【猛演】ヴラディミール・フェドセーエフ【爆演】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
間もなく来日するのでスレッドを立ち上げてみました。
2名無しの笛の踊り:04/05/09 10:34 ID:5HGO99Ne
過去スレ

【爆演】ヴラディーミル・フェドセーエフ【炸裂】
http://mimizun.com:81/2chlog/classical/music.2ch.net/classical/kako/1023/10235/1023545748.html
31:04/05/09 10:35 ID:2GPPd/Dp
モスクワ放送響との公演は本プロも良いですが、
アンコールに期待してる人も多いのではないでしょうか?
前回の外山の「管弦楽のためのラプソディ」は凄かったですね。
4名無しの笛の踊り:04/05/09 11:01 ID:zD+eBRGP
前回ぼろぼろだったラッパは少しは復調してるのかな?
このオケは打楽器を聞きにいくようなものだ。
あとまだ対抗配置かな?

5名無しの笛の踊り:04/05/09 20:40 ID:Zt7H9cyc
新譜もラッシュだネ!
6名無しの笛の踊り:04/05/09 23:23 ID:75oRNmSY
幻想交響曲やってください!
7名無しの笛の踊り:04/05/11 20:27 ID:jUJzw9x7
明日あたり来日するのにこの閑古鳥状態。
どうしてこうもレスが伸びないのか?
8名無しの笛の踊り:04/05/11 20:51 ID:7dYlmldW
ウィーン響が好き。
9名無しの笛の踊り:04/05/11 21:32 ID:L5t4jIxu
>>7
プログラムに問題があるんじゃ?クラオタ好みの曲がないもの。
迷ったけど、今回は見送ることにしたよ。
10名無しの笛の踊り:04/05/11 21:33 ID:L5t4jIxu
>>7
プログラムに問題があるんじゃ?余り魅力があるとは思えないよ。
11名無しの笛の踊り:04/05/11 21:35 ID:RDdpPU1z
>>9>>10
『「見えざる町キテージと聖女フェブローニャの物語」序曲』
と噛まずに10回言えたら許してやろう。
12名無しの笛の踊り:04/05/11 21:39 ID:bbFVTG15
本プロはもうどうでもいいから、外山の「ラプソディ」だけはぜひとも
やってほすぃ。
13名無しの笛の踊り:04/05/11 22:39 ID:1AUIQ+F1
>>12
超ハゲ同!!
あれはマジで凄かった。
もう少しでイキそうだった。
14名無しの笛の踊り:04/05/12 00:08 ID:MjtuPVB+
「日本狂詩曲」の「祭り」をアンコールに期待している俺
15名無しの笛の踊り:04/05/12 00:31 ID:iuFBwUlE
>>12>>13 あれ聴きに行ったとき、ちょうど夏風邪こじらせてて体調最悪
だったんだけど(おかげで本プロの方は全然印象がない)あまりの爆演に
ひっくりかえってしまって、風邪が全快してしまいますた。
16名無しの笛の踊り:04/05/12 01:16 ID:z0k4888u
来んの?スベトラ
17名無しの笛の踊り:04/05/12 07:54 ID:fCMvKapF
>>16
よみがえってしまったの?
18名無しの笛の踊り:04/05/12 08:06 ID:NzXpec4m
あらの多い音楽なんだけど、捨てがたい指揮者だね。チャイコの2番
とか原典版「ボリス・ゴドゥノフ」とかこっちが聞きたくなるような
CD結構だしてるんだよな。
19名無しの笛の踊り:04/05/12 20:28 ID:E7WbGy0o
コーホーに言われなくても「展覧会の絵」は冒頭のラッパからして
呻くようなロシア風の音に感動した。
20名無しの笛の踊り:04/05/14 08:30 ID:5VLploR3
札幌初日age
21名無しの笛の踊り:04/05/14 08:32 ID:5VLploR3
コーホーは初来日時のフェドセーエフを超糞味噌に貶し捲くってたなあ。
22名無しの笛の踊り:04/05/14 09:00 ID:Z9zpbRdz
今日から日本公演開始?
フェドは音楽に「タメ」をつくらない人だから(アニハーノフも同じ傾向だが)、ラフ2のような旋律が伸び縮みする曲は確かに向かない。
そのかわりリズムイケイケで押す曲は打楽器の強いこのオケには似合ってる。
このオケはよくアンコールを聞きに行くべしといわれるが、そういうところに理由がある気がする。
23名無しの笛の踊り:04/05/14 09:26 ID:t1nyFdUp
なるほど「タメ」の無い指揮者なのか。どうも印象が強くない
演奏だったのはそういうわけか。プロコなんかの方があってるかも
しれないな。
24名無しの笛の踊り:04/05/14 11:12 ID:veGVjPID
形の指揮者なんだよなあ
25名無しの笛の踊り:04/05/14 11:30 ID:J0u199Mi
スヴェトラよりこの人の方が好き。
駄目なときはとことん駄目だけど。
26名無しの笛の踊り:04/05/14 21:56 ID:n709qtjE
で、今日札幌に行った人はいないの?報告きぼんぬ
27名無しの笛の踊り:04/05/15 09:04 ID:TrGxJnHV
22日のさいたま、まだチケットありますよ。わたしはドレスデンがあるので
行けないのですが・・・、サントリーからさいたまへ1時間で行く方法はありま
すか?
28名無しの笛の踊り:04/05/15 09:28 ID:N16Saqs4
>>27 乗り換え時間や駅からホールまでの歩く時間を無視すれば、
溜池山王駅から浦和駅まで47分。ドレスデンのアンコールと、モスクワの
1曲目をあきらめれば充分にはしご可能かと思われ。
29名無しの笛の踊り:04/05/15 09:49 ID:TrGxJnHV
>>28
ありがとう。一曲目はボロディンの夜想曲か・・・。ドレスデンがもうしばらく
音楽聴かなくていいやと思えるほどの大名演でなかったら行くです。
30名無しの笛の踊り:04/05/15 18:14 ID:37ME74F9
>>27
 ↓よろしかったら、これどうぞ。
http://ekitan.com/
31名無しの笛の踊り:04/05/16 01:00 ID:k3zbdYgk
age
32名無しの笛の踊り:04/05/16 03:03 ID:HAApfME5
岐阜、金管マニア以外にとってはすごかったよ〜。
本編もいいけど「アンコールのフェド」健在でした。
33名無しの笛の踊り:04/05/16 09:19 ID:NbmFJkPR
で、アンコールの曲目は?
34名無しの笛の踊り:04/05/16 09:31 ID:TzWUAML6
札幌(キタラ)でフェドセーエフ・モスクワ放送響のラフ2を聴いた。
いつもの通りだが、ヴァイオリンを左右対向にし、金管群の後ろの最後列に
ほぼ全員年齢30代、平均身長180センチぐらいの屈強なコントラバス9台が一列(!)
に並ぶという特異な配置。1楽章の最終音はティンパニもバスドラも重ねない
スコア通りだが、この強力な低弦群で腹に響くようなド迫力で問題なし。
全体としてテンポを遅くとってよく歌うこってりした叙情過多的表現で、
2,4楽章などはよりリズムの歯切れよさも求めたいが、全体として
ラフらしい雄大さと甘美さをよく表現していた。弦の厚さがいい。
ロシアのオケにしては金管などもビブラートが少なく、違和感はない。
3楽章で一旦曲が終わったように聞こえるところがあるが、フェドセーエフは
そのパウゼをほとんど置かないので、曲が途切れることなく流れていくような印象。
これも一つのアイデアか。
スコアを持っていかなかったので確かではないが、、
1楽章と終楽章にカットがあったようだが、ゆったりとしたテンポなので
まるまる1時間かかった。一応満足。
35名無しの笛の踊り:04/05/16 11:44 ID:fj85bWvY
何でスレが盛り上がらないのかねぇ。
ロシア物ならテミルカやゲルギエフより
絶対フェドの方が良いと思うんだけどなあ…
NHKの収録も無いし認知度が低いのかな?
36名無しの笛の踊り:04/05/16 11:48 ID:9oKPmDjO
>>27
漏れは反対に22日のMRSOを先に買ってしまったので、同日のドレスデンは
泣く泣く諦めた。
MRSOの方がもう一時間開演が遅ければなぁ・・・
37名無しの笛の踊り:04/05/16 13:35 ID:uwDKfcwl
>>35
認知度は別に低くないでしょ
収録は上原がらみで1回ぐらいありそうな気もする
テミルやゲルギーも曲によってはフェド以上だと思う
タコ7なんかはテミルの圧勝だろうし
ゲルギーは根本的にオペラの人だから比較するのも
38名無しの笛の踊り:04/05/16 15:27 ID:uQEbJHcj
いよいよ明日だ・・・。
>>35>>37
個人的な好みでは
スヴェトラ、シモノフ、テミルカ、フェドかなぁ・・・。
ムラヴィン、コンドラシン、ロジェヴェンあたりはなんかロシア指揮者を
聴くというのとは違う感覚。好きだけど。
ゲルギーはちょっと。
>>27
1曲目が微妙なだけだから行けるよ。がんがれ。
39名無しの笛の踊り:04/05/16 22:17 ID:k3zbdYgk
豊田公演感想きぼんぬ
40名無しの笛の踊り:04/05/16 23:04 ID:rDMgt1OD
>>39
とりあえずアンコールは吹雪と雪娘だったらしい。
今回はラプソディーはやらないのね・・・
41名無しの笛の踊り:04/05/16 23:18 ID:rDMgt1OD
間違えた。>>40は岐阜だ。
豊田のアンコールはくるみと白鳥の湖だってさ。つまらん
42名無しの笛の踊り:04/05/17 02:30 ID:IqE1XvCB
>>35
漏れはテミルのほうが好きだけどね。
37さんが言うように去年のタコ7で完全にノックアウトされますた。
43名無しの笛の踊り:04/05/17 13:44 ID:kF35Hysc
テミルやフェドよりシモノフの方が若いというのがなんか不思議。
44名無しの笛の踊り:04/05/17 19:59 ID:P3P1t+kM
今日はサントリーで
チャイコフスキーの四季からと
同ピアノ協奏曲1番
ドビュッシーの牧神
ラヴェルのボレロ
ですな〜

どなたか行かれた方レポお願いしますね〜
特にボレロとアンコールの感想をお願いしま。
45名無しの笛の踊り:04/05/17 22:28 ID:cTZF609O
感想書かないんじゃなくて書けないんではないか。
そう思った本日の演奏会。その理由は・・・、
ごはん食べてくるので帰って来たら。
46名無しの笛の踊り:04/05/17 22:30 ID:ZNwDQTQ6
何があったんだ…激しく気になる…
47名無しの笛の踊り:04/05/17 22:34 ID:eGKqH2ua
>>44
サントリーの感想です。

とっても、よかった。
ボレロの前までは・・・。

それまでの3曲がすばらしい出来だっただけに、
あのボレロはないんじゃないかと。

弦楽器のパートのところから少し持ち直したけど、
それまではてんでばらばら。フルート下手。というか管楽器みんな下手。
全体的にばたばたした印象でした。

やっぱりプロVにいけばよかったな。ロシア物やって何ぼのオケという気がする。
でも、チャイコフスキーの歌わせ方は、やっぱりすごい。
48名無しの笛の踊り:04/05/17 22:39 ID:P3P1t+kM
やっぱりぼろぼろボレロでしたか・・・
スネアのおっさんはちゃんと叩き切れたのか心配・・・。

ある意味、怖いモノ見たさで聴きに行きたかったな〜
49名無しの笛の踊り:04/05/17 22:40 ID:eGKqH2ua
>>47のつづき。

上原タンは、最初オケにおされてたけど、途中から実力発揮。
トレモロうまいね。すごくうまい。場所によってはリヒテルよりいい。
っていっても、あわて気味のところも少しあったけどね。

チャイ1でコンサートが終わった方が、今日は納得して家路につけたような気がする。

アンコールはくるみ割りのアラビアと白鳥のスペインだったと思うけど、
スペインで終わりじゃ、ちょっとかなしいな。

個人的には、グラズノフのワルツか眠りのワルツを聴きたかった。

<番外>
上原タンにしても川久保タンにしても、実力は相当のもんなのに
何か品がないんだよなー。なんでだろう
50名無しの笛の踊り:04/05/17 22:43 ID:eGKqH2ua
>>48

たたききったよ。うるさかったけど。
51名無しの笛の踊り:04/05/17 22:45 ID:eGKqH2ua
しかしあのボレロでブラボーはないだろう。
アンコールに期待してかな・・・。

牧神の午後は、意外とというかすごくよかったのよ。
でも一番聞きたい出だしのフルートの時、2人ぐらいせきこんでサー。最低
52名無しの笛の踊り:04/05/17 22:47 ID:eGKqH2ua
今日が消化不良なだけに、埼玉に行きたくなってきた・・・
53名無しの笛の踊り:04/05/17 22:49 ID:MWaiLAuZ
全体的に散漫で、聞くべきところがなかった
予想以上に力がなくなっていると感じた。
ゆいいつのとりえであるパワーももうないね。
ただうるさいだけ。
もういいやこのオケは。
54名無しの笛の踊り:04/05/17 22:51 ID:eGKqH2ua
家に帰ってクリュイタンスのボレロを聴きなおしたよ

じゃないとあの曲を嫌いになりそうな自分が怖い
55名無しの笛の踊り:04/05/17 22:51 ID:ZNwDQTQ6
Tpの調子はどうでしたか?
56名無しの笛の踊り:04/05/17 22:51 ID:mmQTt4Ki
牧神のみ佳しであとはスカ
フェドセーエフ見損なったよ
57名無しの笛の踊り:04/05/17 22:52 ID:mmQTt4Ki
とにかくやっつけ仕事という感じ
前回の来日のような明晰さはまるでなし
58名無しの笛の踊り:04/05/17 22:53 ID:P3P1t+kM
レポありがとです。

なぜか非常に聴きたいですね。珍演とやらを・・・
NHKとかで放送しないかな。

どなたか明日のレポもよろしくです。
59名無しの笛の踊り:04/05/17 22:54 ID:eGKqH2ua
明日はハヨから完売なんだよね。
60名無しの笛の踊り:04/05/17 22:56 ID:eGKqH2ua
弦楽器は相変わらずすごくいいと思うのだが
61名無しの笛の踊り:04/05/17 22:57 ID:MWaiLAuZ
ボレロのスネア、1音抜けただろ
真ん中あたりで
62名無しの笛の踊り:04/05/17 22:58 ID:eGKqH2ua
そうそう、一瞬シーンと・・・忘れてた
63名無しの笛の踊り:04/05/17 22:59 ID:eGKqH2ua
なんでわざわざ指揮者の隣?

見世物っぽかった
64名無しの笛の踊り:04/05/17 23:35 ID:IFYM97vy
>>58
残念ながら収録なし。
一番話題性がありそうな上原でないのだから今回も
NHKの収録はないでしょう。
65名無しの笛の踊り:04/05/17 23:39 ID:eGKqH2ua
レズ銀貨とふぶきがなくって
アンコール2曲ともバレエ曲ってやだ!
66名無しの笛の踊り:04/05/17 23:41 ID:eGKqH2ua
最近どこのオケも決まったようにアンコールは2曲ですね。
義務的なカンジがなんかやだ。
以前は、もっとその日のノリで決まってたような気がする
67名無しの笛の踊り:04/05/17 23:44 ID:mmQTt4Ki
>>64
今回の出来では収録なしで正解
明日以降に期待しましょ
68名無しの笛の踊り:04/05/18 00:01 ID:D+W5znsq
実演聴いた中で最低のボレロ

牧神の午後の出来は、意外だったなあ。

実はバリバリいくんじゃなくてマッタリ系が合うオケなのかも。
アンコールにしても、アラビアの踊りの方がよかったし。

10年くらい前かな、チャイコフスキーの1番をNHKでやってたの。
清冽な印象ですごくよかった。
今回楽しみにしてたんだけど、オケもpianoもそのときほどじゃなかったな。

いつからだろう、フェドは変わった。昔はもっと、音に厳しかった。
演奏が上品だった。
今はなんだか、商業ベースにのっちゃってるカンジ。
彼自身の雰囲気も、なんかフツーのおっさんぽくなった。
今回のボレロ選曲も、明らかにウケねらい。こんなんじゃ騙されなくて、
かえって評判おちるのにね。

10年前のフェドのままジジイになってたら、どんなにカッコよかったか。
ソ連の崩壊がいけなかったのか?ひょっとして。

ということで、自分としては秋のルイージに期待。
アクション派手だけど、とてつもなく上品だよ、この人。
もちろんまったく系統違うけど。

さいたま、どうしようかな。小山さんで持ち直すのかなあ。
6945:04/05/18 00:03 ID:4cONbMU3
はい、ただいま。
感想は・・・、ね。
とにかく音が小さい。尋常な小ささでは無い。同じフェドセーエフが振った
東京フィルより小さいんだ。フェドセーエフはウィーンで身に付けた西欧的
アンサンブルを嗜好しているようなのだが、不慣れな事を強要されたオケは
萎縮した感じ。それがプラスに働いた牧神では凄く透明感に溢れた演奏を聴
けたのだが(カイジ風に言えば「ある種桃源郷」)、もうオケからロシア的
な色や匂いが消え去ってしまったとも。初めて聴いた雰囲気で無国籍風とい
うかファンタジーRPG風(FFとかテイルズとか)とでも言うようなバー
チャルな感じ。友人も口をそろえてガッカリしたと言っていたが、フェドセ
ーエフが目指している物ははっきり分かったのでもう少し様子を見たいと思
った。ボレロは前半、完全に死んでいたがトロンボーンのソロが指揮者を無
視し始めたあたりからボルテージが上がって来て最後は多少なりともロシア
な音の残照を見せたと思う(多少で、残照です、お察し下さい)。
ボレロの大ブラボーはそのロシアっぽさの残照への拍手だと思う。みんなこ
のコンビに期待しているのは音楽じゃなくて大音響なんだよ、やっぱり。
緊密なアンサンブルなんかじゃなくて金管、打楽器がグワラゴワラガキーン
と全てを圧殺するのを楽しみにしているんだよ。プロレス見に行く心理とい
っしょ。

結論:岩鬼から脱却して里中を目指したけど実際披露したのは山岡でした。
70HOO:04/05/18 00:04 ID:wE89bSNi
2004/5/17サントリー(19:05〜21:10)
モスクワ放送交響楽団/指揮:ウラディミール・フェドセーエフ
ピアノ:上原彩子

■プログラム
@チャイコフスキー=ガウク編:「四季」〜@4月A6月B10月C12月
(原曲はピアノ独奏曲全12曲〜管弦楽編)
Aチャイコフスキー:ピアノ協奏曲No.1
Bドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
Cラヴェル:ボレロ
[アンコール]
@チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」〜"アラビアの踊り"
Aチャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」〜"スペインの踊り"

入りは、P席も良く埋まりほぼ満員。収録なし。
オケ配置は対向。弦5部は翼を広げたような並べ方で、指揮者の前には、チェロと
ヴィオラの副が2人陣取るのみ。バスは昨年のバイエルン同様、最上段に横一列配置。
木管は定番位置だが、チェロ、ヴィオラを左右に大きく振っているため、フルート、オーボエは
通常より随分と前に出ている。金管は木管の上に横一列配置なので、ティンパ二、
大太鼓等の打楽器は右45℃位置。ハープは左45℃。
編成は、ほぼフルメンバー出した感じで、概ねTV6列(16)、UV6列(15)、ヴィオラ(12)、
チェロ(10)、バス(9)。
71名無しの笛の踊り:04/05/18 00:06 ID:CJgJJu+R
AHOOの感想はいらん
72HOO:04/05/18 00:06 ID:wE89bSNi
70続き
上原彩子は、最近ではバンベルク響(パガニーニの主題による狂詩曲)、ベルリン放送響
(戴冠式)を聴いている。早いもので優勝直後の「チャイコン記念」での1番を聴いてから
もうじき2年が経つ。衣装は濃いローズレッドのドレス。
1楽章冒頭をはじめ、弾きまわしは相変わらず丁寧で気持ちが良いし、2楽章はややテンポを
落とし、十分に歌い込めたところは表現力のUPと感じた。3楽章もほぼ万全の出来。
オケとのコンビネーションは、やや噛み合いが、と思う部分があったが、彼女の目配りの
向上で、合わせるべきところは無難にクリアーしていたし、明瞭な音色と打鍵の良さが
目に付いた。
本人がレパートリーにしたいとも語っていた、ショパンも近いうち聴けそうなので、今後の
演奏会が楽しみであると同時に更なる活躍を期待したい。
ピアノはスタインウェイを使用。(最近の当方が聴いた外来共演は全部)

牧神の午後への前奏曲は期待以上で好演。ボレロは前半の木管は今ひとつ映えが
なかったが、中盤以降はロシアのオケを前提にすれば、頑張った演奏だったとは思う。
管はどうしても、アクセントやフレーズがフランスオケほど上手く無いのはやむを得ない
ところだが、積極的なプログラムを組んだ点は拍手を送りたい。
見せ場役のミスは中盤に2度(@持ち直しA譜面台を叩く)はあった。

アンコールはさすがに、お国自慢曲だけに堪能できた。やはりリズムも節回しも上手かった。
ツアーは5/14のキタラを皮切りに5/27まで全国12公演(最近の外来ではやや多い)。
7345:04/05/18 00:07 ID:4cONbMU3
ああ、そういえば。
売店はすごかったな。自主制作盤のスヴィリードフにレリーフのマーラー
5番、6番の大幅先行販売に最新録音のシェエラザードにハチャトゥリアン。
スヴィリードフ以外は5分で完売なんて異常だろ。
74名無しの笛の踊り:04/05/18 00:18 ID:GWc4yFCP
>>73
売店にタコ10とかあったけどあれも自主制作?
75名無しの笛の踊り:04/05/18 00:19 ID:D+W5znsq
音、小さかったかなあ・・・

私のしては、音量という意味ではちょうどよかった。
ボレロの最後のぶちきれ音量はもうやめてください!といいたかった。

コンチェルトでは、あれ以上オケの音が大きいと、ピアノ聞こえなかったよ。
セーブしてた感あり。

売店しらなかった。2階席だったから。
76名無しの笛の踊り:04/05/18 01:01 ID:W3T6y7jG
上原の衣装は濃いローズレッドじゃなくてショッキングピンクだろ!
77名無しの笛の踊り:04/05/18 01:10 ID:D+W5znsq
>>76
どちらにせよ、もっと上品な格好できないもんかね。
髪もザンバラ。
7845:04/05/18 02:14 ID:4cONbMU3
>>74
あれは普通のCDだけど日本に代理店がないので珍しい。けど録音がかなり悪いので
レリーフ盤(違う録音)を聴いてから売ってしまった。
79名無しの笛の踊り:04/05/18 13:37 ID:rVtY95cp
フルートタソほっそりしてきれいな人だったなあ。
萌え。
80名無しの笛の踊り:04/05/18 16:25 ID:D+W5znsq
>>79
他の女性団員はぷっくりしてブサイクな人たちだったね。
81名無しの笛の踊り:04/05/18 16:48 ID:Fm+w7jwF
本日の公演、けっこうチケ余ってるみたいだね
フェドも飽きられてきたかな(w
82名無しの笛の踊り:04/05/18 16:54 ID:Ub2M/Nmv
フルートたん(;´Д`)ハァハァ
83名無しの笛の踊り:04/05/18 16:56 ID:D+W5znsq
>>81
そうか、激売れは昨日だったんだ。
ボレロのせいか
84名無しの笛の踊り:04/05/18 16:58 ID:D+W5znsq
上原タンの感想、あんまり出てないね。
お上手でした。ノシ
85名無しの笛の踊り:04/05/18 17:29 ID:Y+Jx9zXp
>>80
ぷっくりブサは典型的なロシア女性と思われ、
フルートの女性がそうなる日も近い。
86名無しの笛の踊り:04/05/18 17:34 ID:CJgJJu+R
あのフルートの女性、前回の来日でも「ラプソディ」のソロ吹いてたなあ。
結構上手かった。
87名無しの笛の踊り:04/05/18 17:46 ID:D+W5znsq
>>86
彼女ですら、ボレロでは、居場所を探してさまよって・・・って演奏だった。
他のヤツが下手杉
88名無しの笛の踊り:04/05/18 17:49 ID:D+W5znsq
しつこいけど、上原タンはうまいから、
ステージ衣装とあのどーでもいい髪型どうにかしてくれ。
見かけでひくわけではないけど、一流どころには品も大切
89名無しの笛の踊り:04/05/18 22:33 ID:A7TeK+aV
昨日の木管はそんなに下手だったの?
今日の演奏を聞く限りとてもそうは思えないのだが・・・
アンコールの打楽器もノリノリでヨカータヨ

9089:04/05/18 22:57 ID:A7TeK+aV
あとラフマニノフは最後はかなりデカイ音量だしていた。
もちろん全盛期とは比べるべくもないが、俺的には十分満足。

91名無しの笛の踊り:04/05/18 23:16 ID:JQk6/twu
> 最新録音のシェエラザードにハチャトゥリアン
そんなのなかったぞ。
92名無しの笛の踊り:04/05/18 23:31 ID:CJgJJu+R
久しぶりにこのコンビ聴いたけど、ホントに音量小さくなってたね。
1曲目なんてヨーロッパのオケかと思った。フェドセーエフの心境の
変化ということもあるのかね。川久保は糞だった。
アンコールの「雪娘」はかつての面影が残ってたけど。
93名無しの笛の踊り:04/05/18 23:44 ID:SAcg3U9u
>>91
売り切れたんじゃ?
9491:04/05/18 23:45 ID:JQk6/twu
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
今日買えた人っている?
95名無しの笛の踊り:04/05/18 23:49 ID:SAcg3U9u
>>94
シェエラザードは買った
96名無しの笛の踊り:04/05/18 23:51 ID:efRyeYMd
アンコールにたどりつくまでの2時間は苦痛だったかも。
オケの衰えぶりが痛々しくって・・・。
結局アンコールでオハコの2曲が聞けてメデタシメデタシ。
トランペットも最後だけ元気よく吹きましたって感じ。
ちなみにラフ2は50分ちょいの演奏時間ですた。
97名無しの笛の踊り:04/05/18 23:54 ID:t6YLU9pB
オケの衰えとはいえ、前回よりかは持ち直していたと思うぞ。
前回のチャイ5にしろ、展覧会にしろ最低だったからな。
あれに比べれば、むしろ俺的には大満足。

俺は売店を帰り際に覗いたら
マラ6、シェヘラザードがあったからゲッツしたよん。
98ss:04/05/18 23:54 ID:bHwD/HFW
99HOO:04/05/19 00:06 ID:lVm14CE4
2004/5/18サントリー(19:05〜21:20)
モスクワ放送交響楽団/指揮:ウラディミール・フェドセーエフ
ヴァイオリン:川久保賜紀

入りは、P席やステージサイドも良く埋まっていて盛況だった。TV収録なし。
オケ配置は対向で、17日とほぼ同じ。
編成も17日同様、概ねTV6列(16)、UV6列(15)、ヴィオラ(12)、チェロ(10)、
バス(9)。今日はハープの出番は無く、ラフマニノフ2ではティンパ二が入れ替わっていた。

■プログラム
@グリンカ:歌劇「皇帝に捧げた命(イワン・スサーニン)」〜"クラコヴィアーク"〜"ワルツ"
Aチャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
Bラフマニノフ:交響曲No.2
[アンコール]
@スヴィリードフ:組曲「吹雪」〜"ワルツ"
Aチャイコフスキー:劇音楽「雪姫」〜"道化師の踊り"

川久保賜紀は、今日もテンポをあまり揺らさなかったのは、結構安心して聴けた。
第1楽章の前半はやや慎重な弾きまわしだったものの、中盤のカデンツァ手前あたりからは
感傷的な感じが出てきて良かったが、個人的には2楽章の優美な音色と、3楽章での
リズミカルでかつ快活な表情を付けた演奏が堪能できた。
100HOO:04/05/19 00:07 ID:lVm14CE4
99続き
彼女は2年前のチャイコン最上位受賞後の記念コンサート当時から、ステージ姿は
堂々としていて、さすがに米国育ちらしく物怖じしないところは、相も変わらずだった。
先のライプツィヒ放送響のブラームスもそうだったが、ステディな演奏ながら、惹き付ける
魅力がある点は上原彩子と同じ。来年にはベルリン響(インバル)との共演も決まった
らしいので何を弾くか楽しみである。衣装はイエローベージュのタイトなドレス。

ラフマニノフ2は、全曲通して秀演だった。ラフマニノフの曲は映画にも使われて
有名になっているピアノ2やパガニーニに代表されるごとく、優美で感傷的でロマンチックな
綺麗な旋律はこの曲も同じ。2、3、4楽章は、対向配置にしただけに弦のステレオ効果も
素晴らしく、管も手馴れた曲だけに生き生きしていただけに素晴らしい演奏だった。
「道化師の踊り」は3年前の来日時にも演奏していたが、流石にホームグラウンドものは、
存分に楽しませてくれた演奏で、東京の閉めには相応しい出来だった。

演奏後、楽団員が下がった(木管だけ手入れで残っていた)後もコールが続き、
フェドセーエフ氏がお出ましでEND。良い演奏会だった。
101名無しの笛の踊り:04/05/19 00:09 ID:dtEjXDmX
俺が小学校三年のころ。(1985年)
静岡市民文化会館大ホールにこの人と、モスクワ放送交響楽団がやってきて、それを
母ちゃんと一緒に見に行った。これが俺のクラシックとの出会い。
曲目は、
1.グリンカ:歌劇ルスラントリュドミーラ序曲 
2、チャイコフスキーピアノ協奏曲第一番(ニコライ:デミジェンコ)
3.リムスキー・コルサコフ:シェラザード
4.グラズノフ:バレエ曲(スペインの踊り)(アンコール)

このときのパンフレット、まだ持ってる。
当時53だったかなぁ・・。若かったね。
102名無しの笛の踊り:04/05/19 00:10 ID:MjUjbArt
>>97 前回はTpのヘタレっぷりが凄まじくて(アンコール以外)聴けたものじゃなかっ
た(特にチャイ5)が、今回は、全体の音量は小さいがちゃんとまとまってたしね。
103名無しの笛の踊り:04/05/19 09:50 ID:r/rRyT1l
オケは今回はよかった。
たしかに音量はなくなり音質はかなり変化したけど
これが本来フェドのもとめていたものなのかもしれないと思った。

ただ俺は18日しかいっていないので、
17日もきいた人のようにトラウマがなかったからそう聴こえたのかもしれないけどね。
104名無しの笛の踊り:04/05/19 13:17 ID:bVSJKeYq
>>99
「ワルツ」ではなく「ワルツの響き」だったのでつが何か?>アンコールのスヴィリドフ「吹雪」

もっと金管ゴリゴリで轟々と吹き鳴らすラフマニノフを期待していたのだが、案外おとなしくて
肩透かしを食らった。特にホルンなんかあんまり聞こえてこなくて残念!
フェドが意図的に抑えていたのか?
ラフマニノフの2楽章でCDと同様の禿げしいカットあった。
ま、演奏自体はまぁまぁだったので漏れ的にはあれでも十分OK!

あとは2階センターのA券のエリアがガラガラだったね。
後半始まる前に他の席から移動してきたヤシもいた。

>>73
マラ5なんて売ってなかったよ>CD
マラ6はイパーイあったけど
105名無しの笛の踊り:04/05/19 13:36 ID:uNRVb2aQ
>>104
>マラ5なんて売ってなかったよ>CD
速攻で売り切れた模様
106名無しの笛の踊り:04/05/19 13:43 ID:bVSJKeYq
>>105
マジで!?
きのうはマラ6も一度売り切れたんだけど、「楽団の方が持ってきた」とかいって
再入荷してたけど・・・

あと「禿げ山」と「眠れる森の美女」が入ってるのも売り切れてたみたい。
どこのレーベルのやつ? 
Relief? それともConsonance原盤のやつ?

漏れ今度22日の浦和公演も逝くけどマラ5再入荷してるといいな。
107名無しの笛の踊り:04/05/19 14:03 ID:uNRVb2aQ
>>106
>あと「禿げ山」と「眠れる森の美女」が入ってるのも売り切れてたみたい。
>どこのレーベルのやつ?
オケの自主制作盤らしい
スヴィリドフの2枚組も自主制作盤
細長いやつね


108名無しの笛の踊り:04/05/19 14:08 ID:uNRVb2aQ
http://www.bso.ru/shop/3.html
http://www.bso.ru/shop/9.html
は自主制作盤らしい

あとプログラムに
「オーケストラの70年を記念する、
6枚ずつ4シリーズのCDもリリースされた」
とあるんだけど
これはどんなものなんだろうか?
109名無しの笛の踊り:04/05/19 14:19 ID:bVSJKeYq
>>107
あぁ、あの細長いやつね。あれだったのか。

>>108
>「オーケストラの70年を記念する、
6枚ずつ4シリーズのCDもリリースされた」
とあるんだけど
これはどんなものなんだろうか?

Relief盤シリーズのことだと思うけど。
110名無しの笛の踊り:04/05/19 14:27 ID:/E/X4Y3W
埼玉公演でも開場直後のCD購入戦争がさらに激しくなる悪寒・・・
111名無しの笛の踊り:04/05/19 15:15 ID:BtreEjxg
111
112名無しの笛の踊り:04/05/19 15:24 ID:/Y2IV1hv
「眠りの森の美女」他は絶対買うべき。オススメです。95年チューリッヒでのライブでモスクワ放送交響楽団の自主制作。埼玉であったとしても、開場後1、2分でなくなると思う。もともと数も少ないみたいだし。
113名無しの笛の踊り:04/05/19 15:31 ID:uNRVb2aQ
埼玉でも販売するのかなぁ?
地方公演でも売っていたというレポートないよね
114名無しの笛の踊り:04/05/19 15:48 ID:bVSJKeYq
>>112
だとしたら開演前に早い時間から並んでゲトーするしかないな。
埼玉でも売ってたらの話だけど。

同日のドレスデン、チケ買わないでおいて良かったわ。
115名無しの笛の踊り:04/05/19 15:50 ID:bVSJKeYq
↑「開場前に」の誤りです。スマソ
116名無しの笛の踊り:04/05/19 16:18 ID:uNRVb2aQ
会場買いは(埼玉でも売るか分からないので)諦めて
モスクワ放送響に直接コンタクト取ることにしました
売っている量が少なすぎて一瞬で消えてしまった
次はもっと持ってきてと伝えておきます
117名無しの笛の踊り:04/05/19 20:16 ID:JO3+tHPE
このコンビの「眠りの森の美女」は、超絶的美しさだよね。

ワルツは、一時アンコールでも使ってた。
この曲聴いて涙がでたのって、後にも先にもない。
118名無しの笛の踊り:04/05/19 23:11 ID:S/IbJ3Z6
>>117
ああ、ワルツは本当に良かった。
上品でねえ。
あんなに楽しく音楽を聴けるのも、
滅多に無いことだね。
119名無しの笛の踊り:04/05/20 12:29 ID:P0QCgMew
結局、17日に行った人だけが大ハズレを引いてしまったということなのだろうか?
120名無しの笛の踊り:04/05/20 13:44 ID:rMAl2wI4
大外れはボレロだけだよ。
他は悪くなかった。アンコールはいまいちだったけどね。

さいたま、まだ迷ってる。
誰か漏れの代わりに決めて〜!だめ?
121名無しの笛の踊り:04/05/20 16:07 ID:/nOBQvOj
CD屋で1500円のフェドちん&モ放響のCD何枚かでてますね。
来日記念?
とりあえずズヴィリドフ「吹雪」のCDだけ買ってみた。

あと3000円くらいでショスタコーヴィチの7番も売ってましたね。

ところで、コンサート会場で売られてるCDはどこのレーベルですか?
マーラーがちょっと気になってるものでして・・・
自主制作でなければなんとか取り寄せてみようかと・・・
レーベル名だけ教えて偉い人
122名無しの笛の踊り:04/05/20 17:06 ID:TzwKD7W6
>>121
マーラーの5番と6番はRelief
大幅先行発売ってことでいずれ普通に売られるはず
自主制作盤はチューリッヒ・ライヴとスヴィリドフのセット
123名無しの笛の踊り:04/05/20 17:41 ID:UiJaL7sc
CANYONのショスタコは1500円盤にならないのかな。
124名無しの笛の踊り:04/05/20 17:54 ID:QG0isiwU
>>122
あとプロコのロメジュリやハチャトゥリアンの「仮面舞踏会」が入ったやつ、タコ10やチャイコの
フランチェスカ・ダ・リミニなんかが入ってるのもありましたよ。
レーベル名はよく分からなかったけど、多分昔出てたConsonance原盤の復刻でしょう。
125名無しの笛の踊り:04/05/20 18:59 ID:rMAl2wI4
>>122

えええええええええええええええええええ!!!
それめちゃほしい
126名無しの笛の踊り:04/05/20 19:00 ID:rMAl2wI4
ごめんなさい、

えええええええええええええええええ!!
>>124 (ハチャトゥリアン)
127名無しの笛の踊り:04/05/20 19:22 ID:ujLD92Xs
124が書いているやつはネットで買える。
ホールで買った方が安いかもしれんが。
128名無しの笛の踊り:04/05/20 19:30 ID:rMAl2wI4
>>127

アマ○ンで調べてみます。
Thanks
129名無しの笛の踊り:04/05/20 22:15 ID:rMAl2wI4
探し方が悪いのかな、みつからなかった。

展覧会の絵と仮面舞踏会ワルツがはいったのがあったので、それにしようかな。

仮面舞踏会ワルツは、スベトラーノフの実演が絶品だったが、それを超えていることを期待。
130名無しの笛の踊り:04/05/20 23:17 ID:+BvdJaTR
フェドセーエフを初めて聴いたのは十数年前。オケはモスクワ放響。鹿児島の文化センター。
チャイ5スレでも書いたんだけど、シェーラザードで始まって、ヴァイコン、韃靼人。
オールロシヤプログラムで、アンコールの決めがガイーヌのレズギンガ。
レズギンカのスネアがズンダズンダとリズムを刻み始めた途端、会場がどよめいた。
あの盛り上げ方はすごかった。終わって夢中でブラボーを叫んだ。
コントラバスの主席のオヤジが、楽器振り回しながら弾いていたのを覚えてる。

次が五年前。オケはウィーン響。会場はアクロス福岡。
曲は1ステがショスタコの5番、2ステがブラームスの4番という無茶な組み合わせ。
ショスタ5ははっきりいってオケが指揮についていかず、ホルンがパートごとずれて聴こえたりした。
しかし、最後顔を真っ赤にしてアプローチするフェドセーエフに、オケもよく応えて、
いきなり盛り上がった。
ブラ4はオケのオハコだろうから安心して聴けた。
ショスタ5とブラ4というまるで性格の異なる交響曲に、
フェドセーエフは、どんな曲だろうと俺の音楽はこうだ!ってなもんで、
まっすぐ真正面から同じスタイルで取り組んでいた。
その辺がワンパターン扱いされるゆえんなんだろうけど、
感動してしまった。オケよりも音楽よりもフェドセーエフその人に。
ブラ4が終わって客席を振り返った彼に「マエストロ!」と叫んだ。
131130:04/05/20 23:26 ID:GGgwezsv
25日の佐世保に聴きに行く予定。
ここのスレを読むと、どうもパワーダウンしているらしいが、
佐世保は2回目の公演らしいし、オールロシヤプログラムなのでやはり期待してしまう。
CDで聴くフェド&モスクワ放響のチャイ4はあんまり好きじゃないんだけど、
まぁこのコンビは実演で何ぼのもんだからな。爆演してくれんかな。

佐世保が初めてでツアー最終日だったら、もっと期待できるんだけどね。
26日の静岡(だっけ)はきっと凄いだろうけど、いくらなんでも静岡は遠い。
長文失礼。佐世保無事聴けたら、感想書かせていただきます。

132名無しの笛の踊り:04/05/21 09:09 ID:ZEY61oyR
>>124
会場で売ってた87年録音のタコ10ってタワレコで売ってる「Moscow Studio Archives」レーベル
のと同音源ですよね?
133名無しの笛の踊り:04/05/21 12:24 ID:MB7urltW
Gramzapiz盤とは違うの?
134名無しの笛の踊り:04/05/21 18:52 ID:o0ZrJKs1
うぇーん、まだ決められないよう!
明日のさいたま、どうしよう
135名無しの笛の踊り:04/05/21 21:02 ID:I2xOMe9f
>>134
俺の代わりに行ってくれ。
そしてレポ頼む!
136名無しの笛の踊り:04/05/22 01:27 ID:eXK7KM2k
明日チケ手に入るかなあ?ハイティンクと迷ってるけど、ハイティンクはS席しか売らないそうで。さいたまに傾き気味。
137名無しの笛の踊り:04/05/22 03:25 ID:ETb4Pbf/
>>136

一番高い席と安い席はSold out.
あとはあるらしいよ。

浦和駅からすぐだしなあ。行こうかなあ。
138名無しの笛の踊り:04/05/22 03:28 ID:ETb4Pbf/
http://www.saf.or.jp/schedule/nowon.html

電話で座席予約して現地チケ受け取りができると思われ。
139名無しの笛の踊り:04/05/22 05:26 ID:6AO9Q9ty
今日きいてきまつ。S席で♪
140名無しの笛の踊り:04/05/22 08:48 ID:c5d9xj6h
結局昨日の武蔵野公演のレポはなしか
141名無しの笛の踊り:04/05/22 09:51 ID:Vj0HbXUs
漏前ら、埼玉の当日券はなかったぞ(涙
さっき電話で聞いた。心配なら自分で聞いてみ。
142名無しの笛の踊り:04/05/22 13:12 ID:miGgOHXx
>>140
武蔵野主催だと、いくらかチケット安いんだが
それを差し引いて余りあるほど武蔵野の大ホールは音響が悪いので
行く気にならん。
143名無しの笛の踊り:04/05/22 15:30 ID:Sr6GRKNb
埼玉完売、だそうです。
144名無しの笛の踊り:04/05/22 15:51 ID:V8IeptMf
埼玉会館の音響ってどうですか?
145名無しの笛の踊り:04/05/22 16:00 ID:WdKAarOF
>>142
響かないのはしかたがないしても音が吸収される感じが
するのは興ざめ。埼玉会館も似たり寄ったり。武蔵野大
よりは少しマシという程度。
146名無しの笛の踊り:04/05/22 16:32 ID:ETb4Pbf/
埼玉完売は、やはりサントリー初日で消化不良を起こした人が
こんなはずではない、と、もう一度夢をたくして
チケットを購入した結果のような気がする。

先週まではチケットあったんだもん。
147名無しの笛の踊り:04/05/22 22:02 ID:RDTQbgLr
埼玉会館の音響糞すぎ
音がちっとも前に飛んでこない
木管やホルンなんてぼんやり遠く鳴ってる感じで
細かいニュアンスがあまり聴き取れなかった
アンコールは18日と同じ
148名無しの笛の踊り:04/05/22 22:12 ID:lRgrftze
>>147
フェドやんを生で聴けるだけましやんけ
ワシなんか結局いけずじまいだ今回は・・・
149名無しの笛の踊り:04/05/22 23:56 ID:njpY79oT
今回の来日公演3公演聴いた結論
どうやらフェドセーエフを過大評価してたみたい
それ以前はモスクワ放送響との前回の来日を1回
ウィーン響との前回の来日を1回
東京フィルを2回
で計7回ほど彼の生を聴いた計算になるけど
聴けば聴くほど底が見えてきてしまったというか
150名無しの笛の踊り:04/05/23 09:57 ID:NMIOEjno
埼玉、アンコール18日と同じだったのか。

結局、17日のサントリーにいったもんが
一番スカ引いたんだ。
最後にスヴィリドフやってくれりゃー、
ボレロの失敗には目をつむったのに!

くそー
151名無しの笛の踊り:04/05/23 10:24 ID:NMIOEjno
余談だが
吹雪って、ワルツ以外は火曜サスペンス劇場のBGMみたいだな
(今フェドのCDを聴いている)
152名無しの笛の踊り:04/05/23 15:37 ID:AqAZK8H8
結局、フェドやんの演奏会は・・・
本プロは我慢の時間で、
アンコールを聴きに行くということですかな?
153名無しの笛の踊り:04/05/23 16:46 ID:NMIOEjno
一概に我慢とはいえない(でき不出来の差が激しいだけ)

ホンプロが不出来の場合でも
観客を黙らせるようなアンコールプロを
持ってるって意味
154名無しの笛の踊り:04/05/23 18:41 ID:gi1G4+C6
>>147
ホルンはもともと音量小さい(サントリーで聴いても然り)
埼玉会館のホールの響きのせいではないとオモワレ

それにしても「アンコールのフェド」は健在だったな
「道化師の踊り」凄過ぎる!
タンバリンのおっちゃん、めちゃめちゃ楽しそうに叩いてた
終演後、女子厨房(工房?)どもはタンバリンの叩き方についての話しで持ちきりだったみたい

小山女史は今回初めて実演聴いたが、

  ピ   ア   ノ   ウ   マ  −   !!!

音色、音量、ニュアンスの違いの引き立たせ方に長けている
終演後のサイン待ちの長蛇の列はすごかった
155名無しの笛の踊り:04/05/23 19:23 ID:yhZMMDQu
フェド・モスクワ放のご一行様、シンフォニーホールへお帰りなさい。もう京都に
浮気しちゃだめよ。さて、今日のピアノ協は泣けませんでした。上原氏の
みなさんの評価はどうなんでしょうか。2部の牧神がはじまるや、すぐに
涙ぼろぼろだったんですがねえ。フェド氏も服を着替えて気持ちを新たに
という感じだし。アンコールにアラビアを出しますか。やっぱりにくいなあ。
アンコールもう1曲ほしいところでした。
156名無しの笛の踊り:04/05/23 19:35 ID:gi1G4+C6
そうそう、結局埼玉公演ではRelief、MRSO自主制作CDは売られておりませんでした。
あとタコ10、チャイコ集等も。
う〜ん、残念!
157名無しの笛の踊り:04/05/23 19:44 ID:NMIOEjno
ルイージの時にも感じたんだが、
何で上原や川久保を使わないといけないんだ?

客寄せ以外の理由、考えられる?

今回だって、Pはずっと小山でよかったじゃん。
158名無しの笛の踊り:04/05/23 19:45 ID:R4i9fu+m
>>154
タンバリンのオッちゃん健在でしたか?
漏れは今回行かなかったけど、毎回あのおっちゃんを見るのが楽しみだった。
前回の来日では,同じ曲やったんだけど、若いお兄ちゃんが真面目に叩いていて
つまんなかった。
あ〜ぁ行けばよかった。
159名無しの笛の踊り:04/05/23 19:52 ID:pwAY3UD+
>>157 客寄せと、ジャパンアーツが自分のとこのアーティストを
売り込むため。以前ロシアオケが来ると必ず中村ピロ子がついてきた
のと同じでしょ。


ロシアオケ来るなら、ペトロフあたり連れてきてほしいのに。
160名無しの笛の踊り:04/05/23 19:54 ID:NMIOEjno
中村ピロ子か。思い出したくもないな。
161名無しの笛の踊り:04/05/23 20:20 ID:KfBAu5w2
1
162名無しの笛の踊り:04/05/23 20:24 ID:KfBAu5w2
埼玉での小山さんのラフ3番は、最高でした。客寄せではない真の演奏家だ。
163名無しの笛の踊り:04/05/23 20:34 ID:NMIOEjno
あー、つくづく埼玉いけばよかったなあ。

チケ代だって、サントリーの半分だし。
164名無しの笛の踊り:04/05/23 20:34 ID:liAfGaM1
>>155
大阪は開演時間を間違えてあわや遅れるところだったーので、持ち込みCD争奪戦は不戦敗でした。
大阪で結局何が売られていたのか教えてほしいです。
>上原氏のみなさんの評価はどうなんでしょうか。
音がオケに食われていたと思います。ちょっとかわいそう。
>アンコールもう1曲ほしいところでした。
同感。
その他では「四季」をひそかにプッシュしたいです。
165名無しの笛の踊り:04/05/23 20:40 ID:KfBAu5w2
>チケ代はサントリーの半額だが、内容は埼玉が2倍だ。
166名無しの笛の踊り:04/05/23 20:46 ID:bwdmXxRm
大阪公演のアンコールはアラビアの踊りだけ?
167名無しの笛の踊り:04/05/23 20:51 ID:gi1G4+C6
>>164
漏れも木になる
やっぱ地方公演だと国内盤で出てるものしか売らないんだな
くそ〜! 18日のサントリーのときせめてタコ10、チャイコ集、シェエラザード新録ぐらいは
買っておくべきだった
168名無しの笛の踊り:04/05/23 20:54 ID:NMIOEjno
>>166

そんなことあらへんやろ!

と、大木こだま・ひびきのように言ってみる
169名無しの笛の踊り:04/05/23 21:02 ID:NMIOEjno
コンクールの順位なんて、
あてにならんってこってすな。
170名無しの笛の踊り:04/05/23 21:13 ID:TUyYo2fK
埼玉はホールの音響が糞すぎてイマイチだったけど
ラフマニノフはピアノはそこそこ楽しめたけど
伴奏の木管とかあまり聞こえなかったし
チャイコも残響がなかったせいか寸詰まりだった
結局18日がダントツだったんじゃない?
171名無しの笛の踊り:04/05/23 21:14 ID:KfBAu5w2
>>169
コンサートの順位なんてあてにならんね。今の演奏聴けばいちもくりょうぜんだ
172名無しの笛の踊り:04/05/23 21:16 ID:NMIOEjno
18日って、川久保のバイオリンだろ?
ダントツってことはないだろう。
173名無しの笛の踊り:04/05/23 21:19 ID:NMIOEjno
チャイココンの審査員はピロ子がやってたくらいだしな・・・
174名無しの笛の踊り:04/05/23 21:23 ID:TUyYo2fK
>>172
ダントツってトータルでの評価
メインのラフ2がめっちゃ凄かったからね
175名無しの笛の踊り:04/05/23 21:46 ID:NMIOEjno
>>172

わかりマスタ
176名無しの笛の踊り:04/05/24 08:23 ID:o18l2o/S
大阪公演のアンコールはアラビアと、カスタネットたたきまくり、タンバリンたたきまくりの
毎度おなじみのスペインでした。ちょっと飽きたかな。でもこんなスペインは
他には誰も遣らない。
177名無しの笛の踊り:04/05/24 08:26 ID:TIO+ysI7
>>176
それで大阪公演ではCD何売ってました?
輸入盤出てましたか?
自主制作盤は?
178名無しの笛の踊り:04/05/24 23:17 ID:T3uzQSu5
今日は公演がないせいか書き込みがないね
179名無しの笛の踊り:04/05/25 01:51 ID:m3F3ohus
裏で見る・フェチ制服
180名無しの笛の踊り:04/05/26 16:42 ID:IR3rSmgv
結局今回もNHKの収録はなかったのかな?
181名無しの笛の踊り:04/05/26 19:25 ID:mVThDO5Y
佐世保の感想を書かせて貰います。

プログラムVは、埼玉と佐世保のみ。
開演直前、Tpが舞台裏でウォーミングアップしていたのだが、
ショスタ5の4楽章の大ソロとコーダの部分だったので、「おお、気合はいっとるわい」と期待が増す。
オープニングは、指揮者の希望とかで、ボロディンの弦楽四重奏から、
チャイコ「四季」より十月・十二月に変わっていた。埼玉はどうだったんだろう。
さてその「十月」。冒頭フルートが暗く暖かい音色で旋律を吹くのを何秒か聴いただけで、
涙が出てきた。自分がクラシックの生演奏は久しぶりだったせいだと思うが、
我ながらびっくりした。吹き始めだからアンサンブルだってちょっと荒いのだが、
ほの暗いロシヤの響きだった。今回ここのスレで「牧神の午後」が評判いいのは、
このフルートに負うところがあるんじゃないのかなあ。
「十二月」の方はあっけなく終わった。

182181:04/05/26 19:50 ID:8hTaJKNm
続いてラフマニノフのピアノコンチェルト第3番。
小山実稚恵は以前外来オケとラフp2番をやったのを聴いたことがあるのだが、
線が細くてどこがいいのかさっぱり分からなかった。今回もあまり期待していなかった。
そしたら大化けしていたよ。
一楽章のピアノソロの場面になると、オケのメンバーのほとんどが、食い入るように小山を見ている。
百人もの一流音楽家に囲まれてピアノを弾くというのは、ものすごいプレッシャーのはずだが、
実に堂々と渡り合っていた。良く鳴り、良くメリハリが利いている。
私はピアノは暗いのだが、ビルトゥオーゾというのはこんな演奏をいうのだろう。
最初は硬かった第一主題も、繰り返すたびに情感が増すように聴こえた。
圧巻は三楽章のラスト。打楽器が入ってピアノソロの後、結末に向かって猛烈にアッチェレがかかるところ。
ソリストにしてみれば、一番の見せ場である。鍵盤に向かって一心不乱に弾きそうなもんだ。
ところが小山は鍵盤など全然見ない。フェドセーエフの指揮しか見ていなかった。
指揮者はピアノのま左に立っているから、
客席には小山の後頭部とねじれた背中しか見えないのである。
それはオケの総演奏の一員として楽器を弾く姿勢を如実に示していて、
実に格好良かった。オケも白熱。
ソリストとオケと指揮者があんなに一体化して聴こえるというのは滅多にあるもんじゃないと思う。

それにしても、映画「シャイン」じゃないが、この3番が肉体的精神的に重労働を強いるのは分かる。
が、この小山のラフマニノフが埼玉と佐世保だけというのは(27日の松戸ではチャイコのpコンがあるが)・・・
埼玉と佐世保で聴けた人は幸せ者だ。
183名無しの笛の踊り:04/05/26 20:11 ID:N5Bsbtio
アンコールはどやってん?
それが重要だ!

で、お願いします。
184名無しの笛の踊り:04/05/26 20:17 ID:sjwrkh7J
え、明日松戸なの?

行きたいなー
185181:04/05/26 20:25 ID:t0lM+Bqx
いよいよメインのチャイコフスキーの第4交響曲。
開演前、舞台裏でTpが冒頭の「パーパパパパッパッパー」というファンファーレをさらっているのが聴こえる。
ご丁寧に中間部の調が変わったファンファーレもさらっている。ワクワク。
演奏が始まって、冒頭のホルンファンファーレ。いきなりずっこけた。
音量も鳴らないし、歯切れもそろわない。がっくりきた。こんなものロシヤの金管じゃない。
トランペットは健闘していたが、トロンボーンとテューバも鳴りが悪かった。ハテ・・・
クラリネットやファゴットのソロになると突込み気味に曲が引き締まる。
それが弦楽アンサンブルのところになると、テンポをクッと落として耽美的に歌わせていた。
二楽章になると、耽美的な傾向はますます強まる。途中でタクトを左に持ち替えて、
右の手振りで歌わそう歌わそうとしていた。
二楽章から三楽章へは間をおかずに続いたのだが、タクトはもう指揮台の上に置かれていた。
そうすると弦のピチカートが、非常に暗い響きがしていて、ちょっと驚いた。
それが管が入ってくるところでは再びタクトを持つ。すると響きがいきなり明るくなった。
そして終楽章。テンポはそれほど速くはなかったと思う。
休止をとらず一気に突っ走るところはCDと同じ。響きはあくまで重たく暗い。
中間部、金管が運命の主題ファンファーレを鳴らした後のゲネラルパウゼの時、
フェドセーエフが重いものを持ち上げるようにうなっているのが聞こえた。
ラスト、コーダに入るところでは、アッチェレに突込む打楽器と重い管弦のアインザッツが乱れたが、
強引に突撃して終わった。
力演だった。しかしいかにも疲れていた。まるで体に綱を巻きつけ船をひくロシヤの農奴のようだった。
民謡「一週間」を地でいくスケジュールだから無理ないが、
第一ヴァイオリンのプルトのメンバーなど、ニコリともせず棒立ちして拍手をうけていた。

それでもアンコールの二曲目。
フェドやんが指揮台をいきなり前に押しやって大暴れ。
タンバリンの親父が両手にタンバリンを持って鳴らして大円団。
186名無しの笛の踊り:04/05/26 21:00 ID:K7A6A5He
あした松戸なんてねえよ。
187名無しの笛の踊り:04/05/26 21:11 ID:YKPCcx1h
パンフレットには、5/27(木)松戸 聖徳大学川並香順記念講堂 プログラムT
とある。主催が聖徳大学だから、一般売りはしてないのかなー。
188名無しの笛の踊り:04/05/26 21:40 ID:AvrF7xBf
>>187
プログラムの内容は?
189181:04/05/26 21:50 ID:SrtMPhO0
フェドセーエフも32年生まれの72歳。
5年前のウィーン響の時には見られた、膝を落としてオケを煽る動作も無くなっていた。
(アンコールではあった。大暴れしていた。)
もう速いテンポでバリバリ鳴らす爆演は難しいかもしれない。
しかし、このまま自然と遅いテンポをとるようになり、じっくり歌わせるようになったら、
ひょっとして大巨匠の仲間入りをしてくれるのでは。
そのキャリアの割には、放送オケなどへの客演が多いフェドセーエフ。
ウィーンフィルやベルリンフィル、シカゴ響といった指揮台にも登ってくれたらと思う。
よぼよぼのジジイになりながら、颯爽とアンコールに応えて欲しいな。

長文失礼しました。


190名無しの笛の踊り:04/05/28 04:55 ID:MNzm6Ylm
age
191名無しの笛の踊り:04/05/28 07:33 ID:NWoWPExU
>>181、185
埼玉のときは舞台裏でなぜかハイドンのTp協の1楽章の主題をさらってた>ラッパ
チャイ4のファンファーレも合わせてた
ボロディンの「夜想曲」は予告どおり


192名無しの笛の踊り:04/06/04 21:59 ID:zXsQj7r4
もうネタ切れ?
193名無しの笛の踊り:04/06/04 22:02 ID:Bs0sqOz2
>>192
ワシもそう思ってたんだが・・・書き込む勇気がなかった
ありがとう
194名無しの笛の踊り:04/06/06 01:12 ID:Bg4phRAd
10月の来日まで一休み
195名無しの笛の踊り:04/06/08 20:26 ID:bkakh8Lx
>>182
>今回もあまり期待していなかった。そしたら大化けしていたよ。

小山のラフ3は同じフェドとの共演でCDになっている。
国内盤しか出ていないので話題にすらならないが、実は大変な演奏。
フェド目当てで買ったらピアニストにビビった。化けたのか?凄いよ。
196名無しの笛の踊り:04/06/08 20:29 ID:30EsrQOz
>>195
あれはいいね。
小山はライブだとムラがあるけど、CDはハズレが少ない気がする。
あれを生で聴けたのなら>>182は確かにラッキーだ。
197名無しの笛の踊り:04/06/19 15:02 ID:P2cDL5Jd
198名無しの笛の踊り:04/06/20 16:32 ID:6l0xz1p5
199名無しの笛の踊り:04/06/21 23:01 ID:PrW0uqK/
フェドの「眠り」のワルツは、どこの誰よりもすばらしいと思う。
200名無しの笛の踊り:04/06/25 18:30 ID:r0v+6oew
それは大げさだがたしかに名演ではある。
201名無しの笛の踊り:04/06/29 05:48 ID:zzJmLPeV
アンコール
202名無しの笛の踊り:04/06/30 23:59 ID:RKwLKHtU
何年か前にFMでやったベト7良かったぞ!
203名無しの笛の踊り:04/07/01 00:03 ID:hBcPGgD1
フェドセーエフのグラズノフ交響曲全集は最悪でした。
ぜんぜん練習しないでぶっつけ本番って感じ。
あの酷い演奏でグラズノフという作曲家を判断されては悲劇。
204名無しの笛の踊り:04/07/01 07:11 ID:vQjjIsVy
>>203
さんざんガイシュツ
205名無しの笛の踊り:04/07/07 22:26 ID:3sHdeNvv
age
206名無しの笛の踊り:04/07/13 23:24 ID:joZb3Eqo
Vera Vistaの通販CDがロシアから送られてこない。
数日前にクレームを出したら、オーダーを受けてから5日後に発送した、
郵便局の手違いで船便になった可能性が高いけれども、
あと半月待っても着かなかったら再送してあげる、といった趣旨の返事が来た。
オーダーしている諸兄で、こんな感じで延々待たされている人はいませんか?
余りにも待たされる人が多い様だと、単純ミスではないかもしれないという疑念もあることなので。
あー、それにしても早く聴きたいよ〜。
207名無しの笛の踊り:04/07/15 03:17 ID:P0OswhCn
ガイシュツって、既出って意味?
これも2ちゃん特有の「わざと間違った読みがなの使用」なの?
208名無しの笛の踊り:04/07/16 17:35 ID:WfU5KUF9
フランクフルトでのチャイコフスキー・フェスティバルのDVDが
中国で出ました。一枚20元(280円)ですが、正規盤です。
7枚組みで、上海のCD屋店頭ではバラ売りもしていました。
途中、わずかに音飛びがありますが、鑑賞には堪える程度。
http://www.poloarts.com.cn/chanpincontent.asp?id=261
209名無しの笛の踊り:04/07/17 18:00 ID:JtdeD5os
>>207
そうだよ、勉強してから2ちゃんに来なさいね
210名無しの笛の踊り:04/07/18 19:30 ID:KmxAgMJU
>>209
あほか。
211名無しの笛の踊り:04/07/18 23:02 ID:SGvvgE/e
お願いだから荒れないで
212名無しの笛の踊り:04/07/18 23:50 ID:LR+yYY6c
デビューCD(?)のショスタコーヴィッチの交響曲第5番は
今手に入らないのかなあ。1978年頃だったと思うけど。
213名無しの笛の踊り:04/07/20 12:18 ID:custGJd/
>208
リージョンと再生方式教えてください。
中国だと通常はリージョン6&PALだよね。
214('A`)キモメン ◆9d0clOTk26 :04/07/20 14:39 ID:VD2Ivl96
中国といわれると、「リージョンって何だよ!」な海賊盤のイメージしかない。
215名無しの笛の踊り:04/07/20 23:07 ID:bIwPOA3j
>>207
何を居間皿
216名無しの笛の踊り:04/07/22 22:02 ID:oUtrof2q
>>212
このショスタ5、かなり録音で音をいじってあるのかもしれないが、
みっちり音が詰め込まれていて、
実は私は、フェド&モスクワ放響のCDのなかで一番好きです。
ソ連崩壊の日に録音された「革命」は、
途中でメンバーが仕事放り出して家族のところに帰ったんじゃないか、
というぐらい音がスカスカ。まぁそれはそれで緊迫感があるのだが。
両者を聴き比べると、まるで別物のような印象を受けます。

217212:04/07/23 18:29 ID:vHEnnwzl
>>216

1978年にFMラジオからエアチェックしたものしかないので、
CDが欲しいのですが、今はもう廃盤でしょうね。
218216:04/07/23 22:30 ID:jFKGTJdR
>>217
私が持ってるのはメロディアの国内盤(夕暮れの湖のジャケ)ですが、
廃盤でしょうね。

ただ、希望的観測ですが、メロディアというのはいわば宝の山ですので、
順次、遠からず復刻されるのではないかと思います。

219名無しの笛の踊り:04/07/28 19:38 ID:E7+4ApU8
マンフレッドシンフォニー
220名無しの笛の踊り:04/08/07 09:43 ID:Psw4pUxC
フェドの来日公演の映像や録音はある程度残ってると思うから
CD化できないかな?
爆演アンコール集なんてのがあったら面白そう
221名無しの笛の踊り:04/08/08 01:49 ID:yY5GXWWR
糞フェド氏ね!!ゴルァ!!
222名無しの笛の踊り:04/08/08 23:14 ID:6NNwAJZi
>>221
オマエモナー
223名無しの笛の踊り:04/08/10 23:02 ID:6Y5N9PBU
VistaveraからのCDがようやく到着。どういう手違いか2ヶ月かかった。
通販の担当者はとても誠実な人だが、ロシアの郵便局の杜撰さはすごいね。
盤はブックレットが安っぽいが、演奏は全然安っぽくなかった、というか良いぞ。
224名無しの笛の踊り:04/08/16 12:26 ID:0Mee8cNl
くるみ割りの新盤の録音、残響多すぎない?
後に入っている眠れる森の美女との差が大きすぎる・・・
しかも,最後のワルツ思い切りカットされててショック
225名無しの笛の踊り:04/08/24 22:21 ID:ltuFGZIt
age
226名無しの笛の踊り:04/08/25 21:32 ID:R1CJ79RT
当方スヴェトラーノフのファンなんですが、この人の録音も聴いてみたいと
思っています。もし何かお薦めのがあったら教えてください。
227名無しの笛の踊り:04/08/28 22:02 ID:A5PjjS3c
来年N響に客演予定らしい
228名無しの笛の踊り:04/08/28 22:11 ID:foS2pXiC
今、クラシック7でやってるぞ
聴きてぇな〜

22:00 ワールドライブセレクション
 <ウラディーミル・フェドセーエフ(指揮)ウィーン響演奏会>
1.スクリャービン/夢想Op24(4'47)
2.ミャスコフスキー/チェロ協奏曲ハ短調Op66(27'56)
Vc:トゥルルス・モルク(2.)
3.ワーグナー/楽劇「神々のたそがれ」から(23'15)
(2004年3月25日 ウィーン・ムジークフェライン大ホールでライブ収録
=オーストリア放送協会提供の音源使用)
229名無しの笛の踊り:04/08/28 23:31 ID:g8g78f7F
reliefの胡桃割り、第6曲の最後弦のトレモロから
atacca subitoで第7曲に繋がるところに
切れ目入れちゃいましたね。
そういうふうに演奏したのか編集で入れられちゃったのか?
ついでにグロスファーター3回やったのはフェドの改変
230名無しの笛の踊り:04/08/31 09:37 ID:dnamMgZ/
reliefはマラ5も胡桃割りもノイズ混入らしいが、良品再プレスはあるのか?
231名無しの笛の踊り:04/09/05 00:35 ID:C+t2VDJp
今さっき、NHK総合でアシュケナージのN響就任特集といった感じの番組があった。
そのなかで、小山実稚恵がアシュケナージについて語っていたのだが、
小山の紹介として、小山がラフマニノフpコン3番三楽章を弾く映像がチラッと流れた。
おそらく今年のフェドセーエフ&モスクワ放響とのものだった。
録画があるなら、年末でも地上波で流してくれんかなー。


232名無しの笛の踊り:04/09/05 08:48 ID:a15INVrr
ええっ録画されてるのか
見たいな〜
233名無しの笛の踊り:04/09/12 22:40:45 ID:zPm+62Ks
十月の来日公演での演目は何やるの?

234名無しの笛の踊り:04/09/12 22:40:53 ID:P2sTGKTA
>>226
スヴェトラーノフのどんな曲をお聴きになりますか?
235名無しの笛の踊り:04/09/12 23:20:36 ID:zT/ohLpo
>>233
シチェドリン/カルメン組曲 (抜粋)
ショパン/ピアノ協奏曲第2番
ドヴォルザーク/交響曲第8番

大阪のソリストは小山実稚恵、東京は河村尚子
236名無しの笛の踊り:04/09/14 12:07:56 ID:1Q3VVERl
>シチェドリン/カルメン組曲 (抜粋)

抜粋ってマジ? 大して長い曲じゃないのに。
237名無しの笛の踊り:04/09/14 20:50:13 ID:BD3k+VaX
フェドセーエフと小山のピアノコンチェルトはとても良く、聴きものだと思う。
こういう音楽家が地方を回ってくれるのは、日本のクラシックに物凄く有意義なことだろう。
プロモーション先行でない、地味だけど通好みの演奏会だよねぇ。

238235:04/09/14 23:40:23 ID:0AS4WBds
>>236
東フィルのサイトは(抜粋)の文字がないのに今気づいた…。
大フィルは今月の定期のパンフレット等を含めて(抜粋)になってます。
239名無しの笛の踊り:04/09/21 22:39:17 ID:fOS/jdij
新譜ないでせうか?
240名無しの笛の踊り:04/09/22 00:53:54 ID:jJajXhiI
>>234
主にチャイコです。他にもロシア人の曲をいくらか。
スヴェトラの他にはショルティの演奏も好んで聴きます。
241名無しの笛の踊り:04/09/22 20:51:04 ID:vd4InOmi
スヴェトラーノフにショルティ、フェドセーエフと並べると、
フェドやんが一番洗練されて見えるから不思議…

242名無しの笛の踊り:04/09/22 22:06:44 ID:jJajXhiI
そんなにフェドセーエフの音作りって洗練されているんですか?
アメオケの都会的な音、ドイツオケの堅牢な音、フランスオケの明快な音に比べると、
ロシアオケはいささか垢抜けてなくて田舎臭い音を発するように思うのですが…
(それもまた好きだからスヴェトラや村敏の演奏を好んで聴くわけですが)
243名無しの笛の踊り:04/09/23 00:01:09 ID:UEs1OxuI
>>242
あくまでショルティやスヴェトラに較べれば、の話。
ロシヤといえば豪快なイメージがあるけれど、指揮者やオケによる違いもけっこうある。

フェドセーエフは、普段はネクタイをしめて働いている真面目なサラリーマンが、
競馬場でひいきの馬に声援を送り、当たると馴染みの焼き鳥屋で皆におごって大騒ぎするようなキレ方をする。
基本的に誰かに声援を送るような盛り上がり。毒が無いため軽く見られがちだが、
わたしゃ大好き。

スヴェトラは最初は大人しく酒場の隅っこで飲んでる木こりのおっちゃん。
しかし飲みだすとだんだんいい調子になり、大声で歌いだしたらもう止まらない。
最後は灰色熊のように血を流しながら大暴れするが、翌日借りてきた猫で皆に素直に謝るため、憎まれない。

逆に飲むとネチネチからむのがテミルカーノフ。ときどきわざとキレてみせる。
それでもキレ方が様になってるためけっこうキレると怖い。

貴族的で優雅に酒をたしなむのはロジェストヴェンスキー。一番洗練された感じはするが、
時々びっくりするようなキレ方をする。
(レニングラードフィルとの幻想交響曲・ロンドンライブのキレ方はハンパじゃない)

世間では評判のいいゲルギエフだけど、なんかわざとらしい感じがして、
わたしゃあんまりこの人とは一緒に酒はのみたくないなぁ。
むしろヤンソンスとの方がしみじみいい酒が飲めそうな気がする。

ところで最初からキレっぱなしの、完全なウォッカ中毒の人がいます。
ゴロワノフです。これは自分も急性アル中で運ばれるぐらいの覚悟がないと、
近づかない方が無難。

244名無しの笛の踊り:04/09/23 00:36:23 ID:OArQA13b
>>243
なるほど、やはりロシアでひとくくりに論じるのはまずかったですね。
ジョージセルとショルティ,ムラヴィンはどんなにぶち切れても酔っぱらっても一糸乱れず
軍隊のように周囲の人間を統率するのがすごい。さすが巨匠と呼ばれるだけあります。
あと、不思議なのはプレトニョフ。スヴェトラやムラヴィンと同じロシア人というイメージ
で彼の演奏を聴いたら、あまりの大人しさに肩透かしをくらいました。
245名無しの笛の踊り:04/09/23 02:08:53 ID:W3DWZixv
>>240
現役盤がどれだけあるか、という点は知らないけれど、チャイコフスキーだとあえてレリーフから出た交響曲全集から。
「悲愴」はクセのないあっさり仕上げながら芯が強く>>243氏のいう真面目なサラリーマン型、「マンフレッド」は意外な迫力があるかなと。
1番、2番も推せます。
今年エクストンから出たショスタコーヴィチの「レニングラード」は密度が濃く推せる。こっちは当たり馬券モード。
キャニオンの5番は冷たい刃物みたいな出来でたいへん怖い演奏だと思う。
あとレーベルがわからないけれど、スヴィリードフの「吹雪(Snowstorm)」「時よ進め!(Time Forward!)」等が入った盤があって、これお奨め。HMVでまだ扱っていたかもしれない。
ま、悪食ですみませんけれど。
246名無しの笛の踊り:04/09/23 10:20:48 ID:OArQA13b
>>245
なるほど、まずその辺をHMVあたりで探して聴いてみます。
マンフレッド交響曲は一度も聴いたことがなかったし。
どうもありがとうございました。また聴いたら感想うpしますね。
247名無しの笛の踊り:04/09/23 19:56:08 ID:yH5gzlSt
248名無しの笛の踊り:04/09/26 19:13:32 ID:pb7pRwDA
それと「春の祭典」もいいと思います。
249名無しの笛の踊り:04/09/26 19:48:22 ID:zQRjLHKL
フェドやんの「ハルサイ」は、
メリハリが利いてて、録音もクリア。パッションももちろん。
良い仕事してまっせ〜的なCDだと私も思います。

250名無しの笛の踊り:04/09/27 01:01:00 ID:+zijYEAZ
ふふふ
「我が祖国」聴くと腰抜かしますぞ。
251名無しの笛の踊り:04/09/27 02:28:54 ID:K+3YitRJ
質問です。先日CD屋でマラ6の新録音めっけたのですが、誰か聞いた人いませんか?
252名無しの笛の踊り:04/09/27 17:50:00 ID:qYoRESaU
>>251
聴いたよ
253名無しの笛の踊り:04/09/27 19:25:19 ID:C/736V6l
オレも聴いた!
254名無しの笛の踊り:04/09/27 21:28:51 ID:tS3T3O0K
>>252-253
ご感想は?
255名無しの笛の踊り:04/09/28 17:58:37 ID:hwce9TYN
>>254
感想といわれても・・・・としかいいようがない。
まあ、フェドちん&モスクワ放送響の演奏なので・・・・としかいいようがない。
256名無しの笛の踊り
エクストンでショスタコーヴィチ交響曲全集を作ってちょーだい!