1 :
いへやふ:
もはや実現不可能、あるいは制作は望まれないが、
こんなディスクが存在したらいいのにという、
あなたの願望、煩悩、妄想をここにぶつけてください。
暴走大いに結構です。
もしくは未だ市場に現れていない、あの凄いライブ録音、
というような、ひょっとしたら製品化の期待もできる
情報がありましたら、それについてもここにお書きください。
2 :
いへやふ:04/04/07 09:17 ID:mjDulVIl
漏れの妄想としては、
ベートーヴェン 交響曲第9番二短調作品125『合唱付』
イレーナ・コトルバス(S) クリスタ・ルートヴィヒ(Ms)
アルフレード・クラウス(T) D・フィッシャーディースカウ(Br)
ヴィーン学友協会合唱団
カルロス・クライバー指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(レーベルはフィリップス)
3 :
名無しの笛の踊り:04/04/07 13:45 ID:cic2ygTI
「オテロ」
指揮:バーンスタイン
オケ:VPO
オテロ:ジェームズ・キング
デズデーモナ:グンドゥラ・ヤノヴィッツ
イアーゴ:F・ディースカウ
イタオペ好きの顰蹙を買いそう...
4 :
名無しの笛の踊り:04/04/07 14:03 ID:N/BiKsiG
シェーンベルク「グレの歌」
ヴァルデマール:ルネ・コロ(テノール)
トーヴェ:ヒルデカルト・ベーレンス(ソプラノ)
山鳩:ハンナ・シュヴァルツ(アルト)
農夫:ベルント・ヴァイクル(バリトン)
道化:ハインツ・ツェドニク(テノール)
語り:ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ
ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン楽友協会合唱団
オーストリア放送合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:レナード・バーンスタイン
ソリストはドイツ・オーストリア系で、それから
ソリストから管弦楽団にいたるまで全て
指揮者バーンスタインとの共演歴を持った布陣。
5 :
名無しの笛の踊り:04/04/07 14:09 ID:Xb8yN7T8
ブルックナー
交響曲全集
グッドオール指揮BBC響
8番があまりに素晴らしかったので。
ベートーヴェンとかブラームスも聴いてみたい。
いくらでもでてくるぞ。
ブルーノ・ワルター指揮VPOモーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」
バルヒェット四重奏団 ベートーヴェン後期弦楽四重奏曲集
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 R.シュトラウス オペラ全集
ルドルフ・ケンペ指揮 ブルックナー交響曲全集
メンゲルベルク指揮 マーラー交響曲全集
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番
独奏・ラフマニノフ 指揮・マーラー オーケストラ・ニューヨークフィル
1909年、アメリカでの2度目の演奏会がこの内容だった。
交響的舞曲、ピアノ協奏曲第3番
いずれもラフマニノフ本人の2台ピアノ用編曲
ピアノ セルゲイ・ラフマニノフ&ヴラディーミル・ホロヴィッツ
RCA経営陣が「利益に繋がらない」と棄却、及び作曲家の死去で不可能に。
テンシュテットの「指環」は聞いてみたいね。
トスカニーニの「カルメン」METも録音してなかったのかね?
トスカニーニとホロヴィッツのベトコン全集とかもあればね〜
9 :
名無しの笛の踊り:04/04/07 18:16 ID:o+WzDh3/
ほんと、妄想はいくらでも広がるな。
室内楽方面では、
全集を完成できなかった、グリュミオーとアラウのベートーヴェンのソナタを全部、とくにクロイツェルが聴きたい。
ついでに、そこにジャンドロン辺りをまぜて、大公トリオとか。合うような合わないような顔ぶれだが。
日本作曲家選輯
伊福部昭:SF交響ファンタジー
菅野光亮:ピアノと管弦楽のための組曲「宿命」
近衛秀麿(編):越天楽
レオポルド・ストコフスキー指揮ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団
11 :
名無しの笛の踊り:04/04/07 18:57 ID:TE1/86em
@モーツアルト キラキラ星変奏曲
サヴァリッシュ(p)
Aブラームス 交響曲第4番
デュトワ指揮 モントリオール響
Bチャイコフスキー 胡桃割り人形
ベーム指揮 ドレスデン・シュターツカペレ
Cワーグナー 「ニーベルングの指輪」
ブリュッヘン指揮 21世紀オーケストラ+ボリショイ歌劇場
Dラヴェル ボレロ、スペイン狂詩曲他
アーノンクール指揮 バイロイト祝祭管
E2005年 ニューイヤーコンサート
字宿允人指揮 ウィーン・フィル
Fガーシュウィン 「ラプソディ・イン・ブルー」ミュージカル「ok」他
フルトヴェングラー指揮 ウィーン・フィル
Gマーラー 交響曲第2番「フカーツ」
トスカニーニ指揮 イスラエル・フィル
H近衛秀麿 「越天楽」 タト山雄三「管弦楽のためのラプソディ」
ブーレーズ指揮 シカゴ響
Iベリオ 「シンフォニア」
宇野珍ポーコー指揮 アンサンブル・サクラ
JVPO定期ライヴ!(裏青登場)
・マーラー 交響曲第1番「巨珍」
・ハイドン 交響曲第60番「うっかり者」
・シューベルト 交響曲第7番(8番)「かなり未完成」
宇野珍ポーコー指揮 音源:指揮者自身が譜面台に置いたDAT
12 :
名無しの笛の踊り:04/04/07 19:17 ID:GXutTA+9
ストラビンスキー「春の祭典」
フルトベングラー指揮 ベルリン・フィル
13 :
名無しの笛の踊り:04/04/07 19:19 ID:GXutTA+9
これもまた裏青(CD−R) ニューイヤーコンサート2006
宇野珍ポーコー志木 ウィーン・フィル DVDも同時発売
第1部
@序曲「功もり」
Aワルツ「芸術家・宇野珍ポーコーの生活」
Bポルカ「おしゃべりなかわいい口」
Cワルツ「酒・・女・タバコ・金」
Dポルカ「浮気心」
※第2部
E序曲「軽黄屁」
Fポルカ「雷鳴と珍功」
Gポルカ「お気に召すまま」
Gワルツ「ウィーンの珍民」
Gポルカ「狂乱のポルカ」
H情動曲
Iポルカ・マズルカ「女性賛美」
Jワルツ「変態の音楽」
※アンコール曲目
K珍・ピチカート・ポルカ
L指揮者から新年の挨拶(ぬらっとした歯茎が鑑賞できる)
Mワルツ「美しく青きドナウ」
Nラデツキー功珍曲
>>14 いや、結構、ゲンオンとして、聴いてみた意気がする。w
ありそうだよね、ベリオとかで合唱団は?二期会で!
16 :
名無しの笛の踊り:04/04/07 20:38 ID:dAmmd4ZR
※ ブラームスピアノ協奏曲第2番
ラフマニノフピアノ協奏曲第3番
独奏※ウラディーミル・ホロヴィッツ 管弦楽 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
セルゲイ・ラフマニノフ 指揮 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
いわくつきのこの録音がもしあったら聴いてみたい!
・マーラー 交響曲第6番 クレンペラー指揮
〜クレンペラーはこの曲を誉めてたくせに録音はなぜか7番・・・
・マーラー 交響曲第9番 チェリビダッケ指揮
〜もう少し生きてたら・・・
・ストラヴィンスキー 春の祭典 ロザンタール指揮
〜なぜかプログラム冊子だけ持ってる。録音残ってないかなー・・・
・スクリャービン 「プロメテ」 スクリャービン(p)クーセヴィツキー指揮
〜いわくつきの組み合わせ。年代的にムリですが。
・カリンニコフ 交響曲第1番 ムラヴィンスキー指揮
〜あってもおかしかない。
・グラズノフ 交響曲第6〜8番 ムラヴィンスキー指揮
〜ムラヴィンスキーはこの作曲家を賛美してたわりにやったのは5番だけ・・・
・チャイコフスキー 交響曲第4〜6番 ガウク指揮
〜あるんじゃないか?5番だったかは日本ライヴがLPになった。
・ショスタコーヴィチ 祝典序曲 ショスタコーヴィチ指揮
〜唯一バトンを持ったライヴ。
>>17 >・グラズノフ 交響曲第6〜8番 ムラヴィンスキー指揮
>〜ムラヴィンスキーはこの作曲家を賛美してたわりにやったのは5番だけ・・・
4番もあったような。
>・チャイコフスキー 交響曲第4〜6番 ガウク指揮
>〜あるんじゃないか?5番だったかは日本ライヴがLPになった。
悲愴だよ。
山田一雄のチャイコフスキー、マーラーの交響曲全集が欲しかった。
19 :
宇野珍ポーコー:04/04/07 21:52 ID:fEwiDuf/
>>14にすべてが語り尽くされている これは驚嘆すべきことでありさすがといえよう。
切ないまでに本質を抉りだしているのだ!
マーラー交響曲第3番
ヘルベルトフォンカラヤン指揮ベルリンフィルハーモーにー管弦楽団
クルスタルードイッヒMS ウィーン少年合唱団 ウィーン楽友協会合唱団
朝比奈隆指揮ベルリンフィルハーモーニー管弦楽団
ブルックナー交響曲全集 1985年〜1987年頃録音
小澤征爾指揮サイトウキネンオーケストラ
交響組曲「宇宙戦艦ヤマト」
23 :
名無しの笛の踊り:04/04/07 22:32 ID:ixnTwKPD
>>22 いい!それマジでホスィ!
合唱は晋友会で頼む!
ボートラは大江戸捜査網。
24 :
名無しの笛の踊り:04/04/07 22:42 ID:Gt9Jxhxy
カラヤン指揮ベルリン・フィル(1960年代)
ラフマニノフ:交響曲第2番
ボーナストラックに、シベリウス《アンダンテ・フェスティーヴォ》
・・・1枚に入るか?
トスカニーニ指揮 NBCオーケストラ (1947)
チャイコフスキー:交響曲第5番
>>18 >・グラズノフ 交響曲第6〜8番 ムラヴィンスキー指揮
>〜ムラヴィンスキーはこの作曲家を賛美してたわりにやったのは5番だけ・・・
>4番もあったような。
4番もあった multisonicか。忘れとった
逝ってきモス
27 :
名無しの笛の踊り:04/04/08 09:34 ID:CSZTbRJu
フランツ・シュミット「七つの封印を有する書」
語り手:エルンスト・ヘフリガー(テノール)
預言者:ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)
独唱4部
エディト・マティス/クリスタ・ルートヴィヒ/フリッツ・ヴンダーリヒ/ヴァルター・ベリー
合唱:ウィーン楽友協会
管弦楽:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:カール・リヒター
1960年代中頃、ウィーン楽友協会大ホールでのライヴ
指揮者については、バッハのスレッドで時々荒れるきっかけにもなっているが
この曲なら、題材が聖書に拠っていて、指揮者に合うだろう。
ソリストは全員がリヒターとの共演歴を持つことを前提に選出。
28 :
名無しの笛の踊り:04/04/08 11:16 ID:aAZ7B8Ur
シューベルト ピアノ五重奏曲『鱒』
グレン・グールド(P)、ロリン・マゼール(Vn)、ミラン・シュカンパ(Va)
ジャクリーヌ・デュプレ(Vc)、ゲーリー・カー(Cb)
マルケヴィッチ指揮ショスタコーヴィチ交響曲全集。
マルケはショスタコをどう思っていたんだろう。
気の毒に思っていたのか、体制日和見主義者と
思っていたのか?
30 :
名無しの笛の踊り:04/04/08 14:13 ID:jEpnlSib
指揮:ムラヴィンスキー
オケ:レニングラードフィル
Vn:クレーメル
ならチャイコフスキーでもベートーヴェンでも聴きたかった。
実際、この二人は活動歴が10年くらいダブってるし...
31 :
名無しの笛の踊り:04/04/08 15:28 ID:fYGZtpML
ブーレーズ チャイコフスキー交響曲第5番
オケ サンクト・ぺテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団
シャルル・ミュンシュ シベリウス 交響曲第二番
オケ・ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
>>29 自分より格下の作曲家だと思っていたと思うよ。
ビゼー 歌劇「カルメン」全曲
フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
タイトルロールはマリア・カラス
・巨匠自身が一度録音したいと言っていた。
・カラスはフルトヴェングラーとの共演を望んでいた。
てことで本人達の意向を尊重してw
>>33 正直、トンデモ盤になりそう(w
カラスのカルメンはともかく、フルヴェンって…((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
カラスなら『サムソンとダリラ』のプレートル盤をダリラ役(リタ・ゴールがやってる)だけ
差し替えたものなんか聴いてみたかったなあ。
前にもどっかで書いたかもしれんが、
ヴァントのシベ4、シューリヒトのシベ6。
あと、チェリでシベ7とタピオラとアンダンテ・フェスティーヴォ。
シベ7のトロンボーンはたぶん息が続かないだろうから2人でw
>>11 これは全部買ってもいいな。怖いもの見たさは虚センセに通ずるか?
37 :
名無しの笛の踊り:04/04/08 19:39 ID:l+9+AKkw
デュトワ・N響・モツ40番
ブロムシュテット・ゲヴァントハウス・トゥランガリラ
『三善晃管弦楽作品集』
サイモン・ラトル指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
39 :
名無しの笛の踊り:04/04/08 20:02 ID:n/xXamev
ハンス・クナッパーツブッシュ指揮 ウィーソフィル
ヴァーグナー 楽劇「ニーベルングの指環」四部作 Stereo DECCA
これっきゃないしょ。
>>39 録音はせめて54〜60年の間にやってホスィな。
ヴォータン:ハンス・ホッター
アルベリヒ:グスタフ・ナイトリンガー
ミーメ:パウル・クーエン
ローゲ:ルートヴィヒ・ズートハウス
フリッカ・ヴァルトラウテ:クリスタ・ルートヴィヒ
ジークムント:ラモン・ヴィナイ
ジークリンデ:ビルギット・ニルソン
ブリュンヒルデ:アストリッド・ヴァルナイ
ジークフリート:ヴォルフガング・ヴィントガッセン
グンター:ヘルマン・ウーデ
グートルーネ:セーナ・ユリナッチ
ハーゲン:ゴットローブ・フリック
…キャストはこの辺りで。
ここはあえてシンプルに・・・
フルトヴェングラー指揮 ステレオ録音
42 :
名無しの笛の踊り:04/04/08 21:30 ID:ETRQS3ph
チャイコの三大バレエ全曲 カラヤン/VPO
パトドゥが聴きたい。
ペーター・ホフマンのジークフリートで
「ジークフリート」と「黄昏」
他の配役と指揮者・オケはテキトーに
ホフマンのワーグナーはメータ指揮のヴァルキューレ1幕しか聴いたこと無いけれど・・・他にあるの?
44 :
名無しの笛の踊り:04/04/08 22:04 ID:cqxmMMcQ
ラヴェルのマ・メール・ロワ チェリビダッケ指揮ミュンヘンフィル。
誰か音源持ってる人、青裏で出してください。
45 :
名無しの笛の踊り:04/04/08 22:05 ID:/SN+ZNmt
グールドが椅子の高さの調整を延々としてオケを待たせたライブ聴きたい
>>43 バーンスタインの『トリスタン』なんてのがある。
意味も無くダルダルなオケ運びに息切れ気味の軽くてショボいトリスタン。
てゆーかホフマンってジークフリート歌えんだろ。とてもじゃないが。
所詮ジークムントやパルジファル止まり。
47 :
名無しの笛の踊り:04/04/08 22:25 ID:IIUDSiTt
伊福部昭 交響SFファンタジー第一番〜第三番
ゲルギエフ キーロフ歌劇場管弦楽団
芥川 也寸志 交響管弦楽のための音楽
ジェームズ・レヴァイン
ミュンヘンフィル
48 :
名無しの笛の踊り:04/04/09 07:05 ID:ntMAVfAh
ずっと昔(70年代?)、ステレオ芸術でこういう企画がありましたね。
覚えているのは、
チェリ/ウィーン・フィルで「英雄」
リハでタクトを振り上げたチェリが
「ところで、みなさん、この曲を知っていますか?」
(楽員、勿論知っています、と答える)
「あなた達はこの曲を良く知っている、私もこの曲は良く知っています」
「しかし、今回一からこの曲をおさらいしてみたい」
ということで地獄のリハーサルが始まる。さて、リハ嫌いのウィーン・フィル
は耐えきれるのか?
>>49 仕方が無いから、演奏会が始まるまでは付き合う。
ただし、演奏会そのものはコンマスが取り仕切り、完全にウィーンフィルの速度と表情づけで進む。
むっつり不機嫌なチェリ。聴衆にほとんど顔が見えないのが幸いした。
最後の和音が鳴った後、万雷の拍手の中、チェリは、ろくすっぽ挨拶もせずに帰る。
「もう来るもんか!」
なんてね。
(チェリの性格がよくわからんので、これで適しているか心もとないが)
そこまで妄想すると、面白い。
51 :
名無しの笛の踊り:04/04/09 20:43 ID:wJzUW3VZ
モンテヴェルディ「聖母マリアに捧げる晩課(1610年)」
リナルド・アレッサンドリーニ指揮
この曲にも、そろそろイタリア人団体による録音が出現していい頃だろう。
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮BPO
レナード・バーンスタイン「ウェストサイドストーリー」
↑それは全曲?シンフォニック・ダンス?
全曲なら歌手もキボン
54 :
名無しの笛の踊り:04/04/11 14:05 ID:NI/2bY8e
ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」
および
ワーグナー「ニーベルンクの指輪」
ミトロプーロス指揮バイロイト祝祭管弦楽団/合唱団
(とりあえず1950年代にバイロイトで活躍した歌手を集めて)
どんな曲でも安譜で対処した、と伝えられるミトロプーロスには
一度でもいいからバイロイトで指揮させたかった。
「トリスタン・・・」なんかは、第3幕でトリスタンが妄想する場面などで
この指揮者の本領が発揮されそうな気がする。
>>54 それイイ!どっちかと言うとトリスタン。
ニューヨークとの浄められた夜の出来からすると、
トリスタンの演奏史が変わっていたと思う。
56 :
名無しの笛の踊り:04/04/11 15:05 ID:3wMF1p/D
>>55 ミトプー兄貴の指揮ぶりからすると
トリスタン:スヴァンホルム(バイロイトとは縁無いけど)
イゾルデ:ヴァルナイかなあ。あれば地の果てを分けてでも
探す所なんだが。
57 :
名無しの笛の踊り:04/04/11 18:43 ID:ISWtEvFY
オットー・クレンペラー指揮の「薔薇の騎士」。
オケはVPOでもフィルハーモニア管でも良い。
御大なら超スローのぶっ飛んだ演奏になっただろう。
キャストは、まあ順当な所で。
マルシャリンは重量級ならクレスパンか
リザネク、リリックならクレア・ワトソン。
オクタヴィアンはルートヴィヒ。
ゾフィーはヤノヴィッツ(デビュー当時の彼女ならいけるだろう)。
オックスはウェーバーかエーデルマンか。
58 :
57:04/04/11 18:45 ID:ISWtEvFY
意外かもしれないが、ヤノヴィッツと御大の録音共演は(知ってる限りでは)
「魔笛」でヤノヴィッツはパミーナ役だった。
59 :
57:04/04/11 18:46 ID:ISWtEvFY
意外な所で、メードルのマルシャリンもいけるかもしれん。
60 :
57:04/04/11 18:48 ID:ISWtEvFY
もちろん、サロメ、エレクトラ、アリアドネ、アラベラ(ちょっと無理かな?)
も御大に録って欲しかった。
61 :
名無しの笛の踊り:04/04/11 19:02 ID:z6Z0llEV
カイルベルトのトリスタン、あったらいいなぁー
ピアニストのトークが入っている録音
↑ピアニスターHIROSHIはトーク入ってたが?
64 :
名無しの笛の踊り:04/04/11 21:53 ID:BvaxljA1
グールドの鼻歌は・・・トークとは言わんか。
グレン・グールド(Pf)
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
指揮者とオケは適当に。
ソリストと曲のミスマッチが聴きモノ。
65 :
名無しの笛の踊り:04/04/11 22:57 ID:igpRzQ4U
サヴァリッシュ・ピアノ
アシュケナージ・指揮
プロコフィエフピアノ協奏曲第三番
オケはN響
66 :
名無しの笛の踊り:04/04/11 23:03 ID:M2agkRDr
あこがれ/愛 ジョージ・ウィンストン作品集
ウラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ハイフェッツにバルトークやベルクの協奏曲を弾いてもらいたかったな。
68 :
名無しの笛の踊り:04/04/11 23:11 ID:Cc44xLvl
ブラームス/交響曲全集
フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル
1954年スタジオ録音
ルチア・ポップ、死の直前にチューリヒで歌ったジークリンデの録音が残っていました。
指揮はシュナイダー、ブリュンヒルデはジョーンズ、ジークムントはシュンク、ヴォータンはヘイルです。
70 :
名無しの笛の踊り:04/04/12 11:50 ID:n94F3MBF
>>67 ハイフェッツのバルトークいいね。
ハイフェッツのパガニーニ(コンチェルトもカプリースも)てのはどかな。
意外に雰囲気が合わないような気もするが、でも聴いてみたい。
71 :
75:04/04/12 13:32 ID:3SVh16DY
>>62 パハマンのショパン録音で3曲ほどトーク入り。
クライスラー、ティボー、イザイエ、カザルスでベートーヴェンのSQ全集。
カザルス・トリオでドビュッシーとラヴェルのピアノトリオ。
以上、五味康祐に捧ぐ。
ハスキルとリパッティで、フォーレ「ドリー」とドビュッシー「小組曲」。
72 :
名無しの笛の踊り:04/04/12 13:33 ID:Hq3HXWDT
ワーグナー「ジークフリートの牧歌」
弦セクションが美しいオケなら、どこでもいいので
サヴァリッシュが指揮。
ワーグナーゆかりの地で長年活動してきたサヴァリッシュに
この曲を「今(いま)」収録してほしい。
73 :
名無しの笛の踊り:04/04/12 14:20 ID:b7LE/Eqn
ヘルベルト・ブロムシュテット/NHKso(初顔合わせ)
チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」
ストラヴィンスキー/3楽章の交響曲
いすれも実在する。ALTUSあたりでCD化してほしい
バッハ:オルガン曲全集
演奏:J.S.バッハ
マーラー:交響曲全集
ヤッシャ・ホーレンシュタイン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき
山本直純指揮NHK交響楽団 ダン池田(ティンパニ)
クナの「リング」は言及されてるが、「トリスタン」こそ聴きたい。
ヴィントガッセン、ヴァルナイ、フリック(またはグラインドル)
でどうだろ?
>>76 案外あっさりさんだよ。クナの『トリスタン』。バイロイト『リング』の
スケール雄大路線を想像して聴くと肩透かし食らう。
クセナキス:メタスシス
クレソ&PO
ハンス・フォン・ビューローの指揮したブラームス聴いてみたいな。
かなりテンポ変動の激しい演奏だったらしいけど、音源が無いからね。
大指揮者の系譜なんかではたいてい最初に出てくるのに、音が直接聞けない
のがすごいフラストレーションだ。
同じ意味ではマーラー指揮の演奏聴いてみたい…
欲を言えば映像で指揮姿も観てみたい。
非難轟々だったというベートーヴェンとか、聴いてみたいなぁ
あとは自作自演も。
ああ、当時から録音・録画技術があれば…
ベートーヴェン ソナタ30,31,32番
リパッティ
せめて一曲…
82 :
名無しの笛の踊り:04/04/22 10:44 ID:bLME5V4e
近衛秀麿 指揮 ウイーン・フィル
ベートーヴェン/田園
シューベルト/未完成
もちろん近衛版で
83 :
名無しの笛の踊り:04/04/22 11:47 ID:J/+RB/p6
スクロヴァチェフスキ、ベルリンフィル ライヴ
ワーグナー「タンホイザー」序曲
シェーンベルク「浄夜」
ラフマニノフ 交響曲第2番
ウェーバー「オベロン」序曲
シェーンベルク「管弦楽のための変奏曲」
マーラー 交響曲第5番
それぞれ裏青2枚組でキボーン!
シューリヒトのブル全聞きたい。2番なんか本当に激しくきいてみたい。
速くてすらすらか遅くてどろどろどちらでシューが行くか興味津々。
85 :
名無しの笛の踊り:04/04/23 12:26 ID:GXYr63oT
トスカニーニ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ブルックナー 交響曲第8番(ノヴァーク盤)STEREO
最後の追い込みがどれだけ激しくなるか聞きたい。
86 :
名無しの笛の踊り:04/04/23 12:28 ID:GXYr63oT
現在CDで出ているストラヴィンスキー【兵士の物語】
(コクトー語り、マルケヴィチ指揮の名盤)を
コクトー監督による映像作品で見たい。
87 :
名無しの笛の踊り:04/04/23 12:59 ID:EbM7RuR5
シューベルト 三大歌曲集
ハインツ・ツェドニク(テノール)
トン・コープマン(ハンマーフリュゲル)
DVDも同時発売
ワーグナー アリア集「若きヒーローたち」
トリスタン、ジークムント、ジークフリート、パルジファル
ハインツ・ツェドニク(テノール)
サー・ロジャー・ノリントン指揮バイロイト祝祭o
ボーナス・トラック
「ジークフリート」第1幕より「
ハインツ・ツェドニク(ジークフリート)、ルネ・コロ(ミーメ)
88 :
名無しの笛の踊り:04/04/23 13:25 ID:EbM7RuR5
シューベルト 三大歌曲集
パヴァロッティ&ムーティ(水車小屋・イタリア語歌唱)
ドミンゴ&ペライア(冬の旅)
カレーラス&グリモー(白鳥の歌)
ビゼー カルメン
バルトリ(カルメン)
プレガルディエン(ホセ)
エヴァ・メイ(ミカエラ)
ハンプソン(エスカミーリョ)
アーノンクール指揮ウィーン・フィル A・シェーンベルク合唱団
ボーナスCD
次回発売サンプル
・ベルク ヴォツェックより
ボニー(マリー) ゲルネ(ヴォツェック)
アーノンクール指揮ウィーン・フィル
90 :
名無しの笛の踊り:04/04/23 17:26 ID:e/T4qYKX
スクロヴァチェフスキ、シカゴso ライヴ
メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲(ヴァディム・レーピン)
マーラー 交響曲第1番
91 :
名無しの笛の踊り:04/04/23 17:59 ID:9UmZ6qqQ
「魔笛」
夜の女王:ビルギット・ニルソン
「リゴレット」
ジルダ:キャスリーン・バトル
「サムソンとデリラ」
デリラ:ユリア・ヴァラディ
「トゥーランドット」
トゥーランドット:エディタ・グルベローヴァ
「サロメ」
サロメ:ルチア・ポップ
「ルル」
ルル:エレナ・ベルガー
次点
バッハ「結婚カンタータ」:ブライアン・アサワ
頑張ったら出来そうな気がするんだけど・・・ダメ?
92 :
名無しの笛の踊り:04/04/23 19:09 ID:xx55bMES
ブルーノ・ワルター指揮ウィーンフィル.モーッアルト全オペラ
93 :
名無しの笛の踊り:04/04/23 21:31 ID:SrpS5Ged
バーンスタイン、コンセルトヘボウ管の「大地の歌」。
九番であの超名演だから、「大地」も聴きたかった。
テノールは80年代のコロなら文句なしだが、
アルトはリポヴシェクあたりでどうだろ?
(あるいはバリトンでシュミットもありかも)
94 :
名無しの笛の踊り:04/04/23 22:15 ID:9X3sCCb+
ベートーヴェン交響曲第9番
フルトヴェングラー/バイロイト祝祭管(1951年・Decca)
95 :
名無しの笛の踊り:04/04/23 22:41 ID:EbM7RuR5
シューベルト 冬の旅
サルミネン(バス)+アファナシェフ
泣く子も黙ってチビる、最恐コンビ。同時発売DVDは18禁。
ベートーヴェン 交響曲全集
鈴木秀美指揮オーケストラ・リベラ・クラシカ リベラル超党派合唱団(合唱指揮 鈴木雅明)
鈴木美登里(ソプラノ) 鈴木環(アルト) ゲルト・テュルク(テノール) ペーター・コーイ(バス)
特典盤
・ウェリントンの勝利
鈴木秀美指揮オーケストラ・リベラ・クラシカ
v.s.鈴木雅明指揮バッハ・コレギウム・ジャパン
骨肉の兄弟争い、軍配はどちらに・・・・
96 :
名無しの笛の踊り:04/04/23 22:52 ID:laagTkln
97 :
名無しの笛の踊り:04/04/23 23:01 ID:EbM7RuR5
ワーグナー ニーベルングの指輪
ホルスト・シュタイン指揮&テノール バンベルク交響楽団 バイロイト祝祭合唱団ほか
シュタインがローゲ(黄金)、ジークムント、ジークフリートを歌い、指揮する。
シュライヤーのバッハ四大宗教曲「歌い振り」に並ぶ快挙。
今後タンホイザー、ローエングリン、トリスタン、パルジファルはもちろんのこと、
リゴレット、トラヴィアータ、オテロを独語で歌いまくり振りまくる計画もあるとか。
98 :
名無しの笛の踊り:04/04/24 00:08 ID:mXiltx0n
ヤンソンス・サンクト・ぺテルブルクフィル
マラ6
99 :
名無しの笛の踊り:04/04/24 00:49 ID:lJ5Z8/nc
クラウディオ・モンテヴェルディ「聖母マリアに捧げる晩課」
(ジャコモ・プッチーニ校訂版)
独唱
アレッサンドロ・モレスキ(カストラート=カウンターテノール)、
エンリーコ・カルーソー(テノール)、他
合唱と管弦楽
ヴェネチア・フェニーチェ歌劇場
グレゴリオ聖歌
ヴェネチア聖マルコ寺院聖歌隊
総指揮
アルトゥーロ・トスカニーニ
1910年代、ヴェネチア聖マルコ寺院でのライヴ録音。
ブルックナー交響曲全集
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
宇野功芳 指揮
2004年5月〜2007年10月、リンツ、ブルックナーハウスでライヴ収録
101 :
名無しの笛の踊り:04/04/24 01:07 ID:WDSzMqNe
クナ又はカイルベルト指揮
桶は勿論バイロイト
フリックのハーゲンを聴きたい。
102 :
名無しの笛の踊り:04/04/24 02:27 ID:/vQc890E
>>80 マーラーは指揮は残ってないけど、マーラー自身の弾いた五番の一楽章のピアノの録音がある。
CDあるはずだけど・・・
103 :
名無しの笛の踊り:04/04/24 07:02 ID:/68eFiyb
1970年代
エフゲニー・ムラヴィンスキー/シカゴ交響楽団
ライヴ録音
Aプロ
ベートーヴェン/トリプル・コンチェルト
独奏:オイストラフ、ロストロポーヴィチ、リヒテル
R.シュトラウス/アルプス交響曲
Bプロ
モーツァルト/フィガロの結婚序曲
シューベルト/未完成
ショスタコーヴィチ/交響曲第8番
アンコール
グリンカ/ルスランとリュドミラ序曲
ピエール・ブーレーズ指揮
アンサンブル・アンポンタン
ただし楽団員はほんまにアンポンタンなので演奏ができるかが問題だ。
105 :
名無しの笛の踊り:04/04/26 00:52 ID:JnLYjRVj
テンシュテットで、ベートーヴェンとブルックナーとブラームスとシューマンとチャイコフスキーとドヴォルザークの交響曲全集、というささやかな希望。できれば全部ライブで。全部買うと、春の祭典が特典でついてくる。
>>102 あれはマーラー自身の録音じゃなくてマーラーが記録したピアノロールの録音です。
107 :
名無しの笛の踊り:04/04/26 10:13 ID:t2pmsbq/
レフ・オボーリン、アレクサンドル・ガウク、モスクワ放送so
ムソルグスキー 交響詩「禿山の一夜」(原典版)
千住 明 ピアノ協奏曲「宿命」
カリンニコフ 交響曲第1番
108 :
名無しの笛の踊り:04/04/26 12:35 ID:6EF/iFAz
マイルスがとうとうクラシック音楽に進出する名盤。
109 :
名無しの笛の踊り:04/04/26 12:47 ID:gbKa+BBc
アバド ニュー・イヤー・コンサート
ロッシーニ 歌劇 ウィリアム・テル序曲
シュトラウス2世 ポルカ とんぼ
シュトラウス1世 アンネン・ポルカ
ヨゼフ・シュトラウス 天体の音楽
シュトラウス2世 喜歌劇 こうもり序曲
シュトラウス1世 ワルツ オーストリアの村つばめ
E・シュトラウス カルメンのカドリーユ
シュトラウス2世 ポルカ「ハンガリー万歳」
ヨハン&ヨゼフ ピチカート・ポルカ
シュトラウス2世 ポルカ「クラッペンフェンの森で」
シュトラウス2世 ポルカ 雷鳴と電光
シュトラウス2世 狩のポルカ
シュトラウス2世 美しく青きドナウ
シュトラウス1世 ラデツキー行進曲
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:アルトゥーロ・トスカニーニ (digital)
110 :
名無しの笛の踊り:04/04/26 12:48 ID:gbKa+BBc
>>109 スマソ、タイトルにアバド入れてしまった。
111 :
名無しの笛の踊り:04/04/26 14:30 ID:t2pmsbq/
>>108 マイルス・デイヴィス、ジェラルド・シュウォーツ、ロンドン響
ハイドン、L・モーツァルト、ワインベルク、アルチュニアンTp協奏曲集
みたいな?
112 :
名無しの笛の踊り:04/04/26 15:19 ID:Fc6N4umO
ワーグナー作曲「トリスタンとイゾルデ」
グレタ・ガルボ with ストコフスキ=フィラデルフィア管でお願いします。
113 :
名無しの笛の踊り:04/04/26 15:34 ID:98Vu0dTu
ヴェルディ:歌劇「ファルスタッフ」
ファルスタッフ:高木ブー
カイウス:仲本工事
フォード:志村けん
アリーチェ:森光子
メグ:いしだあゆみ
クィックリー:和田アキ子
フェントン:加藤茶
ナネッタ:観月ありさ
指揮と演出:いかりや長介
管弦楽と合唱は目下オーディション中
ドリフターズのコント風演出が似合いそうな歌劇、ということで。
観月を南沙織で いつのだよ!?
115 :
114:04/04/26 18:06 ID:t+mNh1Ad
いや、観月は伊藤蘭だろ。
116 :
名無しの笛の踊り:04/04/26 21:06 ID:7e4lYpH1
こんなのないか?
フルトヴェングラー交響曲全集
フルトヴェングラー指揮ウィーンフィル
ホルスト:組曲「惑星」、サマーセット狂詩曲
イモージェン・ホルスト指揮ロンドンフィル
エリック・カンゼルのブルックナー
(ゎ・_・ぉ)Hazumoererピアノ作品集
Hazumoerer(pf)
119 :
名無しの笛の踊り:04/04/30 12:44 ID:2mndd37E
レニーとジュリーニのニューイヤーが聴きたかった...
(レニーは計画自体はあったのだが)
120 :
名無しの笛の踊り:04/05/01 00:39 ID:i737vBvN
121 :
名無しの笛の踊り:04/05/02 08:03 ID:pHIyhnsX
>>80 ヨハンシュトラウス2世の自作自演のワルツやポルカも聴いてみたい。
1回ウィーンフィル相手に振っているらしいが。。。
122 :
名無しの笛の踊り:04/05/02 09:11 ID:0nvPJp21
シュトックハウゼン グルッペン
指揮 フルトヴェングラー、カラヤン、チェリビダッケ
ベルリンフィル
武満徹作品集
ブーレーズ指揮クリーヴランド管
まだ間に合うのでサヴァリッシュにニューイヤー振らせろ。
まあしかしあれこれ言ってもフルヴェンのステレオ盤第9が1枚あれば他はもう何もいらん。
そんなあなたにブライトクランク
ベートーヴェン第9交響曲
ベーム指揮ウィーンフィルハーモニー管弦楽団ウィーン国立歌劇場合唱団
テノールはベーム爺が熱望していながら録音が実現しなかったフリッツ・ヴンダーリヒで
バリトンはハンス・ホッターで聴いてみたい。
ソプラノとアルトはようわからんから誰でもいいや。
ブーレーズ作品集
武満徹指揮ウィーンフィル
129 :
名無しの笛の踊り:04/05/03 05:55 ID:jHmsEq7Z
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ムソルグスキー・ラヴェル編「展覧会の絵」
ラヴェル 「ボレロ」
ブラームス 交響曲第1番
オットー・デッソフ指揮
カールスルーエ宮廷管弦楽団
キャッチコピー「ブラ1の伝説の初演 ここに甦る!完全収録盤」
エフゲーニ・ムラヴィンスキー
ガーシュイン 歌劇「ポギーとぺス」
ブーレーズ指揮
ヴェルディ「運命の力」序曲
チャイコフスキー 交響曲第5番
メンゲルベルク指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管
(1951年DECCA録音)
134 :
名無しの笛の踊り:04/05/03 14:35 ID:fQwioM6E
ありそうでないのがヴィントガッセンがソリストのベートーヴェン9番。
コロがレニー盤で爆発しまくってるのを見ると、ヴィントガッセンも
ぜひ残して欲しかった。
あとはニルソン、ヘフゲン、フリックで、ワグネリアンな「第九」だな。
(ヘフゲンはエールダが得意だった)
135 :
名無しの笛の踊り:04/05/03 14:44 ID:izV8xNbf
136 :
名無しの笛の踊り:04/05/03 14:45 ID:fQwioM6E
もしかしたらオレが知らないだけかも知れんが、
ムラヴィンスキー指揮のモーツァルト交響曲36番「リンツ」。
あの曲は「間」のセンスがかなり必要なのだが
(そうでないと曲想の変わる大事なところをさらっと流してしまう)
ムラヴィンスキーはその点完璧だろうな。
(クライバー盤LDもそうなのかもしれん)
137 :
名無しの笛の踊り:04/05/03 14:46 ID:fQwioM6E
>>135 すごいのが存在したもんだな。
レスサンクス。
139 :
名無しの笛の踊り:04/05/03 18:45 ID:XXVTxNJs
何人も挙げている上にベタだが、
フルトヴェングラーのベートーヴェンを良い音質のステレオで。
あと、クナのワーグナーも。
140 :
名無しの笛の踊り:04/05/07 13:19 ID:1uvTtI+3
バッハ「マタイ受難曲」
エディト・マティス、グンドゥラ・ヤノヴィツ(ソプラノ)
クリスタ・ルートヴィヒ、マルカ・ヘフゲン(メゾソプラノ)
エルンスト・ヘフリガー、ペーター・シュライアー(テノール)
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ、ヘルマン・プライ(バリトン)
カール・リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管弦楽団
(合唱はソリスト達が担当する)
リヒターの生前に、いわゆる「リフキン方式」が提唱されていたかどうか
知らないけど、その気になったらリヒターの基へ、いくらでも
ビッグネームの歌手たちが集ったことだろう。こんな妄想も、また楽しい。
141 :
名無しの笛の踊り:04/05/07 14:41 ID:YZOtgVjz
ブラームス ピアノ協奏曲第1番 ニ短調
指揮 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー 管弦楽 ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
ピアノ スヴィアトスラフ・リヒテル
>>129 > ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮
> ラヴェル 「ボレロ」
レコード会社の規約が変わって,費やした時間に対してギャラが
支払われることになったとき,全然関係ない曲の録音セッションなのに
スタジオのフルトヴェングラーとベルリン国立歌劇場管がボレロなんかを
やって遊んでたという話がある。近衛秀麿が書いてるから本当の話
なんだろうな。
>>29 1番の録音はあります
あと録音が残ってないのでは
ライナー/CSOでラヴェルのボレロ
同上でバルトークの中国の不思議な役人とか
カラヤンのシベ3(録音予定はあったらしい)
イゾルデの愛の死
クナッパーツブッシュ/ノーマン
グールド(cond.)&ストコフスキ(org.)の皇帝。
ショスタコーヴィチ交響曲全集
コンドラシン指揮バイエルン放送響
録音:1982-87年
148 :
名無しの笛の踊り:04/05/12 11:59 ID:LWkX/7lk
マーラー交響曲全集
セルジュ・チェリビダッケ、シュトゥットガルトRSO
録音:1978〜1983ライヴ
149 :
名無しの笛の踊り:04/05/13 00:07 ID:FCxH09u/
日本万国博覧会(EXPO'70)の、夜の会場に流れていた、「ボワァァン…ボゥゥン」という音楽
1万円までなら出しまふ。
150 :
名無しの笛の踊り:04/05/13 00:26 ID:3zkAbsJf
フェリックス・メンデルスゾーン指揮
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管の
バッハ作曲マタイ受難曲(ライヴDVD)
ヒンデミットの第9(クレソの代役)。
152 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 22:15 ID:aPD0dYGm
カラヤンのエレクトラ。
晩年タイトルロールをベーレンスに迎えて録音の計画があったが頓挫した。
実に悔やしい。
154 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 22:31 ID:E4omdBBM
ティボー+クライスラー+カザルス+コルトーでブラームス。
(実演でやっている)
ハイフェッツ+コーリッシュ+プリムローズ+フォイアマンで新ヴィーン派SQ集
サルミネン+アファナシェフで子守歌集
(これならまだ間に合う)
サヴァリッシュ マーラー 交響曲第五番
ミュンヘンフィル
156 :
名無しの笛の踊り:04/05/21 00:05 ID:KVullLLY
フルトヴェングラー/ベルリンフィルで
バルトークの管弦楽曲
オケコンは無論、弦・打・チェレは壮絶な演奏
だろうな。フルヴェンはバルトークをどう思って
いたんだろう。世が世なら、意気投合してたとおもうが・・
シャルル・ミュンシュ
チャイコフスキー ロメジュリとチャイ5
>>157 ロメジュリはBSOとの録音あり。(6番とのカップリングで出てた)
>>156 世が世ならって、
メニューインとのvn協奏曲の録音は残ってるし、
コンサートでは他の曲も取り上げてるじゃん。
160 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 01:55 ID:sHPKX0fE
クナ/バイロイトでフリックのハーゲンを。
161 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 02:00 ID:Q0MCjHrm
ヴェデルニコフ バッハ:平均律クラヴィーア曲集全曲
ヴェデルニコフ ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集
162 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 02:30 ID:oBWaUWN0
ベートーヴェンの第九交響曲
坂本冬美(S)・天童よしみ(A)・氷川きよし(T)・北島三郎(Br)
合唱:芸能山城組
演奏:東宝オーケストラ
指揮:宇野功芳
163 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 03:37 ID:wXIr0iMX
エディット・アクセンフェルト モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト ピアノソナタ全集 シューマン、ブラームス ピアノ作品全集
164 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 07:54 ID:4gJLpydw
>>162 コーラスには是非
こおろぎ’73を加えてほしいな
165 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 08:20 ID:LEQ155CS
ケテルビー「ペルシャの市場にて」
指揮・カラヤン
演奏・ベルリンフィル
乞食の合唱・ベルリンフィルのメンバー
ブルックナー「交響曲第9番」
指揮・カラヤン
演奏・大阪フィルハーモニー交響楽団
カラヤンによって大フィル空前絶後の奇跡の名演となるか、
カラヤンによってでも糞オケから脱皮できずに終わるか??
166 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 09:44 ID:4TLAwehS
トスカニーニ指揮 レニングラード・フィル
レスピーギ ローマ3部作
べと2、4、7
167 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 09:53 ID:wXIr0iMX
バッハ2題 クレソペラーのヨハネ受難曲 フルトヴェングラーのロ短調ミサ
168 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 09:57 ID:7VEwWiPB
クナッパーツブッシュ指揮 ミュンヘン・フィル
ショスタコーヴィチ交響曲第9番
170 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 10:10 ID:ydthsbeO
クレンペラーのシェエラザード
メンゲルベルクの幻想交響曲
シューリヒトのマーラーの7番
カイルベルトの悲愴
カラヤンのグレの歌
171 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 10:16 ID:usdBytNN
ヴァント指揮ケルン放送響のマーラー交響曲全集
トスカニーニ指揮N響のベト全(リハーサル風景つき)
ムラヴィンスキー指揮N響のタコ全(リハーサルもノーカットで)
172 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 10:34 ID:NZ5LqQ94
ムラヴィンスキーをN響に招く計画は本当にあったらしいね。
173 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 11:42 ID:CVOZLxCj
「ニーベルンクの指輪」全曲
初回プレス限定 作曲者のサイン入りフルスコア付き
250,000円
リヒャルト・ワーグナー指揮
バイロイト祝祭管弦楽団
クーベリック
去年はパルシファルが出たので今年はモーゼとアロンでも出ないかな。
175 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 12:56 ID:4TLAwehS
マーラー指揮ミュンヘン・フィル
マーラー 交響曲第8番
176 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 15:19 ID:76cSb94c
ブロムシュテット ショスタコ7か5
スウェーデン放送交響楽団
ヴェルディ「シモン・ボッカネグラ」
シモン;バスティアニーニ(Br) フィエスコ;シエピ(B)
スカラ座管弦楽団,合唱団 指揮;ガヴァッツェーニ
・・・・・バスティアニーニが長生きしていたら
少なくともこれに近いものが実現したのでしょうが
178 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 02:14 ID:VGAlGsmq
ワーグナー「リング」全曲
古ベン/バイロイト
179 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 04:45 ID:wrD1LhLo
>トスカニーニ指揮N響のベト全(リハーサル風景つき)
何か想像しただけでワロタ。
今のN響にこういう指揮者が来たら面白い。まあ、ありえんが・・・。
180 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 04:57 ID:ZD1OpN5r
クセナキス「エヴリアリ」
ピアノ・・・ヨハネス・ブラームス
181 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 04:58 ID:ZD1OpN5r
シュトックハウゼン「ピアノ曲第10番」
ピアノ・・・YOSHIKI
182 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 05:25 ID:AAq3rVL8
ワーグナー「ニュルンベルクのマイスタージンガー」全曲(1930年HMV録音)
フェリックス・モットル指揮/ベルリン国立歌劇場管/ブルーノ・キッテル合唱団
ソリストは、ブレッヒの抜粋盤からそのままでいいや。
G.シャルパンティエの寿命を20年切り取って、モットルに振り分けるわけにはいかんかな。
マイケル・フィニッシー作曲「English Country Tune」
F.リスト先生(pf)
184 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 11:58 ID:3NlXZCZt
クナッパーツブッシュのリハーサル音源
185 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 17:04 ID:2G0XD5Zv
186 :
名無しの笛の踊り:04/05/31 18:41 ID:WVOmPIQE
指揮:レナード・バーンスタイン
管弦楽:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
アルヴォ・ペルト作品集(1987年digital)
コープランド:リンカーンの肖像
小澤/新日本po
語り:中曾根康弘
シャーリー・ホーン・ウィズ・ホーン
(フレンチホルン)
デニス・ブレイン、ヘルマン・バウマン、ペーター・ダム、ヨハン・ロイトゲープ
ワーグナー「ニーベルングの指環」
バイロイト祝祭管弦楽団
指揮:グスタフ・マーラー 演出:グスタフ・クリムト
DVD初回限定:
クリムト氏のサイン入り特製デザインジャケット
一流どころのオペラハウスによる公演で
蜷川演出のオペラが見てみたいな
>>173 なお先着予約10名様にはアドルフ・ヒトラーのサインもついております
>>191 総統閣下のサインほすぃです。
「我が闘争」にサインしてもらいたいです。
193 :
名無しの笛の踊り:04/06/07 06:06 ID:y2X/9BPM
クレンペラーのエルガーきぼん。
デュプレと組んでチェロコンとか、第2交響曲とか(特に第二楽章)。
せめてせめてエニグマとか希望と栄光の国でも可。
まあ、エルガーに興味のかけらも示していないのがクレンペラーのクレンペラーたる
所以なのだが…。
194 :
名無しの笛の踊り:04/06/08 06:56 ID:O5Z24+UV
シャルパンティエ「ルイーズ」
指揮:クナ(ほんとにレパにある)
主演:カラス
195 :
名無しの笛の踊り:04/06/08 21:48 ID:bkakh8Lx
>>184 >クナッパーツブッシュのリハーサル音源
収録時間5分だったりしてな。
196 :
184:04/06/09 19:20 ID:rKTXDAQZ
197 :
名無しの笛の踊り:04/06/11 05:18 ID:NKNUQ+IS
サンサーンス「ピアノ協奏曲第2番」
モンペリエ国立管弦楽団
ピアノ:ファジル・サイ
2004,07,31モンペリエにてライヴ収録
実演でクライスラー.フルベン−ベルリンフィルで
ブラームスのバイオリン協奏曲というのがあったらしい
録音があればと
L.V.ベートーベン、ウムラウフ指揮 ベートーベン交響曲第9番
ついでに100+100!!
201 :
名無しの笛の踊り:04/06/17 15:32 ID:k/AC1293
私も一つ
ヴェルディ「リゴレット」
ヴォットーの指揮
リゴレット:バスティアニーニ
ジルダ:カラス
マントヴァ:コレッリ
スパラフチレ:クリストフ
マッダレーナ:コソット
ん・・・・・有るわきゃねーか・・・・
メンデルスゾーン指揮のLGO。何でもいいけど出来ればバッハ、自作。
広上淳一の「ラフマニノフの交響曲第1番」
誰もほめないけど、広上とラフマニノフの相性はものすごく良い。
3番はリヴァプールで、2番は日本フィルで自主盤でてるけど、
1番は出ないだろうなぁ。
70年代のスベトラノフとソビエト国立交響楽団で伊福部のゴジラの音楽。
録音はもちろんメロディアで。
205 :
名無しの笛の踊り:04/06/19 08:06 ID:j6i7XvXD
60年代のベルリンフィルで
ガッチャマンのテーマソング
同じく60年代ベルリンフィル金管で
GIのファンファーレ
206 :
名無しの笛の踊り:04/06/19 08:37 ID:j6i7XvXD
ジェシーノーマンの椿姫
207 :
名無しの笛の踊り:04/06/19 09:22 ID:Aj3ix8hv
ムックとトスカニーニのパルジファルかな。
当然バイロイト実況で。
210 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 08:57 ID:72zIg14V
>>204 ゴジラでなくても、タプカーラとか交響譚詩を聴いてみたいね。
211 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 10:52 ID:jJFijgng
212 :
名無しの笛の踊り:04/06/20 14:45 ID:Wi0zFbHy
>>201 何故にヴォットー?
あと、そのキャストなら「トロヴァトーレ」にしてほしい。
213 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 21:08 ID:JyGU/5YF
214 :
名無しの笛の踊り:04/06/21 21:23 ID:csDCfBx0
アドリアン・レーヴェルキューン作曲
オラトリオ『ヨハネ黙示録』
交響的カンタータ『ファウスト博士の嘆き』
クレソペラーの指揮で
215 :
214:04/06/21 21:27 ID:csDCfBx0
>>214 あとヴァイオリン協奏曲を
メニューインとフルトヴェングラーで
…妄想は限りなく続くといえよう。
216 :
177:04/06/21 21:34 ID:ojFuh43r
>>206 「Amarmi Alfredo!」のところとかめちゃくちゃ神々しそう.
聴いてみたい.舞台では歌ったことあるんですかね.
彼女の周りを寄せ付けない雰囲気がいいですよね.
>>201 バスティアニーニのリゴレットは録音残ってます.
(ガヴァッツェーニ指揮,フィレンツェ5月祭管弦楽団 BMG)
マッダレーナはコソットです.ジルダのスコットが若い声で素晴らしいです.
ただ,公爵のクラウスがなよなよしててミスキャストなんですよね.
ジルダの後追って自殺しそう.そしてバスティアニーニは立派過ぎて
刀振り回して廷臣たちをぶった切りそうな勢いです.スパラフチーレいらないかも(笑)
私もヴォットー好きです.椿姫とかいいですよね.
218 :
名無しの笛の踊り:04/06/22 11:20 ID:8L4A4xCm
ベートーヴェン:
ピアノソナタ作品78ほか
ジェラール・バローの独奏で
このピアニストはハイドシェックがモデルだそうだが
むしろホルショフシキの方がイメージとしては近いのではないかと
勝手に想像している。
219 :
名無しの笛の踊り:04/06/23 01:24 ID:MJZrXB3m
>>216 驚きました!!!
私と同じ意見なんですね。
あれに勝つスパラフチーレはクリストフしか居ないと思っていました。
公爵よりリゴレットのほうが情熱的なので、公爵が居ない時の方が情熱的に感じられます。
とにかくバスティアニーニのリゴレットに負けない、情熱的なリゴレットが聞きたぁぁぁーい!
で・・・上記CD、なんでリコルディ社がCD出してるんですかね?
>>214 激しく胴囲。
宦官タイプのテノール歌手も必要といえよう。
221 :
名無しの笛の踊り:04/06/29 23:56 ID:/wMecpN5
チャイコフスキーの交響曲全曲集。
ミュンシュ指揮ボストン響
シルヴェストリ指揮フランス国立管
ライナー指揮シカゴ響
ヴァント指揮北ドイツ放響
ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィル
以上の方達に残してほしかった・・・合掌。
PS・このラインナップならブルやマーラーも有り、か。
222 :
名無しの笛の踊り:04/06/30 06:21 ID:RaBWLMEc
ミュンシュ指揮のショスタコーヴィチ「レニングラード」
バリバリの爆演になる予感・・・
リパッティ 最後のリサイタルの最後のバッハ。
224 :
名無しの笛の踊り:04/06/30 15:51 ID:n21+hg7o
ハイフェッツのヴァイオリンで、エルガー Vn協奏曲。
たしか、録音は残してなかったですよね?
226 :
名無しの笛の踊り:04/06/30 17:03 ID:n21+hg7o
>>225 ああっ?録音してたんですねぇー。こりゃ、申し訳ない・・・。
ちゃんと確認しなかったワタクシのウッカリミスでした(泣
ありがとうございました!今度の休みに犬か塔に行ってみますね。
227 :
名無しの笛の踊り:04/06/30 23:41 ID:0DykBrP5
というか、このところありそうな演奏になってきてない?
妄想とかじゃなくて・・・・
228 :
名無しの笛の踊り:04/07/01 07:47 ID:Vg5gJT/7
アファナシエフのサティが聴きたい。
229 :
名無しの笛の踊り:04/07/02 07:58 ID:tyUF3TQk
アファナシエフって、ケージの「4分33秒」弾いたら
インテンポでやるのだろうか、それとも8分くらい座っているんだろうか(W)?
シゲティのバルトーク第2Vn協奏曲って結局録音残ってないんだよね?
あのキコキコ音でこの恐怖の曲の演奏聞いてみたーい!
クレンペラー・戦後のバイロイトで全作品全曲録音
クレンペラー・1960年代ベルリンPOで同じく全作品全曲スタジオ録音
232 :
名無しの笛の踊り:04/07/03 04:31 ID:UOptJNwi
>>229 まあ、4'33"ってのは初演時の長さだから、
別に2時間でも20時間でも座ってりゃいいんじゃないの。
ケージ日本での自演では8分くらい座ってたらすぃ。
234 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 06:40 ID:k2DWQgzA
必ず砂時計を置いて「演奏」せよとしたらいいんじゃないか?
え?時間そのものが目的じゃないって?
235 :
名無しの笛の踊り :04/07/08 18:57 ID:+ebfisNH
ブリテン「戦争レクイエム」をフルトヴェングラーの指揮でw
236 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 19:05 ID:a9qICzHd
「春の祭典」フルトヴェングラー指揮、映像付きで。
237 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 19:28 ID:/7dajMMu
>>236 音源だけでも、オケの狼狽ぶりが十分伝わってきそう
>>236 本人は振る気だったらしいが、
オケがそれだけはやめてくれと懇願したらしいじゃないか。
>>238 1923/11/01にゲヴァントハウスで演奏したっていう記録はあるみたいです。
他の曲はブラームスのハイドン変奏曲とベトの皇帝(独奏はエトヴィン・フィッシャー)。
聴いてみたかったね(^^;。
オシム(ジェフ市原監督)指揮のブルックナー
だって顔見てたら上手そう。
スレ違いsage
19世紀の偉大な指揮者たち・シリーズ
第一回
フェリックス・メンデルスゾーン
リヒャルト・ワーグナー
ハンス・フォン・ビューロー
ハンス・リヒター
アルトゥール・ニキシュ
ホロヴィッツ(p)
カプースチン ピアノ作品集
ホロたんがこの作曲家に出会えなかったことが残念でならない。
メシアン:オルガン曲集 org. J.S.(ry
244 :
名無しの笛の踊り:04/07/18 12:09 ID:AfYzT0eW
クナが振った記録ならあるぞ、「春の祭典」。
245 :
名無しの笛の踊り:04/07/18 12:24 ID:NpFJpU8D
トスカニーニのブルックナー交響曲全集
もちNBC響で。
246 :
1:04/07/18 12:43 ID:ltG3B7nm
実は実現の可能性が大アリだったわけだが、
バーンスタインのニューイヤーコンサート。
それにカルロスが1992に日本でブラ4や未完成、
シュトラウスファミリーの音楽をやる予定だったらしい。
カラヤン指揮イスラエルフィルのワルシャワの生き残り。
指揮者とオケの正面衝突が聴きたい。
正面衝突というなら
フルトヴェングラー指揮イスラエルフィル「ニーベルングの指環」
ブクステフーデ/オルガン自作自演集
リューベックの聖マリア教会パイプオルガン使用
250 :
名無しの笛の踊り:04/07/19 18:06 ID:Cg3daJ5C
ロストロポーヴィチ/キリル・コンドラシン/モスクワ・フィルで
ショスタコーヴィチ チェロ協奏曲第2番
メロディアの倉庫に音源ないかァァァァァァァ ш(゚o゚)ш!(泣)
このスレに出そうで本当に出てしまったCD
ムラヴィンスキー/ソ連国立SO. ハチャトゥリヤン 交響曲第3番
さぞかし、いやいや振ったんだろな…。
251 :
名無しの笛の踊り:04/07/19 23:38 ID:rcoqSwTS
アンセルメのニーベルングの指輪全曲
252 :
名無しの笛の踊り:04/07/19 23:46 ID:1tWZqwwl
>>246 >それにカルロスが1992に日本でブラ4や未完成、
>シュトラウスファミリーの音楽をやる予定だったらしい。
それ嫌な思い出だ。
253 :
名無しの笛の踊り:04/07/19 23:55 ID:rQ+dsTxV
ショパン ピアノ協奏曲第1番
ピアノはショパン本人で、ポーランドでの最後の告別演奏会ライヴ。
254 :
名無しの笛の踊り:04/07/20 00:25 ID:oHlSmj0o
サンキョーのパチンコのコマーシャルに出てる
小澤に似てるとっつあんがCD発売したら名迷盤になる。
255 :
名無しの笛の踊り:04/07/20 00:29 ID:ai+VB0n4
シゲティの弾いたプロコフィエフのヴァイオリン協奏曲第2番
あまりハマりにくそうだが…。
プロコフィエフ自演のピアノ協奏曲第2番。日本に来た時の録音がラッカー盤に
残されていたのを日本放送協会の倉庫でハケーン!
ショスタコーヴィチ自演のピアノ協奏曲第1番。ただし作曲者が演奏しているのは
ピアノではなくトランペット!という怪盤。
歴史上の名バイオリニストが全員バックで
メインが諏訪内のコンチェルト。
リゲティエチュード全曲
F・リスト(p)
258 :
名無しの笛の踊り:04/07/23 00:21 ID:9s9ln2JF
マジで出してほしいCD
ロストロポーヴィチ/指揮者不明/N響 1972年頃の公演の
ショスタコーヴィチ チェロ協奏曲第2番
これでこの曲にハマったが、この曲のCDは小沢が出るまでにさらに10年くらい
待たねばならなかった。
259 :
名無しの笛の踊り:04/07/26 23:15 ID:V/unm3te
ムラヴィンスキー指揮レニングラードフィルの
ハイドンの「ロンドン」セット。
自分が聴いた101番の時計のスタジオ録音の方は、
まさしく、同曲最高の傑作だったので。104番もあるようだけど。
260 :
名無しの笛の踊り:04/07/26 23:24 ID:eTibBKld
ナレーターがチャップリンの
プロコフィエフ:ピーターと狼
是非「独裁者」風で
>>246 つーか、92年に決まっていたの。で、亡くなっちゃったから、クライバーが代役。
で、そのクライバーの来日プログラムは、確かに書いてあるとおり。
あとモーツァルトの36番だったっけ?
どちらも実現していればなぁ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
珍宝興業スレにて吹きまくっている妄想の嵐は愉しさのきわみといえよう。
263 :
名無しの笛の踊り:04/07/28 22:38 ID:dBo4JViN
カルロスー、ドヴォはP協なんかどうでもいいから
Vn協やって欲しかったよー。
ソリストは、アッカルド。
暗いバー効果でオケを劇的に盛り上げてその上に乗って
イキイキ、ノビノビ弾くアッカルド。
あ、ヒラリーハーンも、いいかも。合いそ。
264 :
名無しの笛の踊り:04/07/29 19:12 ID:NYFEKS3C
ピエール・モントゥー指揮「春の祭典」1913年録音盤。
265 :
名無しの笛の踊り:04/07/29 20:54 ID:k5eofkWT
マーラー交響曲全集
指揮:グスタフ・マーラー/アムステルダム・コンセルトヘボウo
1961〜1965 Decca
指揮:エフゲニ・ムラヴィンスキー/レニングラードpo
1965〜1970 メロディヤ・ステレオ録音Aulos復刻
指揮:ヘルベルト・ケーゲル/ライプツィヒrso
1980〜1989 放送音源ライヴ一発取り
指揮:ロジェストヴェンスキー/ソヴィエト文化省so
1984〜1988 メロディヤ(廃盤)
指揮:トスカニーニ/NBC交響楽団
1940〜1945 RCA良質なモノラル
指揮:フルトヴェングラー/BPO
1939〜1942 戦時下の放送音源。ピアニッシモの際、ときどき爆撃の音が聴こえる。
指揮:チェリビダッケ/ミュンヘンpo
1990〜1993 放送音源EMI輸入盤のみ。編集なし。
> 1984〜1988 メロディヤ(廃盤)
ワラタ
オーケストラで聴くビートルズ名曲集
カラヤン指揮ベルリン・フィル
オーケストラで聴くビートルズ名曲集
チェリ/ミュンヘン・フィル
クレソぺラ/フィルハーモニア
こわい。
269 :
名無しの笛の踊り:04/08/06 18:23 ID:vfQVnwzW
age
オーケストラで聴くビートルズ名曲集
ハンス・クナッパーツブッシュ指揮
バイロイト祝祭管弦楽団
パガニーニ自作自演集
フリードリヒ大王
フルート協奏曲全集
フリードリヒ大王(フルート)
ヨハン・ヨアヒム・クヴァンツ指揮
サン・スーシー宮廷合奏団
チャイコフスキー交響曲全集
エフゲニー・ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団
・・・・こんな所か。
カラヤン/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(71')
カリンニコフ交響曲第一番
聴いてみたかったなあ。
バッハ マタイ受難曲
福音史家:マタイ、キリスト:イエス、マリア:マリア、ユダ:ユダ・・・
シュナーベルとワイセンベルクのジサクジエンがききたい。
276 :
名無しの笛の踊り:04/08/13 13:23 ID:bwUSo6DN
4分33秒だけ集めたCD
指揮者:フルトヴェングラー・トスカニーニ・クレンペラー・チェリビダッケ・朝比奈etc
全てライヴ・レコーディング
・・・幾らなら買い手がつくかしらw
277 :
名無しの笛の踊り:04/08/13 13:28 ID:E36Hpq1D
4分33秒は初演の指定だから実際には演奏者の裁量に任せられる。
故に
フルトヴェングラー:5分10秒(最後は大加速)
トスカニーニ:3分42秒(インテンポに聞こえるように操作)
クレンペラー:5分22秒(完全なインテンポ)
チェリビダッケ:4分33秒(シュトゥットガルド時代)6分(ミュンヘン時代)
朝比奈:5分5秒(実際にはコンマスが合図を送る)
てなことかな?
>>241 そこにフランツ・リストの名前も付け加えていただきたい。
フルトヴェングラー/ベルリンフィル/合唱団はよくシラネので省略で
ブルックナー テ・デウム
モーツァルト レクイエム
281 :
名無しの笛の踊り:04/08/23 17:19 ID:Unpfv1Mb
age
282 :
名無しの笛の踊り:04/08/23 18:46 ID:9hixF8Ru
史上最狂の迷盤 ワーグナー「ニーベルングの指輪」
ヴォータン エットレ・バスティアニーニ
アルベリヒ ティト・ゴッビ
ローゲ アルフレード・クラウス
ミーメ フェルッチョ・タリアヴィーニ
ジークムント マリオ・デル・モナコ
ジークリンデ マリア・カラス
ジークフリート フランコ・コレッリ
ブリュンヒルデ ビルギット・ニルソン
ハーゲン チェーザレ・シエピ
森の小鳥 マイケル・ジャクソン(友情出演)
トゥリオ・セラフィン指揮バイロイト祝祭管弦楽団
演出:ルキノ・ヴィスコンティ
バイロイト音楽祭でのライヴDVD
>>282 バスティアニーニのヴォータンやデルモナコの
ジークムントは良さそうだぞ。
284 :
名無しの笛の踊り:04/08/26 15:39 ID:d35DXSMd
宇野功芳 ピアノ協奏曲第1番変ホ長調「といえよう」op.13
ハンス・クナッパーツブッシュ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ピアノ:エリック・ハイドシェック
ライナーノート:宇野功芳
>>284 いやいやライナーノートは宇神幸男でないと。
愛猫コロマルを生誕から語るドキュメンタリービデオ永久保存盤
287 :
名無しの笛の踊り:04/08/27 07:34 ID:kK40Vb3g
ピアノ独奏−ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
管弦楽−ベルリン・フィルハーモニカー
指揮−アルトウーロ・トスカニーニ
モーツアルト ピアノ協奏曲第20番
一音目から紛糾しそうだな。
288 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 11:08 ID:LXW2c6G0
シューマン「4本のホルンのためのコンチェルトシュトゥック」
Hr デニス・ブレイン
ゲルト・ザイフェルト
ヘルマン・バウマン
ラデク・バボラク
バックはシカゴ・クリ−ブランド・フィラデルフィア・NYPあたりからの選抜メンバーで
これはCDより実演で接したい。
元ブラバン小僧なら感涙にむせぶ事間違いなし!
289 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 12:08 ID:bgb6yzdz
J・ウィリアムス「スターウォーズ」
カラヤン指揮ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 66年か75年くらいで。
290 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 12:12 ID:HZqXRwps
>>290 でもバボラクなら下出そうだし、
ザイフェルトは2ndくらいなら可能そうだし、
この順ならできるかもね。
292 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 13:55 ID:rBRvOG7D
R・シューマン 4つのホルンと大管弦楽のためのコンチェルトシュトゥック
ソロ:ペーター・ダム、シュテファン・ドール、マリー・ルイ−ズ・ノイネッカー、バリー・タックウェル
指揮:ベルナルド・ハイティンク
オケ:ドレスデン・シュターツカペレ
ってのはどう?
293 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 14:00 ID:rBRvOG7D
もしくは
ソロ:デイヴィッド・パイアット、松崎 裕、ノルベルト・ハウプトマン、千葉 馨
指揮:サー・コリン・デイヴィス
オケ:ロンドン交響楽団
渋すぎるか(人選が)
渋すぎるか・・・
294 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 14:02 ID:jpKGNDja
ショスタコーヴィッチ ピアノ協奏曲第1番
ピアノ 上原彩子 トランペット セルゲイなんとか(名前忘れた)
オケ ベルリンフィル 指揮 小澤征爾
>>294 クラシック知って2ヶ月目の人が書きそうな妄想だね。
チャイコフスキー 交響曲第6番
グスタフ・マーラー指揮 (今で言うところの)ウィーン・フィル
チャイコフスキー追悼演奏会のライヴ録音。
死後1週間ほどで開かれたというから、かなりフレッシュなニュースだった頃だ。
この曲を腐していたマーラーがどのように振っていたかは聞き物。
297 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 14:46 ID:fIxetYFO
シューベルトの未完成交響曲が、作曲者の死後に
意外に早く発見されたとして、下記の演奏で聴き比べてみたい。
メンデルスゾーン指揮 ゲヴァントハウス管弦楽団(←現在の呼称で)
ワーグナー指揮 シュターツカペレ・ドレスデン(←現在の呼称で)
298 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 18:25 ID:xvy3HueS
>>20 >マーラー交響曲第3番
>ヘルベルトフォンカラヤン指揮ベルリンフィルハーモーにー管弦楽団
>クルスタルードイッヒMS ウィーン少年合唱団 ウィーン楽友協会合唱団
洒落でも止めて欲しいな。迷盤としても、いらね。
299 :
種無しの笛の踊り:04/08/28 18:31 ID:TnZHGaKv
俺指揮LSO ブラ2
絶対名盤
300 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 19:56 ID:V+pZ1tLE
アントン・ウェーベルン指揮のマーラー交響曲全集。
6番、9番は聴いてみたいな。前者はリハーサルの
写真があるんだから。300.
>>292 私だったらこんな感じ(違和感ありありかもしれないが)
ソロ:デニス・ブレイン、ペーター・ダム、ルシアン・テヴェ(もちろん仏式コル使用)、
ローラント・ベルガー(もちろんウィンナホルン使用)
指揮:ピエール・モントゥー
オケ:パリ音楽院管弦楽団
302 :
種無しの笛の踊り:04/08/28 20:34 ID:TnZHGaKv
俺も聴きたい!!
めちゃ聴きたい。
ホンマ音源どっか残っていないかなぁ?
バーンスタインより凄そう!
303 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 22:24 ID:HZqXRwps
>>292-293 だめだだめだ!
「ぽ〜」系と「びゃ〜」系の音の持ち主が同居しておる。
どうせなら
セルミナロ、タックウェル、ベーコン、ウィリアム女史
若き頃のメータ指揮シカゴ響で
304 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 22:52 ID:UhwUqpa0
ヤマトネタ、以前あったが…
羽田健太郎作曲 交響曲「宇宙戦艦ヤマト」
ヴァイオリン…ミシェル・シュヴァルベ
ピアノ…アレクシス・ワイセンベルク
ソプラノ…アンナ・トモワ=シントウ
管弦楽…ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮…ヘルベルト・フォン・カラヤン
演奏者達は無論70年代の絶頂期のもので!
305 :
名無しの笛の踊り:04/08/29 01:00 ID:atsp1vQy
ムラヴィンスキー 交響曲第九番「合唱」
オケ ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
合唱団とソリストはよくわからんので省略ってことで
岡田克彦「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソディー」
カール・ライスター(クラリネット)
ジェラルド・ムーア(ピアノ)
307 :
名無しの笛の踊り:04/08/29 23:21 ID:cdeocBEu
プロコフィエフ 交響曲第1番「古典」
ロンドン交響楽団/指揮:ヨーゼフ・ハイドン
聴いてみたくある。
308 :
名無しの笛の踊り:04/08/30 12:49 ID:pb6Tiks4
ドリームチーム弦楽四重奏団
1Vn ヤッシャ・ハイフェッツ
2Vn ジャック・ティボー
Va ヨーゼフ・シゲティ
Vc ジャクリーヌ・デュ・プレ
「おい、何で俺が2ndなんだよ?」
「俺が一番上手いからに決まってんだろ?てめえは飛行機に乗ってどっか逝っちまえよ!」
「ちょっと待て、そのセリフはシャレにならんぞ」
「ところで何故わしがヴィオラを・・・・」
「お前が一番下手糞だからだよ!(二重唱)」
「あ〜もう、こんな馬鹿どもとやってられないわ!アタシ止〜めた!」
(あんなヒス女と一緒になったダニエル坊やの気がしれないよ・・・)(禿げしく同意・・・)
「ちょっと、誰よ今の!頃諏訪よこのインポ野郎ども!キーッ!」
レコードの代わりに重傷者3名を出しあえなく解散となる。
ワロタ
310 :
234:04/08/30 18:57 ID:DkO8bOiE
>>282 つーか
バスティアニーニはヴォータンじゃなくてドンナーくらいだろ。
だとするとクラウスがフローになるんだけど、確かにローゲは
面白いかもしれん。
ヴォータンは是非にシェピで(ピンツァというのもありだが)!
ミーメはダーラとかでいきたい。
ブリュンヒルデはニルソンじゃ当たり前すぎるので、
奇をてらってサザーランドでいこう!
エルダはシミオナートだね。
311 :
名無しの笛の踊り:04/08/30 18:58 ID:DkO8bOiE
失礼
↑の234は無関係なんで無視してくだはい。
312 :
名無しの笛の踊り:04/08/30 19:05 ID:w+rOv6Id
ベートーヴェン交響曲全集
ベルリオーズ指揮/パリ・コンセルヴァトワール
313 :
名無しの笛の踊り:04/08/31 02:06 ID:45MMJm0y
>>290 >>291 ど素人丸出しの質問でスマンが
ホルンって上のパートばかり吹いてると低音が出なくなるものなの?
アマチュアならともかくプロで「楽器の音域が全部出せない」って
ちょっと信じられないんだが・・・・・
314 :
名無しの笛の踊り:04/08/31 02:15 ID:8eQQnSE1
近衛秀麿『越天楽』
指揮:ワレリー・ゲルギエフ
演奏:シカゴ交響楽団
>>313 ホルンは音域がとても広い。
そして、実はプロでも正確に当てるのは難しい楽器。
するとホルン協奏曲というのは下の音域を使わないよう書いてあるのでつか?
ホルンは昔バルブがなかった。
ゆえに古典派以前の協奏曲等は、必然的に倍音のつまった高域をもっぱら使用することになった。
ロマン派以降もこれに準じているということか?
>>313 高音が苦手、低音が苦手ではなく低音が得意、高音が得意。
まあ性格と身体的特徴(主に唇)によるんだけど。
私も詳しくないのと、余りにもスレ違いなので初心者質問スレにでも聞いて下さい。
では、
シューベルト「冬の旅」
ヴンダーリッヒ&ギーゼン
もうちいと長生きしていたら、録音してくれたんじゃなかろうかと残念。
>>310 ダーラってテノール歌えたんだっけ?
イタオペ畑でミーメみたいな役を歌えるテノールって人材に乏しそうだな・・・・
いけるとしたらロッシーニ歌ってる連中あたり?
>>310 アライサのミーメとか愛嬌があってよさそう.
1番合っていて,実力派なのはベルゴンツィあたりか?
シエピのウォータン,確かに聴いてみたい.ハーゲンはクリストフ希望.
ということで,逆バージョン
歌劇「ドン・カルロ」
フィリッポ2世 ハンス・ホッター
宗教裁判長 ゴッドロープ・フリック
修道士 テオ・アダム
カルロ ルネ・コロ
エリザベッタ ギネス・ジョーンズ
エボリ クリスタ・ルードヴィッヒ
テバルド ルチア・ポップ
バイロイト祝祭管弦楽団,合唱団 指揮 ハンス・クナッパーツブッシュ
しまった,ロドリーゴがいない...ヴァイクルあたりでどうかしら.
それとも,若いころのDFDがいいかな.
ドリームチーム弦楽四重奏団その2
1st vn 諏訪内晶子
2nd vn 奥村 愛
va 今井信子
vc ヨー・ヨー・マ
ヴァイオリンの2人以外誰でもいいや、と考えていたらこんなことに。
324 :
名無しの笛の踊り:04/09/03 14:50 ID:VBzcknLH
ライスターのブラームスのソナタ集。
もう一回録音してください、おねがいしまs
325 :
名無しの笛の踊り:04/09/03 16:09 ID:WMoOtAaf
ドリーム弦楽四重奏団その4
1st vn 五嶋 みどり
2st vn ウィリー・ボスコフスキー
va 元ベルリンフィルの土屋さん
vc ロストロポーヴィッチ
326 :
名無しの笛の踊り:04/09/03 17:53 ID:uY4gnonY
ブザンソン音楽祭2005
88歳のディヌ・リパッティによるショパンのワルツ全曲。
多分、33歳の時よりつまらない演奏になるだろうが、それでも聴きたい。
>>325 頭の悪さを露呈するだけだから、もう止めた方がいいよ。
328 :
名無しの笛の踊り:04/09/04 01:21 ID:YB9dhcHb
ホルスト惑星
シャルル・ミュンシュ ロンドン響
329 :
名無しの笛の踊り:04/09/04 08:41 ID:nzgwEZUE
>>321 実は大昔も大昔ですが、NHKのイタリア・オペラで
「ドン・カルロ」をやったときのエリザベッタは
初来日のギネス・ジョーンズでしたよ。凄い大きな声で
驚いたことを覚えている。
このキャスト(指揮以外は)いけそうだよね、ほんとに。
フリックの宗教裁判長なんてほんとに良さげ。
スヴェトラーノフの惑星
実在した気がするんだが・・・。
>>330 許光俊によれば、期待したほどではなかったそうだ。
ガーシュイン ラプソディーインブルー
グールド、 バーンスタイン/NYP
ライヴ録音。恒例のバーンスタインの前口上も収録。
>>332 グールドのガーシュインってだけでもアレレなのに、バーンスタインとっスか。
334 :
名無しの笛の踊り:04/09/09 16:29 ID:PKsOkBel
ホルスト:惑星
バルビローリ指揮ハレ管
336 :
名無しの笛の踊り:04/09/09 19:17 ID:iVyowkp6
ここに出てきそうなのに実在するのは
グールドとストコフスキーの「皇帝」だね。
337 :
名無しの笛の踊り:04/09/09 21:33 ID:fLeE8iqM
>>335 最近のなんかのシリーズの中にあったよね。
338 :
名無しの笛の踊り:04/09/11 21:54:56 ID:R55xl0hx
バッハ『平均律クラフィーア曲集』全曲
独奏:ヴィルヘルム・ケンプ
録音:1960年代
339 :
名無しの笛の踊り:04/09/11 21:57:55 ID:R55xl0hx
ショスタコーヴィチ『24の前奏曲とフーガ』
リヒテルによる全曲演奏
294 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/08/28 14:02 ID:jpKGNDja
ショスタコーヴィッチ ピアノ協奏曲第1番
ピアノ 上原彩子 トランペット セルゲイなんとか(名前忘れた)
オケ ベルリンフィル 指揮 小澤征爾
295 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/08/28 14:19 ID:NXDjSn37
>>294 クラシック知って2ヶ月目の人が書きそうな妄想だね。
341 :
名無しの笛の踊り:04/09/12 11:01:49 ID:EcMRoUrx
343 :
名無しの笛の踊り:04/09/12 11:12:26 ID:YwZJonOo
エルガー:Vn協奏曲
Vn:フリッツ・クライスラー
ジョン・バルビローリ指揮、ロンドン交響楽団
>>343 これはあってもおかしくなさそうだが。。。SP時代なんでそう簡単には録音できなかったか(謎)
ラトル/ベルリンでヴァレーズ作品集。アデスとかやらなくていいから、ヴァレーズ
やってくれ。
346 :
名無しの笛の踊り:04/09/12 19:10:07 ID:yx00Koh9
バーンスタイン ウエストサイドストーリー「シンフォニックダンス」
ベーム ウィーンフィル
347 :
名無しの笛の踊り:04/09/12 19:57:43 ID:HwVf4bSu
>>346 クラシック知って2ヶ月目の人が書きそうな妄想だね。
2ヶ月目でベーム/ウィーンフィルはどうだろ。
ウエストサイドを聴きたいという入門者だったらこのチョイスはしないと思うんだが。
ペッテション交響曲全集
セルジュ・コミッシオーナ指揮 ストックホルム・フィル
14番のような勢いで全曲残してくれたら・・・
350 :
名無しの笛の踊り:04/09/12 23:57:02 ID:o2wV6etI
ムラヴィンスキー メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲
パールマン モスクワ放送交響楽団
351 :
名無しの笛の踊り:04/09/13 01:49:39 ID:vNjd3NDZ
メシアン『時の終わりのための四重奏曲』
ピアノ:ヴィルヘルム・ケンプ
ヴァイオリン:ヴォルフガング・シュナイダーハン
チェロ:ルートヴィヒ・ヘルシャー
クラリネット:ハインリヒ・ゴイザー
352 :
名無しの笛の踊り:04/09/13 01:57:35 ID:TSTK5vRu
ショスタコーヴィチ 交響曲第13番「バビ・ヤール」
ケーゲル/ライプツィヒ放送響 ライプツィヒ放送合唱団(合唱指揮:ホルスト・ノイマン)
ポルガール・ラースロー(Br)
ケーゲルの最晩年の「戦争レクイエム」の、あの感じで、この曲を
演奏していたら、そうとうすごい演奏に…。
ライプツィヒ放送合唱団(合唱指揮ノイマン)が、完璧なロシア語を
聴かせ(もちろん子音をぴたっと揃えて歌う「社会主義的合唱」)、
ブーレーズの新盤の「青ひげ公の城」を歌ったポルガールが、深刻そうに
独唱する。
聴いたら絶対に死にたくなる「恐怖の一枚」の出来上がり。
353 :
名無しの笛の踊り:04/09/13 06:10:54 ID:Wjdcaubo
>>343&345
ちょっと違う話だが、最近NAXOSから出た
クライスラーのブルッフの協奏曲は原盤がエルガー
の所有だったとかライナーに書いてあったような
(ウロ覚えだが)。
ラトルの幻想を前にBSで見たが、録音は全然しないね
ベートーベンなんかより良いと思うんだが
355 :
名無しの笛の踊り:04/09/14 23:42:50 ID:jLtl2uPQ
バッハ『フーガの技法』
カール・リヒター
オルガン独奏、チェンバロ独奏、ミュンヒェン・バッハ管弦楽団指揮の3種類のヴァージョンで
リヒターの『フーガの技法』ってありそうでないね。
356 :
名無しの笛の踊り:04/09/15 00:25:09 ID:4zhL1kvZ
ショスタコーヴィチ 交響曲第7番「レニングラード」
カラヤン指揮プロイセン国立歌劇場管弦楽団 1944(第三帝国初演ライブ)
357 :
名無しの笛の踊り:04/09/15 00:56:53 ID:HGIso5Dt
リヒテルとフルトヴェングラーの共演
リヒテルが西側に出るのがあと10年早ければ
もしかしたら実現したかも知れない。
小澤征璽/ウィーンフィル チャイコフスキー交響曲全集
ベートーヴェン
ヴァイオリンソナタ全集
カンポーリ(vn)、カニーノ(pf)
あんまり売れそうにはないけど。
360 :
名無しの笛の踊り:04/09/15 09:34:13 ID:HGIso5Dt
↑
むしろピアノがチアーn(ry
361 :
名無しの笛の踊り:04/09/17 15:21:26 ID:7dvcyLJL
メシアン
オルガン作品全集
オルガン:ヘルムート・ヴァルヒャ
362 :
名無しの笛の踊り:04/09/17 16:03:10 ID:HzirvWh5
クレンペラー指揮 エルガー「威風堂々」
ムラヴィンスキー指揮 ムゾルグスキー「展覧会の絵」、ドボルザーク「新世界」
363 :
名無しの笛の踊り:04/09/17 16:08:41 ID:HzirvWh5
ブリュッヘン指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ シューマン交響曲全集
364 :
名無しの笛の踊り:04/09/17 16:22:40 ID:HzirvWh5
ザルツブルグ音楽祭
カラヤン指揮VPO マーラー「復活」
365 :
名無しの笛の踊り:04/09/17 16:26:51 ID:HzirvWh5
アバド指揮ルツェルン音楽祭管 ベートーヴェン第九
366 :
名無しの笛の踊り:04/09/17 16:28:09 ID:HzirvWh5
リヒテル&カラヤン・パリ管(EMI)
チャイコフスキーPC1
ベートーヴェン「皇帝」
ラベル全集 pf:マウリツィオ・ポリーニ 録音:1972年
ラベル嫌いなんだろうなポリーニ。
いまさら「録るよ」って言われてもノーサンキューだけどw
368 :
名無しの笛の踊り:04/09/17 17:25:20 ID:dFhzdrPY
モーツアルト:ピアノと管楽器のための五重奏曲変ホ長調
Ob フリードリヒ・ラム
Cl アントン・シュタードラー
Hr イグナーツ・ロイドゲープ
Pf W.A.モーツァルト
Fl フリードリッヒ2世(特別出演)
369 :
名無しの笛の踊り:04/09/17 21:03:28 ID:EEl94t9/
グリーク・山の魔王の殿堂にて.rmi
ベートーヴェン 交響曲第 5 番ハ短調 「運命」.rmi
モーツアルト 交響曲第 40 番.rmi
バッハ ブランデンブルグ協奏曲 第 3 番.rmi
演奏:「Microsoft GS Wavetable SW Synth」
370 :
名無しの笛の踊り:04/09/18 08:11:03 ID:OBQm4C/+
ベートーヴェン:後期ソナタ集
ピアノ:テーオドル・W.アドルノ
トーマス・マンが『ファウストゥス博士』を書くに当って、
アドルノがピアノを弾きながらOp.111を解説したという挿話がたしかあったよね。
371 :
名無しの笛の踊り:04/09/18 14:38:42 ID:1iVvGWGP
ランナーのギャロップ集を出してホスィ
名盤なんかには決してならないけど
372 :
名無しの笛の踊り:04/09/18 15:15:15 ID:kWdHPr3Z
「マリア・カラス=現代のカストラート」説を唱えていたのは島田雅彦だったか。
ならば
ベッリーニ「ノルマ」
ノルマ:ファリネッリ(アレッサンドロ・ブロスキ)
アダルジーザ:ジュリア・グリージ
ポリオーネ:フランテェスコ・タマーニョ
アレッサンドロは別人の名前だった。カルロですよスマソ
カザルストリオデジタル録音
375 :
名無しの笛の踊り:04/09/19 08:27:52 ID:CSDNdyiy
シューマン ピアノ協奏曲
近衛秀麿指揮N響
ピアノ独奏:レオニード・クロイツァー
「N響80年史」に当日の様子の記録があった。
Mengelberg/COA マーラー交響曲全集 ステレオ録音w
Furtwangler/BPO ベートーヴェン交響曲全集 ステレオ録音www
やっぱ自作自演を聞いてみたいよな。
ベートーヴェンの弾くハンマークラヴィーアとかさ、
モーツァルトの弾きぶりでピアノ協奏曲20番とかさ、
バッハの弾くゴールドベルクとかさ、
ブラームスの指揮するドイツ・レクイエムとかさ、
シューマン指揮、クララのピアノでピアノ協奏曲とかさ、
メンデルスゾーンの指揮でバッハのマタイ受難曲とかさ、
タイムマシンがあればな。
>>368 ファゴットの代わりにフルートが入っているのは異稿ですか?
379 :
名無しの笛の踊り:04/09/19 21:25:08 ID:CSDNdyiy
園田高弘のハンマークラヴィア
2008年、サントリーホールにおける80歳記念リサイタル時のライブ録音。
>>379 コンサートのタイトルが『生きかた上手』だったりしてな。
既出だったらスマそ。
R・ゼルキンのベト ピアノソナタ全集(全部爺本人のOKが出たやつ)。
ショルティのプロコ 交響曲、管弦楽全集。
382 :
名無しの笛の踊り:04/09/19 23:15:29 ID:CSDNdyiy
>>380 それは2018年サントリーホール90歳記念リサイタルの時のタイトル。
ちなみに曲はベートーヴェンのソナタ30〜32番w
いや、どっちもマジでやって欲しいんだが…。
>>378 ヨーロッパの大国ほとんど全てを敵に回しながら弱小プロイセンを強国にのし上げた大王にとって
ファゴットのパートをフルートで演奏するなど何程のことがありましょうや。
384 :
名無しの笛の踊り:04/09/20 20:58:00 ID:QtpewXqE
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲
指揮:コーホー
Vn:前橋丁子
新星日本
DVD版にはハイドシェックからの花束贈呈シーンあり
385 :
名無しの笛の踊り:04/09/20 21:33:53 ID:YpgP3is7
カルロス・クライバー 一挙に3作新録音!
マーラー 交響曲「大地の歌」
ジェシー・ノーマン フリンツ・ヴンダーリッヒ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
歌手は時を越えて・・・ ウィーンフィルで再挑戦
ワーグナー 「ニーベリングの指輪」全4作
バイロイト祝祭管弦楽団 歌手はショルティのデッカ録音メンバー
もちろんバイロイト音楽祭でのライヴ録音
ストラヴィンスキー 「ペトルーシュカ」「春の祭典」
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
バレエ音楽として最高の指揮振りを見せてくれるであろう
>>385 ジェシー・ノーマン???
C.デイヴィス盤の悪夢が…。
カルロスにしごかれてスリムになったジェシーに期待しよう。
388 :
名無しの笛の踊り:04/09/22 22:44:16 ID:vIX8eBDs
カルミナ・ブラーナ
読売日本交響楽団
小林研一郎と宇野の指揮(w
ソプラノ 誰か(w
カウンターテナー 小さいオカマ
バリトン 誰も良いや(w
合唱団 ハンガリー放送合唱団と国立音大合唱団
児童合唱 新座少年少女合唱団とハンガリー児童合唱団(だったけ?)の合同合唱団
389 :
名無しの笛の踊り:04/09/23 12:02:08 ID:8es48YYH
「功芳のマタイ」
楽譜はもちろんメンゲルベルク版w
>>389 宇神幸男の福音史家が、一曲終わるたびにご高説を御開陳。
場所は宇和島市内の教会で。
391 :
名無しの笛の踊り:04/09/23 17:10:02 ID:GWencrqm
VN ヨアヒム
指揮 ブラームス
ライプツィヒゲバントハウス管弦楽団
シューマンVN協
ドボルザークVN協
ブルッフVN協1番
(ヨアヒムに献呈されたけれどヨアヒムは演奏しなかった)
グールドのショパンって聞いてみたいなー
録音ないっすよねー
394 :
名無しの笛の踊り:04/09/26 03:48:39 ID:7cOso+5V
指揮 マーラー
オケ モスクワフィルハーモニー管弦楽団
運命の力序曲
バービ・ヤール
395 :
名無しの笛の踊り:04/09/26 06:19:29 ID:0KdeMxeH
指揮 ブーレーズ
オケ スカラ座管弦楽団
運命の力 全曲
396 :
名無しの笛の踊り:04/09/26 06:48:05 ID:vRD+aQp6
397 :
名無しの笛の踊り:04/09/26 10:53:21 ID:2XksXdqM
プッチーニならやらんだろね
アッバードもやんないよね
アダージョ・オザワ
小澤征爾指揮 ウィーンフィルハーモニー
400 :
名無しの笛の踊り:04/10/02 18:00:16 ID:BtuWbA0Z
400get記念演奏会の録音
ストコフスキーでブルックナー7番
先般発売したCDの表記に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。
シャイー/コンセルトヘボウBOX(×)
テンシュテット/コンセルトヘボウBOX(○)
って、あれが全部テンシュテットだったら買うのだが。
403 :
名無しの笛の踊り:04/10/06 17:21:49 ID:sU8dMvzS
ゲルギエフ指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団(あるいはウィーン・
フィルハーモニー管弦楽団)で、
モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」全曲
この人には、あまりモーツァルトを指揮してほしくないのだが
この演目に関しては「怖いもの見たさ」で食指が動きそうだ。
404 :
名無しの笛の踊り:04/10/11 08:21:13 ID:mmBxmLPj
トスカニーニ指揮の「カルメン」全曲。
カルメンはカラスかバルツァ(時代は無視)。
ドン・ホセはドミンゴかカレラス。
エスカミーリオはバスティアニーニかメリル。
ミカラはフレーニかカルテリ
でお願いしたい。オケはスカラ座。
405 :
名無しの笛の踊り:04/10/11 13:59:39 ID:HXcbxz/v
ツィマーマンとムローヴァの室内楽共演はどうだろ?
結構芸風が似てると思うし。
クロイツェル&スプリングなんかクレーメル・アルゲリッチ盤
(異論はあると思うがつっこまないでくれ)を超えると思うぞ。
406 :
名無しの笛の踊り:04/10/11 14:01:00 ID:HXcbxz/v
ツィマーマンはもちろんクリスティアンの方。
完璧主義っぽいし、室内楽嫌いなのかなー。
407 :
名無しの笛の踊り:04/10/11 14:20:00 ID:sxbLRSus
皇太子の無伴奏ビオラソロ
408 :
名無しの笛の踊り:04/10/11 18:59:55 ID:Cyb1JGnK
殿下のかい。うーん、有難い勿体ない感じではあるが。
正座して聴かねば無礼な気もするが、
ちょっと正直つらいかもしれん‥‥。
まっ御人柄がにじみ出て、案外いい味かもしれないが。
409 :
名無しの笛の踊り:04/10/11 19:42:32 ID:LOHr53dc
ギレリスのベートーヴェンのピアノソナタ32番
スタジオ録音で…なんで後回しにしたんだYO!!
聴きたかったのに。
410 :
名無しの笛の踊り:04/10/11 20:16:59 ID:RB9xJzaR
既出かもしれないが
C.クライバー、VPOのシューベルトの第九
411 :
名無しの笛の踊り:04/10/11 20:24:26 ID:mXcqvav6
>>408 それに、無造作に他のCDと一緒に棚に並べるのも恐れ多いです。
専用の桐箱を用意せねば。
>>408 恐れ多くも、2ちゃんねらーのごとき不逞の輩が聴いたら不敬罪になるのだぞ。
大逆罪も不敬罪も無いが・・・
正直、殿下が楽器を奏すること自体、ミューズに対する冒涜・・・
うぁ、何をする、やめ(ry
415 :
名無しの笛の踊り:04/10/15 23:37:53 ID:WAfzfYFP
ホーレンシュタインのマラ全
416 :
名無しの笛の踊り:04/10/16 01:09:00 ID:GqbtRKge
>>415 ああ、俺も欲しい
ないのは、復活と5番?
417 :
名無しの笛の踊り:04/10/16 04:16:11 ID:grwcW2Ec
ボールトのベト全
>>416 2,5以外はあるのか。知らなかった。わけ分らん奴との組み合わせで
マラ全だすより、あるものだけで出してほしいよなぁ。
コンドラシンのベト全。
コンセルトヘボウで。
420 :
名無しの笛の踊り:04/10/21 09:58:16 ID:3z1whOSM
ノリントン:シュトゥットガルト放送響
ベルワルド:交響曲全集
テンシュテットの指輪
ぞくぞくするね。
422 :
名無しの笛の踊り:04/10/22 19:37:42 ID:tD5J1mfo
オイストラフのバッハ無伴奏・全曲。ないのが不思議。
そういやスターンも録音しなかったっけ。
423 :
名無しの笛の踊り:04/10/24 16:32:48 ID:Oj3a8VI5
>>393 グールドのショパンはロ短調ソナタがソニーから出ています。
スタッカートを多用したアーティキュレーションや内声の充実さはいつもながら。
424 :
名無しの笛の踊り:04/10/24 22:13:08 ID:Z06yocEv
シューベルト:ザ・グレイト
クライバー/COA or バイエルン州立管
(この曲の場合VPOだと何か違う気がするんで)
ただでさえ慎重なカルロスが演る可能性などまず無かっただろうが、
もしあったとしたら失禁間違いナシでしょ・・・・・・
425 :
名無しの笛の踊り:04/10/24 22:16:30 ID:iInt9HaU
皇太子viola/皇后様piano
ショスタコーヴィチ ヴィオラソナタ
426 :
424:04/10/24 22:17:35 ID:Z06yocEv
427 :
名無しの笛の踊り:04/10/24 23:07:24 ID:LS0CfbGZ
クレンペラー指揮 グールドのピアノでピアノ協奏曲を
・ブラームス1番 ・チャイコフスキー1番 ・ラヴェルト長調 ・スクリャービン
・ラフマニノフ3番 ・モーツァルト24番
あたりで演奏すると、壮絶なバトルが展開されたのでは…。
428 :
名無しの笛の踊り:04/10/30 01:04:43 ID:hUolBmT0
クリュイタンス、音楽院管でフランク交響曲ニ短調。
ステレオ録音。
429 :
名無しの笛の踊り:04/10/30 08:42:08 ID:GiUhQXHe
>>427 つっこみ待ち?
なんか曲目がおかしいんですが…。
ブラ1はバンスタとの録音あり。
クリュイタンス&パリ音楽院O.のドビュッシー
夜想曲 牧神の午後への前奏曲 交響詩「海」
でも、本音はクリュイタンスではなくモントゥーにパリ音楽院O.で
ステレオ録音を残して欲しかった。
>>428、430
1964年5月9日 at 東京文化会館
ベルリオーズ/海賊、序曲
フランク/交響曲
ドビュッシー/海
ストラヴィンスキー/火の鳥、組曲
↑これ、来日して演奏しているんですよね。聴きたかった・・・。
>>430 モントゥーの「海」はボストン響とのステレオ・テイクが見つかれば・・・。
他はステレオ録音があるし。
432 :
名無しの笛の踊り:04/10/30 14:33:40 ID:pcKncj+o
アンセルメとベルリン・フィルのベト全。
433 :
名無しの笛の踊り:04/10/30 14:36:17 ID:dm5nTVOy
モントゥーのブラ4
434 :
名無しの笛の踊り:04/10/30 23:38:43 ID:kDu7tG+T
ツィマーマンはモツやフランクやらのバイオリン・ソナタを
録音してたよ。
435 :
430:04/10/31 00:09:48 ID:gQDMzffG
個人的主観なんだけど、クリュイタンスはラヴェルよりドビュッシーの方が
良かったんじゃないかと思うんですよ。
ラヴェルだったらはマルティノンの方がいいなあ。
で、マルティノンのドビュッシーは好きじゃないんです。
(つまり世評とはことごとく異なるってことになっちゃうかな?)
でも、モントゥーのロンドン響とのラヴェルやドビュッシーを聴いちゃうと、
この人がパリ音楽院O.とステレオ録音を残していたら、それはそれはもう
素晴らしかったに違いないと思えてくるのです。
436 :
名無しの笛の踊り:04/11/01 19:35:20 ID:CSss3SZ/
ベームで、マーラーの五番。
4楽章は、どんな顔して振るのであろう?
437 :
名無しの笛の踊り:04/11/01 20:20:57 ID:wLTv/j1H
グールドでラベルのト長調のコンチェルト
438 :
名無しの笛の踊り:04/11/04 07:50:31 ID:JqHCek2e
ハイフェッツとチェリ&ミュンヘンフィル
べートーヴェン&ブラームスのVn協
最速のハイフェッツと最遅のチェリ。プローべからバトル必死。
439 :
名無しの笛の踊り:04/11/04 08:25:17 ID:OL+0m1j/
ブゾーニのピアノ、マーラーの指揮でブゾーニのピアノ協奏曲
チェリビダッケのマラ3
演奏時間2時間15分
ヒラリー・ハーン、クラウス・テンシュテット/ロンドン響で
ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲。
というか、ハーンにはジンマン以外の指揮者と組んで録り直して欲しい。
443 :
名無しの笛の踊り:04/11/05 08:08:15 ID:Mjnp0dIB
>>431 申し訳ない。そのライブ聞きました。
生まれて始めての生オケ(アマもいれて)体験でした。
マーラー
交響曲第9番
ケーゲル
はまり過ぎていてちょっと怖い気もする。
445 :
名無しの笛の踊り:04/11/06 00:41:45 ID:bnLDiArk
ドレスデン・シュターツカペレのマーラー3番。
あの弦で、終楽章聴きたい。
>>446 若杉氏を派遣しました。 しばしお待ちください。
アーノンクール指揮の「薔薇の騎士」ってのはありか?
バルトークやワーグナーだって振ってるし、
クライバーの新盤LDよりも「室内楽的な」演奏になりそう。
オケはまあヨーロッパ室内管でもコンセルトヘボウでもVPOでもいいか。
マルシャリン:オルゴナソヴァ
オクタヴィアン:ジーグラー
(「コジ」のドラベッラが歌えるならいけると思う)
ゾフィー:レッシュマン
オックス男爵:(ちょっと声域が高いかもしれんが)ターフェル
サロネン指揮のモーツァルトでもベートーヴェンでも。
レコード会社の戦略か現代に近いあたりに押し込められてるのが
ファンとしてはもったいないと思う。
450 :
449:04/11/07 14:59:20 ID:5hhd8jyE
オケはヨーロッパ室内管があってたりして。
ギーレンがモーツァルトをもっと多く演奏してくれたらと思います。
後期の交響曲で振っていたような記憶があります。ピアノ協奏曲
(ベートーヴェン3番はある)も20番あたりの演奏だと
「鋭利、メカニック」などの印象になるのではないかと。第2楽章が
メカニック過ぎて「可愛らしさ」を表出するかもしれません。
452 :
名無しの笛の踊り:04/11/07 18:30:03 ID:z8B51lxX
>>405=406
434氏も言うように、R・シュトラウスもチョンと録音してる。あと別企画でシマノフスキ「神話」など(すごくイイ)。
ツィメルマンと牟田とでは釣り合いが取れないよ(彼女もまたなんでツィゴイネルワイゼン弾けないのに再録すんの)。
>>407以下諸氏
「目立たぬよう」って方針で親がブラッチェ習わせたんだって。ヴィオラに失礼だ。ドビュッシー、ヒンデミット。
>>409 グラモフォンは反省してその後ウゴルスキに録音させたじゃないですか。
>>422 録音しそびれちゃんだって、スターンが同情して泣いてた(その際「わたしは必ず録音します」と宣言してたけど)。
しかしなんか変な書き込みだな。
454 :
名無しの笛の踊り:04/11/10 14:49:52 ID:o2JSZish
ブレンデルとチョン・キョンファの「クロイツェル」を希望。
455 :
名無しの笛の踊り:04/11/13 22:31:50 ID:532y0Evq
妄想が現実になったCDを紹介キボン
456 :
名無しの笛の踊り:04/11/13 22:32:53 ID:vx/TSxVg
ジョバンニプント(ホルン)
Rシュトラウス指揮ウィーンフィルによる
Rシュトラウス:ホルン協奏曲第1番、第2番、(おまけで、おやじの協奏曲)
前に書いたかもしれないけどR.シュトラウスもので
ライナー/CSOでアルプス交響曲
ベーム/SKD(またはWPh)で家庭交響曲
なぜかそれぞれの録音がないというのが今もって不思議でならない・・・
たいがいの曲はこの2人(ともにR.シュトラウスは得意)は録音してるんだが。
458 :
名無しの笛の踊り:04/11/15 21:50:52 ID:DVETTlTA
クレンペラーのドヴォルザーク8番。
新世界の名演ぶりからすれば本当に惜しかった。
カラヤン指揮ベルリンPOによる
ドビュッシー、ラベルの管弦楽曲全集。
むせ返るような濃厚まったり演奏が聴けそうだ。
むしろ、ジュリーニにして欲しかったよ。
コンセルトヘボウとの「マメールロワ」は絶品だぞ。
>>460 亡き王女がぶよぶよに肥えてて、宝飾品たっぷりの
棺桶に入ってる姿を想像してしまった・・(´Д`;)
463 :
460です:04/11/20 15:10:45 ID:KN27UAiu
>>462さんへ
ぎゃはは!ありえるかも〜!w
でも聴いてみたいんだよなぁ。
怖いもの見たさ(聴きたさ、か?)もあるけど。
とくにラベルのダフニス全曲、2種のP協奏曲や
ドビュッシーの夜想曲、管弦楽の為の映像を残してほしかったよ…orz
カラヤンの亡き王女のためのパヴァーヌは
「北の国から」でも挿入曲に使われていた。
よって妄想ではなく現実的な名盤・・・違うか。
465 :
三浦:04/11/23 23:43:41 ID:Tq9ig3IG
ストコフスキーがショルテイの変わりにカルショーと組んで『指輪』全曲録音。
いや、ショルテイが悪いんじゃないですよ。でも、ストコでもすごかったんではないかと。
467 :
名無しの笛の踊り:04/11/24 00:18:39 ID:hYNBWAyM
牧神の午後 全曲
468 :
名無しの笛の踊り:04/11/24 13:25:22 ID:mFNDSwt7
ムラヴィンスキーのドヴォルザーク8番に「新世界」、
ジュリーニ+ツィマーマン+ロスフィルのシューマンPf協奏曲、
ジュリーニのワーグナーオペラ(「トリスタン」かなー)、
ムラヴィンスキーの「ドン・ジョヴァンニ」、
(タイトルロールはギャウロフがよかったりして)
クレンペラーの「サロメ」「薔薇の騎士」、
アーノンクールの「ファルスタッフ」。
469 :
三浦:04/11/25 11:12:47 ID:rCWH1VFi
ショスタコービッチが生前西側に亡命して指揮する自作交響曲
もしくは、ロストロポーヴィチ指揮のショスタコービッチシンフォニーで、
ライナーノートは亡命したショスタコービッチ自身。
アルゲリッチの指揮で
ベートーヴェン交響曲全集
>>468 ジュリーニのワーグナー、ほんとに何にもないんだろうか?
ムラヴィンスキーのウィーン・フィル/ニューイヤーコンサート。
いったいどんな演奏になったか興味津々。
てゆーか、これほどの実力者なのに、客演の名盤があまりにないのが
本当に残念。
>>472 リヒテルが「西側」での録音が多いのとえらい違いだな。
しかし、御大がニューイヤーを振ったら、
たぶんクライバーかアーノンクールが一番近かっただろうな。
他の連中は(以下省略)。
つーかレニングラードフィル以外で録音残されてるのってチェコフィルと
ソビエト国立響くらい?
ムラヴィンスキーとベルリンフィル、ムラヴィンスキーとウィーンフィル、
ムラヴィンスキーとコンセルトヘボウ管、ムラヴィンスキーとシカゴ響・・・
どれも聴いてみたいなあ。
いやいや、ムラヴィンスキーとヨーロッパ室内管だろ、やっぱ。
究極の「ツバメ返し」が聴けるだろうな。
御大のツバメ返しはモーツァルト33番のBBC録音が最高。
478 :
名無しの笛の踊り:04/11/29 13:35:50 ID:ffyWWU6q
ツバメ返しって何だろうと素人な疑問を抱きつつの
ほとんどムラヴィンスレじゃんage
479 :
名無しの笛の踊り:04/11/29 17:03:01 ID:NdLABZ4o
夢の混成オケ
フルート 大王
オーボエ ホリガー
クラリネット グッドマン
サックス コルトレーン
トランペット マイルスデイビス
トロンボーン ジョンソン
ホルン ブレイン
ドラムと指揮 ラトル
オルガン(シンセ) バッハ
ピアノ リスト
バイオリン ハイフェッツ
チェロ カザルス
ベース ミンガス
エンジニア ムーグ
作・編曲・プロデューサー 神
480 :
名無しの笛の踊り:04/11/29 17:17:48 ID:Bed/HTMH
ウイレム・メンゲルベルク/アムステルダムによるマーラー交響曲全集!
481 :
名無しの笛の踊り:04/11/29 18:11:06 ID:i1emWWej
何といってもブリュッヘン/18世紀oの小ト短調。
何で録音してくれないのかしらん。
482 :
名無しの笛の踊り:04/11/29 19:44:48 ID:hw7rOEum
483 :
名無しの笛の踊り:04/11/29 20:17:00 ID:y47N7yl+
マーラー「大地の歌」日本語歌詞版 〜第6楽章「告別」
編曲:千住明
歌:中森明菜
カラヤン&BPO、VPOによる
ショスタコーヴィチ交響曲全集
カラヤンにはムラヴィンスキーを聞いて欲しくなかった
485 :
名無しの笛の踊り:04/11/29 20:23:58 ID:y47N7yl+
ムラヴィンスキー指揮/ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
ショスタコーヴィチ交響曲第10番
(グラモフォン/録音:1968年頃 ステレオ)
>>484 漏れとしては、特にBPOで11番。
全盛期のカラヤン&BPOほどショスタコ向きのオケはないというのに・・・
とくにあの吠えるような金管とか・・・
コンドラシン/バイエルン放送響でタコ全、マラ全、「エフゲニー・オネーギン」、
「ムツェンスク郡のマクベス夫人」、「トリスタンとイゾルデ」。
488 :
名無しの笛の踊り:04/11/29 22:46:24 ID:avLkRyfK
カイルベルトで大工、ブル8 桶はベルリンpoで。
>>484 仮にカラヤンがショスタコの残りの交響曲を録音したとしても、バーンスタインやムラヴィンスキーみたいな
名演になったかどうかは疑問。
ショスタコのコミカルなふざけの部分を、果たして彼が理解できたかどうか・・・
イッセルシュテット曰く「彼(カラヤン)は冗談がわからない人だ。」
というわけでおいらはハンス=シュミット・イッセルシュテットのショスタコ交響曲全集。
490 :
名無しの笛の踊り:04/11/30 01:47:26 ID:kplUj1pB
ロジェストヴェンスキー指揮の”新”ショスタコーヴィチ交響曲全集
桶はサンクトペテルブルクフィル ただし、録音は西側(死語)にまかせる。
今度こそ名演を最高の録音で!てか、漏れを含むタコヲタは妄想度激しいのかな?
バンスタのタコ全。オケはニューヨークフィル・コンセルトヘボウ・ウィーンフィル・イスラエルフィルなどで。
でも5番は絶対NYPで!
492 :
484:04/11/30 12:54:43 ID:ltUgEtpr
>>489 バーンスタインやムラヴィンスキーのような名演はもう有るので要らない
ショスタコーヴィッチの音楽の諧謔性とか皮肉とか冗談は
確かに面白いけどカラヤンならそういう部分を無視しても納得できるような
ほかの演奏家には出来ないような名演が出来たと思うから(正に妄想だけど)
意外にもメータのショスタコ交響曲ってないよね。
アバドの(ry
小澤の(ry
ムラヴィンスキー/レニングラードフィル(70年録音)
ジョージ・ガーシュイン「ラプソディー・イン・ブルー」「パリのアメリカ人」
レナード・バーンスタイン ミュージカル「キャンディード」序曲
カラヤン/VPO (1938年録音)
R・シュトラウス 変容(メタモルフォーゼン)
>カラヤン/VPO (1938年録音)
>R・シュトラウス 変容(メタモルフォーゼン)
まだ作曲されてねえじゃん!!
トスカニーニ/NBC
ショスタコーヴィッチ 交響曲第15番
マーラー 交響曲第10番(完全版)
グスタフ・マーラー指揮 ウィーンフィルorコンセルトヘボウorNYP
Hans Rott 交響曲第2番「復活」
マーラーの自作自演で、9番
501 :
名無しの笛の踊り:04/12/01 01:14:54 ID:v6Wx5/Gm
デイヴィッド・マンロウ/ロンドン古楽コンソ−ト
レオニヌス(レオナン)「オルガヌム大全集」全曲盤
キリル・コンドラシン指揮 モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団
1968年録音
G・ホルスト 組曲「惑星」
ゲルギエフ指揮キーロフ歌劇場管弦楽団
芥川也寸志の交響管弦楽のための音楽からアレグロ
煽りに煽って無茶苦茶になる寸前の
粗野で加速度のものすごい熱い演奏をして欲しい
コンドラシン指揮モスクワフィルかドラティ指揮ミネソタ交響楽団で
伊福部昭のSF交響ファンタジー第1番
505 :
名無しの笛の踊り:04/12/07 13:13:30 ID:05lkSIU0
伊福部を爆演で聴きたいのはわかるが、ここは敢えてブーレーズってのはどうだ!
1.ルドルフ・ゼルキン(p)ベートーヴェン『ピアノソナタ第17番』
2.グールド(p)ショスタコービッチ『24の前奏曲とフーガ』
3.ミケランジェリ(p)スクリャービン『ピアノソナタ全集』
ムラヴィンスキー指揮レニングラードフィルのシュトラウスファミリー集。
やっぱムラヴィンスキー関係が多いな。
そういう俺は
ムラヴィンスキー/レニングラードフィルハーモニー交響楽団
ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編)
マーラー 交響曲第5番
シェーンベルク 浄夜
ムラビンにラプソディ イン ブルーとWest Side で、アメリカの夕べ
クーベリック=チェコ・フィル、チェコ人歌手で原語版イエヌーファ
DGで1975年録音
むらびん様の西側客演がほとんど(全く?)ないのは、
御大はロシア語以外しゃべれなかったということですかね?
>>511 当局がムラヴィン単体では外国に出さなかった。
ロジェヴェンも、イギリスで人気があったがソビエトがわざわざ彼の
ために文化省オケを作って国内に無理やりひきとどめている。
亡命されると困るからでしょうね。
ついでに、
ムラヴィンスキー/レニングラードの「ディーリアス名曲集」
>>511 英語はだめだったがドイツ語はしゃべれたみたい。
ウィーン楽友協会名誉会員(だったかな)に選ばれたときに
通訳がいたのにスピーチの途中で突然ドイツ語に
切り替えてしゃべりだしてる様子が「レニングラードフィルの
50年」というDVDに入ってる。どれぐらい上手なのかは
俺にはわからんけど。
ノリントンのハイドン全集(やる気ないと本人は語る)
516 :
名無しの笛の踊り:04/12/08 14:37:08 ID:A0uapCSy
ノリントンにはショスタコ振ってほしいな。
まず手始めに5番と9番のカップリングで。
ノリントンよりはアーノンクールのショスタコ聴きたいよ...
518 :
名無しの笛の踊り:04/12/22 23:23:14 ID:XZYwnbX5
ゲルギエフの「熱演」のショスタコ、マーラー。
現行盤は人をナメクサってる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>514 それでDGGへの録音がいくつか残ってるのかぁ。。。。
あとウィーンでライヴを行ったのもあるし
彼の場合はステレオになってからのスタジオ録音がほとんどないから
(メロディアだとタコ12くらいしかない)
改めてステレオで録音してほしいというのを挙げだしたらきりがないかも
いいじゃん、ライヴで。
ステレオで残ってるだけで丸儲けなんだから。
ラベル/左手の為のP協奏曲
カラヤン指揮ベルリンPO
これがクレンペラーでもいいが…。
どっちにしても”濃い”演奏が期待出来そうだが。
クナだったら? …考えたくないかもw
>>521 で、ピアニストは?(カラヤン自身というのもあるが)
523 :
名無しの笛の踊り:04/12/27 10:57:38 ID:754cVLTL
>>506 ヴァルヒャ:ショスタコービッチ『24の前奏曲とフーガ』
525 :
名無しの笛の踊り:04/12/31 18:06:56 ID:3czNK8RL
フルトヴェングラー指揮ローマ三部作
526 :
名無しの笛の踊り:05/01/06 16:58:58 ID:oCrSkLwu
ヴェルディ 「ドン・カルロ」
ドン・カルロ 小原乃梨子
エリザベッタ 野村道子
エボリ公女 肝付兼太
ロドリーゴ 大山のぶ代
フィリッポ二世 たてかべ和也
藤子・F・不二雄指揮 ミラノ・スカラ座管弦楽団
二重唱「我らの胸に友情を」の歌詞は
「え〜んロドリーゴ、またパパに苛められたよ〜」に変更
527 :
小澤が決して嫌いな訳では無い:05/01/06 17:28:49 ID:wCapbqV6
フルトヴェングラー指揮のデジタルステレオ録音盤の、
BPOとのベートーヴェン交響曲第5番・第9番、
そしてバイロイト音楽祭管弦楽団で、ワーグナーの指輪全曲。
擬似ステレオでなく、最新録音と同じ音で聴いてみたいです。
528 :
名無しの笛の踊り:05/01/06 17:44:56 ID:yE3jy6Et
>>527 フルベンは細部がぼけたモノラルだからありがたい
デジタルで録音されていたら、当時のオケの技術的未熟さや縦の線が揃わない
フルベンのヘタレなタクトが丸出しになり、カリスマが消えてしまうよ
529 :
名無しの笛の踊り:05/01/06 17:51:23 ID:xOLdt0nu
糞ボロヴィッツや糞トスカニーニが邪魔をしなければ
フルヴェン=シカゴがマーキュリーのワンポイントマイク録音で
いろいろと入れていたはずなのに。ステレオでなくても
クーベリックとの一連の録音レベルの音ならかなりのもの
だっただろう。
>>528 だが、それによってあのドラマが消えてしまうかというと、そうは思わんがなあ。
クレンペラー指揮によるバイロイト「指輪」の全曲盤。
あったら、数万出しても買いますね・・・(つдT)
532 :
小澤が決して嫌いな訳では無い:05/01/06 21:08:25 ID:o/M0GqOB
>>530 同感です。それにしても、夢が広がるスレッドですね^^
スパス・ヴェンコフ主演のトリスタンでもタンホイザーでも。
534 :
名無しの笛の踊り:05/01/08 07:54:42 ID:LHCh3wd/
ホロヴィッツのベートーベン後期三大ソナタ
同じく、バッハの作品集(インベンション、パルティータ、半音階的幻想曲)
カラスのブリュンヒルデ
インバル/フランクフルト放響のミヤスコフスキー全集。
てかやってくれ
>>533 ヴェンコフのタンホイザーはバイロイトの録画(ユニテル)がある.
LDになっていたのでそのうち版権問題が一段落つけばDVD化されるでしょう.
ギネス・ジョーンズがエリザベートとヴェーヌス二役やっていたのが印象的.
ヴェンコフのトリスタンをなぜ残さなかったのかレコード会社を問い詰めたい.
バイロイトでは指揮クライバー,演出ヴィーラント,イゾルデはリゲンツァ
と最強の組み合わせだったんですよね・・・録音ないのかな.
クライバーもこの歌手のコンビで録音してくれれば良かったのに.
もちろん悪いわけではないのだが,指揮と主役とがいまいち合っていない.
コロはショルティやバレンボイムの指揮との相性の方が良いように思う.
コロはレニーとの相性も最高。(ただし、ワーグナーはない)
539 :
名無しの笛の踊り:05/01/09 11:58:56 ID:ecBpWukZ
弦楽4重奏曲特にベートーベンを以下のメンバーで
第1ヴァイオリン クライスラー
第2ヴァイオリン エネスコ
ヴィオラ プリムローズ
チェロ カザルス
70年前のパリにタイムスリップできたら
生演奏を聴けたかも知れない。生まれるのが
遅すぎた。
もっと実現できそうなものではヴェーラー
4重奏団のベートーベン。
クライスラーの代わりにシゲティじゃ駄目?
あくまで自分の好みだけど。
541 :
名無しの笛の踊り:05/01/09 12:08:26 ID:ecBpWukZ
いいけど感触が全く変わりそう。
めったに聴けないって感じ・・
名前はやっぱりカザルス4重奏団
になるのかなあ。
542 :
539:05/01/09 12:36:42 ID:ecBpWukZ
特に14番はクライスラーで聴きたい。
カペー以上の透明感と融通無碍な音楽
が聴けるだろう。
ムラヴィンスキーの「惑星」。
ムラヴィンスキーの「春祭」。
ムラヴィンスキーの「弦チュレ/オケコン」。
ムラヴィンスキーのラフマニノフ。
ムラヴィンスキーのコンチェルト伴奏全般。
寡聞にしてどれも存じませぬ。
おすすめ盤はありましょうや。
ないから夢の名盤か。
>>543 コンチェルトは結構あるよ。リヒテルとのチャイ1にブラ2,
ブヤノフスキーとのシュトラウス1,オイストラフとの
タコ1とか。
ムラヴィンスキーの弦チェレはユニークですよ。
はっきり言って怖い(;´Д`)
548 :
名無しの笛の踊り:05/01/13 23:45:45 ID:CcfMCdFm
フルトヴェングラー/ベルリンフィル
バルトーク ・弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽
・管弦楽のための協奏曲
因縁についてわかる人にはわかるといえよう。
549 :
名無しの笛の踊り:05/01/14 00:01:09 ID:+IOFxBS8
ベートーベン交響曲第9番 デュトワ指揮 モントリオール響
10年位前にモントリオールで聞きましたが、とてもおしゃれで
繊細で透明感のある第9でした。 第9にアレルギーのある私に
はすばらしい演奏でした。ぜひCDで聞きたい。
550 :
名無しの笛の踊り:05/01/14 00:06:36 ID:pAwpMgll
16年前に来日したクライバー/バイエルン国立管弦楽団のベト7
のライブCDあったら5万円払っても買う。
551 :
名無しの笛の踊り:05/01/14 00:55:08 ID:7fJVji2w
ウィーンフィルによる新ウィーン学派の管弦楽曲のCDってあります?
552 :
名無しの笛の踊り:05/01/14 01:03:52 ID:JBrin4eg
>>551 アバドが録音したような気がする…
記憶曖昧ですまん…
パパヤンソンス指揮によるラフピアコン2
ピアニストはよく分からんので… ホロヴィッツあたりを
553 :
名無しの笛の踊り:05/01/14 01:08:19 ID:QgCEFAVZ
>>550 名前:名無しの笛の踊り :05/01/14 00:06:36 ID:pAwpMgll
> 16年前に来日したクライバー/バイエルン国立管弦楽団のベト7
> のライブCDあったら5万円払っても買う。
海賊盤が既に知れ渡っている↓
http://www.webserve.ne.jp/cadenza/art/0409.html >>551 名前:名無しの笛の踊り :05/01/14 00:55:08 ID:7fJVji2w
> ウィーンフィルによる新ウィーン学派の管弦楽曲のCDってあります?
ちらほらとリリースされている。
DGからはアバド/ウィーンフィルによる盤が出ていたし
(↑海賊盤ではないぞ)
珍しく思えるところではベーム/ウィーンフィルによる
シェーンベルクの交響詩「ペレアスとメリザンド」なんてのも
(↑かつてDGがウィーンフィル創立150周年を記念して発売した
何枚かのCDの中に入っていたライブ録音)。
554 :
553:05/01/14 01:31:56 ID:QgCEFAVZ
>>551 要らぬ御節介かもしれないが
シェーンベルクの大作「グレの歌」にはアバド/ウィーンフィルの盤が
それから歌劇「ヴォツェック」あるいは「ルル」にも
ウィーンフィルを起用した盤が複数存在する。
オッフェンバック全集
ミンコフスキ指揮リヨン
ただし、レーベルはEMI以外で。
スヴェトラーノフの伊福部
デュトワとモントリオールで、
レスピーギ「シバの女王ベルキス」「ボッティチェリの3枚の絵」「教会のステンドグラス」
デュトワのワーグナーなら何でも。
ワーグナーとフランスの関係(マラルメやボードレールはワグネリアン)が
わかりそうで面白そう。
559 :
551:05/01/14 16:38:48 ID:7fJVji2w
>>552 >>553 >>554 みなさん、どうもありがとうございます。
ご指摘のアバドの盤って、シェーンベルク「ワルシャワの生き残り」ですよね。
ベルクやウェーベルンの管弦楽曲(オペラの録音は知っています。)はないんですかね?
本家って感じもするのに、不思議です。ウィンナワルツをやるみたいにこれらを
やったら、すごいと思うんだけど、、、
フルトヴェングラー指揮、バイロイト祝祭管弦楽団
ピーターと狼
トスカニーニ指揮、NBC交響楽団
くるみ割り人形
ヽ(`Д´)ノ リヒテルのアホたれ!
シェーンベルクを何故弾かなかったですか。
作品11なんて絶対はまってると思うのに!
ハイフェッツもヴァイオリン協奏曲を弾いてほしかったけど
音楽的に気に入らなかったのならしょうがないかな〜
そういえばハイフェッツのパガニーニってのも
ありそうでないよね。
セル/クリーブランドか
オーマンディ/フィラデルフィアあたりとなら
あってもよさそうなものを。
妄想レベルでも希望はむしろ
ヨッフム/コンセルトヘボウか
ベーム/ウィーンフィルあたり。
ムラヴィン/レニングラードもいいんだけど
曲目的に合わなそう。
と書いてて、ハイフェッツのいわゆる名盤の共演は
アメリカのオケばっかりだなあと何となく嘆いてみる。
70年代のアバドとロンドン響(かシカゴ響)にハチャトゥリアンの交響曲全集
を作ってほしかった。
>>560 後者は録音があるね。組曲だけど。
クレンペラー指揮のラベル管弦楽曲全集。
ドビュッシー管弦楽曲全集もいいな。
566 :
名無しの笛の踊り:05/01/16 03:59:51 ID:nunq+0/x
チェリのマラ7
演奏時間125分くらいで。
大好きな指揮者コンスタンティン・シルベストリが演奏する
マーラー/交響曲全集
ブルックナー/交響曲全集
ベートーベン/交響曲全集
ブラームス/交響曲全集
チャイコフスキー/交響曲全集
ショスタコービチ/交響曲全集
R・V・ウィルアムズ/交響曲全集
ニールセン/交響曲全集
R・シュトラウス/管弦楽曲全集
妄想はとどまる事を知らない…
568 :
名無しの笛の踊り:05/01/19 11:54:00 ID:+rqHos03
ショルティの冬の旅
569 :
名無しの笛の踊り:05/01/19 12:35:45 ID:edlH8bjC
セゲルスタムのラヴェル管弦楽曲集。
ラ・ヴァルスとか聴きてぇ。
571 :
名無しの笛の踊り:05/01/19 23:52:21 ID:coMf3bwM
>>567 シルヴェストリは《新世界》しか持ってませんけど、
ベートーヴェンやブラームスも期待してしまう気持ち分かる。
クレーメルのメンコン。
今のクレーメルじゃ絶対録音しないだろうけど。
あと、ストラヴィンスキー、バルトーク、プロコフィエフのVn協奏曲も聴きたかった。
573 :
名無しの笛の踊り:05/01/28 00:23:18 ID:H7gPrcQe
ホロヴィッツの室内楽って存在しないんですか?
>>539 ありますよ.
デッカから出てる.今でも売ってるし.
576 :
名無しの笛の踊り:05/01/30 05:48:46 ID:PVD9ozD+
ブライアン/ゴシック交響曲
レヴァイン/シカゴ交響楽団(RCA) 5.1ch SACD
メータ/イスラエルpo(Teldec) 5.1ch SACD
とにかく、それなりのレベルのオーケストラと指揮者に
マルチチャンネルの優秀録音で聴きたい。
現行盤のオケが駄目すぎる・・・
バッハとキース・ジャッレットのジャムセッション
マイルスとグールドのジャムセッション(二番煎じかな?)。
キース・ジャレットとグールドだったら唸り声しか聞こえない悪寒
モーツァルト『二台のピアノの協奏曲』で
指揮がレニーだったらさらにすごいことになるだろうな。
>>580 ある意味スゴイw
怖いもの聴きたさもあるが…
肝心の演奏が聞こえなかったらどうするんだろうな?www
これで超スローなら言うことなし。
583 :
名無しの笛の踊り:05/02/01 18:34:40 ID:KdHcf7wl
マイルスとジミヘンじゃ面白くないので、ムラヴィンスキーとジミヘン(w
オケはもちレニングラード響で
クライバーのシューベルト大ハ長調って
書こうとオモタら
>>410>>424があって
考えることは皆同じとオモタ
585 :
名無しの笛の踊り:05/02/02 21:14:23 ID:FqkOVY3h
ツィマーマンのラフマニノフピアノ協奏曲第3番
2番も指揮者を変えて再録してほしい
585賛成!!(というか,多分いつかは録音してくれると信じている.)
カップリングはパガニーニ・ラプソディ希望.
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番
指揮:トスカニーニ
ピアノ:ホロヴィッツ
NBC交響楽団
588 :
名無しの笛の踊り:05/02/06 00:12:27 ID:3+Wc7DSM
マラ6
指揮 フルトヴェングラー
管弦楽 VPO
589 :
名無しの笛の踊り:05/02/21 00:54:45 ID:8IkUUcVF
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲全集
ピアノ:フランツ・リスト
>>589 それを言い出したら
ショスタコーヴィチ 交響曲第4番
マーラー指揮/VPO
それじゃ
メシアン/オルガン作品全集(演奏:J.S.バッハ)
592 :
名無しの笛の踊り:05/02/26 13:55:48 ID:H8kznZmP
ドビュッシー/ピアノ全曲集
(P)アルトゥール・ルビンシュタインか、ウィリアム・カペルで
593 :
クサパン野郎:05/03/06 16:22:27 ID:w/oAZurH
NHK交響楽団を指揮するトスカニーニが、
オケのあまりのレベルの低さに癇癪を起こして暴れまくる
リハーサル風景のレコーディングwww
594 :
名無しの笛の踊り:05/03/06 17:35:16 ID:0+IGrvHo
【オペラアリア名曲集】
歌:宇野功芳
ブルーノ・ワルター指揮/VPO
願望ではありません。
>>593 想像してワロたw
烈しそうだよな、あのオサーンなら…
>>594 聴かされる方は拷問といえよう…(-_-;)
一生のトラウマを背負って生きるのはゴメンだ!!
そんなもん聴かされるくらいなら、練炭で自殺…www
>>588 テンシュテットを超える激烈演奏か
しかしフルヴェンはマーラーの歌曲やってんだし
もうちょい長生きできたら交響曲も1、2曲やってたかもしれんな
597 :
名無しの笛の踊り:05/03/17 02:42:51 ID:U2qfOSfn
「スラヴ舞曲」
ピアノは、F・グルダとカーゾン
ラベック姉妹の持ってるんだけど乱暴すぎて合わない・・
599 :
名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 02:42:45 ID:9KzuCX9l
600 :
名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 16:41:47 ID:1lkvMIjh
京都府京都市右京区
601 :
名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 22:26:07 ID:JsKYjWs5
指揮 フルトヴェングラー
ピアノ イヴォンヌ・ルフェビュール
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番
で第一楽章のカデンツァがベートーヴェン作。
602 :
名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 22:46:18 ID:bhWHAIUU
マーラー指揮の巨人。
あと10数年長生きしてくれていたら。。。
カラヤン/イスラエル・フィル
ブロッホ「シェロモ」
シェーンベルク「ワルシャワの生き残り」
マーラー 交響曲第1番
ヒラリー・ハーンのヴァイオリン
ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィルかコンドラシン指揮モスクワフィルで
ショスタコーヴィチヴァイオリン協奏曲1,2番
605 :
604:2005/04/26(火) 06:11:42 ID:uVV/ASSb
一日遅れで自分のIDみたら、HIVだ!
ほかのスレにも書き込んで、広めればよかった
606 :
名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 15:12:42 ID:yifYIjso
AGE
スヴェトラのシベリウス。
俺はクリュイタンス指揮のパリ管で伊福部が聴きたくてたまらない
609 :
名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 00:36:08 ID:2g5LiyhG
>>588 夢想してみる
グスタフ・マーラー DECCA
Gustav Mahler
交響曲第6番イ短調「悲劇的」
Symphony No.6 in A−moll "Tragic"
1 第1楽章: Allegro energico ma non troppo [23:29]
2 第2楽章: Scherzo:Wuchtig [13:05]
3 第3楽章: Andante moderato [15:41]
4 第4楽章: Finale:Gehalten〜Alegro moderato [30:59]
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
録音:1950年9月4日 ロンドンでのライヴ録音
/:::::::::::::::::::::\
/::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
|:/ ,--、 _, -、ミ:::!
l:i ,ro、 ィo,、 |:|
l:{ ~ ノ 、~ ri
゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ ソ
,r''ト、 〈 ̄ )' / フルベンのミサ・ソレムニスー!!
,/ ヽ\ `ニ' / `ヽ
/ ゙ヽ `ー- '、:::: ゙l,
611 :
名無しの笛の踊り:
グレン・グールドのハンマークラヴイーアソナタ
これは本当に面白い演奏に(もしくはとんでもない演奏に)なったのでは?
追悼の意を込めて
ラザール・ベルマンの弾くロシア・ロマンテイック曲集(バラキレフのイスメライとかアントン・ルビンシュテインの「天子の夢」とか)
ポゴレリッチのリスト「巡礼の年」これはあってもいい気がする。
カラヤンのシェーンベルク「グレの歌」70年代のベルリン・フィルで。これは名盤の可能性ありといえよう