たぶん2ゲット ローゼンミュラーの『ヴェスプロ』というタイトルのCD ユングヘーネル/カントゥス・ケルン
3 :
名無しの笛の踊り :04/02/07 22:22 ID:iVixNx+1
チェリビダッケ・シュトゥットガルト ブルックナー第3 美しすぎる。
4get
ストラヴィンスキー/火の鳥 ゲルギエフ ゲルギエフって爆演系じゃなかったんですね。真っ当な演奏。
ホロビッツの「月光・悲愴・熱情、他」を買ったので聞いてみた。 _| ̄|...○
>>5 結構いい演奏だ。蛸八とかよりはずっと良い感じ。
8 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 00:05 ID:ItQmyJ4Q
>>5 頭のイメージだけで決め付けるもんじゃないなと思った。
ワーグナー さまよえるオランダ人序曲
カラヤン/BPO
最近生で聴いて、聴きたくなったので買ってきた。
国内版よりなんぼかましな音質かなこれ。
ドイツ帝国マンセー!
9 :
◆2.kRo6Ygy2 :04/02/08 04:33 ID:axkBFgmC
昨夕と同じ プロエンサ/中世トゥルバドゥールの恋歌 ポール・ヒリアー 聴きながら仕事をしている。冬は厳しくつらいが音楽があるから幸せだ。
11 :
◆2.kRo6Ygy2 :04/02/08 05:05 ID:axkBFgmC
スペイン・ルネサンス・ミュージック シャーリー・ラムゼー ヴォーカル、ビウエラ、リュート、ルネサンス・ギター NAXOSのCD
12 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 05:55 ID:ockxo3AG
>>5 ゲルギエフ・キーロフは確か8年ほど前に東京芸術劇場で火の鳥と春の祭典
やって、私はそれを生で聴いたんですけど、そのときの火の鳥の演奏はすごかったですよ!!
それはもう恐ろしささえ感じさせる演奏で私は聴きながら身体が震えてきたくらいです。
特にトロンボーンの威力がすごかったです。
そのあとフィリップスからCDがでて私も期待して買って聴きましたけど、さすがにライヴ
とはゼンゼン違う演奏で、がっかりしました・・・。
そのライヴの演奏はフィナーレの最後の音がすごく長くて、これもスゴかったです!!
13 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 08:54 ID:ucXYj5bt
シューベルト 即興曲D.899 ルプー
14 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 11:37 ID:PUw3fKcw
リスト ハンガリーの歴史的肖像 まあ、やっぱり、有名になった曲と埋もれた曲ってのは、歴然と差がありますな。 埋もれた名曲なんて、そうそうあるもんではないです。
15 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 11:52 ID:Uv0fwfFU
Stravinsky:Le Sacre Du Printemps Lorin Maazel The Cleveland Orchestra なかなかかっこいい!
ショパンの《子守歌》 ミケランジェリ
17 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 13:14 ID:JIsACeUi
ベートーベン「ミサソレムニス」/ジンマン
ブラームス ハンガリー舞曲集 アバド ベルリンフィル マジャールの情熱だねぇ。
R.シュトラウス:《ドン・ファン》 ライナー
20 :
18 :04/02/08 14:05 ID:6/HkpdpA
ハンガリー舞曲集 聴き終わった。で、 モーツァルト コジ・ファン・トゥッテ ハイティンク ロンドンフィル、ヴァネス他 日曜の午後に最適。
21 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 15:05 ID:S7qUBdJf
リヒテル ソフィアライブ 展覧会の絵、すごい。 それと、思ったより音良かった。
22 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 15:25 ID:w3Kz4CHA
23 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 15:27 ID:71zzYN2V
バッハのG線上のアリア
モーツァルト #25
25 :
◆2.kRo6Ygy2 :04/02/08 15:35 ID:axkBFgmC
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 《夕べのセレナード》ハルモニームジーク 《魔笛》ハルモニー・ムジーク(木管六重奏) ―序曲と13のアリア エリック・ホープリッチ&ナハトムジーク
26 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 16:03 ID:Oh2hhQES
シューマン 《交響的練習曲》 チェルカスキーの80歳記念コンサートでの演奏。 おじい萌えにはたまらない。
《大地の歌》 ラトル
28 :
1 :04/02/08 16:27 ID:Oh2hhQES
乙 >1
フォーレ レクイエム ヘレヴェッヘ(1988)
31 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 18:35 ID:HpOEwk1z
くゎんせい学院大生遭難のニュースを見ながら 「山に祈る」を聴いてまつ。
32 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 18:44 ID:PUw3fKcw
モーツァルト ピアノ・ソナタ第18番 K.533/494 内田光子 よいです。とてもよいです。
33 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 18:58 ID:ockxo3AG
>>18 それウィーンpoじゃないの?
私は今ムラヴィンのショスタコ8フィリップスの。
最近ヤフオクで手に入れたけど、期待が大きすぎたためか
それほどでもない・・・。
>>33 おまい、あんなんに1万円とか出したんだろ?もったいねーなぁ。神格化され
すぎCDの代表だな。
35 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 19:37 ID:ehaO3hdc
ブリリアンントのシューマン歌曲集
36 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 21:11 ID:UQgRJlpq
ローマの松 サバタ/NYP 1950.3.12のライヴ 単なる爆演ではなくてシリアスなところはきっちりシリアスに仕上げているのが凄い 『カタコンブ』の暗さだけならトスカニーニを凌ぐかも
37 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 21:25 ID:YKKUjBjf
プロコフィエフのヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 63 ハイフェッツ/ワルター指揮/シカゴ交響楽団
38 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 21:52 ID:TkttFd3f
webern five movements op.5 boulez BPO
39 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 21:56 ID:fs3OEHA2
Antonio Vivaldi-Nicolas Chedeville Les Saisons Amusantes Palladian Ensemble
40 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 22:08 ID:v/ogKh2v
>>33 自分なら、もし持ってなかったら
1万円くらいは払っても後悔しないと思うけどね。
あ、特に出品する予定はないので詮索無用w
ムラヴィンスキーのタコ15を聴いてまつ。
41 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 22:20 ID:RX0jjTvR
サン・サーンスのチェロ協奏曲第一番 Pierre Founier / Walter Susskind / Philharmonia Orchestra
42 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 22:20 ID:DJIPslzT
ヴァント/けろんしで ブル8
43 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 22:55 ID:R/vFzF0h
ラフマニノフ ピアノコンチェルト2番。いま3楽章の盛り上がりが キター! アシュケナージでつ。
44 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 23:03 ID:yw9eaOcA
同じくアシュケナージ プロコ協奏曲3番 何度聴いてもすごいや。
45 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 23:06 ID:fs3OEHA2
Heitor Villa-Lobos Quarteto de Cordas No.12 Quarteto Bessler-Reis
46 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 23:09 ID:UQgRJlpq
シベリウス:カレリア組曲 カラヤン/BPO
47 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 23:37 ID:KJD2iGSG
朝比奈/大フィルの「管弦楽名曲集」。さっき「軽騎兵序曲」が終わって、 今「天国と地獄」序曲。 アヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャヒャ
48 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 23:38 ID:Mu5vS0QC
ペライア バッハ イギリス組曲 今、2番。 いいわぁ。
49 :
名無しの笛の踊り :04/02/09 00:14 ID:ytEOLRLE
バッハ様 ミサ曲ロ短調 リヒター えーんえーんえーん
50 :
名無しの笛の踊り :04/02/09 00:22 ID:YqS/PLNt
「神々の黄昏」クナ/51年盤。 素晴らしい響きだ。ワーグナーは伴奏が大切だ。 歌が良くても桶がお粗末では、だめだ。
51 :
名無しの笛の踊り :04/02/09 01:58 ID:WMIAUo0G
Carles Baguer(1768-1808) Sinfonia n.3 en Re major Montserrat Torrent, organo
52 :
名無しの笛の踊り :04/02/09 02:13 ID:2QR6zn5f
>>34 そぉーですよー!!
ホント失敗したわっ!!
ワーグナー ローエングリンの第3幕 カラヤン BPO カラヤンのワーグナー好きです。
54 :
◆2.kRo6Ygy2 :04/02/09 15:47 ID:CKrN2TQx
フランク・ザッパ:グレッガリー・ペッカリー アンサンブル・モデルン 以下国内盤より引用 92年フランクフルト音楽祭にジョン・ケージやシュトックハウゼンとともに招かれた ザッパは、「ザ・イエロー・シャーク」でアンサンブル・モデルンとコラボレーション し、大成功を収めたが、本アルバムは93年のザッパの死後に彼らが未亡人と話し合い をして温めていたプロジェクトで、ザッパ曲の管弦楽団による新しい解釈を存分に表現 している。 以上引用。 ザッパは私がロックのリスナーだった時に少しはまったが、底なし沼に足を取られる前に抜けた。このような形で ザッパに再度接することが出来て幸運だ。 余談だが、去年の忘年会の2次会の英語カラオケで、ザッパの「バリー・ギャル」(だったか?自信なし) が入っていた。もちろん歌えないが、この曲はたしかバックがツイン・ベース、ツイン・ドラムだけのリズム セクションで(これもうるおぼえで自信なし)、ザッパの愛娘がツヤとノビのあるボーカルを聴かせてくれて いたように記憶している。
今「ビーチズ・エン・レガリア」ザッパ初期の名盤「ホット・ラッツ」から。かっちょい〜!
56 :
名無しの笛の踊り :04/02/09 17:46 ID:I7oZkqRP
パーシー・フェイス サウンド・オブ・ミュージック
57 :
ナイス村西 ◆V8sG0/mlGE :04/02/09 17:47 ID:I7oZkqRP
パーシー・フェイス サウンド・オブ・ミュージック
バルトークのヴァイオリン協奏曲、 シェクリの独奏,メンゲルベルク指揮の 初演の録音。これはどうしようもなく音が悪いね。
59 :
名無しの笛の踊り :04/02/09 19:25 ID:4f+Bz9Ny
ストラヴィンスキー バレエ音楽「ブルチネルラ」/ブーレーズ・パリ菅 麗しいほど美しい。
笠木忍 「濡れっこ」 剃り毛が艶かしい
bwv 202 女の人とバイオリン(?)だけのところが好き
62 :
名無しの笛の踊り :04/02/09 23:23 ID:WMIAUo0G
Frederic Chopin Troisieme Sonate Op.58 Evgeny Kissin, piano 1993
63 :
名無しの笛の踊り :04/02/09 23:57 ID:9d01vYim
ベルリオーズ(リスト編曲) 幻想交響曲(ソロpf盤) ハワード 結構いいのですよこれが。 ハワードのリスト全集の中ではお薦めの1枚。 ちなみに、Vol.10です。
トスティのペスカトーレカンタ 松本美和子さんの歌ってるヤツ。 美しい・・
フォーレ「レクイエム」、クリヴィヌ指揮国立リヨン管 サンクトゥス気に入ったので2回続けて聴いてしまった。
66 :
名無しの笛の踊り :04/02/10 03:43 ID:0em03K4B
ストラヴィンスキー「春の祭典」(2台のピアノ版) マイケル=ティルソン=トーマス ほか1名 いいよ!
ざん、、ざん、、たーららーら ららららー
68 :
名無しの笛の踊り :04/02/10 05:06 ID:cxKy4Ixp
ピアニスト、マキシムの栄光の脱出。 ポールニューマンに萌
69 :
◆2.kRo6Ygy2 :04/02/10 05:11 ID:5yB4sptd
VIVALDI Stabat Mater ANDREAS SCHOLL ENSEMBLE415・CHIARA BANCHINI (SUPER AUDIO CD)
70 :
名無しの笛の踊り :04/02/10 08:20 ID:d5NLrcGC
シューベルト ピアノ ソナタ 第17番 D850 ジルベルシュテイン
71 :
◆2.kRo6Ygy2 :04/02/10 15:55 ID:5yB4sptd
ペルゴレージ スターバト・マーテル エマ・カークビー(ソプラノ) ジェイムズ・ボウマン(カウンターテノール) エンシェント室内管弦楽団 指揮:クリストファー・ホグウッド
グノー バレエ音楽「ファウスト」 マリナー指揮
ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲 イ長調 作品81 コヴァセヴィッチ ベルリンフィル八重奏団員 かなり昔のピロ子さんのカレーのCMの曲ってこれだったのですね。もろ初心者w ホントいい曲だなぁ。演奏はピアノがとても冴えてます。
ドビュッシー レントより遅く フランソワ CDはひどい音だけどこのLPはちゃんとした音だぞ。
75 :
名無しの笛の踊り :04/02/10 19:43 ID:PMriuJff
ベートーベン ピアノソナタ3番/バックハウス やっぱ、ベートーベンのピアノソナタはこれだ。 ギレリスもいいけど。
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第12番 ミケランジェリ
ショパン エチュ−ド集 ポリーニ
78 :
名無しの笛の踊り :04/02/10 21:35 ID:W9N199I/
ベートーヴェン ミサ・ソレムニス ベーム/VPO いい演奏だね〜
79 :
名無しの笛の踊り :04/02/10 21:38 ID:0quiqgun
Maryanne Amacher A STEP INTO IT, IMAGINING 1001 YEARS
シューベルト 「白鳥の歌」 クヴァストホフ/ツァイエン →モーツァルト 管楽セレナーデ変ホ長調(八重奏版) COE あぁ、なんか涙出ちゃう。歳のせいだらうか・・・ シューベルトもだけど、モーツァルトって悲しい音楽。
81 :
名無しの笛の踊り :04/02/10 21:42 ID:LdKTSzGD
シャコンヌ ヴィターリ
82 :
名無しの笛の踊り :04/02/10 22:05 ID:d0hcOxFA
シューベルト 交響曲ハ長調D944 シューリヒト(1960年ステレオ録音盤) 第1楽章のテンポが速いこと速いこと! ベームのテンポに慣れていると・・・
83 :
名無しの笛の踊り :04/02/10 22:20 ID:0quiqgun
Bela Bartok Music for Strings, Percussion and Celesta Evgeni Mravinsky Leningrad Philharmonic Symphony Orchestra 1965
84 :
名無しの笛の踊り :04/02/10 22:24 ID:xp8JvU1l
カラヤンベルリンフィル、ブラームス交響曲NO3。 シッ渋い!! でもこのドッシリとした重厚な演奏がジックリしてて 良い!!
85 :
名無しの笛の踊り :04/02/10 22:25 ID:xp8JvU1l
↑書き忘れた!! 64年の録音です。
86 :
名無しの笛の踊り :04/02/10 22:32 ID:5wyfpNdn
>>82 最速記録はルネ・レボヴィッツ/ロイヤルフィルだと思う。
シューリヒトよりさらにふたまわり速い。
コーダでガッガッとギアチェンジするとことか凄いよ。
87 :
名無しの笛の踊り :04/02/10 22:39 ID:k/Av0LL2
かるめん てれび、BSはいびじょん 読売日本?
ブル7 ラトル 意外と普通の演奏
スカルラッティ ソナタ集 プレトニョフ
90 :
名無しの笛の踊り :04/02/11 00:45 ID:auk2m2u5
ウェーベルン 夏の風の中で ブーレーズ様/ベルリンフィル
ルトスワフスキ:交響曲第1番。自作自演。 プロコとバルトークが中途半端に合作したような曲だな。 次の第2番は何だか強烈らしいので期待。
シェエラザード チョン/パリ・バスティーユ管 東フィルもこれくらいやってくれたら・・・
93 :
名無しの笛の踊り :04/02/11 02:38 ID:lBSC+0vE
CARMINA BURANA DAS GROSSE PASSIONSPIEL MARCEL PERES ENSEMBLE ORGANUM
94 :
◆2.kRo6Ygy2 :04/02/11 05:03 ID:fqDyQKIt
私の顔が蒼ざめているのは デュファイ(c.1400-1474):世俗音楽集 ロンドン中世アンサンブル ピーター・デイヴィス&ティモシー・デイヴィス
95 :
名無しの笛の踊り :04/02/11 05:26 ID:lBSC+0vE
>>95 多すぎますか?
でしたら、書き込みは控えます。
お店のBGMですので、一日中音楽が流れています。
ブラームス:バラード集Op.10 ミケランジェリ
>>96 カキコが多すぎるって意味じゃないと思うけどな・・・・
>>96 「デュファイの世俗音楽全集(全6枚組)のうち、何枚目か?」という意味だと思う
んだが。誰もカキコが多すぎることを咎めてるわけではないと思いまつ。
ドビュッシー《子供の領分》 ミケランジェリ
>>96 というわけで、戻って来てね。次は100だし(w
全集ではなく1枚にまとめたものです。 全集は気まぐれで中古屋に入れました。 流れよわが涙 ダウランド:リュート歌曲集(これも1枚にまとめたもの) コンソート・オブ・ミュージック 指揮:アントニー・ルーリー 100げと(・・・でよかった?)
101 :
100 :04/02/11 15:09 ID:fqDyQKIt
最近になって、クラ板にカキコし始めました。 私は聴くだけで、楽譜も読めないし、楽器も演奏できない。 また、語ることすらできないので、聴いている音楽を たんたんとカキコできる、このスレを愛用しています。
シューベルト ピアノソナタ 幻想 ピリス 余り評価されていないようだが好み。
103 :
名無しの笛の踊り :04/02/11 19:34 ID:gqR2zx5B
シューベルト:交響曲第5番 スウィトナー う〜ん、なかなかまったりとした演奏。 たまにはいいね、こういうのも。
104 :
名無しの笛の踊り :04/02/11 21:32 ID:lBSC+0vE
>>96 98氏の言われるとおりです。
CD5枚組の中から探すのが面倒で質問しましたのです
105 :
名無しの笛の踊り :04/02/11 22:03 ID:DnWH81Xi
ダルベール:歌劇「低い土地」 アルベルト/バイエルン放送管&合唱団
シューベルト ピアノソナタ13番 D.664 ラローチャ
ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 作品56b アルゲリッチ、フレーレ なんかこの曲aの方の印象が強すぎて頭んなかで勝手にオケの音に変換されてしまう。
108 :
名無しの笛の踊り :04/02/11 23:21 ID:U+G0cLxU
ショスタコーヴィチ24の前奏曲とフーガ ニコラーエワのビデオで 音はいいんだけど、、、、
109 :
名無しの笛の踊り :04/02/11 23:28 ID:RYeVFBFP
ベルク 室内協奏曲 バレンボイム/ズーカーマン/アンサンブル・あんてる魂胆ぽらん ぶーレーズ
べるく ヴォッツェック 行進曲のとこ バレンボイム シュターツオーパーベルリン アバドの聴いた後だと物足りないな。目指してるものが違うんだろうけど。 なんか演劇寄り?みたいな感じがする。
111 :
名無しの笛の踊り :04/02/12 00:47 ID:fujwrFt9
ルトスワフスキ:交響曲第2番。自作自演 自分はリアルタイムでこの曲が生まれた時代(60’s)を知らないのだけど 共産圏でこんな音楽が発表されてたのは意外。 もう少し色々聴きこんでみたくなった。
112 :
名無しの笛の踊り :04/02/12 01:06 ID:+iv+cr1D
裏BTTB 二曲目の筑紫哲也のニュース23で使われてる奴
シュニトケ ファウストカンタータ ジェイムズ・デプリースト マルメ交響楽団 半年ぐらい前にブクオフで買ったきり一度も聴いてなかったCD。 正直微妙つうかイマイチ君かも。なんか安手の映画音楽みたい。
114 :
名無しの笛の踊り :04/02/12 02:30 ID:4TtufDpI
スラヴ舞曲 アーノンクールヨーロッパ室内管。 聴くたびに思うのは「シンバル鳴らしすぎ?」 もう一つもってるのはマゼールベルリンフィル盤。 ベルリンフィルの圧倒的迫力にはとうていかなわない。 アーノンクール→小人の踊り。 マゼール→巨人の踊り。
115 :
名無しの笛の踊り :04/02/12 03:36 ID:4TtufDpI
ドンファン、カラヤンベルリンフィル 83年盤。 演奏はやや荒いが、それがむしろ迫力につながっていて 私が所有しているは60年のウィーンフィル盤、72年のベルリンフィル盤 があるが、演奏が整理整頓されすぎて物足りない。 だから前述の理由で手は自然に83年盤に行く。
116 :
名無しの笛の踊り :04/02/12 03:37 ID:3zAwtSs+
今、日テレでやってるのはなんなの?
>>116 ヘンツェのオペラを猿谷がテキストを日本語に改訂して演奏会形式でやった初演だそうで。
テキストは三島の午後の曳船。
ヘンツェがクソで何ともならんw
ヘンツェオワタ
119 :
名無しの笛の踊り :04/02/12 04:08 ID:XJgWM4Cj
苦しかった・・・
シューマソ 交響曲第2番 シノポリ
121 :
注 ◆2.kRo6Ygy2 :04/02/12 05:10 ID:0Wsioftp
ITALIAN RENAISSANCE MADRIGALS
The Hilliard Ensemble
>>104 勘違いして申し訳ありません。
上の名前欄、注は他のスレの残滓です。たびたびすみません。
123 :
名無しの笛の踊り :04/02/12 05:22 ID:uYMVPUgV
>>121 いえいえ。こちらこそ
で、朝早いけどお店、もうやってるの?
何のお店ですか?
>>123 パン屋です。お店は7時からですが、仕込みは毎日3時半から始まります。
4・5分の空き時間にパソコンに向かいます。今からフランスパンの成形です。
そちらもお早いですね。(^^)
>>124 ∧∧
(*^ー^) 古楽の流れるパン屋さん、素敵ですね。
ノ |
127 :
ssrc :04/02/12 07:48 ID:0Wsioftp
>>126 ありがとうございます。
フランスパンの成形が終わって、ロールパンの分割に入ります。
128 :
ssrc :04/02/12 09:19 ID:0Wsioftp
あわててカキコしたので#まで削除てしました。 今後は名無しか違う名前でカキコします。 ほんとに、たびたびすみません。 ENGLISH RENAISSANCE MADRIGALS The Hilliard Ensemble
129 :
名無しの笛の踊り :04/02/12 12:51 ID:ErXkhsM1
「未完成」 チェリ、ミュンヘンフィル
130 :
名無しの笛の踊り :04/02/12 15:46 ID:QTZREjVT
英雄の生涯 ライナー/CSO
133 :
名無しの笛の踊り :04/02/12 17:07 ID:TS83guPn
シューベルト「白鳥の歌」最終曲「鳩の便り」 フィッシャー=ディースカウ ムーア ほっとした気分で聞けるいい曲。 それにしてもFDはうま杉。
134 :
131 :04/02/12 17:12 ID:n+hSJs+c
135 :
132 :04/02/12 17:20 ID:jP7rl+Pv
>>134 申し訳ない。
>>132 のページは関係なかったみたいでつ。……イッテキマツ。
> ちなみに、タダでやんす。
これ、タダなのですか。これはいいこと教えてもらいました。サンクス!!
ブラ2はいいよね。私は普段はヴァント/NDR盤を愛聴してるです。
136 :
名無しの笛の踊り :04/02/12 20:19 ID:G4qyPGnF
Frederic Chopin Nocturne op.15/2 Josef Hofmann
>>133 いましがた、同じ曲(前半7曲の後)を聴いてた。クヴァストホフの歌で。
前半最後の「告別」(でいいのかな、和訳は?)もそうだけど、
ホッとさせるね。晩年のピアノソナタの最終楽章に通じる気分。
138 :
名無しの笛の踊り :04/02/12 20:44 ID:G4qyPGnF
Beethoven Sonata Op.53 "Waldstein" Josef Hofmann オモロイ
>>131 ,134すいません、これってどうやって聴くんですか?
すっごく聴きたいんですが・・・
シツモンスマソ
ベルリオーズ ロミオとジュリエット ゲルギエフ&スウェーデン放響
>>138 ホフマンのワルトシュタインって、あの独特の始まり方のやつ?
あれ、いいよね。
>>139 "listen live"というボタンを押してみ。
リアル・プレイヤーが入ってれば聴けます。
ネットラジオは、"Classical""web""radio"で検索すれば、
海外のがボコボコひっかかりますよ。
144 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 00:17 ID:Z7vfaw1J
カルメル派修道女との対話 ケント・ナガノ/リヨン管 歌いっぱい、透明感いっぱい
ベーム BRSO エロイカ METEOR盤 木管がオンマイク気味なのか強調してるのか分からないけどそのおかげでかなりまろやかな音色にしあがっている それでもBRSO団員がうまいのとベームもBPO盤で見せた締まりのある指揮を見せている
146 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 00:25 ID:ESAnHc3H
>>142 「あの」かどうかはわからんけど、独特の始まりだね
1938年4月7日カシミアホールのライブです
147 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 00:25 ID:C6tTUN6x
ラヴェル スペインの時 クリュイタンス 泣けるね、エスプリが。
ベルク 弦楽四重奏曲 アルバンベルクカルテット 2度目の録音なのかな?EMIから出てる方。 確かに凄い演奏だけどこれ二回録る必要あったのか?と思わないでもない。
149 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 00:30 ID:0JuPPMx2
サージェント/BBC響の惑星。 今ちょうど天王星に入りました。
150 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 01:02 ID:gJ85zp8p
スラヴ舞曲 マゼールベルリンフィル。(また聴いてます☆) あ〜もうハマッちゃってますー!!
シェーンベルク 弦楽四重奏曲第1番 アルディッティSQ 頭が痛くなってくるぐらいの鋭さ。そこがたまらなく良い!
152 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 01:33 ID:OHkVwGwI
ヴィラ・ロボス ショーロス第6番 リーパー/カナリアフィル イイワー
153 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 04:59 ID:MFUhS16+
ライヒ 4台のオルガン マイケル=ティルソン=トーマス他
GLOSSA REPRISE:LE CATALOGUE 1992-2002 CD屋さんでもらったサンプルCD。 全曲素敵です。 その後、私はお金を使うはめに・・・。 「タダほど高いものはない。」 まー、損はしてないからよいのですが・・・。
>>153 「4台のオルガン」私はライヒで最も好きです。最初の録音のですか?
156 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 05:13 ID:ESAnHc3H
Gioacchino Rossini Ouvertures transcrites pour ensembles d'instruments a vent Ricercar Academy 最高!
BACH GOLDBERG VARIATIONS GLENN GOULD 1981
STEVE REICH DRUMMING PART1&2
STEVE REICH DRUMMING PART3&4
BACH GOLDBERG VARIATIONS GLENN GOULD 1955
BACH BRANDENBURG CONCERTOS NO.5,6 MUSICA ANTIQUA KOLN
BACH BRANDENBURG CONCERTOS NO.1,2,3,4 MUSICA ANTIQUA KöLN
ENSEMBLE MODERN PLAYS FRANK ZAPPA GREGGERY PECCARY&OTHER PERSUASIONS ザッパ!!カッコヨイヨイヨイヨイ!
黒い聖母〜モンセラート修道院に伝わる巡礼の歌集(1400-1420)アンサンブル・ユニコーン NAXOSのCD。よいっ!
モンテヴェルディ 聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト・ヴォカーレ ルネ・ヤーコブス ラスト・スパート!!
166 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 19:08 ID:cE5I6nUi
ベートーベンのピアノソナタ「悲愴」バックハウス
天使のリュート フランスのテオルボ曲集 ホセ・ミゲール・モレーノ(アンジェリク、テオルボ) ミシェル・ド・ベティヌ(17世紀):アンジェリクのための曲集ハ長調 今朝のサンプルCDの一曲めが入ってる。癒されます。明日はこのCDからスタート。
ブラームス ピアノ三重奏曲第3番 ルービンシュタイン、シェリング、フルニエ
ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 グルダ(ピアノ) ホルスト・シュタイン(指揮) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 まあまあ良い演奏、オケのバックアップも素晴らしい
170 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 20:40 ID:4os95bXe
シューベルト 「白鳥の歌」(後半) クヴァストホフ/ツァイエン ハイネの詞による8〜13曲は、特異な音楽。とくに、「彼女の肖像」は 相当に独創的だと思う。「都会」のピアノ伴奏、面白い。最後の 「鳩の使い」には、やはり救われる。これも伴奏部がとてもいいよね。
シューベルト ピアノソナタ第19番 内田光子 演奏自体は素晴らしいんだが微妙なうなり声と呼吸音をなんとかしてほしい。
172 :
ブルおた :04/02/13 21:11 ID:PvnGBbNT
犬で評判のいいショスタコビッチbrilliantから出ている室内管弦楽曲のBOXが 届いたので聞いています。
173 :
岡田克彦 :04/02/13 21:16 ID:gKN65Jhr
ぼくの自作室内楽曲「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプ
ソディー OP.61」の盗作をしようと思われている方は、ここのBGMがオリジ
ナルですので参考にしましょう。仄聞するところでは、独奏楽器をぼくの使
ったA管クラリネット以外のもので盗作なさるそうですが、この作品の表情は
A管クラリネット以外では絶対に出せないと思っていますので、オリジナル曲
を楽器の特性まで熟知して作曲したぼくとしては非常に楽しみです(笑)。
まあ、ぼくのオリジナル以上の作品が出来るなどと簡単に考えているのなら
ば、作曲の厳しさを認知するよい機会ですので、出来るものならばやってご
らんなさい。この程度の盗作も出来ない等というのは、あっぱれ天下の見世物
です(爆)。(岡田克彦)
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
174 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 21:39 ID:rz4I9W9l
「動物詩集」(プーランク) 田中朗のナレーション、美野春樹のピアノで
175 :
岡田克彦 :04/02/13 21:41 ID:M9UN2jiS
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。 ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
176 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 22:23 ID:jkku+exO
スメタナ 我が祖国 クーベリック CPO 熱い。
177 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 22:50 ID:DYwEU14j
ショパン:前奏曲全曲 ボレットのカーネギーライヴ …が終わるとこ 次はタウジヒ編の小曲です
178 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 00:13 ID:81vFDElS
クーベリック・バイエルン・第九 有名な合唱の部分のトランペットが少し弱い
179 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 00:32 ID:H2Go8eYw
テレ朝のマーラー(笑)
ショスタコーヴィチ 交響曲第6番 大野和士 フランス国立放送管弦楽団
181 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 00:55 ID:EaSAL8ql
エルガーの2番 バルビローリ/ボストン響 ねむい…
182 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 00:59 ID:BTKcO1aR
バッハ マニフィカト;コープマン BS2で見てる。
チャイ5・バーンスタイン・NYP
184 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 01:01 ID:aMDcRTBH
バッハ マニフィカト;シュナイト
185 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 01:10 ID:8tBznVyn
ラフマニノフ ピアノコンチェルトno.3 アルゲリッチ/シャイー この曲はコンサートで1度実演を観て、どんな弾きっぷりか目の前で体感したい
チャイコ「四季」
187 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 01:23 ID:81vFDElS
チャイコ5 ばれんぼいむしかご
ヒンデミット 交響曲「画家マチス」 ジサクジエーン
189 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 03:11 ID:m2yJw/Qc
ベト5 クーベリック バイエルン ライブ盤
190 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 03:28 ID:GAR1Lyb2
>>155 最初の録音ではないと想います。
指揮者のマイケル=ティルソン=トーマスが演奏者として参加しています。
ライヒも参加しています。
「春の祭典」(2台のピアノ版)や「3つのダンス」(ケージ)とともに
収録されています。
言い演奏です。
>>190 あ、それのことです。最初の録音だと思ってたけど、違うかもしれないです。
私は25年ほどまえ、先輩からそのレコードを聴かされて衝撃を受けました。
いい演奏ですよね。近年ノンサッチからリリースされたものよりいいと思います。
192 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 04:04 ID:vjqIqlS6
またまた、マゼールベルリンのスラヴ舞曲。 なんか深夜になると聴きたくなる・・・。 オケの重厚なサウンドをマゼールはよく生かしてる し、それに、なんかこの演奏ってすごくダークな雰囲気 を湛えていて、グヘへッって感じがいいわ〜!!
《女ってもんとギターの弦にゃ》ギター伴奏による歌曲集 マルタ・アルマハーノ(ソプラノ)、ホセ・ミゲール・モレーノ(ロマンティック・ギター) GLOSSA REPRISE
194 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 05:59 ID:tLibKTEe
コルサコフ シェエラザード シルヴェストリ ボーンマス響 2楽章からは(・∀・)イイ!! 音質がもうちょっとなんとかならないものか
195 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 08:01 ID:ljKFV0K+
ショスタコーヴィチ 交響曲第4番 ロジェストヴェンスキー USSR文化省so. 朝からステーキ食ってるような。 でも、なんぼでも聴きたくなる不思議な演奏です。
バッハの教え子たちのフルート音楽 ウィルベルト・ハーツェルシェット(フラウト・トラヴェルソ) GLOSSA REPRISE
197 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 08:58 ID:A4EPaTyZ
ベートーベンのピアノソナタ28番/バックハウス 水曜日からずうっと聞いています。 いま、29番が始まりました。 犬からボックスが届いたのでベートーベンを1番から聞いています。
198 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 09:49 ID:+Y6ndY6n
ベートーヴェンの交響曲4番をリスト編曲で。 例のハワードの全集です。
ジャック・マルタン・オトテール フラウト・トラヴェルソのための作品集 ウィルベルト・ハーツェルシェット(フラウト・トラヴェルソ) GLOSSA REPRISE
200 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 10:52 ID:ljKFV0K+
マーラー 交響曲第5番 バルシャイ ゆんげ・どいちぇ あのバルシャイ盤の10番の併緑曲。 B面のような扱いだけど、こっちのほうが実はA面かも。 ちなみに、A面とかB面とか、若い人は意味がわからないだろうな(スレ違いスマソ)。
《ガンバの魂》トバイアス・ヒュームの音楽 パオロ・パンドルフォ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、エマ・カークビー(ソプラノ)ゲスト参加 GLOSSA REPRISE 「ガンバの冒険」が放映された時は高校生になっていた(スレ違いスマソ)。
プロコフィエフ 交響曲第6番 ロジェストヴェンスキー 全集LP(から起こしたCD-Rで聴いてる)
《最後の別れ》スペイン・ロマン派のピアノ音楽 パトリック・コーエン(エラール・ピアノ) GLOSSA REPRISE
204 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 15:15 ID:3SL5w3eI
GABRIEL FAURE DEUXIEME QUATUOR EN SOL MINEUR OP.45 JEAN HUBEAU, PIANO RAYMOND GALLOIS-MONTBRUN, VIOLON COLETTE LEQUIEN, ALTO ANDRE NAVARRA, VIOLONCELLE
《移ろいやすき世に》ドイツ・バロックのラメント、カンタータ、アリア集 クラウディオ・カヴィーナ(カウンターテナー)、コンチェルト・デッレ・ヴィオーレ GLOSSA REPRISE
206 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 15:24 ID:3SL5w3eI
207 :
のび太 :04/02/14 15:31 ID:iVn8B1qA
山田耕筰 序曲ニ長調 交響曲 ヘ長調 「かちどきと平和」 交響詩 「暗い扉」 交響詩 「曼荼羅の華」 湯浅卓雄指揮 アルスター管弦楽団、ニュージーランド交響楽団 NAXOS 8.555350J
208 :
のび太 :04/02/14 15:47 ID:T0zWInDg
サン=サーンス アルジェリア組曲 作品60 La Princesse jaune,Op.30 フランシス・トラヴィス指揮スイスイタリアン管弦楽団 Chandos CHAN 9837
209 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 16:09 ID:Spcm17FQ
シュニトケ チェロソナタ ヤンフォーグラーとブルーノカニーノのドビュッシーのやつに入ってるの
クリムゾン 太陽と戦慄 2chではおなじみの。
>>206 よいです。私にはクラシックの音楽知識がないので日本語解説を部分的に引用しますね。
シャイン・シュッツ・ブクステフーデら、ドイツの初期バロックを代表する音楽家が
作曲した選りすぐりの声楽曲を集めたCD。17世紀前半、ドイツは30年戦争の戦禍や
ペストの被害に苦しみ、国土は荒廃のきわみにあった。そうした悲劇的な時代状況
を反映してか、この時期ドイツ音楽には、死や来世への憧れをうち深く秘めた、陰鬱
な美しさをもった曲調のものがとりわけ多く見いだせる。(後は演奏家の紹介等の文章)
クラウディオ・カヴィーナの声はメチャクチャ綺麗です。
212 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 16:27 ID:3SL5w3eI
マルティヌーの2重協奏曲。 今日はじめて聴いたけど少し怖い。
《夕べのセレナード》モーツァルトのハルモニームジーク エリック・ホープリッチ&ナハトムジーク 世界的大ヒット作。セレナード11番はオーボエが含まれない珍しい版 ・・・とのこと。GLOSSA REPRISE
>>212 どういたしまして。今年の初めに〇星堂で一枚880円で売ってました。
216 :
のび太 :04/02/14 16:52 ID:T0zWInDg
ドヴォルザーク ピアノ協奏曲ト短調作品33 ヴァイオリンと管弦楽の為のロマンスへ短調作品11 ヴァイオリンと管弦楽の為のマズレックホ短調作品49 チェロと管弦楽の為の静かな木作品68 チェロと管弦楽の為のロンドト短調作品94 Brilliant Classics 99763(ドヴォルザークconcertos complete 2枚組みの1枚) ドヴォルザークのPコン初めて聞きましたが、 哀愁のあるメロディーがなかなかよい。 もっと有名になってもいい曲だと思う。
217 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 16:56 ID:3SL5w3eI
ALBERIC MAGNARD Promenades op.7 Christoph Keller, piano 素晴らしい
218 :
ネルガル :04/02/14 17:24 ID:Fu7+y/w/
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
Iambic 5 Poetry Squarepusher
《メランコリーの芸術》ヴァイス リュート作品集 ホセ・ミゲル・モレーノ(バロック・リュート) GLOSSA REPRISE
221 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 18:34 ID:sIGS8iwH
ブラームス ピアノ小品集(Op.116〜Op.119) エレーヌ・グリモー 全部聴くかどうかは不明。最近手に入れたので。
222 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 18:37 ID:+ZjcywUC
フランクのニ短調交響曲がそろそろ終わるところです マルティノン・フランス国立放送響
Debussy - Etudes Livre II - VII Pour les degres chromatiques Pierre-Laurent Aimard
ストラビンスキーのミサ。コリン・デイヴィス指揮。 これも怖い。
225 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 19:49 ID:HWljhzlu
オイストラフ・クーベリック ハチャトゥリアン Vnコン
226 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 20:00 ID:zV8fJz5D
ボッケリーニ《おやすみなさい》弦楽二重奏・三重奏曲集 ラ・レアル・カマラ(エミリオ・モレーノ/エンリコ・ガッティ/ウォーター・メラー) GLOSSA REPRISE 私は朝早い仕事なので、もう寝ます。おやすみなさい。BONA NOTTE チョコレートは一つもらえた。(^^)
227 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 20:07 ID:NVhA90QL
ベートーヴェン ピアこん皇帝 ハイティンク・シフ,ピアノ どれすでん
228 :
ネルガル :04/02/14 20:11 ID:wqdRyJRR
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
229 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 20:25 ID:HWljhzlu
バンスタ ウィーン シュマ2 Halloo
230 :
ネルガル :04/02/14 20:44 ID:/MxApMx1
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
231 :
名無しの笛の踊り :04/02/14 21:47 ID:n/7J3IWi
ドビュッシー ベルガマスク組曲 ギーゼキング
ヒンデミット 《ウェーバーの主題による交響的変容》 自作自演
Stravinsky - Petrushka Stravinsky - Columbia SO
234 :
のび太 :04/02/15 01:18 ID:VYXSI7bV
ドヴォルザーク Vnコン イ短調作品53 Vcコン ロ短調作品104 Brilliant Classics 99763(ドヴォルザークconcertos complete 2枚組みの1枚)
235 :
のび太 :04/02/15 01:22 ID:VYXSI7bV
ベートーヴェン ピアノソナタ32・30・31 ピアノ ジョン・リル BRILLIANT CLASSICS 99012
236 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 02:35 ID:SoS79MOV
チャイコ ロメオ&ジュリエット バーンスタイン NYP(1989)
237 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 02:37 ID:DEhQI2X4
ラフマニノフ ピアノ協2番☆
238 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 02:54 ID:6z/cn45L
239 :
ネルガル :04/02/15 02:59 ID:7sWWIO1i
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
>>zV8fJz5D GLOSSA REPRISE全部買われたのですか? ベスト3きぼん。
241 :
191、zV8fJz5D :04/02/15 05:15 ID:jmRuY7a1
アントワーヌ&ジャン=バティスト・フォルクレ
ヴィオールと通奏低音のための曲集
パオロ・パンドルフォ(ヴィオラ・だ・ガンバ)
GLOSSA REPLISE
>>238 情報ありがとうございます。久しぶりに聴いてみたくなりました。
最初の録音はまだ聴いたことないので楽しみです。
ライヒの「Four Organs」は私の音楽体験の原点かもしれないです。
>>240 多分全部です。私はクラシックはあまり聴きこんでないので、
聴きこんでいる方からは異論もあると思いますが・・・。
ベスト3はのちほどカキコします。
242 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 05:25 ID:7Pey0DpZ
>クラシックはあまり聴きこんでないので、 おいおい、そんな奴がGLOSSA REPRISE全部持つかよw ともかくベスト3、待ってます。
タコ15 ザンデルリンク ベルリン交響楽団 昨日買ったばかりのCD。面白い。
244 :
のび太 :04/02/15 09:09 ID:tIj0N7xR
アイヴス エマーソン協奏曲(デーヴィッド・G・ポーターによる再構築) ピアノ:アラン・フェインバーグ 交響曲第1番ニ短調 ジェームズ・シンクレア指揮アイルランド国立交響楽団 NAXOS 8.559175 アイヴスは面白い
245 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 09:32 ID:Gc7uytNG
シルヴェストリ・ボックス1枚目の3曲目。 曲名なんだろ・・・「ヘンゼルとグレーテル」序曲かな?
246 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 09:57 ID:Gc7uytNG
ブル8アダージョ アーノンクール BPO
247 :
のび太 :04/02/15 10:09 ID:tIj0N7xR
シューマン 弦楽四重奏曲1・2 ALBERNI QUARTET
>>245 それは2枚目の1曲目ですね
それにしても10枚組で千数百円って・・・・
個人的にはPCOとの一連の録音(モノ多い)がお気に入り
249 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 10:41 ID:OPbEwlCV
アマゾンのサイトで視聴してまーす。
250 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 11:15 ID:7Pey0DpZ
Francisco Correa de Arauxo Libro de Tientos y Discursos de Musica Practica y Theorica de Organo Montserrat Torrent
251 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 11:23 ID:QEpTvZMp
バッハ インヴェンションとシンフォニア グールド ピアノの調子はメチャクチャだしグールドの歌声が入りまくりで 非常に聴きづらい・・・でもグールドがいいんだよなあ。
252 :
ネルガル :04/02/15 11:26 ID:1T3EjaZu
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。 お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
253 :
ネルガル :04/02/15 11:50 ID:u2WQ2WTW
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。 我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。 我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。 我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。 我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。 我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。 我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。 我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。 我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。 我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。 我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。 我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。 我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。 我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。 我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。 我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。
ラヴェル 弦楽四重奏曲 ケラーQ
255 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 13:04 ID:jmRuY7a1
>>242 ベスト3です。クラシックよりポピュラー音楽を長く聴いてきたので・・・、というヘンな理由でベスト1は、ボーカル・アルバムにしました。ボーカルの入ってるアルバムはそんなに多くないので、迷わずこれ。
《移ろいやすき世に》ドイツ・バロックのラメント、カンタータ、アリア集
クラウディオ・カヴィーナ(カウンターテナー)、コンチェルト・デッレ・ヴィオーレ
世紀のカウンターテナー、カヴィーナの熱唱が心に迫る!とCDの日本語「帯」にあります。ロウロウとした歌いっぷりには引き込まれる。
エマ・カークビーがゲスト参加した、「トバイアス・ヒュームの音楽」も全曲カークビー参加でボーカル・アルバムになっていたらまた違っていたかもしれませんが。
ベスト3のうちに、ギター系のアルバムも入れたかったので・・・、
天使のリュート フランスのテオルボ曲集
ホセ・ミゲール・モレーノ(アンジェリク、テオルボ)
2番目を飛ばしてこれは3番め。CD屋さんで貰ったサンプルCD(なんと言ってもこのサンプルCDがベスト1かもしれないけど・・・)の一曲めが収録されて耳に残ってる。私は読んでもよくわからないのですが日本語解説より引用。
ほとんどの文献のみか、せいぜい図鑑ぐらいでしか知られなかった「天使のリュート」
こと「アンジェリンク」のことがわかるのも、このCDの貴重なところといえよう。
高音部の主要な6コースが、3度あるいは4度といった音程で並ぶリュート属にあって、
これは全音階風にととのえられた特別なリュートと呼べよう。
で、ベスト3の2番目は、
《夕べのセレナード》モーツァルトのハルモニームジーク
エリック・ホープリッチ&ナハトムジーク
「魔笛」序曲と13のアリアを木管六重奏にアレンジして演奏してます。さきほどまでここにいた木管楽器をやってる知人は「これが凄い、これがベスト1だ」と言っておりましたので、2番目。
以上が「GLOSSA REPRISE」の私のベスト3で〜す。
今聴いてるCDは、
アゴスティーノ・ステッファニー 室内二重唱曲集
ロッサーナ・ベルティーニ(ソプラノ)、クラウディオ・カヴィーナ(カウンターテナー)
GLOSSA REPLISE
モーツァルト 7つのピアノ・ソナタ パトリック・コーエン(フォルテピアノ) GLOSSA REPLISE
257 :
のび太 :04/02/15 15:37 ID:jBnaebgR
ブラームス Vn,Vc二重協奏曲 これからこの曲の練習(オケ側)あるので聴いてます
258 :
ネルガル :04/02/15 15:40 ID:7Gm9oa/t
ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル
259 :
ネルガル :04/02/15 15:44 ID:360+FENM
ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル
今更ナデシコ? (;゚Д゚)ハァ?
ゲオルク・フィリップ・テレマン コンチェルト・ダ・カメラ ウィルベルト・ハーツェルシェット(フラウト・トラヴェルソ) GLOSSA REPLISE
262 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 16:55 ID:zeb4Vr/2
マルティヌー交響曲第4番 アンセルメ/スイスロマンど管弦楽団
ロベール・ド・ヴィゼ テオルボ曲集 作曲者が想定した楽器(独奏用テオルボ)を用いた初めての録音 ・・・とのこと。サンプルCDの最後の曲が入ってる。 ホセ・ミゲール・モレーノ(テオルボ) GLOSSA REPLISE これが最後の一枚。
シャブリエ たのしい行進曲 ピエール・バルビゼ ジャン・ユボー
265 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 18:22 ID:01/HN1tX
シューマン 弦楽四重奏1・3番 ツェートマイアー・クヴァルテット → ブラームス ピアノ小品Opp.118-119 グリモー グリモーのディスク、結構いい。廉価盤で沢山入っていてお買い得でもあり。 いい音で奏いているし、録音も悪くない。シューマンは1番だけにするかも。
バッハ 無伴奏チェロ組曲 ナヴァラ
267 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 20:57 ID:PM5vlnB8
リパッティ ブザンソンリサイタル
268 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 21:52 ID:7Pey0DpZ
CLAUDE DEBUSSY SUITE BERGAMASQUE GEORGES PLUDERMACHER, piano 重い・・・・重いよう・・・・・
269 :
のび太 :04/02/15 22:41 ID:bc3b5HZK
ラヴェル ダフニスとクロエ インバル.フランス国立管弦楽団
270 :
240 :04/02/15 22:58 ID:y6Bzbdhj
>>255 レスありがd。
《移ろいやすき世に》を聴いてます。
271 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 23:05 ID:ZuVKdFvo
ブラームス ピアノ協奏曲第1番 オピッツ(P) デイヴィスの後アラウ(P)
ベルク 室内協奏曲 ブーレーズ バレンボイム ズーカーマン アンサンブル・アンテルコンタンポラン
273 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 23:24 ID:FK+jeGnc
ケンプ ベートーヴェン田園ソナタ 素晴らしい、、、
ケンプはイイよねー
275 :
のび太 :04/02/15 23:37 ID:mMecZRqs
ショスタコーヴィチ 交響曲15番 バルシャイ.WDR
276 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 23:38 ID:Eiza/bDw
シャイロックを聴いている人は多かろう
277 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 23:43 ID:sSiuMBNz
バッハ カンタタBWV115 コープマン指揮 アムステルダム・バロック・オケ、合唱団 他ソリスト
278 :
◆Haydn/Pbrg :04/02/16 00:59 ID:twY1X8Ax
ベイヌムのベト2、おいしい演奏
279 :
名無しの笛の踊り :04/02/16 01:01 ID:lcyqwkhn
喜多郎が叩くお遍路さんの鐘
ホルスト 惑星 カラヤン・VPO どうも店で平原綾香がかかるので むかついてきいてしまった。
ラフマニノフ 協奏曲3番 指揮 EUGENE ORMANDY 桶 フィラデルフィア ピアノ ラフマニノフ本人 いい演奏なんだけど録音悪い。 1940年だから仕方ないか。 リマスタリングも87年だし。。。
durufle レクイエム
283 :
名無しの笛の踊り :04/02/16 03:49 ID:f90TS3mR
またまたまた、マゼールベルリンのスラヴ。 マゼールは完璧にこの曲を「舞曲」としては捉えず、 ベルリンフィルの恰幅のいいサウンドを生かしつつ、堂々と進行させる。 特に第8曲では一つ一つのアクセントを際立たせ、分解し、マゼールなら ではの独自の世界を構築している。
284 :
名無しの笛の踊り :04/02/16 05:24 ID:f90TS3mR
今はスカパーのスターデジオで、プロコのピアノ協奏曲NO5、 ブロンフマン、メータイスラエルフィル。 この演奏最高だ!! プロコの音楽の特徴が完璧に捉えられてる。 以前買って聴いたゲルギエフ・トラーゼの全集はピンと来なかった。
285 :
名無しの笛の踊り :04/02/16 06:32 ID:f90TS3mR
今はベルク・ルル組曲。 アバド・ロンドン響。 鬱屈したベルクの音楽の特徴がよく出ている。 一瞬たりとも安らぐ瞬間は無く、一つ一つの音が緊張し、張り詰めている。 ソプラノソロのマーガレットプライスの一切温度の無い、冷徹な歌声が曲 に合っていて、すばらしい。
286 :
名無しの笛の踊り :04/02/16 07:43 ID:f90TS3mR
ムラヴィンのベートーヴェンNO5。 72年。 テンションが高いときには、カラヤンより ムラヴィンに限る!! カラヤンはテンポが速すぎて捉えどころが無い・・・
ジンマンのツアラトストラ。7枚組二千いくらはやっぱ安いわ。 それに演奏も録音もいいじゃないの。
288 :
名無しの笛の踊り :04/02/16 09:43 ID:lcyqwkhn
エロール:「ザンパ」序曲 パレー デトロイト
289 :
名無しの笛の踊り :04/02/16 14:24 ID:La47GLsh
STEVE REICH
FOUR ORGANS(1970)
パンク音楽かな?と。
>>270 どういたしまして〜。255のレスが242さんだけになってごめんね〜。
ついでに私のライヒ・ベスト3
1.クラッピング・ミュージック
2.FOUR ORGANS
3.ドラミング
STEVE REICH PHASE PATTERNS(1970) これも凄いゾ!!
291 :
名無しの笛の踊り :04/02/16 14:38 ID:Vxm46tcl
ヘンデル『聖セシリアの日のためのオード(頌歌)』 ブリテン指揮、イギリス室内管弦楽団ほか(BBC)
Keith Jarrett La Scala, Part I
今ベートーベン交響曲第五番「運命」かけている。安心するね、何故かこれを聞いていると。 このように運命は戸を叩くっていう名セリフはホントかね。誰が考えたんだろう。
STEVE REICH/PHASE PATTERNS(1970) のインパクトが凄すぎて何を聴いていいのかわからんが、 とりあえずこれを聴いてます。 ライヒとも共演したことがあるヒリアー。 FRAGMENTS THEATRE OF VOICES PAUL HILLIER
295 :
名無しの笛の踊り :04/02/16 16:54 ID:BCDNYK/2
ブルックナー第二番ハ短調(1872稿) 指揮クルト・アイヒホルン 演奏リンツ・ブルックナー管弦楽団 1872稿の珍しい録音だが、演奏も指揮もかなり良いと思う
296 :
名無しの笛の踊り :04/02/16 17:25 ID:La47GLsh
気にいったのでまた聴いてる。
STEVE REICH
FOUR ORGANS/PHASE PATTERNS (1970)
>>238 情報感謝!!
ライヒがミニマル・ミュージックだとすると、
ミニマルに対する考え方がチト変わりました。
ライブ録音のようだが、生ライヒってこんなに凄いの!?
ミニマル・ミュージックの猛獣が雄叫び上げて暴れまわってるよ。
297 :
名無しの笛の踊り :04/02/16 17:29 ID:f90TS3mR
深夜じゃないのに、マゼールベルリンのスラヴ。 ん〜、何度聴いても良い!! ホントこれは名演だー。
298 :
296 :04/02/16 17:46 ID:La47GLsh
一歩突き抜けたらパンク・インダストリアル・ノイズだぜ。しかも・・・・・踊れる。
リスト ロ短調ソナタ ポリーニ
300 :
名無しの笛の踊り :04/02/16 19:08 ID:nngeD4EF
300!!!
小澤/ゼルキン エンペラー
302 :
名無しの笛の踊り :04/02/16 23:00 ID:5KTUgjYF
ショーソンの詩曲(ポエム) ハイフェッツで ♪
ヒンデミット《気高き幻想》 マルティノン
ドヴォルジャーク 交響曲8番 テンシュテット ロンドンフィル 視聴したときはもっとよく聴こえたのだが
チャイコフスキー くるみ割り人形 ゲルギエフ キーロフ管 ゲルギエフらしい
306 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 03:39 ID:OAG7NTcl
ERIK SATIE TROIS SARABANDES (1887) HAKON AUSTBO, piano ブリの二枚組
307 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 04:12 ID:sYKfcL1p
>>296 そんなに絶賛されるとは・・・
嬉しいです。
僕も今から聴いてみようかな。
>Four Organs: Phase Patterns
308 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 04:30 ID:rge3JkvT
カラヤンベルリンフィル、ピチカートポルカ。 すさまじい高精度!!
309 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 05:08 ID:ll2/bC55
>>307 こちらこそ嬉しいです。
店をやってるのですが、店のBGMにはチト無理があるので、
閉店後か休みに聴きます。
この衝撃はパンクロックとインダストリアル以降久々です。
今は静かな音楽。
THE RAGS OF TIME
17TH-C.ENGLISH LUTE SONGS AND DANCES
PAUL HILLIER (VOICE)
NIGEL NORTH (LUTE,THEORBO,GUITAR)
310 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 06:38 ID:ll2/bC55
FRENCH TROUBADOUR SONGS PAUL HILLER (VOICE) ANDREW LAWRENCE-KING(PSALTERY,HARP&ORGAN) トルバドールの歌をフランス語に置き換えて ヒリアーがしみじみと歌ってます。
311 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 07:45 ID:OAG7NTcl
CARLO GESUALDO MORO LASSO L'AMOROSO
312 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 08:24 ID:OAG7NTcl
PLAIN-CHANT DE LA CATHEDRALE D'AUXERRE (XVIIIe siecle) ENSEMBLE ORGANUM MARCEL PERES
313 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 08:29 ID:ll2/bC55
DISTANT LOVE SONGS OF JAUFRE RUDEL & MARTIN CODAX PAUL HILLER (VOICE) ANDREW LAWRENCE-KING(PSALTERY&HARP) このディスクもトルバドール。 「遠つ恋」恋愛は離れていたり障害があるほど尊い・・・。
ブレイン独奏のモーツアルトホルン協奏曲4番。 英コロムビアのモノラルLP 昨日アームの調整をしたらこの古いモノラル盤が とてもいい音で鳴るようになったよ! さて授業だ。
静かな音楽 つのだたかし
チャイコフスキー くるみ割り人形 アニマエテルナ インマゼール
Brahms 3 Intermezzi Op.117 Valery Afanassiev
シューベルト 未完成 アニマエテルナ インマゼール
「ボレロ」西本知実
涙のパヴァーヌ リコーダー名曲集 ブリュッヘン エイク、コレルリ、クープラン、テレマン、オトテール、クヴァンツ
STEVE REICH FOUR ORGANS/PHASE PATTERNS (1970)
マーラー7番 テンシュテット/ロンドンフィルのライヴ(EMI)
ブル8 ヨッフムACO イイっすねぇこれ。管なんか特に凄い。 TVでは無音で巨乳系AVがついてる。
324 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 21:30 ID:OAG7NTcl
CLAUDE DEBUSSY LA MER BOSTON SYMPHONY ORCHESTRA CHARLES MUNCH
325 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 21:33 ID:1JQBZQ7T
ラフマニノフ・ぴあこん3 ロストロ・プレトニュフ
326 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 21:41 ID:OAG7NTcl
LUIGI DENZA FUNICULI FUNICULA arrangement and performed by HARUOMI HOSONO
327 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 22:38 ID:z7THNP2K
白鳥の湖 指揮者忘れた ウィーン交響楽団 なかなかいい。
328 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 22:45 ID:OAG7NTcl
WILHELM FRIEDEMANN BACH SONATEN CHARLOTTE MATTAX, Cembalo
バッハのフーガの技法。 グールドは神!! ついでにトッカータとフーガのリヒターも神!!
ブラームス ワルツOp.39-15 リンパニー(p)
ブラ1 オザワ サイトウキネン さっきの白鳥湖の指揮者はシュテファン・ショルツという人でした。
仕事しながらBGMとして ギーゼキングの モーツァルト/ピアノ作品全集を全部聞いてるとこ ソナタよりも小品の方が趣きがあっていい感じ。
ショパン ピアノ協奏曲第1番 マジャール?(Madzar) キタエンコ
ドラティ指揮でメシアンの「我らの主イエス・キリストの変容」 こんな曲、作った奴も演奏する奴も聴く奴も基地外だな。
335 :
名無しの笛の踊り :04/02/18 04:42 ID:qI5oGwcr
メシアン「我等が主イエス・キリストの変容」 カンブルラン/SWF 悪かったな害基地で。
336 :
名無しの笛の踊り :04/02/18 06:54 ID:aPD0dYGm
第2部でコーラスがひたすら「アーーーー」って 歌う(?)のが良い!!
337 :
名無しの笛の踊り :04/02/18 08:39 ID:dzNG9P0v
FRYDERYK CHOPIN MAZURKAS ARTUR RUBINSTEIN 1938-39
338 :
名無しの笛の踊り :04/02/18 08:59 ID:LB2W4m+3
Alfredo Casella : Scarlattiana まあ、面白いかな?
339 :
名無しの笛の踊り :04/02/18 09:18 ID:aPD0dYGm
ジュリーニウィーンpo、ブルックナー9。 8年前に廃盤セールで買ったやつ。 当時は聴いても第一楽章の出だしがメッチャ遅いのが 良いと思ったくらいで、特に印象に残らなかったけど 今改めて聴いてみると、ウィーンフィルの音色・演奏 にかなり惹かれるものがある。
ムーレのシンフォニー組曲第1番 華やかだから好き。
クレマン・ジャヌカン(1485-1558) 《鳥の歌〜シャンソン集》アンサンブル・クレマン・ジャヌカン
ヴィヴァルディ(1678-1741) スターバト・マーテル ジェイムス・ボウマン(カウンターテナー) エンシェント室内管弦楽団 指揮:クリストファー・ホグウッド
343 :
名無しの笛の踊り :04/02/18 19:05 ID:Scac+xf+
モーツァルト:フルート協奏曲 第1番 ト長調 KV313 オーレル・ニコレ(フルート) デイヴィット・ジンマン(指揮) ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
344 :
名無しの笛の踊り :04/02/18 19:42 ID:RdUwISMb
595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
2ちゃんもう閉鎖するって本当?
596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
>>595 1 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 14:15 ID:???
この度突然の報告するです
みなさんにささえられてきました2ちゃんねるも
時間の経過と共に全体にモラルが下がり過ぎになってきましたです
ありとあらゆる意味でそろそろ限界にきてしまいましたです
つきましては、2月末をメドに閉鎖準備するです。
長くご愛顧ありがとです
精細は後ほど報告するです
758 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 25:31 ID:???
(嘘を嘘と見分けられない人には)・・・
なんて言ってたおいらですが、今回ばかりはネタじゃないです。
さっきまでネタっぽい雰囲気出してましたけど、閉鎖直前に大騒ぎになっても
なんか後味が悪いので、本当のことを言います。
2chは3月いっぱいで閉鎖です。
閉鎖理由や経緯等は、まあ、後々報告します。
残り2ヶ月ほどですが、みなさん楽しんでね。
ブラームスのピアノソナタ(たぶん)1番を弾いている。 ブラームスのピアノソナタって作曲した順番が入れ代わってたような 気がするんだけど、どうだったっけな。 ビール飲みたい。
346 :
名無しの笛の踊り :04/02/18 21:36 ID:tEoSP/Yv
プロコフィエフ ピアノソナタ第6番 ウゴルスキ
R.コルサコフ シェエラザード ライナー/CSO ふと思い立って、久しぶりに聴いてみる。 昔はすごく好きな曲だったのだが、聴かなくなってしまった。
チャイコフスキー 《悲愴》 テミルカーノフ ロイヤル・フィル
349 :
名無しの笛の踊り :04/02/19 01:44 ID:cr1odhnN
オルフ時の終わりの劇。 カラヤンケルン放響による「初演」の演奏。 LP、CDで出ているスタジオ録音盤とはかなり赴きが違う。。。
350 :
名無しの笛の踊り :04/02/19 03:24 ID:cr1odhnN
ピエールアンリ、探索。 完全にBGMね。
351 :
名無しの笛の踊り :04/02/19 03:25 ID:hCOeyzba
マウエスベルガーのマタイ。 大時代的だけど、感動的だね。
352 :
名無しの笛の踊り :04/02/19 03:30 ID:cr1odhnN
ピエールアンリ、探索。 トラック5は電子音で、完全にファミコンの効果音だー!! しかもスーパーマリオ!
353 :
名無しの笛の踊り :04/02/19 04:56 ID:cr1odhnN
やっぱりスーマリよりもっと前の初期のファミコンソフトだ。
354 :
名無しの笛の踊り :04/02/19 04:56 ID:24T/5/TD
Beethoven Symphonie Nr.9 d-moll Boston Philharmonic Orchestra Benjamin Zander
355 :
名無しの笛の踊り :04/02/19 05:19 ID:cr1odhnN
ピエールアンリ、エジプトの死者の書。 モ・ウ・ゲ・ン・ジ・ツ・ニ・モ・ド・レ・ソ・ウ・ニ・ナ・イ・・・・
356 :
名無しの笛の踊り :04/02/19 05:36 ID:VG0ZT4kI
ハインリヒ・イザーク(1450-1517) インスブルックよ、さらば/シャンソン・フロットラ・リート集 ロンドン中世アンサンブル ディレクター:ピーター・デイヴィス&ティモシー・デイヴィス
357 :
名無しの笛の踊り :04/02/19 07:48 ID:VG0ZT4kI
ALONSO MUDARRA(1510-1580) INTEGRAL "TRES LIBROS DE MUSICA EN CIFRAS PARA VIHUELA Y PARA CANTO Y VHIUELA"(1546) JORGE FRENSO -VIHUELAS EN LA,SOL Y MI ROSEMARIE MEISTER -CANTO かつてEMIから国内盤でもリリースされたシリーズの一枚、 スペインからローカル・リリースされたディスク。 日本語解説がないから時代性がさっぱりわからず、聴いています。
358 :
357 :04/02/19 08:45 ID:VG0ZT4kI
たいしたことではないのですが、2枚組です。
359 :
357 :04/02/19 08:48 ID:VG0ZT4kI
ゴメソ。3枚組ですた。
360 :
名無しの笛の踊り :04/02/19 14:13 ID:cr1odhnN
カラヤンベルリンフィル、ワルツ「ウィーン気質」。 午後のマッタリした時空間にふさわしい名演。
361 :
名無しの笛の踊り :04/02/19 14:14 ID:cr1odhnN
↑60年代のです。
362 :
名無しの笛の踊り :04/02/19 15:15 ID:npTrdo1C
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 A・B・ミケランジェリ チェリビダッケ ミュンヘンフィル
東方逍遥 Drifting Towards the East ピアノによるアジアの音楽 門 光子
364 :
名無しの笛の踊り :04/02/19 20:24 ID:/11EZhZR
シュタイン&バンベルク響 ツァラ イイ
365 :
名無しの笛の踊り :04/02/19 20:27 ID:upx0SfXd
Debussy : Jeux Boulez (DG)
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 ムラヴィンスキー レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 1973年5月26日 東京文化会館 ライヴレコーディング この演奏を聴いて初めてこの曲の良さがわかった (・∀・)チゴイネ!!
367 :
名無しの笛の踊り :04/02/19 21:48 ID:24T/5/TD
Giovanni Battista dalla Gostena Fantasia terza Paul O'Dette, lute
ラヴェル ピアコン アルゲリッチ アバド ロンドン響 ゴジラ、ゴジラ♪
コルンゴルト映画音楽集 ゲルハルト/ナショナル・フィル 今4曲目なんだけど、だんだん飽きてきた。同工異曲つーか何つーか・・・
370 :
名無しの笛の踊り :04/02/20 00:11 ID:A5LoSRQo
プーランク 5つの即興曲 パスカル・ロジェ
371 :
名無しの笛の踊り :04/02/20 00:21 ID:q+fz0vtK
ロバート・アシュリーのTVのためのオペラ
先月のFMで聞いたパスカルロジェのコンサートが良かったから 一二回聞いたきりだったCDを押入から引っ張り出して聞いてるんだけど 思いの外良いな。なんで最初これがつまんないと思ったんだろう。
374 :
名無しの笛の踊り :04/02/20 01:59 ID:gaL0nz+x
prokofiev chout suite op21a neeme jarvi scottish national orchestra
375 :
名無しの笛の踊り :04/02/20 05:39 ID:lVV+5X6I
風の記憶 現代日本のピアノ音楽 門 光子
376 :
名無しの笛の踊り :04/02/20 06:34 ID:gjDQv9JP
プロコフィエフ 交響曲第五番 やんそんす/れにんぐらーどふぃる トバシテオリマス
ヴァーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」第3幕前奏曲 ドミニク・ウオ―レンウェーバー(eh) バレンボイム ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
グルダ(1957年12月)によるベト月光。 第一楽章 音が一つ一つ伝わってくる感じ。スバラスィ。 月光は今のところ、グルダが一番好きだ。 聞いたことない人のも多いと思うけど。バックハウスとか。
アルフォンシーナと海 波多野睦美 つのだたかし
オトテール プレリュードと組曲 リコーダー 花岡和生
381 :
名無しの笛の踊り :04/02/20 16:16 ID:mEluaxnJ
ムソルグスキーの展覧会の絵。 ただし、ジャン・ギユーのオルガン版。 バリバリだぜ!!
ウリ ジョン ロート ビバルディの四季のエレキ&桶バージョン。
383 :
名無しの笛の踊り :04/02/20 17:09 ID:mmI7B8FY
マゼールベルリンフィル、ブルックナーNO7。 なんという低体温!! 全く生気が感じられない。。。 でもそれがむしろよかったりして^_^;
384 :
名無しの笛の踊り :04/02/20 17:19 ID:wsb/O7VK
ワーグナー「ラインの黄金」 1953年バイロイト音楽祭ライブ(クレメンス・クラウス指揮)
385 :
名無しの笛の踊り :04/02/20 19:12 ID:lVV+5X6I
クリスマス・パスト アンサンブル・エクレジア クリスマスでもないのに時々聴きたくなる。5枚のCDから抜粋されたベストアルバム。
プロコフィエフ第7交響曲 マルティノン指揮パリ音楽院管
387 :
名無しの笛の踊り :04/02/20 22:23 ID:a5i19MP0
BRONISLAW KAPER ON GREEN DOLPHIN STREET DODO MARMAROSA
ショパン スケルツォ第2番 ミケランジェリ
389 :
名無しの笛の踊り :04/02/20 22:52 ID:a5i19MP0
MOZART WAISENHAUSMESSE K.139 Sebastian Hennig, Sopran Rafael Harten, Alt John Elwis, Tenor Stephen Varcoe, Bass Knabenchor Hannover Collegium Aureum Dirigent: Heinz Hennig
シューベルトのグレートヒェン。エンドレスで。
391 :
名無しの笛の踊り :04/02/20 23:51 ID:a5i19MP0
MOZART KLAVIERKONZERT Nr.26 D-Dur K.537 Ingrid Haebler, Klavier London Symphony Orchestra Witold Rowicki
ブラムス シンポニ2 バンスタ ウィーンポ このマタリ感
393 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 00:03 ID:+NF+23Kd
ベリオ セクエンツァ
ラフマニノフ 交響曲第2番 プレトニョフ/ロシア・ナショナル管
395 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 00:15 ID:R2NH3Krq
MOZART KLAVIERKONZERT Nr.27 B-Dur K.595 Ingrid Haebler, Klavier London Symphony Orchestra Alceo Galliera
396 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 00:23 ID:+NF+23Kd
ラッヘンマン 塵 チョン・ミュンフン/ザールブリュッケン放響。 この曲は聴き応えがある!!
397 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 00:45 ID:s9zMphhH
幻想曲 ケンプ ロマン派もいいなぁ
398 :
John Doe :04/02/21 00:47 ID:IeCXLgKr
遠くから、“新世界より”が聞こえてくる。何ゆえ…。
ベルク 室内協奏曲 ブーレーズ アンサンブル・アンテルコンタンポラン はぁー・・定番だけど本当、音質も内容も最高だよね。
カップリングのストラヴィンスキー ダンバートン・オークス これまた良い!
401 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 02:19 ID:kLosN/q4
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 カサドシュ(p)、ベイヌム/ACO
402 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 03:18 ID:R2NH3Krq
JEAN SIBELIUS EN SAGA Op.9(1892/1901) SWEDISH RADIO SYMPHONY ORCHESTRA MIKKO FRANCK
403 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 03:25 ID:+NF+23Kd
カラヤンベルリンフィル 春の祭典。 70年代。 巷ではあまり評価されてないけど、カラヤンベルリンフィルの この曲の演奏、私は結構好きです。
404 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 03:46 ID:RU3hU8zF
ブルックナーのミサ曲第2番 NHKの時間埋めにやってるのを視聴
405 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 04:15 ID:R2NH3Krq
そういやNHKはまえモテット流してたな ブルヲタがいるのか
ブラームス:交響曲第4番 ワルター コロンビア交響楽団 真夜中のブラームス・・・てか冬の明け方
407 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 05:00 ID:5fwD24+i
エドアルド・エグエズ「JSバッハ・リュートの作品集」VOL.2
408 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 05:01 ID:zlYLK3et
国仲凉子 春の風 いいよ
409 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 07:51 ID:XXQ728rN
マーラー 交響曲第6番「悲劇的」第3楽章 アンダンテ・モデラート ズービン・メータ指揮 イスラエル・フィルハーモニー オーケストレーションのせいなのか、IPOのサウンドの持ち味なのか 低音中心にオルガンっぽい音がします。
410 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 08:13 ID:Y5GTn+Hb
リスト 超絶技巧練習曲 オフチニコフ EMIのDouble Forteシリーズ、お買い得です。 まわし者じゃありません。
411 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 08:31 ID:+NF+23Kd
ショスタコーヴィチ交響曲NO12 コンドラシン、モスクワフィル。
412 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 09:01 ID:+NF+23Kd
ショスタコーヴィチ交響曲NO15 コンドラシン、モスクワフィル この全集ではマシなほう。
413 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 11:52 ID:5fwD24+i
ドビュッシィー&モーツァルト歌曲集 ユリアーネ・バンゼ(ソプラノ)、アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
414 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 13:45 ID:5fwD24+i
モンテヴェルディ「オルフェーオ」 ルネ・ヤーコプス コンチェルト・ヴォカーレ
415 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 13:54 ID:LufhFuJD
バッハの無伴奏バイオリンソナタパルティータ。 CDでのシャコンヌ以降が良い ソナタ3番のラルゴとかフーガも好き
416 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 15:19 ID:Pstv4B++
コダーイのハーリ・ヤーノシュ。 ドラティで。
417 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 15:23 ID:UmOcnEFY
オリヴェーロがタイトルロール歌ってる65年アムスライヴの プッチーニの『マノン』。 …ヤパーリマノンはこれに限るよ…。
418 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 15:27 ID:R2kk1GOW
ショスタコーヴィチ 交響曲第14番 バルシャイ WDR
419 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 15:34 ID:Lg2soutl
ベートーヴェン ピアノソナタ12番 バレンボイム
ショスタコ10番 カラヤンBPO 67年盤。 だんだん楽しめるようになってきた。
421 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 16:33 ID:5fwD24+i
モンテヴェルディの祈り アンサンブル・エクレジア
NHKの深海探検特集をみてるので音楽どころじゃないでつ。
423 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 16:47 ID:+NF+23Kd
>>420 演奏どんな感じ?
CD手に入れたいだけど、81年のばかり
が出てて、60年代のは廃盤になりっぱなしで・・・
424 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 17:41 ID:lViELv8M
べと4 トスカニーニ&NBC リマスタリング箱 (・∀・)イイ!!
425 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 19:44 ID:5fwD24+i
STEVE REICH PHASE PATTERNS(1970) ついつい聴いてしまう。ミニマルなのに回線が断線して火花散らして暴れてるよ。
426 :
425 :04/02/21 19:50 ID:5fwD24+i
ゴス・インダストリアル系のクラブ・イベントにでも行って踊りたくなるのだが・・・。
427 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 20:32 ID:qp7EQJ7w
ぶってよマゼット!! アーノンクール
428 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 22:11 ID:qPqNVyt1
カラヤン VPO ホルスト惑星 1961年録音
429 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 23:05 ID:tIgOiIo7
クレメンス・クラウス指揮1953年バイロイト音楽祭ライブ
ワーグナー「ワルキューレ」
(
>>384 の「ラインの黄金」に続いての鑑賞 )
430 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 23:10 ID:uUX+JElt
カラヤン ホルスト惑星 1981年録音
431 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 23:18 ID:a6qU1g4o
カイルベルト指揮53年、バイロイト盤 マンズ今日は「ライン」だべ。 明日は「ワルキューレ」の予定。
ブルックナー:交響曲第7番 朝比奈隆指揮 日本フィルハーモニー交響楽団 ・・・・金管ふらふらw でもいい表現だよ〜。 最晩年の録音より締まっているかも知れぬ。
ベートーヴェン《英雄》 フルトヴェングラーのルツェルン・ライヴ
スクリャービン 交響曲第1番 ムーティ&フィラデルフィアo イイ曲だねぇ
435 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 00:34 ID:6Pilj+CA
シューマン 弦楽四重奏曲第1番
436 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 04:04 ID:DnRcAp0w
RUTH CRAWFORD RISSOLTY ROSSOLTY SCHOENBERG ENSEMBLE OLIVER KNUSSEN
さっきまでフランクのヴァイオリンソナタ聴いてましたが、いまは CCさくら劇場版(2作目)みてまつ。BGMは「ほえ〜」 (;´Д`)ハァハァ
438 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 04:38 ID:DnRcAp0w
武満徹 弦楽のためのレクイエム 小澤征爾 TORONTO SYMPHONY ORCHESTRA
439 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 04:46 ID:+LUW8vgm
グイ、グラインドボーン祝祭管 モーツァルト 交響曲38番「プラハ」 *グイのモーツァルトは「フィガロのケコーン」が有名でしゅが 交響曲の録音も残しているでしゅ
440 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 04:56 ID:DnRcAp0w
RICHARD WAGNER WESENDONCK-LIEDER KIRSTEN FLAGSTAD, Sopran WIENER PHILHARMONIKER HANS KNAPPERTSBUSCH
441 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 05:06 ID:r2/I3RmC
WILLIAM BYRD(1540-1623) THE THREE MASSES PRO ARTE SINGERS PAUL HILLIER
442 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 05:58 ID:lTfkiREP
カラヤンベルリンフィル シューベルト交響曲NO3、第三楽章。 ♪ダンッダカダン、ダンッダカダン♪のリズムが 頭にコビリ付いて離れない・・・
443 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 07:32 ID:r2/I3RmC
VICTORIA(1548-1611) REQUIEM THE TALLIS SCHOLARS
444 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 08:40 ID:lTfkiREP
ベルク ルル マゼール/ウィーン国立劇場ライヴ。 全く焦らず興奮せずスコアを冷静に 処理してゆく。。。
445 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 09:06 ID:lTfkiREP
マタチッチ/チェコフィル ブルックナー交響曲NO5。 マタチッチは私にブルックナーを目覚めさせてくれた。 昔FMラジオで聴いた、N響を指揮した同曲の演奏がすごい演奏だった。
446 :
◆QyARIAqCZA :04/02/22 09:21 ID:B9mgutCB
バッハのアリオーソ(弦楽合奏版)
>>437 いいですなぁ・・・
447 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 10:00 ID:DsA8TDT+
マーラー 交響曲第7番 ラトル バーミンガム市 とてもよいです。強奏の迫力より弱奏の美しさを愉しむ盤ですね。 細かいところの色彩感が良い。
448 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 10:08 ID:r2/I3RmC
EARLY MUSIC FESTIVAL FLORENTINE MUSIC OF THE SIXTEENTH CENTURY EARLY MUSIC CONSORT DAVID MUNROW モンテヴェルディ「オルフェーオ」のトッカータから始まる。 隙間の多い音に聴こえる気がするが、私の好みバッチリ。
449 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 12:07 ID:r2/I3RmC
EARLY MUSIC FESTIVAL FLORENTINE MUSIC OF THE FOURTEENTH CENTURY EARLY MUSIC CONSORT DAVID MUNROW 448と二枚組みのCD。オリジナルは1枚ずつだと思います。 14世紀イタリア、プレ・ルネッサンス。ランディーニの曲が聴ける。 日本語タイトルは「春は来たりぬ」だったか?自信なし。 「もうすぐ春ですね」はキャンディーズ(スレ違い、ていうか板違いゴメソ)。
シベリウス ヴァイオリン協奏曲 op47 オッコ・カム指揮/ヘルシンキフィル フリード(vn) とあるサイトで酷評されていたが、情緒的で非常に良い演奏だと思う。
べと8 ベーム&VPO (・∀・)イイ!!
リゲティ ルーマニア協奏曲第4楽章 ノット&BPO リゲティにもこんなわかりよい曲が! バルトークのオケコンの最終楽章をさらにカッコよくした感じ。 先週水曜のノット&バンベルク響のコンサートのアンコール曲。
453 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 14:21 ID:r2/I3RmC
ロベルト・シューマン(1810-1856) 交響曲1番《春》 4番(1851年改訂版) オルケストル・レヴォリュショネル・ロマンティク 指揮:ジョン・エリオット・ガーディナー ロマン派は苦手だが聴いてるうちにだんだん好きになっていくだろう。多分、きっと・・・。 ロックを聴いてて古楽を突然聴き始め、ホントに好きになるのに10年かかった。
R.シュトラウス《4つの最後の歌》 シュヴァルツコップ+セル/コンセルトヘボウ ・゚・(つД`)・゚・
455 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 15:52 ID:r2/I3RmC
シューベルト(1797-1828) 交響曲第7(8)番「未完成」 第5番 アニマ・エテルナ 指揮:ジョス・ファン・インマゼール
456 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 17:33 ID:lTfkiREP
カラヤンベルリンフィル シューベルト交響曲NO6 ヘンテコだ。 でも好き。
べと3 テンシュテット&LPO ベト全残して欲しかった・・・。
ブル9 フルトヴェングラー・BPO いい演奏じゃねえの。 フルヴェンのブルックナーを貶す珍ポーコー氏ね!
459 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 20:56 ID:DnRcAp0w
JEAN SIBELIUS LEMMINKAINEN op.22 1893-95 RUOTSIN RADION SINFONIAORKESTERI MIKKO FRANCK
フランツ・シュミット 七つの封印の書
>>459 ミッコ・フランクのレイミンカイネンか。
フィンランド語で書いてあるね。
461 :
466 :04/02/22 21:18 ID:1Lf12Xng
おっと、レンミンカイネンだった。ごめん。
462 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 21:20 ID:+LUW8vgm
ファリャ「はかない人生」 ブルゴス/スペイン国立管 ロスアンヘレス他 聴くのは初めて。 いいかも。
463 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 21:28 ID:DnRcAp0w
BEETHOVEN SONATE C-MOLL OP.111 ANNIE FISCHER, Klavier
464 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 21:41 ID:9IWSV36/
BEDŘICH SMETANA ゛Prodaná nevěsta" GABRIELA BENAČKOVÀ PETER DVORSKÝ PRAŽSKÝ FILHARMONICKÝ SBOR ČESKÀ FILHARMONIE ZDENĔK KOŠLER
パーセル メアリー王女の誕生日のためのオード「来たれ、汝ら芸術の子」 レオンハルト 素直によい感じ。 でももうちょっと派手派手なほうが僕好み・・・
466 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 22:28 ID:lTfkiREP
プロコフィエフ ピアノソナタNO7 ブロンフマン。 ブロンフマンのプロコ最高!!
467 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 23:30 ID:DnRcAp0w
GABRIEL FAURE SONATE POUR VIOLON ET PIANO en la majeur Op.13 KRYSIA OSOSTOWICZ, violon SUSAN TOMES, piano
468 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 23:32 ID:rpu/79wE
「トリスタン」前奏曲と愛の死 サバタ/NYP ボロアパートが強風で潰れそうでつ
469 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 23:36 ID:Pz4x5/+/
ベートーヴェン ピアノソナタ30番
サラサーテ《序奏とカプリース・ホタ》 自作自演
471 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 00:01 ID:XNfhBXVk
カラヤンベルリンフィル R.シュトラウス 死と変容 82年。 カラヤンは80年代に入ると演奏が荒くなる。 これもそう。 でもこれはそれが良い方に作用している。
>>470 そのCDあんまり聴いてみたくないのは、なんでだろ?
ぶる8 テンシュテット&BPO 本日はテンシュテット祭開催中
サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲第3番 アモイヤル(Vn)、ハンドリー指揮ニューフィルハーモニア この曲を初めて聴いたCD。 他の演奏も持ってるけど、この曲を聴こうと思ったときにはまずこれに手が伸びる。 サン=サーンスって気楽に音楽を「聞きたい」ときに手が伸びます。 いい作曲家だと思うんだが人気ないのかなぁ。スレも伸びないし。
476 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 00:47 ID:XNfhBXVk
R.シュトラウスつながりで、サロメ。 ベーム・ハンブルクライヴ。 サロメを歌っているのがジョーンズだということで今まで聴かず嫌 いだった。 たまたまショップで値引きされて売っていたので買ってみた。 したら、これがまたいいじゃないの!! この曲は少なくともステレオ録音はメータ以外はすべて聴いてきた けど、ヘロディアスとサロメに関してはこれが最高!!
477 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 01:02 ID:uHKuXW4e
マーラー5番 黄泉響・アルブレヒト なかなかよいですな
478 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 02:37 ID:XNfhBXVk
ゲルギエフ/N響 展覧会の絵 96年にN響アワーで放送されたもの。 この曲の最高の名演だぁ!!
479 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 02:52 ID:Yte8F58K
バルトーク バイオリンソナタ バルトーク&シゲティ すげえよ。
480 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 02:57 ID:TNMtwiAa
国仲凉子 私のままで・・・
ボワモルティエ「ダフニスとクロエ」 ニケ&コンセール・スピリチュエル クラ板のどっかのスレで騒いでるヤシがいたのでCD買ってみた。 おフランスです。
482 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 04:08 ID:3QH3Nczo
Claude Debussy Sonate pour violoncelle et piano Paul Tortelier, violoncelle Jean Hubeau, piano
483 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 04:56 ID:9deZlbwB
484 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 05:27 ID:3QH3Nczo
EDWARD ELGAR SERENADE FOR STRING ORCHESTRA OP.20 SMITHSONIAN CHAMBER ORCHESTRA KENNETH SLOWIK
485 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 08:37 ID:3QH3Nczo
GUILLAUME DUFAY SE LA FACE AY PALE THE MEDIEVAL ENSEMBLE OF LONDON PETER DAVIES & TIMOTHY DAVIES
486 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 09:50 ID:KCfGm4ZH
「素敵な仲間たちとの、くつろぎの時間」 アルファ・レーベル創設5周年サンプラー
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番 この作曲家の交響曲では15番と並んで一番好み。 演奏はカラヤン ベルリンフィル。
488 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 13:08 ID:XNfhBXVk
>>483 マジだよー!!
ちなみにこれはゲルギエフとN響の初顔合わせだった。
このときはあとプロコフィエフの交響曲NO6もやった。
それも放送されて、ビデオに録画して残ってるけど、この演奏も良いよ!!
曲を余裕を持って運んでいくのがさすが。第2楽章の美しさも特筆もの!!
いわゆる彼のカリスマ性発揮って感じですかね^_^
これに比べると最近の彼の演奏は全くつまらない。
最近またN響振ってチャイコ3と春祭やったけど・・・いまいちだったし。
当時東京芸術劇場で聴いたキーロフとの来日公演での火の鳥なんかメッッチャッ
スゴかったもん!!
彼はこの頃がピークだったのかな。。。
489 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 13:11 ID:oclWpGpn
アンセルメ/OSR フォーレ「ペレアスとメリサンド」
ストラヴィンスキー ロシアの娘の歌 シゲティのヴァイオリン,作曲者のピアノ。 あれ終わっちゃった。針を上げないと......
491 :
490 :04/02/23 15:02 ID:lOw7PxAe
裏面は作曲者指揮ウディハーマン楽団のエボニーコンチェルトからでつ。
492 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 17:33 ID:KCfGm4ZH
493 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 17:51 ID:XNfhBXVk
マーラー交響曲NO3 マゼールウィーンフィル。 何物にも動じないような堂々たる名演。 ウィーンフィルのお世辞にも明晰とは言いがたい モヤモヤした音がかえってイメージを喚起されら れる。 バーンスタインのような主情が勝った演奏は聴き 方が限定されるようで聴いていて窮屈だが、こう いった客観に徹した演奏の方が私は好きです。
494 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 17:54 ID:MLcUL0Qe
ブラームス交響曲第4番 チェリ、MPO
トスカニーニNBCのブラ4。英HMV盤のLP。 モノラル用カートリッジを買ってやっとちゃんと聞けるようになった。
戦場のピアニストのヤツ。 ショパンの曲だったような気もするけど、題名はよく分からない。
497 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 18:41 ID:KCfGm4ZH
ボワティエ伯の歌 〜吟遊詩人、アキテーヌ公ギヨーム9世〜 ブリス・デュイジ(歌、フィドル) 以下日本語解説引用 時は11世紀末、後の英国王リチャード獅子心王の曾祖父であるアキテーヌの ギヨームは、広大な領土を虎視耽々と狙う目に悩まされつつ、奔放な色恋沙汰で 浮世に名を馳せていたという。彼は当時の知識人たちのようにラテン語を用いず、 南フランスの俗語であったオキシタン(オック語)で多くの恋愛抒情詩を書き残し ている――後に南フランスに数多く輩出する吟遊詩人、トルバドゥールの伝説の 幕開けである。
498 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 19:03 ID:oclWpGpn
バルビローリ指揮 ニューフィルハーモニア シェーンベルク 交響詩「ペレアスとメリサンド」 そろそろリマスター再発きぼん。
499 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 20:46 ID:3QH3Nczo
FRANZ ADOLF BERWALD STREICHQUARTETT Nr.3 Es-Dur THE YGGDRASIL QUARTET 知られざる名曲
500 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 20:49 ID:XNfhBXVk
ショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲NO2 自作自演盤。 ショスタコーヴィチの演奏もすばらしいが クリュイタンスの指揮するオケの演奏が生気溢れていてスバラシーイ!!
501 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 21:07 ID:3QH3Nczo
FRANZ ADOLF BERWALD STREICHQUARTETT Nr.1 g-moll THE YGGDRASIL QUARTET 22歳とは思えない完成度 なんで作曲家として成功しなかったのか・・・謎
スペイン奇想曲(R・コルサコフ) 小林研一郎指揮 日本フィル のっけからリズム堅いぞw
MOZART DIE ZAUBERFLÖTE EVELIN LEAR ROBERTA PETERS FRITZ WUNDERLICH DIETRICH FISCHER-DIESKAU BERLINER PHILHARMONIKER KARL BÖHM ちょっと堅めだけど、一番よくきく演奏だな。 もっとも聴き通すことなど滅多にない曲だけど。
504 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 23:17 ID:3QH3Nczo
Claude Debussy Pour le piano (1902) Georges Pludermacher
505 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 23:31 ID:3QH3Nczo
RICHARD STRAUSS METAMORPHOSEN Studie fur 23 Solostreicher(1945) Smithsonian Chamber Players Kenneth Slowik
テンシュテット祭第2夜 マラ7 93年ライヴ
Mozart - String Quartet in G K.387 HagenQ やっぱりこの演奏が一番好きだなぁ
ブリスの《色彩交響曲》より、第一楽章「紫」 NAXOSのサイトでタダ試聴。音が割れるけどタダなのでガマンガマン。
509 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 23:57 ID:oclWpGpn
バルトーク 弦楽器、打楽器、チェレスタのための音楽 フリッチャイ/ベルリン放送管
510 :
◆QyARIAqCZA :04/02/24 00:06 ID:wCVOVcI+
ヘンデル オルガン協奏曲 作品4の6 ヒュー・マクリーン(オルガン) マリオ・ベルナルディ指揮 CBCバンクーバー管弦楽団
511 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 00:13 ID:ce9Hvy8R
ヴェルディ ファルスタッフ トスカニーニ NBC響etc. 音・演奏共に鮮烈。
シュトラウス こうもり序曲 アーノンクール コンセルトヘボウ管 なんかすごい
ヤナーチェクの《草かげの小道にて 第1集》 NAXOSのサイトでタダ試聴。音が割れるけどタダなのでガマンガマン。
514 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 01:54 ID:dHUtWflA
Quintet in C. D956 絶美也。
515 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 02:09 ID:+O0NJ26S
ラヴェル:ピアノ三重奏曲 パスキエ・トリオ チェロの音がいい感じで入ってる 同じエラートのヴィア・ノヴァQのフランス弦楽四重奏曲集も 欲しいなっと。 ところでマルティノンの録音は全部CD出してよワーナーさん ルーセルの残りとか、あとルヴィエの交響曲もなかったっけ
516 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 02:13 ID:ubWq+jsK
チャイコフスキー 交響曲6番「悲愴」 ホーレンシュタイン ロンドン響
517 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 02:14 ID:SI9EKIcG
ウエーバー オイリアンテ 第2幕 ジュリーニ フィレンツェ5月祭管 似非ステレオ・・・余計なことするな
518 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 02:49 ID:OJE4LlUu
LUDWIG VAN BEETHOVEN KLAVIERKONZERT NR.1 C-DUR OP.15(1795/1800) JOS VAN IMMERSEEL, HAMMERFLUGEL TAFELMUSIK/BRUNO WEIL 良いね、これ
519 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 05:05 ID:GTOBPeY2
JEAN SIBELIUS SYMPHONY NO.2 D-DUR OP.43 KAZUYOSHI AKIYAMA,DIRIGENT SAPPORO SYMPHONY ORCHESTRA 1990.7 LIVE IN OSAKA THE SYMPHONY HALL たぶんこれで合ってた気がするが。
520 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 05:07 ID:PFqySN7s
愛の笛〜デイヴィッド・マンロウ/リコーダー名曲集 デイヴィッド・マンロウ(リコーダー、フラジオレット) オリヴァ―・ブルックス(バス・ヴィオール、チェロ) ロバート・スペンサー(テオルボ、ギター) クリストファー・ホグウッド(チェンバロ) 録音:1973年頃 ロンドン 税込みで1200円でした。
521 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 05:30 ID:jOytpEo4
国仲凉子 ともだち 良いよ、これ。
522 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 05:32 ID:OJE4LlUu
斉藤英夫作曲・森高千里作詞 その後の私 森高コネクション 森高千里
523 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 06:42 ID:PFqySN7s
バッハ 管弦楽組曲第3番 エンシェント室内管弦楽団 指揮:クリストファー・ホグウッド スパイダーマンほどのかっこよさ。
524 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 07:23 ID:OJE4LlUu
WILLIAM BYRD MY MIND TO ME A KINGDOM IS CARYS LANE FRETWORK
525 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 07:41 ID:OJE4LlUu
THOMAS TALLIS MUSIC FOR QUEEN MARY CHAPELLE DU ROI ALISTAIR DIXON
526 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 07:47 ID:PFqySN7s
モーツァルト 交響曲第40番・41番「ジュピター」 エンシェント室内管弦楽団 指揮:ヤープ・シュレーダー(コンサートマスター) クリストファー・ホグウッド(コンティヌオ) アニマ・エテルナ/インマゼールでも聴きたいのだが、 ひとに貸したっきり戻ってこない。 これ読んでたら返しに持って来てください。
オッフェンバック ホフマン物語第3幕 小澤征爾 グルベローヴァ ドミンゴ他 グルベローヴァのジュリエッタいい!新国のしのぶタンとは大違い。
モーツァルト 交響曲第41番(ジュピター)・35番(ハフナー)・34番 アムステルダム・バロック管弦楽団 指揮:トン・コープマン 1991年東京ライヴ
529 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 12:08 ID:PFqySN7s
モーツァルト 交響曲第38番(プラハ)・36番(リンツ)・31番(パリ) アムステルダム・バロック管弦楽団 指揮:トン・コープマン 1991年東京ライヴ
モーツァルト 交響曲第40番・41番(ジュピター) 18世紀オーケストラ 指揮:フランス・ブリュッヘン
531 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 16:51 ID:EzZRA+Ii
カラヤンベルリンフィル チャイコフスキー白鳥の湖 すごく夢がある!!
チェリ ミュンヘンPのブル3 おお〜。言葉にならない。
533 :
526 :04/02/24 18:05 ID:PFqySN7s
モーツァルト 交響曲第41番(ジュピター) アニマ・エテルナ 指揮:ジョス・ファン・インマゼール 戻って来た・・・。読んだのだろうか?何も言ってなかったので偶然だろう。 大好きだ。聴くと元気が出る。生きる勇気が湧く。感動して泣く時もある。
2軒隣の下手なピアノ
殺意がわく
>>532 シュトゥットガルトのも涙が出るほどうつくひい
ドボルザーク 交響曲第8番 ジュリーニ コンセルトヘボウ いかにも「ドボルザーク」という感じの名曲。
536 :
526 :04/02/24 18:58 ID:PFqySN7s
音楽の力は偉大なのだとつくづく思う。
BEACH BOYS TODAY 米キャピトルモノLP。 クラシックのモノ盤を聴こうとモノ用カートリッジ買ったら こんなものまでいい音で聞ける。
ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調 サンソン・フランソワ(p) クリュイタンス指揮 パリ音楽院管弦楽団 フランソワの陶酔的なピアノとクリュイタンスとパリ管の温かいバックアップが(・∀・)イイ!!
ラフマニノフ《音の絵》 リヒテル(プラハライヴ) (゚д゚)ウマー 国仲凉子、流行ってるのか?
ベートーヴェン 交響曲第8番 朝比奈隆指揮 大阪フィル(85年録音) ホルン下手すぎ、特に第3楽章!
541 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 23:48 ID:ubWq+jsK
ストラヴィンスキー「ペトルーシュカ」 ドラティ指揮ミネアポリス響
542 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 00:02 ID:WMBOaE7S
シューベルト グレイト ギーレン/SWR 味気ない・・・
ヤナーチェク「利口な女狐の物語」組曲(マッケラス編) マッケラス指揮 チェコ・フィル 第2幕、第3幕も組曲にしてくれないかなあ。
スクリャービン プレリュード集 ソフロニツキ
545 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 01:29 ID:WMBOaE7S
ブラームス 交響曲第1番 カラヤン/ベルリンフィル77年。 閉塞してる・・・。 正規に出ているものの中では73年の映像 が一番!!
546 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 01:40 ID:V4Ei0HKM
ラフマニノフ 交響曲3番 プレヴィソ、ロンドン響 EMI 色あせぬ名盤といえやう
チャイコ5番 フルトヴェングラー/トリノ放送響(52年ライヴ)
548 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 01:49 ID:sGm3WMjd
ゴールドベルク変奏曲 なんか隅のほうで、オッサンが一緒になって唸ってる
ノクターン ショパン+フィールド+他の作曲家 鰤4枚組 Bart van Oort (piano) 古楽器のショパンだがイイ フィールドのノクターンって初めて聞いたけど、題名取って聞くとあまり ショパンに似たところないのね
リヒテルの平均律クラヴィーア 鳥のさえずりがカワイイ
551 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 03:31 ID:OAtzmn//
国仲凉子 ふるさと 名曲です。
552 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 03:32 ID:WMBOaE7S
ベートーヴェン 交響曲第5番 マゼール/ベルリンフィル。 曲の内容とは一切無縁で、スコアが冷静に捌かれていく。 普通なら聴こえてこないはずのフレーズがなんの関連性も なく浮かび上がってきて、この録音が58年という、フルト ヴェングラーが亡くなってそれほど間もない時期にこのよ うな演奏がベルリンフィルによって行われていたという事実に驚嘆。 と同時にそこにこの指揮者ならではのオリジナリティーを 感じさせ、改めてマゼールという指揮者の評価が私の中で 高まっている次第です。
553 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 04:03 ID:WMBOaE7S
リゲティ レクィエム ノット/ベルリンフィル ギーレンのも聴いてみたい!!
554 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 04:38 ID:WMBOaE7S
R.シュトラウス サロメ カラヤン/ウィーンフィル タイトルロールの歌唱だけならジョーンズの方がいいが オケの演奏ならこれが一番しんねりむっつりした感じが 出ている。 ベーレンスの巨大なスケールの歌唱もカラヤンの作り出す 世界に見事に合致していてすばらしいが・・・。 80年代に彼女を迎えてエレクトラの録音の計画があったと いうことだが、実現しなかったことが惜しまれる。
555 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 05:14 ID:+MHPv6wA
ALFONS X EL MAGNANIM 1396-1458 EL CANCIONERO DE MONTECASSINO LA CAPELLA REIAL DE CATALUNYA JORDI SAVALL
556 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 05:24 ID:zj72Oevn
V でいいよ
557 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 06:53 ID:+MHPv6wA
ご指摘ありがとうございます。 今、DISC2聴いてます。
558 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 08:38 ID:+MHPv6wA
ボワティエ伯の歌 〜吟遊詩人、アキテーヌ公ギヨーム9世〜 ブリス・デュイジ(歌、フィドル) 気にいってる。ジャンルも楽器もボーカルスタイル も違うのだが、なぜか初期ディランを思い出す。 ギヨームがトルバドゥールの伝説の幕開けなら、 ディランはロックの伝説の幕開けなのかな?と。
559 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 12:04 ID:+MHPv6wA
モーツァルト 交響曲第25・29・33番 アムステルダム・バロック管弦楽団 指揮:トン・コープマン
560 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 14:18 ID:WMBOaE7S
グリーグ 山の魔王の宮殿 カラヤンベルリンフィル71年 精密!! 完璧無比!!
561 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 14:57 ID:+MHPv6wA
「ラ・タランテッラ〜タランチュラの毒を清める方法」 ラルベッジャータ(器楽合奏)、C.ガレアッツィ、M.ベアスレイ(歌) 南イタリアに伝わる蜘蛛に刺された致死の毒を癒すための踊り。 伝統的なタランテッラの数々。558と同じアルファ・レーベルのCD。
562 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 16:45 ID:WMBOaE7S
ヴェルディ レクィエム カラヤンベルリンフィル72年。 コーラスの精密でありながら弱音のなんと美しいこと!!
563 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 18:43 ID:CzM6E8Yl
芥川也寸志 交響曲第一番 ジサクジエン新響
564 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 19:14 ID:zj72Oevn
HENRY PURCELL TIMON OF ATHENS: MASQUE COLLEGIUM MUSICUM 90 RICHARD HICKOX (*゚∀゚)イイ!
565 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 20:12 ID:V4Ei0HKM
マーラー 交響曲4番 クレツキ指揮 フィルハーモニア管 CD化されてんのかなー
ヴィンシャーマン指揮 BWV1046第3楽章
今日は疲れた。心身とも… 肩を張らずに聞くことが出来る アダン:バレエ音楽「ジゼル」全曲 ボニング/モンテカルロ国立歌劇場管弦楽団 現在のBGMです。
568 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 22:43 ID:oPs0Atrl
ブラームス 弦楽五重奏曲第1番 アマデウス ブラームスは室内楽がいちばん良いね。
569 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 22:48 ID:qT1HPJjL
ジョリヴェ フランス組曲 ジョリヴェ指揮コンセール・コロンヌ おなじフランス組曲というタイトルでもプーランクやミヨーとはかなり違う
570 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 22:58 ID:W8i1eAW/
モーツァルト:「ジュピター」
プロハスカ指揮ウィーン国立歌劇場管
廉価CDだけどまったり感が気に入ってます。ティンパニや金管が控えめ。
>>565 国内外で数種類のCDが出てます。
私は英EMIのPROFILEシリーズのものを持ってます。
571 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 23:00 ID:t7iFbPSw
ゼルキンのシューベルトピアノソナタ20番。 一本骨が入っている感じでいいな。もっとも、漏れが買った盤 と同じもの、塔で倍以上の値札がついて売られているが(藁。
572 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 23:48 ID:edrpR8D2
>>568 アマデウスがらみのブラームスは全て(・∀・)イイ!
といっても過言ではないですよ。
573 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 00:54 ID:1DBJ0+JT
現代音楽は認めない!! どこがイイの?
574 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 01:11 ID:JrScwtpw
ヴィクトリア・デ・ロスアンヘレス、ジャキア指揮 ラムルー管 カントルーブ「オーベルニュの歌」 EMI 聴いて悔いなしの1枚。
575 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 01:52 ID:lLi3nTeD
バッハ フランス風序曲 コロリオフのピアノで。
577 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 03:14 ID:jCJbUHw8
ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 カサドシュ シューリヒト/フランス国立放送局管 1956ライヴ 地方のユニオンで1000円で出ていたのでわくわくしながら買ってみたが… オケもピアノも思いっきり体育会系だなあ、これ さわやかな汗と取るか、どっちも力入りすぎと取るか、微妙な加減かも ま、曲が曲だけに、バックハウスとのルガーノの皇帝ほどのノリノリ加減ではないんだけどね
578 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 03:32 ID:3rxX0miT
クレメンス・クラウス指揮1953年バイロイト音楽祭ライブ
ワーグナー「ジークフリート」
(
>>429 の「ワルキューレ」に続いて、休み休みの鑑賞 )
579 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 05:00 ID:cRA50bNO
EL MISTERIO DE ELCHE(S.TV-]XV)
あまり聴かないCD。
>>357 と同じシリーズ。
さきほどから無伴奏で延々と独唱が続いている。今、二声になった。
日本語解説がないので何を歌ってるのかさっぱりわからない。
季節はずれだが幽霊でも出てきそうだ。
580 :
579 :04/02/26 05:40 ID:cRA50bNO
×(S.TV-]XV) 〇(S.]V-]XV) 地図もガイドブックもなく知らないスペインの町を彷徨ってるみたい。
581 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 07:03 ID:7e4lYpH1
朝から過激でつ。。。 プラハのための音楽1968
582 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 07:10 ID:xDMjEK+E
J.S.BACH SONATAS & PARTITAS BWV 1001-1006 SIGISWALD KUIJKEN, Violine 1999-2000
583 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 07:16 ID:cRA50bNO
私も今バッハです。 オルガン作品集T カール・リヒター
584 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 07:31 ID:7gHpipmi
今はブラームスの「雨の歌」です。 演奏は安永徹さんと市野あゆみさんです。
585 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 07:45 ID:cRA50bNO
ブラームスは6時頃流してました。 「レクイエム」ヘレヴェッヘです。
ブラームス ドイツ・レクィエム ジュリーニ ウィーンフィル
587 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 10:20 ID:5o0+jkPj
ブラームス 交響曲第四番 ゲボウ メンゲ
JSバッハ・リュートの作品集VOL.2 エドアルド・エグエズ
コープランド:バレエ組曲「アパラチアの春」(オリジナルの13楽器版) リチャード・ヒコックス指揮 ロンドン・シンフォニエッタ
ベートーベン皇帝 バックハウスにクラウス指揮のウイーンフィル。 同じバックハウスなのに後のステレオ盤とずいぶん違う演奏なのが不思議。
591 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 18:15 ID:xDMjEK+E
J.S.BACH SONATA III C-DUR BWV 1005 SIGISWALD KUIJKEN, Violine 1999-2000
バッハ管弦楽組曲2番 クロード・モントゥーのフルート, お父さん指揮ロンドン響。
593 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 18:37 ID:WOyAV+jv
ラヴェル 道化師の朝の歌 カラヤン/パリ管弦楽団 7年前に初めて聴いたときはカラヤンがパリ管を指揮して どのような演奏を繰り広げているか、それだけが興味の 対象だった。しかし全く印象に残らなかった。 最近改めて聴き直してみて、これが例えばベルリンフィル だったら機能的すぎてしまうところをパリ管の良い意味で の拙さがカラヤンの精妙な解釈と程よくブレンドされ、 なかなか聴き応えがある。
ストラビンスキー Introitus 作曲者指揮
595 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 18:53 ID:+fdJaHld
P.D.Q.Bach/Concert for Horn & Hardart,S.27
596 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 20:16 ID:zFsvrsB+
シューベルト 冬の旅(1〜12曲) ゲルネ/ジョンソン → 12のドイツ舞曲 D790 フー・ツォン 前者は言わずと知れた名曲・名演。しばらく抜けられそうもない。 後者はマイナーな名曲・名演。ラヴェルの「高雅で〜」に直結している 世界ですな。シューベルトの書き飛ばした音楽だろうが、12曲目では 神が舞い降りている。ツォンの演奏もシンプルそのものだが、神。 内田の演奏も聴いてみたいのだが・・・・
メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」 シューリヒト
598 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 20:26 ID:XktfLgPS
チャイコフスキー メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲
599 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 20:37 ID:xDMjEK+E
CARL PHILIPP EMANUEL BACH SINFONIA WQ.182/3 CHRISTOPHER HOGWOOD ACADEMY OF ANCIENT MUSIC
600 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 20:41 ID:UKd1eOK9
「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り いつ聴いてもいい曲!! ついでに600いただきっ!!!
FMでやってるブラームスのピアノトリオ1番
602 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 21:05 ID:yoJ8d8G+
P.D.Q.Bach / The Short-Tempered Clavier Christopher O'Riley,Piano ピアノ、ウマー
>>597 じゃあ、私は同じ曲を
プレヴィン指揮/ウイーンフィルで。
604 :
603 :04/02/26 21:18 ID:rIC6Ognx
バッハ:無伴奏チェロ組曲第4番 フランシス・オーバル(ホルン) 自身の編曲版による全集盤。 録音が悪すぎるのが気の毒。 第6番の重音は、マルチレコーディングによるもの。
ブルックナー5番 ヨッフム コンセントボウ 野暮ったいけど好き
607 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 23:33 ID:YJ0TfAAE
ドヴォルザーク弦楽四重奏#12『アメリカン』、91年録音、 アイルランド在住のヴァンブルフ四重奏団(The Vanbrugh Quartet) の演奏。情緒の深さ、メリハリ(勢い)の良さのある名演。この曲は Vaの活躍が目立つが、この四重奏団はチェロも思い切り良く響かせ てくれるので嬉しい限り。マイナーな Meridian レーベルも含めて 他にどんな録音があるのか、これから検索しようと思っている。自分 の大好きな曲で素晴らしい演奏に出会った喜びを伝えたいと思った次第。
608 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 23:40 ID:VRcB5ycX
ヨッフム/ドレスデンでブル2
凱旋行進曲アイーダよりきいてまつ[?] 芸人の「いつもここから」が、「かなしいとき」の時、使ってる曲、教えてください。アニメのエヴァンゲリオンの映画でも、使われていました。他のスレで聞いても、答えて紅から。情報ヨロシク
610 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 00:02 ID:kLS7GZ6Q
GABRIEL FAURE DEUXIEME SONATE pour violon et piano en mi mineur op.108 (1916) KRYSIA OSOSTOWICZ, violon SUSAN TOMES, piano
611 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 00:55 ID:jHqQUJX5
ヘンツェ テンペスト ラトル/バーミンガム市響 バルトークっぽい。 中国の不思議な役人を思い浮かべてしまう・・・ 日本の和太鼓が使用されていて面白い。
612 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 01:13 ID:jHqQUJX5
メシアン 輝ける墓 チョン/パリバスティーユ管 メシアンは後期の曲よりこういった初期の 作品からトゥーランガリラまでが好きです。
613 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 01:40 ID:jHqQUJX5
マーラー 交響曲第4番 マゼール/ウィーンフィル マーラーの交響曲の中で一番侮れない。
614 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 01:44 ID:Cs9qvHat
カペルでショパソ、マズルカ集 いいかも
615 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 02:28 ID:66YJt8Bw
>613 それは歌手キャスリ−ン・バトルさんの魅力でそう感じるだけじゃ ないのかな。逆にケーゲルさんの指揮したマーラー#4は第3楽章 までは聴かせるのに、自分の妻をソロにミス・キャストしたのが 痛い演奏。
616 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 03:38 ID:jHqQUJX5
ピンチャー デパルト エッシェンバッハ/NDR 何がどうやって音を出しているのか分からない ような音が出現し、恐ろしい・・・
スペインのギター音楽 第一集 ナルパエスからソルまで ホセ・ミゲル・モレーノ(ギター&ビウエラ)
シューマン:交響曲第4番 ヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮 ドレスデン国立歌劇場管弦楽団 FMでいまやってます。この演奏も素晴らしいけれど、フィラデルフィア管の 演奏も流して欲しいなあ。
619 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 09:11 ID:jHqQUJX5
メシアン 忘れられし捧げ物 チョン/パリバスティーユ チョンの指揮者としての初来日時に演奏された曲。 私はそれを生で聴いたが、その衝撃は忘れられない。 この演奏はそれに比べるとオケの違いというのは当然あるが ややマイルド。
620 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 09:33 ID:jHqQUJX5
ヴェルディ レクィエム バレンボイム/シカゴ いくらなんでも底が浅すぎる・・・ でもフルラネットがこんなに毒々しい感じで歌っているのも珍しい。
621 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 12:14 ID:9t3J2MDp
える・さろん・めひこ バンスタ/ヤンキース
スペインのギター音楽 第4集 ポッケリーニのファンダンゴ――ギター五重奏曲集 ホセ・ミゲル・モレーノ(12弦ギター) ラ・レアル・カマラ
ALFONSO X EL SABIO CANTIGAS DE SANTA MARIA STRELA DO DIA LA CAPELLA REIAL DE CATALUNYA HESPERION XX JORDI SAVALL ]にしないでXにしたがよいのだろうか?初心者丸出しで恥ずかしい。 「スペインのギター音楽」は第3集までが今のところ限界。
624 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 19:09 ID:jHqQUJX5
サロメ シノーポリ盤。 まず録音がすごく良い!! でも肝心の演奏は・・・ ステューダーのサロメはミスキャスト(?) この役をこんなにリリックに歌った例も珍しい。 それだけに全く存在感がない。 リザネクも全然声が出てないし。
>>615 実はもっと痛いのが・・・ボーイソプラノをソロに使ったバーンスタインのDG盤
あとちょっとこれは・・・というのがライナー/CSOでのデラ・カーザ。声質が重すぎ・・・
626 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 21:38 ID:7eIsDZJR
トスカニーニ 第9 52ねん すぎょい
627 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 22:18 ID:Cs9qvHat
フルトヴェングラー&メニューイン フィルハーモニア管 バルトークVn協奏曲 メニューヒンはフルヴェンとバルトークを尊敬していたそうだ
ラローチャタンの ファリャ&モンサルバーチェ作品集 心地いい響きだねえ
629 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 23:03 ID:jHqQUJX5
逆に、マーラー第4の終楽章のソプラノソロで 良いのは?
ハイティンコの旧盤のアメリンクなんかは?>629
シベリウス 交響曲第6番 カラヤン&フィルハーモニア管 (・∀・)イイ!!
632 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 00:41 ID:JOWU9F2+
ベートーヴェン 交響曲第9番 ケント・ナガノ 去年のNHK音楽祭の放送をビデオに録ったやつ。 ナガノのベートーヴェンのシンフォニー、ぜひ全曲聴きたい。
>>629 私的にはクレンペラー盤のシュヴァルツコップあたりかな
>>631 これは私もお気に入り。ステレオ音源が残ってないのが残念・・・
634 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 00:50 ID:JOWU9F2+
同じく去年のNHK音祭のナガノ指揮による ウストヴォリスカヤの交響曲第4番。 しかしこれが交響曲とは!! トランペットとピアノとタムタムにソプラノソロ。 こんなに小編成のシンフォニーも珍しい・・・。
635 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 00:50 ID:oqoX8Bve
>629 歌手の名前までは覚えていないけれども、アバド指揮 VPOのマーラ−#4も第4楽章に関しては美しい。
636 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 00:55 ID:JOWU9F2+
シューベルト・グレイト インマゼール 一年ぶりぐらいに聴いた。 初めて聴いたときはかなり物足りなかったけど、今はまあまあいいかんじかな。 もっとトシ取ったら気に入るのかな。
638 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 02:00 ID:JOWU9F2+
今BS2でやってるバレンボイム/シカゴのブーレーズノタシオン。 シカゴの演奏で今まであまり良いと思ったことはなかったけど これは良い!! スッゲーカッコイイ!! 見直したぜっ!!
ショスタコーヴィッチ 1番 バーンスタイン、シカゴ。 弦が伸びやかで美しくも暗い曲だね・・・。 冷戦の時代によく演奏したよな。
640 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 02:29 ID:YzUmZ3aj
Carl Orff Carmina Burana Cours d'amours tempus est iocundum のテンポは、Michel Plasson がイイ!
641 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 02:34 ID:oS6MxPI+
音楽の捧げもの
642 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 02:51 ID:YzUmZ3aj
Martin Pearlman Boston Baroqueの Monteverdi : Vespers もなかなかやね。
643 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 03:12 ID:jL2PYA4O
ラフマニノフ Pf協奏曲4番 ミケランジェリ/グラチス/PO
644 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 03:41 ID:JOWU9F2+
ショスタコーヴィチ 交響曲NO12 ギーレン/SWR ムラヴィンの爆演ばかりだと疲れて・・・ これはちょうど良い。
CHANSONS SUR DES POEMS DE RONSARD ENSEMBLE CLEMENT JANEQUIN DOMINIQUE VISSE あまりはしゃがずにしっとり歌ってます。
646 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 05:44 ID:JOWU9F2+
モーツァルト レクィエム カラヤン/ベルリンフィル75年 70年代のカラヤンベルリンフィルが残した最高の名演。 このやさしく包み込まれる感じが良い。。。 でもそれは程々で、鋭くもしなやか。 そのバランスがすばらしい。
647 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 05:53 ID:0KynRPqH
GABRIEL FAURE SONATE POUR VIOLONCELLE ET PIANO NO.2 PAUL TORTELIER, violoncelle JEAN HUBEAU, piano
648 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 06:15 ID:0KynRPqH
CLAUDE DEBUSSY SONATE POUR VIOLONCELLE ET PIANO PAUL TORTELIER, violoncelle JEAN HUBEAU, piano
649 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 06:25 ID:0KynRPqH
GABRIEL FAURE PREMIER QUINTETTE AVEC PIANO QUATUOR VIA NOVA JEAN HUBEAU, piano
ラフマニノフ パガニーニの主題 テミルカーノフ サンクトペテルブルグフィル
チャイコフスキー 幻想序曲《ロミオとジュリエット》 チェリビダッケ/ミュンヘンPO ドラマチックですな。
SHAKESPEARE SONGS&CONSORT MUSIC DELLER CONSORT DESMOND DUPRE(LUTH) ALFRED DELLER
FOLK SONG XIII-XVII SIECLES ALFRED DELLER & MARK DELLER DESMOND DUPRE
654 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 13:12 ID:P5MzTCaC
ラヴェル ダフニスとクロエ インバル 仏国立O フランスものは性に合わないかな?
シューマン チェロ協奏曲、 カザルスVcと指揮、プラド祝祭O。 名演奏だし音も良い。
656 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 13:54 ID:O9De5awa
M A Charpentier inbal の Ravelは冷たくはないかなぁ?
ブラームス第2交響曲。 アンセルメ指揮スイスロマンド。 一度聞いてみる価値はある演奏です。
658 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 13:58 ID:P5MzTCaC
ショスタコーヴィチ 交響曲第14番 バルシャイ WDR 聞くの2回目 タコの交響曲の中で1番聞かない曲
チャイコフスキーが終わったので、4曲目。 メンデルスゾーンの第一楽章を聞いています。 ナタン・ミルシテイン/アバド/ウイーンフィル
660 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 14:54 ID:KOU9486u
スヴェンソン 交響曲第1番 ヤンソンス オスロフィル 初めて聞くが、駄作?
661 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 15:23 ID:amvQPy0x
ベートーヴェンのピアノソナタ「ワルトシュタイン」バレンボイム
662 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 15:53 ID:a0P45icl
引き続き スヴェンセン 交響曲第2番 ヤンソンス オスロフィル 1番はダサかったが、2番は1番よりはよさそう
663 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 16:21 ID:T0FCoAyh
スクロヴァ ブル7 (・∀・)イイ!
BIZGIO MARINI(1587-1663) CURIOSE & MODERNE INVENTIONI ROMANESCA ANDREW MANZE
×BIZIO 〇BIAZIO
666 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 16:25 ID:a0P45icl
シューマン 弦楽四重奏曲第1番 Alberni Q. 聞くのは2回目 気に入った
667 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 16:56 ID:h3j2jDCE
引き続き シューマン 弦楽四重奏曲第2番ヘ長調 Alberni Q. 気分よく聞いています
668 :
665 :04/02/28 17:01 ID:5DSs+9Hb
×BIZIO ×BIAZIO 〇BIAGIO スマソ
669 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 17:13 ID:cwVqgWli
ドヴォルザーク 交響曲第5番ヘ長調 ノイマン チェコフィル これから練習に行くので、聴いてます マイナーな曲ですが、名曲だと思います
チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調作品64 ザンデルリンク指揮 ベルリン交響楽団
671 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 17:19 ID:JOWU9F2+
武満徹 ヴィジョンズ バレンボイム/シカゴ響 なんかすごく緊張感溢れる演奏(音)だ・・・ 武満の曲はもっとたおやかなサウンドで聴きたい・・・
672 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 17:38 ID:jL2PYA4O
ムソルグスキー「展覧会の絵」 アンセルメ スイス・ロマンド管弦楽団 アンセルメに限る。
>>672 禿堂。
いま聴いてるのはヘンデルの合奏協奏曲1番。
ボイドニール合奏団。
674 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 18:25 ID:DOUntB+e
>>671 禿堂。
いま聴いてるのはジョン・ゾーンの「コブラ]2枚組のやつ。
675 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 19:26 ID:ldP9aUC5
マーラー 交響曲第2番 ストコフスキー ロンドン交響楽団 意外と均整のとれた演奏しますね。第1楽章が良い。
676 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 19:34 ID:4m4G7qCc
シューリヒト&フランス国立管弦楽団 ベートーヴェン交響曲3盤。 モンテーニュ盤。
ブルックナー 交響曲第5番 朝比奈隆指揮 大阪フィル なかなかどうして、オケも好演。 金管の音程は気になるが
過去にワルベルクの名演はたくさんあったのにな。 それに冷たい反応で いまさら昨日や一昨日の演奏に「ブラヴォー」か?
ペトリューシカを弾いている。今日は上手いじゃないか〜。 久しぶりにビール350缶を2本飲んだからかねぇ。 ( 0w0)<ヴェーイ!!ヨッバラッデマヅヨ-ゥ!!ビール、ヅイカジデグダザァ-イ!!
680 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 20:59 ID:JOWU9F2+
マーラー 交響曲NO7 マゼール/ウィーンフィル 私の中ではマーラーのシンフォニーの演奏はこのマゼールが真打!! 作品の形而上的な内容から距離を置いた客観的演奏が良い。
681 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 21:02 ID:JOWU9F2+
全く関係ないことですけど、ジョージアの缶コーヒーはまずい!!
682 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 22:17 ID:Sg6v0TiY
>>680 マゼール、ウィーンフィルの7番はいいね。
ときどき聴く。
683 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 22:21 ID:DYGaAOtA
エルガー「南国にて」 R.シュトラウス+ホルスト+チャイコフスキーな感じ それでいてエルガーのエッセンスとスケール感のある見事な作品である。 シノーポリ/フィルハーモニア管(DG)
684 :
名無しの笛の踊り :04/02/28 22:29 ID:jL2PYA4O
ドビュッシー、遊戯 ブーレーズ ニュー・フィルハーモニア CBS アナログで聴いてるぽ
ベートーヴェン 交響曲第九番 ヘルマン・シェルヘン指揮 ルガノ放送管弦楽団 今第3楽章だが。 いつ聴いてもヘンタイ演奏ですな。 オケずれまくって(ホルン!)指揮者の叫び声・・・ 反面教師といえよう
サン=サーンス《チェロ・ソナタ第2番》 ナヴァラ&ダルコ 颯爽としてるな〜
'52年バイロイト『トリスタンとイゾルデ』。カラヤン指揮(ORFEO盤)。 EMIに残したカラヤンのトリスタンはまるで評価できないが、これはとてもいい。
688 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 00:49 ID:OPLo+Jce
リストのCDきいてます。BYケマル・ゲキチ。 ダンテソナタの中盤がたまらん。 いつか弾いてみたいなあ。 いまはメフィスト・ワルツ。
689 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 00:55 ID:1aULcXEG
グラズノフ 交響曲第1番 アニシモフ/モスクワSO NAXOS盤ですが中古で300円でした。 結構イイね、この曲。
690 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 00:57 ID:sH5UdB7j
チャイコフスキー ピアノ協奏曲1番 マルクジンスキー、ロヴィツキ指揮、ワルシャワ国立 原盤ポーランドMUZA
691 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 01:00 ID:VWTZAxca
ブラームス ドイツレクィエム カラヤン/ベルリンフィル78年 この曲の最高級の演奏!! このコンビの良い面が最高に発揮されている。 この2年前にEMIから出ている録音は全然違う演奏で失望した・・・。
692 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 01:05 ID:2kGVq9CE
エレクトラ、ショルティ盤。アタマの中引っかき回されたいときにはこれ
693 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 01:28 ID:sH5UdB7j
●未完成交響曲 クリップス、ロンドン響 若村麻由美が結婚した宗教団体「釈尊会」の小野兼弘会長は ハゲでメガネでクリップスにまるでソックリだ。俺は若村が 好きだっただけに複雑な気持ちで聴いている。
694 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 01:35 ID:1aULcXEG
↑小学校の作文の宿題級の無理やりさ加減だな〜。
695 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 01:50 ID:2Fpy+4PP
ん凶の、はいびじょんの放送。 何か知らんが、メロディーは覚えてる。
696 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 02:14 ID:EgkPzAna
ストラヴィンスキー バレエ音楽《火の鳥》 アンセルメ/スイス・ロマンド管 組曲を聴き慣れた耳には、あちこちで横道に逸れ、道草食いまくるみたいで面白い 作曲者のコロンビア響との自演は退屈そのものだったが、これは演奏もいい
697 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 02:30 ID:Y+zaYeTp
ブラームス ピアノトリオ1番 ルービンシュタイン、シェリング、フルニエの豪華キャスト。 塔で10%オフで衝動買い。思ったより辛口。なかなか良いです。 フィッシャー、シュナイダーハン、マイナルディ(これもすごい) で曲を覚え、 ピリス、デュメイ、ワンが最近の愛聴盤。 やはりピアノの華やかさはぴかいち。当たり前か。 渋さは(古さも手伝って)フィッシャー盤(これはLPで聴きたいよね) 録音・求心力は断然ピリス盤、(地方の小さなホールでやったら最高だろう) 豪華さはこれ。スタンダードはこれかな?(カーネギーホールでしょう) 一番好きなのは、やはりピリス盤と思います。
骨ウィリアムス ロンドンシンフォニー ボールト/LPO これもD海胆音にて300円くらいで買いました。
>>697 一度カザルス盤を聴いてみることをお奨めします。
モノだけど録音は悪くないし、泣きのチェロが堪能できます。
1stMvのみで胃もたれするので滅多に最後まで聴かないけど…
700 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 02:54 ID:sH5UdB7j
ブラームス ピアノトリオ ジャン・フルニエ(Vn)、ヤニグロ(Vc)、スコダ(p) Westminster
701 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 02:57 ID:VWTZAxca
ノーノ 愛に満ちた偉大なる太陽のもとで・・・ これはぜひ実際の舞台を観てみたい。 ブックレットに掲載されている写真を見るとよけいに・・・
702 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 03:24 ID:dUrYakFF
シューベルト 冬の旅 ゲルネ&ブレンデル とてもライブとは思えない出来。 コレまでの録音の中で最も慰めに満ちた冬の旅という点でもろに俺の好み、、、
703 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 04:27 ID:VWTZAxca
プロコフィエフ ロメオの組曲 スカパーのスターデジオ、パーヴォヤルヴィ/シンシナティ響 なかなかいいわね!! オケの硬い音色がプロコの音楽にすごく合ってる!! これはぜひ全曲録音してほしかった。
TITLE = Travelers ARTIST = Brian Eno ALBUM = Textures
スペインのギター音楽 第3集 《清く澄んだ川》ルネサンス期スペインの歌曲と器楽曲 ヌリア・リアル(ソプラノ) ホセ・ミゲル・モレーノ(ビウエラ&ギター)
Toru Takemitsu: Toward the sea Vより 1.The Night Emmanuel Pahud,flute Mariko Anraku,harp イイ!
707 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 07:59 ID:bsOM13GQ
ブルックナー3番 チェリビダッケ/ミュンヘンPO まだ途中だけどそろそろ「ふたりはプリキュア」がはじまってしまう…… どうしよう (;´Д`)
≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ ) プリ・キュア×4 ≡ 〜( ( ( ( 〜) ≡ ノノノノ ノ (゚∀゚ ) ≡ プリティでキュアキュア (〜 )〜 ≡ く く ≡ | (゚∀゚)人(゚∀゚) ふたりは / ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ 無職 ('A`) ('A`) /( )∨( )ヽ ハ ハ ……ふぅ。プリキュアはじまる前にブル3が終わってくれた。ヨカタ。
709 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 09:05 ID:uPGN0GU2
ベートーヴェン ピアノソナタ27番ホ短調 John Lill 初めて聴きます
710 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 09:14 ID:yuvUDrHP
ようぢょ・・
711 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 09:27 ID:mBsho6pq
引き続き ベートーヴェン ピアノソナタ29番変ホ長調 ハンマークラーヴィア John Lill
712 :
◆JWPaeN65Rw :04/02/29 11:19 ID:FGZVMiKo
R.シュトラウス 英雄の生涯 カラヤン&BPO 1969年モスクワライヴ 復刻に感謝(・∀・)
713 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 11:22 ID:gvdb2w9X
やっと雨があがった。 ドボルザークのスラブ舞曲、6曲目くらいかな。 ラファエル・クーベリック。
714 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 13:07 ID:sH5UdB7j
ストラヴィンスキー 火の鳥 ストラヴィンスキー指揮 コロンビア響
715 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 13:17 ID:GZ0vy9ST
シューベルト 未完成 アーノンクール ロイヤルコンセルトヘボウO 昨日練習したので復習
716 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 13:53 ID:GZ0vy9ST
引き続き シューベルト 交響曲第3番ニ長調D.200 アーノンクール ロイヤルコンセルトヘボウO 若い番号も素敵だね
モーツァルト 交響曲第29番 ベーム/VPO77年来日公演。いい演奏や…最近じゃこういう モーツァルトもすっかり聴けなくなってしまいましたなあ。
718 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 14:04 ID:UrcrmYWX
R・シュトラウス「影のない女」シノーポリ指/ドレスデン シノーポリにはもっと振ってほしかったなあ……。合掌。
719 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 14:18 ID:gvdb2w9X
ピアソラ、曲名は知らない。 ヨーヨー・マが弾いているピアソラ。 12monkeysを思い出す。 でも、あのテーマに使われた組曲は入っていない。 チェロとバンドネオンは相性の良い組み合わせだね。
ライヒ ドラミング
721 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 14:47 ID:xYSxotlN
引き続き シューベルト 交響曲第5番変ホ長調 を聴き終わって、 シューベルト 未完成 2回目 アーノンクール ロイヤルコンセルトヘボウO
ライヒのドラミングはパート1から2への移行が何度聴いてもかっこいい。
723 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 15:41 ID:VWTZAxca
スカパーのスターデジオでやってる マーラー 交響曲NO1 ギーレン/南西ドイツ放響 ギーレンのマーラーの中ではなかなか良い。 それにしても終楽章冒頭のシンバルの強打はヘッドフォンで聴くと いつもビックリしてしまう・・・わかってるのに。
724 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 15:44 ID:3w8605Kf
ラヴェル ボレロ インバル 仏国立O 久しぶりにボレロ聴いた
トントンタカタンタカタン・トントンタカタンタカタン・・・ とライヒのドラミング・パート4が終わった。 雨はもうとっくに上がったが 武満 徹の「雨の樹」が入ってるNAXOSのCDを聴こう。
726 :
725 :04/02/29 16:14 ID:VXluBbTp
と、思ったのだが、やっぱりこっち。 モンテヴェルディ 聖母マリアの夕べの祈り ジョルディ・サヴァール
シベリウス:交響曲第7番 ムラヴィンスキー
728 :
◆JWPaeN65Rw :04/02/29 16:46 ID:FGZVMiKo
ブラームス 悲劇的序曲 カラヤン&BPO 1970年EMI盤 Karajan Edition どうせなら全てのEMI音源を出して欲しかったYO!
729 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 16:51 ID:sH5UdB7j
ベートーヴェン序曲集 ケンペ、ベルリン・フィル
730 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 17:00 ID:jfN4wvK9
引き続き ラヴェル スペイン狂詩曲 Alborada del gracioso 古風なメヌエット ラ・ヴァルス インバル 仏国立O と聴いて、 ベートーヴェン クライスレリアーナ に突入しています
731 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 17:35 ID:sH5UdB7j
ブラームス:クラリネット五重奏曲 ブタペスト弦楽四重奏団/オッペンハイム 名盤だYO!
732 :
725 :04/02/29 17:39 ID:VXluBbTp
まだ仕事一つと棚卸が残ってる・・・。 これを聴いて元気をもらおう。 モーツァルト 交響曲41番 インマゼール アルマ・エテルナ
DISC1の第39・40番かけながら棚卸やってます・・・。
>>731 弦は文句なしだけど、clがなんか酔っ払いみたいじゃない?
シューマン 交響曲1番 チェッカート バーゲンフィル マーラー版を使った演奏。 せっかく音が減ってすっきりした響きになるかと思いきや、鈍い演奏で残念。
ドヴォルザーグ9番 トスカニーニ
リムスキーコルサコフ シェエラザード バティス フィルハーモニア管 ヴァイオリンソロが・・・ 上手いオケなのに、やけに縦がバラけるのは指揮者のせいだろうな
738 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 21:32 ID:g9QJy4I+
シューマン交響曲全集 バーンスタイン/ウイーンフィル(グラモフォン) もうちょっときっちりした固くて 生真面目な演奏を探すことにしよう。
ブラームス 1番 スウィートナー 渋い音だけど、何故かヨーロッパに行ったときを思い出してしまう。
レスピーギ ローマの祭り バティス ロイヤルフィル バランス悪いけど、単純に面白くて良い
741 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 21:56 ID:VC5+qrhi
ひでんみっと ピッツバーグ交響曲 tortelie/bbc
742 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 22:03 ID:yuvUDrHP
ブル8 クナ ミュンヘンpo スゴー(@д@)
743 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 22:15 ID:2eLiz8+T
ガブリエリ四重奏団のボロディン弦楽四重奏曲#2。 いつも気になっていたが、NHK金曜日深夜BSクラ シカル音楽番組の幕間に流されている第1・第3楽章 の演奏はこの録音を使用しているのではないかなと思 えた(EMI Classics for Pleasure2枚組廉価盤に 収録)。やや早めの演奏で個人的には好みではないが。
744 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 22:42 ID:VVh0bJi1
アルヴォ・ペルト ヨハネ受難曲 ヒリヤード・アンサンブル 魂が浄化されます
745 :
HvK ◆JWPaeN65Rw :04/02/29 23:03 ID:FGZVMiKo
ブラームス Vn協 クレーメル&カラヤン&BPO カラヤン大手術後の指揮だな、これ。
マーラー7番 コバケン 暗いと言われるが、好きな曲だな。 クレンペラー版もこんどきこ
747 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 23:32 ID:KAA7PFPS
ショスタコーヴィチ バビヤール Bass Aleksashkin The Choral Academy Moscow バルシャイ WDR バビヤール イイ!
748 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 23:50 ID:2eLiz8+T
エンリケ・バティス指揮POのリムスキー・コルサコフ『シェアラザード』 但し、バーナード・クリビンスのナレーション入りのNAXOS盤。 なかなか派手な音作りの演奏で面白かった。この人の音盤が安価にたくさん 出ているけれど、既に聴いている方で、これは良かったという音盤があれば 教えて欲しいな。
カラヤソでウォルトン
750 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 00:39 ID:ZH0YqYHC
シベリウス ピアノ三重奏曲
シューマン 幻想曲 カッチェン
752 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 00:52 ID:MzGSnjgH
ラプソディー・イン・ブルー ピアノ:レナード=バーンスタイン
753 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 00:57 ID:5tY/L7N6
スヴェンセン 交響曲1番・2番 2回目
754 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 00:59 ID:EbEvkzL9
ベリオ テーマ キャシー・バーベリアン ベリオはオケ作品よりもこういったテープ作品の方が圧倒的に面白い!!
チャイコフスキー 悲愴
ビシュコフ コンセルトヘボー
>>748 ローマ三部作はよかった
あとメキシコ州立響とのチャイコのシンフォニーが「面白い」
756 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 02:17 ID:xTn+XXWX
レスピーギが良いとは意外ですが探してみます。チァイコはあまり 好きではないので。どうもありがとう。寝ます。
757 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 02:36 ID:oc/TuJUm
>>748 Naxosだから音質が非常に心配。
音質あんまり気にしない方ですか?
758 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 04:06 ID:fbVZCmfF
ライヒ 大アンサンブルのための音楽 久しぶりに聴いた。
バッハ 平均律1巻 シフ
760 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 05:25 ID:C/W+2T3n
ベートーヴェン Pf協奏曲5番「皇帝」 クライバーン ライナー シカゴ響
ワーグナー ローエングリン第1幕 クーベリック バイエルン放送交響楽団 キング ヤノヴィッツ スチュアート リッダーブッシュ
762 :
732 :04/03/01 11:07 ID:PXFXL/3A
×アルマ・エテルナ 〇アニマ・エテルナ
チャイコフスキー 交響曲1番 マイケルティルソントーマス ボストン響 (・∀・)イイ!!
チャイコフスキー くるみ割り人形組曲 ビシュコフ ベルリンフィル 普通
かつて古楽を数多くリリースした「オワゾリール」が再発されていた。 「中世&ルネサンス文庫」という名前のシリーズなので、古楽のみに 限定されたリリースだろう。気まぐれで中古屋に大部分入れてしまった ので助かる。しかも、税込みで1200円。嬉しい。まずは、これ!! 「十字軍の音楽」 ロンドン古楽コンソート 指揮:デイヴィッド・マンロウ
766 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 16:23 ID:VBM/ZSZn
ぶら1 アーノンクール&BPO 冒頭のティンパニ、木魚みたいに叩かせてる。 もはや聴けぬ。アーノンクール逝ってよし!
諸酢蛸 前奏曲とフーガ ニコラーエワ
バッハ 管弦楽組曲 アムステルダム管弦楽団 指揮:トン・コープマン これも中古屋に入れてしまっていた為の買いなおし。 1000円で再発は嬉しい。リヒターの盤も聴きたいのだが これも中古屋に・・・。あ〜。 サヴァールの盤もあると聞いたことがあるが、 CD屋でみかけたことはない。 しかし、最も好きで愛着のあるのは、やっぱり リヒターだ。
770 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 18:06 ID:C/W+2T3n
ジュリーニ指揮 LAPO グラモフォン 1982年録音 数多いブラ1のなかで、最高の名演の一つと言われています。 オケの魅力こそ今一つですが、感動は比類がありません。 偉大な演奏とは、このような演奏を言うのでしょう。 ジュリーニは偉大な指揮者です。
771 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 18:08 ID:C/W+2T3n
>>770 曲名を忘れてました。
ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 op.68
モーツアルト40番 ワルター コロンビア VPO版よりは穏やかな演奏。こっちの方が今の気分にはイイ。
ブル5 シューリヒト VPO 廃盤になってるそう。第2楽章がイイ
チャイコ交響曲全集 敢えてカラヤン/ベルリンフィル
ミュンシュ 第9 ボストン響 まーわるーまーわるーよー指揮棒がまわるー
ホーレンシュタイン/ストックホルムフィル シェーンベルク 室内交響曲第1番 音がよくなっててイイ
777 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 22:00 ID:C/W+2T3n
ケルテス/ロンドン響 ブラームス セレナード1番
ショスタコヴィッチ:交響曲第11番 「1905年」 アレクサンドル・ラザレフ指揮 日本フィルハーモニー交響楽団 定期会員頒布用CDです。 なんか、いい演奏じゃん。リアルで聴けなかったのが残念。
779 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 23:04 ID:Hzx+0Vql
JOHANNES BRAHMS ELF CHORALVORSPIELE OP.122(1896) BERNARD COUDURIER an der Walcker-Orgel der Wiener Votivkirche カッコ(*゚∀゚)イイ!
↑11のコラール前奏曲? ブラームスのオルガン曲って聴いたことないなぁ
展覧会の絵 ホロヴィッツ 音は悪いが気にならない。
サヴァリッシュ指揮の1962年バイロイト「タンホイザー」 近所のCD屋で1500円だったので買ってきた。 演奏と言うよりは録音のせいだと思うんだけど低音がものすごい。 なんか機器にも耳にも悪そうだ。
783 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 23:32 ID:Hzx+0Vql
>>780 最高です!
バッハ好きなら必ずハマります
もちブラ好きもね
なんだこの歓声は!
785 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 23:43 ID:C/W+2T3n
ドビュッシー「海」 アンゲルブレヒト シャンゼリゼ管 好きな指揮者っさ
>>782 LP時代に一応名演といわれてたヤシかな?
低音とか別に気にならないけどな〜。若々しい鯖の
推進力に満ちたフレッシュな指揮が聴ける。でもオレが
持ってるのには歓声とか大きく入ってたかなぁ…
787 :
782 :04/03/02 00:41 ID:4SPWw71x
第1幕聞き終わったとこ。なかなか熱いですな。ぐいぐい引っ張って行かれる感じ。 しかし全く残響がないくせに低音だけ響いてる音はなんだか不思議。完全にシンバルとか金管は引っ込んじゃってる。 途中から気にならなくなったけど。バイロイトという会場のせいでもあるかな。 つうか実はタンホイザーって他に持ってるのはシノーポリ指揮のドミンゴがノリノリで歌ってる奴だけなんで 予想してたとはいえあまりの違いにちょっと驚き(笑。 歓声と言うのは序曲からバッカナールのシーンにはいる所のことで、一斉にウワー!!とか言う感じの声があがってました。 演出じゃないよね?幕切れのあとの拍手が不自然にカットされてるのもちょっと気になった。
788 :
名無しの笛の踊り :04/03/02 01:01 ID:fFi73rYN
ブラームス ドイツレクィエム カラヤン/ベルリンフィル 76年 映像の78年のと比べるとこっちは演奏がのびのびとしているのは、 気のせいかしら? 録音のせいかしら?
789 :
名無しの笛の踊り :04/03/02 01:42 ID:hfJ851AO
ライヒ 大アンサンブルのための音楽 また聴いてる。
ドヴォルザーク 交響曲8番 メニューイン ロイヤルフィル 面白い演奏だなぁ
791 :
名無しの笛の踊り :04/03/02 05:51 ID:r1gkuIC+
カラヤン/ベルリンフィル 宗教改革
792 :
名無しの笛の踊り :04/03/02 06:27 ID:fFi73rYN
メシアン 輝ける墓 チョン/パリバスティーユ 何度聴いても良い!! でも今回はラヴェルの優雅で感傷的なワルツを連想した。 作曲者が同じフランス人ということで共通するものが あるのだろうか。
モンテヴェルディ マドリガーレ集
コンソート・オブ・ミュージック
アントニー・ルーリー(ディレクター・キタローネ)
>>765 と同じシリーズ。これも再購入。
両盤とも超お薦め。
ハルモニア・ムンディも新シリーズ始めたし、
貧乏な上さらに貧乏になりそう・・・。
794 :
名無しの笛の踊り :04/03/02 10:00 ID:zYPUqu9D
>>699 ぜひ聴いてみたい、即ほすぃが犬か塔にあるかや?
795 :
名無しの笛の踊り :04/03/02 10:14 ID:5FtTiNcp
モーツァルト 協奏交響曲 オイストラフ親子 コンドラシン DECCA これは良い演奏だ
796 :
名無しの笛の踊り :04/03/02 12:22 ID:dwaA97GL
KORNGOLD The Sea Hawk プレヴィン/ロンドン交響楽団
今日はマターリうちでお休み〜 キーロフ・バレエのコッペリアのLD 演出が素晴らしい スワニルダたんハアハア
ラフマニノフ 交響曲2番 マゼール ベルフィンフィル それにしても複雑に作られた曲だ
799 :
名無しの笛の踊り :04/03/02 17:05 ID:qEAuLdRS
「モルダウ」 チェリ、MPO
800 :
名無しの笛の踊り :04/03/02 18:00 ID:gUwWt+sr
800
801 :
名無しの笛の踊り :04/03/02 18:05 ID:RrucIrLB
ライヒ ニューヨーク・カウンターポイント
Rascher Saxophone Orchestra ・・・Sax版で。
>>789 仲間だな。
802 :
名無しの笛の踊り :04/03/02 18:15 ID:fFi73rYN
スターデジオでやっているベートーヴェン交響曲NO3 テンシュテット/ロンドンフィル とても血の通った演奏だ!!
803 :
名無しの笛の踊り :04/03/02 19:19 ID:fFi73rYN
引き続きスターデジオのテンシュテット・ロンドンフィルのマーラー交響曲NO1 とてもすばらしい。録音以外は・・・。 テンシュテットのマーラー1は今回はじめて聴いた。 バーンスタインなんかよりはるかに納得し共感する部分が多い。 実は私のマーラー初体験がそのバーンスタインとカラヤンだったことは不幸なことだった。 この演奏にもっと早くから出会いたかった。 聴かず嫌いが災いしてしまった・・・。
804 :
名無しの笛の踊り :04/03/02 19:34 ID:5FtTiNcp
ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 作品56a ジョージ・セル指揮 クリーヴランド管弦楽団 セルのブラームスでは、この曲(と交響曲3番)が最も好きだ。 一点の曇りの無い明晰な演奏である。
ラヴェル ダフニスとクロエ 第2組曲 トスカニーニ。 NBC 冒頭のとこが好き。ちと映画音楽っぽいけどね。
マラ5 マッケラス ロイヤルリヴァプールpo. 1990年 繊細な演奏かな。
スメタナ「我が祖国」 リベー・ペザク指揮/チェコ国立プラハフィル デニス・ゾルタイ指揮/フィルハーモニア・スラヴォニカ (なぜか2種類記載が…) なんだか良く分かりませんが 妙な所で、割と名演発見。
ブラームス 3番 フルヴェン BPO 音は悪いから大音量はつらいけど、さすがの迫力!!
809 :
名無しの笛の踊り :04/03/02 21:11 ID:wHL0XZx2
魔笛 セル/VPO他 録音の悪さに(´・ω・`)ショボーン
810 :
名無しの笛の踊り :04/03/02 23:06 ID:RrucIrLB
ジョン・ウィリアムズ;スター・ウォーズ エピソードTより 組曲 鈴木織衛、神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ちょっと趣向を変えて。 演奏団体は有名じゃないと思うが、なかなか良かった。 曲がやっぱりイイね。
スーザ・ホロヴィッツの星条旗よ永遠なれ 手が何本もあるように聴こえる。がーん
ドヴォルジャーク 交響曲第九番「新世界より」 朝比奈隆指揮 大阪フィル 1977年収録のDVD 下手なオケ。ホルンの音なんぞヘロヘロ。 でも今もいる、或いは最近までいたメンバーの若いときの姿が見れるのはうれしい。 朝比奈も69歳だったのかな。いいですねえ〜
813 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 03:25 ID:2KYxrM3r
チャイコフスキー交響曲NO4 カラヤン/ベルリンフィル 76年 圧倒的な迫力だ。
814 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 03:35 ID:BhkQd1bw
ドボ助 仁王立ちの母ちゃん クベリツク/バ饗
815 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 11:47 ID:KkEduIzL
今日は1日お休み マ・メール・ロワ クープランの墓 亡き王女の為のパヴァーヌ 海の上の小船 Fanfare-L'Evantail de Jeanne インバル 仏国立O
816 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 16:16 ID:Sft/KEMn
ベートーヴェン ピアノソナタ第24番、25番、26番、28番 John Lill ショスタコーヴィチ バビヤール バルシャイ WDR スヴェンセン 交響曲1番、2番 ヤンソンス オスロpo 大爆音の中、大爆睡してしまった
817 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 16:47 ID:OkIvsvQY
吉松隆 トロンボーン協奏曲 オリオン・マシーン Tb.箱山芳樹 外山雄三 日本pso カムイチカプ交響曲 尾高忠明 東京po 久々の邦人現代聴きました
818 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 17:19 ID:7Mo7ATW/
ラフマニノフ・プレイズ・ラフマニノフ ピアノロールの復刻。軽快で粋。
819 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 17:49 ID:rLINYPwo
ショスタコーヴィチ 交響曲第12番 1917年 バルシャイ WDR 序奏がイメージよりだいぶ遅め Allegroからも荒々しさが少ない でも、これも一方かな? 弾いているとこの曲はかなり燃えるんだよね
820 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 19:01 ID:a39PVaVX
マーラー交響曲第1番 巨人 ロンドン交響楽団 サー・ゲオルグ・ショルティ 演奏楽器をエレクトリックに置き換えたら最高にかっこいい プログレになるだろう。そんな演奏。
821 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 19:12 ID:QORQHQ1w
シューマン 弦楽四重奏曲3番 Alberni Quartet ピアノトリオ1番 Israel Piano Trio シューマン室内楽は意外によい
マーラー 2番 小澤 サイトウキネン 綺麗で端正な演奏かな
823 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 20:05 ID:vhs0j4a3
ムソルグスキー/ラヴェル 展覧会の絵 ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ インバル 仏国立O 展覧会の絵は大分変、 私のイメージと大分違う
824 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 20:52 ID:VbNv8+B0
シェーンベルクの管弦楽のための変奏曲 ギーレン/SWF なんか、ものすごく解かりやすく聴こえる。
ストラヴィンスキー バレエ音楽「ペトルーシュカ」1911年版 エルヌスト・アンセルメ指揮 スイス・ロマンド管弦楽団
826 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 21:23 ID:a39PVaVX
ミルシテイン ブルゴス指揮ニューフィルハーモニア グラズノフ ヴァイオリン協奏曲
827 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 21:28 ID:SUqXnQ74
広瀬量平 チェロ協奏曲<悲> 素敵な作品だ
828 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 22:05 ID:FYwjNp6z
ベートーヴェン ピアノソナタ21、22、23
829 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 22:48 ID:Sft/KEMn
830 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 22:49 ID:fZ9AehIh
English Suite No.3 in G minor,BWV808TPrelude Glenn Gould
キーボーディストにクラ弾かせた 『STEINWAY TO HEAVEN』
832 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 23:26 ID:FhA1pppQ
J.S.Bach: Motetten RIAS Kammerchor Rene Jacobs 一度聴いてずっと寝かしてあったけど 結構いいね
833 :
名無しの笛の踊り :04/03/04 02:21 ID:yP7sN+wd
キング・クリムゾン/クリムゾン・キングの宮殿 2ちゃんで何度かAAを見かける。それくらい有名なジャケット。 彼らの処女作にして最高作がこれ。
ポゴレリッチ ハイドンピアノソナタ 年に似合わず、落ちついた演奏で◎ でもCD一枚に2曲、52分しか入ってないや(´・ω・`)
モーツァルト ドン・ジョヴァンニ第1幕 カラヤン ベルリンフィル ラメイ バルツァ他 バルツァのドンナ・エルヴィーラ色っぽい。
モンテヴェルディ マドリガーレ集 コンソート・オブ・ミュージック
>>833 私も好きです。クリムゾン。「アースバウンド」「アイランド」
「太陽と戦慄」「レッド」「USA」。80年代クリムゾンも好きです。
837 :
名無しの笛の踊り :04/03/04 09:36 ID:4bndqtvz
ショスタコーヴィチ プレリュードとフーガ じさくじえん
838 :
名無しの笛の踊り :04/03/04 11:24 ID:KF4V4Ox0
モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラとチェロのための協奏交響曲K・320e(未完) K・364(ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲)と同時期だが、別の曲。 軽快なモーツァルトの典型曲。 K・364のような、ロマン派と見間違うような曲ではなかった。 フィリップスのモーツァルト全集5巻で聴ける。 っていうか、たまたま全集を聴いてたら、このスレを発見。
839 :
名無しの笛の踊り :04/03/04 11:55 ID:yP7sN+wd
バルビローリ/VPO ブラームス 交響曲2番
840 :
名無しの笛の踊り :04/03/04 12:45 ID:paU1W12F
ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲ニ長調より第四楽章 拾い物なので誰の演奏なのか分からん・・・
LA RENAISSANCE ANGLAISE DELLER CONSORT ALFRED DELLER THOMAS WEELKES(1575-1623) THOMAS TOMKINS(1572-1656) ORLANDO GIBBONS(1583-1625)
マラ1 コンドラシン/モスクワフィル 北ドイツ放響盤の陰に隠れてる感があるが、いい演奏だ。
843 :
名無しの笛の踊り :04/03/04 19:15 ID:4InAz6NG
リーム メキシコ征服 メッツマッハー/ハンブルクシュターツオーパー 海外盤なので対訳なしで音だけボーと聴いてます。 どうやらこれはアステカ王国の呪術的なるものとスペイン人の侵略と破壊的衝動 との葛藤が描かれているということのようなのですが・・・ イメージとしては「ジャングル」「原始的」って感じですかね。
844 :
名無しの笛の踊り :04/03/04 20:12 ID:G/zKFedd
ベートーベン4番 トスカニーニ ニューヨークフィル 音がとても悪い
846 :
名無しの笛の踊り :04/03/04 20:19 ID:L92Xz+nm
カラヤンのマラ5 初めて聴いたけど、やっぱしカラヤンだねぇ。 カラヤンは1970年代の録音が一番いいね。
シューマン:レクイエム ヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮 バイエルン放送交響楽団・放送合唱団 美しく録れている。いいね。
マーラー 4番 バーンスタイン ニューヨークフィル
ハイドソ ピアノソナタ Hob.]Y:48 グールド
ボロディン ダッタン人の踊り〜歌劇「イーゴリ公」より エフゲー二・スヴェトラーノフ指揮 NHK交響楽団 誰がなんと言おうと・・・
851 :
名無しの笛の踊り :04/03/04 21:18 ID:4InAz6NG
ブラームス ハンガリー舞曲 カラヤン/ベルリンフィル 小生中学生の頃よく聴いた。 やはり曲より演奏を味わうもの、というべきか。
ひきつづき・・・ カリンニコフ 交響曲第1番ト短調 エフゲーニ・スヴェトラーノフ指揮 NHK交響楽団 泣けるぜ。
ブラームス ヘンデル変奏曲 ピエール・ロラン・エマール
ブルックナー 交響曲第九番 朝比奈隆指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 2001年9月24日収録のDVD オッサン最後のブルックナー。 ・・・・・ボロボロ オーボエの高山さんすごくきれい
855 :
HvK ◆JWPaeN65Rw :04/03/04 22:58 ID:nccHWeg+
メンデルスゾーン 交響曲第3番 カラヤン&BPO 高級自動車に乗っているみたいだ。
シベリウス 5番 ベルグルンド ヘルシンキ 美しい曲なんだけど、イマイチピンと来ないかな。 1、6番の方が好きだね。
857 :
名無しの笛の踊り :04/03/04 23:50 ID:yP7sN+wd
クレンペラー/PO ドヴォルザーク「新世界より」 マニア好みの名演
858 :
名無しの笛の踊り :04/03/04 23:57 ID:vvXwCR0h
ケンプ 舟歌、幻想曲、葬送 ミスは目立つけどいいね。
859 :
名無しの笛の踊り :04/03/05 01:00 ID:oVIcLv6n
性懲りもなくまた、オルフ時の終わりの劇 カラヤン/ケルン放響 曲は第一部から第三部まであり、曲が進むにつれ段々盛り上げていく カラヤンの手腕の巧みさといったら!! 演奏の精妙さ、完成度の高さも特に際立っている。 カラヤンの残した夥しい録音の中でも特別な名演だ。
ストラヴィンスキー 交響曲ハ長調 デュトワ / スイスロマンド管弦楽団
861 :
名無しの笛の踊り :04/03/05 04:06 ID:NjVBe17U
酢蛸 交響曲第7番 牛と鮪の脂身ポーヴィッチ / 松下電気交響楽団
862 :
名無しの笛の踊り :04/03/05 08:13 ID:Ffpn2cb5
HANS LEO HASSLER(1562-1612)
MISSA SUPER DIXIT MARIA
ensemble vocal europ en
philippe herreweghe
ハルモニア・ムンディの新シリーズ「[curosita」(
>>841 も同じ)
「ルネサンス・バロック名曲名盤100」(ON books)の99ページで
紹介されていた盤の再発だろうか?
ジャケット、内容ともイイ。値段もお手ごろ。
863 :
名無しの笛の踊り :04/03/05 12:52 ID:Ffpn2cb5
ANTONIO VIVALDI(1678-1741) LE QUATTRO STAGIONI CONCERTO ITALIANO RINALDO ALESSANDRINI
864 :
名無しの笛の踊り :04/03/05 18:21 ID:Ffpn2cb5
どうでもいいことを思い出した。板違いで申し訳ない。
ビートルズの「アビーロード」をUKチャート1位から
引きずり下ろしたのは
>>833 の「クリムゾンキングの宮殿」。さらに
それを引きずり下ろしたのが
>>55 のフランク・ザッパ「ホットラッツ」。
大昔の記憶で自信ないのだが。
今聴いてるのは、ルネ・ヤーコブスでモンテヴェルディ。
UN CONCERT SPIRITUEL
MOTETS A 1,2 & 3 VOIX
865 :
名無しの笛の踊り :04/03/05 18:35 ID:CIXAqBqO
春の祭典 ゲロゲロフ&キーロフ
ブラ3番 クナ BPO スケールの大きなブラームスにしてしまってる。 久々に聴いた。
867 :
名無しの笛の踊り :04/03/05 20:11 ID:DzTN1/c0
モーツァルト 交響曲24番 レヴァイソ指揮 ウィーソフィル 極私的愛聴曲。 10分程度ほどの小品ながらモーツァルト初期の佳作。 次の25番のように有名ではないが、美しく可憐な曲であーる。
868 :
名無しの笛の踊り :04/03/05 20:43 ID:dIQGDge5
シューベ/グレイト/クレソ
>>867 ほほう。今度聴いてみしょう。
ドヴォルザーク 交響曲第7番
コリン・デイヴィス/LSO 【LSO Live】
シベリウス 1番 ベルグルンド ボーンマス やはり1番はいいね。 オケが弱いけど。
871 :
名無しの笛の踊り :04/03/05 21:28 ID:DzTN1/c0
ディーリアス 春初めてのカッコウを聞いて アンドリュー・デイヴィス/BBC交響楽団 邦題は『揚げひばり』と言うこともあるが、好きな訳ではない。 むかし出ていたバレンボイム(DG)も良かったと記憶する。
ハルフテル;ヴァイオリン協奏曲Op.11 Vl.ヘンリク・シェリング、エンリケ・バティス、ロイヤル・フィル 初めて聴く作曲家だが、なかなか良かった。
メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第2番 ヘンシェル四重奏団 本当すごい良い曲だなぁ。
874 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 06:04 ID:mjAF17ih
ピーターとお女将 ばんすた/紐育フィル
>>871 >邦題は『揚げひばり』と言うこともあるが、
そりゃヴォーン=ウィリアムズだろ。
つーかヒバリとカッコウじゃ大違いじゃい!
876 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 08:46 ID:6KAPBivT
リスト 3つの葬送頌歌 ハワード 真夜中の雰囲気です。
877 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 08:48 ID:lz3GmjNn
EL CANCIONERO DE PALACIO 1474-1516 HESPERION XX JORDI SAVALL
878 :
877 :04/03/06 09:56 ID:lz3GmjNn
サヴァールの演奏には日本の童謡とか民謡を聴いた時のような懐かしさがある。 そう言えば、スペイン人女性の後姿と日本人女性の後姿が似ていると感じたことがある。
マルチェロ:オーボエ協奏曲 ハ短調 ローター・コッホ(ob) ペーター・シュヴァルツ(Cemb) ベルリン弦楽合奏団 1975年 テルデック・スタジオ 2楽章がとても美しい。全盛期のコッホはこんなにいい音をしていたのか。 コントラバスも上手い。ツェパリッツかな?
880 :
871 :04/03/06 10:15 ID:Jgnqmpoy
「揚げひばり」っておいしそうな響きだ。 R=コルサコフ 《シェエラザード》 チェリビダッケ/シュトゥットガルト放送響
リスト編曲のJ.S.Bach プレリュードとフーガ イ短調 BWV543 演奏 ファジル・サイ ここまで来るともうバッハじゃなくて完全にリストですな、コレは。
883 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 11:02 ID:I2tilH+A
ハルトマン 交響曲第6番 ライトナー・南西ドイツ すばらしい。この曲の悶々とした感じがよく出ている。
884 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 11:09 ID:Jgnqmpoy
メンデルスゾーン Vn協奏曲 ムター/カラヤン/BPO 定番
ドヴォルザーク《ノットゥルノ》 ノイマン/チェコフィル 始めて聴いたけど、しみじみとしたいい曲だなぁ
LA LIRA D'ESPERIA
1100-1400
JORDI SAVALL
PEDRO ESTEVAN
単純な構成だが引き込まれる。
MUSICA IBERICAと名前がついた5枚組のボックスセットの1枚。
>>877 も同じセット。
オリジナル盤のままセットされている。半値ほど値打ち。5枚ともイイ。
カタログにはバッハの管弦楽組曲とブランデンブルグもある。聴きたーい!!
887 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 12:17 ID:BpbXuuSr
シューベルト歌曲集 D.F-ディースカウ&G.ムーア EMIの8枚組の4枚目。 次は久しぶりにシラー歌曲の7枚目を頑張って聴いてみる。
バラキエフの「イスラメイ」を弾いている。
889 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 14:29 ID:/Vu5T0B1
二日酔いと風邪で布団の中で眠りながら ショスタコーヴィチ 交響曲11番 1905年 バルシャイ WDR シューマン SQ3番 Alberni SQ Pfトリオ 1番 イスラエルピアノトリオ ムソルグスキー/ラヴェル 展覧会の絵 ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ インバル 仏国立O ベートーヴェン ピアノソナタ ワルトシュタイン、22番、熱情 John Lill 吉松隆 ギター協奏曲 天馬効果 Teruyuki Noda ギター協奏曲 山下和仁 尾高忠明 東京PSO 吉松、野田のギター協奏曲、久しぶりに聴いたけどイイ!
890 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 14:41 ID:KN0G80sQ
昨日からなんか寂しい・・・・で、 マーラー9番 ショルティ&シカゴ 私はこの録音が一番好きだなー・・・
私もマーラー9番 クレンペラー/ニューフィルハーモニア管 そして私も寂しい……
MARC-ANTONIE CHARPENTIER CANTICUM AD BEATAM VIRGINEM MARIAM LE CONCERT DES NATIONS JORDI SAVALL サヴァール・モードが入りっぱなし。心清められる感じの曲。 冒頭で音飛びするが盤を傷つけてしまったのか心配。 別のボックスセット「MUSICA *TERNA」の1枚。 *はaとeをくっつけたような字で素人だからよくわからん。 モンテヴェルディの「聖母マリアの夕べの祈り」も入っててイイ!!! ボックスセットはCD屋で4種類見たが全部聴きたーい。 あれも聴きたい!これも聴きたい!もっと聴きたい!もっともっと聴きたい!! ・・・のだが金がない。
893 :
ショパン :04/03/06 14:45 ID:N3GzBje+
ショパンのエチュード。当たり前だ
歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール サー・コリン・デイヴィス指揮 バイエルン放送交響楽団 1989年 クレメントのオーボエ協奏曲のようだ。
895 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 14:53 ID:/Vu5T0B1
ショスタコーヴィチ 交響曲9番、10番 バルシャイ、WDR この9番は溌剌感が少ないなあ。 10番はこれから聴くけど、 好きな曲だから楽しみ。
896 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 15:06 ID:e0MRbJnB
>>892 manificat H80 大好きです。
897 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 15:09 ID:/Vu5T0B1
898 :
896 :04/03/06 15:12 ID:e0MRbJnB
>>896 manificat H80 > magnificat H80 に訂正
899 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 15:27 ID:/6irnMNM
「新世界より」 チェリビダッケ&ミュンヘンフィル
>>896 6曲目に入ってて、今聴いてます。イイです。
音飛びは単なる汚れでした。拭いたらなおった。よかった〜〜。
リヒャルト・シュトラウス 《23の独奏弦楽器のためのメタモルフォーゼン》 クレンペラー/フィルハーモニア管 しみじみと。
R.シュトラウス《英雄の生涯》 オーマンディ/フィラデルフィア 悪くない。けど、クラウスの方が好みかな・・・
903 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 16:55 ID:CtkNzOHE
>>895 10番、整然としているけど、
迫力が足らないような?
904 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 17:45 ID:lz3GmjNn
J S BACH CANTATAS 39,73,93,105,107,131 COLLEGIUM VOCALE,GHENT/PHILIPPE HERREWEGHE 2枚組。 バッハのカンタータも、もっと聴きたーい。 そう言えば、ハルモニア・ムンディからヘレヴェッヘのボックスセットが・・・。 しかしk(ry ベルリンの壁崩壊直後にライプツィヒに立ち寄ったさいに 聖トマス教会でバッハの墓を見学した。まだクラシックを 聴く前だったのでありがたみはなかったのだが・・・(失笑)。 あまりにもさりげなく地味だった。今でもそうなのだろうか? 観光化されてハデハデになっていないだろうか?
905 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 18:25 ID:Jgnqmpoy
私もマーラー9番 ワルター/コロンビア響 なんだみんな寂しいんだ……
906 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 18:25 ID:Rf5KO97d
ドビュッシー 聖セバスチャンの殉教 アンゲルブレシュト あー終わっちゃった。LPなので針を上げにいかないとならない。
こんどはデイヴィス/ボストンのフィンランディアをかけた。 演奏はともかくいい音だ。
908 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 18:53 ID:hhwkxV2+
バルビローリ&ベルリンフィルのマーラー6ライヴ。 モノラルだけど、音質よさにびっくり。
チャイコフスキー:交響曲第2番 オーマンディ
910 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 18:58 ID:fj+OJa8e
JOHANNES BRAHMS ZWEITE SINFONIE D-DUR, OP.73 CONCERTGEBOUWORKEST AMSTERDAM WILLEM MENGELBERG APR.1940
911 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 19:04 ID:Jgnqmpoy
ブラームス クラリネット五重奏曲 ケル、ファインアーツ弦楽四重奏団 CD復刻きぼんぬ。
>>912 これ持ってるな(2003年リリースってあるけど大分前に買ったよ)
音質良好(板起しじゃない)
ショスタコーヴィチ 交響曲5番 ゲルギエフ キーロフ管 たまにオケをコントロールし切れてないのが玉に瑕。
ラフマニノフ ピアノ協奏曲2番 ツィマーマン 小澤&ボストン響 演奏はいいのだが、オケが後ろに引っ込みすぎ もうちょっとオケとソロが混ざり合うようなミキシングにならないものか
ベートーヴェン 《レオノーレ》序曲第3番 バティス/ロイヤルフィル のどかというか、おおらかな演奏だなあ。
ブルックナー4番 クーベリック/バイエルン放送響(ライヴ) 颯爽とした熱演。でも個人的にはテンシュテットのほうが好きかも。
918 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 20:43 ID:fj+OJa8e
FISCHER ANNIE zongorazik FRANZ SCHUBERT B-DUR SZONATA D.960 A felvetel 1968-ban
マラ9 チェリビダケ 脳内
>>919 ワロタ
漏れも脳内でチェリにマタイを振ってもらおうかな。
921 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 21:05 ID:fj+OJa8e
FISCHER ANNIE zongorazik LISZT FERENC H-MOLL SZONATA S.178 A felvetel 1953-ban
922 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 21:14 ID:Jgnqmpoy
ワーグナー『トリスタンとイゾルデ』 クナッパーツブッシュ バイエルン歌劇場 1950年実況録音 ORFEO C355943D クナッパーツブッシュ唯一のトリスタン全曲録音。 バイロイト音楽祭がまだ再開されていなかった時代の貴重な録音。
923 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 21:15 ID:yHEnr464
ロッシーニ ナポレオン3世の頌歌
924 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 21:18 ID:aynUUdlB
やっぱシベリウスの決定版はベルグルンドなのかな? カムも好きなんだが。といいつつ 今聞いてる?のは キーロフバレエの「ジゼル」を、VHSのビデオで ヴィクトル・フェドトフ指揮 キーロフ歌劇場管(1983)
君が今、オッコ・カムが好きなら、それが決定盤で良いじゃないか。 君には君の耳しかないんだから。
926 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 21:26 ID:gPeaUcj7
サン=サーンス 交響曲第3番「オルガン付」 カラヤン/ベルリンフィル 別録りのオルガンが キタ━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
ブラームス:ドイツレクイエム 作品45 ヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮 ウィーン交響楽団ほか 1962年 鯖が39歳のときの録音。この頃から既に合唱曲が得意だったんだね。
ホルスト 惑星 サッカーニ ブダペストフィル 木星だけやけに気合い入っているな エンターテイメント性を前面に出した演奏
シューベルト ピアノソナタ第13番 アラウ
930 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 21:39 ID:6etcyUbd
ストラヴィンスキー イタリア組曲より第1曲 ハイフェッツ いい曲だ。 わいの好きなバロック期の曲に近い匂いを感じるぞ。
931 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 22:12 ID:98Nl1Oud
シューマン ピアノトリオ2番、3番 幻想小曲集Op.88 イスラエルピアノトリオ 初めて聴きます
932 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 22:14 ID:fj+OJa8e
レスピーギ ローマの祭り ガッティ サンタチェシリア国立管 楽しくてうきうきするような祭り
934 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 23:22 ID:+2tTtD06
レスピーギ ローマの松、ローマの噴水、ローマの祭 ムーティ、フィラデルフィアO 久しぶりに聴いた、 いい曲はやっぱり良いね
Ravel - Le Tombeau De Couperin Alan Gilbert, Mahler Chamber Orchestra
936 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 23:34 ID:Jgnqmpoy
シューマン 交響曲第2番 パブロ・カザルス指揮 マールボロ音楽祭管
937 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 23:42 ID:fj+OJa8e
GIACINTO SCELSI MAKNONGAN JOELLE LEANDRE, double-bass & voice
ルロイアンダーソン集 ストラキン セントルイス響 ニューイヤーコンサート並に疲れる たまに単発で聴くからいいわけであって、連続して聴くもんじゃない
フェドセーエフ/ソヴィエト放送響 ベートーヴェン/交響曲7番('88) 切れのある演奏はさすが、(・∀・)イイ!!
940 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 05:13 ID:NY6YLawB
ヴァイス(1686-1750) ハルティヒ男爵の死に寄せるトンボー エドアルド・エグエズ(バロック・リュート)
941 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 07:53 ID:GyWCC3+y
凧4 路じぇ巣と便スキー/ソビエト文化省 なんか小編成桶に聞こえますー
942 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 08:24 ID:dyyMGMWY
943 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 08:27 ID:dyyMGMWY
サンサーンス アルジェリア組曲(4楽章が有名な仏軍隊行進曲) トラヴィス スイスイタリアンO 今日の演奏会本番弾く前の予習
944 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 08:44 ID:dyyMGMWY
ブラームス Vn,Vn二重協奏曲 シャハム、ワン、アバド、ベルリンpo 引き続き演奏会の予習
945 :
伝説の名無しさん :04/03/07 08:50 ID:wMkwf9fr
W.A.MOZART SONATE FUR ZWEI KLAVIERE B-DUR K.358 Paul Badura-Skoda, Jorg Demus
946 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 10:05 ID:wMkwf9fr
FEDERICO MOMPOU IMPRESIONES INTIMAS(1911-14) FEDERICO MOMPOU, PIANO
947 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 10:48 ID:uOUjLQmt
リスト ペトラルカのソネット 田部京子 ソナタの演奏は面白くないけど、こっちはいいと思う。 ちなみに、この曲集、3曲約20分、同じ雰囲気の曲を並べてるけど、 途中で飽きるんだよね。どうしてこういう構成にしたんだろう。
948 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 14:35 ID:8nfLFEmC
ドリーブ「コッペリア」 演奏者の詳細不明。 パリ・オペラ座バレエ学校の、2001の学校公演を収録したDVDより。
ベートヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第3番変ホ長調 作品12-3 四方恭子&野平一郎 いまFM01でやってまつ…
ヴィターリ シャコンヌト短調 ミルシテイン(ヴァイオリン)/バルサム(ピアノ) 何回聴いてもイイ!!
バッハ 平均律 リヒテル
EL CANT DE LA SIBIL・LA T CATALUNYA MONTSERRAT FIGUERAS LA CAPELLA REIAL DE CATALUNYA JORDI SAVALL 5枚組ボックスセット「MUSICA IBERICA」より、Uもある。 下手すると暗く重くなりがちな雰囲気の音楽だが、聴きやすい。イイです。
マーラー:交響曲第6番 ショルティ
954 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 18:23 ID:wMkwf9fr
WOLFGANG AMADEUS MOZART FANTASIE c-moll, K475 VLADIMIR SOFRONITSKY, Klavier
955 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 19:16 ID:8nfLFEmC
ルードヴィヒ・ミンクス「ラ・バヤデール」 ミシェル・ケヴァル指揮/コロンヌ管弦楽団(ARTS) 曲も全然良くない。 たぶん演奏も良くなさそう。
956 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 19:37 ID:U03cdVZ7
チャイ5 ゲルギエフ/ベルリンフィルの2000年ライブ 石丸電気で買ってきたCD-R 燃えるぜ
グールド&朝比奈 サンタ・チェチ−リア管 べートーヴェン ピアノ協奏曲第2番(1958年ライブ) 録音は酷いが、こんな記録が残っているのが奇跡。 グールドの繊細なタッチが印象的。
958 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 20:27 ID:ixnTwKPD
>>957 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < マジかよ。売ってんのかよ!
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
ショスタコーヴィチ 交響曲5番 バルシャイ 西ドイツラジオ響 エスクラの音が随分聴こえる
960 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 21:23 ID:hVOsBV2Y
N響アワー ブラ1 自分が弾いていないブラ1は何でこんなに良い曲なんだろう?
961 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 21:26 ID:ibGa/3uL
ショスタコーヴィチ 交響曲5番 ビシュコフ、ベルリンフィル。 ロシアの大地を感じる演奏、寒々しいロシアの風景を連想させるラルゴ。 ショスタコーヴィチは何を表現したかったんだろう。
962 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 21:47 ID:8nfLFEmC
ワーグナー楽劇「ラインの黄金」 サバリッシュ指揮/バイエルン国立歌劇場管弦楽団(合唱団) DVDで。所謂、出来そこないのスターウォーズリングと言われるが…
963 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 22:56 ID:8LQGiznM
ベートーヴェン Pfソナタ16番、テンペスト、18番 Lill ピアノソナタも良いじゃん
ヴォロドス編曲のモーツァルトトルコ行進曲 なんじゃこりゃー もう完全に悪趣味の領域だな。そこが魅力なんだろうけど
965 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 01:56 ID:cMApMpcm
ライヒ ザ=ケイヴ 7年前の日本初演が思い出される。
966 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 02:19 ID:eZzzaM/D
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 コンスタンティン・シルヴェストリ指揮 ウィーンフィル
967 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 02:27 ID:eM+Oal0e
ヘンデル オラトリオ《メサイア》 クレンペラー/フィルハーモニア管ほか 今だったら基地外扱いされかねないほどの重厚な演奏だけど、泣ける。
968 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 03:45 ID:n/xXamev
ブラームス 交響曲2番 ケルテス VPO
969 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 04:10 ID:HcshuykR
凧 ちぇろこん しふ
970 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 04:30 ID:A9KNUhJv
COLE PORTER I CONCENTRATE ON YOU BUNKY GREEN, alto saxophone
もう次スレに移行したみたいでつね。それでは埋めます。
973
974
975
976
977
978
979
980
981
982
983 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 17:59 ID:rTDTjlOX
983
984 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 18:08 ID:A9KNUhJv
BERNARDO STORACE SELVA DI VARIE COMPOSIZIONI D'INTAVOLATURA PER CIMBALO ET ORGANO (1664) FRANCESCO CERA, clavicembalo e organo
985 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 18:53 ID:3zP+zzAY
カンティクム・カンティコ−ルム 「ソロモンの雅歌」によるスペイン・ルネサンスのモテットとミサ オーケストラ・オヴ・ザ・ルネサンス
986 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 21:47 ID:A9KNUhJv
LUDWIG VAN BEETHOVEN KLAVIERSONATE N.5 GEORGES PLUDERMACHER
987 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 22:02 ID:A9KNUhJv
LUDWIG VAN BEETHOVEN KLAVIERSONATE N.8 "PATHETIQUE" GEORGES PLUDERMACHER
988 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 22:26 ID:LFb6QthQ
ブラームス 交響曲第4番 カラヤン・ベルリンフィル 64年 非常にドッシリとした演奏だ。 それに第1楽章と第2楽章のなんと美しいこと!! 全体的にテンポを遅めに設定しているのは、前任者のフルトヴェングラー のあのハチャメチャなテンポに対するアンチテーゼなのか? などと、勘ぐらせながら聴いてます。
989 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 22:28 ID:A9KNUhJv
LUDWIG VAN BEETHOVEN KLAVIERSONATE N.25 "ALLA TEDESCA" GEORGES PLUDERMACHER
990 :
はと :04/03/08 22:31 ID:cMp051LQ
>988 フルトヴェングラーも十分テンポは遅いです。 EMI48年盤などをきいてくだされ。
991 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 22:34 ID:LFb6QthQ
992 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 22:35 ID:A9KNUhJv
LUDWIG VAN BEETHOVEN KLAVIERSONATE N.32 GEORGES PLUDERMACHER
993 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 22:44 ID:4PZ6LZhB
ベームの41番。唯一神やな。。。
もったいないのでこっちを埋める パーシケッティ《ヤーニクルムの丘》 オーマンディ
995 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 04:09 ID:pb1CKkh7
ブラームス 交響曲第4番 カラヤン・ベルリンフィル 64年 また聴いてます。 何度聴いても良いです!! カラヤンベルリンフィルのこの60年代のブラ交響曲全集では この第4番が一番いい!!
996 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 04:14 ID:zU1+ekz3
>>995 まあ、そうかもな
三番はVPOに負けてるし
JOSEPH HAYDN LES SEPT DERMIERES PAROLES DE NOTRE REDEMPTEUR SUR LA CROIX LE CONCERT DE NATIONS JORDI SAVALL
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。