最強のチャイ5を問う!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
往年の巨匠も赤面しながらも必ず手を染めてしまうチャイ5
(例えばフルヴェン、クレンペラー、ワルター)
一般的にはムラヴィンかコバケンかスヴェトラか???
土臭さ満点、ド演歌放出のチャイ5の名盤を語る糞スレ
2名無しの笛の踊り:04/03/08 13:12 ID:lLbGZrqu
2げっと
フルヴェンやワルターやクレンペラーって売ってんの?
見たことないぞ(あるとは聞いているが)
3名無しの笛の踊り:04/03/08 13:16 ID:dvzPuqnz
>>2
クレンペラーのはレガシーのをたまーに見かけるね。

チャイ5を語るのにモントゥーは外せないっしょ。

土臭いのならシルヴェストリなんてのも。
4名無しの笛の踊り:04/03/08 13:22 ID:1n7Ly/24
>>2 
フルトヴェングラー…52年にトリノ・イタリア放送響を振ったライブが現在は
イタリアのウラニアレーベルから出てる。
ワルター…40年にNBC響を振った放送録音が米Music&Artsから出てる。

ちなみにどちらも最悪の演奏。おそらくそれぞれの指揮者の全録音の中でも
最悪。
5名無しの笛の踊り:04/03/08 13:23 ID:VOWtbIAN
人気のゲルギエフやいろいろやっていて面白いデルマー、オケの音色だけでも楽しめる
カラヤンやオーマンディなんてのも好きだな。

持っていないので欲しいのはショルティかな。大音量で痛快に聴きたい。
6名無しの笛の踊り:04/03/08 13:26 ID:mNQolzd0
最初にヴァントのを買ったらひとつもおもしろくなかった。
そのあとゲルギエフ買ったらめちゃくちゃ燃えた。
初心者なんでいろいろおしえてくだちい。
7名無しの笛の踊り:04/03/08 13:27 ID:1n7Ly/24
最強のチャイ5といったらストコフスキー指揮ヒズ・シンフォニー・オーケストラ
に決まっとる。
8名無しの笛の踊り:04/03/08 13:30 ID:RvWpI2KB
オレはオーケストラの少女のエンディングのヤシかな〜
7と同じ演奏かな?
9名無しの笛の踊り:04/03/08 13:33 ID:RvWpI2KB
ところであれって、フィナーレのTpのファンファーレを変えてるよね。
楽譜に上行スラーの指定なんかないのに。すごく難しそうに吹いてない?
10名無しの笛の踊り:04/03/08 13:35 ID:RvWpI2KB
マジレスだと村便のグラモフォン盤に一票。
フィナーレのドライブ感がたまりません。
11名無しの笛の踊り:04/03/08 13:36 ID:VOWtbIAN
>>4
日本におけるワルター観を覆す演奏で面白かったよ。実際に会場で
聴いたら盛り上がったかも。
12名無しの笛の踊り:04/03/08 13:45 ID:kCS8BrJI
俺はチェリビダッケを推す
13名無しの笛の踊り:04/03/08 13:48 ID:RLPkLJlx
ヴァントのはいい演奏だと思う。
最強かと訊かれるとアレだが・・・・・
14名無しの笛の踊り:04/03/08 13:49 ID:VOWtbIAN
逆につまらなかったものとしては、ポリャンスキー。あれでフルプライスとは…。
15名無しの笛の踊り:04/03/08 13:52 ID:nVKH3PV6
とりあえず最後の4音をためるのやめてもらいたい。
それまでがよくても、最後の連打でこれ見よがしにブレーキかけられると萎える。

気に入ってるのはアバド+ロンドン響あたり。
16名無しの笛の踊り:04/03/08 13:54 ID:SwExFUgj
ワルターやフルヴェンのって廃盤じゃないんかい? 売ってんの?
(廃盤ということもいるしなんだろ)
17名無しの笛の踊り:04/03/08 13:58 ID:SvXcISdH
CDの話題ではないが、
10年くらい前、教育の芸劇で
テミルカーノフ&サンククトペテルブルグフィルの5番やってて、すごく良かった。
偶然昨日5番のCDを買いに行って(結局買わなかった)
このコンビのCD出てた。聴いた人っている?
ちなみにCDだったらカラヤソがデフォ。今月のレコゲイに何か質問あったね。
18名無しの笛の踊り:04/03/08 14:03 ID:chbsGv4O
>>4
フルヴェンのトリノライヴって、第4楽章コーダ直前のゲネラルパウゼで客が間違って
拍手しちゃうやつ?
19名無しの笛の踊り:04/03/08 14:10 ID:/VjPxyr7
スヴェトラーノフの東京ライブ。
「この曲はこうやってほしい!」という希望をすべて適えた演奏で
自分的にはもう他の演奏は聴かなくてもいいやという気にさえなった。
20名無しの笛の踊り:04/03/08 14:26 ID:rEq/lIK3
バルビローリのNYP時代のチャイ5(dutton).
若いころはあんな演奏してたんですね。個人的には好きです。
21名無しの笛の踊り:04/03/08 14:42 ID:SwExFUgj
古便もワロターも聞きたくなってきたヨカン でも見たことないじょ
22名無しの笛の踊り:04/03/08 14:47 ID:oJoavTa+
コバケン   ・・・といってみるテスト
23名無しの笛の踊り:04/03/08 14:53 ID:chbsGv4O
>>21
ワルターは知らないけど、フルヴェンの52年トリノライヴは Music & Arts から出てるね。
漏れが持ってるのはそれだ(Music & Arts CD-712)。演奏もぱっとしないが、とにかく
音が悪すぎる。

とりあえず曲の途中で拍手が入ってるのがものめずらしいぐらいかなあ。
24名無しの笛の踊り:04/03/08 14:58 ID:QKJKJzhn
>>12
俺もチェリビダッケを♂
25名無しの笛の踊り:04/03/08 15:09 ID:hTW3AA8d
フルヴェンもワルターもヤフオクに出ているぞ 同じ出品者であることに気が付く
そうするとぢつは>>1>>4じゃねえかと勝手に疑ってみるテスト(すまそ)
ワルターのは確かにワロターといいたくなる天下の珍演 フルヴェンはまだ聞いていない
朝雛隆がラヴェルやバルトーク振ったといわんばかりな不器用さとガンコさがタマラン
26名無しの笛の踊り:04/03/08 15:12 ID:VOWtbIAN
>>22
コバケンとても良い。同じ曲を同じ演奏者で、短い期間を空けただけで
繰り返し聴けるというのもいい。
27名無しの笛の踊り:04/03/08 15:16 ID:JArIy9Eh
>>12>>24
チェリビダッケ指揮ミュンヘンフィル(EMI盤)を
熱烈に薦める人って結構いますね。(↓この人とか)
http://home9.highway.ne.jp/music/hatugen49.htm
なんか興味が湧いてきたので買ってみます。
28:04/03/08 15:23 ID:1n7Ly/24
フルヴェン盤
https://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=293311
ワルター盤
https://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=213022
https://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=182595

ワルターのやつはちょっと古いCDなんで入荷するかどうかわからんけど、
フルヴェンのやつは割と最近のCDだから多分入手可能。
2923:04/03/08 15:30 ID:chbsGv4O
>>28
情報サンクス。6月6日録音だからM&A盤と同一音源だね。ただM&A盤はカップリングの曲目が
違ってて、《ジークフリート牧歌》と《さまよえるオランダ人》序曲が入ってる。
30名無しの笛の踊り:04/03/08 16:55 ID:d1RP1CZT
ストコフスキーNPO埼京!1812もね。
31名無しの笛の踊り:04/03/08 17:00 ID:AAcTgtLL
むらびんだろヴォケどもが!
32名無しの笛の踊り:04/03/08 17:55 ID:uWgKExHe
◎フルヴェン
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45239916
◎ワルター
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7863314

この人マゼールやアニハーノフまで出品している。チャイ5マニアか?ww
しかも高い。 まあ廃盤・入手困難盤だからしゃーないんだろうけど。
そのせいかマゼールは激安だ罠www
33名無しの笛の踊り:04/03/08 18:07 ID:VOWtbIAN
>>32
ワルター盤はエクリプスから出た2枚組みを新品で買った。
値段は1,000円。1枚もので3,500円なんて信じられない。

ところで、ガッティーの新録を聴いた人はいますか?
ハイブリッド盤でなく、普通のCDだから買うのをためらっています。
34HvK ◆JWPaeN65Rw :04/03/08 18:12 ID:177+OrS+
チェリビダッケEMI盤なかなかよろし。
35名無しの笛の踊り:04/03/08 18:13 ID:8qjKo/lM
ゲテモノ盤がおおいな (悪い意味じゃない)
アバドとかアシュケナージを挙げないところは2ちゃんの偉いところ
36名無しの笛の踊り:04/03/08 18:48 ID:D+iwtpC7
>>17
テミルカーノフ・ペテフィルの5番はお薦めですよ。
明るくて力強い演奏で、手応え十分。

個人的に最強は、ムラヴィン72年盤。
一人の人間が、100人のオーケストラを
ここまでコントロールできるとは…と
聴く度に、圧倒されてしまいます。

それにしても人気曲、スレの伸びが速い。
37名無しの笛の踊り:04/03/08 19:02 ID:MJJHIFx5
バンスタ@DG。ばんばん。
38名無しの笛の踊り:04/03/08 19:23 ID:8qjKo/lM
バンスタなら旧録のイケイケもたまらない ガンガンイケイケ
39名無しの笛の踊り:04/03/08 19:25 ID:MJJHIFx5
>>38
ほんまか?sanks!
40名無しの笛の踊り:04/03/08 20:02 ID:RvWpI2KB
バンスタNYPのチャイコは案外イイですね。
自分は4,6を持ってますが。
41HvK ◆JWPaeN65Rw :04/03/08 21:04 ID:RxoJwWne
>>40
その5番ならスローテンポでなかなかだよ。
42名無しの笛の踊り:04/03/08 21:30 ID:n/xXamev
アバドだめすか?
43名無しの笛の踊り:04/03/08 21:31 ID:jjR7FmEi
44名無しの笛の踊り:04/03/08 21:40 ID:M0BExGB0
俺は朝比奈最後の演奏。
マジで泣けます。あらゆる意味で・・・・
45名無しの笛の踊り:04/03/08 21:40 ID:BZJZ4Qf/
ベーム爺のチャイ5はどうよ?
46名無しの笛の踊り:04/03/08 21:48 ID:Rvf04+kt
>>43
ちなみに、2ちゃんねるはリンクフリーですが、リンクの中には、
ブラウザクラッシャ(ブラクラ)やPCクラッシャ(コンコン)や
エログロ画像等、悪意をこめて貼り付けられたURLがあります。
被害を未然に防止するためには、むやみにURLをクリックせず、
以降の会話の流れで判断すること。
47名無しの笛の踊り:04/03/08 21:50 ID:Rvf04+kt
>>44 大フィルですか?

>>45 ベーム指揮ロンドン響の6番(ドイツ風悲愴)は好きだ。
48名無しの笛の踊り:04/03/08 21:51 ID:U/+4XhuU
>>44
「あらゆる意味」というところが気になる…
4944:04/03/08 21:52 ID:M0BExGB0
そうそう、大フィル。名古屋でのライヴ。
追悼文集の付録のものです。
50名無しの笛の踊り:04/03/08 22:10 ID:voqU2/kS
シャイーとウィーンフィルのやつ。
私は、ロイヤルフィルのライブを聴きました。隣の奴が突っ伏して、
涙に暮れていました。昔の思い出。
51名無しの笛の踊り:04/03/08 23:03 ID:NmcnsQVI
>>41 バンスタは新録はネチネチ、旧録はイケイケ 同じ指揮者とは思えない
52名無しの笛の踊り:04/03/08 23:19 ID:YX1Dyoal
>>42
アバド/ベルリンいいんだけどな。第2楽章ね。
東京での生がよかったからひいきしちゃう。あのホルン、絶品だった。
53名無しの笛の踊り:04/03/09 01:12 ID:S2C91TMZ
>>52
アバドの東京ライブがCD化されないかなあ。
54名無しの笛の踊り:04/03/09 01:15 ID:QktdX/58
>>53
DVDは出てるはず。でも、あのホルンの音は、再生できないだろうね。
あそこで聴いた人たちだけの宝物。
55名無しの笛の踊り:04/03/09 01:18 ID:RgYcrqAi
チェリと朝比奈が好きです。
56名無しの笛の踊り:04/03/09 01:27 ID:fsSb9/0z
クラリネットのリードミスがあろうが、セル。
57名無しの笛の踊り:04/03/09 01:33 ID:MLCMzSaW
朝比奈のチャイ5、いいよね。いかにも19世紀的な、時代がかった表現が
たまらない。聴いてると、この人が本当にやりたかったのはブルックナー
でもベートーヴェンでもなくチャイコフスキーだったのかなあ、と思えてくる。
58名無しの笛の踊り:04/03/09 01:35 ID:KJUuWv6z
ここまでにロジェストヴェンスキー/モスクワ放送響が出ていないのが不思議だ。
59ティムポーコー:04/03/09 01:49 ID:45yaqq7Z
ストコフスキーが最強といえよう
60('A`)キモメン ◆9d0clOTk26 :04/03/09 01:56 ID:Lbudy8Lc
まだ挙がってないものなら、
メンゲルベルクとハイティンクの、COAコンビ。
どちらもタイプは全く違えど、聴かせる名演かと。
61名無しの笛の踊り:04/03/09 02:22 ID:GFjziNLr
ロストロ/LPOが(・∀・)イイ!!
62名無しの笛の踊り:04/03/09 08:21 ID:i5VN2DrV
フルヴェンとワルター求めて昨日一日秋葉原と組合、渋谷回って店員に尋ねて・・・・

廃盤かどうかもわからない入手困難ものらしい。。。。鬱
63名無しの笛の踊り:04/03/09 08:39 ID:ON+0A+ZC
>>62 廃盤じゃないの そう聞いているが。ゲテモノ好きにしか勧められないらしいよ
アニハーノフを忘れてはいけない。知る人ぞ知る天才指揮者 スヴェトラ聞いた耳からは
信じられない柔らかくて美しく、時に激しく律動する伝統に息づく豊潤な響き
64名無しの笛の踊り:04/03/09 09:00 ID:F9PltF4P
>>61
ロストロがこの曲を振るのをコンサートで聴いたことがあるけど、どうも曲の途中で興奮して
しまったらしく理性を失った演奏だった。素人みたくて面白かったです。
65名無しの笛の踊り:04/03/09 09:14 ID:fvcnWskt
ロストロは指揮に関しては素人だからなぁ。
66名無しの笛の踊り:04/03/09 10:12 ID:9al/Y+fd
なぜそんな素人指揮者をウィーン・フィルが好むのかねぇ。。。
この桶はコンマスが気に入るとよく呼ばれるらしい。
例えばキュッヒルはムーティが好きでしょうがない
故ヘッツェルはベームとカラヤンが好き
ヒンクはアーノンクールが大好き
ホーネックはティーレマンをからかいながら操っている
じゃあロストロは???
67名無しの笛の踊り:04/03/09 11:31 ID:HO33D7AZ
バティス。ロンドンフィルとの方。
普通に良いですよ。

・・・でもこの人は普通じゃダメなのか?

クリップスもマゼールもホーレンシュタインもまだかな?
68名無しの笛の踊り:04/03/09 11:54 ID:lWEnh9hD
今までいろんなチャイ5を聞いてもなんかしっくり来なかったのだが、
スヴェトラ東京ライヴを聴いてやっとしっくり来た。
「なるほど、この曲はへたに上品にやろうとしても意味ないんだな」と。
69名無しの笛の踊り:04/03/09 13:37 ID:q7LAPeSg
ロストロは指揮の技術は素人でも音楽持ってるからね。
生で聞いた時は、凄い演奏だったよ=ロストロ

録音だとやっぱムラヴィンスキーだな。
70名無しの笛の踊り:04/03/09 13:57 ID:F9PltF4P
>>69
読響に客演したときはチャイ5&タコ5というお腹いっぱいなプログラムだったね。
また、ああいうプログラムで来日て欲しい。

今、気になっているのは来月に予定されている広上/N響かな。
71名無しの笛の踊り:04/03/09 14:06 ID:+bxu8xzX
インバル指揮のN饗がよかった。もう8年くらい前の話だけどね。
ワルツ楽章で普通聞えないホルンのゲシュトップが「ビー」とか
鳴り出したりしてマーラーの曲みたく病的に聞えた。こう書くと
なんだかキワモノみたいだけど、スコアみるとちゃんとmfくらいの
指定(確か)で書いてあるんだね。あと、1~2楽章間を切らずに続けて
演奏してたのが非常に印象的だったな。
72名無しの笛の踊り:04/03/09 17:23 ID:zRQ7Ufn6
73名無しの笛の踊り:04/03/11 20:32 ID:L+V+6QLD
ベルティーニ&バンベルグ響のチャイ5いいでつ。上品でマターリ。
マイナーっぽい廉価盤(録音はインターコードライセンスはEMI,販売はディスキー?
VIENNA Classics)で録音少々遠いというか音小さめですが・・・・
74名無しの笛の踊り:04/03/11 21:32 ID:sdWnZ02c
ゲルギエフ&BPOの裏青が決定盤だと思いますがなにか。
75名無しの笛の踊り:04/03/11 21:40 ID:bd3zOQA6
>>73
売っているの?。どこ?
76名無しの笛の踊り:04/03/11 22:09 ID:6luH5m1+
シノポリも良いよ。
77名無しの笛の踊り:04/03/11 22:49 ID:KrC3a8iX
20年以上前にFMで流れたアーロノヴィチのライブは凄まじかった。
テンポの揺れが半端じゃなかったもんな・・・。
金子ケンジの解説も興奮気味だったことをよく憶えている。
メンゲルベルクの録音と比較したりして面白かったよな。
78名無しの笛の踊り:04/03/11 22:52 ID:jKVYSKPv
>>74
胴衣、でつね。
79名無しの笛の踊り:04/03/11 23:08 ID:Bb6yJoNs
>>58
そうそう、何故ロジェヴェンが出ないのか不思議だす。
やっぱりいいっすよね。
レコードの全集を持っております。
5番の2楽章のホルンの歌いっぷりといったら!!
もう今ではあまり聴けない(と思うのだが)あの金管の独特な響き、
これぞロシアだぜ!って感じです。
80名無しの笛の踊り:04/03/11 23:22 ID:u+NkNjqr
実はセルがよい。
81名無しの笛の踊り:04/03/12 00:19 ID:p0b7p2sY
>>68
あれは最高ですよね。
テミルカーノフ&サンクトペテルブルクフィルもよい。
ロイヤルフィルとのやつは若干?な部分が…
82名無しの笛の踊り:04/03/12 00:37 ID:hrKn4FGv
>75
スマソ、廃盤っぽいですね。ぐぐってもHMVでもダメだった。
かなり前はタワレコに普通にあったが・・・
(型番はVC700712 レーベル名はVIENNA CLASSICS)
83名無しの笛の踊り:04/03/12 10:41 ID:2vaBHLvQ
VIENNA CLASSIC は いまでは駅売りで見かけるね。
84名無しの笛の踊り:04/03/13 06:28 ID:caIcECUk
フリッチャイ指揮ストックホルム・フィルのライブ。
以前、BISレーベルから出ていたCD−BOXの特典盤に
第2楽章のリハーサル風景と、本番の演奏を収録していたものがあった。
それ聴いた瞬間、「全曲通しで聴きてえーーー!!!」
とマジ思った・・・。
85名無しの笛の踊り:04/03/13 07:01 ID:nhw04hX5
>>84
ん?
いまストックホルムフィルから出てるBOXに入ってるのとは
違う演奏なの?
86名無しの笛の踊り:04/03/13 13:22 ID:szlabiiR
>>84
フリッチャイといえばDGへのデビュー録音もありますね
晩年の彼とはうってかわって超高速でとばしまくってますが(w

なんだかんだいいつつ私のお気に入りはショルティ/PCOだったりする
87名無しの笛の踊り:04/03/13 14:43 ID:j4EhxgO3
マタチッチ.チェコフィルのが、もっと録音が良ければと...
88名無しの笛の踊り:04/03/13 15:12 ID:kNtju0rb
マルケヴィッチ/コンセール・ラムルー
で充分。
89名無しの笛の踊り:04/03/13 15:18 ID:szlabiiR
>>88
ラムルーとはフランチェスカの録音はありますね
交響曲全集はLSO
90名無しの笛の踊り:04/03/13 15:45 ID:kNtju0rb
>>89
LSOとの演奏以外に、ラムルーとの5、6番あるよ?
但し、正規録音じゃないけどね。
91名無しの笛の踊り:04/03/13 18:57 ID:B+kw1wut
ふと思ったが、チャイ5の金管で一番爆裂してる演奏ってどれだろう
92名無しの笛の踊り:04/03/13 20:57 ID:uzNzqnW/
>>91
私が聴いた中ではスヴェトラの旧録音かな?
93名無しの笛の踊り:04/03/14 00:37 ID:6DmYVxcf
>>91
スヴェトラ聴いてないけどゲルギエフ凄くない?録音いいだけ?
94名無しの笛の踊り:04/03/14 08:34 ID:AdJzNaoo
正直、スヴェトラを生で聴いた人間からするとゲルギーは生ぬるい。
95名無しの笛の踊り:04/03/14 21:54 ID:dSiOdrvR
 (本命)ケンペン=コンセルトヘボウ
 (対抗)ハイティンク=コンセルトへボウ
いつ終わるか不安になるチェリビダッケっていうのも、ある。
96名無しの笛の踊り:04/03/15 03:21 ID:6JjNUf8r
(最強のチャイ5を語るには、このHPは外せないっしょ!)
     ↓
ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall/3232/index.html
97名無しの笛の踊り:04/03/15 07:08 ID:fF7mAauW
>>91
スヴェトラ東京ライブかな。
単に爆裂してるだけじゃなく、それが曲想にぴったりはまってる。

>>93
ゲルギーの演奏は、実は金管に関してはそれほどいいわけじゃない。
最終楽章なんかバテバテで音トチったりしてるし。
98名無しの笛の踊り:04/03/15 15:33 ID:Jlcnex6j
チャイ5を語るのにモントゥーは外せないっしょ。
99名無しの笛の踊り:04/03/15 21:27 ID:sJEms9V6
カンテルリ指揮ミラノスカラ座管の演奏聞いたことあるひといます?

あと、ムラヴィンスキーの録音だったら何年の録音がベストですかね?
DG盤しか聴いたこと無いので。

最強かどうか解らないが、フェドセーエフ指揮モスクワ放送響の1991年来日ライブがこってりとしたモスクワサウンドで良かった。
好みは別れると思いますがね。
100名無しの笛の踊り:04/03/15 21:33 ID:P6utKdiw
100
101名無しの笛の踊り:04/03/16 19:17 ID:GCUMPP1j
スヴェトラーノフの東京ライヴってそんなに凄いのか。1500円だしこんど
買ってみまつ。
102名無しの笛の踊り:04/03/16 22:50 ID:Dkuo1zAC
amzoneより

 スヴェトラーノフは同じレーベルにこの後もう1度、チャイコフスキーの全集を録音しているが、
 少なくとも5番に関してはこちらのCDの方が別人のように素晴らしい。
 颯爽としたテンポで突き進み、泣くべきところでは泣き、叫ぶべきところでは叫ぶ。
 こういう押さえるべきツボを余すところなく押さえた演奏というのはありそうでなかなか見つからないもの。
 チャイコフスキーと一緒に喜怒哀楽を大きな落差で味わい、最後は何だかさっぱりした気分になってしまう。

 指揮台上の扇風機の音もなかなかシュール。


扇風機の音って何?
103名無しの笛の踊り:04/03/17 00:05 ID:X3FkZdW2
スヴェトラは非常に暑がりで、いつも指揮台に小さな赤い扇風機を
くっつけていた。詳しくは
ttp://village.infoweb.ne.jp/~svetla/red.html
を参照。
104名無しの笛の踊り:04/03/17 00:21 ID:Bbfslu86
105名無しの笛の踊り:04/03/17 00:40 ID:Oac1aInP
>>102
耳をそばだてると、ぷ〜ん、っていってるよ!
でもホント、90東京ライヴは凄絶!!
このあとN響ともソ国とも来日でやってて、
どっちも朗々且つ堂々とはしてるけど、
正直ユッタリし過ぎで音の間に隙間がある。
90は・・・、引き締まってて、燃え上がってて・・・。
イイ!
>>101
何が何でも買え!!
106名無しの笛の踊り:04/03/17 00:45 ID:ShYiog07
>>96の紹介したサイトの管理人は、俺と全然好みが違うや…
そこの採点表を見て脱力してしまった。
107名無しの笛の踊り:04/03/17 01:02 ID:7lgtKQ0a
なぜ
R.ケンペ指揮BPO が出てこないのか?
R.クーベリック指揮VPO が出てこないのか?

不思議だ
108名無しの笛の踊り:04/03/17 01:15 ID:E+wdSarJ
高校生オケに最も人気な曲はチャイ5だ
109名無しの笛の踊り:04/03/17 01:24 ID:Oac1aInP
>>77
うおっ!
この演奏に言及してる方がいたとは!
私も聴きますが、マジすごいっすよ。
エアチェックの師匠に、聴かせてもらったたあと得意げに
「どう?」と言われ、頷くしか無かった・・・。
110名無しの笛の踊り:04/03/17 01:27 ID:WlDPCaOJ
>>109
CD化希望
○青でもいいから
111名無しの笛の踊り:04/03/17 01:40 ID:PpUD5rQo
恥ずかしいが、カラヤンがお気に入りだ
112名無しの笛の踊り:04/03/17 01:48 ID:MbFQ48l+
チェリ盤でこの曲が好きになりまつた。
いや、同曲異演の楽しみを知ったといってもいい。
113名無しの笛の踊り:04/03/17 12:39 ID:v8A8gXat
この曲を生で聴くと途中で拍手が入るんじゃないかとドキドキして
実に精神衛生上よろしくないですねぇ。
FM放送では拍手入り演奏を何度も聴いた。
114名無しの笛の踊り:04/03/17 12:51 ID:X3FkZdW2
確か何年か前N響定期でもあったような。フライング拍手。スラットキンか誰かが
振ったとき。

そういえばストコフスキーはあのルフトパウゼをなくして、つなげて演奏してる
けどあれは絶対にフライング拍手防止のための措置だよな。
115名無しの笛の踊り:04/03/17 14:11 ID:X2Q3QE/M
>>75 ヤフオクに出たぞ(廃盤とはいえ高いな)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36217712

高くて手が出ないならCD−R(裏青)という手もある
売り場がかなり限られる上、音は落ちるけどね。
裏青も2200円くらいはしたかな? 覚えてねーや。すまそ
116名無しの笛の踊り:04/03/17 14:16 ID:X2Q3QE/M
あと漏れのお勧めはバンスタの旧録
説明もガイシュツだがこのイケイケ感はたまらない。
スヴェトラと両横綱だな。
あと最近出たケンペのBBCもノリがすごい。荒れ狂っている。
117名無しの笛の踊り:04/03/22 20:07 ID:a1wAs/lB
>>111
そんなに恥ずかしがるなって!
118名無しの笛の踊り:04/03/22 20:44 ID:UfMfZbXk
あのパウゼからラデツキーのように手拍子入れて、
そこから曲が怒涛のごとく1812年のラストにつながっていくと言う演奏が
あってもいいよなあ。


119名無しの笛の踊り:04/03/22 22:27 ID:LXR0NjwF
>>118
神をも恐れぬ企画だな。でもスヴェトラーノフみたいな重量級の
演奏でぜひ聴いてみたい。
120名無しの笛の踊り:04/03/23 21:35 ID:sTmnTW8v
>>60
あの二つはかなりいいよね。
チャイ5を聴きこんだ人も、初めて聴く人も楽しめる録音。
まあ、メンゲルベルクの方は、古いモノラルでも耐えれる力が要りますが。
121名無しの笛の踊り:04/03/27 01:02 ID:IgSOyjwD
チェリのチャイ5そんなにいいか?
いや、遅いテンポの演奏は好きだが、
チェリのチャイ5は、突然早くなったりしてテンポが不安定で
聴いてて詰まらん。

どうせテンポをゆするんなら、メンゲルベルクばりにやってくれたほうが良かった。
122名無しの笛の踊り:04/03/27 01:39 ID:V8SEkt8+
ムーティ/フィラデルフィア !
123名無しの笛の踊り:04/03/27 01:48 ID:umz/L2pB
チャイ5といえばG大での私の演奏が、歴史的な金字塔といっていい。
by ナカジン(ホルン奏者 音楽評論家)
124名無しの笛の踊り:04/03/27 09:12 ID:TbtfpFc+
>>123
なんたる傲慢
125名無しの笛の踊り:04/03/27 13:33 ID:lthZW8lH
チェリのミュンヘンフィル盤と
ムラヴィンスキーのDG盤の聴き比べは最高。

あと、ショルティは「悲愴」が無茶苦茶早いが、
五番でもそうなの?
126名無しの笛の踊り:04/03/27 15:10 ID:uI3AZNWL
>>125
5番もかなり速め。

ちなみに1956年PCOとのタイム
I13:35 II13:09 III5:40 IV11:45

1975年CSO
I14:11 II14:04 III5:47 IV13:09

3度目のデジタル録音のは手元にないので分からないけど
127名無しの笛の踊り:04/03/27 15:55 ID:lthZW8lH
ありがと。
128名無しの笛の踊り:04/03/27 22:56 ID:umz/L2pB
>>123
岐阜大学ですか?
東海地区では10年以上経った今も伝説の名演として語り継がれていますね。
129名無しの笛の踊り:04/03/27 23:07 ID:UpNaol0d
>>128
その岐阜大の伝説の名演というのはCD化されていますか?
130名無しの笛の踊り:04/03/28 00:19 ID:Y0YmKer5
ナカジンさんが何とかしてくれるんじゃないですか?
131名無しの笛の踊り:04/03/28 00:33 ID:qLifqdj0
マタチッチ指揮N響のチャイ5というのはどうですか?
http://www4.plala.or.jp/papy/favorite.htm
132名無しの笛の踊り:04/03/28 00:54 ID:+JM6cy36
モントゥー/LPOのライブ(ヴァンガード)はどうでせうか?
133名無しの笛の踊り:04/03/28 01:34 ID:8ZQGb9VY
なぜか誰も挙げないが、ミトロプーロス指揮NYPが個人的に最高。
チャイ5は好きな曲で20数枚持っているが、この盤が復刻されてから
ほかは聴かなくなってしまった。
まさに「劇的」という言葉がぴったりの演奏で、クール&ビューテイ
な弦の歌い上げとミトの緩急自在のオケのコントロールが最高。
そしてモノーラルだが、極上の音質。
134名無しの笛の踊り:04/03/28 02:51 ID:Z7SbZzGP
過去スレがみつかったので貼っておきまつ。

☆チャイ5☆
http://mimizun.com:81/2chlog/classical/music.2ch.net/classical/kako/1040/10404/1040479410.html
135名無しの笛の踊り:04/03/28 07:45 ID:DXmHSlQS
>>121
不安定でつまらんのはおまえのチンポだ。
136名無しの笛の踊り:04/03/28 10:30 ID:a1qoGgWk
nllllklj
137名無しの笛の踊り:04/03/28 14:48 ID:PP6eLcBo
>>135
信者 必 死 だ な ( 藁
138名無しの笛の踊り:04/03/28 17:31 ID:jL2PYA4O
>>132
>モントゥー/LPOのライブ(ヴァンガード)はどうでせうか?

モントゥーの遺した5番のなかでBEST
国内盤で再発されるみたい。2千円。
買うべし。
139名無しの笛の踊り:04/03/28 17:42 ID:Hl45LdxS
インパルの1000円(クレスト)中々良い
140名無しの笛の踊り:04/03/28 18:43 ID:cML4Jytn
マゼール/クリーヴランド(80年、CBS)が意外に良かった。
指揮コンクールで定番の曲だけど、良い見本になるのでは・・
141名無しの笛の踊り:04/03/28 21:02 ID:2OZvkO7i
バレンボイムってどうよ?
142名無しの笛の踊り:04/03/28 22:22 ID:+G3VCK1L
>>74
>>78
私も一票
これ凄すぎ。
143名無しの笛の踊り:04/03/28 23:00 ID:/JpbA2P9
>>142
なぁ、どうして、正規盤はそっちを選ばなかったんだと思う?>
144名無しの笛の踊り:04/03/28 23:19 ID:sTDiBNHV
BPOとの演奏は、ゲルギエフ&VPOのが発売された後の演奏だろう。
145名無しの笛の踊り:04/03/28 23:26 ID:qd1AwXEz
>>95
ケンペン盤終楽章のカットとシンバルの追加はあまりに絶妙。
誰か実演でコレをやってくれないかなあ。
146名無しの笛の踊り:04/03/28 23:29 ID:/JpbA2P9
>>145
そんな、ストコのような、歪曲は、許されない。by ムラヴィン
147名無しの笛の踊り:04/03/29 00:22 ID:gKotnmtt
Mengelberg/COAのコロンビア録音が一番好きだなあ。
148名無しの笛の踊り:04/03/29 01:36 ID:XjPX5JRv
ゲルギの正反対、アニハーノフを取りたい。こんなに甘くてロマンチックなチャイコに驚く
149名無しの笛の踊り:04/03/29 07:44 ID:MiMnuvQx
チャイコの楽譜ってfがたくさん並んでるけど実際にはff→f、ffff→ffの軟弱ヘタレ
演奏がかなり多いんだろうなあ。
あるいはfff以上は全部ffにされてしまうとか。
150名無しの笛の踊り:04/03/29 08:35 ID:zw1s55M5
終楽章のコーダ直前で、ロールしてるティンパニが最後にドン!って
一発打ってくれるヤツが好きでシ。ハイティンコのとか。
151名無しの笛の踊り:04/03/29 19:55 ID:JRKj9E2y
>>149
まあ、これがチャイコフスキーが馬鹿であるゆえんなのだが。

もちろん「馬鹿」とは愛をこめて言ってます
152フレンニコフ作品CD化希望委員会:04/03/29 20:12 ID:Up4dw9bJ
正直、宇野が絶賛しているコバケンのはどうなんですか?
153名無しの笛の踊り:04/03/29 20:56 ID:sH5UdB7j
>>107
>なぜR.ケンペ指揮BPO が出てこないのか?

なぜ、ケンペ指揮バイエルン放響LIVE(オルフェオ)も
出てこないのだらう?
154名無しの笛の踊り:04/03/29 21:29 ID:MiMnuvQx
>>151
チャイコの音楽を演歌に分類している人もいるよね。
フォルテの話題の続きだけど轟音が謳い文句のスヴェトラーノフの演奏でさえも
fff・ffff・fffffの差はあまり感じられない。
録音機器の性能が悪かったのかも知れんが。
155名無しの笛の踊り:04/03/29 22:20 ID:XjPX5JRv
ケンペもかなり好きだ
ただBBCの爆走をとりたいな
156名無しの笛の踊り:04/03/29 22:37 ID:zd+AABuc
>>139
禿胴
これは当たりだった。
1000円安すぎ
157名無しの笛の踊り:04/03/29 23:16 ID:+wp2v2+6
>>139
>>156
新譜発売時に3000円で買ったがそれでも後悔しなかった
ちなみに今の一押しはゲルギエフBPOの2000年ライブ
158名無しの笛の踊り:04/03/29 23:21 ID:MmQooh/s
俺はこういうくだらない曲はクレンペラーでしか聴かない。
159名無しの笛の踊り:04/03/30 11:24 ID:zDL1Rtv5
>>107
このテスタメント録音は骨太のがっしりした演奏。素晴らしい。
>>139 >>156
いいよね。本当にこの演奏は値段以上の価値がある。
>>140
この演奏もいい。指揮コンクールの良い見本という評価もうなずける。

まだ出てきていないし、録音の有無も不明だけど
ヤルヴィ親子(ネーメ、パーヴォ)の演奏も聴いてみたい。
父ヤルヴィのほうは録音してると思うんだけどなあ。
160名無しの笛の踊り:04/03/30 14:24 ID:BckWUQz6
ストコ最強最高伝説
は21世紀でも健在
161名無しの笛の踊り:04/03/30 18:27 ID:E+nYwXqb
旦那 あんまり大きな声じゃ言えませんけどネェ
カラヤソ・ベルリソフィルの72年DG盤 
これがまたいいんスヨォ〜

なんつ〜かねぇ 痒いところに手が届くっつーんですかい
下卑たトコがないっつーか お上品なんすけど豪華絢爛なんでネ
トロイ田舎娘だとばかり思ってた女が、化粧1つでものすごいグラマー貴婦人に
なっちまったつーか。

まぁ 旦那ァ カラヤソがいい なんてこと誰かに聞かれた日にゃあ
あれだ・・ほら お決まりの 「回線切って・・」って奴?
うん、あんた気をつけた方がいいって・・
162名無しの笛の踊り:04/03/30 21:04 ID:mFiQDCW/
>>161
>旦那 あんまり大きな声じゃ言えませんけどネェ

大きな声で言ってください
163名無しの笛の踊り:04/03/30 21:06 ID:wuijAS9G
でも厚化粧なんでしょそのグラマー貴婦人は・・・

おなじベルリソフィルでも
1940年7月録音とクレジットされている
メンゲルベルクの5番の方がいいや。
164161:04/03/30 23:04 ID:VW15Jynj
スマソ DGじゃないっす。恵美盤ね。
165名無しの笛の踊り:04/03/30 23:59 ID:czc40pJB
チャイ5小澤&ボストンは同&ベルリンPより数段いいよね。
小澤タソが退化したのかBPOがいうこときかへんかったのか。
166名無しの笛の踊り:04/03/31 00:14 ID:LXGAocZ8
>>165
その前のシカゴのは?
167名無しの笛の踊り:04/03/31 18:55 ID:/W8R2OQi
>>165
禿胴
オザワの音楽は年々退化している。
よって、シカゴ最強。
168名無しの笛の踊り:04/03/31 22:11 ID:g21Yd5UN
>>123
○習院か?
169名無しの笛の踊り:04/03/31 22:36 ID:5wh9kEnB
オザワ/シカゴのチャイ5って今売ってる?

170名無しの笛の踊り:04/04/01 02:30 ID:8GxgRTyH
>>169
「青春の小澤征爾」という2枚組のCDで出てる(2002.11発売だからまだ出てるでしょう)
171名無しの笛の踊り:04/04/01 13:04 ID:vWN+0Mr9
>>152

コバケンのチャイ5は朝比奈大フィルのブルックナー、鈴木雅明のマタイに
匹敵する18番中の18番。自家薬籠中(厨房に読めますか?)とはこのことか?
美空ひばりの歌う「柔」みたいなもので、他の演奏と比較にならない。
今でも年に4−5回は日フィルとやっているから、一度はぜひ生で聴くべし。
ただ、不思議なことに4番や6番はそれほどの名演でもない。

172名無しの笛の踊り:04/04/01 13:15 ID:xgmpLCrM
「悲しい酒」だったら首肯したのにな〜 惜しい
173名無しの笛の踊り:04/04/01 15:17 ID:GjjAekq3
>自家薬籠中
石井宏がよく使ってたな。宇野の「いえよう」みたいなもんだ。
174名無しの笛の踊り:04/04/02 15:25 ID:CQWNVMFe
>>152
コバケンのチャイ5は猛烈な演歌だよ。
コブシが日本人のココロをくすぐる。

175名無しの笛の踊り:04/04/02 17:21 ID:Wa+oOD6n
本日オペラシティにてシモノフ、モスクワ・フィル期待age
176名無しの笛の踊り:04/04/03 00:02 ID:KZLOwDi8
>>175
逝って来ますた
いいねぇ、あのラッパの下品な吹き鳴らし!
正にロシアのオケ。
2楽章のHrソロも太い音でヴィヴラートわんわんかけてたし。

それにしても終演後、指揮者と楽団員どこから出たんだろう?
楽屋口からは出て来なかったし・・・
搬入口辺りから出てっちゃったのかな。
177名無しの笛の踊り:04/04/03 00:24 ID:WZJYLDM9
>>176
オペラシティでしょ?
コンサートホールの楽屋口とリサイタルホールと駐車場・初台駅への通路は
裏で一本でつながっているから、そこから出たんだと思うよ。
楽屋口がどこにあるのかはわからないけど。
178名無しの笛の踊り:04/04/03 00:29 ID:0euSp18M
>>175
それなりにおもしろかったけど、最強ではなかったな...
179名無しの笛の踊り:04/04/03 00:32 ID:WZJYLDM9
>>177
×コンサートホールの楽屋口
○コンサートホールの舞台袖
の間違いね。スマソ
180 ◆Zsh/ladOX. :04/04/03 00:43 ID:k+BY8Xjk
デュトワ@モントリオールの香具師かな〜
181名無しの笛の踊り:04/04/03 00:44 ID:KZLOwDi8
ところで会場で売ってたモスクワ・フィルのロシアレーベルCD買ったヤシいる?
漏れはたまたま金あったから6枚とも買ったんだけどさ・・・

その中でクライバーン、コンドラシンのチャイコPf協1番、ベトPfソナタ「熱情」、リスト「愛の夢」と
エルムレルのチャイ4が入ってるやつがあるんだけど買ってからよく見たらチャイ4の方は3、4楽章
しか入ってなくてしかもコンピレーションじゃん!

クライバーンの3曲の方はCDKレーベルから出てるのと全く同じだし・・・

会場で置いてあった見本がテーブルに貼り付けられてて裏が見られなかったし、大手CD店にも
置いてないやつだから何となく買ったんだけど、何かだまされた感じ・・・
182名無しの笛の踊り:04/04/03 13:52 ID:KZLOwDi8
それときのう漏れの近くに一人迷惑なオヤジがいてさぁ。>モスクワ・フィル
周期的にやる咳払いと鼻息の音がうるさいのなんのって・・・。
気が散ってしょうがなかったよ。
たぶん本人は自覚してないんだろうけど、お前一人のための演奏会じゃないっつうの!

もうお前みたいなやつはオペラシティ出入り禁止だ!
それとチャイ5ももう聴きにくるなっ!

以上長文スマソ
183名無しの笛の踊り:04/04/03 13:58 ID:wuQOExPs
以上、182が生まれて初めて書いた畢生の長文ですた。
184名無しの笛の踊り:04/04/03 15:58 ID:Zxw0g/I7
ちゃい5はうんこ
185名無しの笛の踊り:04/04/03 18:17 ID:QO3m+CMd
うんこ?ふむ・・・
なるほど、確かにこの曲は単純明快で人間臭い。
人間という者の、最も単純な行為は食、そして排泄。
そしてこの曲は冒頭のメロディーが、何度も姿を現し、最後にぶちかます。
このような曲を、口から摂取され、消化吸収し、最後にぶちかます
「うんこ」と表現するのも、あながち間違いではないでしょうな。
186名無しの笛の踊り:04/04/04 12:46 ID:9H41aZ42
クライマックスは浣腸ですな。
187名無しの笛の踊り:04/04/04 18:00 ID:nryK9gkj
>>181
良かった事を喜ぶよりも悪い事を嘆くのがクラヲタの性か?
白鳥の湖とラフマニノフの2番はかなりすごい演奏だったぞ。
それを入手できた事を喜べ。
188名無しの笛の踊り:04/04/04 18:54 ID:/LAfayYM
「うんこ」なんて下品です。
「ババ」にしてください。

5番の第4楽章に時代劇のテーマに似たフレーズがあるのだが、何の時代劇だか思い出せなんだ。
189181:04/04/05 12:19 ID:uoHpRYeP
>>187
そうでつか、名演ですたか。
漏れまだ聴いてないんでつ。
187さんの言うことを信じれば1枚2000円でも安い買い物ですたね。
今度じっくり聴いてみまつ。
190名無しの笛の踊り:04/04/05 17:27 ID:cg1neZco
>>188
大江戸捜査網ですか?

大江戸捜査網のテーマ曲ってCDで聞くと凄くカッコいいよ。
191名無しの笛の踊り:04/04/05 21:44 ID:CsYiP+CP
大江戸捜査網はカッコイイ曲だけれど違うんだよね〜。

だいたい6分半から7分半あたりで一回音楽が静かになって、
ティンパニの一撃?とともに
「タッタッタータ・タタター・タタタ・タッタッタッタ・タータター」
のフレーズが・・・
バーンスタインDG盤で言うと7:39あたり。

鞍馬天狗登場の音楽だったけな〜
ダメだ思い出されへん。
192名無しの笛の踊り:04/04/06 00:27 ID:TI7FsXx9
普通に考えてムラヴィンとヤンソンスだな。その二人に絞って議論しろ。
コバケン?誰?
193名無しの笛の踊り:04/04/06 01:50 ID:eBxpA0nf
ヤンソンス?誰?
194名無しの笛の踊り:04/04/06 02:12 ID:WMug7Fy1
数年前のスヴェトラ/N響のC定期。
ちょうどダイアナ妃の葬儀の日だった。
「第2楽章を亡きダイアナ妃の思い出に。」とのべて演奏。
松崎さんのホルンが心にしみた。
しんみりとして帰ったら、カミさんから「ショルティが亡くなったんだって。」と聴かされた。
195名無しの笛の踊り:04/04/06 09:44 ID:DrFwyMt9
アルヴィド・ヤンソンスにはチャイ5は無いの?
196名無しの笛の踊り:04/04/06 13:33 ID:AVbPXK6n
ムーミン書いた人? ヤンソンス
197名無しの笛の踊り:04/04/06 13:36 ID:29u4ylFQ
>>195
メロディアの膨大なレパートリーに埋もれてるんじゃないかな。

>>196
それはトーベ・ヤンソン(w
198名無しの笛の踊り:04/04/06 23:14 ID:67aXXsdL
チャイ4は壊れかけた湯沸し器
チャイ5は詰まった水道パイプ
チャイ6は煤だらけの煙突

いつもこんなイメージで聞き始めます。
すると、この3曲の有機的結合が感じられるような気がします。
199名無しの笛の踊り:04/04/08 18:40 ID:gBHtXb32
ばか
200名無しの笛の踊り:04/04/10 10:07 ID:M6hxz58i
もう何年も前。テミルカーノフとサンクトペテルブルクフィルが、
九州の地方都市まで公演に来た。メインプロはチャイ5。
長いツアーの中日のころで、疲労もたまってたんだろう、明らかに抑えた(手を抜いた)演奏。
ホルンのトップの斜め後ろにアシストがついてるのは初めて見た。
ああ、レニングラードの栄光はいずこ、と思っていたら、
四楽章の展開部、スケルツォに入った途端、オケのギヤがいきなりトップにシフトチェンジ。
超快速テンポ、バリバリ鳴るオケ。まさにロシヤオケのチャイ5!見事にノせられた。
最初ダレてても、最後キッチリ締めれば文句ねぇだろう、っていうのが見え見えで、
チキショウチキショウと思いながらブラボーを連呼した。

テミルとサンクトのチャイ5のCDはそんなに良いとも思わないけれど、
実演はやはりあなどりがたい。
この曲をやるときって、ロシヤのオケは理屈抜きに燃えるんだろうね。
201名無しの笛の踊り:04/04/10 13:00 ID:bMDyL0oC
↑別に燃えるのはチャイ5だけでわなかろうに・・・
ロシア人の気質から考えたらムラがあることは確か。

海外でしたがフェド・モスクワ放送響の演奏会で「展覧会」「チャイ6」のプロで、
「展覧会」はもうボロボロ、特に金管へたれて冒頭失敗してたが、
「チャイ6」になったら素晴らしかった、ようやくエンジンかかってきた模様。
アンコール2曲、エンジン全開の名演・爆演。
エンジンかかるのおそすぎるて!

たぶん後半はもう帰れるからガンバロ〜みたいなところもあるよ。
それがロシア人
202名無しの笛の踊り:04/04/10 14:09 ID:JYOz6WDY
ブラボーを連呼した。
203名無しの笛の踊り:04/04/10 14:19 ID:Vhce1ENM
>フェド/モスクワ放響の…「展覧会」はもうボロボロ

それが彼らのフツーの演奏だと思います。「展覧会」に限っては…
204名無しの笛の踊り:04/04/10 15:49 ID:bMDyL0oC
>>203
いや、甘い!
そのフツーでもイタイ演奏がさらにボロボロなわけさ。
これは実際に聴いた人間にしかわからないよ。
205200:04/04/10 17:36 ID:Jn9W9XxS
チャイ5とはスレ違いだけど、ロシヤつながりということで・・・

フェドセーエフ&モスクワ放響。これまた九州の地方都市(200とは別の街)に来た。
メインの「シェエラザード」からコンサートが始まってまずビックリ。
まぁつつがない演奏。で休憩をはさんで、ヴァイオリンコンチェルト。ソリスト何度もカーテンコール。
そして最後に「ダッタン人の踊り」を持ってきた。管打炸裂爆発。
実演を聴いた人なら分かるフェド&モスクワ放響のアノ世界。
それからアンコールが三曲。三曲目がハチャトゥリアンの「レズギンカ」。
タンタタカタタンタタカタ…とスネアが始まっただけで鳥肌立ちまくり。
ホルンがベルアップした頃には、興奮のルツボと化していましたとさ。

ロシヤ人恐るべし。

206名無しの笛の踊り:04/04/10 22:46 ID:bMDyL0oC
↑モスクワ放送交響楽団のあのスネアの親父はいつもノリノリだからね〜
っと脱線してしまったのでチャイ5に戻そう。

ストコ爺ニューフィルハーモニア管の録音って、休符やフェルマータ無視は良いとしてカット多くない?

それから最強とは言い難いが、クリップス指揮VPO
録音は1958年くらいの物なので良くないのだが、遅めのテンポで甘美な演奏。
フィナーレ展開部あたりのホルンの強奏が非常に良い。
207名無しの笛の踊り:04/04/11 07:30 ID:oifc4HFK
>>206
ストコのカットまくりはいつものことだし(w
208名無しの笛の踊り:04/04/12 17:09 ID:W5XDIyV4
ストコがカットしなかったら鼻血ブー、うんこブー、18禁。
209名無しの笛の踊り:04/04/13 14:43 ID:05+2K20k
>>205
ほぅ、そうなんか・・・
5月の来日が楽しみだな。ワクワク
アンコールにはぜひ「レズギンカ」やってホスィもんだ
スレ違いスマソ
210名無しの笛の踊り:04/04/13 14:46 ID:jVBy2L5w
>>206
DECCAのクリップスは録音いいっしょ。
今のEMIより良いっしょ。
211名無しの笛の踊り:04/04/14 16:12 ID:mVKr9lxD
フィナーレはいつも踊ってます。
212名無しの笛の踊り:04/04/15 20:42 ID:IBXQYkZW
モスクワ放送響
3年位前だったかのサントリー聴いたが
4楽章Tpの主題よりティンパニの方がでかくて驚いた
あそこ打楽器のメンバーやりたい放題だもんな

個人的にはデュトワのやつをリファレンスにしてる
これだと他のどれを聴いてもそれなりに楽しめる
213名無しの笛の踊り:04/04/15 21:45 ID:j7e2igEs
>>212
トランペットもやりたい放題だったが(ゴンチャロフとかいう洋菓子屋みたいな名前のオッサンだったか?)、年のせいか衰えてきたからね。
ティンパニもポリワノフの意志を継いで目立ちたがりなのでしょう。
しかしながら、それこそ「モスクワ・サウンド」!
今回の公演にはボレロが含まれている。
スネアのあのオッサンがどう出るか楽しみだ。

っと脱線失礼。
5番の話に戻すと(もちろんフェド&モ放送響)
フィナーレで何故かホルンが軽くベル挙げてた。
ホルン5本に対しペット2本だったが、
ベル揚げたホルンにペットの音が勝ってたな・・・。

214名無しの笛の踊り
捕手