【歯茎に衣着せない】宇野功芳の矛盾を晒せ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
110名無しの笛の踊り:04/07/21 02:07 ID:LjlPBOHF
>>5
おまえクソスレたてすぎ。さっさと削除すべき。
111名無しの笛の踊り:04/07/21 02:23 ID:LjlPBOHF
皆さん、2chは一般的に常識をわきまえてない者たちが書き込むスレということは承知済みでしょう。
このスレを見ればわかるように、たまには絵を描くやつもいるわけです。もちろんその絵が上品であ
ろうなんて誰も期待してないのですが、それでも>>70>>106はどうかと思いませんか。吐き気が催さ
れてしまいます。別に品が悪いものを描くなと言ってるわけではないし、>>8>>26の絵ならいいです
。むしろ、どんどん描いてください。でも、気持ち悪いのは描かないで!
112名無しの笛の踊り:04/07/21 02:38 ID:LjlPBOHF
>>66,>>85
なんかイイ感じ。
113名無しの笛の踊り:04/07/23 03:40 ID:gF4y4zjf
age
114名無しの笛の踊り:04/07/27 08:29 ID:cmK07Qsr
マジメなスレは伸び悩むといえよう。ぼくは敢えて命を掛けた遊びを提唱したい
115名無しの笛の踊り:04/07/28 01:54 ID:66EwxkJK
>>114
任せるがきもいAAは貼るなよ。
116名無しの笛の踊り:04/07/28 07:47 ID:sV7B766G
>>111のようなひとがぼくのファンにいるとは、爽快の極みであるといえよう。
117名無しの笛の踊り:04/07/28 08:31 ID:kJHlFNw9
このスレに書き込んでいる人はみんな珍ポーコー先生のファンであるといえよう。
118名無しの笛の踊り:04/07/28 20:29 ID:Fda82hza
>>108-109
見て不快になるレスはやめろ。
119名無しの笛の踊り:04/08/03 01:22 ID:85INu1j8
age
120名無しの笛の踊り:04/08/03 02:52 ID:MqEypILG
近年は、はっきりとは言わないけどワルターの評価が下がってる感じだよな。

宇野版 指揮者ランキング
1.クナッパーツブッシュ
2.アーベントロート
3.フルトヴェングラー
4.ムラヴィンスキー
5.ワルター、シューリヒト、朝比奈、マタチッチ、(スメターチェク)

ってところかな?
121名無しの笛の踊り:04/08/03 16:25 ID:cWPUuBql
>>120
僕ならマタチッチのかわりにヴァントを入れたいところだ
122名無しの笛の踊り:04/08/04 20:25 ID:rWvuIQcy
>>120
ヘルマン・シェルヘンは?
123名無しの笛の踊り:04/08/05 08:46 ID:b1dNTuzM
ぼくがHNVに進出したので記念にカキコをするといえよう
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=291460#CustomerReviews
124名無しの笛の踊り:04/08/06 09:38 ID:VSWM/cEz
この(↓)サイトを見ると、クソガキを生かしておくべきではないといえよう。

http://www.starblvd.com/mem/a/o/aoiryuyu/no1.html


125名無しの笛の踊り:04/08/16 16:50 ID:AHhdUVHp
唯一マジメな宇野スレをあげるといえよう。
126名無しの笛の踊り:04/08/17 07:45 ID:aDOg44lv
     へ
    ∠ゲソ>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |.⌒.|  < プププープ 珍ポーコースレもタテルニダ!
    (:: ゚∀゚)  \__________
    リ|;|;|;|;|し

日本最大規模の現代音楽専門掲示板 ゲソヲソ板
http://jbbs.shitaraba.com/music/4832/gesowoso.html
127名無しの笛の踊り:04/08/21 21:07 ID:S/JcfEjf
age
128名無しの笛の踊り:04/08/23 21:26 ID:yRxAFISz
あげ
129 ◆Keith./SXw :04/08/23 21:37 ID:r0TBazh6
ぃぇょぅ
130名無しの笛の踊り:04/08/23 21:43 ID:dLgOpFqK
サクラとのベト7を聴いてみたけど、第二楽章は結構まともだった。フーガもちゃんとしてる。
しかしフィナーレは最悪だな。珍パニ協奏曲ですかこれは。そして内声がびっくりするほど聴こえない。
やっぱりこのシトは、旋律だけが綺麗につながってたり、低音が異様に突出してるような
珍演が好きなお人でしたのねん。
131名無しの笛の踊り:04/08/27 03:08 ID:MjACQyZu
age
132名無しの笛の踊り:04/08/27 10:46 ID:efQEdt0S
 宇野功芳さんておいくつなんですか?
あんまり年寄り虐めはイイ趣味とはいえないと思いますが・・
宇野さんがいなかったら,クラシック批評界がどんなにつまらなかったかと。
独断と偏見を楽しませる希少なキャラクターですね。
133宇野珍ポーコー:04/08/27 21:22 ID:NLoXapqe
>>130
サクラ姦とのベト7のCDには、キモヲタたちの大歓声とともに、
アンコールを告げるぼくの美声も収録されているので、ぜひお聴き
いただきたいといえよう。
134名無しの笛の踊り:04/08/31 23:47 ID:lMrXlaG0
しかし残念ながら雛のヲタ歓声には届かなかったといえよう。
135名無しの笛の踊り:04/09/02 21:10 ID:l4gIKxeV
あれは宗教だといえよう。
136名無しの笛の踊り:04/09/04 23:12 ID:Xk1IExve
リアル不法が待ち望まれるぽ
137名無しの笛の踊り:04/09/06 21:22 ID:mBLLgc0N
age
138コーホー:04/09/06 23:00 ID:AmV0yu70
このスレは今日から変える

【答えます】なんでもコーホー大先生【評論します】

何でも質問コーナーに評論バージョンもつく、懐かしのスレといえよう。
139コーホー:04/09/06 23:08 ID:AmV0yu70
早速評論するが、洋式トイレはぼくは採らない。
便座が上がったまま腰を降ろしたぼくは命を掛けた遊びになってしまったのである。
今となっては随分違和感のあるトイレだ。
ボットン便所さえあれば他はいらない。
140名無しの笛の踊り:04/09/06 23:09 ID:bmpJjlU7
早座腰を降ろしたぼくは速

評上命を論するが、洋式トイ


レはぼくは採らない。
便が掛けた遊びになってしまったのである。
今となっては随分違和感

のあるトイレだ。
腰を降ろした



ぼくは命が上がったまま



を掛けた遊



びになってしまったの


である。
今となってはボットン便所さえあれば他はいらない。 早速評論するが、洋式トイレはぼくは採らない。
便座がったまま随分違和感のあるトイレだ。
ボットン便所さえあれば他はいらない。
141コーホー:04/09/07 12:55 ID:wHMAu9CQ
小澤征痔がウォシュレットを使いすぎて切れ痔になり、がっかりしたと聞いた
ぼくに言わせれば一言で終わりである。小澤がウォシュレットを使うほうが悪い
知らなかった、とはいってほしくない。功門を愛するものはそれくらい知っていなければだめだ
ボットン便所をベストに推したい。下に落ちる音は魂の響き、渾身の一撃といえよう。
142コーホー:04/09/07 20:11 ID:Qk/HQQ99
それに比べぼくのちんぽは、健全といえよう。今度はこのムスコで
庄治のさやかのおまんこに阿修羅のごとく突撃したいといえよう。
143名無しの笛の踊り:04/09/07 22:18 ID:ek+vitOt
コーホー先生は週何回ペースですか? 教えてください
144コーホー:04/09/07 22:24 ID:wHMAu9CQ
何を意味しているのかわからない。ぼくみたいにバカでもわかる文章を書くべきだといえよう
ちなみに自慰は食後に一回だ。性交はしたことがない。ぼくのコンサートはすべて失敗だ
知らなかった、とはいってほしくない。
145名無しの笛の踊り:04/09/07 22:44 ID:ek+vitOt
返事早いですね。リアル不法も早いといいのですが。。。
146名無しの笛の踊り:04/09/08 01:05 ID:f4wFl8h6
まさに命を懸けたカキコだといえよう。
147名無しの笛の踊り:04/09/08 01:12 ID:uSqSRxLe
命運を賭したカキコといえよう。
148名無しの笛の踊り:04/09/08 01:20 ID:Z9hg2h1f
基本的に芸人。
70年代のベート第5ハ短でも「世間ではベームだが私は朝比奈を押す」
この頃からキワモン的な性質が表れだし、指揮をしたチェリビダッケをも
じるような「英雄」あたりから、もうブレーキ不能と言えよう。
とにかく目立つことしか頭になく、チェリのようにリハを重ね深淵でもなく、
宇宿のような覚悟もなくただ珍芸を目指す芸風は、もう誰も相手はしなくて
いいと思う。
彼はコンサートよりも演芸場に行ったほうがいいと思う。

149コーホー:04/09/08 01:38 ID:8cN6LKWG
実はコンサート開くお金がないので止めたのだ
珍宝興業も平林君の劣悪モノラル化が物足りない。お金にならないのだ
今は貯金を使い、ウィーンフィルのツアーを新橋演舞場でおこなうつもりだ

なんでも答えるので質問は愚鈍の塊でお願いしたい
150コーホー:04/09/08 11:53 ID:OwbUxreP
>>148という読者の指摘がある。ぼくが切れば血のでるような響きを作るために
どれだけ努力しているか! まずはベートーヴェンの第7を聞いていただきたい。
命を賭けた遊びがここにある。田舎芝居満点、壮絶なコーダ、阿修羅のごとき加速!
冒頭和音をずらすべく何度も練習を重ねたのだ。人工臭だという意見もあるだろう。
だが勘違いをしてはならない。ぼくが打点を打つのが下手なだけだといえよう。
知らなかった、とは言ってほしくない。
151名無しの笛の踊り:04/09/08 12:22 ID:HADzYnEB
存在自体矛盾…
152コーホー:04/09/08 13:29 ID:M6aw/oip
>>151 たぶんH林君のことを指しているのであろう。
評論家はぼくさえいれば他はいらないといえよう。
153名無しの笛の踊り:04/09/08 20:40 ID:3+9+MqYr
命を賭けた遊び、本人は楽しいのでしょうね。本人は。
154名無しの笛の踊り:04/09/09 02:59 ID:mUEqdhU6
真の芸術家たるもの、本人さえ楽しければそれでいいといえよう。
知らなかったとは言ってほしくない。
155名無しの笛の踊り:04/09/09 21:22 ID:Ozu3AbDM
いえよう
156名無しの笛の踊り:04/09/12 23:07:53 ID:tbrwhCJs
age
157コーホー:04/09/13 22:10:56 ID:vYoz1jan
N響は、デュトワの後任に、ぼくでなくアシュケナージを招いた。
日本の音楽界にとってまさに痛恨の極みといえよう。
158名無しの笛の踊り:04/09/13 22:24:23 ID:p4SyjOUX
まだあったんだここ。
159名無しの笛の踊り
大丈夫、2007までにはオザワ解任で憧れのウィーンですよ