932 :
名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 16:15:57 ID:9VkFEiAG
>>うむ
933 :
名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 16:17:10 ID:9VkFEiAG
Fibich はマイナーでもないと思うが、3番もある。
1〜3番、国立ブルノフィルハーモニー管弦楽団(指揮者バラバラ)ので持っているが、
Supraphon を漁れば他にもありそう。
ヤルヴィ/デトロイト響(Chandos)もある。
935 :
名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 23:36:27 ID:VETGTeuS
>>298 去年の終わり近くに
嬰ハ短調とイスラエル交響曲と変ホ長調を聴いたが、どれも良かった。
「冬―春」は交響詩な。
年末にピーター・メニンの5番を聴いたらめちゃめちゃハマって、
何度も何度も聴き直していたらもう飽きた。うすっぺらいのね
メジャーな曲だってそんな聴き方をすれば感性が鈍磨してつまらなくなるんでは?
938 :
名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 00:44:04 ID:cmYyWiWe
地味なスレだけどあげさせて。
>>936 4番、6番もオススメ。5番とそっくり、うり二つだけどね。
940 :
名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 20:28:25 ID:Cuy2C63p
ドン・ギリスの交響曲ってどうなん?
941 :
名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 23:25:37 ID:n77F+Te8
オッフエンバックの「ホフマン物語」の題材の原作者のE.T.A.ホフマンの
交響曲は聞いて聞けないことは無いけど、何となく不恰好でやはり素人臭い
曲だ。むか〜しラジオで聞いたのだが、HMVのサイトで見るとCDが出て
いるようなので、交響曲オタクの人は聞いてみては?
942 :
sage:2006/01/12(木) 21:44:19 ID:hxkFH2DF
ここを見てオルソンの交響曲探しに
石丸行ったけどなかったよ・・
私が所属してる高校のオーケストラ部の定期演奏会でストラヴィン
スキーの交響曲第一番をやった。とにかくめちゃくちゃマイナー。
結構有名よ、その曲
学オケで取り上げるような曲としてはマイナーかな。
946 :
名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 20:34:50 ID:fZNfEycu
ヤルヴィのフィビヒはいいのですか?
947 :
名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 10:49:43 ID:gZHjK3yB
>>942 大きめの塔か犬いってごらん。
まちがって現代音楽のところに入っている可能性もある。
948 :
名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 19:50:56 ID:gWRVBnIQ
おかげさまでペッテションの9番を手に入れることができました。
ありがとうございます。いい正月が迎えられました。
ところで、また教えてください。
アンタイルの交響曲4.5.6番はとてもすきなのですが、
3番はそれらと同じ傾向の曲なのでしょうか。
おすすめですか?
どうぞ教えてください。
949 :
sage:2006/01/25(水) 16:26:13 ID:5/d0N+YB
グラズノフの5番って凄くいいねー
950 :
名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 17:42:16 ID:xp1xfqZt
>>940 交響曲51/2番しか知らんが、それは映画音楽調のコミカルな感じ。
951 :
名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 18:49:41 ID:lYSgP03j
フレンニコフの交響曲みたいな、
わかりやすい爆演の交響曲を教えてください。
952 :
名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 21:44:15 ID:v1XfmLry
グリエール、ローレム、ウィリアムシューマン、コープランドあたりかな。
RVWの4番とか6番もある意味では爆発してる。
ティンパニ炸裂してるのなら、トゥビンの1番。
トゥビンのはどれ聴いてもハズレがないからBISの全集をお薦め。
953 :
名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 00:29:30 ID:2Qz2I459
> トゥビンのはどれ聴いてもハズレがない
全く同意。ティンパニなら5番の1楽章もすごい。
わかりやすく勇ましいのならアッテルベリもいいよ。
954 :
名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 04:53:30 ID:DIEgXWis
アッテルベリ良いねー。
意外な所だと、新実徳英の2番もジャズっちゃっていて格好いい。
>>948 素材がアメリカの民謡みたいになってるけど
構成やノリは全く変わりませんよ。
>>951 アンタイルの6曲とジャズ交響曲(これは交響曲に入るのか?)
シュールホフの6曲
ティシチェンコの7番(楽章によっては複雑かも)
あとアンチェルゴールドエディションに入ってたクレイチーとか
956 :
名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 10:03:44 ID:+AHi46Vp
オルソンみつからねぇー!
聞きてぇー!
ラフマニノフの第4交響曲といった感じなんだって?
957 :
名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 14:03:37 ID:DIEgXWis
アマゾンにない?
ツェルニーの大交響曲とかCDある?
リムスキーコルサコフの交響曲の
初版ってCD出てますか?
3つとも改訂版しか持ってないので
>>956 もう一音もメロディーが浮かんでこないのにどうして作曲できようか!
というラフマニノフの台詞が脳裏をよぎってしまった。OTZ
>>956 つemusic.com
MP3だけどね。老舗のサイトで、結構マイナーものがある。(KOCH, Sterling, Marco Polo)
仮登録後のお試し期間が結構おいしかった。
962 :
名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 22:50:45 ID:mn+UU6XH
ふーん
グラズノフの交響曲って、 ortofen-ヤルヴィのはかなり
入手できなくなってますな。2枚4交響曲分しか
アマゾンには出ない。
ナクソスレーベルでもあるようだがアマゾンには出ないな。
ナクソスどうです?6番をラジオで聞いてほしくなった
んですがその時きいたヤルヴィ指揮のがもうないし。
>>964 ortofen ではなく ORFEO ですね。
最初の2枚はバイエルン放送交響楽団ですが、残りの4枚はバンベルグ交響楽団です。
Amazon.com なら全て買えるみたいですよ。今の感覚からすると、価格が高めですが。
CD の表記は Glasunow ですが、Glazunov で検索可能です。
965 :
964:2006/02/07(火) 19:32:07 ID:dDwmlya7
966 :
名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 22:30:21 ID:cMulI+mD
マデトヤの交響曲2番
シベリウスみたいなところがあっていいぜ。
967 :
sage:2006/02/07(火) 23:12:45 ID:ChavZPND
ナクソのアルウィン1&2番は
あんまし良くなかったですなー
968 :
名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 01:23:38 ID:9C6PZD+g
>>966 ショスタコーヴィチみたいなところもある。
3番も良い。フランスっぽかったりして。
969 :
名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 20:18:20 ID:KH9VbIws
>>967 1&3番ですよ。
今聴いてるけど、そんな悪い演奏じゃないと思うよ。
970 :
名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 23:56:00 ID:RHhW6WFT
マイナー交響曲限定じゃないんで、ここで聞いていいのかわからないけど、
作曲後に楽章順を入れ替えた交響曲ってどういうのがある?
リムスキー=コルサコフが若い頃に書いた1番は、後に調を変ホ短調からホ短調に
変えるなどの大幅な改訂を行なっている。
記憶違いでなければ、その際に中間楽章も入れ替えたと思う。
973 :
名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 07:50:10 ID:8AvMBEwn
>>970 その質問内容からは若干ずれるが、芥川のエローラ交響曲は20個の短い断片(楽章)を指揮者の好きなように組み合わせて演奏する曲。
CDや実演では自分の知る限り、順番を入れ替えた例はあまり無い筈だけど。
先日の東京シティフィルの演奏会2日目はラストを若干入れ替えてたな。
♂楽章と♀楽章があって、確か連結の仕方に規則性があった筈。
974 :
名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 17:24:36 ID:vaigeUg+
Eduard Erdmannの交響曲第3番面白かった。
975 :
963:2006/02/12(日) 21:46:49 ID:s3nMr2y4
>>964 >Amazon.com なら全て買えるみたいですよ
おや、私が調べたときは全部でなかったんですが、もっぺんみてみます。
ありがとうございますた。
976 :
名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 01:48:36 ID:t9pXnQmx
ペンデレツキの交響曲がテレビで紹介されていたような気がする。
何番? 何曲あるのか知らないけど。
現時点で番号付きが8番まで、プラス弦楽のための小交響曲、だっけ。
まだ増えるかも。8番は去年発表されたばかりのようだけど。
9番で打ち止めにならないことを祈ってみる