島島痘髢リ弘尚スレッド@2ちゃんねるPart2島島
1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:04/05/13 06:43 ID:h1qHqm18
鈴木弘尚さんにSEXを教えてもらいました。
もうやめよーよ、このスレ。。
4 :
名無しの笛の踊り:04/05/13 07:29 ID:fZV8zKs9
うん、やめよう
5 :
名無しの笛の踊り:04/05/13 07:30 ID:/DHhsyfb
なぜ?
6 :
名無しの笛の踊り:04/05/13 07:34 ID:fZV8zKs9
さあ なぜでしょう
7 :
名無しの笛の踊り:04/05/13 10:15 ID:VgzXxo/x
鈴木さん、よかったらポリーニのオールショパンの感想聞かせてください。
私は12日行ったのですが、鈴木さんはいつ行きましたか?
>7
前スレ見れば10日に行ったってわかるでしょ…
>>1 本人にたててほしかったのに。
余計なことするな!
11 :
名無しの笛の踊り:04/05/13 18:22 ID:Ysye7v5y
鈴木弘尚さんにSEXを教えてもらいました。
12 :
名無しの笛の踊り:04/05/13 23:49 ID:v8FNKm+2
>>v8FNKm+2
2時間半も張り付いて・・・暇だねぇ
>>12 実は水面下で1000ゲトをもくろんでいたが、
野球板に書き込んだつもりのを誤爆したりでしくじった。
次の鈴木氏のリサイタルはいつですか?
その時はショパン・リスト中心におながいします。
16 :
名無しの笛の踊り:04/05/14 00:32 ID:E2cZ+tcv
>>15 リサイタルとしては今年12月のさいたまがあるのはご承知の通りだが、新たに予定が入るのかな。
鈴木さん、おねがいします。
鈴木さんがスレ立て直してください。
このスレは廃棄しましょう。
やっぱ鈴木さんが1じゃないと。
18 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/05/14 02:32 ID:qJHle7yX
こんばんは。
いつのまにかPart2になっていてビックリです^^;
皆さんがたくさん書いてくださったおかげですね。
自分でスレを立てるなんてとてもできません、恥ずかしくて(笑)。
でもこうやってここでみなさんと交流できるのは、僕自身にとって本当にうれしいことです。
以前書いた、ヤマハ銀座のサロンでの100名限定のコンサートが11月の土曜日にほぼ決まりそうです。
チケット発売はまだまだ先ですし、日にちは今週末ぐらいにならないとはっきりしませんが、
多少トークもする予定になっていますので、ご都合つく方はいらしていただけたら大変うれしいです。
CDに関しても、皆さんに良いご報告ができるかもしれません。
あまりフライング発言はできないのですが^^;、
12月のさいたま芸劇リサイタル会場での初売りに間に合うように進めてもらっています。
その折にはどうぞよろしくお願い致します。
その他、現時点で静岡県の袋井市や福岡県の大牟田市でのコンサートなど、
いくつかお話をいただいております。
詳細が決まり次第、こちらもお知らせさせていただきます。
おお、こんな時間にカキコが
福岡なら聞きに行けそうだなぁ
頑張って下さい
20 :
1:04/05/14 06:21 ID:U5JUxsmL
Suzukiさん、書き込みご苦労様です。
ところで、スレッドタイトルにある記号「刀vですが、本来は数学で「周積分」を表すものですが、ト音記号に形が似ているので、ここではト音記号の代用と思ってください。
以前にも、このクラ板でその記号がタイトルに使われたことがありますが。
21 :
名無しの笛の踊り:04/05/14 06:28 ID:lymKNSUO
わーい、鈴木さんだ〜。
演奏家って関東以外にも本当に全国を飛び回るんですね。
どんどん情報を教えてください。がんばれ〜!
22 :
名無しの笛の踊り:04/05/14 06:46 ID:U5JUxsmL
たった今ギコナビの板更新をしたけど、格闘技板のURLが変わっていたんだね。
23 :
名無しの笛の踊り:04/05/14 06:53 ID:U5JUxsmL
24 :
名無しの笛の踊り:04/05/14 09:08 ID:QDQRI9b1
予定に九州が入ってる!
嬉しいです。
でも、できれば福岡市内でもやって
頂けるともっと嬉しいです。
25 :
名無しの笛の踊り:04/05/14 09:58 ID:c0kd4lbE
鈴木さんおつかれさまです!静岡にも予定があるのですね♪
名古屋でも予定が入るとうれしいです^^;
26 :
名無しの笛の踊り:04/05/14 10:01 ID:c0kd4lbE
そういえば第5回浜コンのCDが来月発売ですね♪
鈴木さんの交響的練習曲が入るかな、と思っていたのに入っておらず、
ちょっと残念。でも楽しみです。来月まで待ち遠しい!!
27 :
名無しの笛の踊り:04/05/14 13:10 ID:lVXrbYTQ
urutoraman
28 :
名無しの笛の踊り:04/05/14 18:28 ID:AqcyInFK
四国にも上陸して下さい。高松に来て下さい。いいところです。
このスレ立てたのって、でしょうかさん?
違うんじゃない? それよか
>>23がはんなりとコワイ。
31 :
名無しの笛の踊り:04/05/14 23:49 ID:QOuA/AKl
>>26 そのCDの曲目とかってどこで知ることができるのでしょうか?
どこかのサイトに記述がされていたりしますか?
もしよければ教えていただきたいのですが…。
あと、鈴木さんが演奏された曲でCDに入る曲は何があるのかなども…(^^;
お願いしますm(--)m
32 :
名無しの笛の踊り:04/05/15 00:09 ID:6Hhz3ne2
CDは本選の模様が収録されているといいと思う。
33 :
名無しの笛の踊り:04/05/15 00:17 ID:6Hhz3ne2
>>24 福岡といえば、博多、中洲川端、天神ですね。
鈴木さんは旅行で行ったことはありますか?
「でしょうかさん」キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
>>31
「でしょうか」は別に良いと思うよ。単なる質問だし。
でも「でしょうね」は自分のことでもないのに決め付けてかかってる
妄想語尾だから指摘されてるんじゃないかな?
>>23はいつもの「でしょうね」さんだと思う。
他のスレにも鈴木さんネタでたまに書き込んでるのを
見かけるんだけどそれも妄想入っててひいた…
悪い人ではないと思うんだけど
>>35 そうだね、31は別人かも。
>>23らしき人を
ポリーニスレで見かけた事ある。
鈴木さんは格闘技が好きだからホモと間違われるのでしょうね
38 :
名無しの笛の踊り:04/05/15 06:50 ID:6Hhz3ne2
格闘技板では、どのスレによく書き込みしているのかな。
39 :
名無しの笛の踊り:04/05/15 10:21 ID:6Hhz3ne2
古楽器には興味はないの?
チェンバロも弾いてほしいなあ。
>>37 不合格
妄想の内容が本当の「でしょうね」さんと違う。
鈴木さんのCDでは、ラフマニノフの音の絵が収録されるでしょうね。
鈴木さん、今度、フジ子みたいにカーネギーホールでリサイタルして下さい。
CDはゴドフスキーのショパンエチュード全曲がいいな
44 :
名無しの笛の踊り:04/05/15 15:04 ID:6Hhz3ne2
もっと予算に余裕があればSシリーズやシゲルもほしいところかな。友人の方。
45 :
名無しの笛の踊り:04/05/15 15:07 ID:OgpPb9rZ
ETVスペシャル(浜コン)でみた時、ステージ外で鈴木さんは黒いジャッケット
のセンスのいい服を着ていたと思うけど、どこで服は買っているのかな?
留学先のイタリアで買っているのかな?
46 :
名無しの笛の踊り:04/05/15 15:11 ID:qAokizF6
私服もいいかんじだよね。イタリアで鈴木さんのサイズあるのかなあ?
47 :
名無しの笛の踊り:04/05/15 23:28 ID:6Hhz3ne2
中学・高校時代は明朗活発なスポーツマンだったらしいね。
48 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 00:53 ID:rl2bQp8g
31さん>
このCD情報は浜松国際ピアノコンクール友の会の会報で知りました。どこかのサイトに
のっているかわかりませんが、アクトシティのサイトにはのっていなさそうでした(^^;
鈴木さんの収録曲は、
リスト:ハンガリー狂詩曲13番
ラフマニノフ:絵画的練習曲39−6
ブラームス:4つの小品
シューベルト/リスト:水車小屋と小川
です。CDは3枚組で6000円(税込み)で、6月7日に全国のCDショップで発売だそうです♪
49 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 01:17 ID:rl2bQp8g
ついでに他の収録曲も・・・。
<Disk1>
ラファウ・ブレハッチ(第2位)
1−3 ショパン:ピアノ協奏曲第1番(1〜3楽章)
4 ショパン:スケルツォ第1番
5 リスト:演奏会用練習曲第2番「軽やかさ」
6 シマノフスキ:変奏曲変ロ短調
ロマン・デシャルム(奨励賞、日本人作品最優秀演奏賞)
7 一柳:ピアノのためのピアノ・ポエム
8 リスト:超絶技巧練習曲第8番 狩
50 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 01:20 ID:rl2bQp8g
<Disk2>
アレクサンダー・コブリン(第2位)
1 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲
2 ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲
関本昌平
3 バッハ:平均率クラヴィーア曲集第一番ホ長調
4 スクリャービン:練習曲8−12「悲愴」
5 ショパン:練習曲25−7
6 リスト:メフィスト・ワルツ1番
ダヴィッド・フレイ(奨励賞)
7 グノー、リスト:「ファウスト」のワルツ
51 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 01:26 ID:rl2bQp8g
<Disk3>
セルゲイ・サロフ
1 ドビュッシー:アナカプリの丘
2 :雪の上の足あと
3 :西風のみたもの
4 :パックの踊り
5 ストラヴィンスキー:ペトリューシュカ
須藤梨菜(第4位)
6 バッハ:平均率クラヴィーア曲集第一巻ホ長調
7 メンデルスゾーン:幻想曲嬰へ短調
8 リスト:コンソレーション第3番
9 ラフマニノフ:リラの花
そして10〜13が鈴木さんです。
なんだ、須藤梨菜の真夏の夜の夢とかプロコ入れないで、変な曲ばっかり入れて。
こんなCDイラネ
53 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 01:45 ID:rl2bQp8g
やはり入賞者の演奏をまんべんなく(!?)いれなければならないせいか、最高位の
協奏曲2曲とコブリンさんのブラームスのパガニーニ以外はそれほどの大曲(!?)
はないですね・・・。鈴木さんのシューマンの交響的練習曲、ヴァインのソナタ、ラフマニノフの
ソナタ2番のどれかが入っていればいいなとおもっていたのに外れてしまいました^^;
ラフマニノフの練習曲はうれしいですが。
全体的に微妙にいい曲は入っているとおもうんですけど何か物足りなさを感じるような気が…。
でも私は買います♪♪
>rl2bQp8g
乙。
須藤はプロコ3番入れて欲しかっただろうね。
といっても自分は鈴木氏とゴブリン以外そそられないけど。
55 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 02:30 ID:xL5CAv8E
間違いを発見!
鈴木さんの収録曲
水車小屋と小川→水車屋と小川
でした。すみません^^;;;
56 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 04:10 ID:pbE39mK0
はあ〜。コンサート行きたいなあ。。。
応援しています!
57 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 09:08 ID:X8l8y88X
テレビなどにゲスト出演が決まったら、真っ先に教えてね。
梨菜の弾く平均率になんて全然興味わかないよ。
これだったら鬼火でも入れとけばいいのに。
59 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 13:33 ID:2noddhuE
>>48-51 31です。丁寧に教えていただいて、本当にありがとうございます☆
ネットサーフィンをしながら探してみたのですが、見つからなかったのでとても助かります!
確かに、評判も良く、鈴木さんがお好きなシューマンは、はずして欲しくなかったなー、って思いますね(^^;
でも私は鈴木さんのピアノはテレビで拝見しただけで
コンサートに行ったりなどしてまともに拝聴したことがないので、
ゆっくりと1曲ずつ聴くことができるのが楽しみです。
60 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/05/16 15:16 ID:76+ErBwO
こんにちは。
浜コンCDについてですが・・・
以前浜コンスレッドで「CDにどの曲が入るかはわからない」と書きましたが、
実はあのあとに、浜コン事務局のほうから
「(最高位の2人を除き)今回は20〜25分でご自身で選曲してもらいます」と連絡があったんです。
そういうわけで、このCDは、入賞者が25分程度の範囲で自ら選曲したものです。
僕の場合、シューマンは35分以上かかってしまうので当然除外するしかなく、
ヴァインも18分強かかるのでその他に短い曲を1曲しか選べない、
ラフマニノフも25分かかってしまう上におそらく関本君が選曲するだろうと考えていたので外しました。
そして、それ以外の曲の中から比較的出来の悪くないものを選んだ結果、
あのような曲目となりました。
(ちなみに、ブラームスは「4つの小品 op.119」の中から第1番だけの収録だと思います。)
61 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 16:44 ID:X8l8y88X
鈴木さん、こんにちは。
なるほど。収録曲についてはそんな事情があったのですね。
私も購入しようか、検討中です。
62 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 23:35 ID:G85HAEdz
情熱大陸に出演する予定はないですか?
西村由紀江、梯剛之、小菅優、上原彩子の次は鈴木さんしかいないでしょう。
63 :
名無しの笛の踊り:04/05/17 00:26 ID:1qOCKFtg
手が比較的小さい、シューマンが得意、といえば、
マレイ・ペライアとほぼ互角かな?
65 :
62:04/05/17 01:25 ID:oQnObYVv
>>64
えっ なんで? 今日放送をみてて単純に思っただけなんだけど。
もし、出演されるなら何が何でも絶対に見る。
まあクラ演奏家のタレント化は否定しないけどチャラチャラしないでほしいわな。
ストラディがどうのとかガラス製のヴァイオリンがどうのとか。
67 :
48-51、53です:04/05/17 03:11 ID:WFwwWcjv
鈴木さんお疲れ様です。
浜コンCDにはそんな事情があったのですね〜〜
確かに20〜25分でしたら長い曲はいれられないですよね・・・。
ソナタ1曲だけとかになっちゃいますもんね。
他の入賞者の方も大きい曲1曲だけになってしまったらそれはそれで微妙かも(^^;
でも逆にそれぞれの入賞者の方がご自身で選んだ曲だと思うとどんな事情があったにしても
ちょっと嬉しいような気がします♪
でも予選期間中にCDを購入しておくべきだった・・・と今すごく後悔です(>_<)
最近はポピュラー音楽とクラシックの要素を合わせたりして、
一般受けを狙うような傾向がありますが、もしそういうことをして
有名になれるとしたら、鈴木さんもやってみてもいいと思いますか?
それとも、いくら有名になれるとしても、そういったやり方はせずに
ずっと純クラシックにこだわっていきたいですか?
69 :
名無しの笛の踊り:04/05/17 07:44 ID:aaiy+dLY
鈴木さんはタバコは吸いませんね。
70 :
名無しの笛の踊り:04/05/17 08:36 ID:aAf4hPaD
健康管理さえまともにできないようではピアニストの資格はないからね
71 :
名無しの笛の踊り:04/05/17 12:39 ID:TEQXqy1K
鈴木さん、選曲についてのご説明、ありがとうございます。
鈴木さんのCDを聴くことができるようになるだけでとてもうれしいです。
これからも頑張ってください☆応援しています♪♪
72 :
名無しの笛の踊り:04/05/17 21:43 ID:WtlhM7um
なぜ泣き叫ぶ女を無理矢理押さえ付けて犯すのを見ると興奮するのか気になるんですけど病院いったほうがいいですか?
73 :
名無しの笛の踊り:04/05/17 22:09 ID:oQnObYVv
鈴木さんへ質問です。
“ピアノを弾く”ということはどういう事だと思われますか?
“私はピアノを弾けます”(難易度は問わない)と豪語する人は世の中、山ほどいるでしょうが
はたしてそのような人々は聞いている人と演奏を通じてコミュニケーション
をとることができたり作者の想いなどを伝えたりすることができるのだろうか
と思うのですがいかがでしょう?
質問多いですなー。
鈴木さんは2ch的煽りのスルーもお上手だけど、質問の返答に
ついても降臨した直前の物以外、結構省かれる傾向がありますね。
無理は言えないし、返答は運次第位に思っといたらよさそう。
返答に値しないような厨な質問も多いしね
76 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 01:40 ID:434KAmG0
私はほとんどピアノのことも知らないし、
クラシックのこともよく解らなかったのですが
鈴木さんの演奏を聞きまして、とても驚き衝撃を受けました。
感動しました。
技術がどうとか解らないし、他の方と
どう違うのかも説明出来ないのですが
とても、演奏を聞いていてドキドキしました。
自分の音楽観も変わっていまいました。
鈴木さんの人間性やスタイルいろいろなものを
ひっくるめて感動する音楽になって聴こえてきます。
とても、かっこいいです!鈴木さん。
ずっと聴いてゆきたいと思います。
応援してます!!
77 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/05/18 01:53 ID:E6L06ekK
こんばんは。
ご質問になかなか答えられず申し訳ありません。
できるだけお答えしたいのですが、
考えるのに時間がかかるものであったり、質問の趣旨がよくわからないものについては後回しにさせていただいております。
また、当分は基本的に音楽に関するご質問のみお答えさせていただこうと考えています。
それ以外でも、どうしても答えてほしいご質問などございましたら、お手数ですが何度か書いて下さればお答えさせていただきます。
よろしくお願い致します。
12月12日のさいたま芸術劇場におけるリサイタルのプログラムが決定しましたのでお知らせ致します。
------------------------------------------------
シューマン:花の曲 op.19
ショパン:幻想ポロネーズ op.61
ショパン:ソナタ第2番 op.35「葬送」
ラフマニノフ:エレジー op.3-1
ラフマニノフ:リラの花 op.21-5
クライスラー=ラフマニノフ:愛の悲しみ
クライスラー=ラフマニノフ:愛の喜び
プロコフィエフ:ソナタ第7番 op.83「戦争ソナタ」
------------------------------------------------
ご意見を反映できなかった方々、どうもすみません。
前半はロマン派、後半はロシア物ということをまず決めて、このような曲目にしました。
僕ならではのものを出せるように今から練っていきたいと思います。
ご提案下さった皆様、どうもありがとうございました。
鈴木さ〜〜ん。
ショパンのバラ1は?????????
凄く期待しているのです・・・・・・。
79 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 02:06 ID:cMa/HZLK
鈴木さんお疲れ様です♪
ご丁寧にプログラムを書き込んでくださって!
最後はプロコの7番ですか!w(^0^)w
幻想ポロネーズも葬送も!
ラフマニノフのエレジーも大好きです♪
まだ先ですが、とっても楽しみにしています(^^)
戦争ソナタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
81 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 03:00 ID:434KAmG0
鈴木さんだ?・嬉し。
(ゎ・_・ぉ)<
>>77ロシア物か。ふふふ。
我々と同世代のロシアの作曲家は強いよ。
突然変異的にユニークな人が出てきた。
もしロシアの方々と話す機会があれば
「タルノポルスキさんは、大変素晴らしい弟子を送り出されてますね。」
と振ってみよう。
モスクワ音楽院関係なら、話もある程度弾むだろう。
邦楽関係を復習するのでこれにて。
>>78 お前、前々からバラード、バラードってうるさいんだよ。
みんなそれぞれ鈴木さんに弾いて欲しい曲があるけど、それは前スレの
リクエストの時に書き込んで、あとはそれを見た本人が弾く曲を決めるのを
待ってる中、自分一人だけ弾いて欲しい曲を何度も何度もわめくんじゃ
ねーよ、わがまま野郎。
(ゎ・_・ぉ)キタ━(;´Д`) ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)・_ゝ・)━!!!
85 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 05:54 ID:o3ePYftT
12月のさいたま、本当に楽しみですね。早く一回券を売り出してくれー
86 :
会社員:04/05/18 07:55 ID:NMUbajv4
鈴木さん、さいたまのリサイタル曲目決定おめでとうございます。
私は遠方なので聴きに行ける余裕がありませんが、
クリスマスシーズンということで、アンコールとして
「ジングルベル」のようなクリスマスソングをアレンジした曲の演奏を、
是非お願いいたします。
鈴木さんなら、昔JOCにも参加したことがありますので、
取り上げれば、きっと聴衆にも受けると思います。
ということで、がんばってくださいね。
なんかあれこれ注文が多いね、ここの人は。
もっと本人の好きにさせてあげなさいな〜。
88 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 09:04 ID:uQqBB6t9
それだけ人から関心を持たれている証拠だろ
どうせ、スズキってヤマハマスター3大ブス下手糞の一員カス野郎だろ。
>>89 鈴木さんがカスってことは、君はカス以下のウンコ野郎ってことになるよな
そんなに自分を卑下しなくても大丈夫だよ、坊やw
>>90 すぐムキになるウンコ野郎=スズキふぁん
ワラワラ
鈴木さんが葬送ソナタを弾くのは、きっとこの前のポリーニのオールショパンを
聴いて、ポリーニの弾く葬送に刺激を受けたからでしょうね。
93 :
90:04/05/18 17:13 ID:2Mv/I7Pc
>>91 おまえみたいなやつって、どうしてそういう書き込みするんだ?
純粋に興味ある。
だって、普通、いきなり出てきて悪口書いてくだけって、ありえないだろ。
恨みがあるとか、嫉妬してるとかの理由がないとさ。
それともそういう書き込みが趣味なのか?
ちなみに俺は鈴木さんと同レベル、とまではいかないが、コンクール入賞歴がある。
鈴木さんがカス呼ばわりされたら、俺もカスってことになるからな。
おまえなんかに言われたくないんだよ。
あー屈辱的だ。
おまえみたいなやつって、どうしてそういう書き込みするんだ?
純粋に興味ある。
ホモなのかい?
それとも、本当に愛してるのかい?
97 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 22:02 ID:hGEuYXlK
さいたまでのリサイタル当日の使用ピアノが、ヤマハだったらいいね。
鈴木さんは「ヤマハアーティスト」というイメージがあるし。
98 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 22:21 ID:o3ePYftT
使用機種、ぜひ知りたいですね。
左手を譜面台に添えてほほえむ鈴木さんの写真も見てみたいです。
さいたまのリサイタルのプログラムはどんなものになるんでしょうか?
つまらない評論家の曲目解説なんていらないから、鈴木さんのミニ写真集
にでもしてくれませんかね?音楽家ってビジュアルも大事ですから。
ちょっとミーハー丸出しでした。気分を害したらごめんなさい。
>98
>音楽家ってビジュアルも大事ですから。
須藤リナタンに喧嘩売ってるんでつか(・∀・)?
100 :
97:04/05/18 22:32 ID:hGEuYXlK
もちろんCFIIISのスペシャルチューンを希望。
自宅にもフルコンがあるといいね。
>>97 > 60 名前:Suzuki 投稿日:04/02/29 18:17 ID:H6aQx22P
> 皆さん、こんにちは。お久しぶりです。
> 浜コンのスレッドの時は色々とお世話になりました。
> ピアノ国際コンクール総合スレッドの70さんがこちらを立ててくださったようで、
> 時折のぞいてはいましたが書き込むのが遅くなってしまいました。
>
> 演奏会を期待して下さっている皆さん、本当にありがとうございます。
> そちらの地域で弾くときにはどうぞよろしくお願い致します。
>
> ちなみにフルコンなんて持っていません(笑)。
> ヤマハC3をずっと使ってます。
> イタリアでもC3、パリではカワイを使っています。
>
> 今後も時々書き込みます。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1076967111/60
103 :
73:04/05/18 22:51 ID:+G5naV9W
鈴木さんお疲れ様です。
12月12日のリサイタル楽しみにさせていただきます。
たくさんの質問を受けてらして大変であるのは重々承知しております。
私の質問はかなり漠然としたものかもしれない上、お答えが長くなるの
ではないかと想像できるのですが、プロのピアニストの方の“ピアノを弾くとは?”
を是非教えていただきたいのです。気長にお待ちしております。よろしくお願いいたします。
鈴木さん大変だね。心から同情するよ・・・
105 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 22:56 ID:hGEuYXlK
>>103 ステキなクリスマスプレゼントになるといいですね。
106 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 23:03 ID:CSMFvX/1
>>97 自宅にフルコンがあればいいのではなくて、
ホールの音響ももちろんあるが、
常にピアノ技術者が最高のピアノの状態を維持していることにこそ
コンサートホールのピアノの凄さがある。
浜コンなんて、毎日夜通しでピアノの調整していたし。
まさにF1のメカニックと一緒。1千万オーバーの楽器を徹夜でチューニング。
それもヤマハを代表する調律師だからなぁ。
そういった意味でスペシャルチューンといってるんか?
毎日調律師にスペシャルチューン(コンサート調律)してもらったら
年間1000万はかかるんじゃない?
CFも、メンテナンスしてんきゃ、ただのピアノよ
>>99 上原アヤタソに喧嘩売ってるんでは(・∀・)?
107 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 23:08 ID:+G5naV9W
そういえばETVスペシャルで鈴木さんが取り上げられたのだが、番組の冒頭は
森田剛士君という桐朋学園の学生さんに密着していたよね?
鈴木さんは2次予選(確か)の発表が終わった後、ガラスに反射したカメラを見て
携帯電話で話されている相手に「今、テレビに撮られてるんだけど」とおっしゃってから
密着が始まったような感じがする。
はたして元から取材依頼があったのだろうか?もし森田君が1次通過していたら
鈴木さんは番組で取り上げられていたのだろうか?
正直ぶっちゃけるとここまで鈴木さんを知ることはなかったのかもしれないと思ったりする。
両ご本人、失礼なお話で申し訳ありません。
108 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 23:10 ID:+G5naV9W
>99
中村先生に喧嘩売ってるのでは?
>103
そういう内面的な質問ってなんか・・・
鈴木氏も言葉にするの大変だと思うし、コピペされまくりの危険が伴う2chで
迂闊なこと書けないだろうから負担じゃね?
110 :
73、103、107:04/05/18 23:19 ID:+G5naV9W
>109
ええ、言葉にするのは物凄く大変だと思います。
また、言葉にしていただいてもある程度経験がある者にしかわからない
という恐れもあるでしょう。コピペの問題もあるでしょうね。
そこは、鈴木さんに判断していただくしかないでしょう。
私は、気長に待つしかないです。ご本人がお忙しいのご本人の文章から
重々伝わってきますから。
>>107 事前に打診はあったのでは?
入賞した日本人セキモトって人は完全スルーだったから取材拒否してたんでしょ。
集中したい気持ちはわかるけど、サービス精神が無いとプロとしては如何なものか。
>>109 自分も優しい鈴木さんのリップサービス(
>>77 )を真に受けて甘え過ぎと思う。
バラード厨といい、しつこい要求を1人聞き入れてしまうとワラワラと粘着質問
&要求が殺到して鈴木さんが困るのが簡単に予想できるのに。
>>107 > 709 名前:Suzuki 投稿日:04/02/02 20:04 ID:QstsKlIl
> はじめまして。本人です。
> 694さんがおっしゃっている通り、以前チャイコフスキーコンクールの時に書き込みました。
> 普段は格闘技のほうに出没しています。
> これで本人と鑑定できましたでしょうか?(笑)
>
> ここも時折のぞいておりましたが、
> 最近テレビについて同じような話題が繰り返されているように見受けられましたので、
> 書き込みさせていただこうと思いました。
>
> 事務局にて登録するときに、参加者全員テレビ撮影を許可するかどうかのアンケートをとられました。
> おそらく関本君はそこで拒否したのではないでしょうか。
> 参加者本人の練習の都合や精神状態などもありますので、
> テレビ撮影は強制されるものではなく、
> あくまで本人の了承を得た上で、ということでした。
> 710 名前:Suzuki 投稿日:04/02/02 20:12 ID:QstsKlIl
> 702さんがおっしゃっていることについてですが、
> あの番組はかなり編集されており、
> 撮影した全体量からすると5パーセントぐらいにしかならないのではないでしょうか。
> 本選では僕のあとに関本君が弾きましたが、
> その間にNHKの方が何をされていたかといえば、
> 僕の終わったあとのインタビュー、僕が着替えて部屋から出てくる様子の撮影、
> 着替え終わってホッとしている表情の撮影、などなどです。
> ですから関本君の映像は撮っていなかったと思います。
>
> おそらく初日に演奏したなかで撮影許可したのは僕だけだったのではないでしょうか。
> それであのような構成になっていたのだと思います。
> ただしブレハッチさんなど外人組の撮影に関しては良くわかりません。
>
> また2次の日本人作曲家作品の演奏の映像ですが、
> 取材対象の参加者と、
> 日本人作品最優秀演奏賞をとったロマン・デシャルムさんの映像しか流れていませんでした。
114 :
73、103、107、110:04/05/18 23:28 ID:+G5naV9W
>111
関本昌平氏は本当に取材拒否してたの?
単にNHKの編集で切られただけじゃなくて?
115 :
73、103、107、110:04/05/18 23:30 ID:+G5naV9W
>112 >113
納得!!
117 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 23:38 ID:ZPqOTB4R
>>73 っていうか、なんでそんなことを彼に訊きたいのかがよく分からん。
結局「ピアノが弾ける」という言葉の定義の問題でしょ?
>>73に対して「ええ、そうですね。少なくともそれができて初めて
『弾ける』って言えるんでしょうね。」とでもいうようなお墨付きが欲しいのか?
118 :
73、103、107、110:04/05/18 23:46 ID:+G5naV9W
>117
ぜんぜん違う
「物凄く大変」とわかっていながら「是非教えていただきい」ですか。<110
ま、有名になるほどストーカーまがいのファン必須だから鈴木サンにはいい勉強だろう。
>>73 私も個人的にはこの質問内容はどうかと思うし
鈴木さんのやさしさからの「何度か書いてください」
との言葉に本当に甘えてもう一度書くなんて
ちょっと常識はずれではありませんか?
質問する時にも相手を思いやる気持ちは大切だと思います。
>>28 さくらたんの入った牛乳風呂…(;゚∀゚)=3ハァハァ
122 :
121:04/05/19 00:20 ID:aSdQHT8g
ぐわー! 誤爆スマソ。
しかもよりによってこんなレスで…('A`)
>120
優しい鈴木氏が「いえいえ、迷惑ではないですよ」と言ったら
またそれを真に受ける、でループですな。
>119
鈴木氏には今回 “エレガントにスルー” を学んでほしいですね。
>121
高松の名物は牛乳風呂なのかー(フムフム、と思いました。
>>111 >ワラワラと粘着質問&要求が殺到して
>鈴木さんが困るのが簡単に予想できるのに。
本人が降臨してる以上、粘着質問&要求が
殺到するのは簡単に予想できるでしょうに。
このスレに
質問ちゃんやリクエッターが居なくなったら
相当しらけるが。
>124
そうじゃなくて、「何度も繰り返し書けば絶対返事貰えるのね(ハァト」と
勘違いする輩が増えて、鈴木さん墓穴…となるのを危惧したのでは?
質問と言っても、
>>73みたいなのは本当にウザい。
どうせ音楽もロクにできないで屁理屈たれるのが好きな議論厨だろ。
よくいるんだよ、そういうやつ。
ここはお前みたいに自己満足のために議論ごっこするようなスレじゃ
ないんだ。そういう疑問は自分で考えろ。スレ違いだ、どっか行け。
127 :
名無しの笛の踊り:04/05/19 01:27 ID:MsmDGVe1
********************************
鈴木さんの好きな花はなんですか?
********************************
>126
一部同意だけど、あまり集中で責めるとスズキサンが庇う役目をする事に
なりそうなんで程々に・・・(立場的に、ファンの一人だし邪険にできないでしょう
次のリサイタル是非行きたいけど、さいたまは神奈川西部からは遠いよ・・・
翌日朝から仕事だしなぁ。でもロシア物も葬送も惹かれる!
「オイラこんな遠方からだけど行くよ!!」って方いますか?
ピアノを弾くってことは、まず自分がその曲に浸って感動するってことだろ。
人前で演奏するってことは、その感動を他者にも与えるってこと。
その代償として、自分も他者から何かを与えてもらったり、愛されたりするようになる。
プロのピアニストの場合、代償として金も貰い、それを糧として生活していく。
これがプロとしてピアノを弾くってことじゃないの?
>>73の質問って、わざわざプロのピアニストに答えてもらうような事なのか?
しかもそんなに長い文章で説明しなきゃいけない事だとも思えないが、
「お答えが長くなるのではないかと想像できるのですが」って言ってる時点で、
相手に長いレスを書かせようとしてるみたいでウザいよ。
130 :
?1/4?3?μ?I`?J?I`?x?e`:04/05/19 01:53 ID:MsmDGVe1
ピアノを弾くって・・・音楽が好きって事じゃないのかなあ??
私は何となくそう思うけど。。。
誰だって弾けるじゃん。
『自分が好きなように弾く!』
ってことが、
ピアノを弾くってことなんじゃなーい?
かな?
>>131 自分も東北からです。新幹線は使わないと思うけど。
>『自分が好きなように弾く!』ってことが、ピアノを弾くってことなんじゃなーい?
アマチュアの場合はそれでいいだろうけど、今回はプロの場合の話だから
他人に聴かせることの意味も考えないと。
その辺も含めて129で言い尽くされてるからそれでいいんじゃない?
弘尚タンの好きな女性のタイプ知りたい
有名人でいうと誰がいいでつか?
>>127 >>133 鈴木さんは音楽関係の質問にしか答えてくれないそうです。
でも73とくらべると、こういう質問の方がまだかわいらしく思えてくる。
まぁ、言葉はアレだけど
>>73に反発してる人も鈴木さんが困らないか
心配するあまり・・・ってところあるしね。応援する者同士マターリしよう。
個人的には「何度も質問してね」ってのは、
「“忘れられちゃったのかな?”って心配になったらまた書いてみてね。
実は考えまとめてたところで、その頃には答えられるかもしれないから」
って位に受け止めたらいいと思う。
またリクエストの話に戻るけど、前スレのリクエストでは木枯らしが多かった
ようだからアンコールは木枯らしで決定なのかな?
バラードは一人のやつが何度もわめいてたようだけど、実際はそんなに
聴きたい人多くなさそうだし。
バラードは好きだけどアンコールよりメイン向きじゃ?
(ポリーニレベルなら期待も大きいしオオーッてなるけど…)
いつかリサイタルのテーマに沿った時入れてくれればイイ。
鈴木さんにとっては木枯らしは難しくないようなので、もうちょっと難しい
ゴドフスキー編曲の左手で弾く木枯らしや10-1はどうでしょう?
これも鈴木さんにとっては難しくありませんか?
139 :
名無しの笛の踊り:04/05/19 06:36 ID:Bd591xFF
幼なじみの友人も書き込んでるの?
ぜひエピソードがききたい。
141 :
名無しの笛の踊り:04/05/19 07:36 ID:Bd591xFF
>>140 鈴木さんもいずれ、そのスレタイが示す演奏家の仲間入りをすることだろう。
142 :
名無しの笛の踊り:04/05/19 07:59 ID:nQr2NZB2
弘尚!〜〜 精子 顔にかけてぇェェェ
143 :
名無しの笛の踊り:04/05/19 08:16 ID:K9m9VnnY
ふと思ったのですが12月リサイタルの曲目を一般公開されたの、
もしかして2ちゃんが初ではないですか?
もしそうだったらそれってすごくないですか??
2ちゃん見ててよかった〜!!
144 :
名無しの笛の踊り:04/05/19 10:08 ID:W/PRzgAZ
>128
私は名古屋から行きます。
東北から来られる方もいらっしゃるのですね!
>143
同意です!
145 :
名無しの笛の踊り:04/05/19 13:52 ID:5IwVYg/I
インタビューのとき「自分がこの曲のどういうところが素晴らしく、どのように感動
するのかということを、僕を通して表現して聞いていただくのが、使命というか
役割だと思っている」というふうに語られていました。鈴木さんにとって
「ピアノを弾く」というのはそういう意味も一部あるのでは・・。まッ、余計なことですが。
さいたまは10回券購入してあります。全部はいけないかもしれないけど。
鈴木さんの回楽しみにしてます。アンコールはやはり当日まで内緒ですよね。
146 :
名無しの笛の踊り:04/05/19 16:25 ID:xu4s1302
きるけごーる
147 :
名無しの笛の踊り:04/05/19 18:53 ID:xu4s1302
きみたち
そんなにあいたいなら
あそこにいきなさい
148 :
名無しの笛の踊り:04/05/19 18:57 ID:HcCeebvx
一種のサービス業ともいえる。
>128
私はこの日までに就活が終わっていればぜひ、行きたい!と思っています。
関西からですが・・。
150 :
名無しの笛の踊り:04/05/19 20:29 ID:FP3a+nM3
あそこって?
151 :
名無しの笛の踊り:04/05/19 20:36 ID:huLF9ZIq
>>150 国内では埼玉、
海外では芋良、それとも巴里?
>>133 深○○子ファンだというのは周知の事実だろ
どっかのコンクールでホテルの部屋にポスター貼って頑張ったっつー話を聞いたぞw
153 :
バール・サンドリオン:04/05/19 20:57 ID:huLF9ZIq
音楽って言葉では言い現しにくいことを音で伝えて、聴衆も言葉に
頼らずそこから何かを感じる部分があって、そこがいいところでも
あるのに、演奏の意味の説明を執拗に言葉で求める
>>73はナンセンスだな。
例えるなら、みんながマナーのためにあえて言わないようにしている
下品な言葉を大声で喚くかのような、非常識で不躾な行為だ。恥を知れ。
156 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 00:09 ID:x91DAlUF
>131 >132
私も東北からです?。いっしょだー。
********************************
126=155デツカ?
「どっか行け」「恥じを知れ」どっちも命令で終了してるから。
どっちにしても、もう
>>73叩きはこれくらいにしようよ!
>>145 アンコールって、事前に決めるのかね?
私の知ってるピアニストは、その日の気分で弾くと言ってた。
鈴木氏はどうなんだろうね。
>131>156
東北のどこに住んでるの?
自分は福島で仙台からも近いので
仙台コンクールも見て来ようと思ってるんだけど。
>117
>
>>73に対して「ええ、そうですね。少なくともそれができて初めて
>『弾ける』って言えるんでしょうね。」とでもいうようなお墨付きが欲しいのか?
73が欲しいのはお墨付きなどではなく、「オレはプロピアニストとも対論したんだ」
という自己満足だろう。単に議論ヲタとしての自分のステータスを高めたいために、
名のあるピアニストと議論ごっこをしてみたいだけに違いない。
例えるなら、自分一人でやってればいいような幼稚な議論遊びを、大人の
世界に持ち込み、自分にかまってくれるまでしつこくせがむかのような、
迷惑でわがままな行為。首を吊れ。
>160
73以下略は女でしょ。
てか、もうやめよう。
あんまり引っ張って 鈴木サンこの話題のフォローさせたくない。
162 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 20:04 ID:3WISqjxN
もし公式サイトがオープンしたら、鈴木さんが自分自身の留学生活の日常を撮った
フォトギャラリーを見てみたいな。
163 :
名無しの笛の踊り:04/05/21 07:48 ID:A8eXjYV8
今はどこにいるの?
コンサートへ向けての練習中?
164 :
名無しの笛の踊り:04/05/21 08:55 ID:LothQb5e
いま、一緒にいるけど、
日本じゃないね
165 :
名無しの笛の踊り:04/05/21 09:11 ID:ouj1MewJ
>>164 留学中の知り合い?
もうすぐ現地でコンサートがあるの?
166 :
名無しの笛の踊り:04/05/21 09:14 ID:UKTy717J
>156
仙台なので、SIMCにも行く予定で〜す*
>>164 鈴木さんは今、日本にいるよ
おまえ、一体誰と一緒にいるの?w
168 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 00:39 ID:z3wgkI3t
170 :
ソナタ:04/05/22 03:18 ID:bx9/9eGU
鈴木さんとHしてみたいです。
熱い息をふ〜っとかけられてみたいです。
171 :
そなちね:04/05/22 06:12 ID:YxIetWk2
ひろなおの
アナルに 種付けしてぇ
172 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 11:23 ID:qvYxc5vM
さいたまでロシアものをやられるということは、ヴォルノスタエヴァ先生の影響もあると思われ。
右翼が若干一人おります
174 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 14:24 ID:sKCfkUBd
鈴木さんが好きで、鈴木さんのファンの皆さんに聞きたいのですが
(ピアノに詳しい方、もちろん御本人でも、)
私は鈴木さんのピアノにとても感動したのですが、
他の方と弾き方や、特徴に何か違いが有るのでしょうか?
何処ら辺が 鈴木さんらしい 特徴、特色なんでしょうか?
いままで、こんなにピアノの演奏がかっこいいと
思った事はなくって、
どうして惹かれるのか
いろんな方向から、知りたく成りました。
また、鈴木さんに似たタイプのピアニストや、お勧めのピアニストが
居ましたら、教えて下さい。
「でしょうか」NGワードにしようかなあ…
ついでに「でしょうね」もネ!
177 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 08:46 ID:26hQgStm
このところ動きがないのかなあ…
ひっそりしてるようだね。
向こうでリサイタルの連続なのか。
178 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 11:04 ID:BtPb0y2I
179 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 11:25 ID:n9vqI1RL
ひろなおの体臭 (;´Д`)ハァハァ
180 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 12:58 ID:RmyLbSDs
>>174 ロシアがすきなら
そふくろにすきーのすくりゃーびんでもどうだ
181 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 18:12 ID:Ev/8RuH+
age
182 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 18:12 ID:Ev/8RuH+
age
183 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 18:31 ID:cPHKYb6I
ひろなおの体臭 (;´Д`)ハァハァ
184 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 18:45 ID:Ev/8RuH+
お世辞を言うわけじゃないですけど、存在自体が最高ですよね。
185 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 19:02 ID:cPHKYb6I
うんうん ひろなお最高 チンポ最高〜〜〜〜〜!!
187 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 19:51 ID:H3+B+GKR
バッハのインベンションとか聴きたいな
188 :
名無しの笛の踊り:04/05/24 00:34 ID:XFcxNxgw
190 :
名無しの笛の踊り:04/05/24 01:24 ID:6gY618hs
めちゃめちゃいいにおいがする ちんぽだよ
191 :
名無しの笛の踊り:04/05/24 02:37 ID:uerIz3E+
昨日の「情熱大陸」見た人多かっただろうね。
鈴木さん本人もご覧になったことだろう。
192 :
名無しの笛の踊り:04/05/24 09:24 ID:gX55thhS
ある日のこと,その橋の上に立っていたにもかかわらず,橋の名前を知らなかったことに気づいただけである
193 :
名無しの笛の踊り:04/05/24 15:06 ID:uerIz3E+
>>192 弘尚さんとどいういう関係があるのか。
横山さんや近藤さんと同じような道を歩むのかなあ。
194 :
名無しの笛の踊り:04/05/24 17:22 ID:1qlMPAL3
>>191 だろうね。だろう。鈴木さん本人もご覧になったことだろう。
196 :
名無しの笛の踊り:04/05/25 01:06 ID:4OnbFEsG
>>191
は、でしょうねさん・・だろうね。
鈴木さんもパリ在住だから上原さんと一緒に食事ぐらいはしたんやろうね
198 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/05/25 04:50 ID:IoHS/26Q
こんばんは。
というか、もうすぐ朝です(笑)。
ご質問に関することで皆さんを混乱させてしまい申し訳ありません。
元はと言えば、僕が皆さんからのご質問になかなか答えなかったことが原因だと思います。
いただいた質問には全て目を通していますが、なかなかすぐには回答できず、失礼致しております。
クラシック板ということで音楽関係の話題限定でお願いしましたが、
どこまでが音楽の話かというような線引きも簡単ではないので、
音楽関係に限らず、その他のことでもご質問していただいてかまいません。
なるべく回答できるようにしていくつもりですが、
ご質問の種類によって、こちらで勝手に取捨選択させていただきますことをあらかじめご了承願えれば幸いです。
(続く)
199 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/05/25 04:50 ID:IoHS/26Q
(続き)
前スレッドが読めなくなってしまいましたが、たしか685さんのご質問にお答えしている途中でした。
記憶に関する問題だったと思います。
田尻さんが3日で暗譜なさるということ、たしかに集中してやれば暗譜にかかる日数というのはそのぐらいではないでしょうか。
かかっても5日ぐらいで可能なはずです。
ニコライ・ルガンスキーは、ラフマニノフの3番のコンチェルトを4日間で人前で弾いたそうです。
譜読みして暗譜する、という作業は、音楽という言語の文法やルールを知っていると、案外楽にできるものです。
前スレで、僕の記憶力が年齢とともに低下してきたかもしれない、と書きました。
そしてそれに対して、暗譜能力も低下したか?というご質問もいただきましたが、実は暗譜力に関しては年々上がっています。
それこそ、集中して取り組めば3日で大抵の曲は暗譜できると思います。
不思議な感じもしますが、記憶力は低下するけれど逆に効率よい記憶法というものが自分なりにわかってくるからだと思います。
確かに記憶できる容量は年々減ってきてはいるのでしょうが、
その分、音楽上の経験を色々してきて、記憶するときの手がかりになるものが増えてきたため、容易になってきているのですね。
たとえば、ある本に載っていたのですが、次の数字
<353120245753424679756468>
を暗記するのにどうするでしょうか?
このままやみくもに暗記するのは大変です。
音楽でも譜面の最初からただ弾いていって暗譜するのはこれと同じように大変でしょう。
しかし、良く分析してみると、意外な配列に気付き、記憶が簡単になります。
しかも音楽は、こういう数列以上に実は論理的なものですので(例えばショパンは、後期の作品になるほど数学的見地から見ても完璧な楽曲になっているようです)、
分析して手がかりを増やせばいとも簡単に暗譜できるようになります。
ちなみに上の数字ですが、
4つずつ、6個のグループに分けられるようですね。
そして各グループの先頭が奇数の場合と、偶数の場合で法則がそれぞれ違うことに気付けば・・・
あとはもう覚えるのに20秒もいりませんね。
(ゎ・_・ぉ)<暗譜する能力が上がる分
その音楽に入れ込む時間が短くなるわけでもある
(思い入れや熱意が下がるわけではない!)
理解が早すぎるのも演奏の密度を下げる要因
あと、音楽ソフトの入手が楽かどうかも問題
かつては自分の演奏する作品の音源がない
こんなことは40年程前は当たり前だった
その時代の人間の暗譜力は今とは当然異なっている
今から40年後は私が1ヶ月かけて覚えたリゲティの練習曲でも
ほとんどの人が1週間で覚えられるようになっているだろう
進化には逆らえない
201 :
名無しの笛の踊り:04/05/25 06:57 ID:BJt2zg/b
鈴木さん、書き込みお疲れ様です。
最近のC3やC5、どう思われるでしょうか。
黒鍵の形や、ペダルの仕上げが、微妙に違いますね。
203 :
名無しの笛の踊り:04/05/25 11:12 ID:BhDlQObE
私は暗譜してきちんと仕上げた曲でも、数ヶ月弾かないでいるとけっこう
あいまいになってしまって、指先の記憶に頼っている状態になります。
きちんと分析して、効率のいい暗譜方法をしていないからなのかと
鈴木さんのお話聞いて感じました。
浜コンの放送見て鈴木氏を知っただけで、彼の演奏をじっくり聴いた事も無いから
ファンとは言えないんだけど、自分をネタに下品な下ネタの書き込みがあっても
寛大にスルーし、レスを続けるその人間性に惚れました。頑張って下さい。
205 :
名無しの笛の踊り:04/05/25 19:42 ID:rDZ0qwdk
めちゃめちゃいいにおいがする ちんぽだよ
206 :
名無しの笛の踊り:04/05/25 20:50 ID:q/8xAD0X
>>202 乙
>>204 前に誰かが言ってたけど
まさに鈴木さんは「エレガントにスルー」で素敵。男感汁。
逆にスルー出来ない粘着73叩き厨も居たけど、見習って欲しいね。
208 :
名無しの笛の踊り:04/05/25 22:19 ID:q/8xAD0X
>>207 206ですけど
あらあら・・・・
イコールで結ばなくても。
鈴木さん、効率のいい暗譜方法、良いお話サンクス!
本当、駄レスばかり書く人だw<206
>>204 そういや、自分も浜コン後このスレに居ついてるけど
一度も鈴木サンのピアノを通して聴いてないんだった。
略歴とかはギンディンのリサイタル行った時に貰った
ヤマハコンサートのチラシで読んだけど。
鈴木サンって国内ではいつからどんな演奏活動してるの?
それとも12月のさいたまが実質初の大舞台?(ソロで)
簡単に教えて、ファンの人。
鈴木さん先日のポリーニに行かれたそうですが、マウリツィオ・バリーニはどう思われますか?
イモラ音楽院出身のイタリア人だそうですが、今年日本での精力的な活動に話題になりつつありますw
>>210 鈴木さんスレは浜コン放送後からのようなので一部の熱心な人を除いては同様の認識では?
そういう自分も一度ラジオ?で聴いたことがあるだけだったり・・・
212 :
名無しの笛の踊り:04/05/26 07:57 ID:IjcK2u3S
かつて同級生だった香具師いる?
学校ではどんな曲を弾いていたの?
213 :
名無しの笛の踊り:04/05/26 08:37 ID:u6Ha2DPu
214 :
名無しの笛の踊り:04/05/27 07:37 ID:KG+iOUq8
>>213 すなわち、人前ではほとんど弾いていなかった、ということか。
215 :
名無しの笛の踊り:04/05/27 08:59 ID:z/OcTNNO
<<207
こんな女は、嫌だ
ここを直接ブックマーク入れてたから、スレ移動に気がつかなかったw
何日間もレスがつかないから
俺が書き込んでやろうとしてようやく書き込めないってことがわかったよ
でしょうねさん万歳!
218 :
名無しの笛の踊り:04/05/28 23:12 ID:C1PmagYv
万歳さんせー!
219 :
名無しの笛の踊り:04/05/29 00:34 ID:V7yghmGP
弘尚氏の出身高校で残念な事件があったようだね
220 :
名無しの笛の踊り:04/05/29 08:28 ID:nDeH4nnW
今頃ヨーロッパで演奏会の最中かな?
221 :
名無しの笛の踊り:04/05/29 14:05 ID:mOuVOwid
>>199 鈴木さんと同じ本を読んでいたところです。
アメリカの数学者の本ですよね。
222 :
名無しの笛の踊り:04/05/29 14:28 ID:yLIa9Jxd
222
224 :
名無しの笛の踊り:04/05/29 18:20 ID:z6GDK/dx
でしょうねさん最近語尾変えるようになったんだね
225 :
名無しの笛の踊り:04/05/29 22:17 ID:hn4apsML
今日行ったリサイタル会場で鈴木さんお見かけしました。図々しいと思いつつ握手
求めたら快く応じてくださって感激!ありがとうございました。
12月のリサイタルますます楽しみです。何人かの方は自分の手と鈴木さんの手を
合わせて大きさ比べしていました。あの華奢な(失礼^^;)体格で、ダイナミック
かつ繊細で素晴らしい演奏を奏でる手が、みんな気になるところなんでしょうね。
そういえば今日プログラムにあった「戦争ソナタ」鈴木さんもお弾きになるんですよね。
頑張って下さい。
226 :
名無しの笛の踊り:04/05/29 23:19 ID:L2TwhkkL
>>225 「2ちゃんねるのスレッド見ています」と、声をかけましたか?
227 :
名無しの笛の踊り:04/05/29 23:23 ID:uEDvzoP1
私は弘様のピアノが大好きです。葬送、とってもお似合いな曲ですね・・・12月のリサイタル楽しみにしてます。あと、11月のサロンコンサートのチケットは いつ発売予定ですか?
228 :
名無しの笛の踊り:04/05/29 23:40 ID:hn4apsML
>226
かなりの勇気必要かと・・・。
演奏後サイン会やるのかな?CD間に合うといいですね!
鈴木さんルガンスキーにも行ってたんだ〜。
秋は行くけど今回は見送った、残念。
ルガンスキーは6番、鈴木さんは7番では? >戦争ソナタ
231 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/05/30 01:14 ID:1u4KJxUs
こんばんは。
今日お会いした方々、声をかけていただきましてありがとうございました。
それにしてもルガンスキー、素晴らしかったです。
今年に入ってからすでにピアノのコンサートだけで20ぐらい行っていると思いますが、
その中でもダントツに良かったと思います。
こういうすごいピアニストが、日本ではまだあまり認知されていない、という現状に少し複雑な思いがします。
12月のリサイタルに来てくださる方々、ありがとうございます。
中には名古屋や東北のような遠方から足を運んでくださる方々もいらっしゃるとのことで、
感謝と驚きでいっぱいになったと同時に、
ご期待にそえるようにますます頑張らなくては、という思いを新たにしました。
自分のピアノを聴いてくださる方がいる、というのは演奏する人間にとって一番幸せなことです。
ピアノの道に進んでよかった、と心から感じながら毎日を過ごしています。
>>200 お久しぶりです。お元気そうでなによりです。
ご活躍ぶりは色々な方から伝え聞いていますよ。
『暗譜が早いとその分音楽に入れ込む時間が短くなる』というのは個人的には少し疑問です。
というのは、暗譜というのは、スタートラインであって、そこがゴールではないからです。
僕らの仕事というのは、暗譜してから本当の作業が始まるんだと思います。
暗譜は、料理にたとえれば、作る時に材料を切りそろえておく作業に似ています。
料理を作るための下準備に過ぎないと思います。
暗譜が早ければ、それだけ早い時期から『音楽に入れ込む』ことができるようになるのではないでしょうか。
ただ、(ゎ・_・ぉ)さんのご専門である超現代曲などは、アプローチが自ずと変わってくるんでしょうね。
僕にはとても手に負えませんよ、超現代曲は。
またチャットでお会いした時など、色々とご教示ください。
232 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 03:39 ID:7f+OGZdX
関係ないかもしれなくて、申し訳ないですが・・・
(ゎ・_・ぉ)さんを他の場所でも見かけます。
なかなか良い事言うなーと感心してます。
弘尚さんが知ってるようですが、どんな方か気になりました。
弘尚さんと関係なくてすみません。
234 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 12:28 ID:9KD440MT
> 名前 :ヴァーチャルネットコンポーザーピアニストどりるもえらー18さい(ゎぉ!
> 年齢 :18さい
> 性別 :麗しき乙女よっ
> 職業 :こんぽーざーぴあにすと
> 趣味 :もう「プリンセスチュチュ」がだいすきっ、あと最近「マリア様がみてる」にもハマりだしました。瞳子さんにどっきどきですぅ。
> 恋人の有無 :いません。いまは。
> 異性のタイプ :わたしのきょくを存分に演奏できるスタミナのある人
ttp://kentaro-noda.hp.infoseek.co.jp/tutumoerer.html キモイ…
235 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 19:21 ID:j0cIhU+i
236 :
名無しの笛の踊り:04/05/31 08:09 ID:5FhBTcTq
9月18日のFケンプ&大友&東響、行かれますか?
というか、いつまで日本にいらっしゃるのか。
238 :
名無しの笛の踊り:04/06/01 10:47 ID:73gTSIaD
以前手の大きさとか、指の太さの話出ていましたけど、
明らかに届かない和音とか、プロの方はどうするんでしょう。
音を端折るわけにもいかないでしょうし。
誰かの話で、手の開き方(?)で指が届くと言う話を聞いたんですが、
肝心の開き方が書いてなくて。そういう私は9度がやっと。
239 :
名無しの笛の踊り:04/06/01 18:25 ID:yNOuDckV
ここは保育園ですか
240 :
名無しの笛の踊り:04/06/03 06:58 ID:8gmpYDmb
昨日(6/2)は珍しく書き込みが全くなかったね。
忘れ去られてきたのかな。
人大杉だからだろうな
ここの住人はみんなIE使ってるだろうから見れないんだろう
242 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/03 16:40 ID:0MWzfaNm
こんにちは。
ここ、いつの間にか復活したんですね。
2chのシステムがまだよくわかりません^^;
イタリアに来ました。日本の異常な暑さを体験していたので、ものすごく涼しく感じます。
日本はあの暑さがずっと続いているのでしょうか?
>>45 服は日本で買うことが多いですね。
イタリアでも、好みのものを見つけたら、たま〜に買います。
イタリア人は他のヨーロッパ人と比べると比較的小さい人が多い人種なので、(日本で言う)Sサイズがあれば問題なく着れます。
>>68 僕自身、クラシックに限らず色々弾くのが好きですので、有名になれるなどは関係なく、
好きなものを弾くスタンスでやれればいいとは思いますね。
ただ、一つのことを始めたらとことんまでこだわるタイプなので、
クラシックの奥の深さを知ってしまった今、次々に現れるドアを1つずつ開けていって、
向こうにどういう世界が広がっているのかを一生かけて見ていきたいですね。
他に手をのばしている余裕はなさそうです。
>>127 ごめんなさい、シューマンの花の曲をプログラムに入れておきながら、
花の名前や種類の区別など全くわからず、『ああキレイな花だな〜』でいつも終わってしまいます(笑)。
>>211 バリーニ、日本でたくさん演奏するようですね。
彼が結婚してパリに住んでからはほとんど会っていませんが、
留学した当初などは、食事を一緒にしたりコンサートに駆けつけてくれたりと、いくつかの思い出があります。
キレイな音で個性的な演奏をする人で、95年のショパンコンクールの時にはワルシャワでもかなり話題になっていたようですね。
243 :
名無しの笛の踊り:04/06/03 17:46 ID:TkHosk8o
鈴木さんこんにちは〜!
先日のコンサートでお会いした者です。日本は相当暑いです。
またどこかのコンサートで鈴木さんをお見かけできることを楽しみにしてます。
今イタリアにいらっしゃるということですが、これからは当分向こうなのですか?
鈴木さん、こんにちは
イタリア良いですね。鈴木さんは海外にいる間は
その土地のものを食べていらっしゃるのでしょうか?
それから、前のスレで質問した事ですが、時差ぼけはどうやって解消なさっていますか?
大牟田のコンサートは聴きにいけると思うので楽しみにしています。
>242
鈴木サンのコメントでバリーニ氏を見る目が変わりました。
自分もポリーニのパチもんみたいな名前・・・くらいにしか思ってなかった(苦笑
しかも鈴木サンと面識があるとは!地元に来るので行ってみようかな。
246 :
名無しの笛の踊り:04/06/04 07:30 ID:dxPrvNWf
バリーニは名前を変えるべきだな。バルトや金沢(中村)攝のように。
まあ、カタカナだから特にってのもあるよね。
もとのアルファベットだとVariniと Polliniだから、ちょっとはまし。
前スレの685です。しばらくこのスレを見れず、鈴木さんからこんなにも詳しい
返事をもらっていたことをついさっき知りました。ありがとうございます。
やはり曲をはやく覚えるには、曲を分析する能力が必要なのですね。
おそらくピアニストのキャリアが長い人ほど、それこそ譜読みと同時に、
和声進行などもスラスラと分析できてしまうのでしょう。
私も一応、和声や対位法や楽式などの勉強もしているのですが、今の自分の知識で
実際に曲を分析しようとしても、なぜそういう和声進行が出て来るのかなど、
すぐに理解できなかったりすることがよくあります。(ロマン派以降だと
特に和声が複雑になってくるような気が…)
私はまだ分析力が足りないようなので、もっと作曲の勉強をして分析力をつけた
方がいいのかなと感じました。今までは分析を重視せずに怠っていましたが、
これから分析する癖をつけたいです。鈴木さんの話はとても参考になりました。
あと、単に指の技術から言っても、やはりキャリアの長い人は様々な音型を
弾いてきているので、新しい曲も覚えやすいと思うのですが、私のような経験の
浅い人間は、はじめて出くわすような音型が多くて、まだまだその辺も未発達
なようです。
ところで、お薦めの和声の本などあったら教えて下さい。
鈴木さんはどんな本で作曲の勉強をされたのでしょう?
音友の芸大和声の知識だけだと、分析しにくいケースに出会うことがある
気がするので、もうちょっと変わった和声進行について勉強できる本も
あるといいのですが。
芸大和声は古典までで、ロマン派以降の和声には触れてないようだし。
今度、ディーター・デ・ラ・モッテの「大作曲家の和声」という本を
読んでみようかと思ってるのですが。
ところで余談ですが、ルガンスキーは私も好きです。
まだCDでしか聴いたことありませんが、それでも
すごいピアニストだと思ってました。
あとベレゾフスキーとかも好きです。
明日から仙台コンクールを見に行ってきますw
251 :
sage:04/06/04 21:40 ID:R8zPXbvC
252 :
名無しの笛の踊り:04/06/04 22:32 ID:pOZvskeW
「ヴァリーニ」と書かないのもそのためだね。
ところで鈴木さんは、舟和の「いもようかん」ってご存知ですか。
こないだ、新幹線に乗っていたときに、誰かの持っていた舟和の紙袋が目に付いたので、つい印象に残っていました。
ちなみに、私は関西出身で「舟和」は知らなかったのですが、鈴木さんの地元では店舗も近くにあったことでしょうね。
>252
なんか突飛過ぎるよ、その質問・・・
>>252 あれは店頭で焼きたてのを食すのがベストやね。
>鈴木さんの地元では店舗も近くにあったことでしょうね。
でしょうね
256 :
名無しの笛の踊り:04/06/05 11:05 ID:gzBRzDwU
ひろなお のまんこなめたい
257 :
名無しの笛の踊り:04/06/05 14:50 ID:gV/+IG8G
舟和も唐突ですが、イタリアでの食生活って?
鈴木さんが食事する姿ってなかなか想像できないんですが・・ドリンク剤とか
サプリメントくらいしか。でもそれだけじゃ、浜コンの二の舞ですよね。
この前あるピアニストの自炊場面見たんですが、炊飯器に乾燥ごぼうと
醤油いれて炊いただけ。指を使う仕事だから
料理とか家事なんてやらないのかなって思いました。怪我したら大変ですものね。
夕べ録画したリヒテルの「幻の東京リサイタル」見てます。
金屏風の前で弾く姿、お年を召しても風格ありますね。
私もそれは思いました。食生活って様々な事に影響すると思うので。
音楽家でも拒食症から美食家までいるし人によるでしょうけど、
イモラでは如何いう食生活だったのか気になります。(寮?自炊?)
あと、日本食以外口に合わないというか、味覚が保守的な人、胃腸に合わない人、いらっしゃると思います
私はイタリアの食べ物は(チーズ、ハム、トマト等)好きで全然平気ですが、
鈴木さんは海外の食べ物は大丈夫なのでしょうか?
259 :
名無しの笛の踊り:04/06/05 16:32 ID:eSxd8niG
でしょうか?
260 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/05 16:47 ID:XzWIhx9j
こんにちは。
仙台コンクールのピアノ部門が今日から始まりましたね。
日本人参加者は1人を除いて僕は全員友人or知人なので、本当に皆さんに声援を送りたいです。
2chで非常に活躍していてここのスレにも書き込みしているらしい(?)某氏も参加しています。
ホテルでPCやっているでしょうから、息抜きにたまにここにも登場してくださいね、某氏!^^
>>243 え〜っと、お会いした中のどの方でしょうか?^^;声をかけていただきありがとうございました。
2週間ごとに日本とヨーロッパを行ったり来たりすることになると思います。
>>244 現地時間に合わせて就寝前にメラトニンなどを飲んで眠りにつけば、2日ぐらいで時差ぼけは治ります。
ただ、最近僕は日本で明け方に寝る癖がついてしまったため、日本にいながらヨーロッパ時間で生活しているようなものでした。
ですからそのまま時差ぼけにもならず、今こちらでは12時就寝7時起床という、日本ではありえない生活をしています。
>>245 もしコンサート行かれるのなら、彼によろしくお伝えください。といっても最後に会ってから4年ぐらい経っているので、名前を言っても覚えていない可能性はありますが^^;
>>252 舟和のいもようかんですか、全く知らなかったです。名前からして、僕の好きな食べ物っぽいので、一度試してみたいですね。
>>257>>258 僕は『いくら』以外は何でも食べます。しかもかなり大食いなんですよ^^
吉野家で牛丼売ってた頃は、特盛でも足りないぐらいでそのあとラーメン食べに行ったりしてましたし、
夕飯ステーキで夜食が焼肉なんてのは日常茶飯事です。
一番好きな食べ物といってもいいアンジェリーナのモンブランなら、(日本限定の小さいサイズではなく)大きなサイズを2つペロッとたいらげてしまいます(笑)。
それがコンクールになると何も食べる気が起きなくなるのですから、人間は不思議なものですね^^;
イタリアでもフランスでも、食べ物が合わないなどという事は全く無く、大体いつもパスタ&肉&サラダ&デザートを1回の食事で食べますよ。
261 :
名無しの笛の踊り:04/06/05 17:31 ID:M4ig/xoG
>>260 やっぱり太らない体質なのですか?
中年になっても太らないでしょうね。おそらく。
鈴木さんが中年太りしているところなんて想像できませんけどね。
わたしは鈴木さんと歳が近くて、けっこう大食いで、
昔はどんなに食べても全然太らなかったのですが、
この歳になってお腹周りが太ってきました。
食べたものが全部体についてしまいますね。
まさか将来太るとは思っていませんでしたので、ショックを受けてます。
そういや太ったピアニストってランランぐらいしか思いつかんな
オグドン追加。
264 :
252:04/06/05 20:16 ID:FyMSNsK9
>>260 書き込みありがとうございます。
「舟和」は、浅草にあり、東京のみやげとしては有名だそうで、東京近辺のデパートの地下にはたいてい出店しているそうです。
2chの某スレの書き込みによると、バレンタイン向けにハートの形をした芋羊羹も出していたとか。
仙台コンクールですが、「ピアノ国際コンクール総合スレッド」も、これから盛り上がるかもしれませんので、そちらのほうにも書き込みがあれば、たいへんうれしいです。
あの方って、「おい」のAAで知られる方ですね。
というわけで、コンテスタントの健闘を祈りたいと思います。
>>262 ランランって太ってるの?
本人のHPによると趣味はサッカーとディスコらしいから、体動かしてるはずなのにねえ。
早速のお返事、有難うございます。
鈴木さんほど海外と日本を行き来している訳では有りませんが
欧州→北米→欧州→日本と移動して身体を壊した事があります。
その時は時間の感覚がめちゃくちゃになったような感じでした。
演奏家の方々は世界を飛び回っていてタフだな…と思いますし
その分、食べないと頑張れませんよね。
これからも御身体に気をつけて頑張ってください。
267 :
名無しの笛の踊り:04/06/05 21:56 ID:edIXMCN+
ひろなお ちんぽ
268 :
名無しの笛の踊り:04/06/06 02:23 ID:Tu/GUu8T
鈴木さんもお知り合いの方というのを264さんはどなたかご存知の様で・・・
どなたか教えて下さい!実は土日は授業ないんで仙台応援に行ってるんですよ♪
というのも自分も知人、友人が多くでてるもんで(^^;)
269 :
名無しの笛の踊り:04/06/06 02:37 ID:rgOu5gqt
美食家で有名だったのはミケランジェリだったな。
料理の腕前は玄人はだしだったとか。弟子の高野耀子がビシバシ仕込まれたらしい。
270 :
名無しの笛の踊り:04/06/06 16:49 ID:AWX7BDhI
食生活への質問にお答え頂いてありがとうございます。
ん〜でも以外でしたぁ。けっこう大食漢であること!アンジェリーナのモンブラン
にグルメ振りを発揮しつつ、吉牛特盛もありなんて^^。でも普段それだけ食べて
体力を維持しているのですから、食べられなくなったときの反動が大きいんですね。
甘党みたいですが、お酒なんかはいかがなんでしょう。ってピアノに関係ない質問
ばかりですみません。
明日は浜コンのCD発売ですよね。私は買うつもりですが、演奏者の方々の手元には
もう届いてお聴きになっているのかな?
アンジェリーナのモンブラン知らないわしは退場した方がいいかね?
>271
「プランタン銀座」を知っていたら残ってよし。ナンチテ
自分はアンジェリーナのはレギュラーサイズ半分でギブアップ。
美味しいけどかなり甘い・・・
美食家はロッシーニしか知りませんでした。
鈴木さんが本当はよく食べると言う事を前のスレでも仰っていましたが
甘い物好きというのはまたビックリでしたね。
>271、272
地方者なので私もアンジェリーナは存じませんでした。
有名なんですね。東京は遠いなあ。
274 :
名無しの笛の踊り:04/06/06 22:30 ID:m8lY3JI5
仙台人ですっ
土日は行けなかったから、明日は行こうっと。
仙台はちょっと浮き足立ってます。
私だけか・・・?。
誰がチェックなんだろ?
誰か教えて?!
275 :
名無しの笛の踊り:04/06/07 00:17 ID:XnJAFZYd
スズキさんも仙台へコンクールを聴きに行っておられたの?
イフクさんですかね?ここを見てるのって
>>276 ピアノ国際コンクールスレッドで、女子大生と言い争ってた人だよ。
そこのスレでは正体ばれてたみたいだしw
278 :
名無しの笛の踊り:04/06/07 07:49 ID:0C/tuVB9
浜コンCD発売日age
279 :
名無しの笛の踊り:04/06/07 09:19 ID:6NDWzJVw
アンジェリーナを知らない奴がいるとは・・・
あれは甘いもの苦手な男でも食べられる数少ないモンブランだ。
あまりのでかさにスモールサイズが発売されたくらい巨大だ。
しかしアンジェリーナはモンブランくらいしか有名でない。
280 :
名無しの笛の踊り:04/06/07 18:13 ID:2V0nUU3E
浜コンのCD購入!ってまだ聴いてないんですが。鈴木さんのプロフィール
違ってるのでは??浜コンのときもこのプロフだったのかな。校正ミスとか・・。
281 :
名無しの笛の踊り:04/06/07 23:14 ID:Hu1aI5N4
思ったのだけど・・・
それって、鈴木さんの年齢とも近い・・・
菊池君じゃない?
菊池君、なかなか良かった!良かった!!
そして、ちゃんと突破して次のセミファイナルに進んでる。
彼は私の周辺の友達の間では評判いいね!
経歴とかでなく、演奏を聞いてあげるべき!!
鈴木さんのスレなのに書いてしまってごめんなさい。
もし菊池君見てたら、頑張って下さい。
282 :
名無しの笛の踊り:04/06/08 00:44 ID:1pNt0r1z
菊地だろ?
283 :
名無しの笛の踊り:04/06/08 21:41 ID:Yl+Wy6u7
今日はおそらく、ヴァリーニ、じゃなかった、バリーニを聴かれたのでしょう。
284 :
名無しの笛の踊り:04/06/08 23:24 ID:5n62o0/K
浜コンCD聴きました。3枚全部はまだですが。鈴木さんお得意の(ですよね?)
ラフマニノフは、聴いていて映像が浮かんでくるようなドキドキ感。
その世界にグイグイ惹きこまれてしまいました。その後のブラームス、
シューベルトでしっとりと・・・涙がウルウルどころではない状態になってしまいました。
同じ曲を他の演奏者のCDで聴いていたのですが、こんな風に感じなかったので、
全く別の曲??とビックリ。
鈴木さんは技巧的に素晴らしいだけでなく、聴き手を感動させる表現力は
すごいです!鈴木さんがその曲に抱いているイメージが、演奏を通して伝わってくる
というか・・。しかし25分は短い!!
285 :
名無しの笛の踊り:04/06/08 23:43 ID:v8x42/BW
ブラームスはよかったよね4曲とも(ライブ)
ああいう地味な曲でセンス発揮するからいいんじゃないっすか。鈴木さんは。
鈴木さんには格闘技ファンらしく、演奏の後におじぎをせずに
豪快に腰を振って「ハッスル!ハッスル!」と叫んで欲しいです。
287 :
名無しの笛の踊り:04/06/09 23:50 ID:kwaaL+Ax
是非新潟にも来てほしいなぁ。
生で鈴木さんの演奏を聞いてみたいです。
県外だとちょっと行けなさそう・・・残念です。
CD買おうと思っています!
288 :
名無しの笛の踊り:04/06/10 00:01 ID:KsicvF90
鈴木さんが今練習用に使っておられるピアノの鍵盤は、
本象牙+本黒檀ですか、それともNI+黒檀調天然木ですか?
289 :
名無しの笛の踊り:04/06/10 13:52 ID:3GpelX2Q
でも、鈴木君、ラフマニ2番の最後、どっかんどっかん崩壊してたね♪
聴いていていつ演奏中断になっちゃうんだろうとびくびくでした。
>でも、鈴木君、ラフマニ2番の最後、どっかんどっかん崩壊してたね♪
いつの話?
pi
炉
厘子
295 :
名無しの笛の踊り:04/06/11 13:28 ID:FbfzQgtB
まだ浜コンCD聴き終ってない・・・。とりあえず鈴木さん、コブリン、関本君だけ。
296 :
名無しの笛の踊り:04/06/11 13:30 ID:Hlsf2ocZ
297 :
名無しの笛の踊り:04/06/11 19:59 ID:qlyvKymm
おーい
弘尚
いつかえってくるんだー
ここみてたらメールくれ
2chなんぞで連絡を請うなんて、どういう知り合いよ?
とりあえず鈴木さんの知り合いでここを見てそうな人が何人かいますね。
今のところ分かってるのはこんな感じかな。
・前スレで言ってた先輩ピアニスト。
・仙台コンクールに参加してる誰か。
(おそらく前にピアノコンクールスレにも書き込んでた菊地さん)
・(ゎ・_・ぉ)さん
この他にももっといるのかも知れないですね。
あと、上の3人でかぶってる人もいるかもしれないし。
・
登場人物
300 :
名無しの笛の踊り:04/06/12 12:46 ID:aLhiOSBz
このところ沈静化しているのも、海外での活動がたいへん忙しいからだろう。
301 :
名無しの笛の踊り:04/06/12 13:55 ID:WFdo+i2A
>298-299
いずれにせよ、まともな知り合いなら別の連絡ツールあるでしょ。
こんなとこで優越感を顕示でもしてるんですかね。サミシイナw
「でしょうね。」さんは「だろう。」さんに改名しました。
鈴木さんも仙台のコンクールを見に行ってるのでせふね
306 :
名無しの笛の踊り:04/06/13 02:19 ID:qlIO2shf
>>300 わけあってしばらくパソコンにはさわりたくないそうだよ
まともな知り合いでなくても検索すればメールアドレスは出てくる。
でも、しばらくパソコンに触りたくないって何かあったのかな…
浮気がばれたのでは
と言ってみるテストw
309 :
名無しの笛の踊り:04/06/13 06:38 ID:skAdFUZZ
>>306 コンクール出場の準備? それとも留学の終了試験?
310 :
名無しの笛の踊り:04/06/13 12:04 ID:/yVusbmT
ドイツでコンクール受けてるよ。あったもん。
え?彼パリにいるよ。昨日コンサートに来てたもん。
312 :
名無しの笛の踊り:04/06/13 13:46 ID:lmPzrHnh
なんか滅茶苦茶だな ここw
313 :
名無しの笛の踊り:04/06/13 16:04 ID:AgWgwrHj
昨日池袋で見たよ
314 :
名無しの笛の踊り:04/06/13 16:07 ID:skAdFUZZ
>>313 本当! それも西武電車に乗ってきていたの?
315 :
名無しの笛の踊り:04/06/13 17:05 ID:Cg6AW8ih
じゃあ俺は六本木でみたことにする
316 :
名無しの笛の踊り:04/06/13 17:10 ID:aUsAh1Fc
今日、2次予選で弾くんだよ。シューマン。
がんばれ!!(他の日本の参加者もがんばって!!)
>>316 シューマンの何?
というか 何のコンクールなんだ
シューマ○コンクールでそ。
おいおい、ホントここっていい加減なヤシばっかりだな
彼は今パリにいるのは間違いないよ
鈴木さん?中華街でシューマイ食ってるの見たよ
321 :
名無しの笛の踊り:04/06/13 19:33 ID:CVFCG8dl
みなさん適当すぎますね
鈴木さんがどこにいるか、証拠写真とか撮ったヤシいないのか?w
コンクール受けてるとか言ってるんなら、詳細知ってるんだろうな?
おおかた、コンクールプログラムに写真は載っているが棄権したとかで来ていない、ってのが真相っぽいな
関係ないが浜コンもアルベルトノゼとかジンジューとかが来るかと期待させながら結局棄権だったな
楽しみにしてたんだが。
323 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 00:21 ID:43TgfZT5
コンクールのHPの1次、2次予選の時間割りに
きちんとでてるらしいよ。
私、ドイツ語読めないから、名前しか分からないけど。
今日の朝弾いたみたい。
↑日本人は弘尚君のほかは芸大生だね。
知ってる人だ。
327 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 07:36 ID:IftqXylt
このコンクールのレベルはどれくらいですか?
328 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 07:50 ID:q5QtCah1
年中コンクール受けてるんだね>鈴木君にかぎらず
329 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 08:04 ID:7Eh5Hsei
なるほど、ドイツでコンクールを受けていたのか。
ということは、ドイツ語もいっしょうけんめい勉強したことだろうね。
伝家の宝刀でがんがれ
331 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 08:23 ID:gNU+bn4R
ピアニストはコンクール受けまくりだろうな
332 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 08:25 ID:7Eh5Hsei
この調子で行くと、来年のショパンコンクールは確実だな。
334 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 17:08 ID:7Eh5Hsei
隠れファンとしても、結果が楽しみですなあ。
>ということは、ドイツ語もいっしょうけんめい勉強したことだろうね。
>>303 「でしょうね。」さんは「だろうね。」さんに改名しました。
336 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 00:49 ID:I1Czdl+K
ドイツのコンクールでは、どこまでいくのかな?
予選落ちしたわけではないのね。
337 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/15 01:11 ID:eUHWCCUh
こんにちは。
今ドイツのツヴィッカウという、シューマンの生まれた町に来ています。
話題に出ていました通り、ここでのコンクールに参加しています。
本当は昨日ぐらいに日本に帰る予定を組んでいたのですが、
先週イモラの先生に『自分も審査員で呼ばれてるから受けに来い』と言われ、急遽予定変更で受けることにしたわけです。
(あらかじめ応募はしておいたのですが、キャンセルするつもりでいたんです。)
あまりに急なことだったので、コンクールに来ていることは事務所や家族にも言っていないんです。
ですから、ここで書かないでいただきたかったというのが本音なのですが(笑)、こればっかりは仕方ありませんね。
セミでは20人中トップバッターになり、さっさと弾いてきました。
舞台上で椅子の高さを調節しようとしたのですが、硬くてなかなか動かなかったんです。
そうしたらドイツ人の審査委員長が舞台までいらして(昔の奥様は日本人)、
『あげまっすか〜?さげまっすか〜?(本当にこんな感じ)』と日本語で!聞いて下さり、
2人で仲良く椅子の上に体重をかけ、無事に丁度良い高さにすることができました。
こういうアットホームな雰囲気は海外のコンクールならではですね。
演奏は付け焼刃的な演奏に終始したので、ファイナルに進むのは厳しいとは思いますが、
大好きなシューマンが走り回った当時の面影が今も残る街並みを肌で感じられただけでも、今回は収穫ありといったところでしょうか。
仙台はファイナリスト6人が出揃ったようですね。
非常にハイレベルなファイナルになりそうで、今から楽しみです。
それでは時間を見つけてまた書きます。
338 :
324:04/06/15 01:26 ID:vge5xG79
鈴木さん、お疲れ様です。
余計な事をしてしまって申し訳ないです。
339 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 01:27 ID:wQ0q7dnN
鈴木さんお疲れ様です!コンクールに出られていたのですね。
審査委員長が自ら舞台までいらっしゃったうえに、椅子の高さまで合わせてくださるなんて…
浜コンじゃ考えられない光景ですね(^^;
鈴木さんはどんな曲を弾かれたのですか?
やはりシューマンの交響的練習曲は弾かれたのでしょうか。
有名になると、何でもお手軽に検索されて広まっちゃうから。
鈴木サンご自身から提供して頂いた話題以外は気を遣ってあげたいものですが・・・
それにしても相変わらず寛大な対応だね。
341 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 03:19 ID:NnxJKQJY
342 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 03:44 ID:S1073GHy
343 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 03:54 ID:S1073GHy
鈴木さん時間を見つけて書き込んで下さってありがとうございます。
感謝と、嬉しい気持ちです。。。。。
最近はあまりにも、優しいので心が痛むくらいです。
どうか
楽しんできてくださいませ。
344 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 04:00 ID:NnxJKQJY
338 :324より全然何も言わない
>>323とか
>>316のほうがあれかと思うけど?
既に謝ってる人に何度もどうこう言うのってどうかと思うな。
346 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 07:54 ID:5Y2SJymc
347 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/15 09:58 ID:osm/GbgC
もう夜中3時です。
明日夜が結果発表ですが、通る可能性が薄くても一応練習しておかなければいけないのが
コンクールのつらいところですよね。
今日はこの時間まで参加者数人でヤケ酒を飲んできました。
>>324(
>>338)
とんでもないです。
それは、こちらの勝手な都合ですから^^
掲示板は一応公共性のある場所ですし、あまりに問題ある内容以外なら何を書いてもいいわけですし、
お気になさらないでくださいね。
348 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 10:29 ID:glZshMOj
鈴木さんは本当に寛大ですね!
349 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 10:49 ID:j5cmGLWU
鈴木さんなんでピアニストになりたかったんですか?
350 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 11:16 ID:TBCd1dgF
最近ここでお見かけしなかったので、ついに2ちゃんに嫌気が差したのかと
思っていました。コンクールお疲れ様です。でも今回はリラックス
した雰囲気で参加されているようで。ヤケ酒飲める余裕(?)もあるし。
明日の夜結果発表とのことですが、予選でどんな曲を弾かれたのか興味あるところ
です。HPには書いてあるのかな?でもドイツ語読めないし・・。
浜コンCDようやく全部聴き終わりました。もっと1曲1曲をじっくり
聴くのはオイオイというところです。コブリンさんや、ブレハッチさんは
ソツがないというか、きれいにまとまった演奏という感じがしました。
関本君や須藤さん若さで一生懸命突っ走ってるような、いい意味で。
鈴木さんは284でも感想書いたんですが、もう鈴木ワールドが出来ている
って感じです。多分曲に対して自分の表現の仕方とか想いは、コンクールであろうと
演奏会であろうと揺るがないのかもしれませんね。聴衆が審査員とか
一般の人とか関係なく、ご自身の伝えたい音楽を表現しているような・・。
351 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 12:42 ID:Flyef7x/
352 :
Kです:04/06/15 13:54 ID:oR4YFIb6
Suzukiくん、こんにちは。
なんだか誤解されているようですが、
僕はこのスレに書くのは初めてですよ。
僕は、残念ですが仙台から帰ってきちゃいました。
Suzukiくんは何があったかは知らないけれど、ファイナルに行けると良いね。
Suzukiくんの演奏には、芸術家としてのエスプリが満ち溢れているからね。
やっぱり音楽家って中身も大切ですね。
354 :
ジングルベル:04/06/15 19:06 ID:T0+a1IYU
ホームルームBBSの書き込み、見ましたか?
鈴木さんのことで話題になっています。
355 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 20:00 ID:FIIyHR7P
ドイツなのに日本人らしい名前多いな
今はどこの国のコンクールでもこんな感じなのかな?
356 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/15 22:47 ID:zIUyWZaY
Kくんが登場されましたので、手短かに・・・
ピアノ国際コンクールスレッドの726と727のKくんの書き込みは、
なぜコンクールを受けるのか、結果をどうとらえるべきか、そしてそれをどう生かすべきなのか、
についての見事な回答だと思いますので、みなさんもぜひ読んでみてください。
僕自身も本当にその通りだと思います。
Kくんはすでに海外の伝統ある2つの国際コンクールで優勝している素晴らしいピアニストです。
豊富な知識、豊かな音楽性、抜群のテクニックを独自の方法でミックスさせ、
彼以外の誰にもできない、というスタイルを作り出している点が本当に凄いです。
この前の新宿でのドビュッシー練習曲全曲の素晴らしさには本当に驚きました。
Kくん、仙台お疲れ様でした。
またパリでゆっくり飲みましょう。
357 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 23:20 ID:S1073GHy
かっこいい〜〜〜〜?・
358 :
名無しの笛の踊り:04/06/16 06:17 ID:LplYkZRY
そのコンクールで使った銘柄はヤマハでしたか?
それとも、スタインウェイでしたか?
359 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/16 07:15 ID:ZAjpG2Hc
本選になんとか残ることが出来ました。
しかも6人中日本人が3人という、どこかのコンクールと似たような感じです^^;
みなさんへのレスは演奏が終わったらゆっくりさせていただきます。
明日はアンジェリーナのモンブランより好きなシューマンのコンチェルトを気分良く弾いてきます。
360 :
Kです:04/06/16 07:22 ID:E1MTvVWA
Suzukiさんがんばって!
361 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/16 07:24 ID:ZAjpG2Hc
>>360 ずいぶん朝早いね〜^^;
しかもSuzuki『さん』だなんて、よそよそしい(笑)
362 :
名無しの笛の踊り:04/06/16 07:27 ID:lgyYnmJN
鈴木君のチンカスたべたい
鈴木サンがんばれぇ〜〜!!
シューマンのピアコン聴きながら念を送ります。
364 :
Kです:04/06/16 07:34 ID:E1MTvVWA
>>361 どうもこのスレの雰囲気に流されて・・・・・・
今日はこれから、パーっと遊びに行くのです。富士急HL行きます。
シューマンは十八番だよね。
Suzuki君の思ったような演奏が出来ることを期待します。
早く寝てね。
365 :
名無しの笛の踊り:04/06/16 07:44 ID:lgyYnmJN
鈴木君のチンカスたべたい
366 :
名無しの笛の踊り:04/06/16 08:06 ID:gwPZ1uzg
鈴木さん本選出場おめでとうございます。
楽しんで演奏してきてくださいね。頑張れ〜〜〜。
367 :
名無しの笛の踊り:04/06/16 08:19 ID:AyQKwy4J
>>359 おめ
お祝いに
日本に帰ってきたら羽二重団子をごちそうするぜ
本選に出た6人のうち3人が日本人ですか。
鈴木さんが本選に残れないと思いこんでたのに残れたところも、
浜松と似てますね。
369 :
名無しの笛の踊り:04/06/16 13:07 ID:r2NP4Z0Q
370 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/16 13:39 ID:nTjiXCt8
おはようございます。
みなさんありがとうございます。
朝6時半ですが、これから練習に行ってきます。
会場備え付けのスタインウェイ1台以外選択肢がないので、
全員同じピアノでした。
4社から選べるなんていうのは、大きなコンクール以外なかなかないものです。
セミファイナルではクライスレリアーナを弾きました。
交響的練習曲も課題にもちろん入っていましたが、僕は遺作の5曲を自分の好きな位置に挿入して35分くらいで弾いているので、
『遺作は含めず』の指示があった今回のコンクールでは見送りました。
ちなみにこの交響的練習曲は、遺作なしだと18〜25分、遺作含めると30〜40分と、
曲の長さを自由に変えられるので、コンクールなどの時間調整には便利な曲です^^
それにしても、今回は審査員に日本人は全くいないのに、
3人も日本人が残るというのも珍しいですね。
鈴木さん、頑張ってください。
これから菊地さんにも、時々このスレに書き込んで欲しいですね。
ところで2人は来年のショパコンには出ないんですか?
ピアノ国際コンクールスレで、菊池さんがまだ年令的に大丈夫だから
出ようかな、みたいなことを言ってたような気がしましたが。
ショパコンは前回は中国のユンディリが優勝し、チャイコンは日本人の
上原が優勝したし、最近ピアノ界は東洋人も有利になってきてるような
気もします。そろそろショパコンで日本人優勝者が出てもおかしくない
かもしれませんね。
372 :
名無しの笛の踊り:04/06/16 14:13 ID:r2NP4Z0Q
なんでクラシック界には黒人が少ないんだろうね。特にピアノの世界にはアンドレ・ワッツぐらいしかいない。
黒人はジャズ好きな人のほうが多そう。
クラシック好きでそれなりに実力もあるのに
認められない黒人って結構いるもんなの?
ところでシューマンの本選はいつなの?
鈴木さん、がんばれ!!
あなたの思い通りに弾けますよう、
遠く日本から祈ってます。
376 :
名無しの笛の踊り:04/06/16 17:59 ID:RUKNNbpd
377 :
324:04/06/16 19:50 ID:c3YOK2Rz
鈴木さん、気を使って頂いて有難うございます。
これからは気をつけます。ファイナル頑張ってください。
378 :
名無しの笛の踊り:04/06/16 20:26 ID:BMTG3xdX
379 :
名無しの笛の踊り:04/06/16 21:44 ID:Aa0q7VcC
コンクールの最中に2chに返事を書いてくれるなんて、
もう鈴木さん、最高!これからもぜひファンサービスにも
熱心なピアニストでいてください。
380 :
名無しの笛の踊り:04/06/16 22:08 ID:YwltV7Vs
私も遠くからですが応援したいと思います。
鈴木さんかんばってー!!
幸運を祈っております!
381 :
名無しの笛の踊り:04/06/17 00:03 ID:7B84SCgR
>>372 ワッツって黒人だったんですか?チラシの写真からはあんまそうには見えなかったけど…
ちなみに22日サントリーでありますね。
でもクラシックではほとんど黒人の方いないですよね。
こないだロッテルダム・フィルのvn奏者に一人見受けましたが、やっぱ少ないから目立ってました。
なんかだんだんスレ違いに…鈴木さんコンクール頑張ってー!!
コンチェルトは今回もオケとで出来るんですか?
382 :
名無しの笛の踊り:04/06/17 00:05 ID:y1iL2THh
鈴木君のチンカスたべたい
鈴木さんがんばってくださいね。
私も今コンクールにむけてがんばっています。
kさんのあちらのスレッドへの書き込み、私も感動、とうか共感して
コピペして保存しました。(^^
私はまだまだ皆さんのようなレベルではないですが、がんばりたいです。
いつか必ずコンサートいきますね。
そして、以前テレビで見たときはとてもお疲れな感じだったので
どうか体には気をつけてください。
体力勝負でもありますからね♪
384 :
名無しの笛の踊り:04/06/17 00:40 ID:3/ObGBAd
本選へ向けての練習お疲れ様です。私は今日リパッティのCDで堪能致しました。
しかも3楽章を3回リピート。邪道??
セミはクライスレリアーナでしたか。先日の紀尾井の演奏は聴いてないのですが、
雑誌の評を拝見致しました。交響的練習曲は遺作をどのように散りばめるかで、
その演奏者のセンスが出ますよね。
以前劇的につまらない演奏を聴いたことがあるので、天下の名演と言われる鈴木さん
の演奏、いつか聴いてみたいものです。
鈴木さん和菓子は苦手ですか?今の時期なら水饅頭とか。あと「うさぎや」の
どら焼きは絶品です。モンブランと比較できないかしら。
385 :
1:04/06/17 00:49 ID:cWUmHw8S
>>384 このスレッドを立てた者です。
3月の浜松アカデミーの大友直人さんの講演会で、鈴木さんにお会いしました。
鈴木さんのピアノ、魅力を感じますね。
私も和菓子はあまり食べませんが、最近は歳のせいか、洋菓子も食べるのをなるべく控えめにしています。
糖尿病が怖いですから。
鈴木さん、「Home Room BBS」にも書き込みしましたので、そちらへもぜひどうぞ。
もちろんコンクールが終わってからです。
シューマンの本選はいつなの?
>>381 正確には黒人の米軍兵士がハンガリー女性に産ませた子供>ワッツ
388 :
名無しの笛の踊り:04/06/17 19:35 ID:vvv7t9xn
鈴木君のチンカスたべたい
389 :
名無しの笛の踊り:04/06/17 23:32 ID:uAw0l/oD
ナイダ コールって黒人?
鈴木さんって彼女いらっしゃるのですか?
>>390 おまい色んなところで書き込んでいるなww
いるかどうか教えてやろうか?ん?
>390
ここ数ヶ月で別れてないんなら「いる」んじゃないの?
393 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 06:49 ID:OiuOyJXx
>>390 ということは、ゴールイン(結婚)も時間の問題でしょうね。
ピアニストって、結婚が早い人が多そうで。
394 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 07:21 ID:3o865bmU
鈴木君のチンカスたべたい
396 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 10:58 ID:awIxnLv1
ナイダ・コール明日行きます。
シューマンコンクールの現地情報とか、日本には全然レポート
入ってこないんですね。鈴木さんの報告待つのみ??
397 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 13:18 ID:mcV/pQAJ
>鈴木君のチンカスたべたい
では鈴木君のチンカスをお送りしますので、あなたの連絡先を教えて下さい。
398 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/18 13:46 ID:OF2HpnP9
おはようございます。
昨日夜結果発表があり、残念ながら3位以内に入ることは出来ませんでした。
しかし、今回自分のスタイルを色々な角度から実験的に試しながら、
これこれこういう方向性だとどのように受け止められるのか、あるいは自分にとって別の可能性はあるのか、
など様々な試みをし、そしてそれを評価していただけたことで、
確固たる自分のスタイルというものができあがった気がします。
今後の演奏活動に向けて良い意味での自信をつけさせてもらったような、そんな感じです。
優勝は日本のYamamoto Akiko さんでした。
僕は3年前に彼女の大学卒業試験を聴いて、
幻想ポロネーズのあまりの素晴らしさにその後しばらく立ち上がれなかった記憶があります。
それまで有名無名かかわらず何百回と聴いてきた幻ポロが、今そこで生まれたかのように新鮮に響いてきたのです。
そういうことがあってずっと彼女の名前は気に留めてきたので、この田舎町で会ってお互いビックリ、
ザルな彼女を相手に毎日ドイツビールを楽しんでいました。
近年さらに密度の濃い音楽を奏でるようになった彼女の演奏を今後も楽しみにしていきたいと思います。
これからイタリアに戻り、すぐに日本に帰ります。
399 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 14:11 ID:/7s8PFUM
鈴木さん、お疲れ様でした。
今後の鈴木さんの演奏を聴くのが楽しみです。
ところで仙台の本選には行くのですか?
400 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 14:14 ID:/7s8PFUM
Yamamoto Akikoさんってどんな字だろう?
日本で聴ける機会があったら聴いてみたいですね。
401 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 15:04 ID:awIxnLv1
鈴木さん、お疲れ様でした。結果的に3位入賞は逃したものの、
別の意味で大きな収穫があったようで何よりです。毎日何時間もの練習より、
1回のコンクールで得るもののほうが大きいのでしょうね。
優勝されたヤマモトさんの演奏、私もぜひ聴いてみたいです。
402 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 16:03 ID:84nkWjaz
鈴木さんは大食いなので、きっと大便も大量かつ頻繁にされることでしょうね。
403 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 18:05 ID:9x9yyS5G
鈴木さんとビール飲めていいなあ・・・。ヤマモトさん。
ヤマモトさんって美人ですか?それともブスですか?
美人だったら鬱になりそうですね。
山本さんは他にも大きな国際コンクールで入賞してなかったっけ?
日本より外国での方が評価されやすい人みたい。
顔はきれいだったような気がするけれど。
405 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 19:36 ID:t6u46Iop
鈴木さん、どうもおつかれさまでした。これからも日本から応援してます。
ところでシューマンコンクールはドイツに2つあるんですね。
鈴木さんの受けられたロベルトコンは前回は奈良希愛さんが、
クララコンは赤松林太郎さんが受かっておられるようです。
日本人が受かりやすいコンクールなのかしら?
>Yamamoto Akikoさんってどんな字だろう?
山本亜希子
>ところで仙台の本選には行くのですか?
チケットなくても入れるのかな?
>>397 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 相手しちゃダメ! |
|__________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
408 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 21:23 ID:m7RywQPx
>顔はきれいだったような気がするけれど。
いやよ、そんなの!!
山本さん成長したのね・・・・・・
てのが、正直な感想です。
鈴木君がんばれ。
410 :
名無しの笛の踊り:04/06/19 10:28 ID:QgKAHetz
イモラでは大崎結真ちゃんと一緒だったんですね?
彼女の演奏スケールデカイと思うんですが、鈴木君から見るとどうですか?
お友達?
411 :
名無しの笛の踊り:04/06/19 18:15 ID:DhxdYhMI
>>405 そういうのって、国籍が関係あるのでしょうか?
鈴木さんは奈良さんや赤松さんとはお知り合いですか?
ピアニストたちのレットワークに興味あります。
私たちとは無縁の世界なのでしょうが・・・
412 :
名無しの笛の踊り:04/06/19 18:37 ID:ZQ7thVLO
赤松さんとは友人だと思いますよ。
前に赤松さんの掲示板に書き込んでいるのを見たことがあります。
413 :
名無しの笛の踊り:04/06/19 18:49 ID:c+VFRBtd
山本亜希子さんググったらでてきた
綺麗だね
人柄もよさそうだし
いいな〜
もう、ピアノ聴く前からメロメロw
414 :
名無しの笛の踊り:04/06/19 22:26 ID:F5aHSbII
>>412 赤松さんの日記で以前、鈴木さんの演奏をとても褒めていましたよ。
過去の日記はリストから消されているようですが、
東京でお会いした時に、鈴木さんのサルカズムを激賞しておられました。
赤松さんってまだ結婚されてるのですか?
416 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 00:22 ID:AuBWT5+T
417 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/20 00:25 ID:JPcXnyOe
>>401 本当にそうですね。
練習で解決できないことも、本番1回やるだけでふっとできるようになったりしますよね。
そういう意味でも、コンクールの緊張状態でのステージというのは、最高の練習になります。
>>404>>409 Yamamotoさんはジュネーブ国際でもすでに2位に入賞しています。(その時の3位が大崎結真ちゃん)
彼女はこれまで室内楽を中心にやってきたそうなのでソロの表舞台にはあまり出てきていなかったようですが、
これからどんどん活躍の場が増えることでしょう。
昔のことは存じませんが、3年前の時点で既にどこのコンクールでも上位入賞できる実力が備わっていたように思います。
>>405>>411 ありがとうございます。
もちろん赤松君も奈良さんも親しくさせてもらっています。
今回も奈良さんはツビッカウに来ていましたよ。
最近は逆に日本人がファイナリストにならないコンクールのほうが珍しいぐらいで、今やどこのコンクールでも日本人が入賞している時代なんですよ。
参加者も、日本人が圧倒的に多いですね。人数的に2番目の国の3倍ぐらいということも珍しくありません。
>>410 大崎結真ちゃんとは、一緒も何も、アパートが隣の部屋でした^^;
お互いの練習音がつつぬけで、なかなか面白かったですよ。
一日12時間弾きっぱなしの彼女と、それを聴きながら日本から送られてきたビデオを観る僕・・・(笑)
彼女は何でも良く弾けて天才肌のピアニストに見えがちですが、実は努力の人なんですよ。
圧倒的な練習量で作り上げた音楽、といったらよいのでしょうか。
彼女の真似の出来る人もいないと思います。
やっぱり努力あるのみですね。
私もがんばって12時間練習します。
419 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/20 00:42 ID:JPcXnyOe
>>418 ただ、ピアノを12時間弾くことだけが努力ではない、というところが、
この世界のまた大変なところですよね。
ピアノを練習するというのは、ピアノの勉強のうちの10%にすぎないと思うんです。
残り9割も勉強することがあるのに、練習にかなりの時間が費やされてしまう・・・
このジレンマとの戦いをどう切り抜けていくか、ピアノを弾く者にとっての生涯の課題ですね^^;
420 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 01:53 ID:i0ubuBxx
鈴木さんお疲れ様でした。
私はピアノはしませんが、鈴木さんの話しを聞いていると
いろんな意味で勉強に成る事がいっぱいです。
自分は自分のやれる事を、最大限頑張っていかなくては・・・
いつも、思わされます。(ぼや〜とした人生なので・・)
早く、生での演奏を聴いて私の人生に華と活!をいれたいです。
やはりピアニストって見えないところで凄い努力してんだな。
陰ながら応援しますよ。
422 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 07:31 ID:wlTL+O8C
423 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 07:32 ID:wlTL+O8C
スミマソ...
>>416の誤り。鈴木さんに失礼しました
424 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 08:09 ID:AuBWT5+T
鈴木さんは、オケの演奏会にはよく行かれますか。
426 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 09:02 ID:AuBWT5+T
そういえば、鈴木弘尚でぐぐってみると、赤松さんの日記がヒットしたけど、この事だったのか。
427 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 09:39 ID:DljnNn/S
鈴木君のチンカスたべたい
429 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 12:05 ID:sGqcEquP
ピアニストはピアノを弾く練習時間以外に何が必要なのでしょうか??
430 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 12:09 ID:AuBWT5+T
>>429 やはりマインドコントロール(死語?)かな?
それだけ練習練習で忙しいんじゃ、ピアニスト同士の結婚はうまくいかないだろうね
433 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 14:23 ID:RIch2m/c
鈴木さんお返事ありがとうございます。
日本に住んでいる私達には今現役で活躍するピアニストの素顔って
なかなか見れないので、このスレッド大好きです(^^)
410ですが、結真さんって演奏が大胆で女の子には珍しいパワフルさが
あるので、どんな性格なんだろう?といろいろ想像してしまいますが、
どんな性格の子なんですか?部屋が隣りとはすごいですね。
結構日本人同士って集まるものなんですね。
434 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 18:56 ID:Lv6OiICO
赤松さんは鈴木さんを誉めていたのを、ご一緒したコンクールで直接聞きました。ものすごく詩的な表現をされていました。
435 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 19:18 ID:AuBWT5+T
明日(6/21)の日本列島は台風6号で悩まされそうです。
鈴木さんは、その台風を避けて帰国されるでしょう。
日本にいる彼女俺がもらっていい?
鈴木さんへ質問です
ヤリチンって本当ですか?
439 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 20:34 ID:Ow/zjAmf
↑
本当ですか????ショックです。。。
440 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 20:35 ID:ObhZDHyG
鈴木さんは例えば今度演奏する曲練習する場合、作品についてどの程度(どういった)分析しますか?
また、音楽は感性の部分が大きいと思われるので、そういった分析が自分が気づかないうちに
音楽的感性の邪魔になってたりとかそう思ったことはありませんか?
真実を知らない人って結構いるんだ
ね、鈴木さん?
>ただ、ピアノを12時間弾くことだけが努力ではない、というところが、
この世界のまた大変なところですよね。
そうですね。ほんとに。
かといってピアノから離れるわけにもいかない・・。
>ピアニストはピアノを弾く練習時間以外に何が必要なのでしょうか??
私的には・・
曲の組み立てをピアノを離れて頭のなかでしてみたりとか、
作曲家の生涯や他の曲の勉強はもちろんのこと、、
いろいろなピアニストのCDや生演奏をきいたり、、
そして恋愛や友人と遊んだり、景色をみたりといった人間的な生活の中で
たくさんの感動をもつことで、音楽に反映されていっているように
思います。
鈴木さんはどうですか?
でもピアニストどうしのお付き合いはほんと、どんな感じなんでしょうね。
私はパス!笑
でも共感はたくさんできて、そういうところはうらやましいです。
独特の世界なので、理解が大変ですよね。
443 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 21:22 ID:ce+VMnUE
437>>どんな子?
444 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 21:26 ID:AuBWT5+T
>>443 もしかして、3月の浜松アカデミーの講演会に一緒に来ていた女性?
ここで言ってる曲の分析っていうのは、楽式や和声の面での分析のことですか?
確かに一流のピアニストは、小楽節や大楽節の区切りがどこにあるかなど意識して
いて、区切りのいいところでルバートをかけたりしながら弾いてる感じがしますね。
和声的にも、例えばアルペジオの中での転位音を強調するように弾いたりとか。
フーガでも、反転、拡大、縮小など、色々な形で現れてくるテーマを意識しながら
弾かないといけないし、ベートーヴェンのソナタなんかも1つのパーツが曲の中に
色々な形を変えて出て来るから、そういう事も分かってないといけませんよね。
前に暗譜の早さの話が出た時にも、曲の分析をすることで早く暗譜できるという
話が出て来たけど、それはどの程度の分析なのでしょう?
Suzukiさんくらいになると、譜読みと同時にかなり詳しく分析してしまうんですか?
それとも、まずはフレーズの構造や和声や形式などを大雑把に分析してから、
あとでもっと詳しくじっくりと分析するという感じですか?
マークハントVS吉田たのしみ
447 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 22:44 ID:AuBWT5+T
>>446 ぜひ格闘技ファンの鈴木さんにもコメントを!
吉田よくぞ勝った!
さて、小川対シルバはレスラー同士なのでヤオの可能性が高いかな。
>また、音楽は感性の部分が大きいと思われるので、そういった分析が自分が気づかないうちに
>音楽的感性の邪魔になってたりとかそう思ったことはありませんか?
お前、曲の分析と感性が相反するものだと決めつけてる時点でアフォ丸出しだな。
そもそも感性を表現しやすくするために様々な作曲の技法があるわけで、それを分析
することが作曲者の感性や意図を理解することにも、演奏表現にも役立つわけだが。
ある程度クラシックの曲を分析したことがあれば、表面だけでは分からないような
奥深い作曲者の意図が、いかに曲の中に多く秘められているかが分かる。
どうせお前はロクに作曲の勉強をしたことも、曲を分析したこともないんだろ。
そういうヤツに限ってこういう知った風な事抜かしたりするんだよな。
誰か真実を伝えてあげて!!
鈴木さんにはシューマンコンクールで優勝し、ハッスルポーズを
やって欲しかったな。
452 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 00:03 ID:HORvSBJQ
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | |
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || |
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | |
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | | 諸君、乙であります
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \
‐--─ ──-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/ |\ \
453 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 00:05 ID:HORvSBJQ
,, --―― '、
/ ヽアイツラ変態だな
| , l\
V ` (● l ノ \
l●) … l / \
ヽ |ノ \
(__▼__/lリ\ / | \ ,,,,,,,,,
ハァハァ \/,, // __\/ / \_/ ̄ ̄/
,, --― '、ノ´ ̄ ̄/ /,,,,,,,,,、 \___/
/ ヽ( ( ( ) `ヽ \
/ , 1 l ヽ \
/ /` (● l ノ ´ ヽ \
/ l●) … l / /\__\ | )
\ /ヽ |ノ ヽ ,,,,,,,,,/ ( ( ( )
ー (__▼__/lリ\ )――一"""
ハァハァ \/,, // / /
ダメェ! '、ノ"/ /
ロリコンが見てる( ( ( )
454 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 00:05 ID:dSXnHQpi
455 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 00:08 ID:HORvSBJQ
∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ' グッジョブ!!
>>449 / / ,_ノ` )/ /
( /
ヽ |
\ \
456 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 00:38 ID:LUDnFh9t
>>444 ピアニストどうしって大変そうだけど、ちょっとうらやましい。
彼女、浜松アカデミー受講されていたのですか?
どんな人なんだろう?
457 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 00:57 ID:0dUSjOpR
ハッスルハッスル♪
でしょうねw
458 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 01:03 ID:hfTqo4rU
鈴木君のチンカスたべたい
459 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 01:13 ID:hg7jVE2A
449へ
んなこたぁわかってるがな、一応授業でも習ってるからさ。でもいつまでも過去にとらわれてたら、いい演奏できないと思うぞぉ。
そこら辺を実際活躍されてる鈴木君に聞いてみようと思って。彼の演奏聴いてるとさ、なんか自発的なものをすごく感じるんだよね。
=感動します。
460 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 01:15 ID:hg7jVE2A
追伸
つまり学術的(分析)に関連性を作るまでもなく彼の感性によって、独自の表現法が勝ってしまうのかなって思って。
この二人は永遠に平行線を辿るだろうなあw
462 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 07:03 ID:qu2SXL1r
鈴木さんの彼女ってU野さんじゃないの?
>鈴木君のチンカスたべたい
ですから何度も申し上げているように、あなたの御連絡先を
教えて頂ければ、お送りして差し上げます。
>459
そりゃ、ある程度、作曲者の意図に反しない範囲内で、自分ならではの表現を
加えるくらいなら構わないだろ、
でも、もともと作曲家の意図の通りに演奏するのが、演奏家の仕事だからな。
ある曲が根本的に自分の表現したい感性と違うと感じたら、何も無理してその曲を
弾く必要もない。自分の感性に合った他の曲をみつけて弾けばいいだけのこと。
あるいは、どの曲も自分の感性と合わないなら自分が作曲家になるしかない。
過去の作曲家は、既成の曲に満足できないから自分に合う曲を苦労して作った。
既成の曲が自分の感性と著しく違うからと言って、既成の作曲者の意図を歪曲
して弾くなど演奏家の傲慢な発想。
ある演奏が自発的で素晴らしく聴こえるとしたら、それは作曲家と演奏者の
感性の相性が合ってるってことだろ。
465 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 12:15 ID:MIzWOHFc
昨日のさいたま芸術劇場、ナイダ・コール聴いてきました。このシリーズで今年
マルティン・ヘルムヒェン、ニコライ・ルガンスキーを聴いています。
ヘルムヒェンのときや、ルガンスキーのときは感じなかったのですが、
昨日のナイダ・コールでは、ピアノの音がある箇所で、ビンビン割れて聴こえるのです(中間より
オクターブ上のあたり)。フォルテで弾かれた時は耳を覆いたくなるような不快な音。
でもこれを感じたのは私だけなのかしら。演奏がいいとか悪い以前に音が・・・って
感じでした。
本人もあまりやる気なかったのかな?無愛想だったし、アンコールも1曲。
観客も、何気に拍手まばらでしたね。
同じホールで同じピアノ使用。私の席も真中の前から7番目とか8番目なので
演奏を聴くに当たって大きく違いは無いんですがね。
12月には鈴木さんもリサイタルされますよね。やはりピアノの問題ではなく
演奏者によるのでしょうか。
あのときの鈴木さんが本物だったことは今や疑いようもないが、
上原さんは本物だったんでしょうか?
もしかして今でも上原さんはこのスレを見てたりするのかな?
>>437 え?
彼女って今ドイツにいるんでしょ?
469 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 15:32 ID:jlfgaWUs
>>468いったいどーなってるんだ?多すぎてわからないよー
470 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 16:43 ID:MIzWOHFc
結真ちゃんとお隣同士って、のだめと千秋みたい^^。でも部屋は鈴木さんのほうが
のだめに近かった??凄いという話でしたので、どういう意味ですごいんでしょう。
>470
自分の世界で話をするのも程々に。キモイ
473 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 22:33 ID:c4VAHAhK
鈴木君のマンカスたべたい
彼女がどーたら言って嫌がらせしてんのって全部同一人物じゃない?
妬みか?
それとも
マジでそんなに女性関係に問題アリなのだろうか。
476 :
名無しの笛の踊り:04/06/22 00:10 ID:qII2WlLe
真面目そうに見えても実はカツァリスみたいなヤリチンの女ったらしでやりまくりなのか
ここでごちゃごちゃ言ってわかる問題とでも思ってんのかねえ、この人たちは?
そんなことよりここがSuzukiさんにとって、気持ちよく書き込み出来る場所であること
のほうが重要だと思うけど?
479 :
名無しの笛の踊り:04/06/22 05:41 ID:8UsxP8tA
>>478 どうせだったら、ご本人に説明して貰いましょうよ。
火の無い所からは煙は立たない訳だし。
これだけ色々と女問題やヤリチンだの書かれても平然と書き込めるんだから、
相当のヤリチンだろうと思われ。
それとも、ヤリチンすぎて体力が消耗し過ぎているのですか? 鈴木さん
480 :
名無しの笛の踊り:04/06/22 05:48 ID:4SvHaoxX
481 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/22 06:47 ID:iIKDTf2Z
昨日日本に帰ってきました。台風の影響は全くなく、無事に帰国できて一安心です。
夕方には晴海の第一生命ホールで行われた、友人ピアニストのリサイタルに行ってきました。
ロシアで勉強した内容を思う存分披露した、素晴らしい演奏会でした。
そして、会場に行く途中の晴海通りに『弘尚堂書店』という看板を発見!あまりにうれしくて、色々な人にメールしてしまいました^^;
>>479 なぜこういう話題の時だけ、火のないところに煙は立たないなんていうことになるのですか?
普段は『ここは2チャンだから』という理由で、僕が本当のことを書いてもなかなか信用してくださらないのに。
どんな噂があるか知りませんが、ここで色々と書きたがっている何人かの方々、どうぞお書きになってください。
それから、大友直人先生ファンサイトの管理人様、以前書いたと思いますが、
浜松アカデミーの大友先生講演会に僕と一緒にいた人は、地元浜松の音楽高校の生徒さんです。
浜コンの時に声をかけてくれて、それ以来の再会で話が弾んでいただけです。
ですから、もうこれ以上そのことについて書き込まないでいただけますか。
その子に迷惑がかかってしまうのは本意ではありませんので。どうぞお察しください。
さきほど、おそらくここに書き込んでいる人の誰かから、悪質なメールが届きました。
返信を試みましたが、わざわざそのためだけにアドレスを取得したのかもうそのアドレスは存在しないようで、メールが戻ってきてしまいました。
このスレで放送禁止用語を連続して書き込んでいる人の投稿と同じ内容です。
その人がメールを送ってきたのかは定かではありませんが、これを読んだら、
心当たりのある方は、どうぞ今後同じことを二度となさらないでいただきたいと思います。
今日はこのようなレスですみません。
いつも平然と書き込んでいるように見えるかもしれませんが、
悪質な書き込みやメールを見たあとは、これでもかなりへこむんですよ。
ここのページを開きたくなくなることも最近はしばしばです。
どうか、みなさんと建設的なお話ができますように、ご協力よろしくお願い致します。
482 :
大友さんファンサイト:04/06/22 07:30 ID:hnfuBiWS
>>481 鈴木さん、ご帰国お疲れ様です。
私も、大阪で台風を見届けて、昨晩近鉄特急に乗って、無事愛知に帰ってきました。
HPのトップ画像リニューアルしました。ぜひご覧になってください。
なるほど、そうだったのですか。
ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ありませんでした。今後も、気をつけます。
今後も、よりよい音楽作りのため、がんばってください。
483 :
479:04/06/22 08:46 ID:8UsxP8tA
>>482の鈴木さん
朝からご苦労様です。
どうして、この場でヤリチンを否定しないのですか?
地元高校生の事はわざわざきいてもないのに否定しているし。
きちんと説明してください。
これではどこかの政治家さんの答弁と同レベルですよ。
484 :
478:04/06/22 09:01 ID:UvQ8pi9H
>>483 :479
まじでしつこい方ですね。それを知ってどうなるというのですか?
>>482の書き込みを読んでなお、こういった返事をするというのは、ただのいやがらせですよね?
このスレは音楽を語るためのものであって、特定の個人のプライバシーを侵害したり
嫌がらせをする場ではないと思います。
鈴木さん、おかえりなさい。
こちらでのコンサート予定はありますか?
変な人の発言は無視してもいいですよ。
かわいそうです。もうそんな書き込みはやめて下さい。
スムーズに読めないので困ります。
せっかくピアニストにいいお話をたくさん聞けるのに。
こんな貴重な場はめったにありませんので、
大事にしていただきたいです。
>>483 他人いじめるのって楽しいですよねえw 相手が有名になりつつあるピアニストだとなおさらって感じ?
改行の仕方にも気合いを感じます。
そうやって悪意を他人に押し付けてばっかだと、御自身の気持ちもどんどんよからぬ深みにはまって
いきますよ。 既に強迫観念の徴候出まくりですしね。お気を付けあそばせ。
p
魯
稟
虎
488 :
名無しの笛の踊り:04/06/22 11:54 ID:NDeoWYqx
鈴木さんお疲れ様でした。帰国早々の迷惑メール、心中お察しいたします・・。
いち鈴木さんファンとしても、心無い書き込み、ほんとに残念。
鈴木さんのお話を聞いて興味を持った曲や、知り得たことたくさんあります。
これに懲りず、またおいで下さいますように。
嫌な書き込みをしているのは文面から男性っぽいですね。
よほど自分に劣等感があるのでしょう。かわいそうに。
私は常々思うのですが、劣等感やライバル心を持つだけでは
やはり極められないのではないかと思います。
スポーツや、どの道のひともそれなりに負けん気は持っていますが、
負けず嫌いは、他人否定する種のライバル心とかとは種類が違うように思います。
「他人が敵」の時点で、もう負けていると思います。
極めている人は、皆、自分との戦い、と言います。
他人は「敵」ではなく、自分をより成長させてくれるものだと思います。
483さんにとって、鈴木さんはライバルではなく、学び取れるものをたくさん提供してくれる
戦友だと思うんですけど(^^)
490 :
名無しの笛の踊り:04/06/22 14:51 ID:kX7wAZBw
鈴木さん妬まれてるだけだと思う。
そういう人は何処の世界にも
いるから気にしないほうがいいと思います。
クラシックなんかやってる男はめめしいのが多いから嫉妬深いのであろう。
492 :
名無しの笛の踊り:04/06/22 16:12 ID:Wpg3NlyB
だな。
鈴木さん、気にしないで下さいね。
こんなことを私が書かなくてももちろんわかってらっしゃるとは思いますが、
所詮ここは匿名掲示板なので、
律儀に無責任な投稿にまでレスをつける必要はありません。
心ある人は、みんなそんなのスルーして読んでますから。
気軽にふらっと書き込んでいただけるだけで、ファンとしてはとっても幸せですから。
専用の掲示板を立ち上げようか? 俺が管理人を引き受けるから、不適切な投稿は自由に削除できる。
FREE BBSを使えば簡単だ。ただ、俺がせっかく専用掲示板を立ち上げても人が集まらなかったら悲しいけれど。
確かに鈴木さん御自身が立ち上げるよりは御本人への負担も少ないし
嫌な書き込みを見る必要もなくなりますね。
ただ、随分前(浜コンよりも随分前、すぐになくなったんですが)にも
鈴木さんのスレが立っていた事を考えると結局、
鈴木さんが2chとその掲示板両方に書き込みをしなければならない可能性もありますが…。
何と言っても2chは閲覧者の数が半端じゃなく多いんだよな。
まぁ、だからこそ変な奴が書き込む危険性も高くなるわけだが。両刃の剣だ。
閲覧者が多いので単に妬みなのか、それともそういった書き込みをして
困らせようと思っているだけなのかは判りませんが、結局はスルーしかないですかね。
しかし、変な書き込みをしてる人は自分が恥ずかしくないのか?
>>497 自分がやっていることが恥ずかしくないかと言いたい。
鈴木君に
だってなんかかわいそう・・・
鈴木さんについて、我々が知らない情報を知ってるのかもしれんが、
それが、マイナスなことなのであれば、鈴木さん本人にメールで言うべきだろ
2chなんかで、書こうとするから、趣味=いじめ?なんて言われるんだよ
すでに日本音楽界にとって重要人物の1人になりつつある、鈴木さんを、必要以上に落とすことは、
書いた本人にもかなり責任がのしかかってくるっつーことを忘れるな
なんて言ってる俺も、知りたいのは確かだがw
注目を浴びて人気が出ることと
嫉妬されて下世話な興味で詮索されることは
同じコインの表と裏なんだね
501 :
名無しの笛の踊り:04/06/22 18:48 ID:VSqoi6C4
そのへんに、いもらの男たちの妬みが見える
>>499 >>481の鈴木さんの受け取られたメールについての書き込み見た後によく
>それが、マイナスなことなのであれば、鈴木さん本人にメールで言うべきだろ
なんてことが書けるね。そもそも、
>>483>>479が図にのった一因には、他にも鈴木さんの私生活について
うだうだ書いてる人たちがいたからだと思う。
今までずっとスルーしてきて、丁寧かつ真摯なレスばかり書いてた鈴木さんが、ついに
>>481のような
レスを書いたっていうのは、かなり限界にきてたところへ件のメールが届いて、
とうとう限界を越えたんじゃないかなあ。
気にしないほうがいいというのは正論だけど、そんなにぽんぽん気持ちって切り替えることって出来ます?
こんなよけいなストレスを負わされて、本当に気の毒だと思います。
みなさん
こ こ が 2 ち ゃ ん ね る と い う 自 覚 が あ り ま す か ?
別に2ちゃんねるだからって敢えて無法地帯にする必要も無いよ。
住人によっては良スレだっていくらでもある。
みなさん
こ こ が ク ラ シ ッ ク 板 と い う 自 覚 が あ り ま す か ?
でもこれだけたたかれてもくるのかな?
来たらネ申に近いが
>>505 チョトワロタ。どの方向に解釈すりゃいいのよw
別に叩かれてないじゃん。叩いてるのはごく少数。
鈴木さんを応援してる人の方がずっと多い。
509 :
名無しの笛の踊り:04/06/22 22:31 ID:oaQVEC/E
>>508 大いに同意します。
ところで鈴木さん、SシリーズはCに比べていいと思うでしょうか。
値段が格段に違いますね。
510 :
名無しの笛の踊り:04/06/23 00:15 ID:Ksd4RcGD
でしょうねさん登場!!
鈴木さんは社交的で勉強熱心で、色々なピアニストと交流して、
色々な人から何かを学ぼうとしているような姿勢が伺えます。
そういう社交性の広さを見て、ヤリチンと決めつける人がいるだけ
だと思います。でもそんな人は少数だと思うので気にしないように
しましょう。
たとえ淫乱だとしてもピアニストとして立派な仕事をしている限りは何ら問題ない。
100歳近くになってから若い愛人を作って女房に離婚されたルビンシュタインや
父親の違う娘が3人いるアルヘリチを見よ。
ところで弘尚堂書店ってどんな本屋さんですか?
商店街にあるような小さい本屋さん?
これだけは言っておく
人を傷つけるなよ
>>513 Googleで検索してみな
ホントに出てきて笑ったよw
516 :
513:04/06/23 02:17 ID:p2oLfC7e
>515
ほんとだ。
517 :
名無しの笛の踊り:04/06/23 12:23 ID:2I1zHfR5
否定的な意見もあるし、賛成する人もいる。
でもね、否定的な人が多いほど、その人の偉大さがわかるもんだ。
って偉い作家が言ってた。
そしてその批判があるからといって自分を小さく見る必要があるか
と続くんだ。
それはここだけでなくほかのスレでも一緒。
あるスレッドなんかもっとひどいのもある
ほとんど死者にムチを打つようなスレッドもあるしw
本来、鈴木さんのような有名ピアニストがここに書き込んでくれる
というだけで異例な出来事。
前に鈴木さんは音楽関係の話題だけに限らせてもらうと言いましたが、
自分は鈴木さんとわずかでも会話を交わせるだけで、有り難いことだと
思っています。
しかし鈴木さんは、音楽以外にも出来る限り色々な話題にレスを返すように
努めてくれているし、時には音楽の質問にも一生懸命真剣に答えてくれています。
これだけのことをしてくれてる鈴木さんを掴まえて、まだ色々な質問責め
をしたり中傷したりするのは、あまりに酷いですね。鈴木さんが気の毒です。
>>518 ものすごく禿堂。
鈴木さんの誠意はもっとちゃんと尊重されるべき。
他のスレと比べたらましとか、2ちゃんだから・・とかそういう問題ではない。
520 :
名無しの笛の踊り:04/06/23 17:58 ID:4Ib8yviv
久々にパソコン使えるようになって、ここに来てみました。
なんか重い雰囲気になってて、少しとまどいます>_<
やっぱ2chっていろんなひとが居るんだな〜って
あらためて恐くなりました。。
変なメールには、気をつけてください☆
確かに2chのせいにしてはいけないと思う。良スレはたくさんあるし。
明るい話題を提供できたらな〜。でも話題提供って難しくない?
ともすれば質問になっちゃうし。(書店の質問なんかした私だが)
勿論、誹謗中傷の書き込みなんてしないし、Suzukiさんはお忙しいし、よく推敲されてから
書いてくださるので、ちょっと書き込まなかっただけで飽きたとか、嫌になったとか
(今の状況は本当に申しわけないけど)言ってしつこく催促とかしたくないけど。
522 :
名無しの笛の踊り:04/06/23 18:42 ID:57/CT5mp
いったいなんでもめてるのかわからない。
女性にモテル事はいいことだ。それだけ魅力あるんだろ。
何人も彼女がいたって良いではないの?奥さん5人いる訳じゃないし。
女性の方でもそれは承知の上でしょうに。外野、うるさすぎ。
523 :
名無しの笛の踊り:04/06/23 18:47 ID:RwHHv+Hi
___
/ヾミヾ: \
/.. ::: ミ: : \
(,_,::::::::::: ミ: : : \
/'ヾゝ ::::::ミ| |::: :: \
∠⊃ヽ ::::;:||| |:: | :: ミ
ゝ-ヽ ::::::::|||::::: | | :: ミ
ノ__::::::/:||| ‖ | || ミ
)─ '/
 ̄ ̄
ワシもヤリチンだが?? フランツ・リスト
女性にもてることと、女性をやり捨てているとか遊び人であるというレッテルを
貼るのでは全く違うと思うけど?Suzukiさんが嫌がる書き込みが問題なんでしょ?
>>524 嫌がってるってことは、ヤリチンってのは真実なんだろうな
鈴木さん出てこなくなっちゃったし。
まあ俺にとっちゃ、いい音楽さえ聴かせてくれればなんでもかまわんのだが。
それにしても、モラルのない2chなんかで人としてのモラルを問われるとはw
笑っちゃうよな
>525
真実と違う事言われるのも嫌なもんだ。
>いい音楽さえ聴かせてくれればなんでもかまわんのだが
ま、それが一番なんだけどね。
527 :
名無しの笛の踊り:04/06/23 20:06 ID:u4hmBlXh
>嫌がってるってことは、ヤリチンってのは真実なんだろうな
嫌がってると真実っていうお前の発想がすでに低能だな。
真実でないのに偽りを書かれても人は嫌がるものだが。
ま、こいつが前々から鈴木に粘着してるヴァカというのは明らかだが。
528 :
名無しの笛の踊り:04/06/23 20:14 ID:Vp1HaD29
ちんかすたべたい
>>525 人の気持ちのわからない人ですね。
2ちゃんだからって、
>>521さんの言うように、よく推敲してから書き込みをするような
誠意をもった人に対して、悪質なメールを送る等そういうことしていいってことに
ならないと思うけど?
「笑っちゃうよな」なんて変にクールぶってると、そのうちどこかで痛い目にあうよ。
大漁だ〜
みなさんありがとう
>>530 んなことでそんな喜ぶなんて、普段よっぽでつまんない生活送ってんだね。
かわいそうにw
>>531 だってこれだけ釣られりゃ自分から真相を言わなくても勝手に誰かいってくれそうだも〜んww
あ〜あ
ちょっと前はすごくいいスレッドだったのにな。
残念。
結局人の心底って冷たいんだなって2ちゃんみて思ったりもした。だから残念だ。せっかく鈴木さん来てくれたのに。
ほんとにクラ板は嫌なヤツ多すぎるな。
地獄に落ちろよ。マジで。
536 :
名無しの笛の踊り:04/06/23 23:16 ID:kndGPL5i
ほんとに。心汚すぎっていうか不幸だからこんなくだらないこと
するんだよね。単に嫉妬でしょ。鈴木さん、こんなばかなことやってるのは
たぶん一人か二人でしょ。大多数のひとは書き込みを見て心を痛めている
とおもいます。人気者で実力があるがゆえのことだから、どうか気にしないで
ください。どこの世界にもこーいうアホはいるもんです。こういうことしか
楽しみがない哀れな野郎なんだろうなー。心から軽蔑する
537 :
名無しの笛の踊り:04/06/23 23:33 ID:4CxGESrX
一人の人間のために多くの人が不快になって遺憾に思う。
結局、女ったらしの噂なんて単なるでっちあげでしょ。
鈴木さんも何のことを言われてるか分からなそうだし、だから
「どうぞお書きになって下さい」と言ってるのに、でっちあげたヤツは
具体的にどんな噂なのか未だに何の説明もできてない。
やはり最初から根も葉もない嘘だったんだよ。
>>483も「どうして、この場でヤリチンを否定しないのですか?」と粘着
してるけど、鈴木さんは「それ以来の再会で話が弾んでいただけです」と
否定してるじゃん。
>>483は日本語も理解できない知障だったのかな?
>>539 おまいも今更話をもちかえすなuzeeeeeeeんだよ
大体反論しているやつもなんで放置できねーんだよ
どーせおまいも釣られているじゃねーかってたたくんだろww
勝手にさせとけよ
どーでもいーじゃん
ま、嫉妬は醜いってことで。
542 :
名無しの笛の踊り:04/06/24 00:15 ID:das2i0ou
知っている人は知っていても、
別にこういう不特定多数の前で
やりちんかどうかなんて、
言う必要のないことだと思う。
そんなことは人の勝手だろう。
何はともあれ鈴木さんが女ったらしというのは嘘であることが
ハッキリしたので、そろそろいつも通りの会話に戻りましょう。
544 :
525:04/06/24 00:33 ID:VZmadJPi
527が勘違いしてるようだが、俺は何の情報も持ってないぜ。
ただ、鈴木さんがヤリチンかどうかの結論が出てない以上、
鈴木さんが善で、粘着が悪だって決め付けてるのはどうか?ってことだ。
もしヤリチン説とか、妻5人説が本当だったら、叩かれなきゃいけないのは、鈴木さんのほうだろう。
繰り返すが、俺はそんなこたどうでもいいんだが。おまえらのおかしなところを指摘してるだけだからな。
犯人扱いされたついでにこの際言わせてもらうが、そもそも、鈴木さんのスレなんてなんで立ってんの?
テレビに出て知名度が上がったってだけだろ?
どの曲も完璧に弾いてるの聴いたことないぜ。あの程度ならはっきり言って俺のほうが断然上手いよ。
丁寧にレスしてるとか言ってるけど、売名目的だったら普通誰だって丁寧に書くだろ。
自分をチヤホヤしてくれるやつらばっかりあつまってるんだからな。
俺のスレがあったら俺だって丁寧に答えてやるって。
まあ俺は鈴木さんほどヤリチンじゃなくてモテないから困るぜ。
とにかく鈴木さんが出てきて弁明すりゃいいんだよ。
隠れてないで出てこいよ。
>544
まあ、もちつけ
君も不器用だね
>ただ、鈴木さんがヤリチンかどうかの結論が出てない以上、
だから結論出てるじゃん。誰も鈴木さんがヤリチンだという
証拠を出せてないんだから。証拠もないのにありもしない噂を
でっちあげる方が悪に決まってるじゃん。
ところであんた誰? 鈴木さんより上手いということは、それなりに
名のあるピアニスト? 参考までにコンクールの入賞歴でも書いてみてよ。
でも、とうとう鈴木さんに粘着してる人の本音が聞けたね。
やっぱり鈴木さんをライバル視してる人だったんだ。
> 俺のほうが断然上手いよ。
( ´,_ゝ`)プッ
これが言いたかったのね。さすが匿名掲示板。
549 :
525:04/06/24 00:55 ID:VZmadJPi
知名度だけで実力判断するなんて、546は典型的な素人だなw
そりゃーな、雑誌やテレビに出てる鈴木さんに、知名度でかなうわけないだろ
ただ、名前は売れてなくても、実力は俺のほうがあるって言ってんだよ
コンクールの評価なんて当てにならんしな
543の発言の意味が無いやん
鈴木さんのスレが立っているのは確かにTVで有名になったからというのが大きな一因。
以前立っていたけど、すぐになくなったことが何回かあったように記憶している。
スレが存在するべきかどうか、自分としては若手演奏家の考えを知ることが出来て
良いと思う。544さんのスレが立っていてもそれは同じ。
ただ、例え(あくまでも例え)売名目的だとしても丁寧に答えてくれる人を無下にはできない。
544さんも頑張れ。
544は全く無名な人なの?
あんたのスレ立ててあげるから名前教えて。
552 :
名無しの笛の踊り:04/06/24 01:04 ID:KAYK+eIq
>>549 まともに鈴木さんの演奏を聴いたことがあるの?
荒らしは放置。徹底しましょう。
>どの曲も完璧に弾いてるの聴いたことないぜ。
鈴木さんは完璧に演奏するタイプじゃなくて、
精神性を重視するタイプだからね。
あんたは完璧な演奏できても精神性低そうだね。
売れないからって鈴木さんに妬んでこんなところで粘着してさ。
555 :
名無しの笛の踊り:04/06/24 01:10 ID:KAYK+eIq
552:
554さんの言うとおり。
鈴木さんの演奏を聴いて、これが「音楽」だと思った。
偉そうな事言ったけど、実はまだ生で聴いたことないんだよな。
さいたまも遠いさ。時間があったらこっちから出向いて聴きたい。
554さんと555さんは鈴木さんのどの曲の演奏がお薦め?
あ、他の方もお薦めがあったら教えて下さい。
教えてチャンで悪いが。
558 :
下の下のゲットー:04/06/24 02:19 ID:2zHuYiHy
>555
なんか、スゴい書きようですね。
彼の演奏も当然素晴らしいとは思いますが、
世代や国境を問わなければ、同様に素晴らしい演奏家は、
決して少なくはないと思うのですが・・・。
旬な若手に注目することは、いいことだとは思いますが、
これを絶対視することにより、他を軽く見ることは、いいことだとは思いません。
このようなことに陥らないよう、お互い気をつけたいものですね。
みなさん、おつかれ^^
きっと、嫌な書き込みをしている方、そのうち、ばれちゃいますよ。
少なくとも、あなたを知っている方がここにきていたら、
あいつかもしれない・・と思っているでしょう。
匿名掲示板とはいえ、隠せない口調、よく使う言葉から
察しが付くものではないでしょうか。
それは鈴木さんも同様。
だいたいの検討はついているでしょう。
だってここまで執拗に書き込むのはよほどですよね。
ある程度の知り合いと言うことが予想されるのではないでしょうか。
あなたは匿名のつもりでも、実際知り合いの間ではそうならないと思います。
ね、○○さん。
ごめんなさい。ちょっといじわるでしたかしら。
560 :
名無しの笛の踊り:04/06/24 14:11 ID:i3cCpzu4
>518さんのおっしゃるとおりと思います。
お下劣な話をしつこく書き込んだり、中傷するような言葉は
鈴木さんでなくとも不愉快です。
僻みや嫉妬をそういう形でしか表現できないとは、おかわいそう・・。
2ちゃんという場でありながら、きちんと本人ですと名乗って
誠実なレスをしてくださっている鈴木さんとは、対極にいらっしゃる
ようですね。つねに向上心をもって日々研鑚されている方と、
オレのほうが上手いと自己満足されている方とでは、
比較の対象にもなりませんね。鈴木さんほんとにお気の毒です。
頑張っていい演奏聴かせてくださいとしか言えませんが。
君たち釣られすぎですよ
放置という言葉ご存知でしょうか?
反論するほど荒らしもいい気になってしまうのもわからないくらい低脳なのですか?
それともわかってて反論して荒らしを喜ばしているのでしょうか?
>>ALL
アフォな奴なんかスルーすればいいのに・・・
皆釣られ杉。
>561
今回の嵐にそんな余裕はもう無いんじゃない?
つい恥ずかしい本音を漏らしちゃったからね。
荒れてきましたね、ここ。
以前、上原スレで誹謗中傷してたのって、○○さんだって結構話題になっていましたよね。
上原さんに対する嫉妬でしょうね。
こわい・・・
大体、横山さんのスレに比べたら、女関係のこともこんなの大したことないじゃんww
他に話題ないの?
>>565 >女関係のこともこんなの大したことないじゃんww
そんな関係があるんですね?
確かにそうですね。
ではみなさん、もう無視しましょう。
相手にすることで、かえって荒らしてしまいましたね。
すみません。
じゃあ、そろそろ元の話題に戻しましょうか。
ピアノ演奏のためには、ピアノに向かって練習する他にも、
やらなければならない事がたくさんあるという話でしたね。
Suzukiさんにとってそれはどんな事でしょう。
569 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/25 05:03 ID:W2EnzJ4v
こんばんは。
ピアノの練習以外に何をしなければいけないか、ですが、
>>442さんが100点満点の回答をしてくださったので、
僕の出番がないというのが正直なところなのですが^^;
では、僕らが勉強しなければいけない点を別の観点から書かせていただきたいと思います。
ややこしくて長い話になることが想像できますので、興味のある方だけお読みください(笑)。
『音楽それ自体』についてみなさんはお考えになったことがあるでしょうか。
リヒテルの言葉を借りれば、『音楽とはイントネーションの芸術である』ということになります。
空間に音符1つ(または休符1つ)あれば、それで音楽は成り立ちます。
(ちなみに無音状態でも、休符1つによる無音と、何もない無音では全く意味合いが違います。
前者は音楽ですが、後者は音楽ではありません。)
しかし1音符(1休符)ではイントネーションは生まれません。
そこに2音(または1音符1休符)存在して初めてイントネーションというものが生まれてきます。
音楽におけるイントネーションとは、『ある音とある音のつながり方』であると言えます。
そしてそれが音楽の『表情』というものになってきます。
音楽というものは、作曲家が音の並びを考えてそれに特定の思想や感情を吹き込んだものなわけですが、
では、仮に音それ自体が作曲家の手によらずにそこに存在した場合(作曲家によって特定の感情を入れられずに存在するとしたら)、
はたしてそこにイントネーションは生まれるのか・・・。
(続く)
570 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/25 05:04 ID:W2EnzJ4v
(続き)
わかりづらいので例を挙げると、、、
『あめ』という日本語があります。『雨』か『飴』のどちらかを想像します。
僕達日本人にとって『あめ』のイントネーションは『雨』『飴』の2種類しかないように思えます。
これをヨーロッパ人が発音すると、きっと『あーめ』『あめー』のどちらかになることでしょう。
仮に発音の仕方がこの4種類しか存在しないと仮定すると、これが上記の『作曲家が並んだ音に感情を入れた状態』ということになります。
けれども実際は、『あ』と『め』という2つの音が並ぶと、日本語の(雨か飴という)意味に関係なくイントネーションが発生します。
これは人間の知覚の問題で、重力のある地球に住んでいる影響なのですが、
またこれも非常に複雑な話になってきて書くのが難しいので割愛します^^;
簡単に言えば、重力の影響で人間の感覚は下に重点があるので、
下にあるものに安定感を感じ、上にあるものに不安定感を感じるようになっているんです。
その影響で、『あ/め(別個に存在)』と『あめ』では、音それ自体の重さによって『勝手に』イントネーションが発生するんです。
これと同じことが音符にも言えます。
ある2音があったら、それが喜びや悲しみを表していなくても、音の並び方による重さの関係で表情が生まれてきます。
これが音楽におけるイントネーションで、音楽から作曲家の意思や感情を取り除いた、『骨格』というべきものです。
そして、音楽はこの2音のイントネーションがいくつも重なり合って1曲をなしていると言えます。
言ってみれば、その骨格の上に作曲家が感情を加えて肉付けしているのです。
(ちなみにこれは、作曲家がまず音を作ってそれから感情を込めているという順番を言っているのではありません。
あくまで音楽を空間に分解したと仮定した場合の話です。)
(続く)
571 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/25 05:05 ID:W2EnzJ4v
(続き)
一見作曲家の意図を読み取るのに関係なさそうですが、実はこれが非常に大切なことなんです。
なぜなら作曲家は音のイントネーションを本能で感じ取って、自分の表現したいものにそれを適応しているからです。
ショパンの2番ソナタの葬送行進曲は、あの音の並び方によるイントネーションをショパンが感じ取ってその音形を無意識に利用したからこそ、
まさに葬送にピッタリの楽想となったわけです。
我々は偉大な天才作曲家に比べると、本能的な部分の嗅覚が劣っているわけで、
だからこそ音楽におけるイントネーションを勉強することで、少しでも作曲家の『感性』に近づく必要があるのです。
なかなか上手くまとめられず、わかりづらくなってしまい申し訳ありません^^;
このようなことを日々考えている、ということをわかっていただけるだけでも、
書いた甲斐があったというものですね^^
572 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 05:57 ID:GuQ50IjX
ちんかすたべたい
573 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 06:23 ID:Tp9vqQx3
素朴な疑問で失礼します。
ご承知の通り、日本では先日参議院選挙が公示され、7月11日に投票が行われますが、海外でも活躍されている鈴木さんは、その選挙の投票の権利はあるのでしょうか。
(´・ω・`)
575 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 06:47 ID:Mo8mzl2S
くさいものに蓋するなよ。
ちんかす送ってよ。
これから朝ごはんにするから。
576 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 07:53 ID:ScBOLzoM
鈴木さんおはようございまーす。なるほど、すごくおもしろいですね
ピアニストの立場からみた音楽か、そういう捉え方だったのかと新しい
発見です。有意義な書き込みありがとうございます、興味深く拝見させて
いただきました
577 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 10:10 ID:IhAYvAkM
鈴木さん、頑張ってください。音楽ってすごく力与えてくれますよね。
私も、沢山勉強して鈴木さんと共感していきたいです。
ショパンの葬送は、鈴木さんが今度のコンサートで弾く曲ですよね
楽しみにしてます
Suzukiさん、お疲れ様です。
以前、音楽をやっている友達がその人の母国語と音楽のセンスは関連してる
見たいな事を言っていたのを思い出しました。
私は九州のとある田舎ですが、「かき」や「はし」のイントネーションの区別が
あまりありません。他所から嫁いできた母に注意されてました。
日本語の発音も地域によってばらばらですね。重力の影響もあるんですか…
勉強になります。
>573
選挙権、あります。
ただ、選挙は在外選挙人名簿に申請しないといけません。
参考までに
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/index.html
それにしても音の並びというのは不思議ですね。
2つの音の音程の差が半音違うだけで、明るくなったり暗くなったり緊張感が
出たり、全く違った効果があらわれますからね。
2つの音の音程がどれだけ離れているかということは、単にその距離が
遠いとか近いとかいうだけでなく、それ以上の何かがあるような気がしますね。
色も周波数が変わるだけで、青になったり赤になったり、ガラリと様相を
変わりますが、これと似てるかもしれませんね。
音を扱うというのはとても繊細な作業だと思います。
とっても早起きですね。
朝はたいてい何時から練習されるんですか?
2つの音のお話、文章は難しかったですが(笑)おっしゃりたいことが
よくわかるように思いました。
特に、バロック・古典の作品にはその骨格が非常に見えやすくよく現れていますよね。
ロマン以降はそれにさらに空気や感情の衣服をまとったにすぎないと思います。
だからこそ、1音1音が大切なのでしょうが・・・
その作業が大変^^;
鈴木さんにはいつか出版社から依頼が来そうですね(笑)
文章もとても魅力的です。
582 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 14:29 ID:ezHTFlWI
音楽におけるイントネーションのお話、熟読させていだだきました^^。
音のイントネーション、演奏者はそこから作曲者の意図をどのように
感じ取って、それを表現するのか・・・。ピアノを弾くというのは
単に「弾く」という行為だけがすべてではないってことでしょうか。
音と音のつながり、空間にもいろんな意味が
含まれているなら、ひとつも無駄な音なんてない。
指が届かないからと音を抜かすなんて、もってのほかですね。
ん〜難しい^^;。
584 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 17:19 ID:hPYYdCBA
>581
> とっても早起きですね。
> 朝はたいてい何時から練習されるんですか?
海外にいるんじゃないの???
早朝から練習はさすがにしないだろ・・・。
あなたは、「近所迷惑」とか無関係なお嬢さん?
今練習していてさらに納得しました。
たとえば、外国人が日本語を話すとして、全体的に通じるけれど、イントネーションにおいて、おかしな
ところがたくさんある。
それを完璧な日本語として聴かせるためにはまずは一語一語のイントネーションを
理解しなくてはいけない。その上で、今度は語句となった上でのイントネーション、
そして文としてのイントネーション。
段落として、全体構成として・・・
ピアノの作業と良く似ています。
しかし、きれいな発音できれいなイントネーションでしゃべったからといって
それだけで感動的な言葉になるわけではないし、また、話すときに、その細かい方向からのイントネーションに注意を払うわけではなく、
言葉全体として聞き取る。
なので、言葉のコミュニケーションにおいては要は伝わるか伝わらないか。
そこも音楽と似ています。
けれど、だからといって、めちゃくちゃな日本語で、伝わるからいいじゃないか
というものでもない。。
もちろん、伝わる感動あってこその言葉ですが、特に音楽の場合は、文化であり遺産のようなものでもあると思います。
それをその形をくずさずに保存し、後世へ伝えるために
やはり私たちはそのイントネーションの追求に励まなければならないのだと思いました。
あ〜でも、きれいでない言葉でも、気持ちがこもっていればかえってそれが心にしみることもあるな・・
ん〜〜どうどう巡りになりそう・・
どちらにしても、気持ちを持つことは第1ですね。
長くなってすみません。
鈴木さんの言葉からはいつもたくさんの発見があります。ありがとうございます。
>581,584
260のレス読んだら日本では明け方に就寝と書かれています。
>あなたは、「近所迷惑」とか無関係なお嬢さん?
鈴木さん家って防音設備整ってないの?
588 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/25 17:39 ID:ryTV9SAk
こんにちは。
>>581さん、朝が早いのではありません(笑)。
投稿の1行目に『こんばんは』と書いたように、文を書き始めたのは夜1時過ぎなんです。
まあ2時には寝られるだろうと思って書いていたら、実際に投稿した内容の倍ぐらいの量になってしまい、
これはまずい、と色々削ってようやくあの長さになったんです。
そしていつの間にか空は明るくなっていて・・・^^;
みなさん、わかりにくい文章を理解してくださってありがとうございます。
肝心な部分がうまく書けなかったので少し補足すると、
>>579さんのおっしゃるように、言葉のイントネーションは
人種が違えば当然違ってくるし、同じ日本人でも地域・個人の癖などで全く異なります。
厳密に言えば100人いれば100通りの微妙なイントネーションが存在します。
しかし、僕がここで言いたかったのは、人種に関係なく、『人間』という点は皆同じであるから、
6500万年前に人類が誕生して以来現代まで地球に住んできた影響(重力その他)によって、
地域差や人種の違いを越えて『共通のイントネーション』が存在する、ということなんです。
それが、<日本語・スペイン語><東北弁・関西弁>といったもので肉付けされてしまって
今ではその共通のものが見え難くなっているだけ・・・実際は人類に共通の音のとらえ方が存在する、ということです。
そして同じことは音楽にも言える、と。
言っている僕自身もこれ以上書くとわけがわからなくなりそうなのでこの辺でやめます^^;
本題の、練習以外にすること、というのは、
実は僕は、難しいことではなくて、『遊びも大切だ』ということが言いたかったのです(笑)。
それを
>>442さんが遊び以外のことも含めて完璧に答えてくださったので、
遊ぶことは大事なことだ〜なんて言うのには少しためらいが生じて・・・^^;;;
僕自身、
>>442さんと全く同じ考えです。
料理人が、みじん切りや盛り付け方の練習ばかりしていてもしょうがないですよね。
栄養学を学んだり、食材を吟味したりすることから始めなくてはいけないと思います。
どの分野も同じですね^^
589 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 18:13 ID:hPYYdCBA
>587
> >あなたは、「近所迷惑」とか無関係なお嬢さん?
> 鈴木さん家って防音設備整ってないの?
防音されていれば、何時でもいいってもんじゃないでしょ。
しかも、海外に住んでいることを、お忘れなく・・・。
お嬢様はこれだから.........._| ̄|○
Suzukiさん、またまたお疲れ様です。
そんなに長い時間かけて書いてくださっていたんですね。
地域差や住んでいる環境によって音の感じ方や表現の差は当然生じる事だとは
思いますし、仰るとおり、個人個人によっても変わってきますね。
そういえば、金管楽器のタンギングの音は国によって違うという事を聞いた事があります。
それに関連した事実を挙げるとTの発音はアメリカとイギリスでは少々違います。
(勿論、その国の中でも様々な訛やイントネーションがあります)
イギリスの方が舌を強くはじき、息の量も多いです。
反面、人間を含め生命には何らかの共通する感覚、知覚があるというのも
なんとなくですがわかります。楽譜も共通の記号で書かれているとおり、
曲をアプローチしていく時にはその共通の感覚を探っているのではないか
(あくまでも私見です。勿論、作曲家の意志や感性が一番重要ですが)と素人ながら思います。
そういった事を考えると様々な演奏家の演奏を聴くのはとても興味深く、
色々な視点で楽しむ事が出来ますね。
591 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 18:37 ID:m2/urrP5
Suzukiさん、こんばんは。
ロンティボー受けるって聞きました。
がんばってください・応援しています。
もちろん芸術家は技術や知識だけでなく、感性も磨かないといけないので、幸せや
歓びを知っていなければならないし、そのために遊んだりする事も必要なのかも
知れませんね。
ただ、単に遊ぶだけなら芸術家でなくとも誰でもやってる事なんですよね。
思うに、ベートーヴェンなど偉大な芸術家は、幸せや歓びだけでなく、それと
相反する苦悩や不幸も数多く経験してると思います。
バッハの受難曲やラフマニノフのピアコン2番などにしても、どれも苦悩が
なかったらあれほど感動的な作品にはならなかったでしょう。
偉大な芸術家は幸せや歓びだけでなく、それと相反する苦悩や不幸の両方を
知ってる人が多いと思います。芸術家は普通の人よりも世の中の不幸な出来事に
対する問題意識が強いため、不幸と相反する幸せも普通の人より大きく感じる事が
出来るというか。
また、大きな不幸の中で光明を見い出した時というのは、それだけ大きな感動を
与えてくれる気がします。
なので遊んだり幸せを感じたりするだけでなく、不幸な出来事などについて
考えたり思いを馳せたりする事も芸術家にとっては重要なのかもしれませんね。
593 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/25 18:51 ID:1/Upbozl
>>591 どなたがそんなことを言っていたのでしょうか?^^;
11月と12月はコンサートの予定が複数入っているので、
ロンティボーを受ける時間的余裕はありません。
594 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/25 19:14 ID:2tORDBWM
>>592 ところが、その『誰でもやっている』遊びのための時間を、
我々は取れないんです、というところからこの話は始まったんです。
(一般のピアニストの話です。僕は怠け者ですので、ピアノ以外の時間はたっぷりあります^^;)
なにせ1日12時間ピアノに向かっていたら、睡眠が6時間としても、
遊びに使える時間なんて無いに等しいですよね。
ですから、その『誰でもやっている』ことを当たり前にできるようにしないと、
芸術のために良い精神状態にはならないのでは、ということです。
そういう意味で、ここでいう『遊び』とは、『普通の日常生活』のことだと考えてください。
その普通の日常生活の中でこそ、歓び・幸せ・不幸・苦悩を経験できるのだと思っています。
595 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 19:27 ID:hPYYdCBA
>594
たしかに、普通の日常生活としての遊びの時間と練習時間の両立はジレンマですよね。
で、自称ナマケモノの鈴木さんは、たっぷりと遊びの時間を確保されているようですが、
一般ピアニストではない鈴木さんは、練習時間を一般人ほど確保されなくても、
短時間集中して練習することで、それが補えるということなんですか???
(多くの人が実績を残していないなか、実績を残していらっしゃるわけですし・・・)
596 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 19:40 ID:AAyCuN56
演奏家がいかなる私生活を送ろうと勝手だが、日々の生活の乱れや倫理観の
欠如など長期単位でいずれ演奏にでることだろう。
597 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 19:54 ID:hPYYdCBA
>596
それがいい形として表れることもある、のは気づいての発言ですか???
一流と呼ばれる人の中に私生活が乱れている人も混じっているのは、どの分野でも同じ。
演奏に影響はないことはないだろうけど、
それが質の高低に比例するとは思わない。これも、どの分野でも一緒。
598 :
宇野珍ポーコー:04/06/25 20:05 ID:KXVX+50u
やりちんうんちくばんざい、といえよう
599 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 20:12 ID:hPYYdCBA
>598
しょせんは水商売なんだから、別にそれでもいいんじゃない???
私は芸術家が問題意識を強くもってというよりは、感受性が強いといったほうが
しっくりくるように思います。^^
遊びという言葉していろいろな解釈があるようですが、
音楽を勉強する者にとっての、
ピアノを弾いたりその勉強をする以外のすべての時間を
遊び、とゆっているのだと私は解釈しました。
それを人間的生活、とひとくくりにしました。
鈴木さんが、怠け者とおっしゃったのは、
練習はもちろん存分にされているでしょうが、
まだまだ足りていないという意識からそうおっしゃったのだな
と私は思いました。
だっていくら練習しても、練習し足りない(><。)って思うのが
この世界ではないでしょうか?^^;
削除されてしまった文章も読みたかったです^^
601 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 21:46 ID:hPYYdCBA
>600
オレは全部読めたけど・・・。
クリックしても読めないの???
彼が自分でナマケモノといっていたのは、
12時間練習する人との比較での話だと、私も理解しています。
で、12時間練習しなくても実績を残せるのは、どうしてなんだろう? って思ったわけなんですね。
>>601 「鈴木氏が推敲の末、削除した文章」という意味ではないかと。
「遊び」というのを、どう解釈するかなんだよねえ。
例えば、鈴木さんにとっては、
>>569-571のような非常に興味深い書き込みを、朝までいろいろ
思索を巡らし推敲して仕上げるのも、「遊び」のうちに入ってるのかもしれない。
書くという行為を通じて自分の考えを明確にしていく作業って、はまる時はマジはまりますもんね。
自身の思索内容を実際に観客に言葉で伝えるピアニストっていうと、ピエール=ロラン・エマールが
思い浮かびます。(弾き語りレクチャーを何度かやってる。超圧巻。)
鈴木さんの場合は、以前HPを準備なさってるとおっしゃってましたが、いつか実現した時には、
そういう場でいろんなことについていろんな文章を書かれるような気がします。楽しみだなあ。
ところで「音楽ってそもそも何だっけ?」という問いを投げ掛けている
>>569-571を
読んで思い出したテクストがあります。
>沈黙、沈黙、沈黙、沈黙。
>
>音楽は全く様々な関係から成り立っている。
>音楽にのせられた言葉や歌曲の中ではそれは顕著だ。
>そこでのハーモニーは、関係が美しければ美しいほど
>甘美なものとなる。
>関係は音楽においてこそ最も美しい。
>何故なら音楽を通じてこそ関係というものが最も良く知覚されるからだ。
これは去年残念ながら亡くなってしまったベリオの、ラボリンテュス2"LaborinthusII"
という作品のほぼ終わり近い部分のテクストです。
人類の歴史や人間の様々な感情が、ダンテ、聖書、エリオットの作品の引用等によって語られた後に、
このテクストが出て来るのですが、そういうのを経てから聴くから、なおのこと、
「うんうん音楽ってそうだよね」という想いが深まります。
(
>>568さんナイスです。話をいい方向に持っていって下さって)(長文スマソ)
605 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 22:59 ID:Yoml+dsg
芸術化の方々の日常に比べると、
一般人の私など、なんて平凡な日常かと思ってしまいます^^;。
その中で本を読んだり、映画を観たり、音楽を聴いたり、
人と話をすることによって得られる発見や、感動をパワーに
「さっ、明日から頑張るかぁ」って程度です。
でも、芸術化やプロと言われる方が、同じものに触れても、
素人の私などとは全く違った観点から見極めされるんでしょうね。
それが生まれながらの才能なのかな〜。
>人種に関係なく、『人間』という点は皆同じであるから、
6500万年前に人類が誕生して以来現代まで地球に住んできた影響(重力その他)によって、
地域差や人種の違いを越えて『共通のイントネーション』が存在する、ということなんです。
これまた深いですね。
そういえば、ドやソの単音やその集合の調性に対しても同じように
C:ならC:、A:ならA:の共通の感覚、雰囲気というものがありますね。
重力が関係しているとは考えたことなかったです。^^
すごいな〜
このスレッドはすばらしいですね。
607 :
名無しの笛の踊り:04/06/26 00:01 ID:s4WA3s7G
新しい作品に取り組む時、Suzukiさんはどこから入られますか?部分部分で区切って、組み立て、肉付け、すべて同時進行されますか?
私はまず暗譜してしまわないと音を聴くこと、聴覚に集中できません。・・・というか、そのような思い込みを持っており、「途中まででもいいから初めから音楽を作るべき!」だという師匠に否定されてばかりです。最近そのことに関して非情に悩んでいます。
>605
その日常で見たり聴いたりするもをもっと深く追求するかどうかで変わって来ると思います
例えば、映画を見たら映画史やその背景を勉強すれば様々な方法論や
視点、意見を知ることができると思います。
ある程度は訓練だし、ちょっと気をつければ色んな発見は出来ると思います。
自分も芸術の勉強してたけど、絵をプロ並みにかける訳ではない、
でも様々な視点で掛かれた文献は読むし、そういうのは他の分野にも
応用が利くこと、たくさんあります。
勿論、才能のある方には到底及びませんが、だからといって悲観しなくてもいいと思います。
また、純粋に感動してパワーをもらえる、それって素晴らしい事だと思います。
609 :
下の下のゲットー:04/06/26 01:35 ID:8mlGoxt2
>608
まったくをもって、あなたの考えが正しい!
特に最後の一文ね。
音楽は技術的な勉強ばかりでなく、感性を磨く事も必要という話と
共通してるかも知れませんが、漫画家の手塚治虫は、「いい漫画家に
なりたかったら、漫画の勉強ばかりしてないで、いい音楽や映画や小説
などをたくさん味わうことだ」みたいなことを言ってましたね。
あと
>>592の話の参考になるかもしれませんが、
宮崎駿が、尊敬する宮澤賢治についてこんな風に語ってました。
「生き物っていうのは動態だから、同じ人物でも、ものすごく愚劣な瞬間が
あったり、それから何かやたらに高揚して、あるいは実に思いやりに満ちたり、
そういう風に揺れ動いてるものなんですよ。でもその波動とかそういうものが、
たぶん振幅がものすごく大きくて深くてね。(宮澤賢治は)もうとにかく
大きいんですよ。僕らはここら辺で適当にヘ〜ッて揺れてる。これはいくら
でもいるんです。でも、時々こういう(振幅が大きい)人がいるんですよ!
やっぱり持ってる傷の深さっていうのがものすごく大きい人が」
ベートーヴェンなんかも人間愛と人間嫌いの両方の性質を深く持ってて、
その狭間で揺れ動いてた感じがしますね。
ピアニストは、ピアノを弾く以外の時間が取れないことに葛藤を感じているの
ですね。でも、だからと言ってあまり嘆かないでいただきたい。
クラシック音楽は芸術なので当然、感性も必要ですが、難解な作曲法を理解
する学問的な能力も必要だし、指の運動で難曲を弾きこなすスポーツ的な
能力も必要だし、要求される技術や知識の量も半端じゃないんですよね。
感性があっても、その技術がなければピアノは出来ない。
そのため小さい頃から、技術を身につけるために多くの時間を費やさなければ
ならない。こうして一流の技術を持つ事ができるのは、本当に限られた人間だけ。
だから感性を抜きにして、単に技術を持っているだけでも、それは凄い事だと
思うんです。とりあえず一流の技術を持っているという事は羨むべきことで、
それだけでも恵まれた人たちであると思いますよ。
なんでそんな結論に。そういう問題じゃないと思うけどな〜。
大分前に鈴木さんが書いてらっしゃったんだけど、指の動きというのは
前頭葉の命令を受けているのだけれども、この前頭葉こそがいわゆる「心」なのだと。
だから、演奏者の性格・心の内面は音楽にそのまま表れてしまうとのことです。
自分に厳しく、なおかつ謙虚なピアニストなら、「単に技術を持つということ」だけには
満足出来ないと思う。だから、技術習得&維持のための時間と、その他の時間の比率のバランス
に心を砕くのではないかな。他人と比べて「羨むべき」とかっていう発想ではなく、昨日の自分
を如何に乗り越え成長していくにはどうすればいいのかって発想だと思う。
(ゎ・_・ぉ)<
>>569物凄く面白かった。
ツッコミを入れるわけではないことをお断りして、、
1音符ではイントネーションは生まれない、
果たしてそれは本当なのだろうか?
これは五線譜の音符に
躊躇せずに1音1音に日本語の音節を
載せて唄ってしまった時からの
大きな問題なのではないか?
音それ自体が作曲家の手によらずに
そこに存在した場合ですら
イントネーションは生まれます。
なぜなら時間は止まらないから。
エオリアン・ハープや教会の鐘は
音楽作品とはみなされないかも知れないが
人はそこに響きだけではなく
数々の感情を聞き取るのです
615 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/26 07:56 ID:8ZE+YiP5
おはようございます。
みなさんへのレスは今晩書かせていただきます。
>>614の(ゎ・_・ぉ)さんと同じ疑問を実は僕も持っているので、それについて考えてみたのですが・・・
こうは考えられないでしょうか?
確かにそこに1音だけしか存在しなくてもイントネーションが発生するように思われる。
ピアノは1回音を出してしまったらあとは音が減衰するのみなので理解しにくいが、
例えばヴァイオリンなら音を出してから確かに表情をつけることができる。
しかし、厳密に言って、1音だけで表情をつけるというのはありえないのではないか。
2音目に向かって時間が流れるからこそ、そして2音目に向かう力が働くからこそ、1音目に表情がつくのではないだろうか。
そこに1音しかなければ、時間は流れないはずである。というより、1音しか存在しないという状況自体がありえないのではないだろうか。
たとえば、空間に四分音符が1つだけあったとする。
そうすると、始まりは特定される。けれども終わりはどうだろう?
四分音符分の時間が経てばそこが終わりのはずだが、その終わりというのは、そのまま2音目の始まりになるのではないだろうか。
また、四分音符分の時間と言っても、その長さはテンポが決めるわけで、
テンポというのは1拍だけでは決まらないはずである。
2拍目がいつくるか、によってテンポが決まる。
以上の理由によって、1音しか存在しないということ自体がありえない、と考えられる。
と、考えてみたのですが、どんなもんでしょう?
ただしこれだと、1音だけでも音楽は成立する、とは言えなくなってしまいますが^^;
ご教示願えれば幸いです。
616 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/26 08:27 ID:gRxzM2l4
すいません、先程の書き込み、大きな穴がありましたね^^;
存在する1音が二分音符だったら、四分音符2拍分としてテンポが決まってきますね。
失礼しました、今日は徹夜なので頭がまわっていないようです(笑)。
617 :
ID:U8SkHwVs:04/06/26 09:29 ID:GPTRcTDX
おはようございます。
1音だと、音、
2音だと音楽
ではないでしょうか?
もちろん1音だけの鐘の音も心にしみたりしますが、
それは「音楽」にはいるのか、、、
612さんのおっしゃることよく分かります。
確かにスポーツ選手と同じ感覚を持つ時は多々ありますよね。
もちろんこちらは芸術なので、表現力が必要ですが。
その点では、フィギュアスケートが一番近いかな?
余談ですが、フィギュアは、いつも思うのですが
曲の盛り上がりと、技の盛り上がりをもっと一致させれば
得点あがるとおもうんだけどな〜
時々継ぎはぎにしている音楽もあって
とても違和感を感じます^^:
618 :
下の下のゲットー:04/06/26 10:54 ID:8mlGoxt2
>617
そしたら、さしづめ、シンクロナイズド・スイミングみたいなもんでしょうか?
619 :
名無しの笛の踊り:04/06/26 11:08 ID:Ihemr5Us
まさに、ピアニストとスポーツ選手には相通じるものがある、といえますね。
>指の動きというのは前頭葉の命令を受けているのだけれども、
だからと言って何の技術も身に付けてない人が、いきなりピアノに
向かって心のままに指を動かせるわけじゃないからな。
自由に指が動かせるようになるだけでも、スポーツ選手並みの
訓練が必要だし、作曲を理解するには1つの学問を極めるくらいの
勉強が必要だ。
612が言いたいのは、音楽には芸術、学問、スポーツなど様々な能力が
必要とされるので大変だって事でしょ。
613はいちいち揚げ足取りしてるように見えるが。
実際、絵画や文学など、いろいろな芸術があるけど、その中でも音楽は
かなりの技術が必要とされるジャンルだと思うよ。
1音だけで音楽になるのか、という事だけど、
ジョンケージみたいに音が全くない音楽とかはどうなの?
たった1音だけでも音楽になるかどうかは、音色の種類によって決まるような
気がします。
虫の鳴き声や、風や波の音など、音色が綺麗であれば、1音だけでも感動させる
力を持ってますね。
あとパソコンの起動音みたいな音は、1音だけでも音楽っていう感じがします。
あれは和音だという突っ込みが来そうだけど。でもシンセサイザーを使えば、
単音だけでもああいう感じで色々な効果を狙った音を作れそうだし。
どうもこのスレって、何でも鈴木さんの言った事を絶対視してる人が多いような。
(ゎ・_・ぉ)さんとか、他にも結構いい事言ってる人いると思うけど。
>613に至っては「鈴木さんが書いてらっしゃったんだけど」って言ってるけど、
なんか勘違いして引用してるっぽいし。
624 :
ID:U8SkHwVs:04/06/26 13:14 ID:85uOyHM5
私は虫の音や風の音は和音や2音以上の旋律にきこえます。
人それぞれですね。^^
1音のものって逆に探すの難しいですね。
何があるだろう?
625 :
ID:U8SkHwVs:04/06/26 13:24 ID:85uOyHM5
でも612さんのような理解者がいらっしゃることはうれしいですね。
私たちはよく、余裕のある生活をして、優雅になんとなくピアノをひいて、
という風にみられがちで、その努力の部分は見逃されることが多いですから。。
ピアノのために時間的にも金銭的にも結構ひもじい^^;生活のうえ
それだけの鍛錬とは比例しない社会的地位の中すごしているわけです。
こればっかりはしょうがないですけどね。
ID:U8SkHwVsさんも有名なピアニストの方ですか?
お、なんかすごいID
628 :
ID:U8SkHwVs:04/06/26 16:12 ID:85uOyHM5
全然有名じゃありません。
まだまだ勉強中です。
鈴木さんやみなさんの意見は
とても為になります。
629 :
宇野珍ポーコー:04/06/26 17:48 ID:DW+R5ig9
全く無知なド素人達といえよう
またある種教祖を主軸とした新興宗教的な集団ともいえよう
危険地帯区域ともいえよう
ピアニストって頭がいい人が多いですね。
常に何かについてよく考えているということが頭をよくする
証拠なのだと思いました。
あンぎゃえええアァァァァァァァオオオうううッッッッ!!!!!!
632 :
名無しの笛の踊り:04/06/26 23:35 ID:iovC31o8
こんばんは。鈴木さん最近頻繁に登場されているので このスレを
見るのがとても楽しみになりました。専門的な事はよく分かりませんが
いい勉強させてもらっています。ピアノが大好きなのでこれからも是非
色んな音楽を教えて下さい。鈴木さんのスタイルでこれからも頑張って下さいね。
633 :
ビアノは弾けない会社員:04/06/27 00:17 ID:02R/mVC2
>>632 今年1月のETVスペシャルで鈴木さんのお名前を知ったのでしょうか?
ちなみに、私もです。
>>617 フィギュアスケートの継ぎ接ぎは醜い場合もよくありますね。
ただ、だいたい入れる要素は決まっていて、入れる場所も
ある程度固定されるため、必ずしも盛り上がりと一致しないんです。
盛り上がりに係わらず全体に要素を入れないとバランスが悪いとされてしまいます。
これでもテレビに出るようなトップ選手の振り付け料は百万以上なんですよ(・∀・;)
関係ない話スマソ
635 :
ID:U8SkHwVs:04/06/27 02:04 ID:0wh+Hk94
634さん
そうなんですか。なるほど。
確かに曲がもりあがってるからって
何回も3回転ジャンプは無理ですよね^^;
ところで、
>>617などとジャンプするのは
どうやって作るんですか??
初歩的ですみません。
636 :
ID:U8SkHwVs:04/06/27 02:05 ID:0wh+Hk94
あれ?!?できてますね。
分かりました^^:
ただ書けばいいのですね
637 :
名無しの笛の踊り:04/06/27 09:10 ID:cBRjmTLJ
精子のみたい
638 :
名無しの笛の踊り:04/06/27 09:58 ID:9FO8Sc35
鈴木さん誠実な人だね。
639 :
名無しの笛の踊り:04/06/27 16:18 ID:02R/mVC2
来年のショパンコンクールは参加できるでしょうか?
年齢的にもギリギリだと思いますが…。
でもフィギュアスケートとかでもいろいろクラシックのピアノの曲を
使って有名にして欲しいわん
Suzukiさんのおっしゃる話は深いですね。
誰かが言ってたこんな話を思い出しました。
音というものは聴いている人がいて初めて音として存在していたことになる。
たとえば北海道の大地に一本の木が生えているのを想像してください。
その木に風が吹きつけて枝葉がかさかさと音をたてています。
その音はあなたがそこにいなくても今でもそこにあるに違いない。
でもあなたが実際にそこにいてその音を聴いていなければ
その音は存在したことにはならないのです。
まさに演奏者と聴衆との関係を表した言葉だと思います。
642 :
名無しの笛の踊り:04/06/27 22:23 ID:4zqERULU
精子のみたい
643 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/27 23:04 ID:AQSRRJqI
こんばんは。
僕が書いていることは話題のほんのきっかけに過ぎず、
それに対してみなさんが発展した内容の書き込みをいつもして下さるからこそ、内容のある話になっていくのだと思います。
本当にみなさんの書き込みで、ハッと気付かされることが多いです。
音の話になってからざっと70もの書き込みがあって、様々な方向に話題が発展してましたが、
今までの流れを整理しつつ、イントネーション関係の話題にまず全体的なレスをさせていただきたいと思います。
イントネーションですが、音楽の世界では『2音あって初めて発生する』と一応定義付けされています。
(ちなみに、音楽そのものは、『1音あればそれで音楽が成立』と定義されています。)
それに対して、(ゎ・_・ぉ)さんや僕が『1音では本当にイントネーションは生じないのか?』という疑問を持ったわけです。
そこで僕は、イントネーションが1音では成立しないのではなく、
1音しかないように思えてもその次に休符が来ると考えられるので、どんな場合も実際は2音あると考えられるのでは、と推測しました。
ここで注意しなくてはいけないのは、イントネーション学(?)においては、
縦に複数の音が同時に鳴っている場合(和音など)は1音とみなすということです。
なぜなら、それ自体が1つのまとまった響きとして感知されるからです。
イントネーションとは、あくまでその単音または和音が次の響きにどう移っていくか、についてを言い表す言葉です。
(続く)
644 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/27 23:05 ID:AQSRRJqI
(続き)
また、パソコンの起動音や鐘の音など、1音に思われますが、
例えばパソコンなら音(単音または和音)が パーン と鳴って、鳴り止みますよね。
その鳴り止んだ状態と言うのは、休符で表されます。つまり1音1休符(=2音)なんですね。
鐘の音も、ゴーンと鳴ってからディミヌエンドしていき(だんだん弱くなっていき)、いつか鳴り止む。
鳴り止むと言うことは、そこが2音目の始まり(=休符)だととらえることが出来ます。
以上のことから、イントネーション学においては1音というのは存在しないのではないか、
また、そうだからこそ『2音以上で発生する』と定義付けされているのではないか、と考えたわけです。
繰り返しますが、音楽そのものに関しては、1音(または1休符)で成立する、と定義付けされています。
それは、作曲家は1音あればそこに思想を込めることが出来るからです。
しかしそれは机上の理論で、その1音のみの音楽を実際の音に出して演奏行為をした瞬間、
2音の音楽に変貌するのではないでしょうか。
時間の流れによって休符が発生するから、という理由によって。
この話は難しく、考え方も色々あるでしょうから、統一した答えを出すのは無意味なことですね。
ただ、こういうことを考えてみるというだけでも、なかなか有意義なことではないでしょうか。
645 :
名無しの笛の踊り:04/06/27 23:46 ID:AUUWNbFX
ていうことは鈴木さんはMacということか。
ちょっと(,,゚Д゚)∩質問させて頂いてもいいですか?
僕は今二人の先生に師事しているんですが、同じ曲を見てもらってしまったばかり困っています。
曲はショパンのアンスピなんですが、フレーズの感じからポロネーズのリズムの作り方など
二人の意見が対極にあるように言われます。
試験で弾かなくてはいけないし、どうしたものか、、、
今迄まともにエチュード以外ではショパンを取り上げたことがなくて、ショパンの幅の広さに戸惑ってます。
こういう場合って鈴木さんならどうしますか?
ちなみにショパン聞くのも弾くのも大っ嫌いです。
646 :
ID:U8SkHwVs:04/06/27 23:57 ID:zNZ9kwfq
はい。有意義です。^^
時間の流れによって休符が発生する、というところで
結局ジョンケージにつながってゆくのかな。。
でもあれはあの?分?秒(忘れました f^^)
の間に流れる空気や音を音楽としたのでしたっけ?
またまた混乱してきました^^;
>>641さんの言葉、素敵ですね。
647 :
名無しの笛の踊り:04/06/28 00:10 ID:Oocx1wUs
648 :
ID:U8SkHwVs:04/06/28 00:18 ID:qQSmQCJy
1人の先生に言われて、直して、それが少し度を過ぎてしまって
そしてもう1人の先生の所へ行って、逆方向へ・・
ということはないですか??(そうでなかったらごめんなさい^^;)
きっと二人の先生の感性がちがっても、どこかに同じ感覚=核があるように
思います。
それを踏まえていればあとは感性で弾いてよいのではないでしょうか?
イントネーションの話に通じますね。
どちらにしても、645さんがショパンを好きになってきたら
答えがでるように思います^^
他のみなさんの意見もお聞きしたいです。
649 :
ID:U8SkHwVs:04/06/28 01:05 ID:nSP+xGfh
イントネーションについて
頭の中がいっぱいになってきました。
私の中で鈴木さんの意見をお聞きして、考えたみた結果、
要は、イントネーション=音自体がもつ誰も変えようのない方向性・性格
と解釈してみました。いかがでしょう。。。
作曲家は、その発生したイントネーションに身をまかせながら
曲にしていった。。
そして、それが2音から発生するというのは、仮にドを3つとってみると
ド〜レ、ド〜ソ、ド〜休符 の3つのパターンで、ドの 〜 の部分の性格が全く変わる。
これが、ド だけであると、ドの性格は決まらない。=イントネーションは発生しない。
よって、イントネーションは2音から発生する。
なんだか数学の解答を思い出すような文章になっちゃいました。
ちなみに辞書では
英和辞典
1 〔U〕〔C〕(声の)イントネーション,抑揚,音調
2 〔U〕抑揚のつけ方;楽調音.
3 〔U〕イントナチオ,聖歌の始唱.
国語辞典
言葉を話すとき、息の切れ目ごとに現れる上がり下がりの調子。疑問・断言などを表現する際の論理的音調と、発話者の感情の起伏などを表す感情的音調とがある。語調。
とあります。
イントナチオ,聖歌の始唱. とは、、、、??
またまた考えがめぐるようなものを引き出してしまいました。^^;
自分の英和辞書(リーダース、ただし紙の辞書)には
音の整調法、独唱、詠唱、吟唱、聖歌の歌いだしの楽句
また、intonation patternは音調型
intoneは吟唱する、単調に歌う、〜に抑揚をつける、節をつけて言う
と書かれていました。
あと、just intonationというのを見つけました。
これって日本語に直訳すると何になるんでしょうか?
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Just_intonation
すみません。just intonationは純正律でした。
652 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/28 03:42 ID:c5SkqSFy
>>592 本当にそうですね。不幸・苦悩を経験すると、心のひだが1つ増えるような気がします。
それによって物事をより鋭敏に感じることが出来るようになっていくのでしょう。
苦悩の中の一筋の光明、は音楽における重要なテーマのうちの1つですね。
>>604 とても考えさせられました。そして深い部分で共感することが出来ます。
音楽のとらえ方がまた広がったような気がします。
ベリオなどについて全くといっていいほど知識がないので勉強になります。ありがとうございました。
>>605 まさに
>>608さんのおっしゃる通りだと思います。
でも、たしかに日にも当たらず人にも会わず12時間部屋にこもって練習、というのは平凡とは言いがたいですね^^;
これ以上ないほど不健康な生活です(笑)。
>>607 僕もその先生と同じく、全てを同時進行で最初からやっていくタイプです。
でもこれは、どちらが良いと一概に言える問題でもないと思います。
>>610>>611 分野が違っても、そこはやはり同じ人間、共通するところがたくさんあって妙に納得してしまいますね。
興味深いお話のをご紹介くださりありがとうございました。
>>641 素晴らしいことをおっしゃる方ですね。とても奥深くて核心をついていて。
ありがとうございました。一生僕の心に残ることでしょう。
653 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/06/28 03:52 ID:c5SkqSFy
>>649 僕の書いたことを端的にまとめてくださってありがとうございました。
まさにそういうことを言いたかった!と目から鱗です。
>>649さんの手にかかるとこんなに短くてわかりやすくなるのに、
僕は長ったらしくて説明的な文章になって、かえってわかりづらくなってしまって…^^;
イントネーションという語は日常良く使う言葉ですし、
ピアノのレッスンなどの場においても、言語学での語義と同じような意味で頻繁に用いられます。
僕が書いた(つまりリヒテルが用いた)イントネーションという単語は、
おそらくそれについて研究している音楽学者などが使う一種の専門用語のようなものではないでしょうか。
特殊な専門分野において、日常使われる意味とは違った意味を持つ語が他にもありますが、
このイントネーションも、それと同じなのかもしれませんね。
654 :
名無しの笛の踊り:04/06/28 07:32 ID:cR2w/S/8
655 :
名無しの笛の踊り:04/06/28 11:33 ID:TKaPpZcE
起動音が一音ってところかな?でも、あれは和音だな
656 :
名無しの笛の踊り:04/06/28 11:48 ID:jmS1H8qv
「音程」のことをIntonationあるいはRelative Intonationと言うのではなかったですか?
658 :
名無しの笛の踊り:04/06/28 23:52 ID:x+qfYs4w
私もMac〜♪やたー!
659 :
名無しの笛の踊り:04/06/28 23:56 ID:tovUpgdj
鈴木さんはいわゆる「マカー」だったのかな?
660 :
名無しの笛の踊り:04/06/29 01:31 ID:nfCpANTx
鈴木さんの演奏もWEBでききたいな。
ピティナのホームページにでもどこでもいいので是非。
大崎さんのはあそこで聴けますね。
>>652 :Suzukiさん
ベリオについて書き込みした者です。レスありがとうございます。そしてお疲れさまです。
(みんなにこういうふうに律儀にレスをつけるのって、それなりの努力と気配りが要求されることだと
思いますので)
御紹介したベリオの作品は、演奏されることが比較的少ないので、コンサートがどこかであって時間が
許せば行かれるといいんじゃないかなあと思います。もう一つの彼の作品で、やはり音楽・音楽史そして
人類の歴史に対して問いを投げかけているものには「シンフォニア」があります。(マーラー、
べ−ト−ヴェン、ラヴェル等が好きな方にもお薦めって、、スレ違いだな。。)
「イントネーション」は音楽用語でもあるのですね。
>>649 :ID:U8SkHwVs、
>>650、
>>657の皆さんに
ならって、自分も辞書(仏和)をひいてみたころ、重なる部分と微妙なずれが。
intonation 1)抑揚、イントネーション;【言語学】音調
2)【音楽】イントネーション〔器楽・声楽で正しい音を出すこと〕.
〜 juste(fausse) 正しい音程で(音程を外して)奏すること
3)【音楽】インチピット〔グレゴリオ聖歌で先唱者の歌う出だしの部分〕
とはいうものの、一方で
>>649 :ID:U8SkHwVsさんがレスの前半で書いておられる
ようなもので、例えば、色でいうならば、オレンジ色の横におかれた赤と、
緑の横におかれた赤は、印象も意味も違うというところではないかと思います(長レススマソ)
662 :
名無しの笛の踊り:04/06/29 16:48 ID:IRIn1DMB
ここを読んでいると、自分はもっと勉強が必要だなぁと
改めて感じます。探求心忘れず日々精進、と肝に銘じて。
音楽はもちろん芸術は、数学のように決まった答えがないだけに、
100人いれば100通りの表現があるんですよね。
聴衆も同じ。だから難しいです。
鈴木さんも、お忙しいのにたくさんのレスご苦労様です。
663 :
ビオラダガンバ:04/06/29 22:56 ID:9ZGx0e4Y
ラローチャもいいですね。
鈴木さんも尊敬していた演奏家かも。
664 :
名無しの笛の踊り:04/06/30 00:03 ID:7gbJ4CN6
>僕は長ったらしくて説明的な文章になって、かえってわかりづらくなってしまって…^^;
いえいえそんな。おかげ様でたくさん考える時間をいただきましたし、
鈴木さんの中では私がまとめたこと以上の考えをたくさんもってらっしゃるのだと思います。
ついつい私はまとめがちで(^^;)そっけなくなってしまいますね。
ところで、
昨日、このスレッドの前の方を読んでみたところ、暗譜に関するくだりが
ありましたが、鈴木さんはますます暗譜に強くなっているとこと。
さすがですね(感心)
分析力を借りるようですが、
これまで私は本当に感覚ひとすじで何も考えない内に暗譜してきてしまいましたので、
今少しその感覚が鈍りだし困っています^^;
みなさんはそんなことはないですか?
私もこれからさらに強くなる方向へもっていけるとよいです。
持っていかないとやばいです(ーー;
665 :
名無しの笛の踊り:04/06/30 12:13 ID:sQ8LQTTn
音楽して無い人にとって詰まらないスレに成ってきた・・・・
音楽専門じゃないけどおもしろいよ
667 :
名無しの笛の踊り:04/06/30 15:15 ID:SGaeQDEC
話の流れはウェーベルンやブーレーズに近いね。
私はベリオの「シンフォニア」を聴いて、彼の意識過剰さにうんざりしてしまったので、
その後、他作品にふれることはなかったのですが、上記の作品に触れてみたくもなりました。
ピアニストはホワイトノイズ以降の影響についてはどう考えられているのですか。
エマールのような人にはその影響から導かれた音色感の追求態度が見られると思いますが。
668 :
名無しの笛の踊り:04/06/30 15:50 ID:fCz+YaDB
うーん、ベリオ、ホワイトノイズ?
そこまでいくと未開拓です。
ウェーベルンやブーレーズも音楽史で知っている程度。
聴いたこともないので、まだまだ弾こうという気にはなりません^^;
現代曲はコンクールではとりあげますが、
演奏会だとやはりなかなかプログラムに組みにくいですね。
669 :
名無しの笛の踊り:04/06/30 15:59 ID:SGaeQDEC
>>668氏は鈴木さんが降臨しない時のつなぎ役でつ
671 :
名無しの笛の踊り:04/06/30 22:45 ID:ZtGy6WAi
8月20日のサントリーホールでのピロ子と大友の共演、行かれますか?
672 :
名無しの笛の踊り:04/07/01 01:19 ID:ujQSzZ5T
673 :
名無しの笛の踊り:04/07/01 03:44 ID:FcpIVnI7
中学か高校時代には合唱の伴奏もやっていたらしいね。
どんな曲を弾いてたのかな。
675 :
名無しの笛の踊り:04/07/01 13:28 ID:89Az9T6d
鈴木さん、先日は紀尾井ホールで写真を一緒にとっていただきありがとうございました。
676 :
名無しの笛の踊り:04/07/01 19:39 ID:DBLdg7g8
わたしも、紀尾井ホールのケマル・ゲキチさんのコンサートで写真を撮っていただいた者です。
まさか鈴木さんにお会いするなんて!
ゲキチさんと鈴木さんにお会いできて、2倍ハッピーでした!
あんなにたくさんの人にも、嫌な顔一つせずに丁寧な物腰で応対されていたのを見て、一緒にいた友達もファンになっちゃったみたいですよ〜!
あの写真、一生の宝物にします!
今度は鈴木さんのコンサートの時にぜひお会いしたいです☆
677 :
名無しの笛の踊り:04/07/01 21:13 ID:VdKYDntB
678 :
名無しの笛の踊り:04/07/01 21:17 ID:DBLdg7g8
>>677 わたしの前に写真撮ってた人だけで10人ぐらいいました!
679 :
名無しの笛の踊り:04/07/01 21:21 ID:VdKYDntB
>>678 それも、この2chで人気に火がついたからかもしれないね。
680 :
名無しの笛の踊り:04/07/01 21:24 ID:VdKYDntB
クラシックピアノ界のジャニーズ的な存在かもね。
TVへの露出も増えるといいね。「スタパ」とか。
681 :
名無しの笛の踊り:04/07/01 21:47 ID:PcWkxZRk
みなさん、いいですね。私も鈴木さんと写真撮りたいです。
ゲキチのコンサート行けばよかった
写真うぷしる
684 :
名無しの笛の踊り:04/07/01 22:28 ID:bZwFKel3
音楽の話に戻したい所だけど
まあ、鈴木さんにも休憩とってもらいましょう♪
685 :
れこーでぃんぐを:04/07/01 22:33 ID:VdKYDntB
>>683 肖像権の問題があるだろう。
ところで、ピアノ国際コンスレに書いてあったけど、CDのためのレコーディングをやっているとか…。
686 :
名無しの笛の踊り:04/07/01 22:49 ID:fC8ZvNx/
精神性がないな
687 :
名無しの笛の踊り:04/07/01 23:00 ID:5CDBYkeu
鈴木さん、のだめはもう読まれましたか?
えー、ゲキチ行ったけど全然気づかなかった。
鈴木サン、帰国のたび結構頻繁にコンサート行かれてるんですね。
689 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 01:40 ID:yICPt3WA
いいなあ。
690 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 04:50 ID:knDGX992
鈴木さんとご一緒されていた方も素敵でした
691 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 05:29 ID:YBXz6Epy
毛丸下吉って漢字で書くと凄い名前だな
のだめ厨うざい。
あの漫画つまんないと思ってる人も多い中、クラシック関係のサイトや
掲示板があると、どこでもノダメの話するやつってたまにいるんだよな。
あれマジでうざいね。
693 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 09:38 ID:4Ehg4QNR
↑する〜〜すればいいのに、いちいち食ってかかるこいつがうざい。
>↑する〜〜すればいいのに、いちいち食ってかかるこいつがうざい。
そう言うお前もスルーできてないので、うざいってことか
695 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 13:30 ID:83UT0aqR
>>690 鈴木さんと一緒にいらしたあの方って、
浜松コンクールのテレビに出てた方ですよね?たしか…
今思い出すと伊福健太郎さんだったと思います!
伊福さんにも写真撮ってもらえばよかった(>_<)
残念!
696 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 14:13 ID:wIacWdOM
697 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 14:36 ID:qZxu5W5g
>>695 それは伊福さんにシャッターを押してもらって鈴木さんとツーショットってこと?
本当いい度胸だわ。
698 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 14:42 ID:wIacWdOM
>>697 いや そういう意味ではないんです 私のは
699 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 14:52 ID:83UT0aqR
>>697 伊福さんとツーショットっていう意味です!
あなた、頭があんまり良くない方ですね!
700 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 15:00 ID:wIacWdOM
私も、実は、先日鈴木さんに偶然会うことができた者です。
まさか鈴木さんにお台場でお会いするなんて!
東京見物と鈴木さんのオーラを直に浴びることができて2倍ハッピーでした!
あの写真、一生の宝物にします!
今度は鈴木さんのコンサートの時にぜひお会いしたいです☆
701 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 18:38 ID:nSxoD169
>>700 偶然お会いするなんて、なんて羨ましい・・・・。
702 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/07/02 19:24 ID:m4/AOeRr
こんにちは。
今年ももう半分終わってしまいましたね^^;
ゲキチのときにお会いした方々、声をかけていただきありがとうございました。
まず、僕はMacではありませんよ〜!
PCの起動音が1音と書いたのは、
>>622さんへのレスのつもりだったからです。
ちなみに、中3の終わりの時、高校に受かったお祝いとして
Macのノート(たしか、Power Book 180c とかいう機種だったかな)を買ってもらい、
それからしばらくはMac派だったんです^^
その後、園田高弘賞コンクールで副賞として富士通のデスクトップPC(98年だったのにWindows95でした!)をもらったので、
それをイタリアに運んでしばらく使っていました。
そしてチャイコフスキーコンクールの時にモスクワにノートPCをどうしても持って行きたくて、
コンクール直前にMebiusを買って、それを今でも使っています。
たしかに起動音は1音ではありませんね。
まぎらわしくてすみませんでした^^;
>>700 えーっと、いつのことでしょうか。。。
僕は、お台場には去年の12月の弟のライブ以来行っていませんが^^;
その時に写真を撮っていただいた方ですか?
または、何年か前に日本音楽コンクールで優勝された鈴木君のスレッドだと
勘違いされていらっしゃる可能性も…?^^;;;
実は最近良く間違われるんです(笑)。彼のほうも僕と間違われたことがあったらしく、、、
『鈴木』って平凡な名前ですからね・・・
いずれにしても、それは僕ではないと思います^^;
703 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 19:49 ID:qmnPQdvk
こういう直接音楽とは関係ない話も、たまにはいいですね。
正直言って音楽の哲学的な話になると私はついていけなくなってしまうので。
704 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 20:12 ID:l53b3mN3
鈴木さんに質問です。第1回浜コンで4位に入賞された南雲竜太郎氏をご存知でしょうか?その方の演奏を聞いたことありますか?私は来年音大受験なのですがその方が教えている大学を受けるか迷ってるので色々教えてください。もちろん鈴木さん以外の方でも詳しい方お願いします。
705 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/07/02 20:52 ID:ZjJ5QnBd
>>704 南雲さん、面識はありませんが、もちろん知っていますよ。
僕が95年の日本国際コンクールを受けた時に、南雲さんも受けていらっしゃいました。
彼の演奏は1回だけ聴いたことがありますが、非常に素晴らしいピアニストだと思います。
経験も豊富な方ですので、先生として教える内容もとても濃いものなのではないでしょうか。
706 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 21:09 ID:EplWV3YS
鈴木さんはコンクール、ご自分のリサイタル含めて、
ステージに上がる前の緊張感てどの程度なんでしょうか?
私はたまに弾く機会があると、心臓バクバクで、手が震えてしまいます。
後でビデオ見てわかるほどの時も!やはり場数を踏んでいると、
そんなことないんでしょうか、まぁいくらなんでも手が震えるなんてこと、
ありえませんよね^^。ある程度の緊張感は必要かと思いますが・・。
707 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 21:12 ID:l53b3mN3
704ですが、コメントいただきありがとうございます。95年のコンクールの結果はどうだったのでしょうか?差し障りなければ教えていただけますか?やはり気になってしまって…。
>>707 鈴木も南雲もセミファイナル止まりだったはず。
鈴木は特別賞ももらっていたな。
たしか日本人はファイナルに誰もいけかったように記憶しているが。
709 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 21:43 ID:90S+igje
Suzukiさんは女子高生にも大人気ですよね
正直うらやましい
710 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 22:01 ID:DH0DrlAY
奨励賞でしょ
711 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 22:24 ID:rDSbQgTo
>>662さんは探究心忘れてきているのですか?
僕は探究心はまだまだありますが、残念ながらコンクールには年齢制限があります。
僕は人よりピアノを始めたのが遅かったので、そのぶん延びるといいのですが。
なぜピアノは他の器楽よりも早いのでしょう
712 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 22:32 ID:l53b3mN3
鈴木さんと南雲さんは随分年が離れていらっしゃるのに同じコンクールを受けていたとは意外です。南雲さんはもう結婚してらっしゃるのでしょうか?あまり関係なくて恐縮ですが…。
713 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 23:17 ID:K6xMqNr7
>711さん
探求心忘れているという言い方が悪かったかしら・・。
音楽を生業にしているわけではないので、本来の仕事や、それに付随する
勉強に費やすほうにどうしても時間が割かれます。それで収入を得ているので
仕方ないんですが。
なので音楽は趣味の範囲にはいってしまいます。それでも
私自身聴衆の立場としても学ぶべきことは、
実にたくさんあると思ったわけです。771さんはピアニストですか?
ピアノを始める年齢って、やはり将来に大きく関係するのかしら。
先日何かの記事で、親が上の子をピアニストにしようと英才教育受けさせて
いたが、結局普通のサラリーマンに。下の子は泥んこになって遊びまわり、
汚い手でピアノを触られるのを嫌がった親が鍵を隠して、それでも
探し出してピアノを弾いていた下の子が、今はピアニストになっていると。
やはり根本的に「好き」という気持ちが一番なのかも。頑張って下さいね。
714 :
名無しの笛の踊り:04/07/03 00:06 ID:xtOmKejH
>親が上の子をピアニストにしようと英才教育受けさせて
>いたが、結局普通のサラリーマンに。下の子は泥んこになって遊びまわり、
>汚い手でピアノを触られるのを嫌がった親が鍵を隠して、それでも
>探し出してピアノを弾いていた下の子が、今はピアニストになっていると
これ山下洋輔じゃないのか
715 :
名無しの笛の踊り:04/07/03 00:40 ID:vw1YgDn3
>714さん、ありがとうございます。
そうなんですか!記事には名前までのっていなかったので、
誰なんだろうかと思っていました。
ジャズ??ですよね。なんか納得できる話かも・・。
716 :
名無しの笛の踊り:04/07/03 00:52 ID:BB53wt/g
>>704,705
このスレッド(Part2)を立てたものです(といえばSuzukiさんもおわかりかも知れませんが)。
南雲さんですが、私も知っています。
私は5年前に、大阪で大友直人さんの指揮するオケと共演した合唱団に参加したことがあり、
そのときベートーヴェンの「合唱幻想曲」で、ソロをされていました。
比較的若手の精鋭といった印象で、けっこう表現力のある演奏だったような気がします。
最近は、彼の演奏は聴いたことがありませんが。
717 :
名無しの笛の踊り:04/07/03 01:24 ID:FYDVD8cA
年貢をおさめる善良な農民たちと愉快な地主たち
718 :
名無しの笛の踊り:04/07/03 09:02 ID:gjv60f4R
鈴木さんはイモラに留学されているようですが、
どうして日本で殆どの時間を過ごされているのでしょうか?
また鈴木さんのイモラでの恩師であるフランコ・スカラ先生のレッスンは
鈴木さんにとってどんな感触でしたか?
とても有名な先生ですよね?
勿論、鈴木さんほどの才能の持ち主でしたら、先生のお墨付きでしょうが、
お時間ありましたら是非、教えてください。
719 :
名無しの笛の踊り:04/07/03 09:34 ID:BB53wt/g
>>718 ゴルノスタエヴァ先生も忘れがたいですね。
10年前に「バッハを弾く」で出演なさってらっしゃいましたし。
>>718 なんかいちいち詮索してるみたいで、嫌な感じー
それともあなた、イモラにでも留学したいの?
そこんところをちゃんと書かないと、鈴木さんに優雅にスルーされちゃうよ!
721 :
名無しの笛の踊り:04/07/03 14:40 ID:SYEZHUtF
704さんへ
南雲先生は洗足と昭和で教えてますね。2つの大学以外の生徒さんも沢山いらっしゃいます。
生徒からの人気もあります。生徒の実力に応じ、レッスンをされる方と聞きます。
良い意味で厳しい方で、人柄的にもとてもいい人ですね。
大学の講師としては結構若いぶるいに入ります。優秀な指導者だけでなく、ソロピアニストとしては
カワイのサロンで頻繁にリサイタルもしてます。それ以外に、有名な演奏会場での演奏会があり
活躍されてます。また、伴奏者としても有名ですし室内楽なども多く行われる方です。
大阪芸大時代、確か田村さんの先生のソアレス先生に師事しその後、東京芸大の大学院では
渡辺健二先生に師事していたと思います。
南雲先生が結婚してるかしてないかは、ここで申し上げるのは失礼な話なので、
(私自身、南雲先生をよく知ってるので)申し上げることはしません。
洗足と昭和ですと、今は洗足にいる事が多いです。大学受験とのことですので、
南雲先生とお知り合いでなくても、両大学の教務課にて問い合わせれば先生を
紹介して頂けると思います。そこから先生に師事したいという事でしたら、
大学等は先生に直接相談してはどうですか?大学の講師の先生にレッスンをしてもらう
というのは講習以外にも直接連絡すれば、みてもらえると思いますが。
文章を急いで書いた為、まとまった文章になってなくすみません。
704さん、こんな事くらいですみません。南雲先生はお知り合いなので、少し書かせて
頂きました。このような内容でよろしかったでしょうか?
722 :
名無しの笛の踊り:04/07/03 16:31 ID:xtOmKejH
南雲という苗字から判断すれば家系は群馬の出だろう
723 :
名無しの笛の踊り:04/07/03 17:21 ID:4QV0Heoo
721
鈴木さんのスレで垂オ訳ありません。
南雲先生の昭和洗足以外の生徒さんは他の音大の方ですか?それとももっと若い方でしょうか?
正直昭和や洗足はそれほどレベルが高くはないので迷っていたところがあります。
南雲先生のプライベートの生徒さんはもっとハイレベルな大学の方もいますか?
参考までに教えていただきたいです。失礼な点があればお許しください。
724 :
名無しの笛の踊り:04/07/03 23:48 ID:BB53wt/g
725 :
名無しの笛の踊り:04/07/03 23:55 ID:/7lJ8+6H
>>724 例えば学生時代にちょっとした瞬間に演奏した曲でもいいの?
いくつか覚えてるけど
726 :
名無しの笛の踊り:04/07/04 00:00 ID:+xAiqYmT
>>725 はい、よろしいです。
ところで、学校時代の旧友でしょうか。
727 :
名無しの笛の踊り:04/07/04 00:02 ID:qsenkD1+
>>726 あなたの態度のでかさに気分を害されたので取りやめにします
728 :
726:04/07/04 00:09 ID:+xAiqYmT
>>727 たいへん失礼しました。
機会があれば、「木枯らし」をぜひ聴いてみたいです。
729 :
名無しの笛の踊り:04/07/04 11:46 ID:yybT5M0h
おなにーしました
730 :
名無しの笛の踊り:04/07/04 15:59 ID:OjpJB+SZ
先日、都内某所で鈴木さんをお見かけしました!
以前お会いした時より背が高く見えたので不思議に思ったんです。
すると私はくぼみに立っていたんです。
御友人とご一緒の様子で、ご迷惑かと思い、声をかけることはよしましたが、
いま思うと、とても残念にも思います。
どこかでお会いしましたら、次の機会には、勇気を出して、鈴木さんに声をかけようと思います。
こういうのご迷惑でしょうか。
731 :
名無し:04/07/04 16:10 ID:wvYk6SGn
すごいスレだ。。。なんてったって本人降臨。
ツヅケテツヅケテ!!
732 :
名無しの笛の踊り:04/07/04 18:20 ID:VKwaXSUl
9月に弟とやるコンサートのチケって
もう発売してるの?
733 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/07/04 18:29 ID:dlLzNBaT
>>718 もうヨーロッパ生活も8年目に入り、今現在は留学というよりはヨーロッパにおける活動の拠点として
パリとイモラに住んでいるという感じです。
ですから、以前に比べて日本に滞在することも多くなりますね。
スカラ教授に習ったのは3年間だけで、その後はずっと別の先生数人ですので、
僕自身の核を作ってくれたゴルノスタエヴァ教授と比べて、僕の中の位置づけが多少異なってはくるのですが。。。
スカラ教授の指導の中心は、キレイな音&キレイなテクニックでの演奏をまず身につけさせる、というものです。
それまでロシアのメソッドで弾いてきた僕には非常に新鮮で勉強になりました。
ロシアとイタリアの双方のメソッドを勉強できたことが、
そしてそれらを自分の中で融合させ自分独自のメソッドを作り上げることが出来たことが、
今の僕の演奏スタイルに結びついていると実感しています。
>>730 次にどこかでお会いしたらぜひ声をかけてください^^
ちなみに、その時は場所はどこでしたか?
ここで書かれて困るようなところには最近は行っていないと思うので(笑)
734 :
ゆう:04/07/04 18:57 ID:QBLgNMpZ
鈴木さん、初めまして。私は今音大一年生です。今度前期の試験でショパンの葬送ソナタを弾きます。鈴木さんのコンサートのプログラムにも入っていたので嬉しく思います。
私もいずれは鈴木さんのように、様々なコンクールに挑戦していきたいし、留学したいという気持ちもあります。
でも私はマイナス思考ですぐに自分の音楽に行き詰まってしまうところがあり、直さなきゃなぁと思ってるのですが、
鈴木さんはそのようなことはないですか?もしあれば、どうやって乗り越えてこられたのかを教えていただければ嬉しいです。
735 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/07/04 21:01 ID:D7zbrBcA
>>645 お2人の先生に習っていらっしゃるならば、考え方も教え方も全く違うでしょうし、
それによって困惑するのはある時期までは仕方ないことと言えます。
でも、先生方がそれぞれご自分の見解をお持ちのように、
645さんにだって自分なりの考え方、感じ方、とらえ方がきっとあるはずです。
それを尊重することが一番大切なことです。
もちろん先生方に比べれば経験も知識も足りないでしょうが、それは当たり前のことですのでそんなことは気にしないで、
自分が楽譜から読み取った解釈・ポロネーズを研究して体感したリズム感・自分の音楽的感性を頼りに
645さんなりのアンスピを完全な形で作り上げてみてください。
そうすれば、現在の自分にどちらの先生のおっしゃることを取り入れたらよいか、
または自分なりの形に変えながらどちらも吸収してみるのか、といったことがわかるようになってきます。
ちなみに、複数の先生に習う時に最も重要なことは、その先生達がそれぞれどういうことをおっしゃったか(内容)、ではありません。
『なぜそう言われたのか(原因)』
これを考えるようにしてください。
物事には必ず原因と結果があります。先生には先生なりの論理の筋道(原因と結果)がおありなわけです。
こう弾きなさい、と言われたら、なぜ先生にそう言われたのか?と考えてください。
そしてその理由がわかったら、その先生がおっしゃった通りの弾き方で弾く必要はありません。
理由がわかったら、そしてその理由が645さんにとって未知のものであったら、
それを理解して自分なりの形で吸収して、それを元に自分なりの演奏表現を見つけてみてください。
それが、先生に習う、ということの本当の意味です。
試験では、先生のご意見ではなく、645さんの解釈で説得力を持って弾いてください。
そうすればきっとうまくいくと思います。
頑張ってくださいね^^
736 :
名無しの笛の踊り:04/07/04 21:20 ID:9cB6uHKg
>>733 鈴木さん、試行錯誤の返答、ありがとうございます。
今度、声かけさせてもらいます。
場所はカレーうどん屋でした。
737 :
730:04/07/04 21:21 ID:9cB6uHKg
738 :
名無しの笛の踊り:04/07/04 22:16 ID:DGmuoGza
悩み相談室みたいですね。
739 :
名無しの笛の踊り:04/07/04 22:34 ID:guHmgdK/
いいんじゃね?
鈴木さんに悩みを相談するだけでも
すっきりするよ。
解決してくれるかどうかは別として。
でも納得する答えが返ってくるって分かってるから、
みんな相談するんでしょ。
740 :
名無しの笛の踊り:04/07/04 23:42 ID:VSPZgA15
>ここで書かれて困るようなところには最近は行っていないと思うので
昔は行っていたのですかw
741 :
名無しの笛の踊り:04/07/05 04:33 ID:t4xSBg3Y
>>739 事実判断と価値判断は異なるということを知らない人
>>735 :Suzukiさん
お若いのに大変しっかりなさってますね。感銘を受けました。
743 :
名無しの笛の踊り:04/07/05 10:24 ID:uLSNvPM/
>>735 ス
ズ
キ
ン
タ
マ
ン
コ
ブ
リ
ン
ビ
ョ
ウ
ン
チ
ン
ポ
コ
ポ
コ
ポ
ゴ
レ
ッ
チ
744 :
名無しの笛の踊り:04/07/05 10:27 ID:uLSNvPM/
・ゴーストうんこ 出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ 出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ 50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ 終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ 食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ 勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ 液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ 森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ 絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ 出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ 屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
745 :
名無しの笛の踊り:04/07/05 10:31 ID:uLSNvPM/
/ ̄ ̄\
/ / \ \
/ / \\
/ / 〜 〜 ヽ
| _| |@| |@| ||
| (6  ̄ > ̄ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ∀ || < いいだろー!
| |\ / \_____________
| | / \
/⌒ - - ⌒\
/ /| 。 。|//⌒☆-‐ 、
\ \| 亠 / / ,ヘヽ.
\⊇ /干\i i / // ヾ.、
| || |(|/ ∩ ∩( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( /⌒v⌒\| ノ乂 ~ ー ツ < あはははははははははは!弘尚ターン
パコパコ| 丶/⌒ - - \ \_____________
/ \ | | / |
/ ノ\__| |__三_ノ| |
/ /パコパコ| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
746 :
名無しの笛の踊り:04/07/05 10:35 ID:uLSNvPM/
747 :
名無しの笛の踊り:04/07/05 11:37 ID:xKXhO+fG
鈴木さんは、コンチェルトの時、オケの方とどういう風にあわせますか?
よく時差があると聞きますが
ほんとうにあるものなのでしょうか。
748 :
◆pkHqiBUzVI :04/07/05 15:18 ID:vUmHs0e9
美と呼ぼうが思想と呼ぼうが、要するに優れた芸術作品が表現する一種言い難い
或るものは、その作品固有の様式と切り離す事が出来ない。これも亦凡そ芸術を
語るものの常識であり、あらゆる芸術に通ずる原理だとさへ言えるのだが、この
原理が、現代に於いて、どの様な危険に曝されているかに注意する人も意外に少
ない。注意しても無駄だという事になってしまったのかも知れない。
750 :
名無しの笛の踊り:04/07/05 20:16 ID:ATfgXQWF
荒らしはやめましょう。ご本人にも迷惑がかかりますので。
>>749 わざと相手にしてほしいだけなので、反応しないように。
>>721 文中の「田村さん」って、田村響さんのことですよね。 気になったもので。
>>735 基本だけれども、複数の先生の言われた事を自分の中で消化して
表現するのは大変だと思いますが(実際私はそこで苦悩しました)
がんばって下さい。
753 :
名無しの笛の踊り:04/07/05 23:15 ID:kmKhQy18
>>748さん、ちょっと難しいです。
亦凡そ は、なんと読むのですか?
その作品固有の様式、あらゆる芸術に通ずる原理とは・・・
どの様な危険に曝されているか・・・
ん〜難しい。。。
もう少し悩んでみます。
これも亦凡そ=これもまたおよそ
小林秀雄かなんかな? 静養しそうかぶれっぽい古い文体。
(「西洋思想」ってなんでうちのPCは出さんのやら)
引用でなければ
>>248さんは100歳くらいのお方、文中の現代ってのは
4、50年くらい前のことを指してるのかもねー。
755 :
名無しの笛の踊り:04/07/06 05:30 ID:3OT14MzY
鈴
木
さ
ん
は
今
頃
、
寝
て
い
る
の
で
し
ょ
う
ね
鈴木さん
645ではありませんが、私も最近、複数の先生に習ってて違う事を
言われたので、鈴木さんの話はとても為になりました。
私は今ショパンの10-1を練習しているのですが、先生によってスタッカート
気味に弾く方がいいとか、レガート気味に弾く方がいいとか言うんです。
二人の先生の意見を取り入れて、スタッカートのように1音1音はっきり
鳴らすようにしつつ、音をレガートにつなぐような弾き方をすればいいの
かな、とも思うんですが。
あとこの曲は、なるべく指を鍵盤から離さないように、鍵盤の上で指を
横に滑らせるというか、這わせるように動かしながら弾くといいと
教わったんですが、そうなんですか?
自分はそれまで1音1音はっきり勢いよく弾こうと思って、指をけっこう
高い位置から振り下ろすような弾き方をしていたのですが、これから
弾き方をなおした方がいいのでしょうか?
ちょっと具体的な曲の質問になってしまってすみません。
鈴木さんはシドニー国際ネットで聴いてますか?
758 :
名無しの笛の踊り:04/07/06 21:34 ID:4vAlrhiv
いま都内にいる
759 :
名無しの笛の踊り:04/07/06 21:50 ID:qyoQEaKA
8/20のサントリHのピロ子はどう?
760 :
名無しの笛の踊り:04/07/07 01:03 ID:lBytG6k+
国際コンクールスレもパート2までいったよ。
761 :
名無しの笛の踊り:04/07/07 02:16 ID:NZrikYDL
721です。
ここは鈴木さんのスレなのに、すみません。
>南雲先生の昭和洗足以外の生徒さんは他の音大の方ですか?それとももっと若い方
でしょうか?
正直昭和や洗足はそれほどレベルが高くはないので迷っていたところがあります。
南雲先生のプライベートの生徒さんはもっとハイレベルな大学の方もいますか?
他大学の方が多いです。ピアノを習いたてのような子は、今はいないと思いますが。
どうしても南雲先生にならいたいが、大学が・・・という場合ですよね?
大学ブランドを重視されるなら、大学外で南雲先生にみて頂いては?
こうした場合、先生が2人になるので2人になることで上手くいく人もいますが、
混乱される方も多いので、よく検討してみて下さい。
とにかく直接先生と早めにコンタクトをとるのがいいと思います。
昭和・洗足に行く行かない関係無しに、どちらかの大学を通じて先生を紹介して
頂いてから、プライベートレッスンなど通し先生に大学のことも相談するというのは
どうですか?
ここでは、限界がありますし重要な事は2chではなく直接大学にて連絡をとり、
行動することが一番良いと思いますが。ちゃんとした解答になってなくすみません。
最後に、鈴木さん、皆様へ
スレ違いの内容を2回も書いてしまいすみませんでした
P・S 751さんへ
田村さんとはあの田村響さんですよ!
762 :
名無しの笛の踊り:04/07/07 22:26 ID:eTTnYyTc
763 :
名無しの笛の踊り:04/07/07 23:32 ID:LjLNCgTy
c6かC7だな
764 :
名無しの笛の踊り:04/07/07 23:44 ID:eTTnYyTc
ダブルキャスターのようなので、CFIIISかも。
766 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 01:30 ID:zL//7vrQ
CFIIISに一票。
767 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 01:31 ID:XTaRt0Bu
ケージがよく東洋哲学に影響されたと言っているんですけども、ケージの場合は、
サイレンスということを、すごく重要視するから、つまり、音がある、ないとい
うことを、すごく重要視するから、そういう意味では、文節的で、東洋的じゃな
いのかもしれないですね。
しかし、東南アジアなんかの音楽でも、例えば、鐘がありますね。それを叩くと、
あるところから音が始まって、自然に消えていくというか、ゆっくり消えてゆく。
そうすると、切れ目というのは、認識できていないと思うんですね。フッと消え
ていっちゃって、ここから音がないところだということが言えないような気がす
る。どっかに漂っていて、そのままなくなっちゃうと思うんですけれども、ほと
んどの民族音楽の場合、鐘を鳴らすと、ちゃんと押さえるんです。カットするん
ですね。だから、それは非常に否定的ですね。分節化というか、それを大事にす
るんです。
それで、音をカットして、オフして、もう一度鳴らすと、つまり鳴るところ、鳴
らないところ、もう一度鳴るところ、これで初めて、周期ができますよね。それ
で、初めてリズムというものが生まれるんです。言語の場合と、どう関係するの
かな。
768 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 01:32 ID:XTaRt0Bu
↑
書き記すスレッドを間違えました。
失礼。
>>762 ってか鈴木さんに2メガもあるビデオ見せるかよ普通。
せめてストリーミングにするとかもっと高圧縮するとか(ry
770 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 06:28 ID:x3N8RbdP
>>765 そのビデオは教育用に制作したもののようなので、
おそらく某学校の先生かも。
ムエタイ強いな。
マサトの動きの速さやスタミナも凄かったけど。
やっぱり、ムエタイの伝統も侮れない。
マサトのように動態視力を鍛えたり、ニンニク注射を打ったりする
科学的なトレーニングとは違い、ムエタイは一日中、伝統的な練習を
繰り返すだけなのだが、攻撃のタイミングなどを体が覚え込んでる
感じがする。
>>771 Suzuki氏が格闘技板に書き込もうとして誤爆したものだったらちょっと嬉しい。
773 :
771:04/07/08 15:27 ID:TMb5HWn3
残念ながら鈴木さんじゃありません。
昨日のK1の感想をちょこっと書き込んでみただけ。
鈴木さんは格闘技板に書き込む時も、ここみたいな丁寧な敬語で
書き込んでるんだろうか。2ch用語とか連発してたら面白いけど。
775 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 18:30 ID:feIbUSHC
魔裟斗は朝霞四中です。
けんかの強い友達が彼と鉢合わせしたことがある。
当時はK-2やってるんですと年下らしく敬語だったが、
冗談でかまされたけりがすさまじく、「あんな強いやつはじめてみた」と
殺し屋の末裔でもある友人がもらした。
魔裟斗の攻撃の速さは他の選手と比べても抜きん出てますね。
でも昨日は明らかにムエタイの方が強そうだったのに、判定が
マサトをひいきしてドロー。次の延長戦でムエタイ勝ったけど、
その判定が出るかでないかの時に、魔沙斗が手を叩いて相手を
称えるように向かっていったのがとても印象的でした。
タイのムエタイが強いのは、ブラジルのサッカーが強いのと似てますね。
誰もが貧しくて、裕福になるなるためにはムエタイで成功するしか
ない。そのため競争率も激しいんですね。
ブラジルの場合はまさにサッカーがそんな感じでしょう。
すれ違い
むかつくからやめて
いいじゃん、どうせネタないんだし
780 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 22:23 ID:VTdWNGQq
9月4日の鈴木さんご兄弟のコンサートのチケットが届きました(^^)
私は名古屋ですががんばって行きたいと思います♪
チラシには鈴木さんのプログラムは載っていたけど
弟さんのプログラムとお二人でのプログラムが載っていませんでした。
何を弾かれるのか気になります。まだ決まっていないのかな…
781 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 22:59 ID:e9sET+14
>>767 すごい。なるほど。
勉強になりました。
ところで、C6もダブルキャスターですよ
782 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/07/09 04:21 ID:Rc3nflZ+
こんばんは。K−1MAX、僕も見ました。
スレ違いですが、僕の中では、ある部分で音楽と格闘技はリンクしているのでお許しください(笑)。
昨日は魔裟斗に、そしてK−1に『敗者の美学』が生まれた歴史的な日だったと思います。
本来、真剣勝負に敗者の美学は存在しない、というのが定説でしたし、実際そうだと思います。
例外は2年前のノゲイラ対サップで、あの試合のサップは負けてもなお光った、というより負けたからこそ光った、すごい試合でした。
敗者の美学はもともとプロレスの専売特許で、プロレスでは勝負の結果よりも
試合内容、つまり選手の生き様がいかに反映されているか、が重要なファクターとなります。
この部分は音楽コンクールと似ていますね。順位ももちろん大事ですが、演奏内容で聴衆を納得させることのほうがより重要です。
しかし昨日は真剣勝負のK−1魔裟斗にそれをやられてしまった・・・これはプロレスの立つ瀬がありません^^;
それまで結果を出すことでのみ自己主張してきた人間が、その生き様で観客を魅了することができるようになった、というのは、
魔裟斗が真の格闘表現者としてカリスマ的存在にまた一歩近付いた証といえますね。
今まで魔裟斗には全く共感できませんでしたが、昨日の3試合で彼に対する見方がガラッと変わりました。
最強魔裟斗を倒したブアカーオも良いですね。久々に本物のムエタイ戦士が登場したという感じで、彼の技術には素晴らしい芸術性を感じます。
余談ですが、観客の8割が女性だったそうです。魔裟斗、恐るべし!ですね。
意味不明なことを書きましたが(笑)、K−1に敗者の美学という概念が生まれた試合を見れて、僕も刺激をもらうことができました。
783 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/07/09 04:22 ID:Rc3nflZ+
>>734 僕も昔はすぐに自分の音楽に行き詰って、スランプに陥っていました。
乗り越える方法の一つは、何度か書いてきたように、やはり自分の音楽、自分の演奏スタイルを認識して確立していくことです。
自分の中に、核となる基盤を作り上げるんです。それができると、迷って途方に暮れるということがなくなります。
自分の演奏スタイルを認識するのはとても重要なことです。
例えば、何が得意なのか、何が不得意なのか、どういう点なら誰にも負けないか。
自分の打鍵技術は重さ重視なのかスピード重視なのか。
感性的なことでは、例えばフレーズのとらえ方なら、フレーズが広がるほうに心動かされるか、閉じるほうに共感できるのか。
和声変化で、弛緩から緊張のほうを良く感じられるのか、逆に緊張から弛緩するほうの安堵感がしっくりくるのか。
客観的に自分を分析してみてください。そしてそれを活かした形で日々勉強してみてください。
そうすると自分の特徴を良く把握した、自分のスタイルが徐々に出来上がります。それが734さんの『核』です。
迷った時にその核にいつでも戻ることができるようになれば、目の前の壁は一気に崩れ去ることと思います。
784 :
名無しの笛の踊り:04/07/09 04:52 ID:PJJB3s+H
鈴木さんおはようございます。鈴木さんの説明わかりやすいですし、勉強になります。
ピアノを追求していく身としてはとっても支えになるとゆうか。
がんばっていきたいです。今日テストで徹夜なんですがやる気がでてきました。
日本史だから音楽にほとんど関係ないんですけどね(笑)
785 :
名無しの笛の踊り:04/07/09 05:43 ID:mKfdqZe+
ホスト狂いの細木数子も魔裟斗に夢中らしいね
787 :
767:04/07/09 19:01 ID:WwPcTWYB
>>781 スレちがいなのにほめていただきどうも。
789 :
名無しの笛の踊り:04/07/09 20:07 ID:YCTi+m0d
790 :
名無しの笛の踊り:04/07/10 01:23 ID:EWW5eQNc
>>786 持ってるよ。
指の細かな筋肉を鍛えるのにはいいけど
指の感覚がズレて音色のコントロールがおろそかになりだしたので
使うの辞めてしまいました。
使い方によって、またレベルによってはいいのかもしれませんが
このアイテムを上手く使いこなせませんでした。
(ゎ・_・ぉ)<
>>786危険!すぐやめろ。ミキモトボードといっしょ。
ミキモトボードって何ですか?
794 :
名無しの笛の踊り:04/07/10 15:56 ID:UkMyEsSV
Finger Weights/フィンガー・ウエイト(ブラック/5SET)
僕も持ってるけど、あれは指がぶつかりあって弾くにくいです。
795 :
名無しの笛の踊り:04/07/10 18:31 ID:zX6MeROw
確かにこれでグーパンチしたら危険だなw
でも、例えば大リーグではウェイトトレーニングは当たり前だし
あのパワーがあってこそ遠くへボールを飛ばせる。
力強さが求められる曲では、もしかしたらとイヤラシイ考えが頭をよぎります。
796 :
名無しの笛の踊り:04/07/10 19:24 ID:Ey/RUhZa
演奏上におけるテクニックにおいて
鈴木さん、皆様教えて下さい。
丁度浜松のCDに入っているエチュードを弾きたいのですが、エチュードは曲と比べて
テクニックが大変で困ってます。ショパンのエチュードなども難しいのですが、技術的に
おいつかない場合どうしていますか?
鈴木さんの演奏を聞いた時(39−6)prestoのところから、超人的に早かった。。。
左手のオクターブで弾いてるところ、音をはずさなくてすごい!!
この曲を中心にピアノテクニックについてアドバイス下さい。宜しくお願いします。
797 :
名無しの笛の踊り:04/07/10 20:36 ID:PvKluEy4
今日行った演奏会で、またもや鈴木さんに遭遇。握手していただき
ありがとうございました。休憩時間にファンの人達に囲まれて
サイン攻め、すごかったですね(笑)。でもあいかわらず、にこやかにご丁寧に
対応なさって、お見事でした。二部が始まる寸前まで^^。
座席も近かったんですが、一部のときは付かなかったというか、そこに
だれかいた???って感じで。
しかし今日のブレハッチさん、よかったです〜。とてもきれいに音が
響いていました。握手会は浜コンCD購入者に限っていたので、
すでに持っている私は残念ながらできませんでした。
798 :
名無しの笛の踊り:04/07/10 21:13 ID:vbdmND6R
指の骨が折れそうなほど固く握手をされて告訴に踏み切ったのはグレン・グールドだったか
ブレハッチは良かった。あんなに指が廻ってかつ安定している。
色々な音色が出せる。ショパンコンクールも上位にいくだろうね。
ところでアンコールの最後の曲はなんですか?リストぽかったけど、
誰か教えて。
800 :
名無しの笛の踊り:04/07/10 21:58 ID:1rNqXTn+
>>799 サインいただく時に鈴木さんに聞いたら、
リストのハンガリー狂詩曲の10番だって教えてくれました。
801 :
名無しの笛の踊り:04/07/10 23:16 ID:5lfI8ucJ
鈴木さん、今日は子連れで写真を撮って頂き、ありがとう
ございました。こんな素敵な日になるなんて夢のようです。
12月のリサイタルが 益々楽しみです♪
802 :
名無しの笛の踊り:04/07/10 23:27 ID:UMZDZGkm
>>783 鈴木さんの言葉にはいつも考えさせられます。
私は、そういえばそうのように、
自分の演奏スタイルを確立するということをまだ考えたことがありませんでした。
とりあえず、基本的なことをクリアしなければ、短所を克服しなければ
ということに集中していたので。
もちろん、その基盤があってこその演奏スタイルでしょうが
確かに、自分の長所を把握するということは大事だなと思いました。
803 :
名無しの笛の踊り:04/07/10 23:28 ID:UMZDZGkm
余談ですが、スレッドってどうやって立てるのですか?
804 :
名無しの笛の踊り:04/07/11 00:19 ID:gzzJhGGI
ブレハッチ、鈴木さんの2つ後ろで聴いてましたよ。
隣のおじさんおばさんにシツコク話しかけられて、有名人はツライですね・・・。
鈴木さんは彼をどう感じますか?
埼玉では、ショパンコンクールでのライバル視察のように感じたのですが(笑)
浜松では、同じCFVSだったのに、お二方ともまるっきり違う音でした。
805 :
名無しの笛の踊り:04/07/11 00:21 ID:hjmbyky1
それにしても、会場で男性を見かけて、なぜ鈴木さんとわかるんでしょうかね。
806 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:59 ID:UpITyPfK
807 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:48 ID:C/hRiXF1
ミキモトボード、危険ですか?
私もちょっとのあいだ、使ってましたよ。
今は特に必要とは思いませんが、まだ指の弱かったあの時期は
なかなか良かったのではないかと思っています。
第1関節を鍛えるのに良いのではないでしょうか?
809 :
名無しの笛の踊り:04/07/11 23:05 ID:bemuSohA
昨日のブレハッチさんの演奏 とても素敵でした。また 思いがけず鈴木さんに お会い出来
サイン・握手をして頂き 忘れられない一日となりました。ありがとうございました。
鈴木さんは選挙行きましたか?
ブレハッチって変に小指伸ばしたような弾き方しない?
812 :
名無しの笛の踊り:04/07/12 09:49 ID:rKD9XsLf
ピアノの専門家じゃないので いいのか 悪いのか 判らないけど
確かに 小指を伸ばしたような弾き方してた。
ミキモトボードやフィンガーウェイツが危険な理由を教えて下さい。
過去にこれをやって指を痛めたり、ピアノが下手になったりした人の
具体例などあるんですか?
(ゎ・_・ぉ)<そういうボードで指を伸張させるんじゃなくて
自分を鍛える作品を一曲でも弾いたほうが効果は大きい
19世紀後半のアメリカでは
ピアノの鍵盤にも細工して合理的演奏をしたほうがいい
などと真顔で言う人たちがいた
そういう風潮が盛り上がった当時、ある記事が話題になった
それは
「ピアニストの手の障害について、フィンガーストレッチが危ない!」
フィンガーウェイツはエクササイズのやり方が色々あるみたいだけど、
こんなことに時間を費やすくらいならピアノに向かって練習してる
方がいいような気がする
816 :
名無しの笛の踊り:04/07/13 16:17 ID:JZhINBym
807です。ちなみに私はストレッチのためではなく、
あのデコボコの指を滑らせる方しか使ったことはありません。
ストレッチは危険なのですか?
>817
鈴木サンに断わりもなしに
「鈴木弘尚さんや職業ピアニストの集まるスレッド」
というスレタイをつける度胸が凄い。
鈴木サンは半強制的に出張させられるわけですね。
このスレもあと少しだから次スレでいいんじゃない?
820 :
名無しの笛の踊り:04/07/14 12:07 ID:kczGY4KN
それにしても奇妙な街だな、ここは。
あいつの過去をおっかけてるうちに、何かこう時の流れに取り残されたような、そんな気分になっちまって・・・。
ついこの間まで見慣れてた風景があっちで朽ち果てこっちで廃墟になり、ちょっと目を離すときれいさっぱり
消えちまってる。それにどんな意味があるのか考えるよりも速く・・・だ。
ここじゃ過去なんてものには一文の値打ちもないのかも知れんな。
821 :
名無しの笛の踊り:04/07/14 12:24 ID:9JWnAyxm
朝起きて一日の最初に難しい曲を弾こうとすると、なぜかいつも失敗します。
2〜3回弾いて失敗して、ようやく本調子になってくると上手く弾けるのですが。
でも、これがもし本番だったらと思うとゾッとする事があります。
本番の前に何回か練習させてもらえる場合はいいのですが、練習もなく、
いきなり人前で弾かされるようなケースに遭遇したらどうしよう。
そう思うと、一日の最初に弾く演奏でも上手く成功させられるようで
なければいけないと思うのですが、ある程度メカニック的に難しい曲
になってくると、やはり何度か弾かないと本調子が出なかったりします。
ピアノを弾くための脳や筋肉や神経が目覚めるのに、時間がかかる
んでしょうか。鈴木さんは物知りなので、こういう事について何か
知っていませんか?
鈴木さんなどプロのピアニストは、メカニック的に難しい曲でも、
一日の最初の演奏でいきなり上手く弾けますか?
そのための秘訣などがあったら教えて下さい。
822 :
名無しの笛の踊り:04/07/14 16:39 ID:jhrKtYWe
今日札幌で行なわれた、某若手ピアニストによる公開講座で、鈴木さんにお会いしました。
写メとりました☆うれしかったです(>_<)
823 :
名無しの笛の踊り:04/07/14 23:01 ID:UNnKFutW
>>822 札幌だったのか。
おそらくヤマハ音楽財団主催のイベントだと思うけど、最近ご本人の書き込みを見ないのも、そのようなイベントで全国を飛び回っているからかもしれないね。
824 :
名無しの笛の踊り:04/07/15 00:14 ID:q0nGiX7u
>>824 ヤマハとは関係ないみたいですよ。
それでも鈴木さんがお忙しいことには変わりないとは思いますが…。
>>822 鈴木さんは聴きに行かれてただけなんですかね?
825 :
名無しの笛の踊り:04/07/15 02:19 ID:Ku6Cmbpo
ロバが旅にでたところで馬になって帰ってくるわけじゃねぇ
826 :
名無しの笛の踊り:04/07/15 02:49 ID:6HhjHkx/
ひろぴー人気者
827 :
名無しの笛の踊り:04/07/15 04:28 ID:J1I8DLOW
>>825 !!
それを知っているとは・・・w 関係者だなw
828 :
名無しの笛の踊り:04/07/15 05:59 ID:recdRWid
>>828 そう思ったの自分だけかと思ってたら全く。。
>>821 自分もやっぱりある程度弾いて、適度な疲労感を経ておかないと、
本調子が出ない感じがする。
どんな楽器をやる人でも、練習や本番の前にある程度ウォームアップは
するでしょう。
もし本番の前に少しもピアノを弾かせてもらえないようなケースに
遭遇したら、確かにキツいかも。
ピアノに触れなくても事前に出来るような手の運動で、ウォーム
アップできないかな。
ピアノなくても効果的に出来る指の運動ってある?
831 :
名無しの笛の踊り:04/07/16 07:17 ID:MmTX4MlY
832 :
名無しの笛の踊り:04/07/16 09:13 ID:cc0CioF/
何かあったな
833 :
名無しの笛の踊り:04/07/16 10:35 ID:pYLFD45H
>831
NEWYORKか・・・。微妙・・・。
834 :
名無しの笛の踊り:04/07/16 21:58 ID:Clka87NG
>>833 あの部分が角ばってるね。
ちなみにハンブルグのは丸みを帯びているけど、ヤマハのCF系もハンブルグをもとにしたデザインのようだね。
ところでSuzukiさんは、NYかハンブルグか、弾いていてどちらがいいと感じるでしょうか?
っでしょうか
836 :
名無しの笛の踊り:04/07/17 12:38 ID:huYHXrNl
鈴木さん、今日書き込みするって言ってたよ
837 :
名無しの笛の踊り:04/07/17 12:43 ID:d3BWSVKK
>>836 楽しみだ。
向こうでコンサートが続いたのかな。
838 :
名無しの笛の踊り:04/07/17 17:50 ID:1iQBEJih
空から魔女が降ってきた。
次に風が巻き起こった。
2日前はどうもお世話になりました。
??なんか違うなぁ…
840 :
名無しの笛の踊り:04/07/18 00:15 ID:ep2TnvlW
841 :
831:04/07/18 00:24 ID:4Q0hWpnH
その写真を見たとき、家にフルコンが置けるなんて立派だな、と思った。
鈴木さんなら、夢じゃないだろうね。もちろん金とスペースがあれば。
842 :
名無しの笛の踊り:04/07/18 01:19 ID:e+HnClfO
でしょうねさんって、おもしろいねえ〜
でしょうねさんは、ピアノに対する並々ならぬこだわりがあるからねえ。
844 :
名無しの笛の踊り:04/07/18 07:29 ID:bQlV2T92
ピアニストの事情知らなすぎ ここの連中
844は天才ピアニスト
>>844 偉い人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
847 :
名無しの笛の踊り:04/07/18 13:47 ID:4Q0hWpnH
鈴木さんはビートルズ関連もよく聴くの?
2chではビートルズ板もあることだし。
848 :
:04/07/18 14:01 ID:ybJPo7eE
俺が直接きいてやろうか?
メールか電話で?
850 :
:04/07/19 16:42 ID:J2XjjVcd
>>850 なんだよ直接きいてくれるんじゃなかったのかよ
鈴木さんはX JAPAN関連もよく聴くの?
2chではYOSHIKIスレもあることだし。
853 :
名無しの笛の踊り:04/07/20 06:39 ID:t/rC0q6b
今レコーディング中のため、書き込みできないほど忙しいのかな?
とすれば、どんな曲を…
854 :
名無しの笛の踊り:04/07/20 08:23 ID:99tBXiSv
でしょうねさん?
CDなんて2ちゃんのストーカー的ファンしか買わんだろ?一般には知名度がまるで無い。
でしょうねさんが大友直人ファンサイトの管理人だってことを
わかってる人ってどのぐらいいるの?
でしょうねさんのページを見ると、その変人ぶりが伺えるよ
ナオトという名前の著名人を網羅したコンテンツとか…
あれ見て喜ぶ人ってどのくらいいるんだろう…
でしょうねさんは、ピアノの種類とナオトという名前には並々
ならぬこだわりを持っているようだ
まぁ一人で何にこだわろうと構わないが、ネット上のピアノの
画像や動画を事あるごとにみつけてきては、それを鈴木さんに見せて
「このピアノ分かりますか?」と質問しまくるのは、いい加減、
ほどほどにしないとうざいのではないか?
860 :
名無しの笛の踊り:04/07/20 19:22 ID:7RilclUr
どうしようもないやつだな
え〜、そうだったんだ。どうやって皆わかったの?
でも確かに変てこりん度を同レベルだな。
以前鈴木さんがこのナオトっていう人の発言に直にクレーム出してんの見て、
な〜んか、いい大人の年齢の人が困ったもんだねえと思ったことがあったよ。
862 :
名無しの笛の踊り:04/07/20 20:31 ID:W9E0PQwD
誹謗中傷はご遠慮ください。
863 :
名無しの笛の踊り:04/07/20 21:16 ID:07xb8evX
レコーディングしている可能性があるな
そっとしておこう
HP見たがなおタンかわいいじゃん♪
でしょうねさん、男だったんだね。
すっかり女性かと思ってた。
いったい、どうやって突き止めるの?凄いね。
>>865 浜コンスレかなんかで、なおタンがピアノの香りについて鈴木さんに質問しててね、
ID見たら、そのあとのでしょうねさんと同じIDだったから、
その時から俺はわかってたよ。
>>866 すっかり私は騙されてたよ。
HPのBBS、ホントになおタンの「でしょうね」炸裂してる。
>>865 自分もそう思ってた。なんてっか、ちょっと夢見がちな女の人かなあと。
なかなか文体とかだけじゃ、わかんないもんだなあ。
●このサイトの管理人「なおと」は、2002年夏に「Funk Renaissance
(ファンク・ルネッサンス)」をリリースしたポップアーティストの
「なおと」とは一切関係ありません。
このスレッドをたてたのがなおタンだってことは
本人もカキコで明言してたけど、
なおタンがでしょうねさんだってのは
>>20と
>>23のIDが同じことからもわかるよね。
871 :
名無しの笛の踊り:04/07/21 13:05 ID:umjwp3ZN
表現者として、絶対性信仰、普遍性信仰、体系志向をやめて、今気に入った、できることをやる、ということ。
それというのも、いかなる個的な表現も 普遍性から流れ込んでは成長しないから
それをすればやはり、現代音楽の過ちに追従してしまう。
もしかしてピアノの匂いスレ立てたのも、でしょうねさんだったりして?
でしょうねさんなら、じゅうぶん有り得る気がする。
>>870 皆よく見てるな〜。まあ確かに、IDチェックは2ちゃんの基本のうちの一つかもと
思わされますた。
874 :
名無しの笛の踊り:04/07/22 00:39 ID:J2KN2vOt
でしょうねさんって、ホモだよね。
しかも、なんだかミョ〜に指輪に異常に執着心が
あるよね。
今までの、下品な書き込みももしかして・・・・・・!!!
それ、自分もちょと思った。他にもそういう人いたんだなー。
ま、あんまり勘ぐるのも良くないんだけどね。
876 :
名無しの笛の踊り:04/07/22 07:10 ID:5TGbDKt3
レコーディング中の曲目は何だろう。
十八番のシューマンかな?
>>858 実は知能に障害がある人なのではないかと、あれを見ていてフト思った
>877
藻前、最悪
ナオト氏がどういう人かは知らないが、
人としてそういう事は言っちゃいかん。たとえ冗談でも。
世の中には言っていいことと言っても仕方の無いことがある、か。
でもネットをやっていると、健常者だと思っていた人が実は障害者だったり、
大人だと思っていた人が実は小学生ぐらいの子供だったり、といったことは
よくある。
880 :
名無しの笛の踊り:04/07/22 19:56 ID:ESvdtYYI
ここ、でしょうねさんスレ?
881 :
名無しの笛の踊り:04/07/22 21:04 ID:tcWmd77a
悪意に支えられた善意を振る舞う書き込み大杉
うん、でしょうねさんも自分のスレが出来て嬉しいでしょうね。
883 :
名無しの笛の踊り:04/07/23 07:44 ID:Tzc0g5HT
ところで、CDのリリースっていつごろになるのか?
そういえば、12月のさいたまでのリサイタルまでに間に合わせたい、といっていたような。
884 :
名無しの笛の踊り:04/07/23 23:35 ID:gkBtQCpQ
885 :
名無しの笛の踊り:04/07/23 23:52 ID:gkBtQCpQ
886 :
元クラスメイト:04/07/24 14:24 ID:GZfo7cos
お久しぶりです。私は中学の2年で鈴木君と同じクラスでした。2年1組境先生の
クラスでした。でも鈴木君とはあまりしゃべらなかったので覚えてないと思いますが
当時から彼はすばらしくピアノが上手で女子生徒に人気があったのは言うまでもないでしょう
でも鈴木君はピアノ以外興味がなかったみたいです。私は今でも鈴木君があのときのままの
すばらしい人だと思っています。ちなみに私は鈴木君と同じ所高に行った人が好きでしたけどみんな元気で頑張ってますかね?
鈴木君も頑張ってください。
887 :
名無しの笛の踊り:04/07/24 14:40 ID:VgnHzFtN
>>886 栗橋町や鷲宮町のある県と同じところでしたか?
>871 今気に入った、ことをやる、ということ。
それができりゃ苦労せんわい。
889 :
元クラスメイト:04/07/24 21:46 ID:+c6yR79b
そのとおりですよ。懐かしい思い出です。でも鈴木君って当時から有名な
ピアニストになるってみんな確信してましたからそういうオーラあったんでしょうね!
890 :
887:04/07/24 21:48 ID:VgnHzFtN
>>889 とはいっても、鈴木さんは栗橋や鷲宮の方面の出身じゃなっかたのかな。
891 :
名無しの笛の踊り:04/07/25 07:50 ID:FOMTmDOL
9月4日の演奏会聴きに行く香具師いる?
どんな曲をやるのかな。
892 :
名無しの笛の踊り:04/07/25 10:18 ID:4of814UD
カウパーのみたい
893 :
名無しの笛の踊り:04/07/25 13:35 ID:I68/WQ9s
カウパー氏腺液
895 :
名無しの笛の踊り:04/07/25 19:07 ID:XdGUm6Ih
トリビア
宮崎駿と鈴木弘尚ときいてピンとくる人は高校時代の知人である
896 :
東鷲宮&栗橋:04/07/25 23:42 ID:IV9gGZBI
>>895 二人がどんなつながりがあるのか、漏れにはわからない。
897 :
名無しの笛の踊り:04/07/26 12:58 ID:tkjG9ZyS
9月4日は1部が鈴木さんのソロ、2部が弟さんとのジョイントです。曲目は??
全席自由なので時間の余裕もなくあきらめました。
夕べ見た夢・・・突然現れた鈴木さん、レコーディング中で無精髭、
頭ボサボサ状態、まるで山篭りでもしていたかのように。
続いてリサイタル場面、何故かCG映像駆使したスペクタクルなステージ。
観客みんな退いてました。私もこんなはずじゃないと呆然。
ありえませんよね。
898 :
名無しの笛の踊り:04/07/26 13:46 ID:hle+halV
おもしろい夢みましたね
そんな鈴木さんも結構よかったりして
899 :
名無しの笛の踊り:04/07/26 22:23 ID:lcWPrmb0
もし漏れが東鷲宮か栗橋の近くに住んでいたならば、9月4日のコンサートは行くと決めていただろう。
900 :
名無しの笛の踊り:04/07/26 22:30 ID:ZuxO5n8m
900
>>899 仮定法過去完了の和文英訳の問題に使いたくなるような文章だな
902 :
名無しの笛の踊り:04/07/26 23:25 ID:lcWPrmb0
鈴木といえば宗男よりも弘尚だぜ。
903 :
元クラスメイト:04/07/27 15:11 ID:lKtxDDbI
皆さん鈴木君は県立所沢高校出身ということはご存知ですよね?とても優秀な学校
ですよ。
904 :
名無しの笛の踊り:04/07/27 15:28 ID:taq5uJwh
ピアノ上手いだけじゃなくて頭もいいんですね。
弟さんは早稲田高校じゃなかったっけ?
>鈴木といえば宗男よりも弘尚だぜ。
こいつも前々から同じ事ばかり書き込んでるな。
906 :
名無しの笛の踊り:04/07/27 15:51 ID:78nU2VHl
>>903 同級生だが 優秀な学校と見られているとは・・・・
内部と外部の人間の認識はずいぶん違うんだなw
907 :
名無しの笛の踊り:04/07/27 21:19 ID:V62f2cB0
>>903 だから、東鷲宮や栗橋と同じ県だったわけですね。
ところで、東鷲宮や栗橋の駅は通ったことありますか?
ちなみに漏れは、高校時代に一度だけ、鉄道旅行で通り過ぎたことがありますが。
908 :
名無しの笛の踊り:04/07/27 21:48 ID:FSH7/pNd
でも 東鷲宮や栗橋を通る電車では 所沢には行けないよ。私は その沿線上に
住んでるけど 所沢にはどうやって行ったらいいのか分からないし うちからだと
東京に行くより 面倒な気がする・・・
県立所沢って、入学式ボイコットの、あの学校?
910 :
名無しの笛の踊り:04/07/27 22:19 ID:V62f2cB0
911 :
:04/07/28 01:22 ID:g4X9tC92
913 :
Suzuki ◆bGAzgmuYrk :04/07/28 04:43 ID:ZG3XxqKt
みなさん、こんばんは。
ずいぶんとご無沙汰してしまいました。
今さっきイタリアに到着したばかりで、
これから行きつけのピザ屋に夕飯を食べに行こうと思っているところです。
ある音楽祭の一環でリサイタルをさせていただけることになり、
今回はそのためだけにこちらに来ました。
あさっての本番が終わったらまたすぐに日本に帰国します。
ショパンコンクール5位のアルベルト・ノゼ氏も別の日に弾くようで、
今から彼との2年ぶりの再会を楽しみにしています。
ご質問にも徐々にお答えしていきたいと思います。
ご自分の演奏をビデオに撮って送ってこられた方、ありがとうございました。
僕がアドバイスできる点を後々書かせていただきたいと思います。
今回の書き込みはこの辺で失礼致します。
914 :
:04/07/28 04:55 ID:g4X9tC92
近況
返答
あいさつ
鈴木さん、元気なさげですね、何かあったのかな。
自分の演奏ビデオを送る人も居るのかあ。
まさか彼じゃない ですよね?
市政だよりに載ってたよ。聴きに行きたいな。
そりゃ年がら年中日本と欧州往復してれば疲れるさ
920 :
名無しの笛の踊り:04/07/29 03:48 ID:1qgdcj1F
921 :
名無しの笛の踊り:04/07/29 04:04 ID:vC6K78wi
初めてこのスレきました。
鈴木さん本人がいらしてるんですねーーー。
浜コンの番組、2回放送しているのをたまたま2回とも見ました。
あー、鈴木さんの情熱にはほんと涙を流しながら感動して見ました。
しかし、ご本人もおっしゃっていましたが、テレビで流れた部分だけですが
演奏はやや硬く、音も私の好きな感じのなりかたではなかったです。
しかしあのような過酷な毎日で、テレビがはいって、年齢的なリミットという条件もあって
音だけに没頭できようものでしょうか?
私は逆にそこが鈴木さんの強みでもあると思うのです。
演奏家ってどういうことでしょう。レパートリーを高水準でいつでもどこでも演奏できる人のことでしょうか?
それは「演奏職人」だとおもうのです。ある意味、発表会みたいなものいえると思います。
その点、鈴木さんは演奏家だと思うのです。人間として、そのときの感情みたいなものを演奏につぎ込める。
だから時には思ったとおりの演奏にならなかったとしても、それさえも客が共有できる、
そんな人間的な魅力がある「演奏家」だとおもうのです。
などとぶちかましてるけど、まだ生では聴いた事ないのだけど。
ますますの活躍を本当に応援しています!
923 :
756:04/07/29 08:18 ID:66FyNHRu
あ、鈴木さんに動画を送ったというのは私です。でしょうねさんではありません。
>>756の書き込みをした時に、ちょっとあの文章だけでは分かりにくいと
思ったので、動画でチェックしてもらおうと思って…。
もちろん動画と言ってもかなり短いもので、できるだけ容量を軽くして、
サーバーにあげておいたものをクリックすれば見れるようにしましたけど。
久しぶりの鈴木さんの登場か。
ここで格闘技の話をするとうざがられるので、鈴木さんは
格闘技板に引っ越してしまったのかと思ったよ。
926 :
名無しの笛の踊り:04/07/29 23:18 ID:XRGrfAJx
>>925 なるほど。故郷に錦を飾るコンサートになりそうだね。
「綿を飾る」だろ
暖かい目で見守っていてください…。
楽しんでもらえれば幸いです。
929 :
名無しの笛の踊り:04/07/30 01:52 ID:Kck9h0TR
930 :
名無しの笛の踊り:04/07/30 02:12 ID:AzGjSFkC
>>921 生で聴くことをおすすめします。
非常に驚いたことを記憶している。最初聴いたコンサートの後三日間、頭の中で音が鳴っていた。
電車ゴトゴトゆられている間、小説を読む間。
私の「体験」です。 ナイフがずり下がってくるような味もする。
歴史がある音。
ギロチン。
>>931 そう?わかるけどな。あまり詩とか読んだことないでしょ?
ナイフがずり下がってくる味だのギロチンだの、
貶してんのか?
>あまり詩とか読んだことないでしょ?
プッ 930みたいなお粗末な文章が詩に見えるとは、
お前の感性もどうかしてるな
935 :
名無しの笛の踊り:04/07/30 11:31 ID:pkoEYgPC
>>934 文意の取れない貧弱な活字接触度のあふぉがなんか申しております
936 :
:04/07/30 15:38 ID:uZox80eP
金属のメタファーがわからない人は
もうだめでしょう
中上健次や大江健三郎にふれたことがないんでしょう
937 :
名無しの笛の踊り:04/07/30 16:54 ID:yY5sZbeQ
>>936 あなたは「メタファー」とは何か考えた事ありますか?
おそらく「ない」ですね。
仙台コンクールのドキュメント番組を見た。
ひどい出来だった。
940 :
名無しの笛の踊り:04/07/30 21:57 ID:OeoWqOT6
〃∩ ∧_∧ どっちでもイイヨ~
⊂⌒( ・∀・) マターリいこうよ〜
`ヽ_つ ⊂ノ
942 :
名無しの笛の踊り:04/07/31 14:21 ID:EB/IuVRX
今日は川崎へピロ子のチャイコンを聴きに行くのかな?
そう、でしょうね。
でしょうねさんは打たれ強いですね
スカパーで「世界を目指す学生ピアニストたち」という番組を見ました。
関本さんと田村さんが主に主役でしたが
特に田村響さんの、リスト パガニーニエチュード2番に大感激しました。
鈴木さんは1〜6番の中で、何を最も得意としていますか?
機会があったら是非鈴木さんのパガニーニエチュード、聴いてみたいです!
946 :
:04/08/01 03:01 ID:8nu5fUpx
そういえば鈴木さんってあんまりリストは弾かないイメージがある
鈴木さんの弾くリストも聴いてみたい
でしょうねさんは、もはや鈴木弘尚スレになくてはならない
名物キャラになってしまった
949 :
名無しの笛の踊り:04/08/01 07:25 ID:QrGFAbPR
>>948 どこから「でしょうね」さんってわかるの?
文体? 内容?
950 :
名無しの笛の踊り:04/08/01 11:06 ID:r5KpQ4uV
ものすごい妄想してたらでしょうねさん
951 :
名無しの笛の踊り:04/08/01 21:10 ID:oOp1PqZL
岡田克彦の荒らしが来ているので注意!
>>951 藻前が上げなきゃ餌食になることもなかったのにな。
954 :
名無しの笛の踊り:04/08/02 00:13 ID:CabO4TsU
スカパーでそんな番組やってたんですね。クラシカ・ジャパンで
放送したんですか?
>945
昨日の午前中に蔵鹿でやってたやつかなぁ。
途中から関本氏の「葬送」だけ見た。
音色は結構好き系だったけど、演奏後の客席への表情や
態度がいまいち好感持てなくて残念だった。
956 :
名無しの笛の踊り:04/08/03 17:46 ID:+l2PuBto
皆さん、12月は、
957 :
名無しの笛の踊り:04/08/03 17:47 ID:+l2PuBto
何列目?
958 :
名無しの笛の踊り:04/08/03 21:40 ID:3MYEB9uD
Uebung macht den Meister!
>955
そう、蔵鹿のやつです。
「葬送だけ」ってほとんど番組終了直前ですねw
田村さん、川崎で「皇帝」弾くみたいなので思わずチケ手に入れちゃいました。
鈴木さんのコンチェルト 今後予定あったら教えて下さい。
960 :
名無しの笛の踊り:04/08/05 01:45 ID:tuW1E5cM
私も鈴木さんのリサイタルもいいけど、コンチェルトもぜひ聴きたいです。
マネジメント会社さん、がんばって仕事とってきてください。
961 :
名無しの笛の踊り:04/08/05 02:46 ID:RmPYxcLx
来年3つぐらいコンチェルト決まってるとか言ってたよ。
962 :
名無しの笛の踊り:04/08/05 06:37 ID:35VX54Mq
>>961 浜コンでお世話になった大友氏との共演も含まれているのかな?
以前にもご本人が書いていたが、来年8月に読響とチャイコンをやる計画を聞いたことがある。
963 :
名無しの笛の踊り:04/08/05 11:35 ID:yzykrfl5
でしょうねさん!!きたー!!!!
964 :
名無しの笛の踊り:04/08/05 15:21 ID:5Yyz53yN
相変わらずいろんなことが気になってしょうがないんだね。
>>962 浜コンスレからざっと鈴木氏の書き込みを見てみたけど、
そういうことは書いてなかった。
もしかして鈴木氏と個人的にメールしてるらしいけど、
そこに書いてあったんじゃ?
966 :
名無しの笛の踊り:04/08/05 22:37 ID:611Q3ZeN
鈴木さんと握手してもらいました。
とてもいいにおいがしました。
967 :
名無しの笛の踊り:04/08/05 22:50 ID:q77Z5g3I
Herr Suzuki, wie geht es Ihnen?
968 :
名無しの笛の踊り:04/08/06 00:43 ID:ipISA8bc
元気ないな 鈴木弘尚
969 :
ヴィルピラ ◆UMlYTyLpWQ :04/08/06 03:34 ID:fmnRhWEN
鈴木さん、初めまして。ヴィルピラと申します。
鈴木さんがヴァインを演奏するというのをだいぶ前に知った時、ヴァイン
に目をお付けになるとはさすが鈴木さんであると思いました。
セルゲイ・ババヤンの録音等が登場する前にヴァインは手中に収めていら
したのでしょうか。
970 :
ヴィルピラ ◆UMlYTyLpWQ :04/08/06 03:36 ID:fmnRhWEN
書き忘れたのですが、鈴木さんにはいつかゴドフスキーのパッサカリア
を渋く決めてもらいたいと勝手に願っています。
ゴドフスキーの音楽にはあまり興味はございませんでしょうか。。
971 :
名無しの笛の踊り:04/08/06 10:31 ID:uj6aVDK4
>>966 サントリーホールにいたね?そこでかな?
>手中に収めていらしたのでしょうか。
あまり興味はございませんでしょうか。。
最近でしょうかとかでしょうねが流行っているのでしょうか。