1 :
名無しの笛の踊り:
はじまり、はじまりぃ
2 :
名無しの笛の踊り:04/04/09 20:47 ID:QKvlgBdL
商業主義のpていな
3 :
名無しの笛の踊り:04/04/10 15:01 ID:9H8fsY3Z
どんなとこが商業主義なんでつか?
4 :
名無しの笛の踊り:04/04/10 15:16 ID:uT5A2yAc
>>3 参加料知っているか?
言っておくけど、コンサートホールは1日借りても10万円もしない
からな。
5 :
名無しの笛の踊り:04/04/10 15:27 ID:9H8fsY3Z
審査いん〜やスタッふ〜の人件費がおっきそうではあります
6 :
名無しの笛の踊り:04/04/10 16:11 ID:Wu/V9q7G
>>5 審査員はしらんが、スタッフはボランティアがうたい文句だぞ!!
終了>1
8 :
名無しの笛の踊り:04/04/10 20:28 ID:RevqqpZR
9 :
名無しの笛の踊り:04/04/10 21:05 ID:Ek6nbrDY
ボランティア!!
>>1 スレタイを「 ピ テ ィ ナ 」のように間をあけてつけると
検索にひっかからなくなるので最悪なんですが。
とりあえず氏んでください。
11 :
名無しの笛の踊り:04/04/11 19:51 ID:hJ470yWj
逝ってしまったらしいでつ
「ちょっとしたけんか」って曲、なんでB級?
あまりに単純な曲で、本番どう挑んでくるのか怖い・・
10年くらい前はA1級の課題だったよ。B級は去年の三善晃の曲も
簡単すぎたね。こういうことをするから飛び級が増える。
14 :
名無しの笛の踊り:04/04/12 08:00 ID:z4a2MNg2
15 :
名無しの笛の踊り:04/04/12 08:35 ID:pjXVkjwz
ちーさい子が上の級で参加すること。
小学1年生が3、4年生に混じってB級受けたり、5、6年生に混じってC級受けたり珍しくない。
16 :
名無しの笛の踊り:04/04/12 20:21 ID:kh8c4Bpr
ゴメン、前受けたよ飛び級。
自分より二十センチも大きい子達を見たら萎縮しちゃったウチノコは情けなかった
結果はともかくとして。
17 :
名無しの笛の踊り:04/04/12 20:50 ID:pjXVkjwz
簡単な曲ほど弾き込んで仕上げるの大変だと思うんですが。ハッタリのきく曲の方が気合で弾けちゃったりするもんでは?
18 :
名無しの笛の踊り:04/04/13 00:00 ID:dwVC8hPB
いや、自分よりかなり小さい子達とやさしい曲ではりあうしかない高学年のほうが情けないです。
簡単な曲だから楽勝と思っていたのに落選
コンクールの参加費ってホームページのどこに書いてありますか?
どこにも記載がないんですが。
参加要項を買えって事?
ゴメン、普通に書いてあった。
目が節穴だった。
21 :
sage:04/04/13 07:40 ID:Pm3Yg04P
去年B級で、ピアノを始めて3ヶ月の小学2年生が地区本選で優秀賞もらいました。
最初に弾いた曲が、ピティナの課題曲!それくらい、簡単なものです。
3ヶ月間、他の曲を練習しないでそれだけをやっていれば誰でも入ります。
今年は、その子C級を飛び級で受けますが、やっぱり課題曲だけ練習しています。
なんでこんなに簡単な曲ばかり選ぶのか。
コンペに意欲を燃やす小学3・4年生が今更ソナチネ4番の ♪ ドーミド・ソッソー・ドーミド・ソッソー♪ そりゃないだろ。
むかつくなぁ どうせ去年予選落ちたよっ
だいたい♪ドーソミドシレドーソミドシレド♪
だろ
>>21 そう言うパターンが通用するのは小さいうちだけでしょう。5〜6年生で限界が来るはず。何のためのコンペ?将来に繋がらないコンペの受け方は子供のストレス増やしてピアノ嫌いにさせるだけ。
25 :
21ですが:04/04/13 13:45 ID:Fub53cBy
クーラウだった。スマソ。どちらにしてもやさし過ぎることにかわりなし。
生徒が、お友達よりピアノを遅くはじめたコンプレックスを取り除くために頑張らせました。
その生徒はとても自信がついてめきめき上達しました。
そして今年は、余裕でC級です。
こういうやり方も、将来に繋がるコンペでしょ。
ツェルニー100番と30番は約半分に抜粋しましたが一年弱で終えましたよ。その子。
インベンションも終えてるのでD級をも検討しました。
やる気のある成長過程の子供にとっては、PTNAの課題曲ってやさしすぎるんですよ。
一週間で3曲の譜よみが「楽だったー」といってのけますから。
26 :
名無しの笛の踊り:04/04/13 16:19 ID:ON49zitT
>>21 それ、調べたら一発で個人特定できますがいいのでしょうか?
27 :
名無しの笛の踊り:04/04/13 16:30 ID:TbbWLefZ
大丈夫じゃない?知ってる人や本人が見たらわかるかも知れないけど
地区本選って言ったってあちこちであるわけだし。
あーでも2年生(飛び級)で優秀賞っていうと限定されてくるね。
>3ヶ月間、他の曲を練習しないでそれだけをやっていれば誰でも入ります。
「簡単な課題曲だけ」弾き続けるその3ヶ月がもったいないよ
師弟ともに自信(というか鼻高々のプライドか?)は
もう十二分についただろうから、そろそろ地に足のついた
まともなレッスン受けさせろや
せっかくの力がそれこそ「もったいない」よ
書き忘れた
100番は抜粋してもいいと思うけど
せめて30番は全部きちんとやらせてあげたら?
この調子だと「終わった」というインベンションも解釈あやしそう
>>28 去年始めて3ヶ月でってことは、今は始めて1年くらいでしょ、
そのくらいでインヴェンションも終えてD級レベルっていったら相当なものだよ。
3ヶ月それだけ弾き続けたってこの進度なら文句言えないよ。
演奏の中身だって、本選で優秀賞とる位ならちゃんとしているんだろうし
3ヶ月課題だけ弾き続けるとしても、他の期間はきちんと勉強してるからこそ
その進度なのでしょ、関係ない人がガタガタ言うと僻みっぽいよ
30番は抜粋する先生も増えている。
才能のある子にはやらせない先生もいるよ、「必要なし」ってことでね。
それに聞いてもいないのに「解釈あやしそう」って・・
21ってもしかしたらかなり力のある先生かもしれないよ(私の想像だけど)
31 :
名無しの笛の踊り:04/04/13 19:20 ID:ON49zitT
>>25 なんと!先生でしたか・・・まさか指導者会員?教え子の成長の為に参加するコンクールにケチをつける先生。子供の精神にも影響するだろうね。がっかり
33 :
名無しの笛の踊り:04/04/13 20:54 ID:UD2ELPMZ
では聞きますけど、小学校低学年にインベンションを教える場合どこまでの解釈を教えるのが適当なのかご示唆頂きたい。
私は「テーマをさがすこと」「うたってひくこと」「調性」「装飾音の入れ方」を教えた程度だけどね。
100も30もどうでもいい話。抜粋するのは、生徒にとって過不足なくやりたいから。ショパンのエチュードのたどり着けば問題なし。
PTNAから話題がそれてしまった。単に「簡単すぎる」といいたかっただけなのに。
>>33を支持します。
私は
>>30ですが、ショパンのエチュードにたどりつけば問題ないと思います。
ここには頭の固い、古いお考えの方が大勢いるようですね
しかも人にそれを押し付け、演奏を聞いたわけでもないのに憶測で批判するとは・・
100も30もそんなにやりたければ勝手に全部やればいい話だ
35 :
名無しの笛の踊り:04/04/13 21:24 ID:UD2ELPMZ
30さんありがと。
では、コンペの参加要項にこれまでの勉強してきた曲、指導開始月日でも加えたら満足なのかな。
よく、くだらない講師がプロフィールに○級グレード取得とかつけるようにさっ。
しかし、そんなに奇特な事例かね。
3・4歳から親に無理やりピアノを強いられて半分無意味に指を動かして練習する生徒、
小学生になって本人の意思でくいつくようにさらってくる生徒、いろいろいますよ。
36 :
名無しの笛の踊り:04/04/14 07:38 ID:9ckQWV4+
うんざり。もう逝って下さい
37 :
名無しの笛の踊り:04/04/14 08:18 ID:Mzemtuqf
>しかし、そんなに奇特な事例かね。
事例が奇特なのではなくて、こんなところでコンペの批判のために
自分の教え子の情報を晒す講師の存在が奇特かと・・・
>37
禿同
30と33がID変えての自作自演だったら怖いなw
39 :
名無しの笛の踊り:04/04/14 09:27 ID:Mzemtuqf
3ヶ月間その曲しかやらせなかったら、普通は演奏が崩れると思うんだけど。
始めたばかりの子だけど、どうしても出したかったというのなら
小2で初挑戦なんだからA1の課題曲を与えて、
他の指導もしてやるべきだったんじゃないか?なんでB級にしたの?
そんなに実力のある子なら、ピティナで賞を取らせるよりも、
ピティナで運試し、その他のコンクールに向けての指導の方が良かったんじゃないの?
40 :
shiho:04/04/14 09:34 ID:9ckQWV4+
>>35 PTNA事務局では特定出来てしまいます。
飛び級での入賞者は過去参加歴のある方が多く、初参加の方は
少数です。
事務局でなくても、該当本選地区プログラムを見れば見当が
つきます。
貴方を責めている訳ではありません。
子供さんの人権を守るため、指導者や保護者はこのような場
での発言は慎重になるべきです。
41 :
shiho:04/04/14 09:38 ID:9ckQWV4+
子供が書き込みをしていたようです。
>>36 乱暴な言い方失礼しました。
しれーっとしてればいいのに・・
>>41 子供が書き込みwおもしろすぎwこんなの久々に見たよ!
44 :
名無しの笛の踊り:04/04/14 09:46 ID:dEMOGKjq
課題曲が発表されてから半年、ピティナ漬けの先生・生徒がいるけど
あれって長い目で見て良くないと思うよ。特に習い始めて間もない小さい子に、
課題曲だけ口移しのようにコピーさせて賞を取らせるのを素晴らしい指導と
会報やHPで書くのはどうかと思う。そういう子が大きくなったとき、
曲が大きくなって口移しでは対処できずに下手な演奏をしているのを聴くと
可哀想になる。子供の頃の賞歴なんて役に立たないものより、基礎をきちんと
仕込んでやることが必要だと思う。
45 :
名無しの笛の踊り:04/04/14 09:56 ID:Mzemtuqf
46 :
名無しの笛の踊り:04/04/14 09:58 ID:Mzemtuqf
>>44 だよねぇ・・・
大きくなってから
「小2の時に地区本選で入賞したぞ!」という自慢は
「いつのハナシだよ プw」というレベルにしかならないしなぁ・・・
本選優秀賞っていっても、全国大会への出場権はもらえなかったってわけね。
今年は出場権をもらうほうに命かけるとかはないの?どの級受けるにしても。
48 :
名無しの笛の踊り:04/04/14 14:55 ID:zt4jWsYl
たしかに少し面白い話題ではあると思いますが、
このほうな意見や批判は保護者たちのけん制なのですかか、それとも同業者の批判なのですか。
いや、そんなおおげさな話じゃないよ
ただの率直な感想というかヲチというか
50 :
名無しの笛の踊り:04/04/14 16:29 ID:e1ytScTc
本当に優秀な子供は、そんじょそこらのありきたりの困苦ーる、ましてや大衆化してしまった
ピティナなんて受けないだろうな
コンクールの課題曲ばかりやり過ぎて、例え小さい頃に実績を上げたとしても、そのせいで
〇〇の能力が著しくおざなりにされてしまう危険がある。それを判った上でやりたいなら
ご自由にだけど、大きくなってタダの人になる人って大概は〇〇の能力不足だよ
賢明なあなた方ならお分かりだろうから敢えて書かないけど。
51 :
名無しの笛の踊り:04/04/14 18:29 ID:43qCfVw6
わっかりましたー!!
基礎能力の充実をはかろうとして主催者側は難易度をかなり落としたんだわ。
52 :
名無しの笛の踊り:04/04/15 19:23 ID:jE/YWOy6
age
53 :
名無しの笛の踊り:04/04/15 21:18 ID:u/Dn2t5P
みなさん課題曲はもう決めましたか?
54 :
名無しの笛の踊り:04/04/15 21:40 ID:jE/YWOy6
ピティナに喜んで出る人達ってオメデタイよね
55 :
名無しの笛の踊り:04/04/15 21:54 ID:jE/YWOy6
55itadakusa
56 :
名無しの笛の踊り:04/04/16 10:51 ID:eFR5R84b
>>54 喜んで出る人達はオメデタイ
って、出るのは大概が子供だろうに、子供に対してその言い方はちょっとなぁ。。。
ウチのセンセは発表会をしないので、娘は喜んで出ると言ってますがw
>>56 子供と自分を同一視してる痛い親ですな、
>>54は。
おおかた田舎の小さいコンクールで子供が賞をとったくらいで天狗になって
ピティナに挑戦させたら散々だった、というパターンでしょう。
58 :
名無しの笛の踊り:04/04/16 16:11 ID:tGDMGdv1
ピティナのいい加減な審査の話って本当?
59 :
名無しの笛の踊り:04/04/16 19:33 ID:dv387fdG
そんなことはない!
60 :
名無しの笛の踊り:04/04/16 20:30 ID:tGDMGdv1
地区予選の先生達って、会員の先生でしょ?
どう考えても他のコンクールとは違うわよねえ
61 :
名無しの笛の踊り:04/04/16 20:47 ID:0A/90nqZ
該当地区の審査はしないんだけど、その地域の子供を入賞させるように
主催側にいわれるので地元の子が有利なんだよね。
でも、それもC級くらいまでの話。
まじめに審査しているのってD級からかな。
62 :
名無しの笛の踊り:04/04/16 21:05 ID:0A/90nqZ
該当地区の審査はしないんだけど、その地域の子供を入賞させるように
主催側にいわれるので地元の子が有利なんだよね。
でも、それもC級くらいまでの話。
まじめに審査しているのってD級からかな。
>>60 会員の先生といっても、音大教授・講師クラスがほとんどでしょ。
たまーに街のピアノ教室の先生がいるけど
それだって連続で指導者賞受賞していたり、普通の先生ではないはずだけど・・・
他のコンクールでもっとひどいのはいっぱいあるよ。
ピティナは遠くから審査員呼ぶからまだいいほうだと思う。
64 :
名無しの笛の踊り:04/04/16 21:14 ID:tGDMGdv1
ゴメン、そもそも指導者賞狙いでレッスンして、出しているような先生の噂もちらっと
聞いたものだからどうも懐疑的になってるんだよ、、、疑ってもいけないと
思うのだけどね。
他のひどいのって、、、、どんな感じなんでしょうね。
65 :
名無しの笛の踊り:04/04/20 01:25 ID:jwwZVYa3
今年のグランプリは誰でつかねー
66 :
名無しの笛の踊り:04/04/20 04:26 ID:DD28/9Oy
ピティナのHPにのっているマンガ「ショパン物語」がおもしろい。
今までにないショパンの姿がかかれている。
ちなみにそこからリンクされている作者のHPから
ショパンコンクールを描いた「ピアニスト」っていうマンガもあることを知り
こちらもなかなかおもしろかった。
67 :
名無しの笛の踊り:04/04/21 07:27 ID:Jg7HiLxE
ショパコン聴きに行ってみたいっす
68 :
名無しの笛の踊り:04/04/24 00:39 ID:qf/vPpVi
国際コンクールスレで「PTNAは基本的にお子様コンクールだから」と言ってる人あり。
実際そうでしょ?
70 :
名無しの笛の踊り:04/04/24 00:42 ID:qf/vPpVi
どー言うとこが?
71 :
女子音大生でえす:04/04/24 01:45 ID:nks7Feae
コンクールスレで遊んでる音大生ですけど、だってお子様コンクールでしょ?
大学生で受ける人は、あそこのマネージメントにはいりたいからじゃないの?
72 :
名無しの笛の踊り:04/04/24 18:56 ID:U9XVC//y
>>68 そう思いたくないのかな?
実際そうだと思うよ。
常連もしくは年齢の低い子が有利です。
73 :
名無しの笛の踊り:04/04/24 22:49 ID:9OIZ4oyd
<<71
受けた事ない訳ね。だったら特級受けてみたら?グランプリ取ったら賞金いっぱいもらえるよ。そして言えばいい。「マネージメント要りません」
あとサントリーホールでピアノコンチェルトが弾けるし〜
75 :
名無しの笛の踊り:04/04/25 19:56 ID:hEjEYhvj
いいなぁ〜Aaaa
76 :
名無しの笛の踊り:04/04/25 20:03 ID:rDrzf7D/
ピティナっ子 という言葉もあるからね。
ピティナで育った子が大成して欲しいという願いがこめられた言葉でしょ。
一回全国に出ただけでは、ピティナっ子とは呼ばれない。
そういう意味で常連は断然有利。
77 :
名無しの笛の踊り:04/04/25 20:06 ID:hEjEYhvj
断然有利って、常連は点数上乗せってことでつか?
78 :
名無しの笛の踊り:04/04/25 20:24 ID:fvKFz5WB
ピティナのホームページから着メロダウンロードのために
携帯メールアドレスをインプットしても、正しくダウンロード
できませんでしたけれど、どうしたもんでしょうか?
その代り、大量の糞迷惑メールがわんさか来るようになりましたっす。
79 :
名無しの笛の踊り:04/04/25 22:29 ID:gQTh4xF4
各支部の代表の門下生を入賞させないと後から大変なことになってしまう。
だから、審査員は審査地が決まってから
入れるべき子供の顔と名前くらいは勉強しておかなきゃならない。
○籐君や○野君や○村姉妹などは個評にも気を使うんだな。
80 :
名無しの笛の踊り:04/04/25 22:42 ID:KoP3D0pE
本物の実力者は商業主義に毒されたピ低ナには出ない、と専らの噂です。
81 :
名無しの笛の踊り:04/04/25 23:20 ID:kjJRi3AT
ソロ部門だけでなくグランミューズ部門まで会員の生徒のほうが有利なんですか?
82 :
名無しの笛の踊り:04/04/25 23:28 ID:gQTh4xF4
昔のアミューズですな。
その場合は正会員が云々なんてことはなく、
肩書きが医者や学者、弁護士などが有利。
ピアノ愛好家=ハイソ というイメージが大切。
主婦でも入賞してる人結構いたと思うが。
84 :
名無しの笛の踊り:04/04/26 20:56 ID:ETwoOkzM
85 :
名無しの笛の踊り:04/04/26 21:07 ID:9C3FKgpS
真の実力者は極力露出を避けるもの、ある日彗星のように現れるんだよ
自分の力がどの位か判らないからこそ、矢鱈滅多ら色んなコンクールに顔出してる仔も
いるみたいだが。判ってるヤシはわざわざ出たりする必要ない。
出るヤシらが課題曲で雁字搦めになってる間に真に己に必要な勉強をし続けるのだよ
86 :
名無しの笛の踊り:04/04/26 23:05 ID:9C3FKgpS
がんじがらめ、読めないかもなあ
88 :
名無しの笛の踊り:04/04/27 08:38 ID:rNDgTQ6m
89 :
名無しの笛の踊り:04/04/27 08:44 ID:rNDgTQ6m
>>87 もしかしてau?auは正常に動作しないことありうる。携帯のなんらかの設定で、
全く関係ない人と送受信される事もあるって話や。
docomoでは何の問題もなかったっす。
90 :
85:04/04/27 09:01 ID:8StH/oe9
うんにゃ。
コンビニのアルバイト(フリーターとも呼ばれる)ですが、なにか?
91 :
名無しの笛の踊り:04/04/27 09:03 ID:rNDgTQ6m
もったいないっす。詩人か作詞家になりなはれ。
92 :
名無しの笛の踊り:04/04/27 09:16 ID:8StH/oe9
そう?
いやぁ、自分でもルックスには自信はあったのだが、文学的才能も
あったのか。隠れた才能ってやつだね。
こんど、ポエムを書いて、白水社にでも持ち込んでみます。
93 :
名無しの笛の踊り:04/04/27 17:39 ID:tyoHDBpU
偽者がお騒がせしとります。
あてくしが85だす。
94 :
名無しの笛の踊り:04/04/27 19:53 ID:OZFXNvNk
なんじゃい?コテハンつけてくれぃ!
95 :
92:04/04/27 20:10 ID:iUDyWru5
>>94 わたくしがモノホンです。
業界用語使っちゃったよ。
白水社より、岩波の方がいいかな。
家近いし。
>>93 ポエムだよポエム。
ポエムをこのスレに発表してみろよ。
ニ・セ・モ・ノ・サ・ン
96 :
名無しの笛の踊り:04/04/28 08:17 ID:ggcXKvwr
ピティナ本選時期とかぶってるが、エトリンゲン国際コンクールに出る人いるかい?
97 :
フィー:04/04/28 23:48 ID:ETzRo+q/
ピティナ全国大会決勝の日程と場所教えてくれませんか?
それくらいHP見れ
99 :
フィー:04/04/29 01:38 ID:IMPhpLNr
パソコンがないわけだが・・知ってるなら教えてくだせえ。スマソ・・
100 :
名無しの笛の踊り:04/04/29 01:53 ID:3OnuqXrP
声楽もPYNAみたいなコンクールがあったらいいな
102 :
フィー:04/04/29 08:16 ID:IMPhpLNr
G級と一般の部をお願いします。
103 :
名無しの笛の踊り:04/04/29 20:49 ID:zat+uKMi
8月21日(土) ソロ部門G級・(晴海)第一生命ホール
8月21日(土) グランミューズ部門・(銀座)王子ホール
104 :
フィー:04/04/30 00:21 ID:nH206k40
サンクスコ。助かりました。ちょうどあたいの誕生日ですたい
甘い。参加要項買え。
検定含め何カ所も受ける香具師はどうなる。
106 :
フィー:04/04/30 02:15 ID:nH206k40
銀座のヤマハに要項おりとりますか?
107 :
名無しの笛の踊り:04/04/30 12:03 ID:Nnd37lIT
おいとるでしょ。貴方、聴衆じゃなくて参加者?
108 :
フィー:04/04/30 16:06 ID:nH206k40
いや今回は聴衆でいきます。以前に出場したことはありますけど。今は浪人の身なんで
109 :
名無しの笛の踊り:04/04/30 17:06 ID:Nnd37lIT
聴衆ならやっぱ、特級でしょ
110 :
名無しの笛の踊り:04/04/30 18:54 ID:jhG4Ccn3
4,5日の講座いく人いる?第一生命ホールである、、、ピアニストの為の身体革命
って講座。御木本メソードの。
111 :
名無しの笛の踊り:04/05/02 13:56 ID:r2a8OyCC
グランミューズ部門って参加者自身がアミューズ会員であればやっぱり有利ですか?
有力指導者の生徒である人のほうが有利かしら?
ご存知の方、よろしくお願いします。
そういう事は審査員には伏せてる。そんなこと考えてないで練習しましょう。
有利というか、有力指導者の教えかたはさすがに経験豊富で
教え方がまるで違う。
金がかかるが。。
114 :
名無しの笛の踊り:04/05/05 10:53 ID:qxoFHIiP
まあ、PTNAだけがコンクールじゃないし、審査のことは気にしないようにしました。
115 :
名無しの笛の踊り:04/05/05 23:54 ID:jLKG72jE
御木本メソードの講座いってきたーーーーーー。
満席近かったねーーーーーーー
116 :
フィー:04/05/06 09:35 ID:Qof6jpRx
どうすれば身体革命が起きるそうでつか?
117 :
名無しの笛の踊り:04/05/06 18:11 ID:wmVmugCO
行ったよ。んんーーー
本も出されるみたいだから読めばいいかもよ
でも正直あのメソッドを忠実にやれる暇がある人がこの世の中いかほどいるのかってのが
感想
みなさん、予選の地区はどうやって決めましたか?特に子ども。
2カ所受けましたか?地元ですか?穴場みつけましたか?先生の管轄内ですか?
120 :
名無しの笛の踊り:04/05/10 13:50 ID:J/PhYaGx
コンクールって政治的な絡みは生じるの仕方ないけど。
ピチナって特に不公平な気がするの漏れだけ?
121 :
名無しの笛の踊り:04/05/10 16:08 ID:ZMhHJ9h4
不公平かどうかはともかくとして予選の審査員がひどいでしょ?
会員の先生だから呆れちゃうような審査内容だったりするのよ
その点では予選の段階から信用できない
>>121 あなた別のスレでも同じようなこと書いてなかった?その時もレスしたけど、
会員の先生っていったって、大学教授も「会員の先生」 のひとりだよ。
時々「町のピアノの先生」が審査している場合もあるけど
それだって指導者賞を何度も取っていたり、ピアニストを育てていたり。
ただのそこらへんの先生じゃないよ。
小さな地方コンクールなどでは本当に適当な先生が審査することもあるから、それよりマシ。
それにほとんどの場合が遠方から審査員を呼ぶから、不正のしようがないよ。
いわゆる「ピティナっ子有名人」は顔を見れば分かるから有利だけど
それだって上手いから有名になってるわけで。
だいたい予選ごときで不正も何もない、普通に上手けりゃ通るよ。
ただし全国大会はそうはいかないかも?
124 :
名無しの笛の踊り:04/05/10 19:27 ID:W7p4jtZe
92 :名無しの笛の踊り :04/04/27 09:16 ID:8StH/oe9
そう?
いやぁ、自分でもルックスには自信はあったのだが、文学的才能も
あったのか。隠れた才能ってやつだね。
こんど、ポエムを書いて、白水社にでも持ち込んでみます。
125 :
名無しの笛の踊り:04/05/11 20:56 ID:dzGCwz0D
>>122 > だいたい予選ごときで不正も何もない、普通に上手けりゃ通るよ。
> ただし全国大会はそうはいかないかも?
ここは同意。
126 :
名無しの笛の踊り:04/05/12 00:35 ID:2QOh5aai
誰も文句が言えないような良い演奏すりゃいい。
それが出来ないなら負け惜しみ言わない。みっともない。
127 :
名無しの笛の踊り:04/05/12 00:39 ID:srlOCmQv
128 :
名無しの笛の踊り:04/05/12 00:46 ID:2QOh5aai
そっかなー?絶対この人!って言う最高にいい演奏聴いた事ある。
最高位持って行かれたけど、納得出来た。
疑惑を抱えてるのならコンクールなんか受けなければいい。
自分で決めて参加するんだからゴチャゴチャ言い訳するのは見苦しい。
129 :
sage:04/05/12 00:53 ID:r9KuR9c7
御木本の自己啓発セミナー逝った人いますか?
昨年、全国でとんでもない
審査をした審査員がいたが
なぜ晒されないのか??
キーボーズ?
132 :
名無しの笛の踊り:04/05/12 21:53 ID:9eCMd/lc
キーボーズ、すごく低い点付けてたよね。
全国大会で50点台はないと思うぞ。
134 :
名無しの笛の踊り:04/05/13 08:18 ID:WaSsCR1s
どんなに上手くてももう一度聴きたいと思えない演奏には点、あげない。
下手でももう一回聴いてみたいと思う人には点、あげる。
そういう基準らしい。
有名人でファンも多いけど、なんだかなぁーって感じ。
そう言われて全国大会の冊子を見直して見た
すごいね
女の子にだけ点数あげるんだ
136 :
名無しの笛の踊り:04/05/13 18:09 ID:OYi+4mQM
キーボーズって??
ググレバ イッパツ
138 :
名無しの笛の踊り:04/05/13 22:56 ID:KErBCRle
商業主義から発した金儲け集団でそ
キーボーズ、何この人・・・
140 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 09:48 ID:UI2R+brM
キーボード?ネギボーズ?
141 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 10:16 ID:zDidZ2SG
とりあえず、地区予選は通過できるように会員になってみました(w
>>141 会員になってたって落ちるんじゃないの?
144 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 23:16 ID:Tls71pt8
特級受ける人いるぅ〜?今年は誰だろな
145 :
名無しの笛の踊り:04/05/17 17:37 ID:VLYTcDLH
146 :
名無しの笛の踊り:04/05/17 18:06 ID:QkQdxOIq
はあ?↑
147 :
名無しの笛の踊り:04/05/17 19:23 ID:17RArEG9
↑の↑ 暇なんだね。よくもまあ、長々と。
↑というか、歌っている人 神・・・・
149 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 03:14 ID:iHk4B7if
150 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 09:06 ID:Air9Y97R
>149
悲しい人ですね
151 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 20:39 ID:Air9Y97R
u
152 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 22:56 ID:uSusBfvk
斉藤雅広さんってほんとに女の子にだけ点あげてたの?
うそでしょ。
153 :
悪魔の辞典:04/05/21 01:08 ID:IPOu01Eg
ピティナ 演奏家になれなかった自称音楽家達の為の失業対策事業。
154 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 09:04 ID:XrS0s964
あと2週間ではじまるぅ
155 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 09:38 ID:JieylD2g
商業主義に毒された寂しい親子を思い浮かべる
156 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 12:57 ID:XrS0s964
157 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 13:43 ID:JieylD2g
は?意味不明
2 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/04/09 20:47 ID:QKvlgBdL
商業主義のpていな
3 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/04/10 15:01 ID:9H8fsY3Z
どんなとこが商業主義なんでつか?
80 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/04/25 22:42 ID:KoP3D0pE
本物の実力者は商業主義に毒されたピ低ナには出ない、と専らの噂です。
138 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/05/13 22:56 ID:KErBCRle
商業主義から発した金儲け集団でそ
155 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/05/22 09:38 ID:JieylD2g
商業主義に毒された寂しい親子を思い浮かべる
全部同じ人っぽい
159 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 14:23 ID:JieylD2g
同じ人なら少なくとも3の発言は出ないでしょ?
それともIDストーカー君は日本語も不自由なの?
>>159 はぁ?IDストーカー??
このスレで商業主義って発言を拾ってみただけだよ。
3は確かに違うね。
で、もう一度ききたい。どの辺が商業主義なんでつか?
161 :
156:04/05/22 22:31 ID:buKh0EyV
3は私です
162 :
名無しの笛の踊り:04/05/24 18:42 ID:DKfv50oG
ピティナHPにご意見コーナー出来たもよう。
163 :
名無しの笛の踊り:04/05/28 18:51 ID:YYyZAmEr
今日から予選開始。
164 :
名無しの笛の踊り:04/05/28 19:15 ID:+59MZNug
誰か速報たのむ。
どんな様子だったかを地区名と級あわせて。
165 :
名無しの笛の踊り:04/05/28 21:16 ID:YYyZAmEr
そうそう。釧路はどうなった?
166 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 21:46 ID:QhlA3hHR
静かだ。みな、今必死なのかい?
168 :
名無しの笛の踊り:04/06/01 00:21 ID:GKRUsT2/
今日の読売に角○○人君出てたね。
っていうか銀賞だったのにその時金だった子の方が扱いが少ないってどうなの?
169 :
名無しの笛の踊り:04/06/01 07:47 ID:3wpM9JAj
徹夜あけ〜
>>168 ズバリ!親と指導者の力でしょう。
>168
あと、年齢の割に凄いってことで注目浴びたとか?
>>168 親も先生だから。親の弟子は去年金賞だしてる。
妹も優秀賞。
指導者のおばあちゃん先生の力もあるけど、親の執念だね。
172 :
名無しの笛の踊り:04/06/04 23:40 ID:DV1JHK+5
皆さんテンポ速杉
173 :
名無しの笛の踊り:04/06/06 00:30 ID:4Ec1Ocgu
上野のBとCを見てきました。
B級は曲がやさしいせいなのかみなさんほとんどノーミスなのにびっくり。
レベルが高いのでもっと通過させてあげればいいのにと思いました。
選曲もレベルも似たりよったりで特に秀でている人をあげられないくらいです。
C級になるとグッと人数が減ります。
でも、手に力が入っていて体でおしこむようなタッチの人やゆったりゆっくりの
プロコフィエフを弾く男の子が入っていたり、
上手いと惹きつけられる演奏していた女の子が落選していたり?の結果でした。
ある意味こわい審査だと思いました。
174 :
名無しの笛の踊り:04/06/06 07:14 ID:4Ec1Ocgu
上野。c級より上のクラスは時期が早いからきつかったのでは。
審査は水ものですから。私もチェック入れてましたが文句なしの子供は3人。
あとの二人は違うだろ!
>173
秀同。鮮明な音を出す子供がいたね。
ただ、ピアノとの相性がわるかったんだと思う。
YAMAHAがキンキン響きすぎなんだよ。あれは鳴りすぎ。
タッチが浅い子供にはごまかしがきくけど。
上野はM-60の補助ペタル借りられますか?
先生の紹介って一人しかしてもらえないそうなんですが
ぶっちゃけ、常連で多くの生徒を入賞させてる先生って
お月謝はどの位なんでしょうか?
>>176 多くの金銀銅を輩出した、とある先生→1回1時間1マン5戦円
最近金を輩出しだした、よく掲示板で息子の名があがる、とある先生→1時間6戦円
どちらも毎週みてもらうようなタイプじゃないらしい。
>177 TNX、やっぱりお高いんですね。
毎週ではないということは、
別に毎週みてくれるサブの先生がいるということか?
生徒さんも並大抵の練習量じゃないんでしょうね。
6千円なら安いんじゃない?
>>178 街のピアノ教室に通いながら、そこの先生の薦めで(親の勝手ではない)
コンクールの得意な先生のところに月に何回か行くわけよ。
その間街の先生にも殺伐と見てもらう(街の先生自身もピティナの指導者)
>>179 もちろん1回ね 月謝じゃないよ。
この先生はたしかにちょっと安めだね。背後にもっと高い先生がついている
から。
181 :
名無しの笛の踊り:04/06/08 09:58 ID:Zvpv29Yd
>>177 高いね。一回1万5千円?
音大生に教えてる先生なら、そのくらいとってもいいけど、ただの町の先生で生徒が賞取っただけで
その金額は高いね。
音大の講師でももっと安い先生いるもん。
182 :
名無しの笛の踊り:04/06/08 12:34 ID:OVnLof4v
age
>>181 街のピアノの先生が1マン5千円の先生に仕上げレッスンしてもらうくらい
だから、すごい先生だよ。名前聞けばなるほどねって思うと思う。
184 :
名無しの笛の踊り:04/06/08 23:35 ID:DFzXYuc7
>>183 でもその先生の解釈って独特よね。
ちと音楽的じゃない気がしますた。
185 :
名無しの笛の踊り:04/06/09 17:16 ID:0ANufcjz
どこみればわかりますか?
186 :
名無しの笛の踊り:04/06/09 17:20 ID:0ANufcjz
言葉足らずでした、どこかのページとかで見れるのでしょうか、という意味です
187 :
名無しの笛の踊り:04/06/09 19:08 ID:Uc044I0F
今回、初めて参加するのですが、予選ではみなさんどんな格好なのでしょうか。
去年の発表会で着た、ドレスを着せようと思ってるのですが、ドレスは浮きますか?
お出かけ用ワンピースくらいがいいのでしょうか?ちなみにA2級です。
188 :
名無しの笛の踊り:04/06/11 13:19 ID:wlC6pUlt
>>186 金と根気がないと知る由もないですが
>>187 下手は下手なり プッ
場所にもよるね。偉そうな先生の管轄によるね。
189 :
名無しの笛の踊り:04/06/11 15:21 ID:jVdPPifT
ピティナってどの程度の子が出るのですか?
190 :
名無しの笛の踊り:04/06/11 22:32 ID:73TCx4H2
ピンキリ
>>187 場所によってかなり違う。
よってドレスをもって、おでかけ用ワンピースで会場にいき
周囲をみてドレスに着替える。
ちいさい子はドレス多いと思うけどね。
192 :
名無しの笛の踊り:04/06/12 07:58 ID:7iWvF4vl
上野前期でS君、今年はD級ですね。
もう、年齢相応のB級は簡単すぎるのかしら。。
193 :
名無しの笛の踊り:04/06/12 14:57 ID:I6CPfr5S
そのSくんは何歳におなりあそばしたの?
194 :
名無しの笛の踊り:04/06/12 17:29 ID:bg6JW6pu
小学3年生です。
2年生で習ったはずの九九。4の段、まだ合格していません。
195 :
名無しの笛の踊り:04/06/12 18:35 ID:I6CPfr5S
で、そのSくんとおっしゃるお方はどのくらいすごい方ですの?
とても興味がありますわ。どなたか教えて下さいませんか
196 :
名無しの笛の踊り:04/06/12 19:46 ID:7iWvF4vl
197 :
名無しの笛の踊り:04/06/12 20:39 ID:I6CPfr5S
有り難う、見てみました
なるほど
198 :
187:04/06/12 23:56 ID:ZDp9HKk5
>>191 とても、参考になりました。うちもそうしようと思います。
どうもありがとうございました。
199 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 02:21 ID:COWE8gEc
ベルで演奏切ったりするのは何?
演奏が長くなると切るの?初めてみてびっくりしたんだけど。
200 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 06:37 ID:NAIxyb70
>>199 コンクールでは珍しくありません。
限られた時間の中で大勢の審査をするのですから、予選、本選は
曲により、ベルで切る場所がだいたい決まっています。
全国はベルなしで全て演奏させてもらえます。
>>187 激遅レスですが…
予選の服装は清潔であれば何でも良いと思います。
本来は本選も同じだと思うのですが、どうしてもピティナは服装が
派手な傾向にあってドレス中心になっていますが。
ついかわいらしく…に気をとられ過ぎて忘れてしまいがちなのが
弾きやすさです。
袖周りの過度な飾りや胸元のフリル、肩がズレ落ちる物など、演奏
しにくいデザインは避けた方が良いと思います。
スカートが段のフリルになっているデザインも要注意です。
小さい子は補助ペダルを使うため腿が上がり、フリルの端が鍵盤に
乗ってしまうことがあります。
服装は清潔感のあるシンプルなもの。演奏は内容の濃い印象的なもの。
それが一番の理想ですね。
201 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 08:05 ID:j0uzqzgx
昨日のコンペどうだった?
202 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 08:39 ID:H8BA64+U
203 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 09:34 ID:COWE8gEc
>>200 レスありがと。そうか。
切られたら子供も動揺するかな。選曲するときに考えておくべきだった。
昨日みたんだけど、これぞ、という子がいなかった。
本番は緊張するんだろうけど、ミスが多くてちょっと意外だった。
205 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 21:23 ID:j0uzqzgx
>>204 あのさ、写真撮影の時はみんな着替えているんだよ。発表まで食事したり
遊んでたりでさ。ドレスのままの子ももちろんいるけど。
なんで発表の時もう一度着替えないのか不思議だが、自信のなかった子は
それこそTシャツジーパンもいるくらいだよ。
ようするにこの写真は全然あてにならない・・・・っていうかもしかして
釣りだった?
206 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 22:08 ID:stv0Bfie
自信がある子はドレスで通す。
上着一枚羽織るくらいの変化しかつけない。
そして、発表の時なるべく出て行きやすい所に陣取ってる
207 :
名無しの笛の踊り:04/06/14 23:20 ID:G254l4F9
>>206 本当に自信のある子は、予選でドレスは着ません。
予選はシンプルな服でのぞみ、本選でドレスを着ます。
と言うか、洋服よりも演奏が大事。
良い演奏が出来るなら、服へのこだわりはあまりないはず。
会場によってかも。
首都圏はわりと予選からドレス率高し。
地方はシンプル系が多いと感じましたが・・・。
まぁ服装はいいじゃん。。
親御さんと本人しだいってことで・・
バッカミタイ
211 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 17:04 ID:Iv+ns7uR
>>207 206では予選の話なんてどこにも書いてないんだけど、思ったことを書こうっと。
予選でもきちんとした格好は心がけてる。
礼を尽すという意義で服は選ぶし、予選であれ本選であれ
人様の前で弾き審査員の先生にも審査をして頂くということに関しては同じ。
予選と本選を区別する方がどうかと思う。
212 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 22:01 ID:7QHSthqz
すいません、上野の予選の貸し出し補助ペタルはMー60ですか?
213 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 22:25 ID:/afe6OyF
親御さんも、コンクール慣れした人は、わりきってるけど
初めて出場する子の親御さんは、かなーり悩むみたいだね>服装
214 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 22:27 ID:SuY7z4Km
男は楽でいいや
靴下は黒
215 :
名無しの笛の踊り:04/06/16 07:59 ID:1QZCXHIJ
男は紋付き袴
216 :
名無しの笛の踊り:04/06/16 14:39 ID:5WQQ23pl
わろた↑ 模範的2ちゃんねるのノリでしょー
217 :
名無しの笛の踊り:04/06/17 00:00 ID:zlYLllkI
ピティナじゃないけど、紋付袴でコンクールにでた人を知ってる。
随分昔の話だけど。
>>215 Sオケみたいで、いいかもね〜
>>217 その昔、外国のコンクールで振袖で出場した人もいるらしいから
いいのかもね・・・
とゆーか、着物は袖が邪魔になりそうだー
タスキ
220 :
名無しの笛の踊り:04/06/17 19:08 ID:zlYLllkI
>>218 もしかして、同じ人のことかな。
その人も海外のコンクールにでたんだけどね。
「服装じゃなくて腕で勝負します」
みたいなのをわざわざ誇張したように、TシャツGパンで出ちゃうような人もどうかと思うけど。
たとえ上手くてもね。
222 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 07:45 ID:8VZG+bmF
素人なのだが、結果をみてびっくりした。
どうしてもよくわからない子供が有料賞をとってる。
ミスがあっても大丈夫ってことなのか。
223 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 08:00 ID:QZovift9
ミスがあっても大丈夫な子もいれば、ノーミスですごくうまいのに
落ちた子もいるし、なんでだろうね。
224 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 10:28 ID:sIgKSdnd
ミス、ミスと騒ぐのは聞く耳の無い素人。
ノーミスでもただ弾いてるだけなら落ちる。
中身が良ければ少しのミスタッチは黙認される。
225 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 16:54 ID:8VZG+bmF
>>224 だから素人だと言うてるだろう。
自分の耳が肥えているとは思っていないが。
素人でもミスの数というのはわかるからきになるんだよ。
やっぱり内容なのか。ミスは関係ないってことか。
ノーミスでも、ミス多数の演奏に勝てないこともあるってか。
音楽は奥が深くて難しい。
226 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 20:45 ID:EvFvYZIm
ミスの数ではなく
弾けてる弾けてないがわかるようにしてください
良い演奏を生で聴いているとわかるようになるよ
227 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 21:51 ID:8VZG+bmF
課題曲については毎日聴いてるし、先生の指導も知ってるし、
他の子供の演奏もしってるし、楽譜も見てるから、
素人でもある程度は音がわかるんじゃないかと思うんだ。
素人耳といわれればそれまでだけど。
ピティナに出るってことは、
それだけピアノに感心の高い親である場合が多いだろうし、
毎日演歌ばっかり聴いてるっていう家庭じゃないだろう。
審査結果に不信感をもつ親がいるというのはネットでみてたけど。
複雑な気持ちだ。
228 :
名無しの笛の踊り:04/06/18 22:07 ID:mzoo7xsP
ピティナを見て思ったことではないのですが別のコンクールを見て、課題曲数曲の内
同じ曲を全然違う感じに弾いた二人の子がいて、素人が見る分にはとってもうまいと
感じた子が入賞せずに、棒弾きの子が入賞したということがありました。
音楽的にきこえない演奏でも入賞するのだと不思議に思ったことがあります。
ミスは二人ともなかったと思いますが、、、記憶に残ってる限りではミスがあったという
印象は無いです
229 :
名無しの笛の踊り:04/06/19 01:16 ID:Bq7+XAFa
素人が見る分に面白い演奏っていうのは大体好き勝手弾いている場合が多いね。
ピティナではバロック、古典、ロマン、近代の全てを網羅しなければなりません。
それぞれに様式、作曲者が違ってそれを理解しているかっていうのも採点の基準です。
あまりにも違った弾き方をしていたら面白くても落ちますよ。面白さが狙いじゃないですし。
あとミス関連ですが
なにをもってミスととらえていますか?
多分音があっているかってことでしょうけれど、アーティキュレーション、強弱、テンポ、などもミスがなかったですか?
音を外さなかったからノーミス。っていう「算数のテスト式採点法」ではないですよ。
で、逆に音を少し外した位ではミスの傷としては浅いです。
審査員は当日の「事故」としてとらえてくれるからです。
でも強弱、テンポなどが「コンクールに向けて作って来た物」があまりにも違う、音楽的でない場合はやはり減点の対象です。
以上、クラシックを知らない親御さん向けの解説
230 :
名無しの笛の踊り :04/06/19 09:39 ID:JJYwUY38
何にせよ、社団法人なんだから
金払いそうな方を優遇したところで
企業としてはしごく真っ当じゃないかね。ん?
まぁ、小さい子のコンクールなんて結局
先生の作った音楽をどこまで再現できるか?って事でしょ。
どんな上手い人でも少なからずそういう経験を元に自分の音楽を養っていく
んだから、悪い事だとは思わないけど。
オレが言いたいのは、小中高のコンクールの結果なんてほとんど意味を持たないよ
って事。周りにちやほやされて快感な人は、大いに意味があるけど。
232 :
名無しの笛の踊り:04/06/19 15:11 ID:Bq7+XAFa
先生の作った音楽が間違った方向に向いてていくら再現しても不幸な子どももいるけどね。
みなさんエセピアノ講師には注意しましょう。
親御さんもよくレッスン見学して見極めた方がいいですよ。
233 :
名無しの笛の踊り:04/06/19 18:29 ID:D6r63nt4
>>232 >先生の作った音楽が間違った方向に向いてていくら再現しても不幸な子どももいるけどね
私、やってしまったことあるよ・・
コンクールでは、普通にやりのが一番と、よくよく身にしみました
特級受けてる香具師いまつか?
235 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 22:46 ID:W4Ou6yZy
ぺてな、まだ受けてるの?
まあね、国内で適当なコンクールってあまりないから。
ぺてなもいいかも。
236 :
名無しの笛の踊り:04/06/24 20:11 ID:SMf3gste
特急3期で受ける人いますか?
17・18日でつか?
238 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 03:36 ID:TZ3/Qfvt
本選て何割いけるん?
3〜5分の1くらい
ピティナのHPでコンペの結果を見たんですが、
優秀賞と優良賞では評価がどう違うんでしょうか。
優秀賞は必ず本選に進んでるようですが・・・
優秀賞にも優良賞にも入らなかった子もいるんですよね。
>>240 優秀賞で予選通過 おめでとうございます
優秀賞のみ ごく一部の会場ではこれもある
優良賞 惜しかったでしょう
検定優秀賞 検定だけ受けた人のおめでとう賞(検定はみんな受かるが
検定の人だけがこの賞もらえるチャンスがある。といってもほとんど検定は
優秀な子が予行練習とかのために使う)
なにももらえない、検定合格証のみ ほとんどの子がこれ。10人
優秀賞がいたら、40人近くは何もないで賞ではないのか。
242 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 23:11 ID:ePWd1jbu
B級のノミのサーカスなんだけど
うちの子派手にテンポ揺らして弾いてるんだけどいいのかなあ。
先生のお手本通りには弾いてるんだけど、楽譜にテンポのこと書いて無いし先生自体があってるのか心配。
その曲を知らないけど、基本的に指示がなかったらインテンポが基本。
ただ、速度表示以外にもテンポを左右する楽語もあるので見落としがないか
チェックして下さい。
作曲家や作った背景を調べれば、テンポを揺らすべき曲なのかが分かるはずです。
先生に頼りっきりで真似をするだけというのは良くないかもです。(←仕方ないんですけどね〜)
まぁ、正しい・間違ってる の基準すら個人レベルで差異があるのがコンクールの
難しいところです。たとえ間違った解釈をしていても、上手く聞こえたり(説得力もあって)
派手に聞こえれば、OKを出してしまう審査員が世の中に溢れています。
連カキすみません。
↑たとえ間違った解釈を・・ の部分、この場合「間違った解釈」というのは
「作曲家の意図にあまりにも反している解釈」という私個人の見解です。
「正しい・間違ってるの基準は個人レベルで差異がある」と言っておきながら
このような抽象的な紋説用語を使用してすみませんでした。
245 :
名無しの笛の踊り:04/06/26 13:39 ID:vZI4RjOK
ノミのサーカスってワーメルってマイナーな作曲家だよね。
ベンジャミン、ワーメルだからイギリス人なのか?色々検索してもどんな人なのか出て来ないね。
近代の作品だし、あの譜面からして自由度は高いからいいんじゃないかなあ?
あれをかえってインテンポで弾いたら音楽的にあまり内容ないって感じがするんだけど。
上野中期のB級受けますた。70人くらいいて通ったのは21人でした。
うちのは落ちますた。でも、もう一カ所受けるのでがんばりたいけど、
またそこでも、すでに予選通った子がまた予選かっさらったらむかつくぅ。
演奏順番も書いていないプログラムが500円しました(しかもB級だけ)。
247 :
名無しの笛の踊り:04/06/26 22:00 ID:vUabY+oi
>246
むかつく人は受けなければよし。
こういう親が多いからコンクールが荒れる。
>246 うちも落ちましたー
初コンペだったんだけど、結構皆上手でしたね。
上野ってレベル高いんですかね。
今までいろいろ見てきましたけど、上野がレベル高いということはないと思います。
東京近郊はどこも似たり寄ったりですね。余所は知りません。
ただ、後の予選になるにつれて、常連の上手い子達以外の仕込みも進んでくるので
レベルが上がって来るという気はします。
といっても、絶対点数で通過者を決めているように思うので予選通過のしやすさとは
あまり関係がないとも思いますが。
(僅差で、通過者数が減り過ぎるので通過点を若干下げる等の微調整は除いて)
250 :
名無しの笛の踊り:04/06/27 00:33 ID:w1NTbjsY
児童虐待のスレはここでつか?
251 :
名無しの笛の踊り:04/06/27 01:08 ID:BxndW1vc
>>249 予選通過人数はおよそ3分の1と決まっているよ。
だから地区によって通過ラインが7.79だったり8.3だったりするわけで・・
ま、いくらレベルの低い地区でも7.79以下で通過は聞いたことがないし
逆に8.5だったのに落ちた!というのも聞いたことはない。
ボーダーぎりぎりの人が複雑なんだな。
>249
確かに上野が特に高いってわけじゃないけど
ホールがいいので弾きたいって子が来るので
レベルが高い子が来る傾向があるそうだよ。
上野は8.18だったね。B級。
それにしても木更津のA2級8.2はつらいね。
上手い子がみんな木更津で受けたってことかしら?あんな田舎で。
254 :
名無しの笛の踊り:04/06/29 15:44 ID:S93yT1CB
8.2の次点が7.9などということも考えられますよ
たとえば時々通過ライン9なんてのも見かけるけど、
それはF級で一人しか受けてないとか・・
通過した子のうち、一番低い点が通過ラインだからね
実際皆上手い地区もある。ありゃ不公平だね。
8点超えたら無条件で通して欲しい気もする。
しかしこれも、たまたまその日の審査が甘かったり
一人だけ全部高い点をつける審査員がいたりするから
もはや運としかいいようがない。
でもコンクールってそんなもんでしょ
255 :
名無しの笛の踊り:04/06/29 20:00 ID:S0x+nZ6o
聞いた話なので本当かどうか知らないけど、出てもいないからよくわかんないけど、
一番高い得点つけた人と一番低い得点つけた人の点は引かれてそれ以外の平均を
出すってのは本当?
そう。
5人の審査員のうち、最高/最低各1名を除いた平均値。
上下カットは本選と全国だけじゃないの?
8点台がたくさんいても、ひとりだけ7.5つけるふざけた奴がいたら
がくっと落ちて だめぽだな。
>257
その通りです。
ある支部ではっきり答えてくれました。
当然だよ。
本選や全国大会は審査員が多いからいいけど、
予選は5人、上下カットしたらたった3人の点数が採用されることになる。
それは怖すぎるよ
というかそんなことになったら皆が同じような点数になるよ
たしかに
>>258みたいなのも怖いけどね
圧倒的にうまけりゃいいのさ
262 :
名無しの笛の踊り:04/06/30 17:44 ID:wqnAFUnT
指導者賞が欲しいが為に小さい生徒に熱心に教え込んで、当座は金賞とか
取らせて有頂天にさせてて、結局コンクールばっかり追い求め過ぎて、基礎教育は出来てない
という先生もいるって噂を聞いた、そんな事ってあるの?
いる。
生徒の特徴としては、フヨミがとてつもなく遅い、初見がきかない、
コンクールの曲ばかり教え込まれてやるもんだからそうなる。
しかしそこらへんのインチキ先生に習ってフヨミが遅いよりマシかも
演奏力がつくだけまだマシでは?
264 :
名無しの笛の踊り:04/06/30 18:17 ID:wqnAFUnT
そうなんだ、、、、びっくりです
譜読みが遅いのは致命的ですね、大曲には歯が立たなくなりそうですね
演奏力がつくだけでもいいかもしれないけど、本人や周囲がものすごい才能が
あると勘違いして道を踏み誤るとしたら由々しきことかも、、、と思いました
本人がモチベーションを得て夢中になる分にはいいと思うけど、
親が夢中になるとゆくゆく悲惨なことになりそうだな。
266 :
名無しの笛の踊り:04/06/30 18:39 ID:wqnAFUnT
知識も無い普通の親だと我が子の能力を過信しちゃって、演奏家に!なんて
思いかねないかも。
小さい頃からすごくて大人になってもすごいままって事もない訳じゃないけど
ただの人、になっちゃう可能性もあるのかしら?元々の天才はともかく作られた
天才、みたいな。
知識ってなんだよw
268 :
名無しの笛の踊り:04/06/30 18:46 ID:wqnAFUnT
知識ってのは書き方悪かったカナ
本当の音楽的実力は何なのか判ってるか判ってないか
って事が言いたかったのね。
曲芸のような演奏が出来ても、子供時代に何とか賞をいっぱいとっても
その後が肝心、毎日毎日の積み重ねが肝心では?という思いが集約されてた
たしかに課題曲が出てから4ヶ月は、教則本できないもんね。
270 :
名無しの笛の踊り:04/07/01 03:56 ID:cZfyTKgy
ピ テ ィ ナからは、未来のホロヴィッツは出ないだろうな。
北朝鮮の子供達とかぶって見えるのは漏れだけか?
>>269 んなこたない、先生次第だよ
課題曲しかやる余裕がないなんて、そもそも・
272 :
名無しの笛の踊り:04/07/01 21:16 ID:OgUZI33v
ピティナってひとつのメソッドじゃなくていろんな先生の寄り集まりだから、
北朝鮮ってことはないと思うよ。
ピティナのボス?みたいな女性と話すことがありました
(音大時代に師事していた教授つて)
いい生徒は、コンクールに入賞する子供。
はやく手が動く子は、コンクールに出場シナキャダメ!
と言ってました。
なんだか、気分わるかった(同席してた教授も、話しに賛同しなかったみたい)
コンクールで入賞する目的で音楽をするのではないのに
ピティナ漬けが激しいためか、ただ音楽に触れて楽しむことを
全否定とまではいかないけど、非難されてましたね。。
コンクールも、いいと思うけど、ピティナの思想が苦手でした
そんなわけで、指導者になったにも関わらず
ピティナを受けさせたことないです。
発表会の曲選びの参考にはなるけど・・
ふとピティナスレがあったので、カキコしました
でも、頑張って勉強している子は応援してます
274 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 21:11 ID:LnXAlqTI
作られた天才≒秀才?
天才ピアニストっていうのは、社会的にたくさんの人に認められて
輝かしい活躍をしてる人の結果に対していう言葉。
世に出なかったら天才かどうか、誰も判断すら出来ない。
ただ言えるのは、「生まれつきピアノが上手に弾ける人はいませんよ」って事。
オレが思うに、一番重要な才能とは、「こつこつ努力する事が出来る」って事
だと思うよ。
276 :
名無しの笛の踊り:04/07/03 00:31 ID:xhzyYcGO
ピティナはむしろコンペ以外の活動が優れてると思うんだ。
コンクールがすべてではないけれど、優れた子をどこにもお披露目しないで
埋らせてしまうのも罪かなとおもった。
上を目指すことによって良くも悪くも刺激になる。
だから、私は毎年コンクールを生徒に勧めている。
>>276 真珠M本関連の講座は、はたから見てて滑稽。宗教そのもの。
そもそも何でピアノの先生でもなんでもない人があんな講座をやるんだろう?
>>278 M本とH元は仲いいの?
よく生徒を紹介してるみたいだけど。
あの辺のつながり、怖い。
280 :
名無しの笛の踊り:04/07/03 08:20 ID:Tne+n59a
真珠婦人の講座見に行ったのだけど多いに収穫あったよ
その収穫は、こんな方法無理って事に気付けた事のみ。
子がふたつ付く先生は?
○子☆子?
孔子?
284 :
名無しの笛の踊り:04/07/03 18:56 ID:7u9aWI64
>281トンカツやかい?
>>281 一度、HPの日記らしきものを読んだんだけど
あんな喋り方なのかよ、って思った。
生徒はぞろぞろ輩出してるけど。
286 :
名無しの笛の踊り:04/07/04 13:06 ID:UMmgEwlY
ピアノ上手い人が大杉。
過去の栄光
288 :
名無しの笛の踊り:04/07/04 19:21 ID:D+QV5MTy
宇都宮意外な激戦区だったね。人数大杉
289 :
名無しの笛の踊り:04/07/04 19:57 ID:ScECmlnt
私はG大を卒業して現在ピアノ教師と演奏活動をしていますが、小さい頃から全くピティナ
とかいう組織とは関係なく育ってきました。やはり、ピティナの会員とかになったほうが
いろいろと有利なんでしょうか。生徒をここのコンクールに出そうと思うのですが、私が
ピティナの指導者会員にならないとなにか不利なことがありますか?どなたか教えて下さい。
290 :
名無しの笛の踊り:04/07/04 21:22 ID:TZdmVwYD
>275
>一番重要な才能とは、「こつこつ努力する事が出来る」って事
だと思うよ。
禿同。
自分の生徒親子にたまたま出したコンクールでイイトコまで
いったがために、「自分はうまい」「うちの子は上手」と
天狗になっているのがいるけど、たしかに譜読みは早いし
指も回るし言われたことに反応する力も持ってはいるけど
こつこつと練習を重ねる忍耐力とか根性がいまいち。たぶん
この先そういうものが足りないがために、「そこそこ」に
しか育たない気がする。
しかも天狗になると先生を先生とも思わなくなってくるんだ
よね。「うちの子は放っておいても上手なのよっ」てな感じに
なって・・。
こういう親子にはどう対応したらいいんでしょう?(あ、スレ
違い?)
>>289 基本的に不利になることはない(点数sageとか)。でも会員になれば
会報が届く。課題曲の公開レッスンの内容が読めるのがいいところ。
292 :
名無しの笛の踊り:04/07/04 23:15 ID:XU56MMNL
≫290
今まで育てて頂いた先生に恩を感じこそすれそんな事は思わないですよね!
御察しします。態度とかに出るものなんですか?御中元を貰えなくなったとか??
293 :
名無しの笛の踊り:04/07/05 00:59 ID:dFsOSZk3
3,4日の予選はどうだったですか?
294 :
名無しの笛の踊り:04/07/05 10:55 ID:O3kiFq+9
>>292 レスありがとうございます。
生徒にレッスン中こう言われました。生徒がどうしても
弾けない部分があって、でもそんなに超絶技巧な部分でも
なかったので、何がどう難しいのか確かめようと私が弾いて
みたとたん、「おっかしいなぁ。なんで弾けんだ?」
・・・完全にバカにされていると感じました。
きっとピティナの全国でバンバン入賞させられるような先生
ならこんな仕打ちを受けずに済むんだろうな。結局自分の
力不足が原因・・・?
295 :
名無しの笛の踊り:04/07/05 11:53 ID:iGLzRmvP
>>294 全国でバンバン入賞させられるような先生ですが、、、
ちょっと待って、それは子ども特有の冗談だと思いますよ。
その子も親しみを込めて言ったんだと思います。
そんなにムキになることでも、、、
アナタ、子どもと対等に考えたらだめよ。
今年はじめて、参加する者ですが教えてください。
今回、グランミューズ部門に参加しますが、
地区予選には何を着て参加すればいいでしょうか?
当方、20代男性です。
よろしくお願いします。
297 :
名無しの笛の踊り:04/07/05 16:58 ID:5uVOhiDI
清潔感のある背広が無難でしょう
298 :
名無しの笛の踊り:04/07/05 23:16 ID:O3kiFq+9
>>295 私も教師歴は短くないので、いろんな子供も見てきましたし
冗談で言っているかそうでないかはわかるつもりです。
部分的にしか書かなかったので、そう思われたのも当然至極
だと思います。すみません。
既にその子はコンクールに出るというのに、一向にまちがえて
読んだ音を直して来ず、ほとんど注意を聞いていない。しかも
コンクール自体は自分が出たいと言ってきたことなんです。
中3にもなってコンクールの曲を見てもらっていてその言いぐさは
ないでしょーって感じなんですけど・・。
>>298 中3とは、親のせいにするわけにいかず、やっかいですね。
とにかくうろたえちゃだめですよ。
間違えた音なおしてこなかったら
「やる気あんの?」
入賞させる先生は、小さい子の親にもガンガンこの台詞
つかいますからね。
もちろん親付きでね。
コツコツとやらせる方法を自信持って教えなされ。
300 :
名無しの笛の踊り:04/07/06 00:11 ID:DtrpGI1y
>294先生にそういう口のききかたするなんざ、ピアノ以前の問題ですね。
最近の子供の問題点ってこういう部分にあるのでは?
昔だったらビンタもんですよ。
>>290 そのような親子いますね
こういうケースのときは世間をわからせるために
もっと、難易度の高いコンクール受けさせるとかしてます。
世間をもっと知れ!という意味も含めていますが
皆さん、いろいろ苦労してますね
302 :
294です:04/07/06 13:42 ID:h0cny8x1
皆様、ありがとうございます。
教師仲間に話を聞くと、けっこうどこにでもその手の
親子はいるみたいで「自分だけじゃないのかー」と
ホッとするようなむなしいような・・・?301さんの
仰るように「世間を見せる」意味も含めてコンクールに
出したりするんですが、たまたま予選が通って本選に
行ったりすると他の子がどう上手とか判断する以前に
「落ちたのは先生が悪いせいかも・・・。うちの子は
あんなに頑張ってきたのに」とこちらの思惑通りには
いかないんです。
303 :
301:04/07/07 09:32 ID:vIhDRfzH
>>302 >「落ちたのは先生が悪いせいかも・・・。うちの子は
>あんなに頑張ってきたのに」
マレに困った親子も本当にいますよね。
口にはださないけど、態度・表情にでていたりするんですよ
こういうタイプは、入賞したときには、講師のことわすれて
自分の実力だけで入賞したと思い込んでいる人がいるのも
世の中の現実として受止めていますw
ピティナでバンバン入賞させてる先生って、どんな先生なの?
ぱっと見はとってもやさしそうな先生だけど、
全国まで行かせるためには並大抵のレッスンじゃないと思うから
体験者、感想きぼんぬ。
話し変えてスマソ。
審査員の関連大ってどうだった?
全員G大だったんだけどそんなのもあるの?
306 :
名無しの笛の踊り:04/07/07 22:54 ID:RaXz/LFu
上野前期の審査員。
1・東邦音大講師、エレクトーンプレーヤー
2・武蔵野音大卒 、パリエコールノマール卒
3・国立音大卒、元尚美学園講師
4・国立音大卒、聖和大教育学部助教授
5・大阪音大卒
こういう方たちに審査してもらったうちの子ども。一人くらい芸大や桐棚の先生がいてもよかったのではと思ったよ。
307 :
名無しの笛の踊り:04/07/07 23:43 ID:5PMKno+h
別にどこの大学出ててもいいけど、大学出て終わり、じゃんじゃん
ていうんじゃなくて、その後もちゃんと勉強を続けているとか
まともな耳と教養を持った人物に審査していただきたいですね。
肩書きだけじゃその先生というか審査員の力量はわからないので
なんとも言えません。
308 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 00:02 ID:1TC4V/8V
その上野の先生方ググッってみますと・・
演奏活動をされてる方は皆無。
音楽家を輩出したという経歴も出てこなかった。
ネットだけではわからないが・・。
予選だしそんなに審査員にこだわらなくてもいいんじゃない?
それより参考になる講評を書いてくれる先生がいいな。
特に子供が自分で読むようになってくると。
310 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 03:49 ID:FRboGaUe
306の審査員にモツのソナタをまず弾かせる・・・
というイベント取り入れたら面白いことになりそうだなw
311 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 07:44 ID:1TC4V/8V
ついている先生より、格下と思われるわけのわからぬ先生に誉められてもけなされても納得できないな。
経歴については学歴だけで判断しかねるからコンペの前座に講師演奏を盛り込んで欲しい。
素晴らしい演奏をした審査員の先生だったらボロクソにいわれても納得できるかも。
上野の審査員の先生方、C級以上の課題曲出場者より下手だったりして(笑
>311みたいな人って、人間的にちょっとひねくれてるね。
私も審査員の先生よりも学歴だけいうなら上になることが多いけど
>上野の審査員の先生方、C級以上の課題曲出場者より下手だったりして(笑
こんなこと思わないもん。審査員って、なかなか重労働ですよ
講評を頂くときに、コンクール後まで参考になること書いてくれることも
多々とあります。子供さんも、講評読んだら納得してる場合も多いです。
それに複数の生徒さんが出場したときも
それぞれに内容が異なってるし、講師が見逃していた欠点も指摘してくれたりする。
演奏よりも指導に優れた力を発揮するときもあるし
審査員の先生にイチャモンをつける人は
まず人間性を磨いたほうがいいかも。。
言葉悪くてすみません。気に障ったらスマソ
313 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 10:09 ID:80xs6gxL
312さんのご意見にいちゃもんをつけるつもりはありま
せんが、それこそ講評とかうんちくだけだったら、素人さん
でも「ごもっとも」なことを言える人は沢山いますよ。
現に親の中にはただ音楽が好きで色々知っているというだけで
「先生と同等」と思っている方もいます。(もしくは「上」?)
中途半端な知識で知ったかぶりをされて、審査員や自分の先生を
こけにすることの方が心外ですね。
ただ経歴から見て「自分の先生より格下」かどうかを判断する
のは難しい。どこの音大を出たかよりも誰に師事したかを掲載
した方がもう少し判断しやすいかも?それこそ312さんじゃ
ないけど「演奏より指導に優れた力を発揮する先生」に師事して
いれば、それを受け継いでいるかもしれないので。
それでもねぇ、名教師についたから名ピアニストになるっていう
ワケでもないですからね。。
314 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 10:31 ID:WEReBAWQ
そんなに納得いかないことが多いならPTNA出なければいいと思うんだけど・・・
コンクールなんて、他にもたくさんあるでしょ。
審査員一人につき200円払えば我が子の為だけに講評を書いてもらえるって
それがたった一行の殴り書きだとしても、私はかなり嬉しいけどなー。
もちろん中には納得いかない内容のものもあるかもしれないけど、
それはそれで流してさ。
JPTAのほうは、かなり詳しく書いてくれるよ
地域によるのかもしれませんが>講評
6人ぐらいの先生が、講評の紙に真っ黒になるぐらい
書き込んでくれて、生徒・親御さん・講師も
感激するぐらい。。
316 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 14:15 ID:80xs6gxL
>>314 いやー。たぶんどこのコンクールだって似たり寄ったりでは?
結局自分の思っているような結果が出なければ、みんなムッと
する。ただそういうことでしょう。
きっと金ではなく銀になった子の親や先生は「1位とどこが
どう違うから銀なのよ?」っていうことが知りたいと思われます。
ホント、コンクールって大なり小なり必ずもめますよねー。
>もちろん中には納得いかない内容のものもあるかもしれないけど、
それはそれで流してさ。
なんか占いみたいでいいですね。
317 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 21:01 ID:5AEKn8Ev
311のレスを見て思ったのだけど。
東京G大院卒で、演奏活動もされてる先生についている子の親が、某コンクール後(当然入賞)の
感想で、先生より下の先生方にどうこう審査されてもねーー。うちの子の解釈のレベルに達して
いない人もいるから、、、結果は余りあてになんないわよねえ
なんて言ってたのを思い出したよw
318 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 23:25 ID:ZW91RDGw
>317
私のことですか?
319 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 23:26 ID:ZW91RDGw
ID変わってしまった・・。
>>317 それを先生が言うならともかく
親が言うのはどんなものなんでしょう。
その親が相当弾ける人なんですか?
バイエル挫折組だったらかえって面白いか。
321 :
名無しの笛の踊り:04/07/09 01:10 ID:GwCtts3G
こういう香具師ばっかりだからクラッシックは斜陽なんだよなあ・・・
本末転倒と思いませんか?音楽勉強して性格歪むのって?
322 :
名無しの笛の踊り:04/07/09 03:36 ID:ELRiTQ0b
>>315 すごいねその地区
JPTAではピティナより短かったことの方が多かったから
そんなもんだと思ってた。
323 :
名無しの笛の踊り:04/07/09 05:56 ID:mITt6Fgg
子供の頃からひたすら勉強させられた子供が東大に入り、学歴偏重主義になり他者を見下す人物になる。
コンクールなどで常に上位を目指す子供も、ある種特異な生活をしているのだから性格がゆがむこともある。
心豊かに・・などと悠長なことをいえるのは中・高校生になって乙女の祈りや子犬を弾いて喜んでいるのんびりタイプであって
闘いに来ている子供は屈折している子供が多い。PTNAで高得点をたたき出す子供の顔みると
勝気な顔して怖いよ。G大だって、奇人変人多いよ。
>>323 どの世界でも共通していえると思うよ。怖いとは思わないけど
スポーツも同じ
勝つ喜びを知っているタイプは
勝気な人が多い。負けたときの悔しさを知っているんだ。
常に並みならぬ努力して栄光を勝ち取るんだよ。
コンクールで高得点を獲得する子は(ナンチャッテ出場は別として)
予選に通らなかったり、入賞できない惨め?さを味わうぐらいなら
練習の努力を惜しまないんだと思う
努力して実らなかったら、諦めをつくみたいだしね。
達成感を味わえるから、いいみたいだよ
勝気なのが悪いとは思わないな。根性がついて素晴らしいことだと思う
それが間違って方向に向いた場合
例えば>学歴偏重主義になり他者を見下す人物になる
こういう時は、周りの人間が軌道修正してあげれたらいいね。
でも上を知っている人ほど謙虚だけどね。中途半端な秀才タイプが
勘違いすることが多いのかな?
325 :
名無しの笛の踊り:04/07/10 01:01 ID:m8CshaH0
審査員は点数を甘くつける先生と辛くつける先生を組み合わせているらしい。
326 :
名無しの笛の踊り:04/07/10 01:38 ID:oHQ+mGjM
某地方予選を聴いてきましたが
みんな上手くてビクーリ!!
近くの席の人に聞いたら子供のころから気合入れてやってて
肩書きだけが「音大ではない」のでこのカテゴリーな人ばかりだったそうだ。
大人になってからちまちまやってる漏れには一生無理っぽい
ってかあんなに弾けるならもっと上のカテゴリーでやってよ(´Д⊂ヽ
327 :
名無しの笛の踊り:04/07/10 12:35 ID:frDGVlyD
>324
上を知るほど謙虚になるというよりは、大人になって謙虚なふりをすることを覚えるのが
賢いと知るのが本当では。
プライドがないとやってられない世界ですよ。ただ、出る杭は打たれるからね。
スポーツとは違うのは「特に勝気ではないし、闘志があるわけではなくひょうひょうとやってきたのに1
位をとってしまいまいた」が歓迎されること。
がむしゃらにやっているのは、恥ずかしいんだよね。才能がないみたいで。
それと似たことに、勉強一筋、スポーツ一筋はOKだけどピアノはなぜか他に何かが長けてることも求められる。
ピアノが弾けるのに、勉強も凄いとか。要するにピアノ=才能の世界という認識なんだよね。
だから、努力をひたむきにしているのを前面に出すと性格ゆがんでるっていわれたり、
努力してないってカムフラージュしたり。
いずれにしても、上級をめざすと変になるよ。人の演奏にケチつけるの当たり前だもん。
328 :
名無しの笛の踊り:04/07/10 18:35 ID:FCdNoJeq
ネコを被るのがウマーになるってことか・・・
誰とはいえないけど、
ネコの被り物を着て「私はカワイイ子猫ちゃんよ♪」
といいそうな人がいますわ。
お世話になってるのでクチが裂けてもいえないけどw
謙虚にしてればいいんだよ。イキがってるのが一番嫌われる。
来週グランミューズ部門に出る予定。コンクール初体験です。
なんか急に自信がなくなってきた・・・
>>326 いまのグランミューズの部門分けは過渡的なものだと思います。今後変わるのでは。
ピティナはアマコンと違ってとくにレイトスターター、再開組向けの部門がないし。
332 :
330:04/07/11 23:15 ID:pYZsFkh2
>>331 ドビュッシーでつ。詳細は勘弁してちょ。
>いずれにしても、上級をめざすと変になるよ。
>人の演奏にケチつけるの当たり前だもん。
それは、いえてる。でも中途半端に(音大出身)など
中途上級組に共通して言える。
超上級者メンツは、あまりケチつけないよ
ケチてはなく、意見を述べあうのかもしれないね
とある短大教授の例をあげましょう
国立作曲科出身。楽器店講師などとおして、地方の短大幼児科の教授になりました
世間で活躍している作曲家・指揮者・演奏家にケチつけるつける
こんな先生ですが、私の音大受験時のソルフェージュなどの師匠。
おかげさまで、音大に合格しました。
去年、先生の生徒さんがPTNAに出場。私の生徒さんも出場。
運悪く同じ課題曲。
そして私の生徒さんのほうが成績が良かった。。。
普通はプライドもあるし、「おめでとうよかったね」と言うものじゃないですか?
なのに、私と入賞した生徒の親御さんのまえで
演奏にケツつけるつける・・・約10分
いくら先生とはいえ、私にダメダシするのはかまわないけど
親御さんのまえでも、ダメダシする必要なんてないとおもった。
こんな人だけど、狭い社会で義理もあるので
逆らえないのですが。。。。
自分の生徒のことだけは、褒めちぎってたけど。。。。
船橋後期の通過ラインが8.26とか・・
きびしいですねぇ
やってみないとわからないもんですね。
335 :
名無しの笛の踊り:04/07/18 00:00 ID:9C4u6i/p
奈良後期D級の8.34はもっとすごい。8.53枚、8.02枚じゃ
通過できない。めちゃ厳しい・・・。
>335
通過ラインの下の人が例えば7.6とか、レベルの開きがあっただけでは?
通過した人の結果で合格ラインを示せばそうなっただけなのでは?
参加者に対する合格者数の割合だけで決めてるようにはみえない(聴こえない)んですが。
337 :
355:04/07/18 00:36 ID:9C4u6i/p
奈良後期で、審査員をされてた先生の日記に書いてありました。
8.5が3枚、8.0が2枚で(前のカキコ見づらくてスミマセン)
優良賞(つまり予選通過できず)
予選通過者は人数が決まってるので、参加者のレベルが高ければ
しかたないのでしょうが、他地区で受けてたら、確実通過だったでしょうから
気の毒です。
338 :
335:04/07/18 00:41 ID:9C4u6i/p
↑名前欄、間違えました、335でした(恥)
339 :
名無しの笛の踊り:04/07/18 01:26 ID:UMrOESjC
しっかしみんな上手く弾くよね
ふと思うのだが、これらの人達って
ツェルニーとかも上手く弾けるのかなー
それとも課題曲に全てを掛けてるだけなのかな〜
どっちにしても、体の使い方や音色のコントロールとか
基本的に技術がしっかりしていて
ヘンテコな人は少なかったのには感心した。
340 :
名無しの笛の踊り:04/07/18 01:49 ID:VojK+mOB
ピティナグランミューズ受けました。本当みななん上手で驚きました。
私は音楽大学へ通っていますが、Bカテゴリーの方達がうまいって先生方が
好評していましたねえー優秀賞だけが予選通過できるって感じで。
だいたい10点満点で皆さんどのくらいでしょうかね??
明日某予選なんだけど、気が重くなった・・前年は7,98が通過ライン
だったのに、8.3とかだったら絶対むりぽ。
あの演奏じゃ絶対1人くらい7.8つけるに違いない。
今からもう鬱
今日聞きに行った人?どうでした?
343 :
名無しの笛の踊り:04/07/19 21:50 ID:CwDWPh3i
今日受けた人です(娘が)
10人コンペ受けてたんですが、予選2人しか
通りませんでした。その前は13人で4人だったのに。
優秀賞3人いたから、その子たちが同点で
通らなかったのかしら。
345 :
330:04/07/20 23:34 ID:cDUQGGoV
予選通過しました!うれしーい。
点数見るとなんかギリギリっぽい感じ。
通過しねーよ。まさか予選でだめだとは。
ミスしちゃったんだよ。ミスするとだめだな。
>346
何級?
>>333 そんなもん、動物だと思えばいいのよ。
心の中で、「ばーか♥」…ってね。
勝ったもん勝ちだし、受かった評価だけ信用してればいいのでつ。
>>346 わー可哀想。演奏時間短いから、わかるような事故おこすとあぼーんでそ。
何人も聴いてると、くるくるぱーになってくるから、
かっこよく、あるいはミスなく小奇麗に演奏しないとねぇ…。
またガンガればいいじゃん。
上の級になると、事前に曲聴いたこともないよーなDQN審査員…
…いっぱいいる…って…言うじゃな〜い。
だからまぐれで通過することもありまつ。
349 :
名無しの笛の踊り:04/07/21 17:17 ID:nOfey4Jx
フィットペダルとボード(個人の先生開発)を使うと、
音にこだわっているということで評価も高くなるらしい。
確かに無理してつま先でつつくように踏むならよくないけど、
少し足を伸ばし気味にしても直接踏むのもまた本物を弾きたいこだわりだと思う。
では、その個人の先生が開発するまでの子供たちはひどかったのかといいたい。
本当に音にこだわるというのなら、ピアノに金属を連結させることだって
音に影響でるもんです。
一部の審査員がフィットペダル=音のこだわりなんて自分のHPで書くのもおかしい。
このコメント一つで、随分儲かる人がいるってことが胡散臭いです。
明日のB級C級もフィットペダルの子が高得点をもらうのだろうか。
(ゎ・_・ぉ)<後輩と先輩がピティナっこなのですが、、、、全然活躍してない。
届かない子はね、足台必ず使わないと、審査員必ずケチつけるよ。
他に書くトコロないんだなって思っちゃう。
だって予選の審査員なんて、正会員なら誰だってできるんだから。
だからね…、受験するんなら、わざわざケチつけられるよーなコト、
しなきゃいいだけなんだよね。
某オーデなんて、子供は環境によって差がつくのを防ぐために、
ペダル付きの足台は不可だったりするし、
コンクールやオーディションによって、
きっといろいろなしきたりがあるんでそ。
でもさ、この指導のくそ忙しい時期に、
あちこっちで、それもハシゴして審査してる人って、
貴重な土日レッスンしてないのか…と小一時間…
とても優秀で、せっぱつまった生徒かかえてないのか、
あるいはよっぽど暇なのかどちらかですね。
羨ましいかぎりざんす。
>>343 上位1/3以内なんで、人数枠がそれを超えそうな場合、
優良賞とかになっちゃうでそ。
残念でしたね。
2会場申し込めるはずなんだけど、
もう1会場目を申し込んでいますか?
どちらにしても、そろそろ予選は終了しますね。
354 :
名無しの笛の踊り:04/07/22 01:20 ID:qdmwnhJj
>>354 ペダルを使うことと、ペダルなしで音をレガートでつなぐこと
両方教えるんでしょ。どっちも大事だから。
356 :
名無しの笛の踊り:04/07/22 07:58 ID:6k7SvaD8
>>355 3歳にペダル使わせてみると大抵太ももから足を動かして下半身ぐらぐら。
先にペダルに頼らないレガートを教えるべきなのは常識。
フィットペタルは、補助ペタルでは大きすぎるし、何もないとぶらつく中途半端
な時期だから使うんじゃないの。
3,4歳が使うなんてどこに書いてあるの?3,4年生の間違いじゃないの?
まっ 街のピアノ教室は補助ペタル使わせないところ大杉だよね。
発表会であわててホールの備品つかっちゃったりして。で、使い方も
しらないから、フットペタルなんか知るよしもなし。
あるピアノやってたお母さんの子が別の先生に習ってて、合同発表会にペタル付きの
曲だされたから当日準備しているのか確認したら高低できないホールの安ペタル
をもってきて、M-60を家で使ってたからと言ったら別の先生が「なに電子ピアノ?」
とか言っちゃってたんだって。そのお母さんはびっくり。
ピアノ教室の善し悪しわかっちゃうわよね。スレ違いだけど。
>>357 てゆーか、普通は確かめるでしょ・・
自分で、もっていけばいいのに・・
先生も、その親もオカシイと思う
(ゎ・_・ぉ)<ペダルを使うのは、足が届いてからで十分間に合いますよ、、。
>>359 それはそう思う。
自分は小さい頃、「いくらペダルを使わない曲でも
ペダルに足が届かないなら補助台などを置いた方がいい」と
いうようなことをハリ−が仰っていた記憶があります。
脚ぶらぶらさせてたら、重心が定まらないもんね。
362 :
名無しの笛の踊り:04/07/23 00:41 ID:W/rTL6yo
足台は必要・フィットペダルは不必要
>>357
足台とフィットペダルを組み合わせればピアノを始めたばかりの3〜4歳児でも楽にペダルを踏むことが出来ます。
↑ ↑
って書いてあるよ。
反論するなら読んでからしなよ
>>359を支持。
足台が必要な時期に、ペダルを必要とする楽曲はいらん。
小さい子が飛び級で参加するにしても、ペダルなしの楽曲は選べるだろうし。
6年生になっても足台が必要な体の小さい子もいる。
コンクールに出るレベルのよく弾く6年生ならばペダルは必須。
それともベートーヴェンソナタやショパンのエチュードを
ノンペダルで弾けって言うの?w
>>363 わざわざペダル使わない曲を選ぶなんてバカバカしすぎるよ。
子供の頃に天才ぶっててもね、
ホントウに情熱あって、好きぢゃないと続かないよ。
仮に決選で受賞経験あってもね。
E級以上じゃないと本当の実力はわからないと思うのは
私だけ??
おチビに、フィットペダル使って受からせるなら、
それはそれでいいんじゃない?
問題は、その後、大人になって成長できるかどうかだけどね。
でもね、皆さんの指導に対する情熱は素晴らしいとおもいまつ。
367 :
名無しの笛の踊り:04/07/23 08:48 ID:yEkUYTu/
6年生でM-60使うほど体小さいならピアノを専門的にするのは向いてないんだと思われる。
わざわざ大きい楽器をやらなくても。小さい人でも(中村ぴろこ)活躍している人がいると
反論されるのは必須だが、大きいに越したことはない。
そもそも西洋の楽器は日本人の小さな体にあっていないのに
日本人の中でも小さい人がやらなくても。。
小さい人のリスト・・聴きたくないな。
>>366 最もなご意見で誰も反論しないんでは?
小さい頃の受賞は励みってことで。
手取り足取りいじくり、コピーさせれば子供の入賞は間違いなし。
でも、入賞させると親が勘違いするんだよなー。
368 :
名無しの笛の踊り:04/07/23 08:58 ID:ARAUN2HD
特級金賞とったってプロになれるのはそのうちのさらにごく一部。
過去の入賞者調べりゃすぐわかる。
そういう現実に何人気づいているのやら。
369 :
名無しの笛の踊り:04/07/23 09:29 ID:fCKNGxWe
>>364 足台が必要な6年生がDEF級を受けるよりも、
C級で全国大会金賞を目指した方がいいんじゃない?
ペダルに足が届かないくらい小さい子だとしたら、恐らく手も小さいことでしょう。オクターブ届くのかしら。
ペダル付足台でショパンのエチュード・・・
ものすごいペダリングテクニック持っていそうだ。w
>>365 バカバカしすぎるとは思わない。
その子の身体能力に見合った選曲のしかたもあるでしょう。
370 :
名無しの笛の踊り:04/07/23 09:51 ID:ez5tZhX6
話が変。賞を取るのが目的で補助ペダル使ってる訳じゃないでしょう。
どんなに小さくたって名曲に触れ、その年代で出来る限りの精一杯の演奏を
する事で学ぶ事も多いはず。
この年にしてその曲は無謀だとか、表現が幼すぎるとか、頭から否定するのは良くないとつくづく思う。
同じ曲を子供時代、青年時代、壮年時代、晩年…と、何度も繰り返し弾いて
良いではありませんか。
名曲、大曲、にはペダルが欲しい。ごまかしと言うよりも曲のイメージを掴み
響きを楽しむためにはぜひ必要だと思うのです。
障子、襖、畳、どうしたって日本の環境は響きが足りない。
ホールの響きをイメージするためにも日常の練習でペダルで響きを耳に馴染ませる
のも大事な勉強のひとつだと思います。
指レガートももちろん大事。ペダリングも大事。
家の子は4歳から補助ペダルで練習し響きを楽しむ指導を受てきました。
10年が経過しましたがこの指導法は正しかったと実感しています。
全国大会での入賞はその場限りのこと。コンクールもひとつの勉強の場。
経験者はそんなに天狗になってる訳でも自慢に思ってる訳でもありません。
参加する本人や家族よりも、周りの方が結果にこだわりすぎです。
どんな事も経験、勉強。補助ペダルに学ぶものがあればそれはそれで挑戦して
試してみて良いではありませんか。
371 :
名無しの笛の踊り:04/07/23 11:49 ID:yEkUYTu/
>>370
あの・・お子様順調に育ってよかったですね。
でも・・6年生がどうだとか、3歳がどうだとか皆さん個々の考えをもたれているわけで
それを総括して批判されるのも違うと思うんですが。
3歳にペダルを使うのを否定している人=6年生の小さな子にノンペダルの曲を薦めてる人
ではないと思います。
私の考え以外は全部間違っているも危ない考え方ですよ。
372 :
名無しの笛の踊り:04/07/23 12:31 ID:fCKNGxWe
>>371 >370は、「話が変。」と自分のレスが変だと最初に断ってるじゃん。w
ところで、ペダル付足台のペダルなんですが、
ハーフや1/4とか細かく断続的に踏むとか、微妙なニュアンスのペダリングの場合、ちゃんと足にその感触が伝わってくるんでしょうか?
教えて、経験者の方。
>>366 同意。
で、審査する先生の実力もE級以上の講評を読むと
なんとなくわかったりしてw
具体的に参考になる事をたくさん書いてあると
実にありがたいものです。
予選ってやっぱり最後の方に受けた方が点数低いんですかね?
7.8とかで通過するんですかぁ。
そっち受けておけばよかった・・・
375 :
名無しの笛の踊り:04/07/24 00:15 ID:xqdlyEtQ
>>372 直に踏むよりは鈍いけれど感覚はあります。また、弱音ペダルを踏み込むのは脚力が要ります。
セッティングにもコツがあります。あまり奥にセットするとかなり重い。
外れない程度に手前にセットして最後に微かにレバーを戻して浮かせ気味にすると
踏みやすく、反応も足に伝わりやすいです。
>>374 それはどうかな。
そこの会場全体が低かったのかもしれないし。
他の級も見てみた?
>>374 ウチの生徒の場合、日程が始めの頃の方が確かに点は高かった。
後半になればなるほど、審査員の先生方も、
課題曲になじんでいらっしゃるようで、得点的には低かったよ。
確実に通過する子と、やっと間に合った?んだね…って子が、
明らかにわかりやすいような感じがしました。
点が低いから、演奏クオリティが低いんじゃないよ。
始めの日程は、あまり上手くなくても、
けっこういい得点出してくれてる感じだったんけど、
後半の日程は、得点的に厳しいって意味ですよ。
378 :
名無しの笛の踊り:04/07/24 14:56 ID:aS0gjuSD
地区本選の日程時間割表見たんですが、
千葉船橋では、前の週に開催会場でリハーサルできるし、
本番も指ならしできるですね。
こういう会場はけっこうあるんですか?
時間割が発表されている他の地区には書いてないようです。
初めての参加なもので、教えてちゃんでごめんなさい。
>>378 船橋はサービスがいいと思われ。
他のところではそんな会場リハとか本番指慣らしなんてないのが普通では。
書いてない=無い、でいいと思うよ
(ゎ・_・ぉ)<
>>364私は三年生の夏ごろで踏み始めて、そのとき8歳でしたが
当時相当に体の小さい部類に入ってましたが、不都合を感じたことはない。
6年生になっても小さい、というのは相当に特殊な場合?
その年で足台がいるくらい小さかったら、
正直な話、ピアノは向かないと思います。
特殊なボードを使ってオルガンペダルを踏む、なんて話は聞いたことがありませんし
フィットペダルもそれに近い滑稽さを感じますが、、、。
おまえら、本選の準備はどんな感じですか?
漏れは暑いせいもあるんだけど、少々バテています。
382 :
名無しの笛の踊り:04/07/25 10:57 ID:poGx0IyI
娘は、予選2つとも通過ラインギリギリだったので、本選は参加する
だけ〜という雰囲気が、本人・親・先生、全員にあって、少々
だらけています。予選は、通過できるか!?瀬戸際だったので
緊張感あったんだけどなー。一度でいいから、全国行って見たいです。
オメーが行くんじゃねえだろ
ばーか
384 :
名無しの笛の踊り:04/07/26 20:20 ID:4U/fVykB
383晒しあげ
385 :
名無しの笛の踊り:04/07/26 23:38 ID:3gYyIQIG
地区本選会場へは 距離がある(僻地在住です)ので、1泊しなければなりません。
楽器店かどこかで指ならしのピアノを確保したいところです。
全国大会へはムリポ…ですが、
当日は本人の実力が発揮できるように、親もでき得る限りサポートできるよう頑張りたいです。
387 :
名無しの笛の踊り:04/07/27 12:02 ID:0pJhG8LY
レッスン中に・・・・
テンポがなってなかったんで、楽譜に「テンポ!!」と
なぐりがきしたのですが・・・
次の週、それを見たら・・・「テ」が「チ」に読めるんですよ・・・どう見ても・・・
鬱だ・・・・・・・・・・・・・
まじうけ
(ゎ・_・ぉ)<
>>387夢で逢えたらの視聴率が1%切った頃のウンナンのネタ
391 :
名無しの笛の踊り:04/07/27 23:15 ID:0pJhG8LY
>390ネタだったらどんなにいいことか・・・・
マジだよ、マジ。
親御さんが見たら何て言われることやら・・・(とーちゃんとかさ・・・)
(ゎ・_・ぉ)<ちなみにそのネタの落とし方は
DTの松本が、股間を強制的に内村に見せて終わる、なんとも不可解なコントでした。
>>368 色々なプロがあるでそ?
私は、演奏や音楽や指導でメシ食ってける状態は既にプロだと思うので、
何も有名レーベルからCD発売して、
サントリーホール級の大ホールで一流の演奏家ではなくとも、
いいと思うんですがね。
伴奏のプロだって、指導のプロだっていいわけなんだから、
若い時のコンクール経験は、PTNAに限らず、
必ず役に立つと思うよ。
394 :
名無しの笛の踊り:04/07/30 02:12 ID:reTkM5fb
387はチンポ先生と陰で言われているでしょう・・・・
395 :
名無しの笛の踊り:04/08/02 06:02 ID:Sg5D0osK
本選見に行きました。
明らかにミスし、ストップし また、それをカバーするだけの
音楽性があったのなら別ですが、それもなく 全国大会通過されたのには
会場は静かなブーイングの嵐でした。
ああゆう結果を見ると、親子で先生を巻き込んで
必死に練習しているのがばかばかしくなりました。
396 :
名無しの笛の踊り:04/08/02 06:42 ID:6iWorpm0
>395
どちらの地区で何級ですか?
なんでそんなことになるんでしょうね。
HPで結果が出たら何番の誰って晒せや。ゴラァ。
全国のバカ親のために
399 :
名無しの笛の踊り:04/08/02 15:40 ID:iQc+IWcD
今年も同じ顔ぶれよね・・全国。
それでピティナっ子っていわれるんだから。
K村Eか N村R香 S藤M洋 角N隼T&sister
もうこれは当確。
選挙か競馬みたいだな。。。
でもO川Mや 。。。この子だけは本物かも知れないと昨年受賞者コンサートで思ったのでした。
一人本物が発掘できればそれでいいのかな。
まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭
まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭
まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭
まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭
まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭
まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭
まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭
まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭
まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭 まんこ臭
角Nって当選ったって、そんなにいそいで飛び級して
全国行って、よっぽど該当年齢のお兄ちゃんお姉ちゃんはヘタレなの
か?ヘタレだと言っているようなもんだよね。
402 :
名無しの笛の踊り:04/08/02 19:51 ID:sw2gs3ON
その該当年齢の子はPTNA以外のコンクールで勝負すればいい。
他だとフェアでしょ。
しかしスターも必要だしね。
底そこの実力はあの年齢にしてはある方だし、バックに力もあるし顔もかわいいから
スターにはなるかと思う。
PTNAの顔になることはまちがいない。
403 :
名無しの笛の踊り:04/08/03 00:19 ID:kV3q+DFm
角ってKなのSなの?
404 :
名無しの笛の踊り:04/08/03 00:25 ID:xwWxkqB8
S藤M洋って誰よ?
>>402 顔もかわいい・・・・?
まぁ バックに金賞輩出している強力な先生である親と
全国大会の審査委員長がついていれば、飛び級スターも
楽勝やで。
406 :
名無しの笛の踊り:04/08/03 01:47 ID:kgvJZ1lu
>403
sだよー。
私は、S野くんよりも、彼と同じ年で(今年は)同じ級を受ける
Tくんに注目してまーす。おそらく彼も当確・・・。
しかも、子役をやってただけあって、顔は超かわいい!!
407 :
名無しの笛の踊り:04/08/03 08:26 ID:5b7HFGgN
S籐M洋くん<I県で在住でPTNAに駆けずり回っている男講師の門下。
線が細くてもやし系。うまくはないんだけどさ。
>>406 コンチェルト部門のあの子?顔かわいいよね。利発そうで。
Tくんはどの先生についてるの?
410 :
名無しの笛の踊り:04/08/03 09:51 ID:xwWxkqB8
芸能情報みたいになってきたと思われる。O川Mや?T?わからん。詳細きぼーん。
要項やHPの昨年の受賞者見ればわかるよ
412 :
名無しの笛の踊り:04/08/03 11:13 ID:WwLKOuCA
HPにキーシンと肩をならべて写ってる、PTなっこの彼がいるねえ。
コンペの級のA〜F級って
全音ピアノピースの難易度A〜Fと
実は同じ位だったりする?
うちの子は話題にならんな〜
415 :
名無しの笛の踊り:04/08/03 22:00 ID:bylTEn6R
十年経って何人のこってる?
誰も残らないって。勝負ごとは大人になってからじゃないと意味ねえよ
いい加減目覚ませば。本当の実力者は表には出ないからね
そしてそのまま朽ちていくと。
417 :
名無しの笛の踊り:04/08/04 00:06 ID:1jiAPF+m
>>415 1995年
金賞*B級・S本昌平 C級・T村響
銀賞*B級・S藤梨菜 G級・O崎結真 特級・N津理恵子
あと1年で皆十年や。がんばりぃや。
418 :
名無しの笛の踊り:04/08/04 00:09 ID:vPmjNwCI
それを思えばちゃんと大成したキーシンは偉いな。
それにしても、吠えてるのはみんな予選落ちの負け組母と思っていいですか?
「本選にはどんな衣装で挑んだらいいでしょう」なんて勝ち組母のカキコでも
でてきたら((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
>419 そんなに怖いですか?結構いると思うけど。
子供がもうすぐ本選ですが、衣装は予選と同じですよ。
全国大会は知らないけど、もっとパワーアップするのかしら?
421 :
名無しの笛の踊り:04/08/04 03:24 ID:u6K13tZV
本選全員棄権、デイズニーランドで遊びまくった・・・
などというゴキゲンな事態が起きんだろーか?
423 :
名無しの笛の踊り:04/08/05 00:47 ID:zgi3KiFs
予選通過もままならなかった香具師共が集団になり
本選会場で大暴れして審査委員長が殺される・・・
などというゴキゲンな事態が起きんだろーか?
>>423 起きるとおもしろいだろーが…起きんだろーなw
あーちっきしょう、今日も本選だぜ。
時間重なってて、生徒の本選ハシゴ不可能じゃん。
お願いだから、いつも通り弾いてくれ。
>>424 いいなぁ そういう気分味わいたい。
うちは予選で全滅。
力のない講師です。
がんばってくれるといいですね
マチコンの審査委員の方がゴージャスでイイ(・∀・)
427 :
名無しの笛の踊り:04/08/05 16:19 ID:zgi3KiFs
425のような講師連が集団で本選会場に乱入し
ちんこ音頭を大合唱して本選中止になる・・・
などというゴキゲンな事態が起きんだろーか?
428 :
名無しの笛の踊り:04/08/05 22:27 ID:XFS/V3Rh
じゃあ、ジュニアGは誰が金とりそうか予想して
429 :
名無しの笛の踊り:04/08/05 23:27 ID:COU6TBz+
>>428 今ひとつ盛り上がらないでしょうの雰囲気や。小学3、4年生は勘弁して欲しいっす。
それより、やっぱ特級でしょう。2次の結果が楽しみでつ。
やっぱ小学生でしょう。
431 :
名無しの笛の踊り:04/08/06 14:05 ID:gA1RDg2C
S野くん、一つ目の本選で、全国決められなかったのね(@_@)
次は決めてくると思うけど、ちょっとビクーリ
っていうか、大きいお姉ちゃん、お兄ちゃんも上手いから本選きている
はずなのに、審査員も通るつもりで注目しているんだろうな。有利だよな。
433 :
名無しの笛の踊り:04/08/06 23:25 ID:P5NHrw3o
S野くん、今年はわざと通さないんじゃないかと・・・
今年もタイトルとったら来年受ける人減るよ。
該当年齢の子がみんなやる気なくしちゃうからね。
3つ年上のバリバリの子ども達より飛びぬけて上手くなくっちゃ、クレームがつくでしょう。
年齢の割りには弾けてる・・ただそれだけでしょ。
商業主義・胡散くささを色濃くしないために落ちることもあるってアピール。
来年は、一昨年に涙を呑んだということで金賞とっても皆納得。筋書きが出来てるんだよ既に。
ソンナコト イウナ
ホンニンハ イッショウケンメイ
>>425 そんなコトはない、ガンガれ!
漏れも最初の年は全員予選であぼーんだった。
…しかしどの級も決選の壁は厚いな。
次々とウチの生徒も終了していくよ。
…あと1人だけだ。
しかし生徒達はこちらが想像しているより丈夫で、
本選終了の翌日よりJPTAオーディションの練習に突入している。
部活動やプールやディズニーランドで遊んでこいと思うのだが…。
>>433 なるほどね。金賞先生である親と子が二つ付く偉い人の力はすごいですね。
で、今年は妹ちゃんが金賞って筋書きかな?
437 :
名無しの笛の踊り:04/08/07 19:29 ID:2RUAvHJe
でもさ、IずみYりのさんなんか、各級で金だよね。
幼少の時から・・・・。んで、今はナンボのもんって
感じだし・・・。
438 :
名無しの笛の踊り:04/08/07 20:59 ID:syMo6EPv
男の子の方が、通りやすいって、
ガイシュツですか?
男の方が上手いと目立つのはたしか。
うちの地区は各級みんな男の子が予選で支部賞かっさらっていった。
>>438 日本のコンクールは全部そうだよ。
海外になると逆転して、
日本人は女性の方が有利になる。
>433 でも同じ年のT君は全国決まったんだね
442 :
名無しの笛の踊り:04/08/08 23:15 ID:0VIGmHFX
本選結果どこでもいいから知ってる人速報きぼーん!ピテナちょっと遅し。
んじゃ、皆様ご期待のS野くん情報。
7日の本選で全国通過です。
444 :
名無しの笛の踊り:04/08/09 11:51 ID:aN38G1jI
おめでとうございます。でも別に期待はしてない。
445 :
名無しの笛の踊り:04/08/09 12:04 ID:JtcEOCHz
S藤M洋くん?
なんでこんな遠いところの本選にでてるんだろう・・。
しかも落ちてるし・・・。
穴場を探して全国狙いで遠征もいいけれど、
落ちたらちょっとはずかしいね。
意地悪な見方をする人が多いんだね。
なぜ人の事がそこまで気になるんだか・・はっきり言って怖い。
予選落ちした方の父兄や先生ですか?
2チャソは妬み嫉み僻むと言うのが基本だから仕方ないんぢゃないのw
448 :
名無しの笛の踊り:04/08/09 19:05 ID:SthSRJyR
結局S君といいT君といい、小学校の低学年でもうPTNAスターは作られたんだな。
どんなに頑張っても同じ級を受ける子供たちはお客さん。。
つまんないよね
小3のガキより、そんなにおねえちゃんお兄ちゃんがへったくそ
だったんですか?
447だが・・・
大きくなって、浜コン入賞するとか、
そんな可能性秘めてる香具師は、
少なくとも予選で落ちたりしないだろうな。
つまる、つまらないよりも、
目先の予選、本選程度でぎゃあぎゃあわめくなんてことをしないで、
将来見据えてしっかり勉強すれば、
妬み嫉み僻みどころじゃないだろうなw
451 :
名無しの笛の踊り:04/08/09 22:10 ID:uN3Ir/k8
全国決まった子に、陰で
「何であの子が?」って噂してるの聞いた。
子どもには聞かせたくないな。
452 :
名無しの笛の踊り:04/08/09 22:15 ID:SthSRJyR
世の中の小4小5小6・・・全員へたれなんです。
全ての小学生のピアノで最も上手なのがT君S君なんですよ。
と、いうのが今年の結果です。
>>452 ぴちなってそんなに権威のあるコンクールなのか?
454 :
名無しの笛の踊り:04/08/09 23:22 ID:EiAXFWc8
>452
そのT君とS君の、初対決が今年の全国の目玉だね。
どっちが勝つか予想しよう!
毎年、全国の客の入りはどんなもんですか?
今年はちょっと見に行ってみたいかも。
456 :
名無しの笛の踊り:04/08/09 23:30 ID:XhSUvEv6
みなさんデュオ部門の情報
何か知りませんか??
S君って何級に出てるんですか?
Dだっけ?
ヤフのトピには全国決定の人がいくつもカキコしてるのに
ここは静かだねーw
461 :
名無しの笛の踊り:04/08/10 11:25 ID:FMeCDlRA
>>455 会場と級によって客の入りが違う。満杯のとこと、ガラガラほとんど空席状態のとこと、色々。昨年のJr.Gは満席で入りきれなかった。特級も人気あり。
ところで、小さいおこちゃまの話しばかり出てるけど(関係者のカキコかいな?)Jr.G、G、特級の話題が出ないのがさみし。ま、そのレベの人々は掲示板見てる暇などないかっ。皆、がんがれ!
462 :
名無しの笛の踊り:04/08/10 21:52 ID:4fdd/d+u
本選チケット最前席持っている。ピカチューの着ぐるみで行くつもり。
463 :
名無しの笛の踊り:04/08/10 22:35 ID:5dIcZenk
T君ってだれ?
全国って前売りなの?
464 :
名無しの笛の踊り:04/08/11 15:59 ID:NZkf7Prv
S野君の得点、高〜
聴いた人、いるのかなあ。
>>463 T君って、去年、コンツェルト部門で最優秀だった子?
>>454 T君、S君って・・・・・。田村君、関本君ではないよなw
ピティナで、ダントツで金賞をとり続けるくらいでないと
所詮ピティナという井戸の中で大海を知らずして終わる。
金賞を録り続けた彼らの、特級金賞後の一騎打ちに対抗できる人材は
今のピティナにはいない。
それでも金賞は出さないといけないけど、レベルが違いすぎる。
いくら若い方が有利だからって、あまりやりすぎてもしらけると思うのだが。
本選、2つ終わりました。賞なしでした(泣)
子供はもう忘れてるみたいだけど、親のほうが、落ち込んでしまって・・・
こんなんじゃ、ダメですね。でも、食欲がない・・・
>466 お疲れ様です。本選2つだと練習に移動に費用に色々大変でしたね。
同じく賞なしですが、うちの場合は出られただけでも御の字だからw
低学年なのでやっと夏休み遊べるぞってホッとしてます。
それにしても予選より更に高い参加費用払い込んで
本選参加賞梨とはセコイね。
>>466 >>467 お疲れ様。長い音楽人生の中のほんの通過点なんだから、
親や先生が子供本人よりも先にバテないで下さいね。
予選を勝ち抜いて、本選のステージで、
同じ年代の子供と共に演奏しただけで偉いと褒めてあげましょう。
PTNAに限らず、好きで続けていれば、
必ず将来報われる時がくると信じましょう。
決選聴いてみるとか、もっと大きなコンクールなどに目を向けてみてはどうですか?
>>467 入選の賞状があるのでは?昔は本選参加賞の盾があったんだけど、
それを予選優秀賞の盾に振り替えたんだと思う。
470 :
名無しの笛の踊り:04/08/12 16:03 ID:aOPBjih1
ピティナで全国かあ
すごいなあ
小さい頃スゴイ子って大きくなったらやっぱりピアニストとかになるものなのでしょうか
特級全国の結果でてたね
全国→本選だったわ
473 :
名無しの笛の踊り:04/08/12 20:19 ID:I0l7fHFQ
>>467 予選で全員もらった、赤いハンカチのこと?
あの色じゃ、男の子は使いにくそー
過去の参加賞も、もらうときは嬉しいけど、
長く使える物って少ないような・・・
D級で初参加、地区本選では優良賞をいただきました。
満足です。
475 :
名無しの笛の踊り:04/08/12 23:14 ID:ay9XGcu4
S藤M洋くんも飛び級で全国決勝決めました。
これで 去年の男子のメンバーはひとりもこぼさず決勝行きです。
476 :
名無しの笛の踊り:04/08/13 07:44 ID:oZ5A+eTp
今日、全国の演奏順の抽選があるけど、
だれか、見に行く人、いる?
477 :
名無しの笛の踊り:04/08/13 12:41 ID:s2v4xwF5
それって、全ての級の演奏順が今日の抽選で決まるのですか?
公開の場で抽選があるの?
明日PTNAのホームページで詳細な時間割と一緒に演奏順まで
発表されるのかな。
まあ、予選や本選のように当日行ってみないとわからないより
心の準備ができてよいかもね。
>>451 うちの子、言われたかも…。
減点法で聴いたら負けてるな、というお子さんが
2〜3人いましたから。
でも、ピティナに出るの初めてだし、
先生や事務局と何のつながりもありませんよ。
「あんなミスをした子が通過して、ノーミスのうちの子が通過しないなんて!不公平!」
こういう事を言う親は見苦しいね。
演奏はミスの有無が全てではない(もちろんミスはないほうがいいけれども)
でも
>>395みたいなこともあるんだね。実際の演奏を聞いてないんで何とも言えないが・・
480 :
名無しの笛の踊り:04/08/13 20:20 ID:k1JDhloL
ノーミスというのが音の間違いがないということだと信じている親も中にはいるからね
ただ、本選は見に行ってないのでよく判らないけど、どうしてこの子が???って事は
ない訳じゃないですよね。ピティナに限らず。
481 :
名無しの笛の踊り:04/08/13 20:41 ID:/wsGhK0V
体を蛸みたいにクネクネさせて弾いてる子
気持ち悪い…
でも、
体で表現してる
ってことなんだろうね…
>>481 いいじゃないか。蛸も結構。
拙くても懸命に表現しようとしている意欲は買える。
若いうちはなんでもやってみるもんだよ。
体でしか表現されてないってところが自己満足100%で問題なんだけどね。
それでもそんな蛸が全国常連にいたりもする。
484 :
名無しの笛の踊り:04/08/13 22:31 ID:qGq6/1FQ
後藤君が最後にペトルーシュカ弾くらしいね。
3月の浜松でメシアンの20のまなざしを弾いていたテクからして
弾き切れるのかどうか疑問。叩いちゃうんじゃないか?
和音やオクターブの鳴りがいまいちだからな。
身体で表現するんじゃなくって
指や腕だけじゃ音をコントロールできないから
身体全体でコントロールしてるんじゃないのかな?
486 :
名無しの笛の踊り:04/08/13 23:25 ID:jT4UbCQq
小さい子が歌をうたうとき、ひざでリズムとって首をふってうたうのと同じです。
指先のコントロールができてないのです。
でも、ピティナではそのような子を”体全体を使って表現してました”と評価します。
音の粒が揃ってなくても小さいうちはそれを問題にしていません。
確かに小さい子どもにフォルテを出させるには、体を使うしか術はないわけで・・
>>486 それは正しい方針のように思う。
小さい子供は表現意欲があるかないかの方が大事な気がする。
小さいうちは繊細なコントロールができるような神経はまだ発達してないし、
そういう技術は追々ついてくるんだし。
488 :
名無しの笛の踊り:04/08/14 08:20 ID:tZAjCn1D
蛸踊りが可愛く見えるのはA級までのような気がする。
小さな子がやると、ああ楽しく弾いているなぁと思うけど、
中学生がシンフォニアでそれやるとなぁ…
目を瞑って聴いてりゃいいんだろうけどさ。
489 :
名無しの笛の踊り:04/08/14 14:23 ID:T8Tj8ZI+
昔、TVでレッスン放映してたけど、(NHKね)
アゴつきだしてアゴ振り回す成人女性がいた。ああいうのって
師匠がそんなクセを止めさせなかった責任あると思うなあ。
スッゴイかっこ悪い・・・・
490 :
名無しの笛の踊り:04/08/14 16:25 ID:7lol8BXA
全国の時間割、さっき速達で届いた。
グループ分けしか書いてなかった。
HP、まだだけど、うpされるのひょっとしてグループと時間だけ?
491 :
名無しの笛の踊り:04/08/15 21:51 ID:WX/R+d+Y
今年のD級も金○○○・根○○○・長○○○の門下か。
この3人結託してるもんな。
492 :
名無しの笛の踊り:04/08/15 22:22 ID:hb0FcuVK
え?渡○○○○はだめぽ?
グランミューズ地区本選、優良賞ですた。
緊張して崩壊してしまったわりには成績がよかったので、
成績に不満はないけど、納得いく演奏が出来なかったのが不満
というかくやしいす。やはり全国は遠いな。
夏も終わりだし、さて来年はどうするかな〜
えーーー
われるよー
495 :
名無しの笛の踊り:04/08/17 19:22 ID:l6DLpeMw
地方からD級に出ます。
当日、指慣らしを出来ないのがとても不安です。
銀座の○マハは当日予約が埋まっていて、
○野楽器は日曜定休だそうです。
首都圏の方、銀座に便利な場所でピアノを弾けるところ、
どこかご存知ないでしょうか?
497 :
495:04/08/17 21:08 ID:kl7/Xklh
496さま、ありがとうございました。
地方からD級か・・・
がんばってね。有名人を打倒したら英雄として
ここで褒め称えよう。
>>495 オマエ ホンニンジャ ナイダロ
アンガイ ヘイキ
500 :
名無しの笛の踊り:04/08/18 08:42 ID:x6nLUQk/
○藤R菜 及○まりY N村里○ みんな欠場?ざむねん。
501 :
名無しの笛の踊り:04/08/18 08:43 ID:x6nLUQk/
お、500!↑
502 :
名無しの笛の踊り:04/08/18 09:42 ID:WpcoqLPC
及は陸上も頑張ってるし、頭もいいらしい。
受験じゃないか。
中は本選で落ちたんだよ。
503 :
495:04/08/18 17:30 ID:fURnArh9
>>499 はい、参加者の親です。
そういうものですか。ほっとします。
まあ、親の安心料として、
ちょっとばかり、ピアノのある部屋で過ごすことにします。
ごくフツーの子なので、目立つようなことにはならないと思いますが、
悔いを残さず、すっきりした気持ちで帰って来たいと思います。
504 :
名無しの笛の踊り:04/08/18 17:34 ID:09MlTwLi
なぬ?及って厨2だろ?
中の本選落ち、知らんかった。
及はJrG級で金だったし当分出るものないんじゃ?
次出るとしたら特級?さすがにまだ早いと判断したのでは
506 :
名無しさん:04/08/21 01:45 ID:GFNT9lib
ショパンコンクールを目指してるらしい。。
ショパンコンクールは16歳か17歳以上じゃなかった?釣り?
508 :
名無しの笛の踊り:04/08/21 08:17 ID:U2DSR0rx
本場のショパンコンクールはどうだか知らないけど、ショパンコンクールインASIA
だったら小学生から対象になってたと思うよ
それが実質選抜を兼ねてるらしいけど。
510 :
名無しの笛の踊り:04/08/21 12:01 ID:S9uf569n
アオモリデ ハシッテイタラシイ
511 :
名無しの笛の踊り:04/08/21 16:19 ID:cG2hj/8W
いよいよ今日から全国ですな。
結果発表って24日までないの?
512 :
名無しの笛の踊り:04/08/21 21:11 ID:0g9Cij7H
及kさんって今年受けなかったの?
今年のJGはおすすめいる?
513 :
名無しの笛の踊り:04/08/21 21:37 ID:g/RlPPMP
小学生二人
514 :
sage:04/08/21 21:46 ID:BDVhbBiR
>>514 sageてない・・・orz。
逝ってきます。
>>514 ピアノをやめてスポーツに専念・・・なんてことにならないよう祈る。
ピアノもスポーツもどっちみち喰えないんだし、
若い頃に一所懸命打ち込んだという実感と成果があればいいんじゃないすか。
518 :
名無しの笛の踊り:04/08/22 08:49 ID:6yBQHX+N
上戸彩に似テルと思われ・・・
519 :
名無しの笛の踊り:04/08/22 12:43 ID:5lgZCD92
D級で全国に行く子、千葉音楽コンクールは二次予選止まりで
本選に残らなかった。。。。
コンクール、てホントにその時々でいろいろなんですねー。
>>519コンクールによって価値観がちがうってこと?
521 :
名無しの笛の踊り:04/08/22 14:51 ID:+orlJgKX
>>519 音楽は生き物。本人の調子、審査員の好み、色々な事が関係してくるので、
そんなのよくあることです。
しかし、ここにいるママたち・・・怖いよ!
522 :
名無しの笛の踊り:04/08/22 16:37 ID:GdR9woGp
そういや、4、5年前に地方のF級出てた香具師
2年前にAV出てたっけ ロリ系の
523 :
名無しの笛の踊り:04/08/22 18:17 ID:OZ2IXjtx
見てくれがイケてて妙にまじめな子っているよね。
見てくれで評価されたくないって、なんでも頑張るからだろうか。
「ちょっと顔がかわいいと、それだけでチヤホヤされるからいいよな」
とか同級生に言われたのかもしれないなんて。
特級見にいってきました。
>>522 欲しいぞそのAV。
526 :
名無しの笛の踊り:04/08/22 22:31 ID:2Pz3uM6i
D級の若い彼らはどうでした?
>>508 小学生部門から、あることはあるけど
ワルシャワ派遣部門は別。小学生が出れるわけない。
しかしあれもろくなコンクールじゃないらしいし。
528 :
名無しの笛の踊り:04/08/22 23:42 ID:upwDQnho
>526 午後の分しか見てないが、可愛かったぞ。
529 :
名無しの笛の踊り:04/08/23 00:52 ID:Vv98T0Ur
>>524 チヤホヤされるタイプじゃないだろー。ロビーで見かけたとき男の子かと思うたぞ。
530 :
名無しの笛の踊り:04/08/23 01:20 ID:bN2IjW/t
特級どうだった?やっぱG君の圧勝?
531 :
名無しの笛の踊り:04/08/23 01:23 ID:Uk1ebBUN
後藤君優勝の筋書きなんか、もう出来てるじゃん。
byやまはますたくらす
個人的にはK子さんに頑張ってほしい。
533 :
名無しの笛の踊り:04/08/23 01:32 ID:Uk1ebBUN
別にいいじゃん、Pの出来レースなんかどうだって。
534 :
名無しの笛の踊り:04/08/23 02:13 ID:zFzo03tm
特級の結果ってどなたかわかりますか?
>>532 同じく!
結果は24日に発表だった気が
正直、G君がいいって人の気持ちがわからない…
537 :
名無しの笛の踊り:04/08/23 19:39 ID:690+Su48
kこさんって何歳?
538 :
名無しの笛の踊り:04/08/23 19:54 ID:6QP5f0bW
地方から来てる人は24日までずっと滞在しなきゃなんなくて大変だろうね
539 :
名無しの笛の踊り:04/08/23 21:53 ID:53UQ2VTd
E・F・G・JrG・特級。聴いた人感想求む!
540 :
名無しの笛の踊り:04/08/23 22:12 ID:mXEZuPWv
今年の特級はレベル低かった。
ピアノが悪かった様な気がするな。特級。
542 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 00:52 ID:HyJy9Ax+
確かにピアノ悪かった。
KMさん音きこえなかった
543 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 01:31 ID:S1hY9rbP
ここの所続いてた大物が今年はいなかった感じ。
演奏聴いても、やはり小粒揃いって感じだった。
たとえるなら、10代での特級金賞もいいんだけど、
10台ならではの想像力、音楽性、それらを表現するテクニック(田村くん)とか
パワー、情熱、迫力、スピードと技巧(関本くん)
というように、全てにおいて完璧で無くてもイイが、
PTNAの頂点に立つからには、聴衆を納得させる何かがないといけない。と思う。
若い子が金賞とるならなおさら。
私はこう思いましたが。
ホールが悪いと思う
545 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 10:39 ID:G48UyvsW
残念な感想でしょぼん・・・
KMさんって二人いるよね。
第一生命ホールはG、特級、入賞者コンと毎年使ってるし、
ピアノもいつものSだろ?
調律が上手くいってなかったのか、当日のお天気も良くなか
ったのか。
聴衆者賞の行方も気になるところ。
ちょっとペダル踏んだだけでも残響すごかったよ。
547 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 14:47 ID:HyJy9Ax+
KMさん(高校生)
548 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 15:22 ID:6HCPUYM+
特級を聴きに行ってきました。
S本さんやT村さんのような目立つ、というか印象に残る演奏はなかったです。
聴衆賞に参加しましたが1番がいなくて順位をつけるのに迷いました・・・。
結果見てきた〜。JrG金賞の子、小3なんだね〜。おどろいた!
D級の小3コンビも銀、胴、受賞。金は小6と、小学生、大活躍でしたね。
JrGもDも小3受賞か。予想通り
551 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 16:33 ID:G48UyvsW
そっか・・・小学生に栄光か・・・
おっきい人たちもがんがれや!
552 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 16:33 ID:HyJy9Ax+
D級の入賞したコの先生審査員やってるけど、そのコを採点できるの?
553 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 16:34 ID:G48UyvsW
554 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 18:51 ID:cYMmMYy3
もう結果は出てるわけですよね
いつごろUPされるのかな
早く知りたいよ、、、、どこか判る所あったら教えて下され
555 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 18:55 ID:s+dJezSG
555
557 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 20:11 ID:S1hY9rbP
>>548 確かに聴衆賞はまよいましたよね。
東京が地元の人だと応援団が多数いるから、
先生が審査員(長)と同じくらい有利ですよね。
558 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 20:16 ID:cYMmMYy3
うわあああん、556タン、有り難う有り難う、感謝します
559 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 20:30 ID:1+MLgBOw
お子様ばかり入賞してますね。
なぜなんでしょう?
560 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 20:33 ID:cYMmMYy3
なぜでしょうね。
別のコンクールで演奏を聴いた事のある子も入ってた。
本番の演奏を聴いてないので何ともいえないけどえっという感じもしないでもない。
561 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 20:54 ID:f4qzM/AJ
>>556 ありがとう
やっぱり常連さんっぽい子多いのかな〜
562 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 20:59 ID:f4qzM/AJ
聴衆賞の賞金は、特級会場の入場料売上の半額です・・・
だってさ。
これってアリなのかw
563 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 21:07 ID:cYMmMYy3
売り上げ、とはっきり書いてあったのかな
だとしたら萎えますね
564 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 21:30 ID:fK2bIXGY
ちゃんとそう書いてあったよ
指導者賞みて・・・
ウオッホ
栃木県宇○○市の先生多すぎない?
565 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 21:30 ID:eVSG4Cx3
表彰式に行ってきました。JrG金賞発表はざわめきが一番凄かったです。D級も歓声があがりました。ところが特級はざわめきが無くカメラマンが近づいたくらいでした。拍子抜けでした。昨年はすごかったのに…
566 :
青い薔薇:04/08/24 22:55 ID:M8DovKLx
JrG級のお子様はいったいどんな教育を受けていらっしゃるのでしょうか。山口の田舎の子だと
思うのですが、本当にすばらしいですね。まだ、8歳だそうです。
肯定だとおもいますけど。
ピティナのページでショパンのop25-2が視聴できるので聞いてみたらいかがでしょうか。
とても小3とは思えないです。
確かショパンコンクール・イン・アジアでも金賞取ってますよね。
569 :
名無しの笛の踊り:04/08/24 23:48 ID:Dr7YAj/Y
肯定も何も、
その場にいた人で演奏を聴いていた人はほとんどいないと思われ。
年齢の低さに「すご〜」といった反応っていう感じだったな。
パーティでは同じJrG、銀・銅の姉妹と手をつないで歩いてたけど、
3人は知り合い?
570 :
名無しの笛の踊り:04/08/25 00:11 ID:60/Hl5I6
>>566 gotousinbizin さん?
宣伝はほどほどにしときなはれ・・・
571 :
青い薔薇:04/08/25 01:00 ID:bqDPetip
>>570 宣伝って何のことですか。感想を言ったまでですけど・・・・
572 :
名無しの笛の踊り:04/08/25 02:18 ID:zg0yJYoq
やっぱりS兄妹・・妹が金だった。
573 :
名無しの笛の踊り:04/08/25 07:24 ID:xx88j2mI
祝賀会場で、グランプリの人と写真を1枚!とさがしたけど、
見つけられんかった。
「華」がないのかなあ。
結晶の話題で持ちきりな所すみません。
地区本線止まりなんですが、
書類整理してたら、所属している学校の校長先生宛に、
朝礼等で表彰してあげて下さいという入賞報告書が入っていました。
これって、学校に提出してますか?
本選で優秀な成績ならともかく入賞もしなかったので
なんか恥かしいなーって思って。で、皆さんどうかと。
575 :
sage:04/08/25 20:27 ID:qUzrWy2L
>>574 全国無冠です。
本人が、学校で表彰なんかされたら嫌だから、
出さないと言っていました。
表彰されたくなかったら、出さなくて、良いんじゃないですか?
でも、全国大会のプログラムは、学校宛てに送られると書いてありますね。
本人、ベスト賞にも入らなかったことにショックを受けているので、
あまり触れられたくないようなのですが。
あ、sage書く場所間違えた…失礼
577 :
名無しの笛の踊り:04/08/25 20:59 ID:xx88j2mI
地区本選の入賞報告書は,出してないよ。
「お受験」とかで,ひとつでも多く「入賞歴」が欲しい人なんかが使ってるんじゃ?
全国は,報告しなくても,表彰してくれるよ。
でも,「やめて」と言うのにやることはないと思うから,交渉してみたら?
578 :
名無しの笛の踊り:04/08/25 21:29 ID:iN7TbsPP
全国入賞しても何もない学校もありです。
地域や学校によっても対処が違うから、どうして欲しいのか
こちらから伝えるのが1番よろし。
で、今年のグランプリについて皆さんどう思う?
聴きに行ってないからあれこれは言えないけど投票では明らかに(ry
これはどっかの大手企業が働いているのですかね?
>>579 > これはどっかの大手企業が働いているのですかね?
いや、もう専属枠?みたいなもんじゃないの
581 :
名無しの笛の踊り:04/08/26 01:30 ID:BatszXuC
>>580 でも、2年前は、マスタークラスの子が特級銀賞で、
田村君が優勝したよね。
たしかに一部の審査員はあからさまなヒイキをするので
外人招待審査員に好まれるか、ダントツでないと厳しい。
同じくらいのレベル(ドングリの背比べ)だと、マスターが勝つかも
582 :
名無しの笛の踊り:04/08/26 01:33 ID:uVmPjUtJ
もともと筋書き決まってるじゃん。
演奏中断くらいの大事故が起こらないかぎり順位は変わらないでしょー。
なにをいまさら。
583 :
名無しの笛の踊り:04/08/26 01:59 ID:8y7uNZIa
全国大会だけ、当日講評をいただけないの、納得できません。
地区予選、地区本選は直筆の講評がいただけるのに。
人数が多いといっても、休憩時を間含めると時間はたっぷりあります。
参加者の負担を考えれば、開始時間を繰り下げて、
終了時間を繰り上げられるほどだと思います。
全国も、直筆の講評を頂けて、
特集号(…でしたっけ?)を見て
「ああ、載ってる…」と思えるなら
満足なのですけれどね。
584 :
名無しの笛の踊り:04/08/26 02:57 ID:E+yo1WzF
特級の会場には明らかに応援団みたいな人たちもいたので、聴衆票はあてにならない。
585 :
名無しの笛の踊り:04/08/26 02:59 ID:uVmPjUtJ
いいじゃん、応援団いたって。
586 :
名無しの笛の踊り:04/08/26 07:35 ID:qYYc6Mj7
応援団は何があってもその人に投票するもんですか?
ものすごぉーく感激する他の人の演奏に出会っても投票しない?
どんなもん?
587 :
名無しの笛の踊り:04/08/26 20:16 ID:BatszXuC
>>586 無理でしょ?東京(関東)が以外が聴衆賞もらうのはありえない。
588 :
名無しの笛の踊り:04/08/26 21:47 ID:E+yo1WzF
>>586 応援しにきてるなら、その人に投票すると思う
589 :
yugu:04/08/26 21:53 ID:Fkxm9MuX
KMさん学校では、天才少女バリにチヤホヤされてるし、学校行事の合唱
コンクールも出たとこ見たことない。外出ればやっぱりこんなもんなんだね。
590 :
名無しの笛の踊り:04/08/26 22:07 ID:J3RTXDVn
>>587 588
そっすかぁaaaa・・・選挙みたいなもんね。
地方の参加者はハナっからムリってもんね。
591 :
名無しの笛の踊り:04/08/26 22:40 ID:BatszXuC
>>590 昨年は妥当だとしても、
初代聴衆賞(一昨年)の時からおかしすぎた。
東京の銀賞が、愛知の金賞の2〜3倍?の大差つけて聴衆賞だし。
平日ならともかく、
夏休みにこんなことやったら、地元の学生が来るにきまってんのに・・・・
592 :
名無しの笛の踊り:04/08/27 06:51 ID:Qdu7YOff
聴衆に聴く耳がないってのを証明しているようなものだね。
日本の聴衆者のレベルが低いのを数字で示す「聴衆賞」
593 :
名無しの笛の踊り:04/08/27 08:00 ID:/1qnpvwc
でもな〜
素人さん達にあなたと同じレベルの耳を求めても無理だよ
徴収章でも設けて参加者の知り合いに大勢来て貰わなきゃ客が増えない
日本のピアノ人口の多くは
小さいこの入賞にキャーキャー言うママたちの子…ってこと?
595 :
名無しの笛の踊り:04/08/27 09:37 ID:wT6iIulZ
yahoo刑事バン、ピティナトピで熱き論争あり。おそるべし・・・
>>595 あそこはここよりも、とち狂ったステージババの集まりなので
くだらない。
>>595 今見てきたけど、全然たいしたことないじゃん
598 :
名無しの笛の踊り:04/08/27 22:20 ID:Pueyjnj7
ピアノの世界はモー娘。と同じなのねん。
若ければ若いほどが価値があるってこと?
20代より高校生、高校生より中学生、中学生より小学生・・・・
599 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 02:01 ID:jQtVEcoB
てゆか、同じぐらいの実力なら8〜9歳の方を評価するのは当たり前と思われ。
まぁ年上がフガイナイ、とも言い切れないが。幼児のうちは用事も勉強の負担も雑念とかも少ないしな。単純には比べちゃ可哀想…。
600 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 03:04 ID:6NFNSzrH
600!!
確かにピティナは飛び級多い。ある級など該当年齢の子よりも下の子達が上の賞を
かっさらってたねえ
成長期の発達の速さには個人差もあるし、
10歳以下のときの実力なんて将来どうなるか分からないし、
20年もたてばどっちが年上なんてぜんぜん関係なくなるんだし、
あまり騒ぐ気にはなれないなあ。
スポーツ的に競技として見ている分には面白いのかもしれないけど。
603 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 15:41 ID:mHBjb99r
今気づいた。G級銀は中2だったね。沢山の課題をこなして立派!
604 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 16:44 ID:2wvuX2Wy
当人たちはどうなんだろう。中学生が対象の級にすごい年下の子が入ってきたら
焦るだろうし、色眼鏡でついつい見ちゃうとかそんなことないのかな。
といってもそんなことで一喜一憂するのもしばらくの間だろうけどさ。
>599
本当は生きている年数が増えればそれだけ表現する感情とかの引き出しは
むしろ増えるはずなんだよね。
だから表現の幅っつ意味では年が上のほうが絶対有利なはず・・・
だが、結局は指の回り的な部分の評価が幅をとりすぎてるからそういう評価になるんだろ?
指回りの評価中心で言うから、小さい子でロマン派をこんなに弾けるとかって
やたらに騒ぐんだよ。
そういうのをみると今度は年が上の子も指回りだけがんがろうとするだろ。
本当だったら他のことで、精神的な内面で他より抜きん出るようにせにゃならんのに。
どんどん指回り中心の音楽ができあがる・・・
指回り抜群の幼児に勝つ為には、大きい子には精神的な表現力で勝負させようって
そう考える教師そのものがいないんだろな。
AとCとJR.Gと特級の全国はみたけど。
ピティナっ子って呼ばれる常連入賞組ほどなぜか聞いててどっと疲れる・・・
606 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 20:49 ID:jQtVEcoB
要は内面がそれなりに育ってるはずの大きいコが、ただダイナミズムやお仕着せの解釈を身に付けた子供に負ける、のが問題なんでしょ。
果たして本当に年齢礼讃なのかは実際聴いてないと言えないッス。
いやぁ、小さい子のパリパリ指動くの見て、焦って貰えりゃ結構じゃないか。ハタチまでにはピアノを鳴らす技術がある程度完成してなきゃそもそも成功できんよ。
教師が自分のもってる音楽を伝える、ってのは実はもの凄くツライ。教える/教えられるにもタイミングやバランスがあるでしょ。早く技術面をクリアしたヤシにはその先を教え易い、ってのは同意?
小3の今後に禿しく期待!
キタイハズレハダメポ
サイトで視聴してきたけど、小3の子どもたちみんなすごいなと素直に思ったよ。
あと「今週の1曲」コーナーで小2当時のS野くんのショパンも映像付きで聴けるけど
一体何をどうレッスンすれば小2でこんなに弾けるのかと驚いた。
早熟の天才ってこういう子たちを言うのかな。
小3〜5であれだけ弾ければ、テクニック面を仕込むよりも
心の成長と共に表現力を磨かせるってことにゆっくり取り組めると思うんで
彼ら彼女らがピアノを嫌いにならない限りは今後も有望だと思うんだけどなー。
自分の中から湧き出てくる音楽、みたいなものをばんばん出してほしいと思う。
素人感想ですんません。
こっそり家でテンペスト3楽章とか、ラカンパネラとか練習しなかった?
オレ小学校の3年で先生にナイショでやってたよ。
オレ進度が早い方だったけどレッスンではひたすらチェルニー、ハノン。
発表会用にソナタだったけど、子供心におおっぴらにラカンパネラ弾きたかった。
どんなレッスンすればあんな曲ひけるのか??なんて言ってるけど
先生の方が逃げている(無理だと決めている)場合だってある。
内面が育っている育っていないって話だって懐疑的だなー
レスナーっとしては、コレがうれしい時の音、こうすると悲しい音ってな具合に
自分のその時の内面的なモノや経験と結びつけて教えることは可能だと思う。
609 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 22:31 ID:FB0rFW0T
>>608 でも、先生に隠れてコソーリ難曲の譜読みとかして、万一出来ちゃうと
「フン、こんなもんか」、って思っちゃわないか?
きちんと鑑賞に堪えるレヴェルでさらう癖をつけなかったせいで、
器用なコ、感受性に優れたコが潰れる、って事もある…
まぁ、感情とか表情ってのも、先生と生徒のノリ、フィーリソグが合えば伝えやすいの鴨。
合わないと最悪ピアノ嫌いになったりして。
無理強いでない、上手に話し合える師弟関係ならシヤワセ。
ちょっぴり板違いのヨカーン、スマソ
あーそれ判るなあ
先生はいつもこの曲は無理だね、なんて言ってやらせてもらえない事が多々あった
簡単な曲でも、弾けている、と完璧に言えるレベルまで求められるからテキストの進みは当然遅かった
自分よりはるかに??な演奏をする子の方が別の教室でどんどんテキスト進めてたっけな
そんな事では嫌気はささなかったのだけれど先生の指導で人って変わるよな
611 :
名無しの笛の踊り:04/08/29 13:37 ID:2d2heQTN
612 :
名無しの笛の踊り:04/08/29 23:57 ID:6tLPuE1S
ステップの継続表彰記念コンサート、
聴きに行く価値、あると思う?
613 :
名無しの笛の踊り:04/08/31 10:24 ID:APVcRkqC
特級の邦人作品、誰もうまく弾いてなかったような。
隠れゲソなワタシは、ちょと…llliii orz iiilll
614 :
名無しの笛の踊り:04/08/31 17:15 ID:zb1nOPB6
豊橋のH先生の掲示ばん、雲行きあやしい。こわっ
地区本選事務局からコンサート出演依頼が来たけれど
参加費¥30000だって。
要はチケットノルマなのですが、
うちの子達が出るコンサートのチケットなんて人様に売れないよ。
知り合いには、良ければ来てくださるようにお願いして差し上げると思う。
コンペ参加費、全国交通費・滞在費で散財して
頭冷やしていたところだったので
参加するかどうか迷っています。
616 :
名無しの笛の踊り:04/08/31 18:48 ID:hcv8IBiZ
>>614 くぐってみたけど、掲示ばんにいけんかった・・・
>>615 本選優秀賞の常連さんかな?
せっかくの機会だから、出してあげたら!と思うよ。
少し背伸びした曲が弾けると思うし、出ることは無駄にはならないはず。
発表会がひとつ余分にできた!ぐらいの気持ちで、どう?
たぶん、コンサートは冬だろうから、お金ためて、出してあげて!!
617 :
名無しの笛の踊り:04/08/31 19:39 ID:JminMvTw
>>607 親が金とか生徒に取らせている先生であり、その他に大物先生の弟子でもある。
妹も金賞だったね。すごいね。
親の導き方だよね
618 :
名無しの笛の踊り:04/08/31 19:50 ID:zb1nOPB6
619 :
名無しの笛の踊り:04/08/31 20:10 ID:702PZqHF
>>614 どうしてこのセンセのホムペはこんなに見づらいんだろう。
デカフォントはいらん。もう少しシンプルにしろ。中身も見た目も下品だよ。
メルヘンラリラリなK子K子センセのホムペの方がまだ音楽的だw
620 :
名無しの笛の踊り:04/08/31 20:43 ID:pX3JptPc
昔はヤマハからクラッシックのピアニストなんていなかったけれど最近はどうした
ことかヤマハをよく見るね、これってピィティナのせいかな。
子供といっしょにJR.Gを聞いたけれどまさか小3の女の子が金とはびっくり、たしかに小3とは
思えない表現力だったけれど弾いている曲が簡単すぎではないかと思った。
それより小4の男の子の方がよくちっちゃい手でラベルの水の戯れとかリスト
なんてあれだけのテンポで弾けるなーと感心したけれど、、、
だったらもっと簡単な曲弾けば良いって事にならないかなーって思った。
弾く曲のレベルって関係ないみたいだね、いかに音楽性豊かに弾くかみたい。
たしかにあの子は天才性を感じたけれど。
審査員の評価なんて気にするな、小4の男の子がんばれ。
俺は金賞の子よりきみの10年後の演奏を聞いてみたい。
621 :
名無しの笛の踊り:04/08/31 22:57 ID:WQjxO7NL
H先生のHPは思いのたけ(欲)を率直に書きすぎてるから下品に見えるんだよね。
この先生は自分の演奏活動もせず、子供に冠かぶせて喜んでいる。
でもこういうコンクール先生を必要としている親がたくさんいる事にびっくりする。
ピティナって地方の人のほうが熱心な気がする。北朝鮮的体質の日本人がまだまだウヨウヨしてるんだね。
622 :
名無しの笛の踊り:04/08/31 23:32 ID:0JIFCBg0
うようよしてるよー。びっくりするくらいにね
自分のやってる事に気付く頃にはもう何も残ってないんだよ
623 :
名無しの笛の踊り:04/09/01 00:05 ID:VgpIa1g2
コンクール先生、PTNAに入賞はさせてあげられるだろうけど
将来どうやって道つくってあげるんだろうか。
オチビちゃんじゃなくなったら、スポットライト浴びられないのに。
あの男の子たちは、やっぱり将来はコンクール先生になるんだろうな。
弟子は師の器以上にはなれないってよくいうけど、
本当に成長したいのだったら地方のコンクール先生について商業主義のメダルもらって喜んでるようじゃ駄目なのにね。
1度長谷川先生にお聞きしたいと思っていたことがございます。
私は、長谷川先生のホームページだけではなく、他の、素晴らしい
演奏家、教育者の方々のホームページを拝見させていただいており
ますが、その方々は、知性、教養、品格に溢れ、学ぶべき点がたく
さんございます。私達は、(特に将来ある子供たち)何のためにピアノ
を、音楽を、勉強するのでしょうか。ピアノを通じて、「逞しく、
美しく、自分の人生を生き抜いていく力を養うため」であり、決して
「コンクールで勝つ」ためだけでは、ないはずです。
ピアノを勉強している子供たちが、将来どんな道に進もうとも、ピアノ
を勉強している以上、音楽の本質を学ぶことなく、生活の大半を「コンク
ールで勝つ」ための練習に当てているとしたら、それは、非常に危険で、
不幸なことです。労を費やしても、間違った方向に大真面目に向かって
行ってしまうからです。
しかし、先ほど申し上げた、他の先生方のホームページを拝見していますと、
決してコンクールの勝ち負けにおぼれることなく、音楽の本質を、生徒さん
たちに愛情込めて教えていらっしゃるのがよく伝わってきて、見るものに安心
感を与えてくださり、こちらまで、嬉しい気持ちになるのです。
私は、これまでに「正統派で厳しい」先生に正しい教育を受けてきたものですから、
そういう者から見て、長谷川先生のホームページは、大変異質であり、疑問を覚え
ます。特に、コンクールの結果報告のページは実に下品で、見ていてうんざりします。
他のご立派な先生方の生徒さんたちも、素晴らしい成績をおさめていらっしゃいますが、
長谷川先生のような、下品な書き方は一切なさっておられません。これでは、長谷川
先生に師事している生徒さんたちの品格まで、疑われてしまうでしょう。これらの事に
ついて、長谷川先生ご自身はどのようにお考えでしょうか?
それから、長谷川先生は「チーム指導」について、「固い信念」をお持ちのようですが、
パートナーの先生方とは、どのような話し合いをなさっていらっしゃるのですか?
勉強会など定期的になさっていらっしゃるのでしょうか?
例えば、長谷川先生の愛弟子のD級金賞の生徒さんは、いつも様々なコンクールで良い
成績をおさめて、大変感心いたしておりますが、彼のもう一人の先生(おそらく彼の
本当の先生)のことを、長谷川先生はまったくお書きになりません。どのような素晴ら
しいチームワークで、彼を、ここまでになさったのか、是非共お話しいただきたいです。
もう一人の先生に是非ご登場いただき、その先生の経歴、音楽活動について、また、
ピアノ指導についてのお考え、長谷川先生との「チームワーク」について、是非共
講座など、開かれて、お話しいただけたらと思いますが、いかがでしょうか?
626 :
名無しの笛の踊り:04/09/01 03:34 ID:oHBehNFG
先生のHPには、ご自分が忙しい・どこどこで公開レッスンをして大反響だった・あとは何より生徒がこんな偉大な賞をとって素晴らしいの三本柱だと感じていました。
中学生にチャレンジして金賞をとった。本当にそれは、同じ級に参加したどの中学生よりも素晴らしい演奏だったと思われますか?
いろいろな講師がHPを公開されています。でも、先生ほど生徒の○賞受賞をうたったHPは見たことがありません。
それが売名だと非難されても仕方のないことだと思います。
中学受験の学習塾が○○高校へ何名合格!!と書いてある広告とまったく同じことです。
もちろん私的なHPですので何を書こうが勝手です。
でも読み手にとってこのページで何を得るものがあるでしょうか?
例えば作曲家別の解説をしているページもあります。
奏法についての考察を書かれているページもあります。
でも先生はご自分がこれまで勉強されたことや、これからの子供たちがピアノを勉強していく上でどのような意識を持つべきかなどのお考えさえもありません。
ただただ、生徒がよく勉強をして素晴らしいことやメダルをもらったのみです。
このメダルというえさにギラギラとたかるあさましい親たちの縮図が見えてきてしまうのです。
HPで宣伝も結構です。でも、賞を取る事ではなく音楽的なページ・ピアノのページを書いて欲しいと思います。
○○先生は素晴らしい・・それももう結構です。おべんちゃらで世渡りがお上手なのもよく判りました。
本当にピアノを愛するものは、ピアノについて知りたいのであって賞について知りたいのではありません。
ピティナに出場しなくとも、真剣にピアノを愛する人、真面目に研鑽を積むものへの冒瀆にさえ感じざるを得ないのです。
掲示板停止になってる?
図星突かれて反論思い付かなかったのかね。ナサケナ
628 :
名無しの笛の踊り:04/09/01 09:22 ID:XY1iJcsr
>>624 625 626
なんでそこまで言うの?
嫌ならH先生のHP見なければ良いじゃないですか。
>長谷川先生の愛弟子のD級金賞の生徒さんは、いつも様々なコンクールで良い
成績をおさめて、大変感心いたしておりますが、彼のもう一人の先生(おそらく彼の
本当の先生)のことを、長谷川先生はまったくお書きになりません。
随分と事情に詳しい方ね?普通はそこまで知らないよ。
私は部外者だけど、読んでてすごくイヤ〜な気分になった・・・
日本の音楽界これからどうなっちゃうんだろう。ガッカリ
629 :
名無しの笛の踊り:04/09/01 09:30 ID:cP3loZb7
グランミューズで3位になった俳優の人って
自宅にスタインウェイが何台もあるの?
自分のHPで書いてあったような・・・。
一体何者なんでしょう?
630 :
名無しの笛の踊り:04/09/01 09:31 ID:cP3loZb7
今年のグランミューズ3位になった俳優の人って
自宅にスタインウェイを何台も持っているのでしょうか。
自分のHPで書いてあったような・・・。
一体何者でしょうか?
俳優って、あのちょっと変わったヤツだろ?
>>630 俳優もどきで俳優じゃないよ。
自意識過剰ってやつ。自称俳優、自称ピアニストだよ。
>>628 H先生愛人登場〜〜〜
>>624-626 長々とくだらねぇなぁ
他人にケチをつけることしか楽しみがなさそうなヤツだ
634 :
名無しの笛の踊り:04/09/01 19:14 ID:cP3loZb7
俳優じゃないんですね。
HPでは大々的に書いてあるから、どんな人かと思って。
でも3位ってすごい。それも左手の曲で。
K子K子先生の門下のようですし、それなりの
実力者なんでしょうね。
テレビなり映画なりいくつか出演したら俳優といっていいのでは?
それだけで食える人なんてほとんどいないんだし。
気恥ずかしいくらいの自己主張をしなきゃ仕事なんてこないしね。
むしろこういうピアノに絡めた売り込みの仕方もありなのかと感心した。
ピアノも演技も見たことないが積極性は買える。
>>635 元俳優だよ。テレビなんて出たことないと思うよ。
今はやめてるんじゃないの。プロフは最近ものではないようだ。
637 :
名無しの笛の踊り:04/09/01 22:50 ID:Q6rKCHIf
HP教えて!俳優さんの。
638 :
名無しの笛の踊り:04/09/05 23:21 ID:y1Qxd3X8
例の先生のHP見れなくなっちゃったね。
639 :
名無しの笛の踊り:04/09/05 23:49 ID:BLaUTPYf
PTNAで良い成績取れても、アマコンだと予選すら通らないのはなんで?
640 :
名無しの笛の踊り:04/09/06 01:06 ID:O/aOSRrX
所詮は良い成績というのは、可も無く不可も無くってことだよ。
どのコンクールでも審査員を納得させられる人物は、そうはいない。
641 :
名無しの笛の踊り:04/09/06 06:16 ID:KuKefxPh
>>638 HPは見れるよ。
刑事番が工事中、コンペ結果は身内のみに設定変更。
「ご意見」は電話かFAXで!だそうです。
>639
常にアマコンの時期にベストの状態に持っていくっていうのは
無理ってことじゃないかな。
643 :
名無しの笛の踊り:04/09/06 21:52 ID:re1oXlzq
アミューズ部門、来年も年齢で部門分けるのかな?
分かりにくいから辞めて欲しい。老若男女、入り乱れていいじゃない!
>>643 それはいえる。
年齢によって有利不利があるとは思えないし、なぜ年齢で分けたのか良く分からん。
たんに部門を増やして大勢の人に賞をあげたいということかも知れないが。
645 :
名無しの笛の踊り:04/09/07 01:00 ID:P3jq6fnH
グランミューズ部門のA1、B1部門の全国出場者の演奏曲を教えてください。
ピティナ ロリコン専門のおかず製造所
>>646 或いは、幼女目当てにくるオタを生暖かく見守る熟女養成機関
649 :
名無しの笛の踊り:04/09/07 20:14 ID:vnk+ONFT
>>648 この両者に共通する曲はスクリャービンのソナタ4番。
これが今のトレンドなのか…!?
>>649 4番に限らず、スクリャービンは人気だった様子。5番もいるし、b2では9番も。
a2では左手の為の〜の一曲目、b1で二曲目。
一方、若者コースはバルトーク(ソナタ)弾いてた人が予選含めて多かった気がする
651 :
名無しの笛の踊り:04/09/11 01:01:51 ID:dRRD5y6R
b1のスク5弾いた人、地区本選で聴いたが上手かった。
本選で賞が取れなかったのが意外。全国は怖いとこだ。
さてコンクールも終わったし、ステップにでも出るか。
次は発展3か4かな〜
652 :
名無しの笛の踊り:04/09/11 23:32:21 ID:FwRT1W0+
653 :
名無しの笛の踊り:
すれ違いだけど、PIARAコンクールってどうですか?
全国行けば、浜松で弾けるみたいだけど。