★☆ピアノを習う親と子の集い☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
取りあえずピアノ限定。
講師スレだと、あなた講師じゃないでしょ?とはじかれる
育児板のピアノお稽古スレではアンチに荒らされ、心すら荒み掛けている
そんな、悩めるピアノ学習者の親であるあなたに贈るとっておきのピアノスレ。
日常の練習の事、楽器の事、先生の事、コンクールの事、その他色々
情報交換しませんか?
2名無しの笛の踊り:04/05/10 17:18 ID:NopcP78T
とりあえず、うちの子は落ち着きが無くて困ってます。
全然ピアノに集中してくれません。
将来が不安です。
3名無しの笛の踊り:04/05/10 17:26 ID:z4tTpb/I
>育児板のピアノお稽古スレではアンチに荒らされ

そう??
4:04/05/10 17:30 ID:ZMhHJ9h4
ピアノに集中しないくらいで将来まで不安になる?子供に何を求めてるのか
教えて。
勿論ピアノ命、の人もお稽古の一つって人も大歓迎というスタンスで行きたいので
いろんな考えが知りたい。
>>3
最近は余り荒らされなくなったと思うけどたまーに現れるよ
5名無しの笛の踊り:04/05/10 17:47 ID:ALDzzL8v
>>2
小さい子にはデタラメの遊び弾きでもさせることは大切だよ。
ピアノが好きにならないと、練習したって上手くならないから。
気長にね。
6名無しの笛の踊り:04/05/10 18:09 ID:HldQ8SNx
クラ板に立てるスレじゃない。
削除依頼出して適当な板にいってくれ。
7名無しの笛の踊り:04/05/10 18:14 ID:ZMhHJ9h4
その理由を教えて頂戴。
それともクラ板にいる人は心の狭い人の集まり?
8名無しの笛の踊り:04/05/10 18:25 ID:k8p7w89k
そもそもなんで年端も行かぬ幼児のうちから
完全に大人の楽器であるピアノを
やらせようなんて思いついたのか
そこんところをぜひ伺いたい。
9名無しの笛の踊り:04/05/10 18:29 ID:RLqZKemw

>>7
とりあえずピアノスレ大杉。

> それともクラ板にいる人は心の狭い人の集まり?
1がいきなり煽りですかフフン
10名無しの笛の踊り:04/05/10 18:34 ID:RLqZKemw
育児板にでも立てたら。
ここはクラシックの専門板ですから。
あとローカルルールで雑談は禁止になってます。

11名無しの笛の踊り:04/05/10 18:37 ID:dAL8xX3i
>>8
洩れもそこが尻たい。
子供にはリコーダーのほうが向いてる。
12名無しの笛の踊り:04/05/13 20:52 ID:Tu1X1sFY
うちの子は夏のコンクールで全国大会ねらってます。
毎日の練習がたいへんです。
13名無しの笛の踊り:04/05/14 20:45 ID:aPx0ihNi
大変なのはあんたばかりじゃないよ
14名無しの笛の踊り:04/05/14 23:53 ID:9zKaxmQn
>>13
だからどうした
15名無しの笛の踊り:04/05/15 09:10 ID:UL55Btfz
盛り下がってますなー。
16名無しの笛の踊り:04/05/18 16:23 ID:WcOQnEiF
ちょっと聞いとくれよ、みんな。
某地方のコンクール、小学生部門。

詳しく書くのは語弊があるから敢えてぼかすけど、審査員の肩書き発表無し、プログラムへの
印刷もなし、個別講評も無し。これだけなら時々あるので仕方ないかもしれないが
どこがいいのかわからんような演奏をした子が予選通過してたよ。

どういう事なんだろう?
17名無しの笛の踊り:04/05/18 17:34 ID:so1i9YXs
地方のコンクールって地元の人が審査してることが多いから、
肩書きが書いてなくてもだいたい分からない?
18名無しの笛の踊り:04/05/18 17:47 ID:WcOQnEiF
判らなかったよ、、、どこぞの教授とかなのかも不明

演奏前に挨拶しない子も通過してたよ
19名無しの笛の踊り:04/05/18 19:47 ID:/2ZZA0uB
コンクールの募集要項には書いてなかった?>肩書き
20名無しの笛の踊り:04/05/18 20:08 ID:WcOQnEiF
募集要項も見た上で見に行ったのだけど、募集要項にも書いてなかったのですよ。
各地区の審査員が個別に書いてある訳じゃなくてまとめてこの人達が審査します的な
感じでどわっと書いてあったので気にも留めなかったのですが、普通は当日のプログラム
には記載するものだと信じていたので、、、
とにかく今まで見に行った中では一番印象の悪かったコンクールでした。
しかも演奏者と審査員の距離が何と2、3メーターしかない。
狭いフラットなホールだし、演奏者がいてすぐそばに審査員が陣取ってて、観客は
その後ろ。つまり、観客は審査員のアタマごしにしか見れないw
21名無しの笛の踊り:04/05/18 20:10 ID:WcOQnEiF
ああいう状況でいつもの力を発揮出来る子ってのはある意味すごいとは思い
ましたが。。。。
22名無しの笛の踊り:04/05/19 13:08 ID:qngUTN1y
>>16
どこのコンクールだ?
教えてくれ。
23名無しの笛の踊り:04/05/19 17:33 ID:IXbx5lO5
≫22
語弊があるので詳しく書けないのが辛い所。
某作曲家の名前が一部に入ってた、とだけいっとこうか
242:04/05/19 18:13 ID:oEJFUHeT
子供に対して過度な期待はしておりませんが、何しろ集中しません。
ピアノに限らず勉強もです。
集中すべき時には集中するという習慣を付けないと、大人になっても
チャランポランな人間になってしまいそうで。
25名無しの笛の踊り:04/05/19 19:52 ID:IXbx5lO5
集中力は同じ腹から生まれた兄弟でも全然違うよ
26名無しの笛の踊り:04/05/20 00:06 ID:1KaHYQE7
>>25
 父親が違うト、オモワレ。
27名無しの笛の踊り:04/05/23 18:08 ID:b8CXZ+kI
>>23
ショ○ン学生ピアノコンクール?
28名無しの笛の踊り:04/05/23 23:12 ID:+A4opCWy
bingo
29名無しの笛の踊り:04/05/23 23:57 ID:+A4opCWy
рナ中断しちゃったよお
一人えっと思う子がいたよね
30名無しの笛の踊り:04/05/24 16:39 ID:DIL6q123
で、27さんはそのコンクールは見たの?
31名無しの笛の踊り:04/05/24 22:11 ID:wMFD3Wk/
ショパン学生コンは地元の大学教員中心でしょ。
年取ったベテランの先生が多いと思う。数カ所で開かれてるから
>>20さんが言ってるのはどこのショパン学生コンかわかんないけど、
私がいつも聴きに行く所は割とまとも。堅実な演奏が好まれる傾向だと思うし、
子供に派手な演奏を求めるコンクールよりいいと思う。
予選で会場が狭い場合はそういう配置になるのはしょうがないよ。
楽器店のホール(部屋みたいな)を使う場合はピティナでも教育連盟でも
そういう配置だった。
32名無しの笛の踊り:04/05/24 22:22 ID:wMFD3Wk/
あと、コンクールに生徒出してる先生方は、肩書きが書いてなくても
名前聞けば誰か分かるよ。だからわざわざ書かないんでしょう。
審査員の中でも点は割れる事があるし、どのコンクールでも一人二人どうっよ?って
人が通ることはある。
このコンクールの肩を持つわけじゃないけど、私は良いコンクールだと思うよ。
個別講評はないのが元々。
33名無しの笛の踊り:04/05/25 16:34 ID:J2vN8J2x
私も某地区のコンクール見た
審査員は地元の大学の教授や助教授だった、知らない人も勿論いたけど、察しはついた。
自由曲のコンクールと違い課題曲が数曲あると色んな演奏があることを勉強出来るし
比較できて面白かった。しかしそれにしても審査員の好みって様々だと思ってしまった
というのも闇雲に早く弾いていて音楽性のかけらも感じられない演奏でも入賞してたから。
派手な演奏より堅実な演奏、という考え方は理解出来るけど、派手も堅実も何も
とにかくただただ早いだけ、抑揚もなければ味わいも表現も感じられない演奏だった
どこかしら良い所があったからこそ入賞したのだろうけど、、、素人には理解出来なかった
34名無しの笛の踊り:04/05/25 16:41 ID:EXfI+xd7
指が廻るのが長所なんでは?
35名無しの笛の踊り:04/05/25 21:53 ID:2DVdmDaM
>>24
気長に見てやりましょう。ピアノも勉強も。
人間が集中するのは、必要に迫られた場合か、好きなことやる場合か
どっちかだと思いますが両方当てはまらなければ、、、

いい加減な人間を作りたくなかったら、必要性を迫ったほうが良いような。
ただ、子供の時からこれをすると捻じ曲がりそうで・・・
子供は最低限のしつけで、後は好きなことやらせる程度がよさそうな気もします。
36名無しの笛の踊り:04/05/25 22:03 ID:yYufMAq+
>>33
つか、素人が「音楽性のかけらも感じられない」とか言いきっちゃうのってどうよ?
37名無しの笛の踊り:04/05/26 10:23 ID:kLUmc2L4
コドモハズルイカララクナホウヘナガレル
38名無しの笛の踊り:04/05/26 16:03 ID:AkWlgevf
素人でも音楽的か否かくらいは判るだろうよ
39名無しの笛の踊り:04/05/26 16:32 ID:0Gp4B58F
それにしちゃあまりに非音楽的なピアノが巷間まかり通ってるな
40名無しの笛の踊り:04/05/26 16:47 ID:AkWlgevf
非音楽的な演奏ってこと?
41名無しの笛の踊り:04/05/26 17:48 ID:ApV98A4K
音楽的って何?って考えるとすごく難しい。
特に子供のうちは先生の真似してると「音楽的」とか言われたり。
42名無しの笛の踊り:04/05/26 19:54 ID:AkWlgevf
ただ単に音符をなぞっているだけでは音楽的とは言わないでしょうね、少なくとも。
ところで自動演奏ピアノが知人の家にあるのだけど、著名な演奏家の演奏も再現出来る
らしいけど、聴かせて貰ったら全然良いと思わなかった。何だかこう、、機械だから
当たり前だけど、心がない演奏と感じた。やっぱ根底に心のない演奏、こう弾きたいという
突き動かされるような欲求が迸り出ていない演奏は好きになれない
43名無しの笛の踊り:04/05/26 19:56 ID:AkWlgevf
機械が再現する演奏はともかくとして生身の人間が弾いているにもかかわらず
心やら想いやらが無い演奏に時々巡り合って残念に思うのであります
44名無しの笛の踊り:04/05/26 22:42 ID:OwvQDli8
やたら計算ずくで、強弱変化付ける人多いよね。
45名無しの笛の踊り:04/05/27 00:58 ID:bsPrny+t
子供のピアノはデフォルトで非音楽的だな
46名無しの笛の踊り:04/05/27 08:56 ID:rxhJLh8d
いやいや
すごい子もいるよ。
47名無しの笛の踊り:04/05/30 21:50 ID:niIrxeYL
どんな風にすごいのでしょうか?
48名無しの笛の踊り:04/05/31 11:54 ID:/DfP91Vw
あげ
49名無しの笛の踊り:04/06/12 09:13 ID:VPL1HseO
表現が大人っぽいってことだっしょ 
50いえよう:04/06/12 10:42 ID:VlqGvf3r
ジョセフ・ホフマンは9歳で「皇帝」を弾いたらしいが、
その表現力がどの程度だったのか
ぜひ聴いてみたかったといえよう。
51名無しの笛の踊り:04/06/12 18:42 ID:I6CPfr5S
除背不.ホフマンさんてどんな方ですの?
52いえよう:04/06/12 21:33 ID:VlqGvf3r
ジョセフ(ヨーゼフ)・ホフマン(1876−1957)

20世紀最大の神童と謳われたポーランドのピアニスト
6歳にしてすでに「ピアニストとして完成した」といわれ、
9歳でハンス・フォン・ビューロー&ベルリンフィルと「皇帝」を演奏した。

知らなかったとは言ってほしくない。
53お約束:04/06/14 18:26 ID:AE4NO3N9
知らなかった。
54名無しの笛の踊り:04/06/14 19:56 ID:stv0Bfie
知らなかったとは言ってほしくないといえようと
いいなよ、いえようさんよっ
55名無しの笛の踊り:04/06/14 19:57 ID:stv0Bfie
55
56名無しの笛の踊り:04/06/15 09:19 ID:ee3aQT+3
>>54
君は、いえよう語法をもっと勉強すべきだといえよう。
57名無しの笛の踊り:04/06/16 15:45 ID:ba8klv5w
お子様のトップクラスはすんごいです
学コンの入賞者記念とか逝ってみそ
58名無しの笛の踊り:04/06/18 10:43 ID:55qovXm+
さいたまコンクールってどんな感じ?
59名無しの笛の踊り:04/06/18 19:35 ID:mzoo7xsP
学コンって毎コンのことですか?・・
60名無しの笛の踊り:04/06/18 21:01 ID:EvFvYZIm
毎コンは日本音楽コンの略だといえよう
61名無しの笛の踊り:04/06/23 16:16 ID:jpJXQ3CW
付け届けがモノを言う世界ですな 
62名無しの笛の踊り:04/06/23 16:38 ID:JYrSFerg
そろそろお中元の季節だ
63名無しの笛の踊り:04/07/04 12:23 ID:6va/YN6V
( ̄^ ̄)凸
64名無しの笛の踊り:04/07/18 04:24 ID:jzYIKYJO
通は実弾で勝負 
65名無しの笛の踊り:04/07/18 04:39 ID:BE6g9+RI
    _,,.-‐‐-..,,,        ,r':::::::::::::::::::::ヽ
  ,r':::::::::::::::::::::::ヽ      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
 l/~   ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡     l
 l     ヾ/   :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     /
 ゝ    /      ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  _,,-''
  ~'‐.,,,,,_l /て^ヽ      ,;;r=i≦;;:::ヽ'~     
      l |o ゝ,_ノ|     ''~      _l.    
     .l ヽ( )_,,ノ  `'      _,,..-‐''',,,l,   実弾で死んで欲しいのだ!!
     l_,,,,,,_   (__人__ノ    __,,,,,r'::::::l   
     ̄l_,,,.    ヽ:::::::l     ,r'~ ゝ;ノ  
     -''ゝ、 ,,,   ゝノ        /     
        ''r':::ヽ           /     
        ゝ;;ノ          ヽ     
        /             'l      
        l              l
        ゝ             ./
        /^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ
        ~‐‐'~         ~'‐‐~
66名無しの笛の踊り:04/07/25 23:18 ID:oaTaftNZ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1090697889/20
20さんとお話したいかたはここでどうぞ。
このスレ閑古鳥・・・じゃなくてハム太郎が住み着いてるし。
私もブルグ弾くような小さい子が発表会のトリって疑問。
小さい子しか教えてない先生なのかな。
67名無しの笛の踊り:04/07/28 17:53 ID:z8zbUeIF
いくらすごくても
本人が楽しくなきゃ
悲しいわ。
きたちょうせんとかわらん
68名無しの笛の踊り:04/07/28 17:54 ID:z8zbUeIF
ああ、世間体
考えて音楽するなら
そんなもんやめちまえ
69名無しの笛の踊り:04/08/08 01:57 ID:DoJLW1rC
でわ、世間体
考えないで発表会とか
餓鬼を出さすのかおまいは
 
70名無しの笛の踊り:04/08/10 10:27 ID:NC43uzyi
生ピアノ買いましょうよ、生ピアノ。
電子ピアノなんかおもちゃ。
マンソンにすんでいるんなら、ピアノのために戸建てを検討しなさい。
71名無しの笛の踊り:04/08/12 00:37 ID:JzD530jr
クラ板のスレってことで、
「おけいこ」じゃないレッスンを受けてる子の親の集いってことでいいのでしょうか?
育児板のスレよりは、もっと突っ込んだ話ができるのかしら。

中学2年の娘は音大を目指しているのですが、
今現在、チェルニーの40番を終えるところです(ちょっと進度が遅いかも)。
この後、先生はチェルニー50番に進むと仰っているのですが、
わたしとしては、できれば平行してショパンのエチュードにも着手してもらいたいのです。
先生の意向に親が口出ししてはやっぱりよくないですよね…(´・ω・`)
72名無しの笛の踊り:04/08/12 03:05 ID:yPizkmRo
>>71
親が口出しはいけないけど、
中2の娘さんがエチュード一曲譜読みして「みていただけませんか?」って言うのはアリかも。
もちろん先生の性格にもよるけど、私なら喜んで見ます。

しかし、実際のところ40が終わった時点でショパンエチュードは難しいのでは?
73名無しの笛の踊り:04/08/12 10:40 ID:CE0opFjq
25-2とかは出来るけど、やっぱり40番終わってすぐは難しいよね。
ショパンは50番とモシュコやってからでいいんじゃないかな?
入試で25-1や2は弾かないし。
先生が音大受験に慣れてる方なら今後の計画は立ててるだろうから、
口出ししない方がいいと私は思います。
7471:04/08/12 15:04 ID:d23jDECl
>>72,73
レスありがとうございます。
なるほど、ショパンのエチュードはまだ早いのですね。
とんでもない勘違いをしておりました。
このまま先生にお任せします。
ありがとうございました。
75名無しの笛の踊り
モショコデ ジュウオンヲ ミッチリ