 21:57 ID:zTT9n6II
>>269
本当だとしたら、チケ買わなくてよかった。

でも、国際線が欠航になることはほんま珍しいぞ。
何時間遅らせても普通は飛ぶ。
飛んでも乗らないってコト?
271名無しの笛の踊り:04/08/30 22:12 ID:BtkeVbq0
>>270 >>269のシャレをわかれ
272名無しの笛の踊り:04/09/01 08:16 ID:csi6Qxb2
ムーティのコンサートは楽しみですが、横断幕をもった「カメラータムーティ」の
連中をみるのは、また別の楽しみが・・・・
ファンというよりストーカーですな。楽屋口にあんな横断幕をもって並んでみっともない。
スカラフィルのメンバーは、「またこの連中・・」と軽蔑した表情。
イタリア人っておしゃれだからねぇ、ムーティがあんな横断幕を喜ぶと思っているのかなぁ?
ファンの手前、喜んでいる素振はみせるかもしれませんが・・・・
その連中の一人は、「運命の力」の引越公演最終日にハート型のプラカードをもって
ステージの近くまでいって、そのプラカードをムーティに見せようとしていた。
どこかの掲示板で、アホな行動だと目茶苦茶に叩かれていました。
その人が美人だったら、女好きのムーティも喜ぶでしょうが、そうじゃなかった。
熱烈すぎるファンって結構恐い存在ですな。
273名無しの笛の踊り:04/09/01 16:29 ID:akjns4dw
>>269
> ファンというよりストーカーですな。楽屋口にあんな横断幕をもって並んでみっともない。
> スカラフィルのメンバーは、「またこの連中・・」と軽蔑した表情。
> イタリア人っておしゃれだからねぇ、ムーティがあんな横断幕を喜ぶと思っているのかなぁ?

つくづく性格腐ったキモヲタだな。
ムーティだって普通に嬉しいだろ。
お前だってパプワニューギニアの土人が下手な日本語でも垂れ幕書いて歓迎してくれたら
悪い気はせんだろうがw
自分は高級な音楽ファンのつもりだろうが白人からみりゃ同じ黄色いサルの一匹。
少なくともお前みたいな通気取りの糞生意気な奴より馬鹿でも可愛げのあるムーヲタの方
がムーティには気に入るだろうよw
274名無しの笛の踊り:04/09/01 16:47 ID:YHsVA2+p
> パプワニューギニアの土人が下手な日本語でも垂れ幕書いて

ワロタ。

でもね、イギリス人やフランス人やドイツ人からすると
日本人は確かに黄色いサルで心のなかですっごい馬鹿にしてるけど
イタリア人はそうじゃないんだよなぁ。

私がヨーロッパで5年暮らした中での限られた経験に基づく話だけど
イタリア人って、人間的深みが違うような気がする。
275名無しの笛の踊り:04/09/01 17:23 ID:TA2z3FjL
チャイ5期待age
チケット高かったけど期待していいよね?
276名無しの笛の踊り:04/09/01 18:26 ID:S2DAzkr0
たぶんゲルギと正反対のおとなしい演奏だろうな。エネルギーを最後まで貯めるだろう
(フィラ管とほぼ同じか)終わったらまた書きまつ。しかし開場前なのに女が多くウロウロと………
277名無しの笛の踊り:04/09/01 20:10 ID:S2DAzkr0
うるさい。咳は許すがクシャミと話し声、あくび、デジタルアラーム音…
スカラは下手だけど音はかなり甘い、美しい。細かいこと言わなければ悪くない
278名無しの笛の踊り:04/09/01 22:43 ID:S2DAzkr0
チャイ5の2楽章冒頭でデカいクシャミした厨がムーティ睨まれていた
とにかく煩かった。バスなんか弓壊したり松脂ぬったり、コンマスは弓持ったまま鼻ほじるし。
演奏は一言で言えばスカラの日常のよさが満喫できた、という感じ。CDで聴く音と似ている。
ミスも多いが直りも早い。そういう点は前回と変わらずすばらしい。ムーティは控えめだったが
4楽章は力んでいたかな。以前にましてナルになっていた。しかし客質が悪すぎる……
アタッカを知らない客が多すぎるし。騒音の中、無理矢理4楽章はじめた。ヴェルディは文句なし。以上
279名無しの笛の踊り:04/09/01 23:18 ID:XZAMI9dh
おいおい客質悪いのかよ。明日が心配だ。
280ななしの笛の踊り:04/09/01 23:51 ID:XkstBve0
ヴェルディの曲名は何でしたでしょうか?
281名無しの笛の踊り:04/09/01 23:58 ID:rOdBQ60m
シチリア島の夕べの祈り。
えっ?、ムーティの十八番だけど・・・
282名無しの笛の踊り:04/09/02 00:01 ID:LS9nJalb
マイッタ!咳、クシャミ、おばちゃん、オサーン、
とにかくうるさい。うるさい。うるさい。

覚悟して聴きにいくべし。
283名無しの笛の踊り:04/09/02 00:07 ID:J/NvyoyA
シチリア島を知らんのか…
客層が知れるわい…orz
284ななしの笛の踊り:04/09/02 00:16 ID:itcZuF+D
曲名どうもありがとうございました!
285名無しの笛の踊り:04/09/02 00:33 ID:pB763+m9
だいたいは報告に同意。すごくバランスに気を使っていたな。
スカラのハーモニーはふくよかで艶っぽくていいぞ。
ただウィーンと違ってムー帝の棒に対して反応はかなり遅い。
だから歌うような旋律になるのか・・・???


ひどい客層には漏れもうんざり。途中でムー帝が帰らないかとヒヤヒヤした。
明日は曲目が地味すぎるので追っかけは減ると思われ。
286名無しの笛の踊り:04/09/02 00:49 ID:9MdrNtol
>>281
シチリア島の夕べの祈り・・・・。また、演るの?
あのなあ、ムーティがヴェルディとか、チャイコとか振ると、うるせえんだよ。
あとは、所詮、趣味の問題だが、おしなべてテンポ設定が気に入らない。チャイコの交響曲は早すぎる事が多い。

チャイコではないが、君たちに、ムーティがベームの副指揮者として初来日だか、2回目に「新世界より」を演ったときの
フィナーレを聴かせてあげたかった。私があのときの悪いイメージが強すぎる。

スコアではMM四分音符=152だがね。奴は200ぐらいで演ったのだよ。
287名無しの笛の踊り:04/09/02 01:14 ID:lroYjN1M
俺には早いどころか普通に聞こえたが。フィラ盤と同じくらい
テンポはあまり加速していなかったなぁ。ブレーキはあったが。むしろブラームス盤みたいに
楽器を溶け合わせようとしていた気がする。全体的には金管が弱かった。ティンパニーは未完成で場違いな音だしてた
バチを選び間違えたんだろう。くだらないギャグだ
288名無しの笛の踊り:04/09/02 01:26 ID:lroYjN1M
ついでに言うと、演奏の細かいことは覚えていない
集中できないほどうるさかった。演奏中にジジイがしゃべるし息は臭いし、眼鏡ケースを何回も開け閉めしているアホいたし。
その他騒音は上のカキコに禿同。とにかくひどいよ。まるでアマオケ地方公演級。明日キャンセルしたりして…
289名無しの笛の踊り:04/09/02 07:54 ID:s2ZVIo67
最近、どのコンサートでもほんと、うるさい。
例えば20年前と比較すると、全然違う。信じられない。

そして、その元凶はほとんど50以上のオジオバ。

この環境を変えるには有名どころのオケで
一回お灸をすえる必要があると常々考えてた。

今日はキャンセルを期待する。
290名無しの笛の踊り:04/09/02 08:29 ID:wh5AdJtX
今回も横断幕軍団はいたのか?
2年ほど前のスカラフィルの浜松公演では、ステージに近いS席付近は空席ばかりでした。
そしたら最初は後ろのほうの席に多分いたであろう女性ファンが、その空席に移動してきて
結局コンサートの最後まで自分の元の席に戻らず、そのS席に居座っていました。
その人がコンサートが終わり次第、横断幕を手に楽屋口に走っていったのは言うまでもない。
ずうずうしいと思うか、。馬鹿で可愛げのあるムーヲタと思うかは、
人それぞれ。
でも>>273って、横断幕軍団のY子の子分かと思っちゃいました。間違えてたらゴメン。
291名無しの笛の踊り:04/09/02 09:06 ID:Hc6qIBV8
チャイ5演奏中、物落っことして大きな音を出したヤシ 氏ね!
PPのところで咳、クシャミしたヤシも氏ねよヴァカ
292名無しの笛の踊り:04/09/02 10:12 ID:KKNnShwW
チケットが売れないでタダ券やダンピングでバラまいたから
マナーやガラの悪い客が寄り集まった
293名無しの笛の踊り:04/09/02 11:10 ID:CNUF2Lmt
>>282
さらに、臭い!となりのおばちゃん香水を浴びるほどつけていた。
気持ちが悪くて演奏に集中できなかった。

チケットがあるから今日は行くけど、たぶん今後この組み合わせを
聴きに行くことはないでしょう。ここまで客層が悪いと、音楽を
楽しむという感じじゃないよ。
294名無しの笛の踊り:04/09/02 12:08 ID:Hc6qIBV8
そうか、それできのう終演後のサイン会のときムー様ご機嫌ななめダターのねw
295名無しの笛の踊り:04/09/02 12:52 ID:lroYjN1M
前回(サントリー)はそんなに悪くなかったが、今回はいったい何なんだ!?
296名無しの笛の踊り:04/09/02 15:54 ID:y24XmvIJ
まだムー追っかけ軍団がまともに見えたよ。それくらい中高年に頭にきた。
綾小路きみまろと勘違いしているんじゃねえか
追っかけも軍団は多少は常識わきまえているが、(楽屋口では問題だが)
それ以外のキャピキャピしている(死語)ねーちゃんのピンク声には参った。。
297名無しの笛の踊り:04/09/02 22:36 ID:na8FsReI
今日のアンコールは「ロザムンデ」序曲ですた。
298名無しの笛の踊り:04/09/02 22:42 ID:9eCNIV2A
昨日逝った者だけど、遅ればせながらこのスレ見つけたので。
やっぱり、皆さんも同じですか。
いやあ、気分悪かったっす。漏れ、1F後方だったけど、演奏が始まると
同時にあちこちから、飴玉?を袋から出す音が鳴り出す。
パリパリ、カサコソ、カシャカシャ。

まあ、演奏中に喉がいがらっぽくなって、咳き込むのを防ぐため、という
のなら、飴玉もいいでしょう。
けどなあ、あらかじめ袋から出して準備しておくなり、近所のローソンか
セブンで音の出にくいプラ容器に入ったブレスケア製品を買っておけよ。
んなもん、飴玉を取り出すときに音が出まくることくらい子供で分からあ。

で、そいつらの顔を見れば、50代〜60代の、金に困っていない階層風のオバさま方。
おいこら、本来なら若いもんの範たるべき年代の連中じゃろ。
この年代がこんなんじゃ、近頃の小学生がどんな犯罪を犯そうが何の不思議も
ないわな。
その他にも、中年カップル、演奏中に男がヒソヒソ話。女が、クスクス。
なんじゃ?こいつら??
ちなみに、漏れの隣のおば様、ぐっすりとご就寝。
もう一方の隣人は50代男性。拍手をほとんどしない。演奏が気に食わないのか?
とまあそんなわけで、
「上演中に飴玉等を口に含まれる際には、包み紙をやぶる音を立てないよう、
ご配慮をお願いします」
っていうアナウンスの必要性をヒシヒシと感じた。・・・情けない。

おっと、演奏。漏れは、未完成の各部の描き分けが印象に残った。
チャイ5は、漏れの好みとちと違ったので、やや欲求不満。
アンコールのヴェルディは、さすがというべきか。
ムー様の指揮台上パフォーマンスは、なるほど女性ファンが騒ぐわけだなと納得。

長文、失礼。
299名無しの笛の踊り:04/09/02 22:51 ID:na8FsReI
>>298 コンサートのマナーは、40代以上の中年の連中が一番
酷いね。10代、20代の学生の方がよほど静かに聴いてる。
300名無しの笛の踊り:04/09/02 23:01 ID:SuYab+Pz
今回に限っては追っかけヲタ女は叩かれずに済んだ罠w

有閑マダムジジイは来るな。

で、今日はどうだった?
301名無しの笛の踊り:04/09/02 23:07 ID:E8j3yMxC
今日は全体的に昨日ほど客はひどくなかったと思う。
でも、グレートでホルンのソロが始まってから
LAブロックに傘もって靴音立てて遅れて入ってきた
キモい男氏ね。こいつうずくまるように前のめりで聴いているし、
目つきは完全にいってるし、キモいことこのうえなし。
注意すれば持ってた傘の先でブスッてさされそうな雰囲気だった。

で、演奏のほうはグレートの第2楽章は素晴らしかったと思う。
あとはちょっと期待はずれ。
302名無しの笛の踊り:04/09/02 23:18 ID:m3bc+2Cv
昨日と客層変わらずひどい。 髪の毛1本分はマシか。
ドヴォルザークよかったな。いい曲に聞こえた。
(事前にコシュラー盤とケルテスを聞いておいたがイマイチ)

シューベルトは「これぞシューベルト」という概念捨てれば悪くない
スカラの音はやっぱりいい。当然ムーの指揮はワンパターンだが、
美音が続くと心地よい。当面はアバドよりはムーのほうに軍配上げる。
303名無しの笛の踊り:04/09/02 23:59 ID:WNR4r4X0
客層が酷いっていうから心配したけど思ったよりはマシだった。
前半演奏が始まってすぐに退室した意味不明な客がいたり
>>301さんが書いてる奴など迷惑千万な輩もたしかにいた。
あとスカラ座スレで粘着されてるTHって人が後半空いてる席を探して
カップルでウロウロしてたけど結局元いた席に直前(チューニング)
に戻ってきたりとこれも何だかなぁって感じ。
鈴が鳴る音も何度か聞こえたような気がする。

で肝心の演奏の感想だけど、シューベルトはさすがに「やりすぎ」だ
と思った。古典的な形式美はかなり希薄で全体の統一感がいまいち。
といっても駄演というわけではなく2楽章の叙情性など流石だったし
響きのバランスも絶妙だったと思う。

ドヴォルザークは滅多に演奏されないので貴重だったけどやっぱり実際
聞いてみてそれも仕方ないという印象。1楽章の田園的な雰囲気や2楽
章のメランコリックな旋律美には惹かれるものがあるけど後半の楽章が
聞きようによってはギャグに感じられてしまった。

アンコールは「ロザムンデ」序曲で「グレート」の後にはやっぱこれだ
よね、という選曲。オケがはけた後に1回だけいわゆる一般参賀あり。
304名無しの笛の踊り:04/09/03 00:56 ID:KyAGmko/
ウィーン盤と比べたらまるで違う演奏。とりあえずムーティのやりたいことはわかった。
しかしイタオペ調のシューベルトも楽しかった。造形がだらしない分、フレーズやモチーフがやたら美しい…
305名無しの笛の踊り:04/09/03 10:42 ID:CHT20KH8
みんな、あの最低マナーのカメラ女のことを忘れていないか?
演奏中に会場内を歩き回るは、フィルムは交換するは、さらには演奏が終わった後とはいえ、
一階席の前の方まで来てストロボをたきまくる。
そもそも、クラのコンサートを撮影するのに消音バックを使っていないってのは何だ?
なんであんなのに取材を許可したんだ?
306名無しの笛の踊り:04/09/03 11:04 ID:Q2y2hvpe
>>305
そういえばそんな奴もいたね。
最初何で係員が注意しないんだろうと不思議だったけど
オケがはけた後に舞台袖からムーティを撮影してたから
そこでようやく公認のカメラマンだと分かった。
俺は2階席だったから幸運にも被害受けずに済んだ。
307名無しの笛の踊り:04/09/03 13:31 ID:6ClVSdDk
友人に指揮者名・オケともに伏せて行ってもらった。友人から感想
(そいつは盲目で65歳。そしてチェリ・ヴァント信者)

>ドヴォルザークは絶品、最上級の名演。耳のご馳走。金管抑えたバランスも特殊で
本当に心地よかった。グレイトは頂けない。テンポが気に食わない。なんで急ぐのか?
音色は心地いいがメリハリに欠ける。ロザムンデはグレイト汚点を見事補った。
ドヴォルザークとロザムンデでけで大満足。しかしこの指揮者はトスカニーニみたいだが
誰なのか? 今時こんな強引な指揮者がいるとは知らなかった。その割には若い女性の
歓声が凄かった。

あとからムーティ/スカラだよ、と言ったら「アンチェルの後継者?」と言っていたw
ムーティの存在を知らなかったらしい
308名無しの笛の踊り:04/09/03 15:23 ID:+ivVU0pN
>>307
>ムーティの存在を知らなかったらしい

そんな人がいるのか。。マジ感動。
309名無しの笛の踊り:04/09/03 16:59 ID:uVuX2J/Y
ムーティは見る見るナルシストになっている。カッコはいいし、音楽も強力だ
威厳もかなり出てきた。しかし本人は何を目指しているのか?

・ウィーンでモーツアルト、シューベルトやりまくって巨匠になりたいのか
・イタリア音楽の発掘と伝統を維持したいのか
・スクリャービンなどの叙情曲、プレストの達人になりたいのか
・ポスト・カラヤン目指しているのか
・ただアバドを抜かしたいだけか
・政治力からの抵抗を試みているのか(←最近コレ多い)
・威厳だけで音楽をやろうとしているのか(←コレほとんど。良し悪しあるが)

同じ曲でもVPOとスカラで全然違う演奏しているし。
さっぱりわからん。何か一つに絞って極めてみろって。
アバドよりは伸びたと思うが、何か決定打が出ない。
310名無しの笛の踊り:04/09/03 17:51 ID:hd3qjWz6
たぶんウィーン国立歌劇場が頭を下げて迎え入れるのを待っていると思われ

しかしムーティって背が低いね。それが理由かナルシストが理由か知らんが
指揮台が高く見えた。フルネが登ったらずっこけそう
311名無しの笛の踊り:04/09/03 18:26 ID:9iXhixi1
2006年のVPO来日はムーティで確定age
ニューヨークも回るそうだ。2005〜2006はVPO中心との事

312名無しの笛の踊り:04/09/03 23:20 ID:BF8u5r4a
>>310

アバドも小男だけど、どちらが背が高いのだろう?
ムーティの方が高いような印象があるけど。

>>311

2005年来日じゃないの?
313名無しの笛の踊り:04/09/04 00:36 ID:vyQylLR0
2005は諸説ある。2006年はムーティがイタリア国内紙面で断言した。
アーノンクール説(2ちゃんでは噂だが現実ありえない。時差ありすぎる)
ハイティンク説(有力)
ブーレーズ説(有力)
サヴァリッシュ説(リベンジでいつかは計画しているらしい。主催元も)
マゼール説(大穴)
オザワ説(超大穴)

ヤンソンス、アバド、ゲルギ、ティーレマン、ラトル、メータはありえない。
2つポスト持っていると他オケのツアーに同行できる余裕は無い

2次的な情報源だとハイティンクかブーレーズと聞いた。信用できないが。
314名無しの笛の踊り:04/09/04 02:06 ID:hFtaH1SB
日本では、ムーティとアッバードを比べたがるような無知なボンクラが多いが、
ムーティの方が格段に上であることがようやく認知されてきたようだね。
(気付いただけでも盲目アバディアンよりはマシだが)
欧米では、ムーティはカラヤンの真の後継者として尊敬されているのに対し、
アッバードなんて化けの皮がはがれた無能なカネの亡者として知れ渡っている。
そろそろ日本でも本物の音楽の区別がつく聴衆が増えてきてもよさそうなものだが。
315名無しの笛の踊り:04/09/04 04:19 ID:1w+eTRJv
>>314
ぷっw
316名無しの笛の踊り:04/09/04 07:42 ID:0P3SlMS0
>そろそろ日本でも本物の音楽の区別がつく聴衆が増えてきてもよさそうなものだが。

本物の見分けがつけばキワモノのムーティはもう日本ではお呼びがかからないな。
今回の日本公演、地方のホールに懸命に営業したんだがどこも手を挙げなかった。
たった2日しかやれないのでは大赤字、仕方なくソウルやクアラルンプール
もドサ周りする有様。
2年前もガラガラだったし、ムーティもう終わったな。
317名無しの笛の踊り:04/09/04 10:08 ID:rhbt3sx+
>>307
>グレイトは頂けない。テンポが気に食わない。なんで急ぐのか?

その人は普段何を聴いているの?まさかフルトヴェングラーとか?
あれでテンポが速いというのは驚き。
318名無しの笛の踊り:04/09/04 10:26 ID:TEb6Ifxq
チェリ、フルヴェン、バンスタらしいよ。バンスタをベストに挙げていた
俺はグレイトを聴けるほど頭よくないからわからんが…
フルヴェンは確かに飽きさせず聴けるけどあとはサヴァリッシュかな。
ムーティはウィーン盤で聴く限りは普通に思ったがフィナーレ冒頭は早いと思った
まあグレイトは難曲だから感想はだせないな…
319名無しの笛の踊り:04/09/04 12:14 ID:UN3MRTot
 アバドよりはムーティの方が指揮者として上だと言うのは同意する
ただアバドのほうが世渡り上手いし、オケもかなり動かせる
しかしそれはベルリンとロンドンに限ったことで、シカゴ、ウィーン、スカラでは均すだけ。
とはいえ実力はあるんだよ。ベルリンをあそこまで変えたから(メンバーも)。
 ムーティのオケのドライヴ力は凄いが、ナル過ぎる。フィラデルフィア復帰も
オケから署名が来るまで拒んでいたというし、ベルリンではアバド以上のギャラ要求するし
名誉コンサートはノンギャラで指揮したり。あとワンパターンな指揮が問題だな。
小細工するようになったけど、アバドみたいな革命的なものじゃなくて主題を浮かばせる
方法は褒めたいが単純。装飾音の強調はシュトラウスじゃないんだから・・・
 でもなんというのかな、正面から自然体で音楽を放射できるようになったと思う。
BRSO,NYP,OF,PHOがこぞって誘うのだから相当なんだろう。以前にBRSOの楽員と話した
ら、過去10年間で感動したのはクライバー、ムーティとサヴァリッシュだけらしい。
アバドも枯れたあとどんな音楽するのかは楽しみ。
320名無しの笛の踊り:04/09/04 12:53 ID:JWdDClhx
どうも周辺のスタッフとイメージ戦略の問題じゃないかと思う。
このスレの流れを見ても、
ムーティ=ナル、強引、皇帝
アバド=知的、革命的、温厚、人格者
というのが、一般的な印象ではないか。
全部が全部とはいわないが、むしろこれらの外見的印象、実態としては逆。
(だからといって、ムーティにナルが入ってない、というわけではない。あくまでアバドと比較しての話。)
アバドはステージ上で温厚そうに見えても、リハ、舞台外ではかなり強引で自己中。ベルリンとマーラーチェンバー以外、ほぼ全てのオケといざこざを起こしてる。
また知的な要素は全てバックに誰か付いている。すなわち、アバドの演奏・解釈はブレーンのものであって、アバドの功績といえるものは、極論すればほとんどない。
ムーティは印象はマフィア風だが、実際は驚くほど気さくかつ温厚で、かつ音楽に関する態度は真摯。
楽員とは一線を画する姿勢だが、あくまで自分の信じる音楽を実現するためのもの。マスメディアに騙されてはならない。
321「へ」:04/09/04 17:27 ID:fef/C8ej
アバドのバックに優秀なブレーンが複数存在するは間違いないでしょう。
アバドの功績が全てアバド一人の手によってなされたとは到底いえませんね。
他人の意見に耳を傾けるアバド。あくまで独裁にこだわるムーティ。
指揮者としてはムーティのような姿勢の方が伝統的に当然でしょうし、
少なくともカラヤンに近いのはムーティであることは間違いないですね。
アバドのような表面上は民主的なスタイルは、オケにすり寄ってご機嫌をとる
軟弱な現代の指揮者の代表的な姿と見られがちですが、実際のアバドは
非常にしたたかでかつ革新を好むアグレッシブな側面を持っており、
これが他の指揮者と一線を画している際立った理由だと思います。
あとは実際の演奏を聴衆各人がどうとらえるかということだけでしょう。
私は、ムーティには音楽面での革新的といえる功績がほとんどないように
思えます。
322名無しの笛の踊り:04/09/04 17:45 ID:DR49zlYh
アバドがデュオ・クロムランクの奥さんの方をレイプして
それが原因であの2人が自殺に至ったって本当?
本当だったら八つ裂きにするべきだな。
323名無しの笛の踊り:04/09/04 18:34 ID:AfeXLZ+/
アバドのレイプ致死情報詳細キボーン!
324名無しの笛の踊り:04/09/04 19:14 ID:PhizrKsk
>>323
http://music.2ch.net/classical/kako/1022/10221/1022126006.html
の297以降を参照。

本当かどうかは知らん。
325名無しの笛の踊り:04/09/04 19:43 ID:USJsyhKQ
アバドとムーティが仲悪いって外出ですか?
326名無しの笛の踊り:04/09/04 19:49 ID:1opPH1W1
ムーティは保守しているだけ それが功績
ヴェルディなんかはアバドよりはいい。
327名無しの笛の踊り:04/09/04 20:46 ID:gvs606ah
>>325 最近かたちだけ和解したらしい。
328名無しの笛の踊り:04/09/04 20:58 ID:PhizrKsk
いつから仲悪くなったんだっけ?

アバドのLSO就任披露式典のときは、ロンドンの他オケの
常任指揮者から祝電があり、フィルハーモニアのムーティからの
ものも含まれていたという話だけど。
(まあ、お約束の儀礼なんだろうが。)
329名無しの笛の踊り:04/09/04 21:42 ID:gvs606ah
最初から仲良くない。ムーティがアバドを敵対視している
ムーティがスカラでアバドを呼ぶときの名称「前任者」
アバドが失敗したところでムーティは落穂拾いして成功しているところは上手い
330名無しの笛の踊り:04/09/05 00:31 ID:8JFlq/4A
なんか、キャラかぶってるよな、こいつら。
331名無しの笛の踊り:04/09/05 01:25 ID:8CTKSkrH
ムーティのニューヨーク首席客演就任は理事会ではなくマゼールの招聘らしい
驚いたのはマゼールが2009年以降の後継者としてにムーティを指名しているとか
さらに驚いたのはメータもムーティ就任を支持しているとか……いったいどーなってんのよ?
類似・またはちがう情報あったら教えてくれ
332名無しの笛の踊り:04/09/05 08:48 ID:wAH5yINT
妙子さんって、どんな人だったの?画像ないのかな
333名無しの笛の踊り:04/09/05 08:48 ID:wAH5yINT
ネットでしばらく検索したが発見できず
334名無しの笛の踊り:04/09/05 13:52 ID:JqHYUcjQ
アバドがムーティよりいいのはロッシーニだけかな。
335名無しの笛の踊り:04/09/05 14:17 ID:8CTKSkrH
ロッシーニはムーティのほうがいいな 実演も
むしろベートーヴェンは第5以外はアバドがいい
336名無しの笛の踊り:04/09/05 14:57 ID:JqHYUcjQ
>>335

VPOとの旧盤だったらうなづけないこともないが、
BPOとの録音を言ってるとすれば断固反対。
あれは存在意義のないカス。
337名無しの笛の踊り:04/09/05 15:39 ID:xlEd6DkZ
で、シャイーがアバドのシンパのはず
338名無しの笛の踊り:04/09/05 17:31 ID:6lm4WX5e
アバドがレスピーギ振ってないのってなんか理由あんの?
339名無しの笛の踊り:04/09/05 23:17 ID:vL0lwoz2
調理法がないから。それだけじゃない。
しかもムーティ盤が世評高いから避けている、そんなとこだろう。
340名無しの笛の踊り:04/09/05 23:57 ID:69qJnJEb
>>338
アバドは、70年代からレスピーギは嫌いと明言している。
(シャイーもデビューして間もなく同じように宣言してたな)
そしたらムーティがフィラデルフィアで3部作をこれみよがしに録音した。
ムーティの録音には、アバドを意識しているのがミエミエなのが結構あるね。
341名無しの笛の踊り:04/09/06 01:03 ID:5bsKLmJe
アバドとムーティって同い年くらいなんですか?
342名無しの笛の踊り:04/09/06 14:59 ID:rz9fobf0
8歳ムーティが年下。
インテリおぼっちゃまでエリートコースで昇進したアバドを
野生児・実力成り上がりムーティがギラギラ燃えているだけの話。
343名無しの笛の踊り:04/09/06 17:28 ID:5bsKLmJe
ありがとうございます。
帝王って呼ばれてるから名家の出かと思ってました。  なんか上品っぽいし。
344名無しの笛の踊り:04/09/06 17:32 ID:5bsKLmJe
それはそうとウチADSLなんですけど、出る前にオフにして行って
今又つけても同じIDです。コンセントごと抜かないと、ずっと接続してるってことなんでしょうかね。
これって、パソコンに悪い?
345名無しの笛の踊り:04/09/06 18:16 ID:aE8nhbqF
>>343
ミラノの名家で音楽一家のアバドほどではないかもしれないけど、
ムーティのパパって医者でしょ?日本ならボンボンだよね。
アルファベータの写真集には母方のバアちゃんは、公爵の家柄でバアチャンちに遊び
に行ったら、家紋つきのナプキンとお皿でお食事していたって、載ってたよ。
まあ、教養豊な家ではあったんじゃないかな、ママは凄くしつけに厳しかったらしいよ。
5人兄弟だったから、1人でミラノの音楽院にすすむ時は、家族会議まで開いたとか
古ぼけたカバンをもってはじめてミラノについて、道に迷いまわったとか、
古い下宿に最低の食堂で、でも空腹に耐え、下宿にピアノがないから動物園のベンチで
和声の勉強をしたとか、警察に不審者と間違われたとか、学生時代にはかなり
苦労しているみたい。
で、音楽院で奥さんと知り合った、って載ってるけど、奥さんはラヴェンナでも
凄い名家のお姫様だったらしいけど、ムーティって婿養子?
5人男兄弟の3番目・・・・・
346名無しの笛の踊り:04/09/06 18:35 ID:5bsKLmJe
ほぉ〜面白いですねえ。有難うございます。
あちらの教育って、大金持ちでも子供が大学生にもなれば
自立させるとか聞いたことがありますから、(学費くらいはもってやるのかな?詳しくはしりませんけど)
音楽の道も苦学して行かせたのかな? なんかドラマチックで映画になりそう。
「苦学生ムーティ〜栄光の帝王への道〜」なんていかがでしょか。
347名無しの笛の踊り:04/09/06 18:46 ID:rz9fobf0
イタリアの医者はあまり金持ちではないし、母は売れないソプラノ歌手。
特にオヤジは街医者だよ。確かにムーティは苦学生だろう。
実力でのし上った人間からすれば、アバドは標的になるよ。
348名無しの笛の踊り:04/09/06 19:10 ID:Xv7ljnUQ
>>346 イタリアは結婚しても35歳くらいまでは両親と同居が当たり前
よってカーセックス専用駐車場がなんと公共でできたとか!!
349名無しの笛の踊り:04/09/06 20:07 ID:aE8nhbqF
じゃあ、ムーティも新婚時代はカーセックスを・・・・
母親がソプラノ歌手ってホント?
またまた、アルファベータの写真集ですが、子供時代ピアノかバイオリンの発表会で
父親はいつも最前列で息子に大拍手、母親は息子に拍手など無作法だと思っていたとか。
デビューしてからも父親が聴きにくると一番前の席で拍手、母親は一番後ろの席に一人で
座って聴いていて、演奏が終わると、批評家をつかまえて「うちの息子は、どうでしょうか?」
いいパパとママだ・・・・・
350名無しの笛の踊り:04/09/06 20:41 ID:5bsKLmJe
>>348
そうなんですか? 私の知ってるのはそういえばアメリカの話。
何とかっていう大金持ち(ロックフェラー?)の息子も苦学生。とか。
ドイツ人は、大学生はみんな独立してるとか? (これも、小耳にはさんで
そう思い込んでるだけかも)
351名無しの笛の踊り:04/09/06 20:46 ID:5bsKLmJe
あと苦学 貧乏といえば(全然このスレと関係なくて申し訳ないです)
子供の頃に読んだ「シューベルト」という伝記。
『シューベルトはとても貧しくて、五線譜を買うお金もありませんでした。
そこで彼は、一度書いた曲を消して、また新しい曲を書いたりもしました。』
そんなお話。 どうもシューベルトを聴く時はこの伝記が蘇って困ります。
352名無しの笛の踊り:04/09/06 21:07 ID:G4oCn9d+
アバドは今度いつ来日するんですか
353名無しの笛の踊り:04/09/07 13:09 ID:wHMAu9CQ
ムーティの指揮姿みてキャッキャッいうやつらはこういう時代もしっかりみろよ
しかし苦学生のわりには演奏の調理法がワンパターン。頑固指揮者特有の死ぬ間際に巨匠になるタイプか?
それともベームみたいに死んで忘れられるか、ラインスドルフみたいにカケラもなくなるか?
確かカラヤンも苦学生だったよなぁ……
354名無しの笛の踊り:04/09/07 22:41 ID:5cb8i/kF
アバドの方もウィーン留学時代はお金が無くて苦労していたそうだ。
(パンを買う金すら無い時期があったとか)
メータもアバドほどではないにしろウィーンではやはり貧乏だったという。
二人とも音楽一家出身なのに厳しい学生生活を親から強いられたということかな。
(カルロス・クライバーが親からの支援なしに音楽を学んだというも有名な話だね)
ちなみに学生時代から裕福でメータやアバドから羨望の眼差しで見られていたのが
バレンボイムだったとか。(年下のくせにね)
355名無しの笛の踊り:04/09/08 17:54 ID:lr6qb9U8
2004年のニューイヤーってグラミー賞とったんだ? 意外。
確かにこうもりチャルダーシュ演奏中にクライバーが賛辞をFAXしたというが…
今までのムー帝の中では一番オケ任せな感じがする(特にアンコール)
ドナウなんか一番ミスタッチが目立った。ラデツキーも年々ネタを変えている
ABA’のBの部分、装飾音の強調は毎回変えている。あれは楽しいが単調
でも女王ハンカチーフ、あれはよかったな。滴る美音って感じがした。
356名無しの笛の踊り:04/09/08 23:00 ID:SF/am0rS
ウィーン2004/5シーズンもムーティばかし。。。宮廷管もジュネスも特別演奏会も。。
なんでムーティが主席待遇なの?

(ゲルギが登場回数多い割には1回しかMVで振らせてもらえないのは変)
357名無しの笛の踊り:04/09/10 08:31 ID:+HFe2Zy/
@ギャラ安いから
Aあの禿げが(以下略)

ゲルギ
@PHILIPS
Aあの波平が(以下略)
358名無しの笛の踊り:04/09/10 23:04:37 ID:+qs0d1cX
ラトルが「巨匠」として名前あげたのが
フルヴェン、テンシュテット、、、、、、とムーティだったらしい。
完璧で、近寄れない、存在そのものが巨匠だ、とか。。

そんなにすごいのか?? 前2人よりは落ちるよなぁ アバドよりはいが。
359名無しの笛の踊り:04/09/10 23:23:47 ID:5nnCAIzO
古便は入っていない。
360名無しの笛の踊り:04/09/12 16:55:13 ID:R5LkJRJY
少なくとも音楽面、指揮者としては現在ではムーティが格段に上回ったね。いい歳のとりかたをしたと思う。
アバドは逆に歳とってだめになった典型。大病したことがかえって妙な人気獲得になった
分、幸いだったというか不幸というか。
もう一度ファンも含めて足元を見直したほうがよいだろう。
361名無しの笛の踊り:04/09/12 16:56:25 ID:R5LkJRJY
少なくとも音楽面、指揮者としては現在ではムーティが格段に上回ったね。いい歳のとりかたをしたと思う。
アバドは逆に歳とってだめになった典型。大病したことがかえって妙な人気獲得になった
分、幸いだったというか不幸というか。
もう一度ファンも含めて足元を見直したほうがよいだろう。
362名無しの笛の踊り:04/09/12 17:24:56 ID:jz0AT6KP
ミラノにせよ、ウィーンにせよ、今のムーティ人気は、
古楽器スタイル等の急進的な流れへの反動の面が大きいんじゃないかな?
(アバドやラトルはスケープゴードにされているのでは?)
確かにアバドやラトルの挑戦は常に成功しているとは決して言えないけれど、
自分はムーティの演奏には新鮮さを全く感じない。
若い頃のようなひたすら力で押すだけの演奏はさすがにしなくなったけど、
さんざん指摘されている通り、やっぱり単調なんだよね。
363名無しの笛の踊り:04/09/12 19:54:44 ID:R5LkJRJY
>>362

15年以上前ならともかく、最近の両者の演奏を聴いた上で、
アバドを「新鮮」といい、
ムーティを「単調」という
のであれば、キミの感性は残念ながら既に終わっている。
もっといろんな演奏を聴いたほうがいいよ。
364名無しの笛の踊り:04/09/12 20:00:25 ID:jz0AT6KP
>>363
挑発は「あらし」の前兆 台風はもう来なくていい
365名無しの笛の踊り:04/09/12 21:13:59 ID:R5LkJRJY
>>364

「挑発」じゃないよ。心から同情と忠告をしてるだけ。
好き嫌いを別として、「新鮮さ」「単調さ」のみを切口とするなら、マスメディアに騙さ
れてる評価としかいいようがない。彼らの実演、他の指揮者の実演によく接してみればわかる。
たぶんあと5年もすれば実感し「なるほど」と納得するよ。漏れもあまり実演を聴ける状況になかった
15年くらい前まではキミのように思ってたから。
(ちなみに漏れは、ラトルやガッティ、ハーディングは評価するよ。)

366名無しの笛の踊り:04/09/12 21:21:41 ID:jz0AT6KP
>>365
同じエサを2度もまく釣り人に
「オレは偉い オマエは馬鹿」と言われても・・・
367名無しの笛の踊り:04/09/12 23:15:29 ID:R5LkJRJY
>>366

「釣り」とすりかえて非難しようというのでは、ますます感性の鈍さを露呈するばかりだよ。
ムーティよりアバドが好きなのはいいけど、アバド擁護をしたければ少なくとももっと別の切口を用意して行うべきだね。
368名無しの笛の踊り:04/09/12 23:20:45 ID:WniOoeuy
まぁまぁ餅つけ
確かにアバドは通俗曲には新鮮な切り口で挑むが、ちょっと個性が薄れてきた
あのバランスやフレーズ処理は非常に考え抜かれたものと思うが。。。
ムーティは単調というか、パターン的。でもそれを超える魅力はあるだろう。
スカラの音色、何回接してもくすぐったい心地よさがある。
単調だが、何かオーラみたいなものは感じないか? うまく説明できんが。
指揮するとオケの食いつきいいし、応えてくるのは不思議。
369名無しの笛の踊り:04/09/12 23:41:38 ID:jz0AT6KP
アバドに関しては、体調のこともあるし、今以上に発展的な方向に変貌していく
可能性は薄いと言わざるを得ない。
ムーティの方は、これまで通り革新性を求めることはまず無理。
やはりラトルやハーディングのような指揮者が今後指揮界の中心となっていくと
考えるべきではないだろうか。
ムーティは指揮者のとしては(伝統の継承とは違う意味で)過去のスタイルの
生き残りであり、アバドは未来の指揮者への踏み台を創り上げた存在だとは
言えないだろうか?
370名無しの笛の踊り:04/09/12 23:52:32 ID:o0GRsdNv
なるほど。一理ある
アバドはサーバタになれるか、ムーティはトスカニーニまたはセラフィンになれるかどうか
という感じか? ただアバドがイタリア音楽にあまり触れないのは問題だな(ジュリーニもそうだが)
この二人がベリーニ、ケルビーニなどをほとんどやらないのは一体なんだろう?
371名無しの笛の踊り:04/09/13 00:11:16 ID:P19eOtKh
恐らくアバドの中では、イタリア音楽へのこだわりは傍から見る以上に
小さいのではないだろうか。
ムーティがイタリア人であることの意識をむき出しにしているのとは対照的。
良い悪いは別にして、アバドの方がイタリア的であるよりインターナショナル、
というよりヨーロッパの人間という意識があるんじゃないかな。
372名無しの笛の踊り:04/09/13 00:37:52 ID:BMQPpXNs
虚がムーティをけなしつつも褒めているが、あれは納得。やっぱり二人は方向性がまるで違う
イタリア音楽はヴェルディ、プッチーニ、ロッシーニもふくめムーティの勝ち
逆にフランス音楽やベト、マーラー、メンデルスゾーンはアバドの圧勝
ブラームス、ロシア音楽、ブルックナーはちょっと迷うな。ムラがある
似ているのはイギリスにいたくせにイギリス音楽を無視した点、過去ポストと決別する点か?
373名無しの笛の踊り:04/09/13 00:47:58 ID:jxg2fbsf
>>372
イギリスにいた頃だって、エルガーばかりやっていたわけでもあるまい。
374名無しの笛の踊り:04/09/13 00:57:13 ID:BMQPpXNs
せめてアーン、ウォルトン、バリー、ブリッヂとはいわないがエルガーやブリテンのうち二つはやってほしかった。
375名無しの笛の踊り:04/09/13 08:52:05 ID:Z+1z1+EF
>>372

概ね胴衣だが、ベトが「アバドの圧勝」というのは…?
圧勝どころかそもそも負けてると言われてもおかしくないと思うが、単なる打ち間違いですか?
376名無しの笛の踊り:04/09/13 11:16:26 ID:cvUwDCmK
俺もベトはアバドのほうがいいな。評判の悪いベルリンのほう。
ウィーン盤なんか、撫でている感じ。特に奇数番号し救いようがない。
ベルリンは優れているとは言わないが、変わった事をしたのでとりあえず○
でも田園、VPOの第5はムーティをとる(第5は名演)。
んー、ブラームスは悩むな。どっちもどっち。アバド/ドレスデンの第1はよい。
ブルックナーは録音しているもののみムーティがいい。これは異論ないだろう。
ロシア音楽も悩む。アバドはウィーンの悲愴が素晴らしい。名演かも
ムーティは9/1もそうだけど、あの暴れられる音楽を愚鈍なほどに真正面から
直線的に運んだのはある意味凄い。あんなに金管が絶叫しないチャイコはユニーク。
賛否分かれるが、ラヴェルはムーティとりたいな。許のいう「ご機嫌でスリリングな」ムーティが
楽しめる。かなり力ずくで荒削りだが、これは楽しいぞ。特にスペイン狂詩曲。
洋上の小舟は逆のパターン。
377名無しの笛の踊り:04/09/13 12:41:03 ID:eiahiClI
>>376
アバド/ドレスデンの第1ってあるの?
378名無しの笛の踊り:04/09/13 15:20:54 ID:RdnX1ZK1
すまぬ、ハイバリだった。
379名無しの笛の踊り:04/09/13 16:06:26 ID:VdJlDawj
>>358
その話興味あるな。どこに載ってたんか教えてください。
380名無しの笛の踊り:04/09/13 16:14:48 ID:qxq3duHI
>>377-378
DSKとはブラ1ではなく3ですよね(+ハイバリ)。1972年のDG録音。
CDになってるのかな? 378さんはどれでお持ちですか? LPですか?
381名無しの笛の踊り:04/09/13 17:24:14 ID:lzdG0tpi
>>309
でもサインして貰ったときお顔を間近で拝見させていただいたけど、さすがに老けたね。
シワがけっこう目立って疲れたようなご様子だった。

ムー様もやはり歳には勝てないね。
指揮振りはめっちゃカッコえかったけどね!中高年のオバちゃんたちがキャーキャー騒ぐのも納得。
382名無しの笛の踊り:04/09/13 18:18:03 ID:FSx30TcB
>>379 確かベルリン就任時にアバドについて問われてその時に言ったと記憶している
ちがっていたらスマソ。俺もその話は聞いたことあるよ
383名無しの笛の踊り:04/09/13 18:34:23 ID:xZq01INv
ムーティがシカゴに行くというサプライズは無いのか?
384名無しの笛の踊り:04/09/13 19:17:22 ID:HZo5m6DT
当初動いたらしいがマゼールの謀略でおじゃん。
次期NYP音楽監督かウィーンの音楽監督か本人次第。
385名無しの笛の踊り:04/09/13 19:56:51 ID:pKEjB5ZT
>>384
ま、オペラ好きのムー帝のことだからウィーンでしょ。
ウィーンでもやけにムー帝の評判いいし。
それに今更アメリカには行かんでしょ。
386名無しの笛の踊り:04/09/13 22:30:35 ID:VcgRmVeb
今月号の音友によると、マゼールがかなりムーティに肩入れしているね
387名無しの笛の踊り:04/09/14 07:13:50 ID:3YYMRnhv
>>386
アバドに肩入れするわけにはいかないだろう(笑)。
そもそも古楽器アプローチに拒否反応を示す音楽家だからね。
マゼール、ムーティ、バレンボイム、レヴァイン・・・

(そういえばみんな藤田由之が絶賛する指揮者ばかりだな)
388名無しの笛の踊り:04/09/14 10:31:41 ID:MVHW/u47
>>387
なんかそこに挙がってる名前って、ベルリンフィルに就職しそびれた
名前ばかりではないか!
389名無しの笛の踊り:04/09/14 10:31:53 ID:Rlgrttt9
レヴァインってナヨナヨしていて気持ち悪い。顔ジャケみるともっと気持ち悪くなる
390名無しの笛の踊り:04/09/14 22:10:47 ID:nnBTelIS
ムーティはバイエルンを蹴り、ニューヨークを蹴り、
よっぽどスカラ座の居心地がよさそうに見える。
もしウィーンフィルに常任のポストがあったら、
スカラ座も蹴ってしまうんだろうけどな。
391名無しの笛の踊り:04/09/14 22:28:51 ID:wA1ve47g
>>390
スカラは2008年頃退任じゃなかった?
392名無しの笛の踊り:04/09/14 22:40:13 ID:PoQTh7vO
確か2008かな。まあこのお方は(アバドもだが)契約打ち切り早い
393名無しの笛の踊り:04/09/14 22:44:53 ID:kG61902S
2008かぁ。
ウィーン歌劇場に行く気だな。
394名無しの笛の踊り:04/09/14 22:51:53 ID:PoQTh7vO
ワーグナーとR.シュトラウス振らないときついだろう。。いくらムーティとはいえ。
オザワ(だから仕方ないが)がワーグナーとモーツアルトで大ブーイングらしいからな
オザワがロシアオペラ振れないのと同様、ムーティもイタオペ振りにくいはず。
395名無しの笛の踊り:04/09/14 22:54:22 ID:wA1ve47g
>>394
ムーティはスカラでリングやってるよ。
396名無しの笛の踊り:04/09/14 23:17:20 ID:PoQTh7vO
とはいえ、あまり振っていないとオザワのモーツアルトになっちまう。
毎年一本くらいはスカラで取り上げて欲しいな。指輪じゃなくてもいいんだからさ。
397名無しの笛の踊り:04/09/15 20:03:30 ID:xmDNgsga
ムーティのモーツアルトは評判いいんでしょ?
あるウィーンフィルの団員はムーティはベーム以来の
最高のモーツアルト指揮者だって言ってたし。
398名無しの笛の踊り:04/09/15 20:40:11 ID:dRTOz2aS
ムーティのモーツアルトは評価しているんだけど、リンツだけはいただけないな。
同時期のレヴァインとどうしても比較しちゃうのだが、リンツだけはレヴァイン。
もちろんレヴァインよりクライバー、ということになる。
ちなみに40番はウィーンの凄い音響が聴ける。(ホールに行ったことあればわかる!!)
ムーティには珍しく構成ががっしりしているし、歌も少ないがチラホラしている。
あと、コーホーが評価しているハフナーとプラハ。これもよい。
フィガロはちょっと力ずくかな。サントリーで聴いたときはセミ・クライバーかと思ったが
あとから映像で見たら、内容空疎。ちなみに生40番はかなりよかった。
やっぱりこの人単調なんだけど、それを補う何かが最近見えてきた。

ワーグナー管弦楽集だしてくれないかね。是非聴きたい。
399名無しの笛の踊り:04/09/15 21:22:10 ID:2VD+is2v
アバドって、指揮姿がかっこわるいよね。半開きのしまらない口元に、優美さもリズム感
も迫力も華麗さも感じないダルいもの。音だけならともかく、映像で見る気にはならんよ。
400「へ」:04/09/15 22:34:54 ID:AckAaXsi
ムーティのワーグナーは、スカラ座のピットでの映像を見ただけですが、
実に素晴らしい指揮振りでした。
大袈裟でガーッと振っちゃう棒が、ワーグナーでは実に雄弁でハマっていました。
(当然ヴェルディも良さそうなものですが、意外とわざとらしさが目についちゃう)

アバドの棒は、指揮をやった人なら分かると思うけど、本当に音楽が頭に入って
いなければ出来ないものです。(玄人好みと言えるかな?)
全くタイプは違うけど、カルロス・クライバーの指揮が同じ意味で秀抜ですね。
(実はマゼールや小澤のような振り方の方がゴマカシが効くと思います)
401名無しの笛の踊り:04/09/15 22:38:54 ID:3G6TwXzT
>>400
そうそう、アバドの指揮ぶりは、あんなにチンタラしているにもかかわらず、
リズムの切れがいいほうなんだよね。不思議なものだ。奏くほうからすると
必ずしも曖昧ではないのかな。
402名無しの笛の踊り:04/09/15 22:39:42 ID:UN7JazEc
>>400
アバドにしろムーティにしろマゼールにしろ小澤にしろ
本当に音楽が頭に入っていなければ出来ない棒だよ
403「へ」:04/09/15 22:51:14 ID:AckAaXsi
音楽より棒を振ることに神経が行ってしまう瞬間ってあるんですよ。
あるいは、集中力が切れて流れに合わせて棒を振ってるだけの瞬間。
小澤さんは、そういう集中力の欠如が非常に少ないことで有名だけど、
それでも「あ、あそこは叩きだけで流してるな」と分かる場面がある。
(というか、そういう場面でも乱れないテクニックを持っていますね)

アバドやカルロス・クライバーのような指揮法は、そういう瞬間には
指揮自体が崩れてしまう振り方です。(つまり気が抜けない)
404名無しの笛の踊り:04/09/15 23:25:53 ID:z6dNqr2T
俺も尼桶で指揮しているが禿げ同 だがオザワはどうかな。。
ガーシュウィンのヴァルトビューネ、あれはひどいよ。。。お試しあれ
(比較対象、ウィーンの春よりMTT)
405名無しの笛の踊り:04/09/15 23:29:13 ID:UN7JazEc
アバドの指揮法なんて気が抜きやすいと思うけどね
敢えて振らないという方法もあるから悪いことじゃないけど
406名無しの笛の踊り:04/09/15 23:45:23 ID:M24iDV8U
>>383
ニューヨークの主席客演指揮者?みたいなのになったし、ないだろうな。
ニューヨークフィルの音楽監督を蹴った理由を聞かれて、アメリカでは
フィラデルフィア管と長くやって経験をつんだから、また初めから
という気にはならなかったといった旨の発言をしてたようだし。
407名無しの笛の踊り:04/09/16 07:14:11 ID:2tnd/oeG
>>401
小澤が上手いか下手かも判断つかんレベルだからお前はド素人相手なんだよw
お前が振ってるのはアマオケだからチャンと振らにゃならんのわかる?
TVで小澤が学生や子供相手に振ってるのみたが馬鹿丁寧に拍子取ってたよ。
なんつっても根が斎藤メソッドだからテクニックはある。
相手がベルリンフィルでガーシュインみたいなチョロい音楽なら指揮者が何もせんでも音楽になる。
408名無しの笛の踊り:04/09/16 11:30:16 ID:DGbANVsr
>>407 釣りにもならん。ひとりで笑いものw
409名無しの笛の踊り:04/09/16 15:12:02 ID:l1FbZeXc
小澤スレでも立ててオナニーしていればよい  しかも文体が矛盾しているとわ ワラ
410名無しの笛の踊り:04/09/17 08:57:56 ID:z99xgj3a
>>409

小澤はど〜でもいいが、「文体が矛盾している」というのは意味がわからん。
「文章」ならともかく「文体」に「矛盾」なんて概念が当てはまるのか?
411名無しの笛の踊り:04/09/17 09:04:30 ID:WmiEq6jp
アバドにしろムーティにしろマゼールにしろ小澤にしろ
本当に音楽が頭に入っていなければ出来ない棒だよ

プレートルのフレンチナイトを見るべきであろう
これこそ音楽のキーとなる部分を押さえた指揮だと思う。
412名無しの笛の踊り:04/09/17 11:27:58 ID:rFckiwqb
前半は同意するが、音楽を理解するのとは訳が違うと思われる
後半は胴衣
413名無しの笛の踊り:04/09/17 23:18:06 ID:gqvJgDFi
音楽が頭に入っているかどうかというより(そんなことは当たり前)
指揮をしている最中に音楽以外の事に気が行っている瞬間があると
いうことを言ってるんだろう。
クライバーなんか見てると常に棒が音楽を導いているのが分かる。
小澤やマゼール、ムーティらは、ごくたま〜にだけど、鳴ってる
音楽の方に合わせて棒を振ってるだけの瞬間があるよ。

プレートルは、指揮の最中でも音楽をよく聞くことを重視していて
ツボのところだけ指示を出すという感じだな。
常に音楽を先読みしているアバドやクライバーとはちょっと違う。
414名無しの笛の踊り:04/09/19 06:52:41 ID:0SafvuLz
>>410
> クライバーなんか見てると常に棒が音楽を導いているのが分かる。

何もわかってないな・・・。
クライバーみたいに限られたレパートリーだけ(しかもRシュトラウス以外はほとんど古典ばかりw)繰り返しやってればそりゃどんな馬鹿でも確信持って振れるだろ。
特にワルツなんざ最初の合図だけ出せば突っ立ってても大丈夫だわな。
何といってもクライバーの姿はカッコイイから素人はさも素晴らしいバトンテクニック持ってると勘違いするんだよなw
415名無しの笛の踊り:04/09/19 23:16:47 ID:ISk2mrAI
>>414
確かにクライバーとアバド・ムーティ・マゼール等々の
レパートリーの広さの差はとてつもなく大きいしなw
416名無しの笛の踊り:04/09/19 23:20:59 ID:UCqhkSCe
>>414
学校が休みになるとあまりにも低レベルの煽りが増えることを思い知らされてしまうこの頃・・・
417名無しの笛の踊り:04/09/19 23:42:42 ID:lNiMQqOq
>>414
>クライバーの姿はカッコイイから素人はさも素晴らしい
>バトンテクニック持ってると勘違いするんだよなw

何もわかってないな・・・。
418名無しの笛の踊り:04/09/20 00:19:59 ID:HuU9B4q/
おい、おまいら、今夜のNHK-教育のNew Yearのムー帝のメッセージを聞いたか?
やっぱ、Peiceだよ、Piece。平和主義だ、音楽家は!

大体オレと同じ考えだな。w

驚いたことに、CHINA , JAPAN US UKとか、言っていたな。
よく分かっているムー帝は。
419名無しの笛の踊り:04/09/20 01:00:06 ID:D1v6iKbn
>>418
>Peiceだよ、Piece。平和主義だ

おまい釣りか知らんが、適当にスペル書いてんな。
420名無しの笛の踊り:04/09/20 22:15:21 ID:Htpi1zJ0
ムーティって、しゃべり方なんだか変じゃない?

なんか神経質なおやじっぽい。
イタ語を話すときは違うんかいな。
421名無しの笛の踊り:04/09/20 23:37:21 ID:TpT3Em3k
ムーティは英・独語が苦手なはず。認めた点はかわいい
インテリぶっているライヴァルよりその点は好ましい
422名無しの笛の踊り:04/09/21 23:45:44 ID:AYhbvLOI
要するにムーティは天才ではなく努力家ということか
423名無しの笛の踊り:04/09/22 11:28:57 ID:7WQKERX2
結局このスレではアバドよりムーティということか
424名無しの笛の踊り:04/09/22 22:13:42 ID:gFXlOEk9
アバドについて語るのは、嵐を呼ぶことになる。
みんな今年は台風にはウンザリしてるんだな。

ムーティを持ち上げようとする連中は、釣り人からは無視されている。
これは何を意味するのだろう?

結論
  アバド=叩きガイがあり過ぎて食傷気味
  ムーティ=叩くほどの価値なし      ってなとこで釣になるかな?
425名無しの笛の踊り:04/09/22 22:50:11 ID:d5D0l+KC
ムーティはバカ娘だけでも語る価値はあった
426名無しの笛の踊り:04/09/23 16:55:29 ID:6MYnR6Ss
つーか、ム〜ティは結構評価高いやん。
427名無しの笛の踊り:04/09/23 20:00:38 ID:FfHwNnhp
ヴェルディはアバドより遥かにマシ。ほかはどうだか
428名無しの笛の踊り:04/09/24 00:57:28 ID:luA6u2Jn
スカラフィル公演後、急に悪口が出なくなったのが不思議
2ちゃんらしくない。前まではかなり叩いていたのに。
429名無しの笛の踊り:04/09/24 03:18:54 ID:u9T7KQob
全くだ 話題にもならんなんてな
430名無しの笛の踊り:04/09/24 07:15:54 ID:9wBlRG6i
スカラフィルの圧倒的名演により、日本の遅れたファンもようやくムーティの
現代最高の指揮者としての実力を認識したわけだ。あまりにも遅れているね。
カネやコネの力でカラヤンの後任者となった無能な指揮者とはそもそもレベルが
違うといことは最早世界の常識なのだが、日本ではまだまだ間抜けなマスコミや
ブランド名に騙されるクラシックファンが多過ぎる。
帝王ムーティと存在価値すらないアバドとを同列に並べるようなこのスレの存在
そのものがそれを如実に示している。
ムーティは結構評価が高いなどと言っているようではまだまだだな。
431名無しの笛の踊り:04/09/24 08:14:48 ID:BzbrSreX
マヂレスか自作自演のためのつり&叩きか。まあアバドよりは相当マシだが
432名無しの笛の踊り:04/09/24 22:55:26 ID:+Ey/OUBS
ムーティを評価しない人がいてもそれはそれで仕方ない。
あのカラヤンでさえ徹底的に嫌う馬鹿なアンチがいたのだから。
しかし、真に偉大な音楽家は時を経て忘れ去られるどころか一層評価は高まるものだ。
20年後のムーティがカラヤンと並び賞される存在となっていることは間違いない。

アッバード? 
「カラヤンの遺産をことごとくダメにした史上最低のベルリンフィル音楽監督」
としてのみ歴史に名を残すだろうね。
433名無しの笛の踊り:04/09/24 22:56:02 ID:31rh/jn7
コヴェントガーデンの「運命の力」キャンセル パッパーノ代役 HP見れ
ムーティは本当によくケンカするねぇ。。なんでキャンセルしたんだろう
434名無しの笛の踊り:04/09/24 22:59:37 ID:+Ey/OUBS
コヴェントガーデンなど振る必要はない。
スカラ座とウィーンで世界最高のオペラをやってくれるのだから。
それよりも一日も早いベルリンフィル復帰を希望したい。
もし実現すれば、ラトルの首が飛ぶことは間違いない。
435名無しの笛の踊り:04/09/24 23:49:50 ID:Y+4/DkUQ
あちこちでの喧嘩はアバドのほうが多いのでは?
アバディアンもあちこちでいざこざの種を蒔くし。
436名無しの笛の踊り:04/09/25 04:29:40 ID:dszP6BRT
>>429
大漁ですな
437名無しの笛の踊り:04/09/25 17:59:35 ID:ToC4XuQW
こちらで聞くか。
アバドのワーグナーってどうよ?変わりだねという意味では最右翼?
ムーティはリング以外を振ったことある?
438名無しの笛の踊り:04/09/26 09:58:40 ID:Lq6GQDEe
黄昏を単独で振った。俺はしらんがマイスタも振ったらしい。どっちも聞いたことはない
439名無しの笛の踊り:04/09/26 11:41:45 ID:5OdOR58B
>>434
「パルジファル」もスカラでやってるだろう。
例の<世界的ソプラノ>が花の乙女(w)やったというニュースがあった。
ちなみにムーティが最初に演出を頼んだのは黒澤明という話。
オペラどころか芝居の演出もしてないので、と断わったらしいがなかなかセンスある。
440名無しの笛の踊り:04/09/26 12:08:29 ID:tmKz4GjU
リングはチクルスではやってないんだっけ?
ワルキューレはあったような気がするが。
441名無しの笛の踊り:04/09/26 15:47:39 ID:lgixK1M0
ムーティのスカラ座での指輪やパルシファルの大成功はウィーンでも大評判だった。
多くの音楽ファンはムーティのウィーンの音楽監督就任を期待したものだ。
それがカネとコネの力で踊る無能指揮者に決まってしまったのは承知の通り。
最近になってようやく音楽監督左遷の機運が高まってきており、いよいよ待望の
ムーティによるウィーン制覇も時間の問題となってきた。
カラヤンの時はわずか1年でベーム降ろしに成功したのに今回はなぜ意外なほど
手間取っているのかウィーン子たちも首をひねりながらも楽しみに待っている。
442名無しの笛の踊り:04/09/26 15:53:58 ID:lgixK1M0
アッバードのウィーンでのローエングリンは史上最低のワーグナーとして有名。
ザルツブルグでのトリスタンも日本で馬鹿なアバディアンが騒ぎ立てたほどの
ものではなかったし、パルシファルに至ってはここまでベルリンフィルは駄目に
なってしまったのかと音楽ファンの落胆を誘ったものだ。
443名無しの笛の踊り:04/09/26 16:01:36 ID:wbwkofB4
>>442
ソースは?
444名無しの笛の踊り:04/09/26 16:30:36 ID:D+CEZD2a
アバドのワーグナー、保守的なワグネリアンに受け入れられる演奏ではないと思います。
ワーグナーに限らずアバドの理想は、水彩画的な透明感じゃないかなあと思います。
もっとも、よりによってベルリンフィルで…と思う方もおられるでしょう。
BPhは、カラヤンからアバドに代わったことで、オケの機能性、アンサンブルの質が変わったなと、
まずブラームスの交響曲を聴いて思いました。(カラヤンの最後の録音とアバドのを比べて。皆さんはどちらが好き?)
でも、90年代中盤は、上手くいってないなと感じることが多かったです。
445名無しの笛の踊り:04/09/26 16:40:04 ID:D+CEZD2a
ベルリンを去る直前になっての演奏水準(マーラー、シェーンベルク等)は、絶対すごいと思いますよ。
あれだけ課題意識と闘ったベートーヴェンや、ショスタコにも取り組むなど、常に革新的な姿勢には敬服します。
ベルリンを去ってからの「海」とか。
ムーティは、そういう革新性よりも、どんな作品でもこれまでの演奏スタイルで立派な響きを作り出す、という印象です。
ちょうどカラヤンが、バロックから近代まで、カラヤンサウンドで作り上げたのと似ていると思います。
結局は、聴く側の好みなんでしょうけど。
長々と失礼しました。
446名無しの笛の踊り:04/09/26 16:44:35 ID:D+CEZD2a
ついでに、工房の頃の印象

アバド・・・北斗神拳
ムーティ・・・南斗聖拳

失礼。
447名無しの笛の踊り:04/09/26 16:50:25 ID:lgixK1M0
>>443
オーストリアやドイツでは常識。
日本のミーハーには信じ難いかもしれないが、嘘ばかりのマスコミや
提灯持ちの評論家に惑わされず、まともに音楽を聞いていさえすれば
誰でもそう思うはずだ。

>>444
変わったのではなく明らかにレベルダウンしている。
晩年のカラヤンはオケの支配力が緩んだという人がいるようだが、
ブラームスの交響曲など録音時期が近いにもかかわらず、
驚異的な完成度と深遠な美しさを聞かせるカラヤンと
オケを全くコントロールできていないアッバードとは雲泥の差がある。
先入観を持たずに虚心に音楽を聞けば、これは好みの問題などではなく
指揮者の根本的な能力の差だと誰にでも分かるはずだ。
448名無しの笛の踊り:04/09/26 16:57:54 ID:lgixK1M0
ムーティがカラヤンの真の後継者であることは間違いない。
マゼル、バレンボイムと並んで現在最高の指揮者であることは
欧米ではかなり前から一般常識として通っている。
アッバードや小澤などとはレベルが違うことは、聞く側の好みを越えた
厳然たる事実だ。
それが認識できなければ、耳が先入観で腐っていると思った方がよい。
449名無しの笛の踊り:04/09/26 17:09:11 ID:VCsaXSS0
>>447
あなたのレスは、いつでも「オーストリアやドイツでは常識」
ばっかりだな(w 脳内常識以外に、ソースはあるの?
私の中では、すでにあなたは基地外と認定してまつ(w
「アッバード」と表記するからすぐにわかってしまう。
450名無しの笛の踊り:04/09/26 17:13:38 ID:lgixK1M0
そもそもアバディアンは現実を認める能力に著しく欠けているから始末に負えない。
451名無しの笛の踊り:04/09/26 17:19:01 ID:hj8ngNEr
>>447
>驚異的な完成度と深遠な美しさを聞かせるカラヤンと
オケを全くコントロールできていないアッバード
どのへんからそのように思われますか?
あなたのレスが煽りでないなら、ご回答願いたいのですが。
452名無しの笛の踊り:04/09/26 17:20:19 ID:hj8ngNEr
ID変わってるけど、444です。
453449:04/09/26 17:22:12 ID:VCsaXSS0
この人のレスは、煽りではなく大真面目に年中同じことを書いている
ところが特徴。しかも、具体性がとても乏しい。
そのへんが、私の言う「基地外」たる所以(w
454名無しの笛の踊り:04/09/26 17:23:12 ID:hj8ngNEr
人それぞれ違うのだから、音楽の聴き方にもそれぞれの違いがあるのが
「現実」だと思います。
あなたにとって、「現実」は一つなのですか?

ネタにマジレスと言わないで…
455名無しの笛の踊り:04/09/26 17:27:20 ID:hj8ngNEr
>>449さんのおっしゃる事わかります。
447さんの意見が煽りではなく大真面目なら、その根拠をもっと深く説いていただきたいです。

456名無しの笛の踊り:04/09/26 17:37:51 ID:lgixK1M0
>>451
まずベルリンフィルの音。カラヤンは引き締まった実に美しい音であるのに対し、
アッバードはぶよぶよであっけらかんと鳴っているだけだ。
これを開放的な音などと馬鹿なことを言っている評論家がいたが、
指揮者にオケをコントロールする能力に著しく欠けているだけなのだ。
それでもこの頃のベルリンフィルはカラヤン時代の重圧さを保っていた。
この後アッバードはベルリンフィルの音から豊かさ、重厚さ、美しい艶といった
カラヤンの貴重な遺産をことごとく奪い取ってしまった。
カラヤン時代の名手たちも皆嫌気がさしてこのオケを去っていった。
アッバード時代に入団したコンマスも然り。フルート奏者などアッバードが
嫌で一度退団した後、アッバードが止めてから戻ってきたほどだ。
457名無しの笛の踊り:04/09/26 17:45:22 ID:hj8ngNEr
ついでに、アバドのブラームス、今ならもっと違う演奏をしそうな気がするのですが、
個人的に、あの時期のブラームスは好きです。カラヤンの重厚さとアバドの機能性、生きたフレージングが
理想的な形でブレンドされていると思います。
今なら、あれほど重厚な演奏にはならないような。わかりませんが。
458名無しの笛の踊り:04/09/26 17:45:28 ID:lgixK1M0
具体的な例をひとつあげよう。
ブラームスの交響曲第4番の第1楽章。
アッバード盤のCD(ドイツ盤)の2:36の部分、醜悪なほどずれている。
この曲のまさに聞き所のひとつでこのありさまだ。
カラヤン時代では絶対にこういうことは起きなかった。
しかも修正できるはずの録音においてこんなざまだ。
これを明らかなレベルダウンと言わずして何だというのか。
反論できるならしてみるがいい。
自分の耳の悪さをひけらかしたければだが。
459449:04/09/26 17:51:52 ID:VCsaXSS0
>>458
4番はねえ・・・確かに随所でズレズレですね。あれは、録音会場の
せいもあるかなとは思う。もう一つは、あのへんから、アバドと
ベルリンフィルの関係がぎくしゃくしはじめたのかな、と。
2番は結構いいですよ。まあ、あなたなら、合ってない箇所を
探してくるんだろうけど(w
460名無しの笛の踊り:04/09/26 17:54:49 ID:hj8ngNEr
>>458
レスありがとうございます。今確認しました。個人的には、ぜんぜんありだと思います。
むしろ好きな部分だったりしてます。歌いこんだ結果であると感じました。
lgixK1M0さんはこういった部分に醜悪さを感じるのですね。私はむしろ人間味を感じます。
それから、私は凡人ですから、自分の耳が良いなどとは思っておりません。
もっと語りましょう。迷惑でしょうか。
461名無しの笛の踊り:04/09/26 18:05:20 ID:lgixK1M0
反論できなければ録音会場のせいにするあたりがアバディアンだな。
同じ頃に録音されたムーティとフィラデルフィアO.による演奏は
オケを実によくコントロールして各声部の動きを際立たせている。
アッバードの2番など主旋律にしか指揮者の関心がないのは明らかで
単純に勢いに乗ってるだけの指揮振りだ。
これでもムーティとのレベルの差が分からないとなれば
到底音楽を聞いているとはいえないだろう。
462名無しの笛の踊り:04/09/26 18:11:51 ID:VCsaXSS0
>アッバードの2番など主旋律にしか指揮者の関心がないのは明らかで
>単純に勢いに乗ってるだけの指揮振りだ

これなんか、私と180度見方が違うね。ムーティのブラームスはあまり
食欲をそそられないが、機会があれば聴いてみましょう。
463名無しの笛の踊り:04/09/26 18:13:42 ID:hj8ngNEr
1993年?のチャイ6(FM)では、間延びして、トロンボーンは信じられないミスをしてるし、
耳を塞ぎたくなる演奏だったのを覚えてます。禿山原典版(DG)も、崩壊しているといっていい。
明らかに上手くいってない時期だったと思います。
カラヤンのチャイコに関しても、EMI盤はカラヤンの意思がかなり徹底されているように
感じますが、それ以外(DG)にはまったく共感できません。
lgixK1M0さんはどのように聴いておられますか?
めちゃめちゃスレ違いでした。ムーティのチャイ6(ライヴクラシック盤?)はよく聴きます…
464名無しの笛の踊り:04/09/26 18:18:44 ID:hj8ngNEr
ブラ2に関して、私は462さんに同意します。様々な対話が聞こえてくるのですが。
ブラ1に関してはどうですか?ちなみにブラ3はあまり好きな演奏ではありませんでした。
465名無しの笛の踊り:04/09/26 18:20:10 ID:lgixK1M0
評論家の中でも横溝亮一はまともなことを書いているので引用しよう。
「指揮者について、われわれが見ているのと、ウィーン・フィルのメンバーが
見ているのとでは、かなり評価が違うのは面白い現象だ。たとえば、アバドは
お金と権力妾者で客に受けることばかり考えている・・・(中略)と辛らつ
この上もない。ところが、ムーティに対しては、アバドと同じイタリア人で
ありながらとても歓迎する。『彼の音楽はち密で、しかもおおらかでいい』と
いい、人柄についても誉める」
これが世界の常識なのだ。
466名無しの笛の踊り:04/09/26 18:26:41 ID:hj8ngNEr
どこからの記述かも教えていただけると幸せです。
しかし横溝=世界の常識という認識は初めて聞きました。
467名無しの笛の踊り:04/09/26 18:45:07 ID:lgixK1M0
1999年3月頃のFMfanのディスク批評 
ムーティ指揮のモーツァルトの交響曲第35,38番のCD評からの抜粋。
あの時期にこうした事実を述べる評論家は日本では皆無だった。
今はこれを信じないのは日本のアバディアンのみだな。
468444:04/09/26 18:59:06 ID:ATjavp/y
わざわざありがとうございます。ムーティ/ウィーンのモーツァルトはまだ聞いてないんです。
いい演奏だったとのこと。

アバドはで客に受けることばかり考えている・・・お金と権力妾者というのは、そうかもしれません。
アバド関連の訴訟の話を聞いても、「単」に「純」粋な人ではないのではと思います。客に受けるというのは、
作品に対するアプローチを言っているのでしょうか。確かに、ウィーンの人や、その他プロ集団には嫌われるでしょうね。
オケ側としては、やっぱり「よき伝統」を守っていきたいでしょうから。
469444:04/09/26 19:02:01 ID:ATjavp/y
一部訂正
ムーティ/ウィーンのモーツァルト40番はBSかどこかで聴きました。
しっかりした、いい演奏でした。でも、「そうだろうな」というのが
率直な感想です。
470名無しの笛の踊り:04/09/26 19:13:04 ID:VCsaXSS0
ムーティ/WPhのモツはいいですよ。「プラハ」マニアなので、
38の入ったディスクを持っている。トスカニーニ・タイプの
演奏だね。ただ、ちょっと息苦しい。もうすこし余裕があれば
いいのに。ガチガチで遊びが足りない。

開けてなかったコリン・デイヴィス/ドレスデンを聴いてみよう。
471444:04/09/26 19:21:13 ID:ATjavp/y
>>470
デイヴィス/ドレスデンをお持ちですか!しかもプラハマニアとは!
すごく好きです。
36/40のディスクを探していますがまだ見つかりません(笑)
472名無しの笛の踊り:04/09/26 19:24:55 ID:VCsaXSS0
>>471
簡単に手に入りますよ。Philips Duo2枚組で。35, 38, 39, 40, 41。
いまプラハを初聴してますが、編成が大きいですね。
中庸のよさ、といったところでしょうか。聴きこむと味が出てくるかな。
473444:04/09/26 19:28:16 ID:ATjavp/y
出てますね>Philips Duo
ただ、リンツも聴きたいんです(泣)
474444:04/09/26 19:35:32 ID:ATjavp/y
このスタイルなら、デイヴィスのような風格を感じる演奏が好きです。
一方、モーツァルトに関して、アバドのアプローチはちょっと中途半端かなと思います。
弟子(?)のハーディングの方が成功しているような気がします。
475名無しの笛の踊り:04/09/26 20:55:26 ID:tmKz4GjU
モーツアルトだけでなく、アバドは90年代以降、ベルリンだけでなくどこのオケを振ってもすべてが中途半端。
ワーグナー、「史上最低のローエングリン」と言った人がいたが、史上最低は言い過ぎにしても、歌手の調子を度外視してもあれはいただけない。いわんやトリスタン、パルジファルをや。
俺は「水彩画的な透明感」のワーグナーはは嫌いではないどころかむしろ受け入れるほうだが、アバドのは水で
ごっそり薄めた絵の具で画用紙までふやかしている演奏だと言えばわかってもらえるか。
画用紙がふやけて破れそうなんだから、透明どころか向こうが透けて見えるよ。
ラトルやメストのは同じ「水彩画的な透明感」系統でも、徹底ぶり、音作り、音楽的な充実度がまるで違う。
476名無しの笛の踊り:04/09/26 21:09:58 ID:U9JN6yjJ
ふーん


・・・で、むーちぃは?
477名無しの笛の踊り:04/09/26 21:25:11 ID:lgixK1M0
>>475
それを史上最低のワーグナーと言わずして何と言う?
しかもよりによってウィーンやベルリンフィルでやったのだ。
これはワーグナーファンにとって、いや全ての音楽ファンに対する冒涜だ。
まあ、ラトルやメストのワーグナーも似たようなものだろうが。
478名無しの笛の踊り:04/09/26 21:27:57 ID:lgixK1M0
>>476
アッバードがスカラ座でワーグナーをとり上げたとき、
ミラノ市長から「何故スカラ座でワーグナーなのだ?」と反発された。
しかし、ムーティがワーグナーを指揮したときは拍手大喝采だ。
これが答えだね。
479名無しの笛の踊り:04/09/26 22:32:27 ID:vCm1RldD
去年のスカラ・フィル来日の時は市長も帯同していた。アバド嫌いか?
480名無しの笛の踊り:04/09/26 23:40:36 ID:uwPfw1wF
ムーティのモーツァルトはかなり名演だと私も思います。
444氏の言うデイヴィスのは持ってるんだけど、
ムーティの36&40が見つからない・・・
481名無しの笛の踊り:04/09/27 01:23:27 ID:11bSB+du
>>ID:lgixK1M0

アバドがダメなのは同意だが、なぜそこまでムーティを持ち上げるのかが理解できないな。
482名無しの笛の踊り:04/09/27 07:06:02 ID:+1CJq+hv
アッバードがだめなのを認めないのは日本のごく一部のミーハーアバディアンだけだ。
ムーティの素晴らしさを認められないようでは日本の音楽ファンもまだまだだな。
483名無しの笛の踊り:04/09/27 08:15:21 ID:V0q1S1qV
ムーティはこのご時勢に馬鹿正直に正面からいく態度には男を感じる。
オケがアバドの策略でボイコットしたときも自分のピアノで椿姫を上演したしw
統率力、ドライヴ、指揮技術はすばらしい。ただ、もう少し深みがほしいよな。
イタオペはかなりと思うが、スカラのベトはうんざりした。
484名無しの笛の踊り:04/09/27 16:52:19 ID:kKZmm2ah
>>483
イタオペでも統率力とドライブだけでグイグイ迫られると、感心はするけど、感動しないんだよね。
絶賛する向きもあるみたいだけど、スカラ来日公演のオテロは俺はそんな感じだった。
485名無しの笛の踊り:04/09/27 22:38:49 ID:Kkr+CoMD
>>483
ちょ、ちょっと待て、
指揮技術がすばらしいって・・・
あとはまあ同意。 あれはアバドの策略だったのか(笑

>>484
そうだよね。感動しない。でもワーグナーは良かったよ。
486名無しの笛の踊り:04/09/27 22:42:35 ID:r4lJTEgh
やっぱ、ムーティーは、ムチムチですか?>>483-485
487名無しの笛の踊り:04/09/27 23:19:18 ID:D7g4XBlW
おお、ずいぶんまともなスレになってるやん。
ここのアバド批判、ほぼ納得。ユーコたんのところやIANISのところでも荒らさない程度にまじめに展開してほしいな。
前者はミーハーファンだからともかく、後者はいっぺんけちょんケチョンに論破していただくのがよいかと。
漏れも及ばずながら加勢しるから。
488名無しの笛の踊り:04/09/27 23:30:19 ID:Kkr+CoMD
超過激なアバド批判と強引強烈なムーティ賛美。
ずいぶんまともなスレ・・・かな?

そういえば「ムーティさまは神様です」的HPって見かけないね。
ムーティの太鼓持ちは2ちゃんでしかお目にかかれないような・・・
もしかしてここでのムーティ絶対支持レスもただのお遊びが混じってるかも?
489名無しの笛の踊り:04/09/27 23:36:17 ID:D7g4XBlW
そんな見方をするから、だからアバディアンは…って言われるんだよ。
反論があるなら言ってごらんよ。まあ軽く論破されるだろうけど。だって、反論できてれば、もうやってるよな。
490名無しの笛の踊り:04/09/27 23:38:44 ID:HkjMrm+K
かつてはファンクラブもレスしていたが今はいないだろう
叩かれて再起不能のはず。一人怪しいのがいるが…
まあアバドよりはまだムーティ、そんなとこだな
絶賛しなくてもよい。俺的には真夏の夜の夢以外はウンコかな。
寝かせた棒を起こして打点とるの、あれよくないよ。いかに頼りないか、器が小さいかわかる。
ムーティって本当にバカだよなぁ、とは思うが、確かに硬派は買ってもよい
491名無しの笛の踊り:04/09/27 23:50:47 ID:Kkr+CoMD
どうしてアバドの話題が出てくると何でもアバディアンなんでしょう?
アバド批判に命掛けのような人が多いんじゃないかな(笑
私はムーティのスカラ座でのワーグナーはとても気に入りましたよ。
少なくともアバドのザルツブルグでのパルシファルよりはずっといい。
でもこのスレでの最近のムーティ賛美はどうも嘘くさい。

ワーグナーに関して言えば、アバドのトリスタンはとても良かった。
抑制された静けさとしなやかな運動性が矛盾無く耳に溶け込んできて
他では聴けない素晴らしいワーグナーだと思いました。
でも、リングなら私は誰よりもムーティで聴きたい。
難しいこと言わずに充実した音でダーっとのめりこませてくれるから。
ただしムーティのシンフォニーは私はパスですが・・・(あくまで個人的に)
492名無しの笛の踊り:04/09/28 00:11:09 ID:ENj1WLQl
そうだね。アバドがつまらない指揮者なら、無視しておけばいいだけ。
なぜ必死になって否定しようとするのか。もう隠居状態でしょ? 不思議だ。
逆説的なことに、いまだに人気があるのかな、と思う。
ムーティ? 誰が興味あるの? ヴァーグナーなんて、理解できるのか?
まあ、オペラ劇場の主なら一度はやりたいだろうけど。これも不思議。
493名無しの笛の踊り:04/09/28 00:13:26 ID:xDTJ+gYt
何だか、サッカー選手と野球選手にリング上で戦わせといて、
まわりでやんややんややってるような感じするんですけど、どうでせうか。
両者、求める芸風が違うんだから、議論にならない気がするんだけど。
括るのなら、もっと似たもの同士の方がよくないですか?今更だけど。
494名無しの笛の踊り:04/09/28 00:28:04 ID:zvUCyWM7
キミたちはスレの趣旨を理解していない。よそに行きなさい。
それともアバディアン得意の話題そらしか?
495名無しの笛の踊り:04/09/28 00:34:18 ID:cHbqrn6V
アバド抜きにしてムーティーの大絶賛を繰り返していれば良いのに。
ムーティー本人のアバドに対する恨みが乗り移っているのかな?
なんとも凄まじいスレだね。
まぁ、どうでもいいや……
496名無しの笛の踊り:04/09/28 00:43:34 ID:zvUCyWM7
ちなみに漏れはアバドはここで言われているほど悪いとは思わない。
ワーグナー、ベートーベン、ブラームスは糞だと思うが、メンデル、マーラーなどは悪くない。奇しくもユダヤ人ばかりだな。
それよりもクソミソ全て歯の浮くようなマンセーをするアバディアンどもは嫌いだ。
え?スレ違いでっか?逝ってきます…。
497名無しの笛の踊り:04/09/28 02:49:05 ID:jxbKph5I
>>478
アホだなイタリア人にワーグナーは理解出来るわけないだろw
ムーティの指輪を褒め様がケナそうがそれ以外演奏知らんのだからwスカラの評価など問題外。
ムーティ以前にスカラで振ったのは半世紀前のフルヴェン位だろ(サバも振ってるか知らん)。
ましてお前ごとき日本人には100年掛かってもワーグナーなど理解出来んw
ちなみにアバドの「ローエングリン」はウィーンでは絶賛されとる。
「エレクトラ」じゃブーイングされまくりで批評家にもボロクソに叩かれたオーストリアでだw
「トリスタン」も「パルジファル」もベルリンでは評価されとる。
ムーティの指輪じゃイタリアの阿呆には通用してもウィーンやベルリンじゃ無理だわなw
498名無しの笛の踊り:04/09/28 07:15:59 ID:K3Fc3f5b
ボクちゃんはドイツとオーストリアのマスコミしか信用しないわけね。
ボクちゃんも阿呆な日本人だろうからムーティだろうがアバドだろうが
ワーグナーなど死ぬまで理解出来んわけね。
499名無しの笛の踊り:04/09/28 08:29:47 ID:M/NSwCEI
古いレコ芸の切り抜きみていたら出てきたんだが、
この写真久しぶりにに見たときアバドかムーティか迷った。
実際はしょうゆ顔のムーティだと思うが。

http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040928082620.jpg
500名無しの笛の踊り:04/09/28 09:09:29 ID:zvUCyWM7
そういえば、アバディアンの特徴って、「書きにげ」と「開きなおり」だったっけ?
このスレでもよくその特徴が見てとれるね。
501名無しの笛の踊り:04/09/28 13:52:24 ID:gjwiMC4D
2chで「書きにげ」ってwww
イタイ奴(呆
502名無しの笛の踊り:04/09/28 14:46:00 ID:cHbqrn6V
スカラ座の来日公演は文句なしにアバドの方が良かったな。
まぁ、これは歌手の違いもあるけど……
あの時代のアバドならば文句なしにムーティーより好きだ。
503名無しの笛の踊り:04/09/28 22:05:51 ID:cnm6NUfF
「逃げるなよ」とレスを強要するようでは、まるでアバディアンを追及する側の方が
荒らし厨房そのもののようではないか。
まあ命懸けのアバド批判する方も、最近はアバディアン顔負けの顰蹙ぶりだけどね。
盲目的アバディアンが顔を出さなくなればそれでよい。
わざわざ引っ張り出す必要などどこにも無いよ。
504名無しの笛の踊り:04/09/28 22:26:40 ID:6hzxYq91
葉子タソよりアバディアンが劣悪か!?
505名無しの笛の踊り:04/09/29 01:00:55 ID:aaOz85f4
このスレのアバディアンの反応は、噂通りで面白いでつね。
あまりにも型通りの反応なので笑えまぷ。その調子でもっと笑わせてくらはい。
506名無しの笛の踊り:04/09/29 01:36:05 ID:6xbS5cDW
>>505
オマエが一番必死すぎ(w
507名無しの笛の踊り:04/09/29 02:48:13 ID:RWSQ1dnp
読んでる限り、アバド憎しのムーティー信者さんはいるみたいだけど、
アバド絶対ってひとはいないみたいだけど……
ムーティー信者さんたちの妬み根性っていうかひねくれた気持ちは良く分からん。
508名無しの笛の踊り:04/09/29 04:46:00 ID:rc5UVVD0
目が覚めちまった・・・
しかし、あいかわらずひでぇなぁ
粗探しに必死でさぁ まー簡単なわけだが

アバド・・・芋 骨粗しょう症
ムーティ・・・ロボット だから息してないw
ついでにカラヤン・・・どんくさすぎ ぐちゃぐちゃ

こんなとこだろ?
完璧なやつなんていないんだから、ネタも尽きんわな
509名無しの笛の踊り:04/09/30 03:26:17 ID:4bLCaQv0
アバドの話だけど今度DGから出たアルゲリッチの伴奏は凄く良い。こんなシルキーな
ベートーヴェンはじめて聴いた。ベートーヴェンらしさの欠片も無いと批判されるのは
目に見えているけど。

やはりアバドを褒めてしまったからにはアバディアンですか?
510名無しの笛の踊り:04/09/30 07:00:45 ID:VodM4qhH
アバドを少しでも誉める人間は全て耳の腐ったアバディアンです。
いつものように書き逃げなどせず、ぜひ頑張って反論を続けてください。
徹底的に叩いてあげます。何といってもムーティの方がはるかに上ですから。

            こんなこと本気で思っている人がいるんだろうなあ
511名無しの笛の踊り:04/09/30 22:26:17 ID:3+Uv8N17
ほとんどのクラヲタの意識

アバド=どうでもいい
ムーティ=どうでもいい
512名無しの笛の踊り:04/09/30 23:54:55 ID:KcIPFIk/
そのどうでもいいやつを史上最高のように祭りあげる馬鹿がいるから、このスレがあるわけで。
ムーヲタは、「現時点の」皇帝とか、カラヤンの「後継者」というくらいの謙虚さを持ってるようだが。
アバディアンは検挙したほうがいいくらいのマンセーぶりだもんな。
513名無しの笛の踊り:04/10/01 00:07:10 ID:2UEbnALK
問題は、どっちが目くそで、どっちが鼻くそか、ということだ・・・
514名無しの笛の踊り:04/10/01 07:02:15 ID:exWIwEri
>>512
最近のこのスレで、検挙した方がいいくらいアバド絶対マンセーしている
アバディアンのレスを具体的に番号で挙げてください。
かつては一目で不快なアバディアン(もしくは似非アバディアン)と分かったのですが、
最近のアバド肯定レスは目くじら立てて叩かれるほどの内容とは思えないのですが。
(このスレ以降であわててアバディアン装いのレスはつけないでください
515名無しの笛の踊り:04/10/01 09:17:18 ID:CfAxbg0g
>>514
キミが典型的アバディアンだよw
論点のスリカエ、議論の矮小化、逃避、転嫁…。
アバディアンのマンセーぶりの酷さを、このスレの最近のレスだけに絞ろうとしたいのは、キミのようなアバディアンだけさ。
516名無しの笛の踊り:04/10/01 11:28:10 ID:mheznXnW
クラ板で理解に苦しむもの3つ
1)アバディアンなる架空の存在を殲滅しようと必死なムーティーオタ
2)ビレット関連スレに粘着するアンチ
3)ひたすら個人攻撃を続けるアンチTH
好きなものに入れ込むのはまだ分かるが(もちろん行き過ぎると引くが)、
アンチで粘着ってのは端から頂けない。
517名無しの笛の踊り:04/10/01 22:45:41 ID:CfAxbg0g
このスレから容易に理解できるもの3つ。
1)ムーティ、ムーヲタを貶めることによって相対的にアバド批判を弱めようとするアバディアン。
2)良くも悪くも、部分をあたかも全体であるかのように誇張する妄想癖のあるアバディアン。
3)アバド批判、アバディアン批判は悪と決めつけ良識派のふりをする、どこかの新興宗教団体や三流政党のようなアバディアン。

好きなものを守りたいという気持ちはわからんではないが(見境のない盲目的信仰は堕落を生むが)、そういう信仰は自分の心の内に留めておくべき。その信仰が世界の真理であるかのごとくあちこちで声高に主張するのは頂けない。
ムーヲタもある程度これにあてはまるが(その意味で目糞鼻糞)、アバディアンのほうがひねくれている分、より問題。
518名無しの笛の踊り:04/10/01 22:50:48 ID:WeDT32OD
■なにしろ、朝鮮宗教とユダヤは、昔からつるんでいるもんですから、ユダヤの911犯罪を隠蔽するのも
裏社会の盟友である朝鮮人犯罪宗教の仕事なんですね。

〇KCIAとイスラエル諜報機関、そしてユダヤ・CIA。在日勢力とユダヤの連携は、こんなところからも?
結局、KCIAとユダヤCIAの関わりが、KCIAとイスラエル情報部との関係に発展し、ゆえにKCIAとつるんだ
統一教会とユダヤのどろどろ関係に..........。
【潜在意識の感応社会【?@】朝鮮半島と中台間の心理戦】浦見正隆
http://www.excite.co.jp/bbs/news/international/thread?t=7392
〇そんなことで、韓国・在日人脈は、イスラエルとの結びつきを深めていき、統一教会がシャロンの後ろ盾
までやってるわけです。
■在日社会の黒幕、統一協会がなぜ、イスラエルのリクードを支援するのか?ユダヤとつるんだ在日カルトは、
ユダヤを助けることを隠れユダヤ、ロックフェラーの名代として実行しているのか?麻薬と武器密輸と金融
詐欺で繋がった在日宗教とユダヤ。
◎再投稿『亜空間通信』451号(2002/12/05) http://www.asyura.com/2003/war20/msg/243.html
〇ユダヤと在日勢力の影の連携と創価学会
http://www.asyura.com/2003/bd24/msg/1083.html
■国連に潜り込んだ創価を後押ししたのは、ユダヤ。ふん、仲がいいんだね。
「国連協会世界連盟」がSGI(創価学会インタナショナル)の正式加盟を決定
平和・文化・教育に貢献−−「共通の目的」と
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6934/SGI.html
〇創価は、なんでユダヤに尻尾を振るのか?麻薬商売で世話になっているからか?ユダヤの言論弾圧期間
●“8・15”戦後50年のヒロシマでホロコースト展
http://www.hiroshima-cdas.or.jp/sokagakkai/hasshin/ha_an.html
〇ユダヤと在日勢力の影の連携を念頭において、この文書を読むと、「出鱈目」には思えなくなるんで
すね。在日勢力は、ブッシュの傀儡と言うよりも、ブッシュのそのまた後ろに控える隠れユダヤの大富豪の
ために働いているんでしょうね。
創価学会
http://www.shitaraba.com/bbs/siso/index2.html
519名無しの笛の踊り:04/10/01 23:03:22 ID:0Dt3iVUz
クラ板において、かつては確かに盲目的アバド信仰ヲタ(所謂アバディアン)が
猛威をふるっていた時期があった。アバドを語る所には必ずといっていいほど
アバディアンが出没して数多くの人に不快な思いを撒き散らしていた。その頃は
ムーティなんて話題に上ることすら少なかったのである。

今やアバドはベルリンフィルを去り、ムーティはスカラ座の帝王としてのみならず
ウィーンの実質主席指揮者としてわが世の春を謳歌している。
さんざん顰蹙を買いまくっていたアバディアンも2ちゃんでは鳴りを潜めている。
そこで登場してきたのが、ムーティ絶対賛美派、命懸けアバド撲滅派だ。
彼らは、アバドに対してほんのわずかでも肯定的な発言があるとたちまち
アバディアンと断定して粘着攻撃し始める。恐らくかつてアバデイアン叩きに
紛れて荒らし自作自演等々やり放題に悪事を重ねた連中が、アバディアンという
標的が現れないのをよいことに誰それ構わずターゲットにし始めているのだろう。
このスレで、真性アバディアンの顰蹙レスをみつけるより、アバディアンなる架空の
存在をでっちあげて殲滅しようと必死なムーティーオタの強引な攻撃的レスを数える
方が遥かに容易いのだから困ったものだね。
520名無しの笛の踊り:04/10/01 23:04:59 ID:NGU98k/w
目糞(アバディアン)        鼻糞(ムーオタ)
 .                   .


>>517
こんな感じでよろしいでしょうか   
521名無しの笛の踊り:04/10/01 23:12:06 ID:mq3H137E
んで話かわるけど、ムーティのランズ(タンバリン協奏曲)などのゲソオソって
求心力あって案外いいんだね。てっきりヘタかと思っていた。
苦手な人にはいいかも。いままでアバドの絶対優位かと思っていた。
522名無しの笛の踊り:04/10/01 23:21:59 ID:0Dt3iVUz
かつての真性アバディアンも、このスレで猛威をふるっているムーティ絶対賛美派も、
目糞鼻糞といえば全くその通りだ。
強いて言えば、命懸けでアバド及びアバディアンを攻撃するムーティ絶対賛美派の方が
誰それ構わずアバディアンと決め付けてくる分 迷惑度が高いかな。
そろそろアバドコンプレックスに毒されていないごくまっとうなムーティファンが
登場してもいい頃だと思うのだが・・・

と、思っていたら、>>521氏登場ということで、続けてください。
523名無しの笛の踊り:04/10/01 23:30:59 ID:pRWqIIa4
【目糞】アバディアンとムーヲタ【鼻糞】

次スレはこれでどう?
524名無しの笛の踊り:04/10/01 23:49:58 ID:bJLB2JrY
叩かれ前提で書く。
アバドは音大で習ったことはマスターできている。逆にムーティは音大では学べないものを持っている
個人的には若干ではあるがムーティを上にする。ウィーン・フィルのベト、新録のヴェルディがかなりよかったから。
いずれもステレオ録音の同曲中の中ではベストにしちゃう
アバドもソニーに録音したものは全般的にいい。叩かれるだろうがザルツブルクの第九がよかった
ウィーンで藻掻いて不振をかこった姿からの脱皮が伺えて嬉しかった。新録はカラヤンみたいに威力に頼ったな
525名無しの笛の踊り:04/10/01 23:56:50 ID:CfAxbg0g
>>522
分析お疲れ。
このスレの中で見る限りにおいてはキミの見方にほぼ同意なんだが、最後の結論だけ無理
矢理こじつけた感があるね。

迷惑度でいえば、アバディアンだけを叩くムーティオタクよりも、カラヲタ、ヒナヲタを
はじめその他大勢を不快にさせる分、アバディアンのほうがはるかに高いよ。
526名無しの笛の踊り:04/10/01 23:59:46 ID:n+CNYc3i
>> 個人的には若干ではあるがムーティを上にする。
所謂、このことを世間では、「目くそ鼻くそ」という。
527名無しの笛の踊り:04/10/02 00:28:34 ID:UcmhnupY
>>524
おれの意見言っていい?
>アバドは音大で習ったことはマスターできている。逆にムーティは音大では学べないものを持っている
アバドのフレーズ感や静寂を大切にした呼吸感に関して、反対の意見なんだよね。逆にムーティは極めて教科書的な印象。
ウィーン・フィルのベトって、例の入手しにくいやつ?
おれ、ムーティはローマ三部作があればいいやって感じ。
他に、これはムーティが最高ってのある?教えてけろ。
528名無しの笛の踊り:04/10/02 00:32:37 ID:REpLYNBI
>>523
目糞と鼻糞に失礼だ。

【歯糞】アバディアンとムーヲタ【耳糞】   なら許す。
529名無しの笛の踊り:04/10/02 09:51:20 ID:s0D1n1QD
>>527 ムーティにはオーラがあるのよ。インチキかも知れないが。
昔、あるアンコール曲を出だしだけ合図して棒振らず目だけで指揮していた
逆にアバドは楽譜を研究しまくっている。他人がやっているわけだが ワラ
確かにレスピーギはいい。他にはシェヘラザードのドライヴも凄いが好き嫌い別れる
穴場はブラームスの弦楽セレナード。うっとりするわ。反面激怒したのはスカラのベト全。これはひどい
530名無しの笛の踊り:04/10/02 13:09:18 ID:3QOMBUb1
俺の意見

アバドモムーティもSONYに録音したものはなかなかよい。

カラヤンがEMIに録音したのがいいのと同じ。
531名無しの笛の踊り:04/10/02 13:35:03 ID:MBNjuC/j
>>530
それは、納得できない。
やはり、DGがよい。Muti以外。
532名無しの笛の踊り:04/10/02 16:01:08 ID:1px75ENe
穴場はブラームスの弦楽セレナード。

(゚д゚)ハァハァ
533名無しの笛の踊り:04/10/02 21:05:22 ID:1XDtsSzR
ムーティって、トスカニーニの信奉者のくせに気合が足りないんだよなあ。

俺は音質にはこだわらないたちだから、少なくともトスカニーニの録音がある
ものに関してはムーティのディスクなど聴く気がしない。
534名無しの笛の踊り:04/10/02 22:29:05 ID:4w3aOhgh
>>529
スカラのベト全は入手可能なんでつか?5&6しか見たこと無いんだが。
535「へ」:04/10/02 22:34:35 ID:bpVanelf
アバドは、トスカニーニの練習でのオーケストラに対する癇癪ぶりに批判的で、
フルトヴェングラーへの傾倒をおおっぴらに公言していますね。
でも、フルトヴェングラーのような演奏を目指しているとは100%思えない。
ムーティにしても、トスカニーニのやり方を真似ているわけではないでしょう。
そういうものじゃないでしょうか。

余談ですが、バレンボイムは、フルトヴェングラーへの尊敬の念を常日頃から口にする
ばかりか、実際の指揮においてもフルトヴェングラーの解釈を明らかに意識している。
こういう例の方が珍しいのではないでしょうか。
個人的には、バレンボイムの場合、有り余る才能によって本来の自分には無い要素を
無理やり演じているように思います。それでいてあれだけ指揮者として大成している
のですから、ものすごい能力を持った天才と言わざるを得ません。
才能だけならアバドやムーティより上じゃないかな? (好きではないですけど)
536名無しの笛の踊り:04/10/02 23:04:16 ID:PagVeVPY
>>535 なるほど同意。
意思をあそこまで徹底するのは(いい意味で)バカとしかいいようない。
それが演奏に現れるかは別として(案外駄演は多い)
字幕拒否、度重なるオペラのキャンセル、監督との衝突、ボイコット煽動、
伝統復興(ベリーニ、ケルビーニ他)、楽譜の忠実さ
これらはいいとは言えないが、意思は強い。

トスカニーニもキャンセルを敢行したり衝突はあったが、嫌われてまでは
やらなかった。言いなりになるオケしか振らなかった。よってウィーンから逃げた。
ムーティは言いなりにできないところからでも挑戦している。
角の取れたスカラでの演奏もトスカニーニの魅力とはぜんぜん違う。
もちろんトスカニーニほどの燃焼はない。
537名無しの笛の踊り:04/10/03 20:37:12 ID:4JBPhSwK
>>536
それ、アバドも同じでは?結局、目糞鼻糞の違いでしかない。
あえて違いをいえば、アバドは音楽以外の面で頑固ジジイだ、というところか。
538名無しの笛の踊り:04/10/03 22:28:48 ID:0+WOlSqx
アバドは自国の音楽から明らかに避けているではないか
現実ムーが取り上げているイタリア音楽は通好み

ところでムーティの字幕嫌いもどうかと思うが。気持ちはわかるがひどすぎる
539名無しの笛の踊り:04/10/06 00:29:20 ID:fjeSTioR
アバドはオケとのケンカ、周囲とのいざこざが多すぎ。
それを「民主的」だとか「温厚で人柄がよい」なんて日本では勘違いしたことを言ってもてはやしているから、なんだかなあ?と思う。
ムーティは強引さはあるだろうけど。
540名無しの笛の踊り:04/10/08 20:21:37 ID:QcBw5O9U

俺はアバドもムーティもどうでもいいが、ムーヲタよりもアバディアンのほうが腹立たし
いことは多いな。その意味でアバドはむしろ損してるかも。
541名無しの笛の踊り:04/10/08 23:42:03 ID:TlZifLoj
>>540
>俺はアバドもムーティもどうでもいいが

プw
542名無しの笛の踊り:04/10/10 19:21:54 ID:14v3CHYe

ムーティとレッド・ホット・チリペッパーズのVo(マイケル・キーディス)って親子?

ttp://www.inrock.co.jp/shopping/music/redhotchilipeppers/CA4-126.html

既出じゃないよね?
びみょうにスレ違いスマソ。

543名無しの笛の踊り:04/10/16 23:05:34 ID:FgCxUYxg
保守
544名無しの笛の踊り:04/10/20 08:25:50 ID:ommkTp4T
昨日アバド/ウィーンのベト全買ったけど、よくねえじゃん。
同時にバンスタも買ったけど、若干バンスタのほうがいい。
この頃のアバドは何がしたいのかわからん。
好き嫌いは別としてベルリンの方が主張があるだけ(少し)救い。
しかしまぁ、なんと冗長でだらしない演奏。聞けたのは田園だけ。
3,4,5,7,9は速攻中古屋行きだな。

とあおりつつ実は保守age
545名無しの笛の踊り:04/10/20 10:06:04 ID:oT5Q71On
>>544
漏れも何年も前に中古屋行きにしたんでよく覚えとらんが、
田園は1楽章が相当なスローテンポでVPOの美しさはでていたと記憶する。
あと7番はまだよかった気はするがなぁ〜。
アバドの7番と言えばDVDででてるマリインスキー劇場ライブは駄演。
あんなに眠くなった7番は他に無い気もする。前半のプロコフィエフは
いい演奏なんだが・・・
546名無しの笛の踊り:04/10/20 10:57:04 ID:ommkTp4T
>>545  田園について、過去にレコ芸で某評論家が
「比較的早目のテンポで・・・」と書いていた。どこが早いのか??
少なくとも両端楽章はややスロー。中間も普通〜やや遅 俺のテンポ感が疑心になった
はっきり言って寝起きの顔を撫でられた様な演奏だが、なかなか美しかった。
田園はムーティ(フィラの方)がミュートつけた演奏やっているが、難しいことを
いわなきゃ、あれもなかなか美しい。
確かムーティも田園以外はイマイチだったな。合唱は独特の流れでやっていたが。
最近ムーティは英雄に凝っているみたいだから、再録音でもして世評に掛けてほしい。

俺の意見だが、VPOのベト全って何だかイマイチで歯がゆい。
イッセルシュテットの演奏が三塁打とすれば、バンスタはヒット、ベームもヒット、
アバドは四球、ラトルは死球ってところだな。細かく見ればいいのもあるんだが
全集ってやっぱ難しい。アバドにせよムーティにせよ、やはりどの作曲家でも
全集は鬼門だな。唯一ならムーティのヴェルディのほぼ全部の序曲集だけ。

と、内容はどうあれしばらくsage進行
547名無しの笛の踊り:04/10/20 11:27:11 ID:oT5Q71On
>>546
確かにムーティ&フィラ管の田園なかなかですね。
個人的にはスカラ座フィルとの5番も好きですがあれは相当クセがあり、
終楽章の最後などまるでヴェルディの序曲みたいなのでキワモノの部類だろうな。

アバドは旧全集もいまいちで新全集も中途半端で予想していたより響きが薄く
期待していたのでがっかりさせられました・・・ ラトル&VPOの方が楽しめた。
548名無しの笛の踊り:04/10/20 14:03:48 ID:ommkTp4T
ラトルは古楽器いれつつ大時代的な演奏する。アバドより少し上になるか!?
でもアバドはあの特有の流し方が稀にハマることがある。
ムーティ/スカラの第5のフィナーレは同じく頂けない。
珍ポーコーの言葉を借りれば、無機的な強奏といえよう。
ムーティ/スカラを生で聞いたらあの第5&6は信じられん。

蛇足だがラトルのブラームスはアバドのベートーヴェンより凡演だった orz
549名無しの笛の踊り:04/10/21 04:56:22 ID:PTGISD8C
>>458
遅まきながら、アバド/BPhのブラ4を再聴してみた。
なんというか・・・あれだけ縦の線がずれている演奏もいまどき珍しい。
特に、高音弦と低音弦がズレまくっている。これは、誰かが書いていた
ことだが、アバドのブラームス(ベルリンとの交響曲)は、「フルヴェン
なりきり演奏」を目指したんじゃないかな。同じ顔合わせのベト全とは、
同じ指揮者と思えない。本当に二重人格。アバドが嫌われる所以が
少しわかった気がした。ブラームスについては、横の旋律を歌わせること、
「美しい」音色を出させること、だけを目指したのだろう。しかし、ブラ2
もそうだが、あの一種耽美的な音色は、なかなかのものだよ(なんて書くと、
アバディアン認定されるかなw)。
550名無しの笛の踊り:04/10/21 08:13:31 ID:DDUXP3T/
昨日670台まで一時おちて、ヒヤヒヤした。>>544以下の人々乙彼
551名無しの笛の踊り:04/10/21 10:56:01 ID:YVh3836P
>>548
私もムーティ&スカラを先月の来日公演で聴いたんですけど、
あのベト5&6は妙にローカルちっくな演奏に聴こえました。
実演ではもっと洗練された響きだったと思うのですが・・・
552名無しの笛の踊り:04/10/30 03:34:26 ID:n9Dld6+v
(・A・)
553名無しの笛の踊り:04/11/01 21:52:52 ID:J+EcySok
???
554名無しの笛の踊り:04/11/02 08:57:02 ID:g2FNFO/h
ベルリンフィルの本では、やっぱり良くは書かれないね。>アバド
555名無しの笛の踊り:04/11/02 12:00:46 ID:C+iQY82g
楽員の本音はムーティかバレンボイム(一部テンシュテット)だったんだよ。
小澤とマゼールは楽員から馬鹿にされて(小澤)、嫌われていた(マゼール)
ムーティはすでに一通りの録音をしていたし、バックが再録音に慎重なEMIだから
録音収入が見込めずアウトになったわけ。
それにカラヤン体制を考えれば軟弱アバドに転がるのは自然。
だがムーティやマゼールと決裂した傷は計り知れない。
というようなことが昔の雑誌(独誌)に書かれていた。

正直言ってアバドはあまり好きではないが、アバドじゃなかったら
ヴァント、ザンデルリング、サヴァリッシュ、シュタイン、カルロスなど独墺系
が登板できない環境に追い込まれたかもしれない。
556名無しの笛の踊り:04/11/02 22:57:10 ID:dpRNbUTF
>>555
>楽員の本音はムーティかバレンボイム(一部テンシュテット)だったんだよ。

それは土屋氏の暴露話と大いに異なりますね。
自らリングアウトを通告していたクライバーやバーンスタインらを除けば、
マゼールとハイティンクが本命だったのは、もう有名な話でしょう。
アバドが実は一次選挙で落選していたのも周知の事実。
ムーティ、バレンボイム、小澤、テンシュテットも一次落選組とのこと。
(もっとも小澤さんは最初からその気なしと通告していたそうですが)
もし事前棄権組の発表の後、一次落選組を加えず残った候補だけで決選投票を
行っていれば、間違いなくマゼールかハイティンクだったでしょうね。
557名無しの笛の踊り:04/11/02 22:59:07 ID:dpRNbUTF
ちなみに最初の決選投票で一番だったのは、C・クライバーだったと
最近になってライスターが発言していますね。
(満票だったとのことですが、カルロス追悼の意味でのリップサービスでしょう)
となると、一次落選組のアバドが復活したのは、クライバー支持者が次善の候補
としてアバドを推したと考えるのが妥当・・・かな?

今となっては、あのカラヤンの後任選挙において既にラトルの名前が挙がって
いたことの方が注目すべき事実のように思えます。
わずか1回の定期出演では分からないとの理由で一次落選だったそうですが。
558名無しの笛の踊り:04/11/02 23:18:19 ID:tG7tecdX
確かにアバドは一回目で下位だったはず。マゼールが一位じゃなかったか?
決戦は言うまでもなくマゼール以外の表がアバドに流れた…と。
ムーティは人気だったものの、EMIのプッシュがなくて最初に辞退と聞いた
テンシュテットは楽員の一部票があったものの事務方も投票するからアウト。


まあいいや、何でも。
それよりシカゴが気になるなぁ
559名無しの笛の踊り:04/11/02 23:58:39 ID:dpRNbUTF
>>558
選挙は、レコード会社等々の外部からの影響をシャットアウトするために
団員だけの密室状態で行われたそうです。
それと、一次予選では事前に辞退云々という情報は一切なしだったと言われて
います。その意味では、決選投票より一次予選の方が正直な団員の意思の表れ
だったかもしれませんね。全員一致でカルロスだったというライスターの発言は
やはり眉唾ですが、カルロスがトップ票だったのではないでしょうかね。

ムーティがベルリンフィルに登場しなくなったのは、ムーティの要求するギャラ
が莫大であるからと言われています。これをもってアバドとの関係を揶揄する
ムキもあるわけですが(昔から仲が悪いのは有名ですけどね)、アバド云々より
やはり音楽監督選出において一次予選で落選したということでプライドを傷つけ
られたという理由じゃないでしょうか(笑)

ラトル選出については、アバドの時と違って選出の過程での暴露話はなかなか
洩れ聞こえてきませんが、二人の有力候補で争われていたこと(もう一人は
バレンボイムであったのはまず間違いありません)の他に、もし票が二人で
割れた場合は第三の候補から選ぶというルールだったという話もあります。
ラトルが選ばれたということは、票は割れなかったということなのでしょうが、
もし割れていたら、第三の候補はムーティだったかもしれませんね。
560名無しの笛の踊り:04/11/03 00:55:14 ID:6bIDVv0k
望まれずに就任し、禍恨を残して去って行くか…。
なんだかねえ。
561名無しの笛の踊り:04/11/03 00:59:29 ID:UAqjWypW
安永さんは「ハイティンクがいいが多分無理だろう。そうでなければ
ザンデルリンクかジュリーニがいい」と言っていたそうだ。渋すぎるね。
562名無しの笛の踊り:04/11/03 02:09:42 ID:G7y/5nFt
アバドの現況は?

ルツェルンでやりたいことやってるようだけど、
ヨーロッパ室内管とかとはもう組まないのかな。
シューベルトとかハイドンとか、あのコンビ結構好きだったんだけど。
563アバディニスト:04/11/04 21:20:11 ID:wnfjaxEH
これまでのまとめ
その昔カラヤンあってのベーム、バンスタ、チェリだったように
アバドあってのムーティ、あと小澤とか…だったということで。
皆さんよいですね?
564名無しの笛の踊り:04/11/04 22:12:39 ID:RX/lhqzE
>>563
>アバドあってのムーティ、あと小澤とか…
それは言い過ぎ。
ベルリンフィルにおけるアンチテーゼという意味ではカラヤンあってのアバドとはいえるかも。
あ、でも新しさに反発しての既成概念支持という人気の得方ではアバドあってのムーティか。
565名無しの笛の踊り:04/11/05 00:12:25 ID:2Uag78kU
釣りかもしれんがアフォがいる
566名無しの笛の踊り:04/11/06 00:05:55 ID:u3YFy1EJ
指揮者としての実力に比しての人気先行という意味では、そうかもしれんね。
567名無しの笛の踊り:04/11/07 19:27:14 ID:sHfuMgRY
>>563
<バンスタ>なんていう恥かしい馬鹿に総括されてもなw
568名無しの笛の踊り:04/11/07 21:20:43 ID:pteVqEax
川崎でベルリンフィル聴いてきた。
正直期待してなかったが、ベルリンフィルの威力をまざ
まざと知らされたと同時に、ここ10年ほど日本で聴かさ
れたベルリンフィルはなんだったのか?という気分になった。
おそまきながら、俺も「アバドがベルリンフィルをダメに
した」に1票を投じる。いかなアバディアンといえども、
トリスタン一つ比べてもうなだれて聴かざるをえまい。
文句あるやつはアバディアン決定。言っておくがオレは
92年から来日公演全部聴いてるよ。
569名無しの笛の踊り:04/11/07 21:36:01 ID:CeB6ZxXd
>>568
スレを間違えているよ
ここではムーティマンセーしなきゃ!
570名無しの笛の踊り:04/11/07 22:12:52 ID:SpIjJVPR
ムー帝マンセー!
ビバ!ムーティ!

なぜか疲れる…
571名無しの笛の踊り:04/11/08 02:17:22 ID:h3fG+sBX
>>568
アバドは、音楽は権力、威力などとは無関係と言ってるね。
おれも今回マラ5聴いて、威力を見せ付けられたという感じ。
感想は、すげー、の一言。高性能のスポーツカー走らせまくってるような。
サイボーグのようだったね。
572名無しの笛の踊り:04/11/08 06:35:48 ID:lN9hFhja
>>571
相手にしない方がいいよ。>>568は「レスが欲しい!」があまりにもミエミエ。
573名無しの笛の踊り:04/11/08 08:58:30 ID:2vlNEORd
>>572

アバディアン決定!
574名無しの笛の踊り:04/11/08 10:42:04 ID:E0BEz1Fn
アバディアン批判したいが為に、ちょーど良いムーティを持ち出すスレ

私はムーティ派。
理由→結局ビジュアルは大切だと思う。見栄え
575名無しの笛の踊り:04/11/08 16:45:15 ID:136BdnQ0
・・・くだらないスレだなぁぁぁぁ・・・
576アバデアンアン:04/11/08 22:15:23 ID:Bwa+B8fL
オペラの録音だけの話ならアバド>>>>>>ムーティだろ。
EMIでよかったなムーティ、言い訳が出来て。
サイノウないよムーティ、ブルックナーくらいだな、「名盤」て。
577名無しの笛の踊り:04/11/09 08:58:24 ID:hSgNX+jm
逆だろ。シンフォニーならまだしもな。
アバドのオペラ録音は企画で勝負。対抗馬の少ない、あるいはないところで得をしているのが大半。
ムーティはかつての名盤が揃っているところに果敢にアタックして、それらにひけをとってないのも多数。
578名無しの笛の踊り:04/11/09 11:35:45 ID:WhuyUqt+
どっちも、オペラと協奏曲でしか聴かないよ。
579名無しの笛の踊り:04/11/09 21:11:21 ID:hMbh6O+p
小澤はウィーンに乗り込むに当たって
「あの○ーテ○でもミラノで誤魔化してるんだから大丈夫だろ」
と自身に言い聞かせたらしい。
580名無しの笛の踊り:04/11/09 21:25:35 ID:03Ty1Qa3
あるイタリア通販サイトにイタリアニュースが載っていて、音楽のことはムーティのみだった。あと首相の植毛疑惑とか。

そして伊語ジテンにもムーティは載っている。
例:今日のオーケストラの指揮者はムーティです

ムーティってそんな有名なのか?
581群馬みずほ:04/11/10 11:33:04 ID:dZFBdFUc
アバドはロバズラ
ムーティーはそれよかマシな顔
よってムー帝の勝ち
582名無しの笛の踊り:04/11/10 19:30:46 ID:Wtl/+h1M
>>579 それが実話なら小澤の楽観性に脱帽する。プラス思考はいいことだ。










小澤はシワ顔
ムーティはジャリ顔
よってムーティの勝ち
583名無しの笛の踊り:04/11/10 19:51:02 ID:7OoEy/NI
ムーティは下膨れで髭濃すぎ
584名無しの笛の踊り:04/11/10 21:02:47 ID:mv0aud85
オザワとムー帝になってるな

小澤は日本で隠居。
ムーティはマニア向けの写真集を出せばいい。

アバドは昔を振り返ろう
585名無しの笛の踊り:04/11/10 23:51:21 ID:d2ibuLZP
アバドにするくらいなら小沢にしろ!
とあのとき言いたかったタワシ。
586名無しの笛の踊り:04/11/11 00:25:12 ID:8xIsvTTf
帝王ムーティと、アッバード、小澤とを比較すること自体現実離れだね。
ウィーンにおいて一日も早い監督就任を皆から切望されているカラヤンの真の後継者と
史上最低の音楽監督として欧米では完全に見切られている二人とを同列に語ること自体
実におこがましいことだ。
587名無しの笛の踊り:04/11/11 01:07:51 ID:A3HeQpG7
帝王はバレンボイムだよ。
ムーティならメータといい勝負だ。
588名無しの笛の踊り:04/11/11 06:43:52 ID:te2HAH5k
巨匠バレンボイム、天才マゼル、帝王ムーティ、この3人は別格。
それなりのメータはともかく、アッバードや小澤が論外であるのは
まともに音楽を聞いている人なら分かるはず。欧米では常識だ。
589名無しの笛の踊り:04/11/11 08:29:28 ID:k5TGn9vE
ひとつ質問!
小澤はウィーンであれだけたたかれても、フランスではなにかと評判いいよね?
一方でアバドは小澤とレベル的にはさほど変わらないと思うが、ウィーンを
追い出され、現地人には評判よろしくなく、かつフランスでは完全に無視されている。
これはどういうことだろう?
590名無しの笛の踊り:04/11/11 11:10:59 ID:BkfhCDVX
●フランスで成功している指揮者
国立管・・・ムーティ、マゼール、チョン(放送)
パリ管・・・小澤、サヴァリッシュ、ブリュッヘン
オペラ・・・チョン、ベルティーニ
リヨン・・・ナガノ、ガーディナー

●フランスを追われたり無視された大物指揮者
アバド、デュトワ、バレンボイム、レヴァイン、メータ、プレヴィン、ヤンソンス、ゲルギ

この関係と共通点がわからん
591名無しの笛の踊り:04/11/11 22:32:29 ID:1LzJhkc+
クラシック音楽に関する限りイタリアの地位は地盤沈下していて
イタリアの学生がドイツ、あるいはロンドンやニューヨークで勉強している現状。
その地盤沈下の象徴がムーティ。アバドとともにもう過去の人、アガリって感じ。
少なくともウィーンにおいて一日も早い監督就任を皆から切望されているムーティ
というのは(ネタだろうけど)絶対にないよ。
592名無しの笛の踊り:04/11/11 23:03:07 ID:k5TGn9vE
>>590

レパートリーは?
593名無しの笛の踊り:04/11/13 20:11:13 ID:5vzu43Bq
リッカルド
意味:支配者、強力な支配者

(・ω・)ノп へぇ〜
594名無しの笛の踊り:04/11/13 21:57:36 ID:uA1SXMAE
クラウディオ
意味:女の腐ったの。
女性名「クラウディア」から転じて、女々しい野郎につけられる蔑称。
595名無しの笛の踊り:04/11/13 22:04:37 ID:5vzu43Bq
リッカルドはホントよ
596名無しの笛の踊り:04/11/14 11:10:25 ID:k8J3pMrj
>>594

ワラタ
スゲェそれっぽい。
597名無しの笛の踊り:04/11/17 01:08:11 ID:eB5wL12I
>>596

多少下品にふくらまされてはいるが、ホントです。
598名無しの笛の踊り:04/11/17 01:32:51 ID:rBJXRIew
来年のウィーン・フィル来日はムーティらしい
まぁゲルギより少しは期待します。アバドはウィーン相手にはただの犬だし。
599名無しの笛の踊り:04/11/19 00:58:34 ID:rOB7+K+N
つーか、アバドはイタリアと日本以外ではもはや過去の人。
600名無しの笛の踊り:04/11/19 01:15:09 ID:FUMm/K2q
さようなら親愛なるクラウディオ
リッカルドは何時の人?
601名無しの笛の踊り:04/11/21 00:02:51 ID:SpjeY72k
時の人と言っていいかもね、ムーティの場合。
602名無しの笛の踊り:04/11/21 00:21:34 ID:aAAwixOe
ムーティは現在最高の指揮者として大活躍中。
文字通りカラヤンの栄光を引継ぐ新帝王として誰もが認める存在。
アッバードはカネとコネだけの指揮者としてすっかりメッキがはげている。
欧米ではとっくの昔に忘れられている存在。

この程度の常識が未だに信じられない馬鹿なミーハーが日本のアバディアン。
アッバードを少しでも良いと思っている時点で狂っている。
603名無しの笛の踊り:04/11/21 00:30:25 ID:yNREzg/h
ムーティにはカラヤンみたいに誰でも知ってるマエストロになって欲しいなぁ。
クライバーで巨匠はいなくなったとか言われるけど、それじゃクラ界お先真っ暗です。

目指せ21世紀の巨匠!
604名無しの笛の踊り:04/11/22 22:12:42 ID:kY1xa8kQ
ムーティをいいとは思わんが、クズアバドよりはまし。
605名無しの笛の踊り:04/11/23 13:35:59 ID:SZ0oeDYL
アバド、ルツェルンのトリスタンの裏青盤、買ってきた。
通して聴いてみて…死んだ。
なんだ、このふざけたシュトラウスは?なんだ、この気の抜けたワーグナーは?
一言でいえば、「不潔」きわまりない演奏。アバド、逝ってヨシ!
606名無しの笛の踊り:04/11/23 18:46:15 ID:amFTVQzK
やっとムーティの偉大さとアッバードの無能ぶりが一般にも認識され始めたようだな。
このスレもムーティ賛美とアッバード非難がアバディアンの低レベルな発言を圧倒しているね。
ウィーンフィルも次の来日では最低の音楽監督やロシアの怪人から開放されて帝王ムーティに
よる現代最高の演奏を聞かせてくれるであろう。
607名無しの笛の踊り:04/11/23 18:54:01 ID:84Zr3BxC
ここってムー低野郎の自作自演スレなんだって?
608名無しの笛の踊り:04/11/23 19:09:59 ID:amFTVQzK
>>607
キミのようなアバディアンの発言は日本のミーハーの醜さの象徴だね。
アッバードがあの程度だからファンのレベルも知れたものだ。
609名無しの笛の踊り:04/11/23 19:15:12 ID:hshxyoCM
アバドは社会主義者だから嫌われるんでしょ。かわいそうに・・・
610名無しの笛の踊り:04/11/23 19:15:25 ID:s25n/35n
ムーヲタvsアバディアン

蝸牛角上の争い
611名無しの笛の踊り:04/11/23 19:18:11 ID:a4gNqltj
君たち、可愛いねえ。  中高生?(笑
612名無しの笛の踊り:04/11/23 19:25:03 ID:amFTVQzK
話題そらしと書き逃げはアバディアンの専売特許だな。
613名無しの笛の踊り:04/11/23 19:39:02 ID:c3xQd1fy
ムーヲタの専売特許を考えないとな
614名無しの笛の踊り:04/11/23 20:35:30 ID:amFTVQzK
ごくまっとうな感覚なら、みなムーティの素晴らしさに気付くものだよ。
ムーティファンに専売特許があるとしたら、良いものを素直に良いと認める
極めて素直な心だろうね。
かつてのカラヤンファンも心ない単なる通ぶったアンチから白い目で見られて
嫌な思いをしたものだが、今は胸をはってカラヤンの偉大さを語れる。
本当に偉大な芸術はたとえ迫害を受けたとしても最後は万人に認められるものだ。
もちろん表面だけを取り繕ったまがい物はすぐにメッキがはがれる。
アッバードや小澤がその典型例であることはいうまでもない。
615名無しの笛の踊り:04/11/24 00:15:04 ID:/TgKSSQh
そこまでムーティ賛美するのはどうかと思うが。そもそもトリスタンやってないだろうし。
ただ、アバドのトリスタンが糞であることには胴衣。
616名無しの笛の踊り:04/11/24 00:18:05 ID:g/4Ki0iK
ここはムー帝賛美スレですから
617名無しの笛の踊り:04/11/24 00:20:36 ID:/TgKSSQh
それよりは、アバドの罪を論じたいね。
結果的に、ムーティの相対的地位は上がる。
618名無しの笛の踊り:04/11/24 00:20:42 ID:4saB1JEG
ムーティのブラ4は神のようだ。
619名無しの笛の踊り:04/11/24 00:23:10 ID:g/4Ki0iK
ムーティのブラームス交響曲全集のCD批評がみんなそろって「ムーティがこんな演奏をするとは思わなかった…」
いい意味ね
620名無しの笛の踊り:04/11/24 00:34:54 ID:4saB1JEG
>>619

でも1番だけはやっぱりムチムチしているように思う。
621名無しの笛の踊り:04/11/24 00:48:43 ID:g/4Ki0iK
「ブラ1」曲が好きだーー!フルトヴェングラーで感動しちまったよ

ムー好きだぁーー!「運命の力」序曲で感動しちまったよ
基本的に感動しやすい
622名無しの笛の踊り:04/11/24 19:30:05 ID:/TgKSSQh
>>617

禿胴。無理にムーティ賛美する必要なし。
623名無しの笛の踊り:04/11/24 21:11:19 ID:ov1clPj2
アバドの罪を語るとなると、少しでもアバドに肯定的な意見が出た途端に
アバディアンだとわめく輩が登場してお仕舞いとなるパターンなんだよね。
過去のアバドスレではマーラー等に関してなかなかおもしろい意見があったりして
有意義だったんだけど、ムーティに関してはおバカな絶賛やハナから論外といった
無意味なレス以外たいした議論はこれまで無かったように思う。
むしろムーティに関してどこがいいのか(悪いのか)真面目なレスがつかないかな?

個人的には、ムーティの今の人気の要因は、単に指揮者としての能力だけではなく、
ある種のポーズと力任せのカリスマ性に加えて、過去のスタイルへのノスタルジーを
ライヴな熱気をもって満足させてくれる点にあると思う。
故に新鮮味は感じさせてくれないんだよね。
624名無しの笛の踊り:04/11/24 21:21:42 ID:8WeXjL+O
そうねえ。同意。
アバドについては、「アバド」「アバド2」で、言いたいこと、
言えることは言いつくしてしまった。それは、肯定的な書き込みだけ
ではなかった。もう、絞りつくしたって感じです。今後アバドに新展開が
ないかぎり(ないと思う、個人的には)、昔の演奏や録音を回顧する
しかやることなし。アバドは、いまのような調子で細々とやりながら、
フェードアウトしていくでしょう。

ムーティは、そもそもアバドとじゃ、タイプが180度違うんだよね。
ペアにしてスレを立てる発想がわからない。アバドが好きで
ムーティも好き、という人は理解できない。そういう人がいるとすれば、
それこそミーハー、〜アンだろうと思う。外形だけで追っかけてる。
625名無しの笛の踊り:04/11/25 23:04:59 ID:Hlr8tOFU
では、「アバディアンv.ムーヲタ」では?
語ること、一杯あるよ。
626名無しの笛の踊り:04/11/25 23:32:01 ID:qdKaoito
>>623
確かにムーティに関する読み応えのある意見は皆無だね。

>>625
今のところムーティネタはアバディアンを呼ぶためのエサにしかなってないが、
釣れるのは真のアバディアンとはおおよそかけ離れた小者や似非ばかり。
オマエは鯛だとわめいて決め付けても所詮メダカはメダカに過ぎないのだ。
もしかつての本物のアバディアンが降臨したら、ムーヲタなど比較にすらならない
ヒンシュクぶりを発揮するであろう。
結論 「無理して本物のアバディアンを招くとロクなことにはならない」

真面目なムーティ論の展開を希望したいものだ。
627名無しの笛の踊り:04/11/25 23:45:40 ID:Mwx8SX+S
ん?こゆこと?
真性アバディアン>>ムーヲタ>アバディアン

あなたのムーティ論募集中
628名無しの笛の踊り:04/11/26 23:03:23 ID:oj/SLFno
ムーティはいずれも正攻法なんだよね。
「えっ?」と驚くような新鮮味はないけど、曲の真価を見直させるような演奏をする。
数限りなく聴いた曲でも初めて聴いたかのような印象を与える。その意味では「新鮮」だと思う。
その逆がアバド。エキセントリックなことをやって、はまればスゴイけど、特に最近の演奏の多くはズッコケ。
最初は「お?」と思うが、何度も聴くに耐えない。それどころかかえって退屈にさせてしまう。
学者の研究発表やパフォーマーという観点からはアバドも評価するが、音楽家という意味では自分は迷わずムーティに軍配。
というよりも、アバドはそもそも音楽、作品を愛している、というよりは、見栄やジコマンでやっているようにしか思えない。昔はそうではなかったのだろうが。
629623:04/11/26 23:44:08 ID:NorB/jDV
>>628
ムーティは正攻法ね。なるほど。楽譜通り歌えとか楽譜通りリピートしろといった
レベルの話を別にすれば、確かに伝統から外れた解釈はまずやらないよね。

しかし、ムーティには新しい価値観を生み出そうとするチャレンジ精神が欠けている。
別にアバドを比較の対象に引き出さなくとも、アーノンクールやかつてのブーレーズ、
ベームだってヴォツェックやバイロイトでのワーグナーは挑戦そのものだった。
カラヤンにしても徹底的に自己の美意識で染め上げてしまう独自のスタイルはある意味
新たな価値観を生み出していたといえるし、ラトルにいたってはチャレンジ精神旺盛
そのものだ。そしてそれ故に好みを激しく分けているといえるのかもしれない。

ムーティにはそういった側面は全く見られないし、今後もまず期待出来そうにない。
故に新鮮味を感じさせない、いやそれ故正に現代において人気を得られた指揮者なのだと
いえないだろうか。まああの外面的なポーズも人気の要因であることは否定しないけどね。
(アバドにしても今となってはもう新鮮味は期待薄と言わざるを得ないだろうが・・・)
630名無しの笛の踊り:04/11/26 23:57:30 ID:sBc/RCV6
>>629
どちらかというとオーソドックスな演奏で評価されている(それなりに w)
ハイティンクやテンシュタットと比べるとどうなのでしょう?
一部、比較すること自体、不況を買いそうなのですが・・・あえて
631専用ブラウザで見たメール欄:04/11/26 23:57:40 ID:OO8Mwjhw
623 名前:名無しの笛の踊り[     ] 投稿日:04/11/24(水) 21:11:19 ID:ov1clPj2
626 名前:名無しの笛の踊り[     ] 投稿日:04/11/25(木) 23:32:01 ID:qdKaoito
>>623
確かにムーティに関する読み応えのある意見は皆無だね。

629 名前:623[     ] 投稿日:04/11/26(金) 23:44:08 ID:NorB/jDV
632623:04/11/27 00:06:45 ID:ocVNHi3d
>>630
ハイティンクに比べれば、ムーティの方が旋律の歌わせ方が魅力的だと思う。
テンシュテットの人気はオーソドックスとは違う部分によるのではないかな?
(この人はライヴで聴きたかった・・・)

>>631
626のメール欄が空白なのはワザとかな? ちょっとショック。
633名無しの笛の踊り:04/11/28 19:41:53 ID:hk5FQrmi

        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|
         |ノ  ━    ━   ||
      (|  -=・-, -・=- .lノ
       |    (,,,_,,,)ヽ  |  
         |  /::: ll :: :ヽ | 
         \  ー===- /  アバディアンに対してムーティアン結成だ
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ

634名無しの笛の踊り:04/11/29 23:12:14 ID:LdxPApgT
アバドはいまや腐った林檎。ムーティは熟した頃合いだね。
635名無しの笛の踊り:04/11/29 23:27:19 ID:avLkRyfK
アパト、ムーティどっちもどっち。逝っていいよ。
マーゼル、小沢よりいいけど。
636名無しの笛の踊り:04/11/29 23:40:58 ID:k2I6IDsu
アパートみたい…

>>633
ムーティアンはなんだか変なので改名を要求する
637名無しの笛の踊り:04/11/29 23:42:23 ID:zx3E2yyQ
ムーキチ
638名無しの笛の踊り:04/11/30 03:28:06 ID:zAb1+15q
ムーチー。
639名無しの笛の踊り:04/11/30 07:31:57 ID:YQedtkii
ゾンビ!!!
640名無しの笛の踊り:04/11/30 07:37:49 ID:SqX1lXoW
ムーチョス
641名無しの笛の踊り:04/11/30 21:52:25 ID:9PX87vGo
アンチアバド
642名無しの笛の踊り:04/12/01 22:24:20 ID:ONzO9be0
ムー一族
643名無しの笛の踊り:04/12/01 22:51:32 ID:k2+NmJTh
そろそろ話をムーティ娘の乳首に戻そうぜ。
644名無しの笛の踊り:04/12/02 02:55:39 ID:pu01e1Wz
>>643
ずいぶん戻るな。

Q.ムー嬢、正直どうですか?
645名無しの笛の踊り:04/12/02 21:54:34 ID:a9vyCjGa
>>642

気に入った!それもらい!
646名無しの笛の踊り:04/12/05 08:33:57 ID:XlS2HkkK
>>645
馬鹿w
647名無しの笛の踊り:04/12/05 17:10:46 ID:oUuoFbWn
あほがみるぶたのけつ
648名無しの笛の踊り:04/12/05 20:44:56 ID:xfe0AnPN
そういえばアバド全盛(?)時、急に「アッバード」って言う奴が増えたよね
雑誌とかでも、わざわざそう書いてたのもあった。
今みんな「アバド」だけどねww
649名無しの笛の踊り:04/12/05 21:01:21 ID:Q64pk85M
NHKがアッバードと呼んだからでしょ。
ワント、マゼル、シノポリ、シャイイ、ポルリーニ・・・
650名無しの笛の踊り:04/12/05 21:21:14 ID:kkBXVRyF
1986年公演のチケットには思いっきりアッバードと書いてあるな。
651名無しの笛の踊り:04/12/05 21:25:28 ID:Q64pk85M
みんな知ってると思うけど、アクセントは「アバド」の「ア」ではなく「バ」の方。
となると、アッバードの方が近いとも言える。
でも、どこかにも書かれていたけど、一番近いのは「アバード」じゃないかな。
652名無しの笛の踊り:04/12/05 21:34:37 ID:InP9KGGW
シャイーがNHKのインタビューでアッバードていってたよ。バにアクセントがあったよ。
653名無しの笛の踊り:04/12/05 21:42:42 ID:fG2Pn1hA
みんな知ってると思うけど、アクセントは「adda」の「ア」ではなく「バ」の方。
となると、アッバの方が近いとも言える。
でも、どこかにも書かれていたけど、一番近いのは「ジハード」じゃないかな。
654名無しの笛の踊り:04/12/06 10:15:47 ID:XDQ0VqPV
ヴェルディのレクイエムはどっちが上とおもう?
655名無しの笛の踊り:04/12/07 17:45:59 ID:VTMBvvAJ
ムーティーのフランスの悲愴がいいね
656名無しの笛の踊り:04/12/07 18:13:29 ID:mq8jYPOG
バイエルンRSOのヴェルレク  ある意味最強
657名無しの笛の踊り:04/12/08 17:23:18 ID:Tz1WL/oJ
レコ芸でアバどの復活、絶賛されてたけどそんなに良いかな?
658名無しの笛の踊り:04/12/08 18:58:23 ID:sz8F7HqU
ヴェルレク よく聴く順に
アバドBPO>ムーティスカラ座>アバドスカラ座>アバドVPO
チャイコはムーティだな
659名無しの笛の踊り:04/12/08 21:15:26 ID:mW+LPgM6
ムーティはフィルハーモニアのがキレがあって良いと思う
660名無しの笛の踊り:04/12/09 00:23:34 ID:iJOnVvTb
「舞台裏の神々」読んだ。ムーティは特に可も不可もな
い書き方だが、アバドのコバカにされ具合は、意外さを
越えてむしろ痛快。
661名無しの笛の踊り:04/12/09 06:54:19 ID:aQvslhEk
「舞台裏の神々」読んだ。カラヤンは人柄の良さが伝わ
る書き方だが、ベームのバカにされ具合は、当然という
よりむしろ痛快。
662名無しの笛の踊り:04/12/09 16:14:23 ID:oIMwZi5n
チェリが言った言葉に胴衣。(アバドとムーティに関して)
663名無しの笛の踊り:04/12/09 23:22:14 ID:ceEkZfsR
>>657
D! V! D! の方がオススメ。映像付きで観ると感動できる。
音質もCDより明らかに良いし。
664名無しの笛の踊り:04/12/09 23:54:49 ID:CEFxnwiI
ブラームスの交響曲第2番を好きになったキッカケが、ムーティ指揮ウィーン・フィルの演奏をFMで聴いてから。もう10年以上前だったか?以来、この曲を聴くたびにムーティのライヴを思い出す。
665名無しの笛の踊り:04/12/10 00:04:31 ID:JRpMUzh3
>>663

そ〜かあ〜?
あのラーソンとアバドの顔を見ただけで萎えるぞ。
まだ音だけのほうが耐えられる。
糞とは言わんが、流行りの「業者の宣伝」と言われても
納得するくらいの出来。
666名無しの笛の踊り:04/12/10 11:50:44 ID:W02/Cq12
ムーティの悲愴はちょっと明るすぎる
667名無しの笛の踊り:04/12/12 00:35:09 ID:+5J8Rx4M
アバド逝ってよし。
668名無しの笛の踊り:04/12/12 18:19:55 ID:+5J8Rx4M
>>665

俺は演奏もどうかと思う。前評判が高かった分、肩透かし。
指揮は煽りたてるだけで、それに優秀な奏者が
「棒の通りに弾いていいんだな?」とそのまま弾きましたというだけ。
オケの凄さはよくわかるが、正直サンプリングした
コンピューター音源を適当につなぎあわせました、という感じ。
まあ、そういう意味では初心者にもその「スゴさ」はわかりやすい
から、騒がれているのだろう。
一聴の価値もないとまでは言わないけど、少なくとも
ライブラリに加えて保存するほどの価値はないね。
669名無しの笛の踊り:04/12/12 18:48:25 ID:fERjZqgr
>>668となると当然、シカゴ、ウイーンとの録音とも比較せねばなるまい
670名無しの笛の踊り:04/12/13 15:22:47 ID:M9s8qtf1
671名無しの笛の踊り:04/12/14 21:50:37 ID:2/CZikhS
スカラ座のオープニング、カーテンコールもすごかったみたいだね。
672名無しの笛の踊り:04/12/16 07:24:39 ID:GMC+xGiS
そんなにダメダメのアバドがどうして一度はカラヤンの後任に選ばれたのか?
答えられるアンチアバディアンいる?
673名無しの笛の踊り:04/12/16 09:12:29 ID:SSw9O8yo
まだこんなこと言ってるアフォがいるんだ。
1)消去法による漁夫の利
2)レコード会社の押し
3)マイヤー事件の反動で、団員が自分たちでどうとでもできる(と思ってた)人物にした。
結果的に3)は成り立たず、2)もレコード会社の当ては外れ、
得をしたのはアバドとアバディアンだけということになった。
674名無しの笛の踊り:04/12/16 19:24:58 ID:GMC+xGiS
>>673
アバディアンは得してないだろ。
ちなみに俺はアバドは糞だと思ってるがw
675名無しの笛の踊り:04/12/17 13:35:45 ID:/5LwGsrq
>>673
こういう馬鹿ってスカラやロンドン響やってた意義も否定するんだろうな。
自分が欧米の批評家や音楽家より物わかってる気になってるイタイ奴。
676名無しの笛の踊り:04/12/17 19:10:51 ID:z3N8mQ0e
ロンドン響の頃は、フランスものを熱心に録音してたもんなあ
677名無しの笛の踊り:04/12/18 08:30:19 ID:AHS7SJZ9
アバドBPOのシェーンベルク青裏値下げしますた
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list12?sort=end&st=2&user=3195747&srm=Y
678名無しの笛の踊り:04/12/18 13:50:47 ID:hAyowwce
>>675は、>>673よりもモノごとがわかっているとカンチガイしている、さらにイタイやつw
679名無しの笛の踊り:04/12/22 22:50:44 ID:o10X+MLm
レコ芸の名盤百選に登場する3評論家は、みな揃ってアバディアンだね。DGのやらせ?
680名無しの笛の踊り:04/12/23 19:42:53 ID:bEEjlw0J
>>679
と思うお前が馬鹿だって事だなw
681名無しの笛の踊り:04/12/23 20:09:15 ID:AAGPLA/b
サッカーに例えれば
アバド=ユヴェントス
ムーティ=インテル
682名無しの笛の踊り:04/12/24 22:33:59 ID:o7BvxZPR
>>680

こんなところで油売ってないで、ちゃんと広告とる仕事しろよ、友社員。
683名無しの笛の踊り:04/12/25 13:00:08 ID:OUhCBJeU
>>681
誰か文章に直して教えて
684名無しの笛の踊り:04/12/27 23:32:30 ID:S9+6Xq4H
アバド嫌い。
ムーティも好きではないけど、アバドよりまし。
やつは音楽を愛してるとは思えない。
685名無しの笛の踊り:04/12/27 23:49:59 ID:Kcjhv8ja
ムーティ嫌い。
アバドも糞だけど、ムーティよりまし。
やつは音楽をなめてるとしか思えない。
686名無しの笛の踊り:04/12/27 23:51:58 ID:k5vUPh+z
で、ムーティ娘の乳首は? 今年終わっちゃうよ〜。
687名無しの笛の踊り:04/12/28 07:53:19 ID:im+Rt5ZF
>>686googleにでもいってchiara mutiで検索でもしていなちゃい・・・・・
イタリアでの知名度、売れっ子ぶりはどうなんかしら?
なんか、親の名前がビッグすきて、イマイチの女優のような感じです。。。。。
688名無しの笛の踊り:04/12/28 20:25:20 ID:7sie7EfF
ムーティ嫌い
アバドはカスで救いようがないけどムーティは一応音楽にはなってるが嫌い。
アバドは音楽を愛してないしなめてるし、金もうけとしか思えない。
689名無しの笛の踊り:04/12/28 22:03:39 ID:5nH1fIKw
>>688
屈折した心理がよく現れてますなw
690名無しの笛の踊り:04/12/29 09:37:58 ID:yE+q06RW
ファンの方、これだけは聴きのがせない!という名演奏を1枚教えてください。
アンチの方、これだけは聴いてはいけない、という糞演奏を1枚教えてください。
691名無しの笛の踊り:04/12/29 10:18:50 ID:CIGcyBah
アバド
・クソ  DG録音の大半
・イイ  メンデルスゾーン(BPO) 

ムーティ
・クソ  スカラのベト全
・イイ  ブルックナー(BPO) 

何だか知らんが二人ともSONYに入れたのはなかなかよい。録音は残響多くよくないが。
メータやバレンボイムやオザワの糞演奏をリリースしてきた汚点分は回復したと思う
あと二人ともそうだが、全て糞演奏と思えばそう聴けるし、味があると思えばそう聞ける。
最近ムーティがマニアック志向になっているのはある意味糞で、ある意味快挙
結局なんともいえないなぁ〜 俺のボケ脳ミソでは。
突出した名演、というならムーティが抜きん出ているが、平均点が劣る気もする
692名無しの笛の踊り:04/12/29 12:57:51 ID:C01Xii/J
>>691
オペラに触れないのは片手落ちじゃね?
693名無しの笛の踊り:04/12/31 12:17:26 ID:dqzElPli
アバドは01年の病気で死んでろとは言わぬが、少なくとも引退しておくべきだった。
そうすれば、多少なりとも記憶に残る指揮者たりえただろう。
今やベルリンフィルの音楽監督だったこともあるという記録しか残らないね。
694名無しの笛の踊り:04/12/31 12:23:35 ID:SfocCx46
>・クソ DG録音の大半
新ウィーン楽派も含まれてるわけ?
695名無しの笛の踊り:04/12/31 12:35:20 ID:yKywgd5y
病気後のアバドは、「豊満」な音楽になったね。意外なことだ。
晩年のカラヤンに傾向性としては似てきたかな。
だんだん面倒臭くなってきたのかしらん、細かいことが。

・クソ どうしようもない、というのは少ないが、BPhとのDG録音の一部
・イイ むずかしい。EMIのBPh録音が意外によかったりする
696名無しの笛の踊り:05/01/01 16:54:43 ID:3vHyAY8u
アバドのイイもの:
「ランスへの旅」、これは認めてやる。

クソ:
それ以外の大半。特にベートーベン、ワーグナーなど。マーラーはクソとは言わぬが、決して誉められぬ。
697名無しの笛の踊り:05/01/02 21:05:15 ID:zFdQGCXN
ラトルのマラ5聴いた後にアバドの聴いたら、アバド盤を捨てようかと思った。
698名無しの笛の踊り:05/01/02 21:17:15 ID:3zmR9hzu
ラトルもいいと思えないが。。
699名無しの笛の踊り:05/01/02 22:25:38 ID:qJZmgDsu
我輩も高い金出してアバドのマラ5番SACDのやつ買ったけどたいしたことなかった。
アバドのって一瞬『こんなんでBPOの監督なれたの?!』って思わせるCD大杉。選んだBPOの連中の頭がよく分からん。
700名無しの笛の踊り:05/01/03 10:39:20 ID:tTDPfxJ6
民主主義の弊害のいい見本ですな
701名無しの笛の踊り:05/01/03 10:42:52 ID:16ahomaK
>>699

アバドという指揮者の特性が知られていなかった60年代ならともかく、
今になってわざわざSACD盤を買うあなたもどうかと・・・
702名無しの笛の踊り:05/01/03 12:29:53 ID:WJuJw+AL
>>699
特に個性が無かったから選ばれたんじゃないの?アバドは。
本命はクライバー、マゼル、ハイティンクだったはず。
番外のアバドが選ばれたのは、良くも悪くもない無難だったんだよ。
703名無しの笛の踊り:05/01/03 14:42:24 ID:j/yLtvHh
アバドは年末年始をマーラー室内管と、ベネズエラ、キューバで
演奏旅行らしい。面白い。
704名無しの笛の踊り:05/01/03 22:47:20 ID:tTDPfxJ6
ベルリンフィルを辞めるときの言い訳は嘘八百だったということですな。
705名無しの笛の踊り:05/01/04 00:57:24 ID:scPXP8kJ
素人的質問スマソ。
アバドってどんな言い訳したんですか?アバドが辞めるころ忙しくてなかなか音楽のことまで気が回らなくて…
706名無しの笛の踊り:05/01/04 23:23:33 ID:v9qwhKdj
「音楽以外のことに時間を使いたい。ヨットや読者の時間が欲しい。」
707名無しの笛の踊り:05/01/05 00:01:26 ID:Y3RVYB2k
>特に個性が無かったから選ばれたんじゃないの?アバドは。
本命はクライバー、マゼル、ハイティンクだったはず。
番外のアバドが選ばれたのは、良くも悪くもない無難だったんだよ。

にしても、本命がクライバー、雑ぜる、ハイティンコ ?
仮に、上記の3人がもし、なっていたら、アバト同じような
ことを言われたでしょうな。と思いますが。
708名無しの笛の踊り:05/01/05 01:40:47 ID:x81oS8bA
ムーティがフィラ管を「時間がほしい。家庭を放置して尽くしてきた。南イタリアの海岸も数年歩いていない」
と言って辞めたのと似ているよな。あれは当初から当て付けなのはわかっていたが似ていて面白い
(辞任後ウィーンやスカラを振りまくっていた)
違う点はムーティがフィラ管に何回か戻った反面、アバドは振った恋人のようにロンドンを突き放したところ
二人とも自主オケ作っているし、似ているように見える
709名無しの笛の踊り:05/01/05 02:18:12 ID:7B/ivGij
>707
クライバーが挙がってる段階で知ったか厨のネタだから相手にするな。
あんな狭いレパートリーで定期が振れるわけない。
710名無しの笛の踊り:05/01/05 13:09:46 ID:380Dtaey
クライバーなら同じ曲でも良いなー
711名無しの笛の踊り:05/01/05 18:30:36 ID:NUV/NgMy
>>709
横からマジレスだが、ベルリンフィルがカラヤンの後任選挙でまずクライバーを
最初にトップで選んだというのは本当のようだ。ライスターが満票だったなどと
リップサービスしているのはご愛嬌だが。といってもどうせ受諾しないだろうと
いう確信のもとに選んだという気がしないでもない(予想通りクライバーは
事前に辞退を通告していた)。結果アバドに票が流れたのは周知の通り。
ちなみに最初の選挙で残った5人のうち、クライバー、バーンスタイン、メータが
事前棄権組で、やる気満々だったのがマゼールとハイティンクだったから、
確かに本命はこの2人だったという見方も正しい。
個性がないからアバドだったというのは素人丸出しの厨房ネタだがね。
712名無しの笛の踊り:05/01/05 19:03:36 ID:ygKoML2H
ハイティンコ嫌いじゃないけど、アバドよりいい結果出していたと思う。
アバド、ムーティははっきり逝って嫌いだ。
713名無しの笛の踊り:05/01/05 19:23:38 ID:ZtAOWNgo
では、なぜアバドが火中の栗を拾って引き受けたか?
ノーマン・レブレヒトによれば、ヴィーン歌劇場としっくり行かず、
ニューヨークフィルとの交渉も不調、シカゴ響はバレンボイムを後任に
(ショルティはアバドを望んだらしいが)、というわけで、ほかに
行き場がなかったという事情もあったらしい。
指揮者のポストは玉突きゲームというか、まさにmusical chairsなので、
何か一つ事情が違っていれば、まったく別の展開になったかも知れぬ。
714名無しの笛の踊り:05/01/05 20:14:09 ID:/QHg8Kf0
>>713
あんなトンデモ本を本気にする馬鹿いるんだなw
715カラヤンの後任がアバドじゃなかったら:05/01/05 22:02:28 ID:NUV/NgMy
お遊びとして、カラヤンの後任がハイティンクだった場合を想像してみよう。
レパートリーはマーラーやショスタコーヴィチが全曲演奏される程度の変化に
止まり、オケの音色はカラヤンらしい豪華さは影を潜めるも基本的に重圧路線。
折からの音楽産業衰退の煽りをマトモに喰らって録音は激減し、変革を求める
オケの不満が外にも洩れ始める。その結果、コンセルトヘボウ時代にオケとの
永い付き合いの弊害を身に沁みているハイティンクは体調不良を理由に10年と
もたずあっさり辞任。
こんなところでどう?(笑)
716カラヤンの後任がアバドじゃなかったら:05/01/05 22:03:56 ID:NUV/NgMy
では、マゼールだったらどうか。
派手なパーフォーマンスで気勢を上げて海外イベント公演に熱心に取り組むが、
レパートリーはやはりカラヤン時代と大して変わらず(マゼールの自作が大々的
に採り上げられる程度?)。オケの音色は曖昧さ皆無のむき出しのどぎつさを加えて
高い機能性を維持するも自発性はかなり後退。地元での定期演奏会ではおざなりの
手抜きが見え始め、オケとの感情的な衝突も外に洩れ始める。政権維持に固執する
音楽監督を尻目にオケの士気は目に見えて停滞し、ついに10年目に破局を迎える。
こんなもんかな?(笑)
717カラヤンの後任がアバドじゃなかったら:05/01/05 22:05:26 ID:NUV/NgMy
結局アバドでなくとも、ハイティンクやマゼールでは、あまり幸福な結果とは
ならなかったように思う。カラヤンサウンドの継承という点ではアバドよりは
好ましかったかもしれないが。
難しいのは、もしムーティがベルリンフィルの音楽監督になっていたらという想像。
高いカリスマ性でオケを強力に支配するのは間違いなく、音楽的な志向からしても
おそらくカラヤン時代のベルリンフィルに最も近い音色を再現できたのではないか。
しかし、レパートリーの点ではカラヤンと比べるまでもなく狭い上に、演奏面でも
保守的な姿勢を崩さないだけに、聴衆もオケも刺激を他の客演指揮者に求め始める。
プライドの高いムーティがこれに反発し、オケの活動全てに及ぶ更なる権限拡大を
求めて事務方と衝突、アバド同様12年で辞任。
うん、出来た!(笑)
718名無しの笛の踊り:05/01/05 22:08:02 ID:ZtAOWNgo
アバド=BPhだって、いいCDはあるよ。ムソルグスキー、ヒンデミット、
クルターグ、あとは、あとは、えーっと・・・
719名無しの笛の踊り:05/01/05 22:15:01 ID:ZtAOWNgo
>>717
つーか、ムーティだったら、音楽監督選任直後に誇大妄想爆裂。
「オレさまはカラヤンより偉い!」
カラヤンのレパートリー逐一録音をレコード会社(EMI, Decca, DG, Philips)
に要求。レコード会社があきれて見捨てるか、破産か、どちらかが先。
720カラヤンの後任がアバドじゃなかったら:05/01/05 22:55:17 ID:NUV/NgMy
こうした想像はしょせん正否を問えない単なるお遊びにしか過ぎないわけだけど、
もしアバド以外の指揮者がカラヤンの後任としてベルリンフィルの音楽監督に
就任していたら、ラトルがその後継者に選出されることにはならなかったと思う。
あまり幸福とは言えなかったベルリンフィルのアバド時代も、後世にはラトルに
よる新時代への助走期間と位置づけられるのかもしれない。

面白いのは、ウィーンがベルリンとは対照的であることだ。
アバドのウィーン離れとムーティのウィーンフィル実質主席待遇の始まりとが
ほとんど時期を一にしていることや、ラトルやアーノンクールとの密接な関係を
築きながらも誰よりもムーティとの関係を最重要視し続けている現状は、
やはりウィーンという地の保守性の表れといえるだろうか。

アバドの革新性はラトルへと受け継がれ、ムーティはその保守性故に人気を
高めているといったところかな。
721名無しの笛の踊り:05/01/05 23:15:55 ID:ZtAOWNgo
アバド⇒ラトル
ハイティンク⇒???
マゼール⇒???
ムーティ⇒???
722名無しの笛の踊り:05/01/05 23:16:55 ID:cpjv1Kb4
他の指揮者だったら良かったかというのはわからんが、
いずれにしてもアバドがダメだったという結論に違いはない。
723名無しの笛の踊り:05/01/05 23:19:40 ID:ZtAOWNgo
まあ、58点くらいかな?ギリギリ赤点。
724名無しの笛の踊り:05/01/05 23:28:49 ID:x81oS8bA
ハイティンク→マゼール
マゼール→ハイティンク
ムーティ→アシュケナージ
725名無しの笛の踊り:05/01/07 09:36:09 ID:zj5IL3vz
アバドに革新性などない。アバディアンにだまされているだけ。
726名無しの笛の踊り:05/01/07 11:25:11 ID:HiJLw6Yn
>>724 面白いな
727名無しの笛の踊り:05/01/07 19:50:57 ID:YVGQpXDK
アバドの時代は終わった。
BPOからもVPOからもほぼ相手にされてない。
ムーティはVPOをがっちり握っているし、いずれは
小澤の後、歌劇場も手に入れるんだろうからしばらく
彼の時代は続くだろう。
アンチラトル派の雄として。(言いすぎか)
728名無しの笛の踊り:05/01/07 22:45:16 ID:aoqCldu6
正直アバドの場合、ベルリンフィルやウィーンフィルといった伝統的スタイルを持つオケよりも
ヨーロッパCOやマーラー・ユーゲントOといった発展途上のオケ相手の方が活き活きしている。
この点でもラトルと似ているね。(そういえば、小澤もそうだな)
ムーティが出来上がったオケでなければ振りたがらない(プライドが許さない)のと対照的。

その辺は別としても流れとしては、やはりアバド=ラトル(革新派)VS ムーティ(保守派)だな。
(バレンボイムは当然後者。マゼールや最近の小澤ももう保守派といってよいかも?)
729名無しの笛の踊り:05/01/08 00:00:41 ID:zj5IL3vz
アバド=ラトル(革新派)という主張には反対!
ラトル(革新派)というのはまあうなづけるが、アバドほど旧態依然とした停滞した音楽家はいない。ここで挙げられてる保守派以下。
単なる「人と違ったことをやる」ということだけをとらえて「革新」というならそうだが、それならだれでもで
きるし、それですらアバド自身の功績でもない。他人の解釈を借りてるだけ。
これほど音楽家としての資質からかけはなれた人物はいないと思うが。一般にカラヤンが
そう見られがちだが、カラヤンがかわいく思えるくらいにアバドは単なる商売人。
730名無しの笛の踊り:05/01/08 00:10:52 ID:25UzUgEq
>ムーティが出来上がったオケでなければ振りたがらない(プライドが許さない
 
プライドと言うより、そうでもない桶ではお仕事が出来ない。
731名無しの笛の踊り:05/01/08 00:18:09 ID:zo+a8oIR
ま、人それぞろとらえ方は違って当然だが、
あのベルリンフィルであのベートーヴェンは、旧態依然というよりは
革新的といっていいと思うよ。ベルリンフィルが相手だけに少なくとも
人から言われてホイホイやれることではない。(好悪は別)
ただ、絶対的な信念を持ってやっているわけではないことは明白。
そのあたりが軽いというか人が良すぎるというかマヌケというか(笑)

ムーティの方が自信満々に信念を貫いているね。
やってることは平凡だけど・・・
732名無しの笛の踊り:05/01/08 00:22:38 ID:ADPuFu2Y
ベルリンはアバドに付いて行ったの?
マエストロとして、尊敬したというか、どういう風にアバドをとらえた
のでしょ?
733名無しの笛の踊り:05/01/08 00:40:26 ID:0URudwLS
>>731
まさに人のやってることをホイホイとやった典型でしょ>ベートーベン
734名無しの笛の踊り:05/01/08 00:52:44 ID:zo+a8oIR
少なくともラトル&ウィーンフィルの先鞭をつけたことは間違いない。
というか、ベルリンフィルがベートーヴェンでああやっちゃったから、
誰でもホイホイやるようになってしまった(笑)
(繰り返すけど、その好悪はまた別の話)
735名無しの笛の踊り:05/01/08 01:01:39 ID:9IOLKTdA
ムーティ/スカラのベト全は保守的というより懐古趣味。むしろ時代逆行
モノラル録音ならワルターやクラウスがウィーン・フィルに酔いしれながらスイスイ流したような感じ。
正確さのかけらもない演奏でレガートに撤している。そのくせ新ベーレン使っていて意味不明
アバドもソニーの第九が出たときは新鮮に感じたが今となっては・・・
ウィーン盤は最悪だった。指揮者がいない方がいい、とまで思った
736名無しの笛の踊り:05/01/08 03:14:20 ID:0URudwLS
>>734

おいおい、まじに言ってるのか?アバディアンと言われても仕方ないぞ。
録音はアバドが先かもしれんが、実際に演奏してたのはラトルが先。
737名無しの笛の踊り:05/01/08 07:44:28 ID:DgErRL0W
>>735
アバドとベルリンフィルのベト全DG録音で一番つまらないのは第9だと思うが、
それでもどこそこでカラヤンの匂いが残るソニー録音よりはスタイルが徹底している。
ウィーンフィルとのはそんなに悪いかな? 第3楽章は平凡だけど、他の楽章は好きだよ。

ムーティの第9といえば、フィラデルフィアとの全集ではなかなか力の入った演奏だった
という印象しか残っていない(今でも近所の図書館にあったな)。
あの全集はほとんど誰も触れないね。(ところで、スカラとは全曲録音したの?)
738名無しの笛の踊り:05/01/08 10:09:27 ID:o+C9PZRw
>>736
さらに、アーノンクールやその他古楽出身の指揮者が先だよね。

アバドが先鞭というのは・・・
739名無しの笛の踊り:05/01/08 10:28:13 ID:eSUAP35c
アバドがラトル指名の布石を打ったのは事実だろうね。
楽団員の若返りを相当図ったのはアバドだから。
結局、決選投票で、保守的な老人どもを若手が押しきった形
になったって、当時のイギリスの新聞にも書いてあったし。
その点ではアバドを評価してるが、あとは評価できないな。
740名無しの笛の踊り:05/01/08 10:55:46 ID:WSr1KgiR
>>739
若返りはアバドの意図ではなく、ベルリンフィルがたまたま世代交代の時期にあったという
ことだけじゃないかな。うまい時期にアバドはああいうスタイルを持ち込んだと思うよ。
それでもオケからは相当な反発をくらったようで、かなり関係は悪化したらしいね。
結局ベルリンフィルがアバドと実質的に和解したのは、辞任発表と病気からの復帰という
音楽とは別の事情がからんだからといえるかもしれない。
(つまりアバドは最後までベルリンフィルをねじ伏せることは出来なかった)
もしアバドがあのベートーヴェンをやる前に辞任していたら、後任はラトルではなく
バレンボイムが選ばれていたかもしれないね。

しかし、アバドの後にムーティという声はなかったのかね?
741名無しの笛の踊り:05/01/08 11:20:18 ID:9IOLKTdA
フランス国立管は安く指揮するのにベルリンは高値で拒否している考えでは無理かもね

スカラのベトは全集であるよ。ナポリの中古屋でゲットできた(かなり高かった)。
742名無しの笛の踊り:05/01/08 11:53:03 ID:0URudwLS
やっぱりアバドの功績はかぎりなく少ないんじゃん。
743名無しの笛の踊り:05/01/08 11:53:10 ID:v7t1Mv+S
みなさん、何の根拠もソースもない話を延々としてるのね(w
744名無しの笛の踊り:05/01/08 12:07:17 ID:o+C9PZRw
バレンボイムって、ラトルが常任に就任したあともBPO振ったり、さらには
ラトルと共演したりしてるよね。マゼールの子供っぽい振舞いと比べて、懐が
広いなよ。
745名無しの笛の踊り:05/01/08 12:42:59 ID:5a3DmIrt
>>740
確かに。なぜムーティは候補にならなかったのだろう?
年齢的には問題なかったと思うし。だいたい、ムーティ
と同い年のヤンソンスも候補だったわけで。

>>744
これまた同感。
確かマゼールはキャンセルしちゃったんだよな。怒って!
746名無しの笛の踊り:05/01/08 14:44:43 ID:wIsXjooT
VPOとBPOという2大オケを率いてベト全を録音した唯一の指揮者アバド。
音楽界の最高峰に君臨したといっても過言ではあるまい。
翻ってムーティのベト全はフィラデルフィアO・・・プ、アメ公のオケw
ま、レコード業界のムーティの評価なんて所詮この程度w
747名無しの笛の踊り:05/01/08 15:20:47 ID:vVAa5SrC
アバドはVPOの主軸にはなれなかったな。あくまで玉石混合の歌劇場止まり
748名無しの笛の踊り:05/01/08 15:59:38 ID:7wFGGYT7
う〜ん、今から50年後を想像すると、アバドの存在って歴史に
残ってるかなぁ。
たぶん、カラヤンとラトルという長期政権の狭間で忘れられた
存在になってしまうのではないかと危惧しております。
749名無しの笛の踊り:05/01/08 16:02:31 ID:0URudwLS
>>746

そのレコード業界の宣伝戦略に見事に乗らされた厨房がキミだというわけだw
750名無しの笛の踊り:05/01/08 16:33:31 ID:nEFMuKlN
>>748
実はもう忘れられてるかもしれないぞ。
フィラデルフィアにムーティがいたのは覚えてる。
なぜなら、その後の後任がぱっとしなかったから。
が、BPOの後任はまぁあの方だから、強烈な個性が
アバドがいたことすら忘れさせてしまっている。
751名無しの笛の踊り:05/01/09 12:55:19 ID:rVbCLFhQ
アバドは自分の主張らしきものをしはじめたロンドン響後期からウィーン時代にかけて、堕落した。
オケが補ってるスカラ時代とウィーンの一部の演奏はいいものもあると思うが、アバドの功績ではない。
指揮者の意志を通していると感じられる演奏は、ほぼすべてダメだと思う。
それも、他人の主張をあたかも自分の意志であるかのように見せかけているところもあるのでなお悲惨。
時代が産んだとも言えるが、ある意味極めて不幸な指揮者。ということは、時代が変われば忘れられるのは必至。
752名無しの笛の踊り:05/01/09 14:24:15 ID:ofJoZKBY
アッバードの迷走は、プロデューサのライナー・ブロックが亡くなってからはじまった。
753名無しの笛の踊り:05/01/09 15:23:36 ID:MTKSR6uh
アバドのバックにブレーンが複数いる(あるいはいた)のは間違いない。
それもアバドの場合そのブレーンの意見をあまりにも軽々受け入れ過ぎる。
その結果どうにも首尾一貫しない面が随所に現れるわけだが、何より本人が
自分一人の考えだと開き直ることをしないものだから、ますます始末が悪い。
結局人が良過ぎるのと権力志向の弱いことが、ある意味不信感を持たれる原因と
なっているのではないだろうか。(つまりどうも軽いって感じなんだな)

もっともアバドの革新性を全て他人の功績などと単純化してしまえるほど
音楽は簡単なものではないだろう。(オケの指揮はそれほど甘いものではない)
それを好き嫌いで判断するのは構わないけどね。

>>752
レコーディングにおいては確かにそんな感じがするね。
754名無しの笛の踊り:05/01/09 15:34:28 ID:b2lHLMLX
結局アバドの頂点はロンドン時代とウィーン時代の前半までって
ことで。
755名無しの笛の踊り:05/01/09 15:35:47 ID:b2lHLMLX
しかしアバドは頂点にあったロンドン時代にはあまり
中核的なレパートリーの録音を残さなかった。自分はいずれ
ウィーンやベルリンと録音する人間だと思っていたから。
それが悔やまれる。
756名無しの笛の踊り:05/01/09 18:41:56 ID:llrKhfUi
>>755
>ロンドン時代にはあまり 中核的なレパートリーの録音を残さなかった。
>自分はいずれ ウィーンやベルリンと録音する人間だと思っていたから。
そうかな? ロンドン響時代(72年主席客演指揮者就任〜83年音楽監督辞任)に
マーラーの多くの交響曲やヴェルディのオペラ、レクイエム等々、中核といえる
レパートリーをかなり録音しちゃっているように思えるけど・・・
(オケはロンドン響に限らずシカゴ響やスカラ座もメインだけどね)
そういえば、マーラーの9番やベートーヴェンの交響曲全曲は、
ウィーンで録音する直前にロンドン響で全部演奏しているはずだね。
ウィーンフィルとのものよりそちらの方が興味あるな。

ところで、ムーティの頂点はいつだろう? もし今だとしたら・・・(あの程度?)
757名無しの笛の踊り:05/01/09 19:06:45 ID:76EQXE12
アバドは、1985年にロンドンでマーラーと新ウィーン楽派を集中的に
演奏したんだよね(音楽監督辞任は88年らしい)。これはLSOの歴史でも
ランドマークとされている。聴きたかったね。
日本にCOEと88年、91年に来た。前者はいろいろ。後者はベートーヴェンと
シューベルト。1回ずつ聴いたが、よかったよ。
758名無しの笛の踊り:05/01/09 19:11:01 ID:rVbCLFhQ
>>756
それでもアバドの頂点よりはいいんじゃないか。
レコードにはあまり恵まれなかったけどな。
759名無しの笛の踊り:05/01/09 20:00:26 ID:llrKhfUi
>>758
で、ムーティの頂点はいつ?
ムーティはイタリア・オペラの一部やワーグナー以外ほとんど良いと思ったものがない。
モーツァルト(早くて乱暴)、ベートーヴェン(力は入れても中身が・・・)、
シューベルト(たくましく濃厚で場違い)、ブラームス(むちむち歌いっぱなし)・・・
どの時期のどういうレパートリーがいいのかな?
(若い頃のアイーダや運命の力は合ってると思うけど・・・)
760名無しの笛の踊り:05/01/09 20:43:09 ID:rVbCLFhQ
>>759

同じ土俵で比べるね。
モーツアルトで早くて乱暴なのはむしろアバド。コシの軽妙酒脱なムーティを見習え。
ベートーベンは中身もなければ力もなければ出す音も汚いアバド。中身は疑問なのは胴衣だが、力があってきれいな音を出すだけムーティのほうがマシ。
シューベルトはほいほいと楽譜を改ざんし、他人と違うことやってますというだけが売りのアバド。レパートリーは多くないものの正攻法できっちり仕上げるムーティ。
ブラームスはどちらも大同小異。
ブラームスに限らず、アバドの演奏は一部のイタオペを除いて、著しく歌心に欠けている。ためしに鼻唄でも合わせて歌ってみろ。
ムーティは、まだこれからも伸びるような気がするが、こういう比較を「目糞鼻糞を笑う」と言うんだろうな。
761名無しの笛の踊り:05/01/09 20:57:57 ID:rVbCLFhQ
因みにアバドでよいと思うのは、チェネレントラ、ランスへの旅、シモン、ヴェルレクくらい。交響曲ではマーラー旧盤の一部くらい。新盤は編集も含めてどれも期待はずれ。
ムーティは、コシ、ドンジョ、ファルスタッフ、アイーダ、オテロ、椿姫、運命の力、メフィストフェレ、ギョームテル、カプレーティなど。ワーグナーなどはまだいまいちだが。
交響曲などでは、端正なモーツアルトと、力強くゴージャスなシューマンがいい。
録音はいまいちだが、実演のベートーベンはムーティが圧倒的にアバドより素晴らしかった。
なお漏れはベーレンライターでもラトルなどの演奏は高く評価してるから、楽譜の版の違いなどを問題とはしてないよ。
762名無しの笛の踊り:05/01/09 21:20:04 ID:76EQXE12
とにかく、アバドとムーティじゃあ、比較にも何にもなりはしない、
ということ。ファイナルアンサー?
763名無しの笛の踊り:05/01/09 21:25:36 ID:FOMOW4Lk
横イリ失礼します!

アバドのペレアス(ドビ)しか聴けません。他にいいのあったら教えて下さい!

ムーティのベト交響曲全集(EMI)についての見解よろしくお願いします。
764759:05/01/09 21:28:15 ID:llrKhfUi
>>760 >>761
ムーティとアバドを同じ土俵で比較してアバドの方が上だと言うつもりはないよ。
例えば、モーツァルトはムーティもアバドも良いとは思わない。
ベートーヴェンは出来不出来の差が激しいけどアバドの方が面白い。
シューベルトはこれは好みだけど断然アバド(楽譜の問題を超えて好きだな)。
ブラームスはアバドの方が違和感が強い分ムーティに傾くかな。

アバドの良い録音はほぼ同意(この点は気が合うねw)。
ムーティのモーツァルトはやはりブリオが効き過ぎじゃないかな。
(これは好みの違いかな?)
ムーティのベートーヴェンは実演では聴いていないからあなたの方が
詳しいかもね。(ムーティの全集録音は全く印象に残らない程度のもの)
765759:05/01/09 21:29:03 ID:llrKhfUi
ムーティは本当にこれから伸びるだろうか?
もともと冒険をしないだけに、今後は保守派に大指揮者と祭り上げられて
同じような音楽を続けていくように思うのだが、如何がか?

アバドももう変わりようがないと思う。
若いオーケストラの育成に成果を示しつつ、メジャーのポジション争い
から身を引いたまま終わるのではないかな?
766759:05/01/09 21:33:52 ID:llrKhfUi
>>763
ドビュッシーのペレアスなら、カラヤンがやっぱり上手いと思うよ。
アバドの方がより動的だけど、カラヤン美学に抵抗なければお薦め。
(と言ってもカラヤン盤もアバド盤も手元にあるわけではないので、
 他に詳しい方がいらっしゃれば、どうぞ)
767名無しの笛の踊り:05/01/09 21:58:46 ID:9SB5neG8
ムーティのベトはウィーン・フィルの第5はかなりの高みに達していると思うが。
それ以外はちょっと・・・スカラ盤も耳を疑う。フィラ管も田園以外は惹かれない
768759:05/01/09 22:12:09 ID:llrKhfUi
>>760
ちょっと遅レスだけど、
>アバドの演奏は一部のイタオペを除いて、著しく歌心に欠けている。
これは本当にそうかな? 出来れば具体例で示して欲しい。
ちなみに、個人的に著しく歌心に欠けていると思うのは、ハイティンクと岩城(w
769名無しの笛の踊り:05/01/09 22:14:25 ID:7B9gbXXk
カラヤンのモーツァルトはお祭り騒ぎだな
770名無しの笛の踊り:05/01/09 22:20:34 ID:9SB5neG8
確かにハイティンクはねぇなぁ・・・ワールトは歌うのに。
イタリアだとシャイーは精緻杉、シノーポリは物々し杉であまり歌わないような。
ちなみにムーティ・スカラのベトは歌い杉もジュリー二ほど品がない。懐っこさはあるが。
771名無しの笛の踊り:05/01/10 09:03:05 ID:ibxC4oQN
アバドもムーティも中途半端な世代で、もう時代は終わったと思う。
ちなみに、メータやレヴァインや小澤やマゼールも同じ。
今は1950年代生まれの若手への世代交代が進んでる。
昨日のNHKを見ててますます実感した。
772名無しの笛の踊り:05/01/10 10:54:01 ID:71KRadBz
>>771
認めたくなかったけど、昨日のNHKで俺も同意。時代が一足飛びに進んでいる。
773名無しの笛の踊り:05/01/10 11:18:57 ID:FQ7SIzsJ
>>768

具体例でいうと、顕著なのはトリスタンやパルジファルなどのワーグナー演奏。
あんな脈絡のないつんのめるような呼吸感と流れない音を歌心ありと言う人がいたら、お目にかかりたい。
それこそハイティンコのほうがまだマシだよ。岩城は知らないけど、アバドほど歌心のなさを感じさせた指揮者は漏れの記憶には他にない。
新盤のマーラーも「つぎはぎ」といわれていたね。いわんやベートーベンをや。
ロンドン響とのラヴェルにもその欠点を些か感じるが、ベルリンフィルとのドビュッシーではより目立つ。

話はちょっと変わるけど、漏れに取ってアバドの欠点でむしろ大きいのは、この歌心という以前に、全体の音作りが全くきれいでないところだけどね。
録音では補整されてるからよくわからないと思うが、実演で驚いた。「明るく軽い」「風のような」という印象が一般にはあるように思うけど、とんでもない誤解。
少なくともベルリンフィルとの演奏は「丸まった鈍い」音であることが多い(小編成のベートーベンがまさにそれ)。だから各楽器のソロの部分のうまさが余計に目立つ。
774名無しの笛の踊り:05/01/10 13:44:22 ID:FQ7SIzsJ
まあなんでもいいがアバドの演奏に合わせて、鼻唄でもいいから、一緒に唱和してみれ。
775名無しの笛の踊り:05/01/10 14:56:04 ID:QwzK0DdE
>>772
いつだったか雑誌で21世紀のカラヤン・バーンスタインは誰か、
みたいな特集があって、その時のアンケートで多かったのが
1位ラトル、2位ゲルギエフだったと記憶してる。
ムーティもいたが確か6位くらいだったかな。
その2人を昨日はいっぺんに放送してたのだから、そうも感じる
だろうよ。俺もこの2人にはすごく期待してるし。
776名無しの笛の踊り:05/01/10 16:14:05 ID:3/g6roE9
どうやら歌心というものに対する認識が>>761>>773>>759>>768とでは著しく異なるようだ。
ハイティンクの方がまだマシと言うあたりでは>>761>>773>>770とも違うように見受けられる。
鼻唄で歌えないから歌心がないというのもなかなか独特な認識だな。
ムーティのように母音を伸ばすようにひたすらテヌートでベルカントしなければ歌心ではないと
いうことなのか。それにしてもハイティンクの方が歌心ありという感覚は何なんだ。
777名無しの笛の踊り:05/01/10 16:35:16 ID:FQ7SIzsJ
どんなドシロウトであってもだれもが身体でわかるような単純な基準にして言ったまで。
ハイティンコとの比較はワーグナーでアバドと較べた相対的な話。これならバカでもアバドの歌心の欠如がわかるからさ。
一般化してハイティンコがすべて歌心ありなんていうつもりは毛頭ないので、そういうアバディアンばりの揚げ足とりや一般化はやめてね。
逆に聴くが、ここでアバドが他の指揮者に比して歌心がありという理由を聴きたいね。
ハイティンコとイタオペで比較するような安直なことはしないよね。
778名無しの笛の踊り:05/01/10 17:50:00 ID:3/g6roE9
ハイティンクがベルリンフィルと春の祭典を演奏したヨーロッパ・コンサートの
映像があるが、これのアンコールで演奏されたチャイコフスキーの花のワルツが
指揮者の歌心のなさを如実に示していた。豪勢に鳴るオケの華麗な音色とは裏腹に
音楽はひたすら刻まれる印象が強い。なぜそうなるのかというと、フレーズを
律儀に正確なリズム割りで歌っている、いや鳴らしているからだ。
つまりアゴーギクが他の指揮者に比べて著しく少ないということだ。

同じように歌心に欠けていると思われる指揮者にアンタル・ドラティがいる。
もっとも歌心がないから悪いというわけではない。
ドラティのバルトークはこの旋律を歌わせないことで独特の緊張感を生んでいる。

ハイティンクやドラティに比べるとアバドの指揮は旋律を大きく歌わせる要素が
はるかに大きい。(もちろん常に旋律重視というわけでもないが)
アゴーギクによりフレーズが小説線を超えてしまっている場合もあるし、
強弱の差もフレーズの呼吸に合わせて大きめにとることが多い。
例えば、前述のチャイコフスキーやストラヴィンスキー、マーラーなどで
ハイティンクやドラティと比較してみるとよく分かる。

アバドの指揮者としての欠点はもっと他のところにあるのではないか。
779名無しの笛の踊り:05/01/10 18:08:26 ID:l/1krVs9
うーん、自分はどちらかというと>>777に与するな。ハイティンクがいい
というつもりもないけどさ。

>>778は、
>旋律を大きく歌わせる要素がはるかに大きい。

そこでいう「要素」というのは、

>>アゴーギクによりフレーズが小説(節)線を超えてしま

うことや、

>>強弱の差もフレーズの呼吸に合わせて大きめにとる

こと?

ハイティンクのストラヴィンスキーは聴いたことないけ
ど、コンセルトヘボウとの初期はともかく、少なくとも
ここ10年のウィーン、ベルリンとの演奏はむしろフレー
ズにあわせた大きな呼吸でやっているように思うけど・・・違う?

むしろアバドのほうが、チャイコフスキーはまだいいけ
ど、マーラーはセカセカした小節内での小細工という印
象があるよ。
アバドの花のワルツの録音ってある?
780名無しの笛の踊り:05/01/10 18:12:31 ID:3/g6roE9
そういえば、前からアバド&ベルリンフィルのベートーヴェンは実演では
音がまるでダメだと何回も書いているレスをあちこちで見かけているけど、
>>773氏が書いているのかな。あれを認めるのはアバディアンだけだって
力説しているようだけど、またこれが繰り返されると荒れるんだよね。
(もし違っていたら無視してください)
781名無しの笛の踊り:05/01/10 18:24:11 ID:l/1krVs9
ベートーヴェンは聞いたことないけど、確かにアバドとベルリンフィルの
実演の音は「アレ?」って思ったことはある。CDでしなやかな流れるよ
うな音、透明感のある音をイメージしていたが、案外芯が抜けた団子の塊
のような音が飛んできたので意外だった。ホールの差もあるかもしれないが。
自分が聞いたのはベルリンフィルハーモニーとザルツブルクの祝祭大劇場。
782名無しの笛の踊り:05/01/10 18:26:16 ID:3/g6roE9
>>779
>アバドの花のワルツの録音ってある?
シカゴ響と入れてるんですよ、これが。
で、どうもシカゴらしくないというか横滑りというか軟弱というか・・・
ハイティンクとは全く逆の意味で違和感の残る演奏。

アバドのマーラーでいえば、シカゴ響との復活やベルリンフィルとの巨人などは
かなり旋律を大きく歌っている部分があって、ハイティンクと好対照なんだけど、
第9などは逆に歌を拒絶しているようなところがあって、一筋縄ではいかない。
この辺がいつも歌わなければ気が済まないムーティと違う点かも。
783名無しの笛の踊り:05/01/10 18:29:59 ID:3/g6roE9
>>781
そうそう、自分もチャイコフスキーで団子のようなある意味グジャグジャな
音を聴いたことがある。本当にあの時はもうベルリンフィルは駄目だと思った。
でも、マーラーで素晴らしい音を何度も経験しているから、駄目だと決め付ける
気持ちは今はないんですよ。
784名無しの笛の踊り:05/01/10 18:37:55 ID:ROnWL6IV
盛り上がってますねえ。ハイティンク/LSOで「巨人」を聴いたことが
あるが、終楽章のあの部分、すごく歌っていた記憶があるんだけど・・・
オケも聴衆もノリノリで体を揺らしていた。

アバドは、通常「歌」を期待するところでは、大体ドライにすませて
肩透かしを与える傾向があるような。でも、ブラームスの4番(BPh)
なんか過多なくらい横の線重視だよね。あと、ヴェルディ序曲集(BPh)
も結構歌わせてる。こりゃ、レパートリーがレパートリーだが・・・
785名無しの笛の踊り:05/01/10 19:23:58 ID:FQ7SIzsJ
おぉ、まともな展開をしている!
今までアバディアンとアンチが無意味な罵りあいをしてたことからすると雲泥の差だね。
786名無しの笛の踊り:05/01/11 15:54:04 ID:dxTB13rm
>>774
>鼻唄でもいいから、一緒に唱和してみれ。

何が唱和だ馬鹿糞ポップと一緒にするな。
お前はモームスでも聴いてるのがお似合いw
787名無しの笛の踊り:05/01/11 20:37:31 ID:V+AKDVNT
>>786

モームスヲタ以下のアバディアン降誕w
788名無しの笛の踊り:05/01/11 22:50:19 ID:C9iH+4Pw
バカを装う似非アバディアンに待ってましたと食いつく荒らし。
まともな展開も、またまたアバドスレ毎度のぶち壊しパターンか・・・
789名無しの笛の踊り:05/01/12 08:54:46 ID:hU5d9qJW
>>788

馬鹿を装う似非アバディアンなんていません。
アバディアンは真性ヴァカばかりです。
790名無しの笛の踊り:05/01/13 00:09:07 ID:1aQUGhF4
結局、アバドに「歌心あり」とするのは大いに疑問、ということでいいのかな?
791名無しの笛の踊り:05/01/13 07:21:50 ID:gzuQUd7S
アバドが常に歌を意識している指揮者ではないことは明らかだね。
その点いつでも何でも歌うムーティとは大いに違う。
792名無しの笛の踊り:05/01/13 09:35:05 ID:1aQUGhF4
>>791

「モノは言いよう」とか「ああ言えばこう言う」というのを、これほど目のあたりにしたのは初めてw
やっぱ所詮アバディアンというのは…
793名無しの笛の踊り:05/01/13 09:55:43 ID:KGNaLD0z
ムーティ・スカラの「田園」って歌いすぎていないか???
794名無しの笛の踊り:05/01/14 00:55:25 ID:V9Q+B65o
>>790 >>792
別に>>791はアバドを擁護していないし、ムーティを貶してもいない。
無理にアンチアバディアンに持ってこうとすると、真面目なアンチアバドの意見が
単なるアバディアン叩きのエサ程度にしか見られなくなっちゃうんじゃないかな。
795名無しの笛の踊り:05/01/14 08:56:21 ID:9gYNv58V
>>794

一般論としてはあなたの意見の後半は正しいと思うが、スレの流れを読んだほうかよいと思われ。
その意味では、>>791は言葉足らずなだけかもしれんが、単なるアバディアンの「負け犬の遠吠え」と見なされてもおかしくない。
796名無しの笛の踊り:05/01/16 02:36:38 ID:xF2+Y+nk
アバドが常に、歌を意識している指揮者ではない、ことは明らかだね。
その点いつでも何でも歌えるムーティとは違う。
797名無しの笛の踊り:05/01/16 03:52:40 ID:TSWYf25A
>>789は似非という漢字が読めなかったのかな?
798名無しの笛の踊り:05/01/16 03:54:59 ID:nunq+0/x
うっひょーアバドのモツレク凄すぎ。
これマジでスゲエって。
799名無しの笛の踊り:05/01/16 10:56:56 ID:fSNRd+3d
現代屈指の音楽評論家 藤田由之氏は、帝王ムーティについて
「彼は、オーケストラのどのようなパートでも、完全にソルフェ−ジュして
歌ってしまうのだ」と大絶賛しておられる。
また、オペラにおける論理性のないカットや様式にそぐわない慣習的装飾法を
徹底的に排除したり、例えばモーツァルトの「ジュピター」交響曲の演奏について
フィラデルフィア管弦楽団のプレス・ブックに高らかに明記されているように
古典的な形式における全てのリピートをいかしていることを、音楽における主張を
信念をもってうちだす姿として高く評価されておられる。
明確に歌うという特質、妥協を知らない厳格さと原点尊重、そして何よりも
圧倒的な才能で全ての楽員を信服させてしまう大指揮者ムーティは、
藤田由之氏の大のお気に入りなのだ。
800名無しの笛の踊り:05/01/16 11:11:22 ID:xF2+Y+nk
800
801名無しの笛の踊り:05/01/16 11:15:56 ID:xF2+Y+nk
>>799

どこからの引用?「現代屈指」というのはあなたが勝手につけたもの?
まあ、岩下をはじめとして、浅里、歌崎なんかは明らかにアバディアンなわけだが。
802名無しの笛の踊り:05/01/19 01:20:11 ID:yGpMRc77
>>801
やつらはDGの犬だからな
803名無しの笛の踊り:05/01/19 08:39:02 ID:sQgF5Hvv
フランスのどこかの記者(ディアパゾンだったか???)が、去年のザルツでやった
ムーティのグレイトを「クライバーが振ればこうなったかもしれない」と褒めていた
奇しくも死んだのが前後
804名無しの笛の踊り:05/01/19 14:50:26 ID:vfSyeswR
昨日のNHKFMのアバドのマーラーは聴くに堪えなかった。
805名無しの笛の踊り:05/01/19 21:28:24 ID:yGpMRc77
ああ、あのイタリア人買占め演奏会のやつだね。
806名無しの笛の踊り:05/01/19 22:19:07 ID:shSeIO93
>>804
耳掃除しろよ。
807名無しの笛の踊り:05/01/19 22:51:24 ID:JotpSzll
というわけで、偉大なる新帝王ムーティの栄光の時代はまだまだ続く。
すっかり化けの皮のはがれた無能アッバードは一日も早く逝くべし。
糞アバディアン以外はみんな異議ないね。
808名無しの笛の踊り:05/01/19 23:40:53 ID:yGpMRc77
前半はともかく、後半は異義ないよ。
809名無しの笛の踊り:05/01/19 23:47:42 ID:JotpSzll
>>808
お前、本当は隠れアバディアンだろ?
自虐的にいい子ぶっても、ムーティへの嫉妬丸出し(W
810名無しの笛の踊り:05/01/20 03:11:19 ID:7ndcVqik
有名どころのイタリア人指揮者では
アバド>パターネ>パッパーノ=シノーポリ>ムーティの順だな
実際劇場で聴いた印象では、まあ演目歌手の違いが大きいだろうが。
811名無しの笛の踊り:05/01/20 07:14:32 ID:dU27zWCN
>>810
音楽の分からぬアバディアンなのか、あるいは不等号の向きすら知らないのか、
どちらにしても恐ろしく知能指数の低いレスとしか思えないね。
812名無しの笛の踊り:05/01/20 09:24:18 ID:AvLWXSnT
>>809
お前日本語できないアバディアンだろ。意味通らないぜw
813名無しの笛の踊り:05/01/20 09:36:12 ID:AvLWXSnT
まあ、俺は現役でいえば、
ガッティ>ムーティ>ルイージ>カリニャーニ>パッパーノ>>>>>>>>>>>>>>>>>アバドかな。
つ〜か、アバドは問題外で、もう物故者にいれたほうがいいね。
814名無しの笛の踊り:05/01/21 01:18:14 ID:MdBFL8gp
おお、アバドとムーティに関してはどうでもいいけど
ロンドンのお荷物オケロイヤルの情妊指揮者ガッティを評価するツ○ボがいるとは!!
去年このコンビでマラ9をきいて笑っちゃったよ、それとも別人?ならスマソ
815名無しの笛の踊り:05/01/22 00:56:57 ID:UHgk+sEf
先日FMで放送されたアバド指揮ルツェルン祝祭管のマラ5は超名演だった。
ライブCDが発売されるだろうから、今年のレコードアカデミー賞は
これで決まりだな。
フルベンのバイロイトの第九同様歴史に残るだろう。
816名無しの笛の踊り:05/01/22 01:47:05 ID:FLXv+mWY
アバディアンの逆襲?かわいいねw
817名無しの笛の踊り:05/01/22 06:42:54 ID:cnS4XqNJ
>>815
釣らなくていいから
>>816
釣られなくていいから
818名無しの笛の踊り:05/01/22 06:45:34 ID:HfWZJwMB
ムーティというといってしまえばアレだな。
過去の指揮者で喩えるとフルベンとクナとトスカニーニとカラヤンとセラフィンとモリナーリ=プラデッリを足してから
フルベンとクナとトスカニーニとカラヤンとセラフィンを抜いたって感じだな。
819名無しの笛の踊り:05/01/22 20:44:27 ID:FLXv+mWY
ウルトラマンタロウの主題歌の節で。

ロンドンにン年いた、
ベルリンにン年いた、
そしてルツェルンは今年まで。
空を見ろ、星を見ろ、ザマアミロ。
各オケを追われてく(えせ)コミュニスト。
アバドが手抜きで振るときも、イタ公とジャップは総マンセ〜。
アバドはサイテ〜、
アバドはサイアク〜、
辞めろ、振るな、帰れ、糞指揮者アバド。
820名無しの笛の踊り:05/01/22 20:52:29 ID:IhKzLeDK
アバドとルツェルンは今年まで?
今年のプロを見ると、ツアーをしてもおかしくないね。
ローマには行くらしいが、他のヨーロッパの都市には行かないのかしら。
1回だけ生で聴いときたいかな、と。ルツェルンまでわざわざ赴く気は
しないが。
821名無しの笛の踊り:05/01/22 22:00:08 ID:LBTk/Yi+
2006年に日本ツアーやるよ?
822名無しの笛の踊り:05/01/22 22:01:49 ID:CIcYhoub
>>819
こういう馬鹿には死んでも理解出来ない高貴な音楽家それがアバドw

823名無しの笛の踊り:05/01/22 22:39:24 ID:aAtpHNat
>>819 >>822

>817 :名無しの笛の踊り :05/01/22 06:42:54 ID:cnS4XqNJ
>>>815
>釣らなくていいから
>>>816
>釣られなくていいから
824名無しの笛の踊り:05/01/22 22:44:19 ID:FLXv+mWY
>>822
洒落には洒落でやり返すことができる粋なアバディアンはいないのかw。
825名無しの笛の踊り:05/01/22 22:56:43 ID:aAtpHNat
>>822  似非ミエミエ

>>819>>824  オマエは年がバレている
826名無しの笛の踊り:05/01/22 23:57:56 ID:IhKzLeDK
まあ、どうでもいいんだけど、アバディアンvs.アンチアバディアン
の対立は、階級的なものだろうね。また(ここは日本だから)学歴的な
ものでもあるだろう。楽しく喧嘩してれば。
827名無しの笛の踊り:05/01/23 00:47:05 ID:fkWi2ldy
1000逝ったらアバドとムー帝分けた方がいいかもしれんね。
828名無しの笛の踊り:05/01/23 06:20:47 ID:aBgWi//H
>>826
アバディアン=高学歴、インテリ、有能社員、ブルジョワ、ハイセンス、ルックス良し

ムーヲタ=高卒、平社員、リストラ、ヒキコモリ、貧乏厨房、粘着馬鹿、ブサイク、デブ、ドチビ、TH

って感じでハッキリ分れそうだな。
これぞクラヲタ的階級闘争w
829名無しの笛の踊り:05/01/23 09:31:45 ID:tm8MV2F+
>>828
似非丸出し この後自作自演が続くのは間違いない
>>785までのマトモな展開をぼろぼろに崩したのもキミかい?
830名無しの笛の踊り:05/01/23 09:41:04 ID:WiTt6tZZ
>>829
>>828がまじめにそう考えてるとしたら、まさに真性アバディアンの特徴をよく現してるね。
アバド、ムーティについては言い尽された感があるが、アバディアン、ムーヲタ批判のスレを作ったほうがいいかも。
831名無しの笛の踊り:05/01/23 09:56:48 ID:tm8MV2F+
ムーティって表面的なことばかり書かれて本質的なというか突っ込んだ部分での
レスはここでもそれほど多くない。(おバカな絶賛や罵倒は数多いけど・・・)
本当に言い尽くされたのかな? (もともとこの程度の指揮者なのだろうか?)
ムーヲタ批判といっても、悪質なムーヲタってアバドスレにしか登場していない
ようだし、良くも悪くもアバディアンが主役というか、とにかうアバドを少しでも
誉めるレスが出ると(あるいは自演で装って)アバディアンとして叩いて遊ぶこと
ばかりがパターン化している。
アバディアン批判は別スレがあるし、ムーヲタ批判ではレスが続きそうにない。
ムーティの音楽を真面目に語れるのは本当はこのスレしかないんだけどねぇ・・・
832名無しの笛の踊り:05/01/23 10:23:05 ID:WiTt6tZZ
マジなレスをすると、
>>820>>821

来日公演の希望があることは事実。
何よりもアバド本人がそう公言しているし、呼び屋もそのための交渉を続けてきた。
問題はメンツと日程との関係で難航していること。
サイトウキネンの世界ツアーとある種同じで、あの豪華メンバーを揃えて長期ツアーができるかどうか。
当然ギャラはアバドをはじめ馬鹿高い要求をする(もともと金で集まったオケだしね)ので、まともにいけばベ
ルリンフィルもびっくりのチケット代になることは自明。
呼び屋も回数を増やせないとチケット代を超高値にせざるをえないが、それをやると客が入らない危険性がある上
に、それを抑えるためには回数をこなして一回あたりのコストを分散するしかないが、そうするとあの豪華メン
バーの日程がそれだけ抑えられるか、というジレンマに陥る。
また、他の指揮者、オケの来日公演でも「やつらがその値段なら」という基準にされかねないので呼び屋としては痛し痒しのところがあるというのが実態。
せいぜいマーラーチェンバー管くらいであれば現実的だが、先年のハーディングですらガラガラだったので、呼
び屋としては呼ぶからには夏のメンツをそのままとしたい(でなければ来日公演はなし)、となるかもね。

あとこれは呼び屋自身が言っていたことだが、呼ぶとすれば2006年しかないのだが、その年もコンセルトヘボウ
等の各種名門オケの来日公演も予定されており、それと重ならないようにするのも難航している理由の一つとのこと。

なお、アバドのルツェルンとの契約は当初は今年(2005年)までというのも事実。ツアーが契約に組み入れられ
ているか、延長条件がどうなっているかまでは知らない。
833名無しの笛の踊り:05/01/24 10:22:21 ID:gYt4GfP+
>>818
モリナーリ=プラデッリしか残らないじゃんw
834名無しの笛の踊り:05/01/24 23:12:32 ID:HyFrrQp0
まあ、俺は現役でいえば、
オザワ>ガッティ=アバド>アシュケナージかな。
つ〜か、不等号の向きは逆でもいいよ。俺って太っ腹だろ?
835名無しの笛の踊り:05/01/25 09:25:54 ID:yD+e4tyL
俺ビール腹
836名無しの笛の踊り:05/01/26 00:07:25 ID:d4tdQOkh
>>832
ようは、カラヤンみたいにアバドは自腹切ってやればいいんだな。
837名無しの笛の踊り:05/01/26 07:52:49 ID:Ww2U+L5q
>836
どーゆうこと?そんなエピソードがあるの?
838名無しの笛の踊り:05/01/26 09:26:53 ID:i25WF7H/
今年のVPOとの来日はムーティでシューベルト中心プロらしいが
彼のシューベルトはどうなんだろう?
アバドよりはウィーン色が出てて、VPOとは相性いいと思える。
839名無しの笛の踊り:05/01/26 22:28:39 ID:z+7UYyBZ
>>838
最近のムーティのシューベルトはどうにも味が濃過ぎるなあ。
ウィーン風というよりは油たっぷりのちょっとしつこくてわざとらしい味付け。
でもああいうのをコクがあるのにキレもあるって絶賛するファンも多い。
女々しさは皆無だが、マッチョでスピードもあるスポーツ選手って感じだな。

80年代のウィーンフィルとのアバドの大ハ長調はとても良かったよ。
伝統的なテンポ感の踏まえ方とアバドらしい歌謡性がうまくバランスしていた。
でも今のアバドじゃピリオド風にやっちゃうからウィーンとは合わないだろうね。
840名無しの笛の踊り:05/01/28 00:00:13 ID:GU4mRhmR
>マッチョでスピードもあるスポーツ選手

クラッシャー・バンバン・ビガロだな
841名無しの笛の踊り:05/01/28 08:54:24 ID:QOdX1c59
「大きな古時計」の替え歌で。

トンデモ指揮者の糞アバド、金だけが目当て。
ベルリンのシェフを12年、だけど成果はゼロ。
オケのメンツ若返らせた、それだけが自慢さ。
いまはもう過去の人、カス指揮者アバド。

アバドのタクトはフラフラ・チグハグ、楽屋でレイプしピストン運動。
いまは、もう逝ってよし。強姦魔アバド。
842名無しの笛の踊り:05/01/28 10:00:09 ID:+Iq24Xgs
アバドの演奏会に行くと単なるー聴衆である自分が、あたかもアバドの指揮の
もと自分でも演奏に参加しているような錯覚を覚える。指揮者、楽団員と聴衆を
一体化させることができるまれな演奏家のように思う。
ムーティーの演奏会に行くと逆に聴衆として「引いてしまう」。
カラヤンもそうだった。この違いはどこからくるのか。
843名無しの笛の踊り:05/01/28 10:42:38 ID:pmwiUDIU
俺はムーティの方が一体化していると思うが。
指揮みていて「何がしたい」が的確に伝わる。強圧的な面は確かに感じる。
アバドの不明瞭で片足に重心を掛けた指揮ではやる気さえ感じない。
それがいいと言えばそうなのかもしれんが。
漏れ的には水彩画と油絵の違いみたいなもんだ。どっちもどっちで。
今日現在ではムーティが上か。愚鈍な頑固さで勝負している分、好感が持てる
844名無しの笛の踊り:05/01/28 17:20:15 ID:GVDCEQbl
↑癌で闘病生活送ったんだ。勘弁してやれ。
あまり無理して途中で倒れられても困るだろ。


倒れた時って金返してもらえるかな?
845名無しの笛の踊り:05/01/28 18:29:46 ID:pmwiUDIU
来日公演なら金返してもらえるかも。VPO/サヴァリッシュの時は返金可だったし。

あの眠そうな顔して指揮するのが頂けんのよ。闘病前から。
まあベルリンで初めて第九を指揮したときは響きが爽快で楽しかったのだが。。
こんなクールなベートーヴェンも一つのスタイルとして面白いな、と。
オリジナルほどうるさいわけじゃないし、ギリギリでうまくやったとは思う。
846名無しの笛の踊り:05/01/28 22:05:12 ID:tTnrgOSN
>>843
ムーヲタは音楽聞く耳がない厨だから指揮姿しかわからないんだろう。
まあクラヲタなんてアホばっかだから指揮姿の華麗なクライバーや大げさなレニーが大人気w

(何で指揮の動きが小さいのか質問されて)

「作曲家は指揮者諸君のように感激屋ではなかったんですぞ!」

とRシュトラウスは言っっている。
847名無しの笛の踊り:05/01/28 23:55:36 ID:T3U5Zy9G
音楽を先読みして振るという点では、アバドとクライバーの指揮は似ているんだよね。
たいていの指揮者はオケをリアルタイムで支配しようとするけれど、この二人は音楽を
先回りしてオケを導いていこうとする。
自分の指揮がハタからどう見られるかをそれほど意識しているようには見えない点でも
共通しているね。

ムーティの場合は、特に舞台上で指揮する時は明らかに聴衆の目を意識しているね。
(やっぱりナルシストだと思うよ)
小澤あたりは聴衆というよりひたすらオケにどう見られているかを強く意識するタイプ。
カラヤンは聴衆、オケの両方からどう見られるかを恐ろしく緻密に計算して実に絵になる
指揮をしていた。(好き嫌いはともかくやっぱり時代が生んだ大指揮者だな)
マゼールになると、どう見られるかなんて関係なく「オレの振るとおりやればいいのだ」
と自信満々で超越している。(個人的にはそこがイヤミ)
848名無しの笛の踊り:05/01/29 00:06:28 ID:KTw9tVZD
>>847が誤解を生む表現になっていそうなので、念のため補足します。
音楽を先読みすることと、打点が先振りになることとは、全く別の話です。
849名無しの笛の踊り:05/01/29 00:25:08 ID:c/CD2DVZ
密室でカーテン閉めて割り箸振っている人が多くておもしろいですなぁ

くやしかったら桶を何度も振ってみろよ。まともな話しようぜ。いくら便所の落書きにしても腹が痛い
まぁ学生ヲケでもよい。とにかく振ってみな。一通り勉強してからな。
850名無しの笛の踊り:05/01/29 01:25:35 ID:5fXgNs9v
>>843

俺がアバドを嫌いな理由は、例えてみれば、油絵具を泥水でといた
のをごってりと塗りたくって「水彩画でござい」とやるところ。
こういうのも「芸術だ」と宣う蓼食ふ虫もいるだろうが、少なくと
も「美しくはない」。特に実演では顕著。

>>849

まず君から「まともな話」をするのがよかろう。
851名無しの笛の踊り:05/01/29 09:14:33 ID:iLtigcPH
>>850
私はアバド/ベルリンフィルのどうしようもなくぐちゃぐちゃのひどい演奏と
本当に素晴らしい演奏の両方を経験しているから、いつでも「美しくない」
とは思いませんね。
ムーティの方が安定感はあるかな。突き抜けた凄さを感じたことはないけど。

>>>849
>まず君から「まともな話」をするのがよかろう。
同意。(まあスルーしてよいでしょう)
852名無しの笛の踊り:05/01/29 10:00:24 ID:c/CD2DVZ
>>850
正論。うまい表現だ

851
安定感はアバドのほうがある。最近のスカラをたくさん聞けばムーティに厳密さが後退しているのがわかる
このスレは「ムーティ=厳格」と未だ思い込んでいる。過去10年くらいで大変貌しているのだが
スルーしてもいいから演奏をよく聞いてお勉強してくれ。そのうちわかるだろう
853名無しの笛の踊り:05/01/29 11:14:27 ID:iLtigcPH
>>851
おやおや、最近のムーティはムラがあるんですか。
ムーティ/スカラ座はしばらく聞いていないので知りませんでした。
FM放送などでのウィーンフィルとの演奏を聴いていると、ここ数年のムーティは
随分大胆に濃厚な表情付けをするようになったとは感じています。

ベルリンフィル退任以降のアバドはほとんど聴いていません。
昔からアバドは好不調の波が激しいというか、ヘタクソなリハーサルを本番で
ひっくり返すかそのままボロボロに終わるかという印象があるのですが、
最近は変わったのですか?
854名無しの笛の踊り:05/01/30 01:38:27 ID:IBBzhla3
>>850
ロクに聞いてないのがすぐわかる馬鹿だなw
アバドは油彩の音楽を水彩にする事はあってもその逆は出来ない。
ムソルグスキーみたいなロシア音楽さえ印象派みたいに鳴らしてしまう奴だよ。
「蓼食ふ虫」なんてアホ臭い書き方する処からしてオヤジ気取りの真性厨房だろうがイタスギw
855名無しの笛の踊り:05/01/30 17:36:57 ID:tUL2uYOo
>>854
馬鹿を装った似非アバディアンだと思いたいが、耳も悪ければ目も
悪く、読解力もない。おまけに思いきり日本のメディアに毒された
切口の評価といい、頭も悪ければ言葉遣いも悪いのでは、救いようがないな。
ここ10年のアバドの演奏はカスが大半だが、そんなアフォなアバド
でもキミよりはまだましだ。馬鹿のドミノ倒しはキミのところで終えてくれ。
856名無しの笛の踊り:05/01/30 17:46:46 ID:xRSpqdXA
>>855
似非はスルーが得策
(また自作自演によるアバディアン叩きやセンスの無い替え歌が出てくる)
857名無しの笛の踊り:05/01/30 23:56:56 ID:pKx1Z/M5
そこらの素人よりまし程度か…
でも何でこんなに糞になったンだろね?
昔のアバドは感動することもあったがなぁ。

これも遠い過去か…
858名無しの笛の踊り:05/02/01 12:41:43 ID:zU9gwyHE
>>857
>そこらの素人よりまし程度か…
アンチまでバカに見られるような釣りはやめろ
859名無しの笛の踊り:05/02/05 10:22:23 ID:7a9LUrqs
強大なバックの力で、アバドはルツェルンとの契約を2010年まで延ばしたらしい。
860名無しの笛の踊り:05/02/06 15:14:07 ID:16pJ9bvY
Claudio Abbado rinnova il suo contratto con la LUCERNE FESTIVAL ORCHESTRA

La fondazione LUCERNE FESTIVAL ed il Maestro Claudio Abbado si sono
accordati sulla proroga della loro collaborazione per la LUCERNE
FESTIVAL ORCHESTRA fino all'anno 2010. Claudio Abbado curerà quanto
prima la direzione musicale della LUCERNE FESTIVAL ORCHESTRA nell'
ambito di LUCERNE FESTIVAL, SOMMER nonché in occasione di tournées
all'estero.

Oltre alle residenze a Lucerna sono previsti progetti di residenza al
Parco della Musica Roma (ottobre 2005), alla Suntory Hall Tokyo
(ottobre 2006) e alla Carnegie Hall New York (ottobre 2007). Con la
proroga del contratto vuole essere garantita la continuità artistica
ed estesa su piano internazionale la fama della LUCERNE FESTIVAL
ORCHESTRA, fondata con successo nell'estate 2003.

・・・だそうです。
861名無しの笛の踊り:05/02/06 15:39:13 ID:nGQQw1sw
伊太利亜語読めねーよ
862名無しの笛の踊り:05/02/06 15:51:37 ID:16pJ9bvY
前半:「アバドはルツェルンとの契約を2010年まで延ばした」
後半:「2005年ローマ、2006年東京(サントリー)、2007年ニューヨーク
    にツアーをする」

・・・ということかと思います。
863名無しの笛の踊り:05/02/07 22:16:59 ID:+qUor/x6
ばかたかいギャラでツアーを押し付けられ、日本の呼び屋も大変ですな。
チケット代金は半端なものではなくなるヨカーン。
どうせ赤ならこの際極端に高くして、アバディアンの踏み絵をさせてみたらどうか?
普段一流、エリートなんて言ってる輩がどうでるかは見物ではある。
864名無しの笛の踊り:05/02/08 21:58:29 ID:RZFIyQH7
ゆ〜こたんちで、アバディアンとアンチが紛争中…。
865名無しの笛の踊り:05/02/10 02:33:17 ID:qp/fBEmf
>>840
ビガロは褒め過ぎだろ。クラッシャー・ブラックウェルぐらいにしとけ。
866名無しの笛の踊り:05/02/10 02:33:31 ID:9E9L+a7W
私はあまりクラシックを聴かないのですが、たまたま聴きに行った
アバドさんの演奏は、昔大阪にヒラリーハーンと一緒に来た時で
した。

ベートーヴェンの曲のとき、演奏が激しくなってくると、まるで
オーケストラの所に雷雲が立ち込めて、あちこちでゴロゴロピカ
ピカと雷が鳴っている様な気がしました。そしてアバドさんが力
ずくで太陽の光をそこに招き入れた壮絶なエディングで幕を閉じ、
観客がみな総立ちでオーケストラの退出を見守りました。良い思
いででした。
867名無しの笛の踊り:05/02/10 08:59:33 ID:k8ruqktq
>>867

よかったですね。
ただ、もし、さらに10年ほど前に遡ってベルリンフィルを聴かれて
おられたなら、きっとそのベートーベンの演奏はおざなりの物足り
ないものに感じられただろうと思いますよ。そんなもんです。
868名無しの笛の踊り:05/02/10 09:30:19 ID:9E9L+a7W
つまり比較する事に囚われているんです。実は音楽を
聴いている状態ではないんです。われわれは心理的に
どうしてもそういう状態に陥ってしまう様です。
869名無しの笛の踊り:05/02/10 22:13:55 ID:k8ruqktq
いや、単にまがいものしか知らなければ、それはそれで幸せかもし
れんが、だったらそれをあたかも最高であるかのようには言わないことです。
単に「感動した!」でいいんだよ。
870名無しの笛の踊り:05/02/10 22:54:35 ID:AJx1Fyzh
フィルハーモニア管の50周年とかでムーティがグレイト振ったのをロンドンにいって聴く事ができました。
これが凄い名演!!
ムーティはオペラなんか止めて、得意のドイツ系交響曲専門の指揮者になりゃあいいのにと思いましたね。
ムーティはアバド未満の指揮者だと思っていましたが、不明を恥じて私はここに宣言します。
ムーティはアバド以下だ!
871名無しの笛の踊り:05/02/10 23:10:45 ID:lQProH3V
>>870
ムーティはシューベルトとはわりかし相性いいと思うけど
ベートーヴェンとかブラームスはいまいちじゃない?
872名無しの笛の踊り:05/02/10 23:25:40 ID:Ufp6GtP7
ムーティのベト全は高評価のようですが
873名無しの笛の踊り:05/02/11 08:19:01 ID:XnLgLrTQ
>>867
釣るなら、10年ほど前ではなく、カラヤン存命時代と言わねば・・・

>>870
最後の一行はなかなか良いオチであった。

>>871
シューベルトも似たようなものでしょ。ムーティはやっぱりイタものがGood!

>>872
ほとんど見かけないご意見ですが・・・
874名無しの笛の踊り:05/02/13 15:21:43 ID:qCuqIfRy
アバディアン掲示板、実に香ばしいぞ。
http://otd7.jbbs.livedoor.jp/congrazia_abbado_board/bbs_plain
管理人、超アホだしさ。
875名無しの笛の踊り:05/02/16 05:17:21 ID:cBqLlZtT

<a href="../test/read.cgi/classical/1084650673/874" target="_blank">>>874</a>

ムーヲタ代表の葉子さん、これも貴方がご投稿されたのですか?

ギュンター・ネッツァー = お水の葉子ちゃん
http://il-figlio-del-sud.cocolog-nifty.com/bravomuti/

ムーティの 「 アバドへの大いなる憎しみ 」 を、
ゆうこたんちの 『 アバドの掲示板 』 でも HN を変えて行っているけれど、
ムーヲタの葉子さん、もういい加減にしなさいね!

葉子さんのページ
http://il-figlio-del-sud.cocolog-nifty.com/bravomuti/
内にも、新しく 『 ムーティの掲示板 』 をお創りになって管理されたら如何?

ギュンター・ネッツァー = 葉子さん、
今後は上記のような投稿は、お止めくださいませ。

アバディアン族 >  ムーティ族の、葉子さんは、もういらねぇ〜なあ!
アバディアン族 >  ムーティ族の、ギュンター・ネッツァーは、もういらねぇ〜なあ!
876名無しの笛の踊り:05/02/16 09:56:20 ID:jddvGEpj
葉子タソはアバディアンも兼任しているのだが何か?
877名無しの笛の踊り:05/02/16 14:33:40 ID:cBqLlZtT

疑アバディアン >>  ムーヲタ葉子 = ギュンター・ネッツァー
878名無しの笛の踊り:05/02/20 14:08:06 ID:VTVSj4tt
俺はアバヲタのほうがキライだ
879名無しの笛の踊り:05/02/23 07:52:32 ID:3XWtz6ys
性的欲求不満の現れと言えよう
880名無しの笛の踊り:05/03/09 01:55:20 ID:idhli4M6
お〜い、アバヲタ、もうネタが尽きたのかい?
881名無しの笛の踊り:05/03/09 17:35:07 ID:VCyIZnZF
アバドもムーティも聴いて素晴らしいと思ったものがない。

だけど、ムーティの方が巨匠っぽく偉そうな感じがして、そういう意味では聴いていて楽しい。
882名無しの笛の踊り:05/03/11 08:45:41 ID:71rVB5H/
アバドのは聴いていて不快にさせるものがある。
ムーティのはあっそ、という程度。
883名無しの笛の踊り:05/03/12 22:12:05 ID:wl65gbVv
ほれ、ムーヲタどもよ、なんか言ってみろ。

--------------------------------------------------------------------------------
ヒンデミット&コルギ  投稿者: 辻本  投稿日: 3月 1日(火)01時11分44秒
ムーティ&スカラによるヒンデミット「聖スザンナ」とコルギ「赦免された道楽者」
のチケットを購入済みであるが、突然、公演自体が延期されることになった。スカラの通
俗オペラには興味が無いが、20世紀と現代の作品は大いに期待していただけにショック
だ。コルギのオペラ「血と水」を聴きながら、世界初演となる新作はどのような作品かと
思いを馳せていたのに。ドタキャンに近い様はスカラの実力不足を明らかに露呈している。
既にキャンセル不可のホテルなど8万円ほどの損失となるが、ミラノに居ては意味が無い
ので別の街で別の公演を探さざるを得ない。が、フェニーチェのパルジファルは完売だし、
他に特に興味の惹く公演が無い。ちなみにこの日はあちらこちらでマタイとヨハネなど受
難曲のラッシュとなっている。


884名無しの笛の踊り:05/03/15 00:27:17 ID:CjF2cOKq
BSハイビジョンのトリスタン放映見たヤシいる?
885名無しの笛の踊り:05/03/15 12:25:06 ID:q2YyLUnI
俺ムーヲタだけどなんとも思わん。
スカラまで行って聞きたいとは思わないし、スカラの技量自体疑ってる。
イタオペ以外のスカラは目も当てられない。指揮者が誰であれ。
セミ・ウィーソ・フィルみたいな感じがあって、訛りが強いオケである、と思われ。

>>883 真性ムーヲタなら事前にストを読めなきゃならない
    スカラの労組やゼフィレッリがムーティを突き上げていることも。
886名無しの笛の踊り:05/03/18 09:05:00 ID:TDA+FGOa
ムーティはスカラ座の契約延長をしないと決めたらしい。
ウィーンとの音楽監督の交渉に若干ではあるが前向きな姿勢を示したとのこと

ちなみにVPO来日の折、某超大物指揮者が聞きに行くらしい。
目的は聞くことではないみたいだが。
887名無しの笛の踊り:05/03/19 01:33:19 ID:2uVPUKUo
>ムーティはスカラ座の契約延長をしないと決めたらしい。

マジ? マンモスウレビー!!

888名無しの笛の踊り:05/03/19 01:37:22 ID:ulTrvvec
アバドもムーティも、録音が全て消えたとしても不都合はない。
自分にとっては、代わりが山ほどいるから。
889名無しの笛の踊り:05/03/19 14:49:03 ID:H7cig+4I
>>883
つ〜か、カンパニー内のの政治的なストによる公演延期を、指揮者
やオケの音楽的実力が低いせいだとばかりの言い方だが、こいつ相
当なヴァカだな。何者?
890名無しの笛の踊り:05/03/21 01:58:59 ID:yhF9bQ7V
単なるボケアバディアンだろ。
恥を垂れ流してるだけだからほっとけ。
891名無しの笛の踊り:2005/03/21(月) 21:38:19 ID:0bDW3TO3
>>889

そいつの掲示板、しばらく前に遡って見てみた。
まず興味深いことに、管理人以外ほかに書き込んでいる人がほとんどいない。
つまり完全な自己チューの世界を世間に垂れ流しているだけなのだが、誰も
間違いを訂正したり、建設的批判はしないのか?
俺が受けた印象は、自分が聞きに行く演目は見境なくマンセーし、自分が聞
かない(聞けない)演目は貶める、といった傾向にあって、なんだか見てい
て不愉快。まめに書き込んでいるし、お金持ちのようではあるが、どうも見
栄を張るためだけに大金を費やしているという面も垣間見られて、その意味
では、まあせいぜいがんばってください、というところか。
だけどウソや思い込みはイカンな。ムーティの件はようやく事実関係を把握し
たようだが(欧州によく出かけているようだが、今ころになってようやく事態
を理解した、というのもかなりイタイ気がする。)、あくまで指揮者とオケの
レベルが低いというところに落としこもうとするのはいかがなものか?ムーティや
スカラオケに恨みでもあるのかね?
892名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 02:09:17 ID:ce7zuLM7
クラウディオ・アバド容疑者
893名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 22:33:23 ID:ir1w/RD+
>>892
何の容疑?
894名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 01:45:44 ID:RC7w5UJK
刑法177条&103条age
895名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 00:14:50 ID:rf0kVOUy
アバド、ルツェルンを突然辞任
896名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 11:26:09 ID:risJ2OKv
嫌煙家アバド
ヘビースモーカームーティ
897名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 15:05:38 ID:OPaPhQGR
それでも元気なムーティ。
他方、癌で胃を摘出したアバド。
どちらが神に愛されてるかは、一目瞭然だなw。
898名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 21:05:56 ID:wTF3U6Dy
神に愛されてる奴の芸術なんてくだらん。
899名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 21:18:55 ID:zUKsCzRS
ムーティ、スカラ座の不満分子を粛清。
独裁体制ますます強固に。
900名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 21:51:28 ID:20wg6mGK
>>898
モーツアルトの芸術を「くだらん」、とは…。
流石アバディアンですな藁
901名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 22:20:04 ID:sx/qpvtt
>>896
アバドって嫌煙家なのか?
ベルリンフィルとのドキュメントで葉巻を吸っていたような・・・
902名無しの笛の踊り:2005/03/28(月) 17:00:59 ID:Pg3PrNjC
903名無しの笛の踊り:2005/03/28(月) 17:28:11 ID:PW+4A/Ru
>>901

外国では葉巻はタバコとみなされていないこともある。
葉巻は煙を肺にいれず、くゆらすもの。
俳優のケビン・スペイシーもタバコはやらないが葉巻はやるはず。
904名無しの笛の踊り:2005/03/28(月) 21:55:16 ID:TDbaBDXI
自分で煙は吸わないが、人には撒き散らかすってか。
他人をふみにじってのしあがってきたアバドらしいね。
905名無しの笛の踊り:2005/03/29(火) 20:49:28 ID:sTda5eua
>>899
でもその横暴な態度にとうとう、スカラ座のスタッフらから
ムーティの退任要求が出て、コンサートが中止されるなど、
もめてるそうだ。ひょっとしたら、ムーティ、スカラ座辞任
なんてこともあるかもしれん。
906名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 21:07:59 ID:JAs1JP+T
907名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 21:12:39 ID:JAs1JP+T
908名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 19:43:07 ID:yVzcmnE/
で、次スレは別々? ダブル?
それとも糸冬了?
それとも乳首スレにする?
909名無しの笛の踊り:皇紀2665/04/01(金) 01:32:19 ID:4HO7oUy9
>>908
「アバドの罪を糾弾する!」スレ
910名無しの笛の踊り:皇紀2665/04/01(金) 07:04:21 ID:09Crpth2
「【小澤を】帝王ムーティを賛美しよう!【追い出せ!】」
「【カラヤンに】アバドの罪を糾弾せよ!【謝れ!】」
911名無しの笛の踊り:皇紀2665/04/01(金) 08:46:44 ID:dzPGrivQ
マゼールがムーティ指示を表明して解決を求めたらしい
任期満了後にNYに呼ぶ魂胆がいよいよ露骨になってきた罠
912名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/01(金) 20:04:54 ID:4HO7oUy9
>>910
ムーティのほうは不要だが、そのタイトルのアバドスレはいいね!!
913名無しの笛の踊り:2005/04/02(土) 21:39:22 ID:5VCGjCic
ムーティスカラ座辞任、4月2日に決定とのニュース報道。
914名無しの笛の踊り:2005/04/02(土) 22:03:29 ID:L5iLFQ+P
>>913
マジ?
マジならシカゴにでも行ってくれ。
915名無しの笛の踊り:2005/04/02(土) 22:05:42 ID:Hked9eJ1
ついにムーティ失脚か。これに乗じてアバドやシャイーが乱入する可能性もあるかな。
916名無しの笛の踊り:2005/04/02(土) 22:07:09 ID:Hked9eJ1
ムーティ氏が音楽総監督を辞任 ミラノのスカラ座
http://www.asahi.com/culture/update/0402/012.html

教皇が大変な事態になっている時に、
イタリアの国宝的組織がこんな内輪もめをしていていいのかよ?
917914:2005/04/02(土) 22:29:14 ID:L5iLFQ+P
あらあら、マジで辞任したのね。
まあ、ムーティはウィーンやニューヨーク、場合によればシカゴの
ポストだって得られるからいいが、スカラ座は誰を後任にするのか
ね。ムーティの後というと大変だな、色んな意味で。
918名無しの笛の踊り:2005/04/02(土) 22:42:15 ID:VUOfJ/o8
たとえいま辞任しても、アッバード時代のレベルダウンを見事に復活させた
帝王ムーティの評価が揺るぐことは決してない。
いよいよ小澤を追い出してムーティのウィーン制覇が近づいたといえよう。
ウィーンもこれでカラヤン、マゼル時代の栄光を取り戻せる。
スカラ座の方は当面音楽監督は空席だろう。ムーティの匹敵する実力者と
なると、マゼル、バレンボイムくらいしか存在しないが、彼らが現在のポスト
を手放してまでスカラ座にくるとは考え難い。
919914:2005/04/02(土) 22:56:43 ID:L5iLFQ+P
>>918
バレンボイムはシカゴ辞めるからね。時間があるといえばあるけど、
彼のフルヴェン崇拝のドイツ音楽とスカラ座はミスマッチでしょう。
920名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 01:15:15 ID:tJcDmFGn
>>916
やっとマフィアが辞めた。万歳!!
921名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 01:32:42 ID:LD+WeK/h
あちこちニュース見てますが・・・ムーティってこんなに老人顔だっけ?
http://www.corriere.it/vivimilano/speciali/2005/04_Aprile/02/scala.shtml
922名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 01:37:40 ID:mOdA8rVh
>>920
新監督の下、もっとしなやかに歌うイタリア・オペラを取り戻して欲しいね!
923名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 13:52:06 ID:CVvBAz8Q
ムーティはウィーン・オペラの監督なんていまさらやる必要はない。
ドイツの二大オケ、ベルリンとバイエルンの糞指揮者を叩き出して
両方に君臨して欲しい。
924名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 19:18:53 ID:kblVVHvq
ついでにルツェルンの糞指揮者も叩きだして欲しいね。
925名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 19:42:36 ID:feTwtXeg
ムーティならとウィーンとベルリンの両方を治める資格は十分だ。
カラヤン以来の栄光の時代がムーティの手によってもたらされることだろう。
ルツェルンのカネとコネだけの無能指揮者とは器が違うのは常識。
926名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 22:37:29 ID:5ojguh7H
>>921の写真、目がカラヤンそっくりで背筋が凍る...
927名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 22:40:30 ID:du8OMdba
ムーティは昔から目付き悪いよ
カラヤンのほうが暖かみがある
928名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 22:42:17 ID:CVvBAz8Q
ムーティもアバドもマフィアの幹部と言われてぜんぜん違和感のない顔だ。
929名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 23:18:12 ID:eP69btFs
でもなぁ・・・ラトルに比べるとムーティは旧世代というのは
否めないなぁ。
930名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 23:58:13 ID:APXheBEk
もう辞任しちゃったから言うけど、これはアバドの策略なんだよ
ベルリンを追われた後、ラトルがムーティを熱烈に呼んだ事に怒り心頭で引き金になった
今ムーティがやめれば行き先がなく、ウィーンもニューヨークもあと2年待たないといけない。
これらはすべてアバドが煮え湯を飲まされた場。一点を除きシナリオは達成されたわけだ
その一点とはスカラの労組がアバド復権を洩らしてしまったこと。
931名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 09:38:50 ID:rOKONGXA
>>930
つーかさ、アバドは自発的にBPOを辞めたんじゃないの?
くびだったの?
932名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 10:50:34 ID:IFFPlcHD
つくづく疑問なのが、アバドが電撃辞任したときに悲しむ楽員がほとんどいなかった点
まあクビってことはないだろけどねェ
933名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 12:06:34 ID:vkDmd/9E
BPOもかなり横柄で傲慢だと思うが。
アバドはカスだったっていうのなら、晩年のカラヤンに対する仕打ちは
どう正当化できるのか。
934名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 12:15:17 ID:R1rSefmv
まあ、いくらベルリンフィルが凄くても
カラヤンが就任しなければあんなにスーパーオケにはならなかったろうしな。

それよりも、今度のBPO・VPOの合同演奏会は気に入らない。
ラトルがNO.1は俺!というのを宣伝するような感じで・・・。
935名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 16:24:56 ID:MPKTCqAt
ラトルの名が出たので思い出したが
スカラ座スレには、実際にはハーディングをすえて
アバドは院政(まさに法王だな)をしくのでは、
という予測をたててた人もいたが。
936名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 21:54:29 ID:9hAMRHyZ
スカラは、順当にガッティとかパッパーノじゃないの? ハーディングはないでしょう。
937名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 22:50:28 ID:4+c2lZLZ
>たとえいま辞任しても、アッバード時代のレベルダウンを見事に復活させた
>帝王ムーティの評価が揺るぐことは決してない。

これってスカラ座のこと言ってるんだよね?
凄い、「竹島は韓国領だ!」くらいの衝撃。
938名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 23:05:57 ID:MPKTCqAt
ハーディングはスカラ座デビューもまだだろう。
939名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 23:18:50 ID:7bWGq7hh
スカラ座はやはりイタリア人に委ねるのがベストだろう。
シャイーかガッティあたりじゃないか。
ガッティはVPO定期にもようやく出演し、力をつけて
きてるしね。
940名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 00:23:57 ID:RPJnBZ/w
>>934
>カラヤンが就任しなければあんなにスーパーオケにはならなかったろうしな。
その通り。
フルトヴェングラーの下ではドイツの田舎オケ程度だったベルリンフィルが
史上最高の奇跡のオーケストラに変身出来たのはひとえにカラヤンの功績。
その証拠にアッバードやラトルの下では凋落の一途をたどっている。

>>937
アバディアンには衝撃的事実でも、世界的には常識。
音楽の分かる人間なら誰でもそう思うはずだ。
941名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 00:37:29 ID:1zBA5x92
凋落とは?
アッバード時代のベルリンフィル=ムーティ時代のスカラ座
これは世界的常識!
942名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 00:38:28 ID:L572j22/
フルトヴェングラー時代の田舎オケの音のほうがずっと好きだ。
943ティーヌ先生:2005/04/05(火) 00:49:12 ID:Q3rUpY3M
>>940
カラヤンの功績もあるだろうが、彼には功罪の罪の部分も少なからずある。
むしろウォルフォードとCAMIの力が大きいはず。

それとちょっとでも音楽が聞き分けられる耳をお持ちの方なら
ムーティなんて評価するに値しないと思うが・・・。
アッバードも指揮者の最上位層と言うほどのレベルではないけれども、
ムーティと比べたらいくら何でも可愛そう過ぎるよ。w
944名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 01:56:40 ID:RPJnBZ/w
スカラ座もウィーンもアッバードによってボロボロにされた。
これを見事に復活させたのはムーティの功績。
どうしてこの程度の世界的常識が理解できないのか。

>>943
カラヤンを貶せば通だと思っている馬鹿なアンチと
音楽の分からないミーハーアバディアンは一致するんだな。
945名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 02:31:12 ID:2kiGhS6P
アバドたたきもいいが、スカラ時代まで貶すとは勇み足の感。
どう考えてもアバド時代の方が優れている。
それともネタ????
釣られてしまったかな。
946名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 08:33:06 ID:0+nhrLpB
アバドの時は良い歌手が沢山いたし
そう単純には比較出来ないと思うけど
947名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 09:53:37 ID:iYjQiPvD
もうスカラフィルとは来日しないんだな。ムーティは。
今年VPOと来るけど、常任の地位に無い以上、しばらく
来日は無しになるかもな。来なきゃ来ないで寂しいのう。
948名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 12:07:12 ID:Hs3w9c/R
値段もお手頃だったしね…
949名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 23:14:12 ID:uAX033PR
アバド時代は歌手はよかったけど、新人発掘や育てることをしなかったよね。
950名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 23:18:22 ID:uZnTWi/W
>>945
まったく同感。来日公演だけ較べてみても、アバドの時の方がずっと良いよ。
クライバーが一緒に来たってこともあるけど、
アバドが振ったシモン・ボッカネグラ、セビリアの理髪師だけでも
ムーティ時代のどの来日公演より上。
951名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 23:27:46 ID:1zBA5x92
>>944
アバドを貶せば通だと思っている馬鹿なアンチと
音楽の分からないミーハームーオタは一致するんだな。
952名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 23:46:55 ID:b5/eu0u+
カラヤンもアバドも好きな俺はいったい・・・・
でもムーティは好きになれんのだ。
953名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 23:50:01 ID:Nph6++gw
基本的にアンチアバドで騒いでる人もアバディアンの人も
ただのオケオタか、オペラって言ってもドイツオペラしか聴かない人たちでしょ?
アバドの本領はやっぱりイタオペ&ロシア音楽(藁)だし、
そのジャンルでいえばムーティは足元にも及ばんよ。
そのかわりドイツ音楽なら断然ムーティだと思われ・・・。
で、イタオペの殿堂スカラ座としてどちらが輝いていたか?
というとこれはもう断然アバド時代というのがイタオペマニアの定説。
地元の人たちもほとんどそう思っているんじゃないかな。
954名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 23:50:05 ID:fhn4jX+8
ヴェルディ以外はアバドのほうがよかった。特にロッシーニ

ただヴェルディはムーティだな・・・ただし1997年以前の演奏限定
955名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 00:04:42 ID:wgKhDw6h
>>954さん
アバド時代のヴェルディライブ盤聴いてもそういう評価なんでしょうか?
シモン、ドン・カルロ5幕版、アイーダ、マクベス、仮面舞踏会(あと勿論クライバーのオテロがあるわけだが)・・・。
歌手の充実、オケ&合唱の充実、いずれも20世紀後半のイタオペ演奏史上に燦然と輝く演奏記録だと思うけれど。
一方でムーティのヴェルディって、総合点でせいぜいそれに匹敵するのは
シチリア島と運命の力くらいでは?
むしろ、プッチーニとかボーイトとかあるいはワーグナー、あるいはロッシーニの湖上の美人とかウィリアム・テル、モーツァルトとかはムーティ時代の素晴らしい記録だと思うよ。
956名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 00:24:27 ID:2SIT/wQG
アバドは打率の高いイチロー
ムーティは三振かHRの松井って感じだな
江藤と清原でもよいが。
957名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 02:03:01 ID:tnGN4Ajw
>>>937
>アバディアンには衝撃的事実でも、世界的には常識。
>音楽の分かる人間なら誰でもそう思うはずだ。

>>940氏の「世界」って何県までなの?次回はせめて箱根の峠は越えて欲しい。
958名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 05:51:35 ID:MwQM0SST
腹立つと暗部牢女の逆上ムーマンセーなんか相手にする方が悪いといえよう
959名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 08:10:07 ID:aU6Ierh5
アバディアンの脳内妄想もすさまじいな。こういうときでもないと活躍できないのかね。
アバド時代のスカラの業績を認めるにやぶさかではないが、それはイコールアバドの業績
では全くない、ということは上記のスレの流れを見ても明らかだと思うが?
アバディアンは勘違い、というか意図的な摩り替えをしないように。
960名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 09:08:44 ID:LvZ6K9EY
結果論だが、こんな感情的しこりで辞める
くらいなら、惜しまれるうちに辞めて、
バイエルンでもニューヨークでも行けば
良かったのにな。
つーか、今回の騒動で評価が下がったのは
ムーティなのかスカラ座なのか?
961名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 13:47:49 ID:4UliL2U0
>>953 & 955
またまたまったく同感。
でもアバドはスカラ座を離れた後、北に行きすぎたと思いません?
イタリアオペラはごく希にしか録音しなくなったし、
イタリアものをやったかと思えば、ドミンゴでセビリアを入れてみたり、ランスの旅を再録したり……

962名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 16:11:12 ID:xK2RG23U
ムーティの後任にアバドが挙がってるらしいが、
本人はその気あるんだろうか?
963名無しの笛の踊り:2005/04/08(金) 00:10:22 ID:9zqg+slZ
>>953, 955, 961
ジサクシエンミットモナーイ
964名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 00:55:47 ID:urod4FDi
ムーティよ、アバドをルツェルンから追い出せ!
965名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 01:26:13 ID:gaXq7nTt
>スカラ座もウィーンもアッバードによってボロボロにされた。
>これを見事に復活させたのはムーティの功績。

箱根の峠

>アバド時代のスカラの業績を認めるにやぶさかではないが、

やった!少しは「世界」が広がったじゃん、<やぶさか>なんて言葉も覚えたようだし。
966名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 01:46:35 ID:urod4FDi
アバディアンの世界は脳内only(藁
967名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 04:29:14 ID:yuB3r9Hq
ID:urod4FDi言ってることが下らないね。
「ムーティよ、アバドをルツェルンから追い出せ! 」に
「アバディアンの世界は脳内only(藁 」ですか。
968名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 09:27:40 ID:O8yEEk6n
ウィーン国立歌劇場の小澤の任期延長で2010年まで
になったそうな。
これで、ムーティのウィーンの芽は当分無くなったな。
本気でニューヨークかシカゴ行きを検討するんじゃないの?
969名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 09:33:43 ID:sHD84dqh
 アメリカのオケに行くならば、ぜひフィラデルフィアへの回帰を願いたい。
サヴァリッシュを後任に選んだことでフィラデルフィアはかつての栄光を失い、
エッシェンバッハでも期待できない。ストコフスキー〜オーマンディ〜ムーティと
引き継がれた栄光路線を再び!
970名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 09:41:11 ID:Q7M1yxLE
NINGRAといっしょで表舞台から消えるんだろう。引退だ。
971名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 12:56:53 ID:fNXTdb6w
フィラデルフィアのムーティはカッコよかった。
マーラーの巨人なんか、指揮者と作曲家の尻の青さが逆にプラスに働いてイキイキしていた
だけどフィラ管後期は失速したな・・・
後任のサヴァリッシュはよかったと思う。伸びのあるスタイルや豊穣さが戻ってきた。
俺がサヴァリッシュを見直したのはフィラ管就任後なんだよな。
この二人が同オケで録音している「白鳥の湖」を聞き比べるのは何とも楽しい

エッシェンバッハがダメだったのは当事者が認めているから仕方ない。
お互い改善する意向で一致しているから今から改善されるんだろうけれど・・・
972名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 12:59:11 ID:zhwx9V/6
ムーティはまだ若い。
このままハイティンコのように常任無しでやるには惜しい年齢。
アメリカが彼を待っている。
そういえば、小澤とムーティは仲が良いと聞いた。
レヴァインを追い出して、ボストンというのはどうだ?
973名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 13:00:30 ID:bwDLelBk
ムーティって客演指揮者としてはピカ一、最高峰なんだけど、
超一流オケの常任の器ではない。そこがアッバード様との格の違い。
974名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 13:06:28 ID:zhwx9V/6
確かにフィラデルフィアでのムーティの評判は良かったらしい。
サヴァリッシュは失敗だったらしく(というか、彼の地味な
感じは向かないオケなんだろうな)、ラトルに熱烈なラブコール
を送っていたのは周知の事実。現地新聞も、ラトルが指揮した
時の評として、サヴァリッシュと比較するんじゃなく、ムーティ
と比較して、とにかくムーティ以来の興奮云々かいて、完全に
サヴァリッシュは無視だったからな。
ちなみに、ムーティとラトルの共通点として、「セックスアピール
ができる」としてる点が笑える。
975名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 14:04:13 ID:fNXTdb6w
アメオケは聴衆・スポンサーの評価と事務局、楽員の評価がキッチリ分かれて査定されるから厳しいよな
サヴァはオケ側の評価しか得られていないし、エッシェンバッハはスポンサーのみ。
ムーティは全部クリアーしていたから、それはそれですごい

ま、バレンボイムはそういうスタイルが嫌で辞めたわけですが・・w
シカゴはフィラデルフィアより厳しいと思うぞ
976名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 20:09:46 ID:WXHQaLbi
http://www.tgcom.it/spettacolo/articoli/articolo251604.shtml
スカラ座を追い出されても、夫婦でバッチリ決めております。
977名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 20:15:32 ID:X8JfbUDF
このスレで一番間抜けな反応>>967
978名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 21:04:42 ID:yuB3r9Hq
>>977
携帯でレスですか? 
ごくろうさん。
979根性なしで御免:2005/04/10(日) 00:59:57 ID:7BSPSw3k
俺この前がハーディングのHPにアバドが載ってた。普通の指揮者に比べて風格があった。
やっぱ本物を直にムーティとアバドを見たらびっくりしそう。
980名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 02:39:42 ID:mVpkWUt3
アバディアンってまぬけなだけでなくて暇なんだね。
981名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 03:29:28 ID:jyi8BZlY
アバドもラトルも凡演も多いが積極的に現代音楽を演奏する事だけは評価出来るよな。
その点ムーティなんてゴミだね。
ストラビンスキーやオルフ、ショスタコがせいぜいなんてのは愚鈍の極みだよw
今生きてる作曲家、現代評価が定まってない作曲家の為に尽くさないで何の為の演奏家かよってね。
まあムーヲタは現代音楽のゲの字も理解出来ない厨房やオバハンばっかだから気にしないんだろうなw
982名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 05:24:19 ID:Fgo5P7Ro
次スレは別々に立てようぜ。
一緒だと無駄に荒れるし、落ちたら落ちたでその程度ってことだろうし。
というわけで
ムーティスレかアバドスレよろ
983名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 11:44:55 ID:s/Rom5ce
>>981
ニーノ・ロータやクルタークなど振ってるよ。
984名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 12:01:31 ID:b/BNAG9C
>>974
セックスアピールか・・・ 広上とかいいと思うけどな。冗談ではなく。
985名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 12:02:26 ID:b/BNAG9C
>>976
夫婦の画像を見て思い出したが、ムーティ娘の乳首はどうなった???
986名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 12:14:53 ID:O2SLNRKN
アバドのグラモフォンから出てるベートーヴェン交響曲全集は、
1番から9番まで曲順に入って
交響曲のみで余分な序曲とか入れずに
CDを5枚でおさえてくれてるとこが気にいった。
だって自宅のCDコンポは5チェンジャーなのだ。
CD5枚入れれば、いつも自動で、
ベートーヴェン交響曲は1番から9番まで順番に再生。

私は、ベートーヴェン交響曲全集で、こういうのが欲しかったので、
アバドとグラモフォンに感謝ですね。
987名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 12:19:25 ID:yD/u5rFK
>>986
ウィーンの全集は合唱幻想曲やカンタータまで入っているところが
よかったのに、イタリア廉価版では当然のごとくシンフォニー以外カット
されているのが残念だ。
988名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 23:46:27 ID:ZOA7pB4q
>>982

ムーティはスカラ関連スレが二つあるし、アバドは「アバディアン
殲滅」スレがあるので、それで十分以上。
これ以上、糞指揮者二人のスレを増やすな。
989名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 09:20:45 ID:IH/xdaDK
>>987

@\600暗いなら勝手もいい>アバドの辺徒然
990名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 14:49:01 ID:wkDKMycg
次スレはあるの?
991名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 17:24:25 ID:YkTnK4lG
顔は明らかにムーティがハンサム
アバドはずっと詐欺師の顔に似てると思ってた(ホクロの位置が特に)
音楽はアバドが上
992名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 17:55:14 ID:IH/xdaDK
次スレは「アバドかムーティ」でどうだ
993名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 18:19:13 ID:V0wap+Oi
クラ板では昔はアバドを専ら語るスレあったんだよ。
2年から4年前は特にレスもよく伸びてた。
たしか5スレ目くらいまでは続いたはず
994名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 21:41:48 ID:AeM/mBDx
今やユーコたんのところの掲示板もつぶされたみたいだし、ネット
でアバドのことを語るのはやめたほうがよさそう。
995名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 23:39:42 ID:q1SZxDK1
アバドかぁ。
2000年の来日がBPOとのラストということで
必死でチケットを確保して、あの痩せたアバドの容姿も
手伝って、めちゃくちゃ感動したっけな。
996名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 00:12:04 ID:IiPnf/kJ
「【小澤を】帝王ムーティを賛美しよう!【追い出せ!】」
「【カラヤンに】アバドの罪を糾弾せよ!【謝れ!】」
997名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 01:25:29 ID:0IKbhq6b
アバドと
998名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 01:26:13 ID:0IKbhq6b
ムーティ
999名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 01:27:43 ID:0IKbhq6b
どちらも
1000名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 01:28:27 ID:0IKbhq6b
即死認定。逝ってよし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。