クラシックから見た7オクターブのマライアキャリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぁゅ
クラシックの観点から見て、7オクターブのマライアキャリーは
どうなんですかー?
2名無しの笛の踊り:04/02/04 02:42 ID:gegmuPdJ
2ダ
3名無しの笛の踊り:04/02/04 02:43 ID:+xl2L53R
3ダ
4名無しの笛の踊り:04/02/04 02:44 ID:sbXYSeKS
4ダ
5ぁゅ:04/02/04 02:45 ID:m1qBhxsF
7オクターブすごいよね、クラシックだよ。
6名無しの笛の踊り:04/02/04 02:51 ID:NxE+Fe17
7オクターブとか絶対音感とか言う奴に限って聴く耳ないよね
7名無しの笛の踊り:04/02/04 02:52 ID:+xl2L53R

          ∧  ∧
         /  ))) ヽ
        彡      ヽ
        彡   ●  ●   
        彡  (      l   ウマーライアキャリー。
       彡   ヽ     |        
       彡    ヽ    l
       / `     ( o o)
      /         ::::i \  
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|     
        |        ::::|  ウマ  
        i     \ ::::/ ウマ  
        \     |::/   
          |\_//    
          \_/
8名無しの笛の踊り:04/02/04 02:59 ID:cAUsWoG2
正直どうでもいい
9名無しの笛の踊り:04/02/04 03:14 ID:Sot9NRAR
高けりゃいいってもんじゃないことを肝に銘じておくべきでーす。
10名無しの笛の踊り:04/02/04 03:33 ID:sF8ffD3R
さようなら。
11ぁゅ:04/02/04 08:50 ID:m1qBhxsF
>>9
マライアは高いだけじゃなくて低い声もでまーす。
だって7オクターブだよ? 世界で一番高いって言われてるんだから。
ピアノの鍵盤の端から端まで出るんだよ。
すごく低い声から笛みたいな超音波まで出せるよ。
CD聞いてみなよ。すぐわかるから。
マライアは声楽の母がいるし、起源はクラシックだよ。
12名無しの笛の踊り:04/02/04 10:39 ID:Mlqa4EuD
人間には不可能
13名無しの笛の踊り:04/02/04 11:04 ID:ame2iLzg
正直、

クラシックから見たフレディ・マーキュリーの方が気になる
14名無しの笛の踊り:04/02/04 11:50 ID:+mPSUqY9
>>1
rachel ferrel のほうが声域広いし、技巧も表現力もずっと上
15ぁゅ:04/02/04 14:14 ID:m1qBhxsF
>>12
それがマライアキャリーは可能なんだな〜、7オクターブ。
だから世界の歌姫なんだよ。

>>13
フレディマーキューリーってクリーンでしょ?宇多田がファンだよねー。
でも男の人でしょ?じゃあマライアみたいに音域広くないんじゃない?

>>14
誰?それ。しかも読めないんだけど。レイチェル・フェレル??
よくわかんないけどマライアより声域広いって有り得ないよ。
16名無しの笛の踊り:04/02/04 14:19 ID:ame2iLzg
フレディの声域ではなく、
歌唱全般について知りたい

クラ板的評価 を
17名無しの笛の踊り:04/02/04 14:21 ID:UieNAxBK
>>15
フェレル聴かないでヴォーカル語る馬鹿がいるとは驚きw
18名無しの笛の踊り:04/02/04 14:27 ID:VwSV0XZ8
精神性がないな
19ぁゅ:04/02/04 14:56 ID:m1qBhxsF
>>16
よくわかんないけどクイーンってロックなんでしょ?
だったらロックなんじゃない?

>>17
そんな人知らないし。世界ではマライアのほうが売れてるし
評価されてるんだから。それにヤフーでフェレルとかいう人
検索したけどオフィシャルサイトが無かったよ。どういう人なの?
20ぁゅ:04/02/04 14:57 ID:m1qBhxsF
あ、でも興味あるからフェレルっていう人のこと教えて。
だって検索しても出てこないんだもん。
マライアより凄いのが本当かどうか自分の耳で
確かめたいから。7オクターブ以上あって、声を出したまま
1分ぐらいできたら上手いんでしょ?
21名無しの笛の踊り:04/02/04 15:06 ID:tr4W8J78
馬鹿と猿は高いとこに登りたがる
22名無しの笛の踊り:04/02/04 15:09 ID:ASne2bM4
>>21

愚にもつかないクラヲタ的捨てぜりふに藁。
23名無しの笛の踊り:04/02/04 15:13 ID:OEnppJgX
表現力なら

キャシー・バーベリアンのほうが

遥かに上
24名無しの笛の踊り:04/02/04 15:16 ID:tr4W8J78
そんな高い音にこだわるなら超音波でも聴いと毛
25名無しの笛の踊り:04/02/04 15:20 ID:OEnppJgX
蝙蝠専用の焼き芋屋でもやれ>マラリヤ・運び屋
26名無しの笛の踊り:04/02/04 15:26 ID:tr4W8J78
プッピラー♪
27名無しの笛の踊り:04/02/04 15:26 ID:ASne2bM4
正直ケイトブッシュの方が好きだったり。
28名無しの笛の踊り:04/02/04 15:53 ID:TdSK8KP9
チェッケチェッケチェケチェケチェ
チェッケチェッケチェケガッペ
チェッケチェッケチェケチェケチェ
チェッケチェッケチェケガッペ(※)
29名無しの笛の踊り:04/02/04 16:13 ID:x4QJH+68
ぁゅ以外の方に訊きたいのですが、
本当に7オクターブなんて可能なんですか?
どう考えても無理だと思う・・・
4オクターブとかでもかなり広くないか?
可能ならもっと広い音域を利用した曲が
作られているはずだし。(それが心地よい音楽かどうかはともかく)
30名無しの笛の踊り:04/02/04 16:39 ID:OEnppJgX
釣りスレのような気もしてきたが一応。まず不可能。
http://homepage1.nifty.com/metatron/zone-6/kin183-662.htm

を見てもバスからソプラノの声域を足してようやく 4.5オクターブ
というのが現実的かつ実用的だし、一人でカバーするのは不可能。

7オクターブ出るのよーって言われても( ´_ゝ`)フーン で終わり。
夜の女王が要求されているのはHiFだが、必要なのは表現力なのだ
とクラシックの優れた声楽家は認識しているし、別に広いオクター
ブを得るために競争しているわけでもない。音楽が要求する条件を
満たそうと努力しているだけ。

ジュリー・アンドリュースが4オクターブと聞いたが、その辺なら
十分に信用できるし、表現力もマライヤよりは遥かに上。測定器を
持ち込んで誰か計測しちくれ。
31354:04/02/04 17:16 ID:x4QJH+68
>>30
ですよねえ!ありがとう。
私、ソプラノなんですが、
使えそうもない声合わせても3.5ぐらいだし、
人間なんだからいくらなんでもその倍なんて
絶対嘘じゃん!と、思っていたんですよ。

だけど上のほうで

>>rachel ferrel のほうが声域広いし、技巧も表現力もずっと上
>>高けりゃいいってもんじゃない

等のレスもあり、
「出るわけない」ってレスがあまりに少なかったので
念のため訊いてみました。

これって詐欺行為にならないんだろうか・・・
32名無しの笛の踊り:04/02/04 17:27 ID:NxE+Fe17
7オクターブもある奇跡的超人的芸術家が
なぜにエロエロのボディコンで乳振り回しながら歌う必要があるのか

ということですよ
33ぁゅ:04/02/04 17:32 ID:m1qBhxsF
なんでみんなそんなに攻撃的なの?人間性を中傷されたみたいで
悲しい!マライアが7オクターブあるわけないって言う人は
その根拠を言ってください。そんなことは信じられないから不可能
なんていう理由じゃないですよね、まさか。実際に7オクターブ
出るに決まってるし、声楽のオペラの人が4オクターブでもすごいから
マライアが7オクターブなのが世界の歌姫になれるわけだし。
だいたいマライアが4オクターブしか出なかったら世界の歌姫に
なれるわけないし、それじゃあ普通の歌手だと思う。なんでみんなんで
マライアを貶すの? マライアの母親はオペラ歌手だし、マライアが
3歳の頃に母親を超えたっていう話もあるんだから、いまのマライアが
驚異的声域と歌声で世界を魅了してる事実は変わりないと思います!
それにマライアはアイルランド系の母とべネスエラ系の父のハーフだから
一見白人だけど本当は黒人のような歌い方ができるし、だからこそ
白人と黒人のファンが同じくらいいるわけでしょ?
マライアの声の高さは超音波並みだし、低い声だって出ます。
だから7オクターブが信じられないという人はCD聴いてみてください。
CDが7オクターブの証明になってます。
34名無しの笛の踊り:04/02/04 17:34 ID:OEnppJgX
参考のために>>1に確認しておきたいんだが、その7オクターブってのは
ピアノの鍵盤のどこからどこまでを発声できるっていうことなのだ?

>>30のリンクのピアノでも見て教えてくれ。
35名無しの笛の踊り:04/02/04 17:35 ID:NxE+Fe17
凄いな、全能じゃないか
ここは是非、マライア一人の多重録音でオペラ全曲CD出してほしいね
オペラ歌手の母を三歳で超えたんだから余裕だよなw
36名無しの笛の踊り:04/02/04 17:35 ID:OEnppJgX
>>32 だから計測したのか?
37名無しの笛の踊り:04/02/04 17:36 ID:x4QJH+68
>>だいたいマライアが4オクターブしか出なかったら世界の歌姫に
なれるわけないし、それじゃあ普通の歌手だと思う。

4オクターブは結構凄いよ・・・
あなた、オクターブの数え方、知っていますか?
38ぁゅ:04/02/04 17:36 ID:m1qBhxsF
>>24
だからマライアの声は限りなく超音波なんですよ?
クラシックだってソプラノとかあるけどその倍音ぐらいは
あると思います。

>>29
マライアには可能です。普通の人には無理でしょう。
それだけ珍しくて貴重なことだからマライアは世界の歌姫に上り詰めた
わけだしセールスの記録もビートルズを抜いたりした記録もあったり
ビートルズに並んだ記録もあるんです。ホイットニーや他の女性歌手を
寄せ付けない声域の広さと歌の上手さがあります。
39名無しの笛の踊り:04/02/04 17:38 ID:x4QJH+68
マライアがどんだけ売れたとか、
どういう血筋・経歴なのか、
そんなことはどうでもいいです
40尻軽男:04/02/04 17:39 ID:M9G8LOnF
人間7オクターブの声は出ないです
七色の声ならよく比喩表現でありますが
そんなFオクターブ広告だしたら
ジャロいきです
ピアノの音域全部出せればFオクターブですけど
41名無しの笛の踊り:04/02/04 17:39 ID:OEnppJgX

いやあ、久々のデムパ登場ですな。
42名無しの笛の踊り:04/02/04 17:39 ID:OEnppJgX
>>40
だから“超音波”なんですとw
43名無しの笛の踊り:04/02/04 17:40 ID:x4QJH+68
>>ぁゅさん

それから、どの曲で最低音を出していて
どの曲で最高音を出しているのか教えてもらえますか?
44名無しの笛の踊り:04/02/04 17:41 ID:OEnppJgX
>>1
誰も怒らないから、まず>>34>>36の質問に正直にお答えしてね。
45ぁゅ:04/02/04 17:42 ID:m1qBhxsF
>>30
たとえばソプラノは高い声しか出ません。でもマライアは低い声も
出ます。それにマライアの高音はソプラノの倍音ぐらいの高さだと
思うし、ライブで流れてくる高音は鼓膜を突き破るくらい威力が
あります。こんな声は普通の人間には出せないと思います。
こんなキーの高い曲を歌って世界中にファンがいること自体が
マライアの凄さと言えます。

表現力はあります。RAINBOWのBLESS聴いてください。高音で
歌い続けてます。それもセクシーに妖艶に。あのキーの高さで、
声がキンキンにならずに、色をつけて表情をつけて歌うのは
他の人には無理だしジャム&ルイスも驚いたという話があります。
それくらいマライアの高音は人をひきつけるパワーがあるし、
だからこそ世界の歌姫として世界中の人々に広く認知されて
いるんだと言えます。
マライアだったら夜の女王だろうが魔笛だろうが、その1オクターブも
2オクターブも上でより表情をつけて歌いこなせると思います。
46名無しの笛の踊り:04/02/04 17:45 ID:x4QJH+68
そんなにファンなら
広音域を売り物にしている彼女が
どこからどこまで出せるのか、正確に知っているよね?

教えてくれますか?
ただただ、「高音が出る」「低音がでる」
では分かりません。
47名無しの笛の踊り:04/02/04 17:46 ID:OEnppJgX
>マライアだったら夜の女王だろうが魔笛だろうが、その1オクターブも
>2オクターブも上でより表情をつけて歌いこなせると思います。

別に誰もそんなゲテモノは聴きたくないんで。
>>34>>36の質問に正直に具体的にお答えしてね
48ぁゅ:04/02/04 17:48 ID:m1qBhxsF
>>34
ピアノの端から端までです。ピアノの鍵盤は7オクターブと聴いたので。
ドレミファソラシドを7回上がれば7オクターブです。基本ですよ。

>>36
マライアは7オクターブです。レコード会社が言ってるから間違い
ないし、これがウソだったら、古賀議員と同じで詐称です。
でもそんな簡単にばれるウソ付くわけ無いし、なによりCDで
7オクターブは証明されてるので間違いないです。

>>43
それは一番高いのはUnderneath the starsのオリジナルじゃなくて、
drifting remixです。低いのはMelt awayのハモリの部分ですが
低すぎてよく聞こえません。
49名無しの笛の踊り:04/02/04 17:49 ID:x4QJH+68
別に誰も、マライアの歌唱力は糞、歌うな!

・・・とか言ってるわけじゃないわけで・・・

ただ、曲中で7オクターブも使ったら
激しく違和感を感じるだろうし、
いくら彼女が凄かろうと人間にそんな声が
だせるはずないと思うので、詳しく追求してるんですよ
50ぁゅ:04/02/04 17:50 ID:m1qBhxsF
>>46
文字で表せばこんな感じです。

ドレミファソ
ドレミファソラシド
ドレミファソラシド
ドレミファソラシド
ドレミファソラシド
ドレミファソラシド
ドレミファソラシド
__ミファソラシド

音域が広すぎてよくわかりませんがこんな感じでしょう。
51名無しの笛の踊り:04/02/04 17:51 ID:x4QJH+68
>>ドレミファソラシドを7回上がれば7オクターブです。基本ですよ。


知ってらぁなw
52名無しの笛の踊り:04/02/04 17:52 ID:OEnppJgX
>音域が広すぎてよくわかりませんがこんな感じでしょう。

だから周波数測定器で測ったのかと。
53名無しの笛の踊り:04/02/04 17:53 ID:ame2iLzg
ぁゅ = マライア


と思えてきた
54ぁゅ:04/02/04 17:53 ID:m1qBhxsF
>>49
EMOTIONSなんかはマライアの音域を生かした曲で
違和感なく聴けるいい曲ですよ。あの曲は7オクターブ
フルに使ってるわけじゃないけど。
そんな声が出せるわけがないといっても、実際マライアが
7オクターブをあやつるし世界の歌姫として誰からも
認められてます。パバロッティも一緒に歌ったときに、
マライアのことをディーバと言ってました。
55名無しの笛の踊り:04/02/04 17:53 ID:x4QJH+68
>>レコード会社が言ってるから間違いないし、


・・・・・・。
56名無しの笛の踊り:04/02/04 17:54 ID:OEnppJgX
ついでに突っ込むと“超音波”と言った時点で
7オクターブが、ピアノの鍵盤の右寄りから
ピアノの音程の上に飛んでしまうんで、
>>50の説明は禿しく嘘ということになるんだが。
57ぁゅ:04/02/04 17:54 ID:m1qBhxsF
>>52
そういう機械はなくても、ピアノの鍵盤でドレミファソラシドを
7回あがれば7オクターブだし、マライア自身、ビデオでもその
7オクターブの声を疲労しています。
58名無しの笛の踊り:04/02/04 17:55 ID:7SXYCViv
ここは腹が痛くなるほど笑える禅問答スレですね
59名無しの笛の踊り:04/02/04 17:55 ID:a62i/R16
西洋にはジルダを歌えるバリトンもいますよ、
音色がバリトンだからバリトンでやっているらしいです。
60名無しの笛の踊り:04/02/04 17:56 ID:OEnppJgX
>>57
だからそれが禿しく嘘なんだが。
61ぁゅ:04/02/04 17:56 ID:m1qBhxsF
>>56
何を言ってるのかよくわかりませんが、マライアは高い声も
出せるけど超音波も出せるといわれてます。
もしかしたらその声を加えて7オクターブなのかも
しれないけど、なにしろ高すぎる音程なんで
よくわかりません。矛盾はしてないですよ。
62名無しの笛の踊り:04/02/04 17:57 ID:ASne2bM4
マライヤキャリーすら知らないクラヲタの
無残な無知さを加減は置いておくとして。

>>1

「7オクターブの音域を持つ歌姫」
これ、売り出し用キャッチフレーズ。
ホントに出せると誤解が広まってるのは
都市伝説の類い。確かにマライヤの声域は
広いけどね。

分かってると思うが、確認。
最高音の高さ=声域の広さじゃない。
7オクターブの音階を歌うことと、
某の基音から7オクターブ上の声を出す
ことは同じではない。
63名無しの笛の踊り:04/02/04 17:58 ID:OEnppJgX
腹が痛くなってきた

自分の矛盾に気がついてないw
64ぁゅ:04/02/04 17:58 ID:m1qBhxsF
>>60
本当です。どうしてマライアの7オクターブを誰も信じないん
ですか? でもマライア自身言ってたそうです。デビュー前に。
「誰も私の7オクターヴを信じようとしない」って。
でも、トミーモトーラが実際に彼女の7オクターブを聞いて、
シンデレラサクセスストーリーにいたって、彼女の
センセーショナルデビューになったんです。

マライアの歌声は、彼女が電話帳を読みながらでも人を
感動させることができるという話は、有名な話だよ。
6562:04/02/04 17:59 ID:ASne2bM4
まぢれすしよーとしたら話が進んでた(w
66名無しの笛の踊り:04/02/04 18:00 ID:OEnppJgX
>>64
それも嘘の塗り重ね。電話帳を読んでもというのはフランスの往年の舞台女優
67名無しの笛の踊り:04/02/04 18:01 ID:NxE+Fe17
>電話帳を読みながらでも人を
>感動させることができるという

これってさ、
昔から俳優を持ち上げる時の決り文句なんだが・・・
68ぁゅ:04/02/04 18:01 ID:m1qBhxsF
>>62
言ってることがよくわかんない。
7オクターブの音階を歌うことと、某の基音から7オクターブ上の
声を出すこと。この2つって同じでしょ?なにが違うの?
それより基音ってなに? たとえばドだとしたらその7オクターブ
上の声ってこと?
69名無しの笛の踊り:04/02/04 18:02 ID:x4QJH+68
>>どうしてマライアの7オクターブを誰も信じないんですか?

どうしてあなたはマライアの7オクターブを信じられるんですか?
70ぁゅ:04/02/04 18:03 ID:m1qBhxsF
>>66 >>67
そうなの?知らなかった・・・
私も電話帳を読んでどうやって人を感動させるのかなーって
不思議だったんだけど。ことわざみたいなもんなんですね。

じゃあその部分は、マライアの歌唱力の表現力がそれほど
大きいという解釈でお願いします。
71名無しの笛の踊り:04/02/04 18:04 ID:7SXYCViv
だんだんとメッキが剥がれてまいりますた
72名無しの笛の踊り:04/02/04 18:04 ID:x4QJH+68
つうか、正確にドとかレとかミとかファで
どこからどこまで出せるのか教えてください。

すごいファンなんでしょ?知ってるでしょ?
73名無しの笛の踊り:04/02/04 18:05 ID:NxE+Fe17
ピアノの音域は超音波じゃないんだよ
超音波を含めて7オクターブってことは
ピアノの下のほうは出せないってこと。

わかるよね?
74名無しの笛の踊り:04/02/04 18:05 ID:x4QJH+68
釣り?
75ぁゅ:04/02/04 18:06 ID:m1qBhxsF
>>69
実際にCDで聞いたからです。CDがすべてを物語っています。
それにライブでも、あの高音はふんだんなく使われていて
音程も外さずにしっかりとしています。生でこれだけ凄い
んだから、とうぜん7オクターブは本物だということになると
思います。それにチャームブレスレットツアーの
Bringin'〜〜の最後の高音なんか耳が痛くなるくらい
インパクトがあって感動しました。周りもざわついてて
みんなこの超音波に酔いしれてるんだなーと思いました。
76名無しの笛の踊り:04/02/04 18:06 ID:OEnppJgX
>>70
とてもそう解釈できないし、そういう事も単純無知に信じている人間の
言うこと自体がまったく信じられないってことだな。
77名無しの笛の踊り:04/02/04 18:07 ID:x4QJH+68
すみませんが
>>72
の質問に答えてもらえますか?
78名無しの笛の踊り:04/02/04 18:07 ID:ASne2bM4
>>68

全然同じじゃないよ。もっかいよく考えてみろ。
7オクターブの音階を階段にたとえよう。
最高音が階段のてっぺんだとするわな。
階段の一番下から昇ることと、途中から昇ることは
同じことか?

79ぁゅ:04/02/04 18:08 ID:m1qBhxsF
>>72
さっき書きました。過去スレを見てください。

>>73
ピアノの音は全部出せます。7オクターブなので。
超音波はちょっと他のファンに確認してみないと断言
できません。けど、7オクターブはみんな言ってるし
断言できます。
80名無しの笛の踊り:04/02/04 18:08 ID:OEnppJgX
>>75
HiF程度でも十分耳が痛いんだが。
81名無しの笛の踊り:04/02/04 18:08 ID:DtOCbKbE
ちょっとテクノ板から探し物あってクラ板来たんだが。。。

おまいら釣られ杉!!

クラッシック板に「魔羅嫌」とか出てる時点で確定だろ。。。
82名無しの笛の踊り:04/02/04 18:09 ID:gUhyCqpt
>>81
楽しければいいのです
83名無しの笛の踊り:04/02/04 18:09 ID:OEnppJgX
>>1
が見事な錯覚と感覚だけで物を言っているのはよく分かった。

だから完全に落ち目なんだ>マラリヤ
84名無しの笛の踊り:04/02/04 18:09 ID:NxE+Fe17
ぁゅちゃんて純真な子なんだなー
カラヤン&ベルリンフェルは史上最高!と信じてた
漏れの中学時代を思い出すよ
85名無しの笛の踊り:04/02/04 18:10 ID:ASne2bM4
>>79

だからレコード会社のキャッチコピーを
みんな真に受けたのが真相なんだっての!

誰もマライヤの声域が狭いとは言ってない。
7オクターブが真実ってのがトンデモだって
言ってるの。
86ぁゅ:04/02/04 18:10 ID:m1qBhxsF
>>77
すでに過去ログで答えてます。そっちを参照してください。
何回も書くのは大変なので。

>>78
でもマライアは「7オクターブの音階を全部出せる」んです。
7オクターブ目とかじゃなくて、7オクターブを自在に操れる
ってCDの帯にも書いてたし、ファンならみんな知ってます。
87尻軽男:04/02/04 18:11 ID:M9G8LOnF
 おれは基音より2倍音と3倍音が強いぞと言うか
人間の出す声の音は必ず倍音含まれてますから、(ほぼ森羅万象)
声色でそんな感じに聞こえるだけ、
はっきり行って高い音は音色変わらなく聞こえるようになる
人の耳は4000Hzを越えると聞こえずらくなるんでね
あくまで、出している音とは基音ですのでね、
マライやの声聞いたけど2オクターブも使ってないじゃん
88名無しの笛の踊り:04/02/04 18:12 ID:NxE+Fe17
マライヤがバスの音域で歌った曲ってあるの?
ぜひ聞いてみたいんだが
89名無しの笛の踊り:04/02/04 18:12 ID:OEnppJgX
>>81
釣りでもいい。>>1のデムパがどれくらいのものか確かめたいのー
90ぁゅ:04/02/04 18:12 ID:m1qBhxsF
>>80
マライアはそのHiFの倍ぐらいの高さは出せますよ。

>>85
キャッチコピーじゃなくて本当に出せるんです。
どうして信じない人がいるかなー?
CD聴いてみてよ。本当に7オクターブ出てるから。
私はその半分ぐらいしか出せないけど。
91名無しの笛の踊り:04/02/04 18:14 ID:OEnppJgX
だからお嬢ちゃん、キャッチコピーがウ(ry
92名無しの笛の踊り:04/02/04 18:14 ID:DtOCbKbE
言ったあとに言うのもなんでつが。。
判ってない人もいるみたいなので。。

1.超音波=人間の耳に聞こえない音=超高音域(<約20KHz) & 超低音域(>約20000KHz)
2.声を出せば倍音が含まれるが倍音は音階とは言わない。(「声」ではなくただの「音」)でつ。

参考まで。。
93名無しの笛の踊り:04/02/04 18:14 ID:ASne2bM4
>>86

みんなが言ってるとかじゃなく、実際
7オクターブで歌ってる具体的なソース
を出さなきゃ誰も信じないって。

ちなみに漏れは屁で空を飛び射精で
一個師団を滅ぼせるんだが、ソース
抜きで、人に信じさせようとまでは
思わない。
94ぁゅ:04/02/04 18:14 ID:m1qBhxsF
>>87
2オクターブなんて誰でも出せるよ。荒らしは来ないでください。

>>88
あります。One Sweet Dayという曲で聴けます。
95名無しの笛の踊り:04/02/04 18:15 ID:x4QJH+68
あなたのレスは

書いてあった・〜が言っていた・本人が言っていた

ばかりですね。
96名無しの笛の踊り:04/02/04 18:15 ID:NxE+Fe17
>>94
ありがとぁゅちゅん、聞いてみるよ
97名無しの笛の踊り:04/02/04 18:16 ID:OEnppJgX
まあ、耳に聞こえない音を出すのがそんなに自慢なのかと
98尻軽男:04/02/04 18:16 ID:M9G8LOnF
マライやはフランクナガイより低音が出るのか  フーン
99名無しの笛の踊り:04/02/04 18:16 ID:x4QJH+68
100ぁゅ:04/02/04 18:16 ID:m1qBhxsF
じゃあソース出します。
101名無しの笛の踊り:04/02/04 18:17 ID:x4QJH+68
>>96
聴いたら結果(?)教えて下せえ

>>98
102尻軽男:04/02/04 18:18 ID:M9G8LOnF
ほう 2オクターブは誰にも出せるわけじゃないぞ
君が代裏声になる人も居るんだからな
103ぁゅ:04/02/04 18:18 ID:m1qBhxsF
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/5775/midi_mid/octave.wav

これです。こんな高い声マライア以外には出せません!!!
104名無しの笛の踊り:04/02/04 18:19 ID:x4QJH+68
だいたい人間にそんな音域が出せるんなら、
過去(大昔から)に絶対一人や二人話題になってるよ。
105名無しの笛の踊り:04/02/04 18:21 ID:OEnppJgX
>>103
腹いててててててててててwwwwwwwww
106尻軽男:04/02/04 18:21 ID:M9G8LOnF
俺の口笛の方が高い音するしそれでも 最高音はピアノの右端のfだ
107名無しの笛の踊り:04/02/04 18:21 ID:ASne2bM4
>>103

じゃーその最高音Dの7オクターブ下のDのソースも
必要になるよ。
108ぁゅ:04/02/04 18:23 ID:m1qBhxsF
>>106
口笛は声ではありません!!それにマライアのは声です。
それに口笛でも、あの声より高い音なんて出せません。

>>107
それはCD聴いてください。One Sweet Dayという曲です。
これはネットに落ちてないので。
109尻軽男:04/02/04 18:23 ID:M9G8LOnF
低い音のソースはどうした?
110名無しの笛の踊り:04/02/04 18:23 ID:ASne2bM4
>>107自己レス

DじゃなくEでした。訂正しまつ。
111ぁゅ:04/02/04 18:23 ID:m1qBhxsF
>>110
絶対音感持ってるの?
112ぁゅ:04/02/04 18:24 ID:m1qBhxsF
EとかDじゃなく正しくはミなんだけどね。
113名無しの笛の踊り:04/02/04 18:24 ID:x4QJH+68
Eの7オクターブ下は
114名無しの笛の踊り:04/02/04 18:24 ID:7SXYCViv
祭り3分前
115尻軽男:04/02/04 18:24 ID:M9G8LOnF
ほう7オクターブしたのEは人間の耳では低音すぎて聞こえんな!?
116名無しの笛の踊り:04/02/04 18:25 ID:gUhyCqpt
117名無しの笛の踊り:04/02/04 18:25 ID:x4QJH+68
118名無しの笛の踊り:04/02/04 18:25 ID:OEnppJgX
今日はこれからクラ板住人全員集合で祭りだな。

高本先生の降臨もキボンヌ!!
119名無しの笛の踊り:04/02/04 18:26 ID:x4QJH+68
たーーーーーのーーーーーーしーーーーーーーーーーーーー
120名無しの笛の踊り:04/02/04 18:27 ID:ASne2bM4
>>112

このフレーズのキーはin C(ハ長調)
なんでミでも間違いじゃないが、
普通は実音で書くの。

ちなみにこのフレーズは一オクターブ
しか使ってないぞ。
121ぁゅ:04/02/04 18:27 ID:m1qBhxsF
>>120
実音ってなに?
122名無しの笛の踊り:04/02/04 18:28 ID:x4QJH+68
絶対音感あるの?・・・って
いや、なくてもいいけどさあ、
マライアがどの音だしてるかも分からないで
言い張ってたの?
123ぁゅ:04/02/04 18:29 ID:m1qBhxsF
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060948616/

でもみんなマライアは7オクターブって言ってるし、
マライアの歌は完璧って言ってるよ。
124名無しの笛の踊り:04/02/04 18:30 ID:x4QJH+68
別にミって言ってもいいけど
あんたよりただしい言い方して
難癖つけられるなんて思いもしなかった・・・
125名無しの笛の踊り:04/02/04 18:31 ID:x4QJH+68
みんなが言ってる・・・
またこれかよ

そうだね、あんたみたいな「みんな」がね
126名無しの笛の踊り:04/02/04 18:31 ID:OEnppJgX
だーかーらー、みんなが言ってるからっていうことと
正しく7オクターブ出してるってことの整合性が皆無。

完璧だとしても漏れにはマライヤは過剰な電気的処理
を施したつまらん音楽。
127名無しの笛の踊り:04/02/04 18:32 ID:x4QJH+68
せっかくいいところなのに
夕飯だーーーー

おちます。
皆様さようならー

たくさん楽しんでいってねw
128名無しの笛の踊り:04/02/04 18:32 ID:gUhyCqpt
だから、クラシックの観点から論じるんだから、もっといいソース出せや
129名無しの笛の踊り:04/02/04 18:32 ID:OEnppJgX
>>127
おー!w
130名無しの笛の踊り:04/02/04 18:33 ID:y4IB9Qlp
結局>>1は自分で「7オクターブ」を聞き分けられないのに宣伝してるのか。
おめでてーな。
131ぁゅ:04/02/04 18:33 ID:m1qBhxsF
>>124
だって私が前に吹くキーボードで測ったらミだったんだもん。
132名無しの笛の踊り:04/02/04 18:34 ID:OEnppJgX
>>130
130レスぐらいで結論出さないでー。
もっといぢりたいんw。
133ぁゅ:04/02/04 18:35 ID:m1qBhxsF
>>126
じゃあ、あなたやこのスレにいるほかの人たちは、
どんな音楽がいいと思うんですか?
また、マライアより歌唱力があって声域がひろくて
表現力がある歌手は誰なんですか?

聴いてみたいので歌手名を教えてください。
134名無しの笛の踊り:04/02/04 18:35 ID:OEnppJgX
>>131
あの高い音が判別できたとは思えん
135名無しの笛の踊り:04/02/04 18:36 ID:ASne2bM4
ぁゅちゃんに英語の宿題出しとく。

http://www.snopes.com/music/artists/carey.htm
136ぁゅ:04/02/04 18:36 ID:m1qBhxsF
いいえ、できました。同じ音になるように吹くキーボード(名前
わすれた)で吹いてて同じ音になったからそれでした。

同じ音といっても音階は違うけど。本当に判別できたもん。
137ぁゅ:04/02/04 18:37 ID:m1qBhxsF
>>135
ブラクラじゃないよね? なんかこわくて開きたくないんだけど
138名無しの笛の踊り:04/02/04 18:37 ID:OEnppJgX
>>133
いーっぱいいて、とてもここに挙げることはできませんね。
それに競争しているわけではないんで、声域の広さとかで
漏れ達は聴いているわけではない。
139ぁゅ:04/02/04 18:39 ID:m1qBhxsF
>>138
つまりマライアより上手い歌手はいないと認めたって
ことですね。わかりました。
140名無しの笛の踊り:04/02/04 18:39 ID:ASne2bM4
>>136

だからミの音で正しいの。
キーがハ長調だから。

141ぁゅ:04/02/04 18:40 ID:m1qBhxsF
>>140
良かった。じゃあ私の音感ってすごいんだ。
ところで吹くキーボードってなんていう名称だったっけ?
口で吹いて息を吹き込んで鳴らすやつ。
142名無しの笛の踊り:04/02/04 18:41 ID:OEnppJgX
まあ、視野の極度に狭い(耳も悪いし感性も完全欠如な)>>1には
広い広い世の中なんか一生分からないだろうから、

そのままイ`!
143名無しの笛の踊り:04/02/04 18:42 ID:OEnppJgX
世間にはピアニカというのしかないんだが……たぶん

ピアニカの音域って……
144名無しの笛の踊り:04/02/04 18:42 ID:ASne2bM4
繰り返すが漏れはマライヤよかケイトブッシュ
の方が好きだ。
145ぁゅ:04/02/04 18:42 ID:m1qBhxsF
あ。ピアニカだ。ありがとうーー
146ぁゅ:04/02/04 18:43 ID:m1qBhxsF
ケイトブッシュって誰?どんな歌手?
147名無しの笛の踊り:04/02/04 18:43 ID:OEnppJgX
漏れはマライヤよか
ルチア・ポップ様とか
ナタリー・シュトゥッツマン様
の方が問題なく好きだ。
148名無しの笛の踊り:04/02/04 18:45 ID:OEnppJgX
皆の衆!

>>1はピアニカなるものであの音程が判断できたと言っておるのだが……
漏れが考えていることがわかるか?>皆の衆
149ぁゅ:04/02/04 18:45 ID:m1qBhxsF
結局教えてくれるんだー。やさしい。
なんか最初教えてくれなかったとき
いじわるな人ーとか思ったけど、よかったー。
150名無しの笛の踊り:04/02/04 18:45 ID:ASne2bM4
>>146

恋は空騒ぎのオープニングテーマ「嵐が丘」
を歌ってる人。
151ぁゅ:04/02/04 18:46 ID:m1qBhxsF
>>148
本当だもん!音階は違ってもキーが同じならわかるよ。
たとえばマライアが7オクターブのミで
ピアニカが4オクターブのミでも同じミだから。
152名無しの笛の踊り:04/02/04 18:46 ID:OEnppJgX
>>151
まったく全然禿しく違うのだが……
153名無しの笛の踊り:04/02/04 18:47 ID:ASne2bM4
>>150自己レス

また間違えた。「恋の空騒ぎ」ね。さんまの番組。
154ぁゅ:04/02/04 18:47 ID:m1qBhxsF
>>150
それってなんかキーの高い曲でしょ?
155ぁゅ:04/02/04 18:47 ID:m1qBhxsF
>>152
どういうこと??意味わかんない・・・
156名無しの笛の踊り:04/02/04 18:47 ID:VqYQXTJS
グランドピアノは何オクターブあるんですか?
157名無しの笛の踊り:04/02/04 18:48 ID:OEnppJgX
漏れもちょっと席はずすから
おまいら夜まで存分に相手しててくだちい。

ピアニカで音域……ハァ
158ぁゅ:04/02/04 18:48 ID:m1qBhxsF
ピアニカで音域ってなにかおかしいの??
楽器それしか家になかったし
159名無しの笛の踊り:04/02/04 18:49 ID:ASne2bM4
>>157

なかなか可愛らしい1じゃないの。
漏れは気に入ったぞ(w
160名無しの笛の踊り:04/02/04 18:49 ID:vLDwAUls
>>151
何オクターブ上の「ミ」か、わかるのかい?
あと、歌の「上手・下手」の基準を教えてくれないかな?
161ぁゅ:04/02/04 18:53 ID:m1qBhxsF
>>159
よくわかんないけどありがとうー。

>>160
たぶん3オクターブか4オクターブぐらい上のミだと思う。
あと歌の下手・上手いの基準は、音程を外さないこと。
これは必須。それから、声量があって、でも声量をコントロール
できて、それからビブラートができて、いろんなジャンルの
歌を歌えて、声域が広くて、歌うときに声が震えないで、
声がかすれたりしないで、表現力もあること。
162ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/04 18:54 ID:m1qBhxsF
もうバイト行かなきゃいけないんで行きます。
また十数時間後に戻ってきまーす。
163名無しの笛の踊り:04/02/04 18:55 ID:ZKvq0//5
(・3・)ノ イッテラー★
164名無しの笛の踊り:04/02/04 18:56 ID:O7lmPQUA
お嬢ちゃん、7オクターブの声が出るからすごい
・・そんなんじゃ音楽の本質を見失ってるぜ。
肝心なのはその音楽でどれだけの人を感動させるか、だ。
165名無しの笛の踊り:04/02/04 19:01 ID:7SXYCViv
今の漏れの最大の関心は>>103にあるMIDIページに
許諾マーク、許諾番号がついていないことかな
166元x4QJH+68:04/02/04 19:14 ID:EWXj+poc
ただいまーーーーって・・・
ぁゅ
いっちゃったのかい
167名無しの笛の踊り:04/02/04 19:15 ID:ASne2bM4
由美ちゃん以来のアイドルになるかも(w
168名無しの笛の踊り:04/02/04 19:19 ID:EWXj+poc
でも洋楽版のマライアスレをちらっと見てみたけど
皆さん信じているようでしたよ・・・

7オクターブだせます!て、相当の大風呂敷だよねえ
ここまで大嘘だとある意味すごいわね
169名無しの笛の踊り:04/02/04 19:29 ID:EWXj+poc
>>じゃあ、あなたやこのスレにいるほかの人たちは、
>>どんな音楽がいいと思うんですか?
>>また、マライアより歌唱力があって声域がひろくて
>>表現力がある歌手は誰なんですか?

>>聴いてみたいので歌手名を教えてください。

そうそう、私はEGO-WRAPPINという
アーティストが好きです。
あなたのいう条件にはあてはまっていませんし
ジャンルが違いますが聴いてみればわかるかも。

だいたい、「マライアより音域が広い」って・・・
まだ真相が判明していません。
170名無しの笛の踊り:04/02/04 19:34 ID:AtzAl6Dl
何だよー 土曜の夜にスレ立ててくれよ。
すげぇひつまぶしになるのにさーw

つーか>>1はソプラノ歌手の声、生で聴いたことないだろ?
マライアがマイク等の増幅機器なしでホール最後尾の客に
ppを届けられるとでも?(プヒャララ
171名無しの笛の踊り:04/02/04 19:36 ID:OoA7SoqZ
キャリーが7オクターブであろうが10オクターブだろうが
クラシック以外は腐れなので,聴かないほうがいいよ。
っつーか,どうだっていいと思う。
172名無しの笛の踊り:04/02/04 19:39 ID:EWXj+poc
>>171

まあまあ。それは個人的な意見だからさ・・・
173:04/02/04 19:57 ID:BMVF08dO
MISIAは5オクターブあると言われてます。
自分MISIAもマライアも聴きますが、やっぱりマライアの方が広い音域を持ってると思います。
高いほうは2人とも同じくらい出ますが(それでもやはりマライアの方がより出てると思います)、低いほうは圧倒的にマライアのほうが出ます。
それこそ一般男性の声より低いと言っても過言でないほどに。
なんで、7オクターブ、それはないとしてもせめて6オクターブは出せるんじゃないでしょうか。
音域に関しては素人ですが、それぐらい出てると信じたいです。7オクターブが人間に出せないなら初めからそんな宣伝はしないと思います。
174名無しの笛の踊り:04/02/04 20:01 ID:4+nfTmiv
マライアキャリーて名前は知ってるけど
どんな奴なの?
175名無しの笛の踊り:04/02/04 20:05 ID:YOwc9Ywi
聴いて楽しけりゃいいだろ。
176名無しの笛の踊り:04/02/04 20:07 ID:EWXj+poc
>>173
信じないほうがいいよ・・・あとで憤死。
まず、MISIAが嘘だろうし。
>>174
ダイナマイトバデェ
177名無しの笛の踊り:04/02/04 20:13 ID:EWXj+poc
>>175
まあ、そうだけど、スレタイ的に
声域が主な論点になってるんじゃ?

あと、嘘をつくと閻魔様に舌を・・・
みたいな。
178名無しの笛の踊り:04/02/04 20:21 ID:gUhyCqpt
179名無しの笛の踊り:04/02/04 20:23 ID:XzzD9QMP
えー、こんな面白いことやってたんだ。
釣名人。
180名無しの笛の踊り:04/02/04 20:27 ID:gUhyCqpt
>>179
釣名人じゃなくて、少なくとも漏れは、釣られ名人なんでつ_| ̄|○
181名無しの笛の踊り:04/02/04 20:43 ID:1/3AoIYt
とりあえず漏れはぁゅのマライアを愛する気持ちがひしひしと
伝わってきて心を打たれたよ。
182名無しの笛の踊り:04/02/04 20:53 ID:W2W1DSJs
ぁゅっていくつでつか?
183名無しの笛の踊り:04/02/04 21:03 ID:ASne2bM4
>>171

キモいクラヲタの典型レス乙。
184名無しの笛の踊り:04/02/04 21:19 ID:iuFXHfeE
あなた、ぁゅに鼻で笑われてますよ>>171
185名無しの笛の踊り:04/02/04 21:36 ID:UGLonFeF
むかーし、ニュースステーションに出演したマライアが
「7オクターブといわれているけど、実際に何オクターブ出るか
測ったことはない」って発言してたように記憶してるんだけど
覚えてる人いない?
186名無しの笛の踊り:04/02/04 21:38 ID:iGG7HsUk
正直、

クラシックから見たロバート・プラントの方が気になる
187名無しの笛の踊り:04/02/04 21:42 ID:QVWh4pQZ
何かマライアの最盛期のまま止まってる感じの人がいるみたいだけど、
最近のマライアの声はひどいもんだよ。
チャームブレスレットってアルバムが一番新しいけど、
ファーストと比べたら、ひどいの一言。
低音はまだ出てるけど、地声でだせてる高音域は
キンキンして聴いてられない。。。
7オクターブってキャッチコピーは、ただレコード会社が作ったもんで
実際は5〜6オクターブぐらいだと思うよ。
ミーシャのこと書いてる人もいたけど、たしかにミーシャの高音よりは
マライアの方が上だと思う。ただ、言葉をのせられる音域ではないから
歌に多用するのは、どうかと思う。
昔、日本の番組でマライアの声を調べてたけど、たしかにピアノの
鍵盤ではたりないんだって。
だとしても、バスの音域が女のマライアにでるはずもなく
CDで低くて聞き取れないってのも、せいぜいアルトぐらいだろうね。
クラシック詳しい人が4オクターブ以上は無理って言ってるけど
それは嘘でしょ。とくに混血だったりすると
見た目もそうだけど、それ以外の所も普通の人より優れてたりするし。

188名無しの笛の踊り:04/02/04 21:51 ID:gle0gEjf
なんでこんなスレがクラ板に立ってるわけ?、マライアキャリーなんか関係ないじゃん。
クラシックを権威と認めて、クラ関係者のご意見を承りたいわけ?
189名無しの笛の踊り:04/02/04 21:56 ID:4C/WelEe
ギネスブックに載ってる?
190名無しの笛の踊り:04/02/04 22:24 ID:/6doRWt3
あのー、リンク>>103聞いたけれど、
たしかにすごい高声だね。
けれど、これは、ピアノの最高音Cからは短6度下のEですね。
周波数でいうと、A=440で2640Hz
ピアニカで試さなくたって、すぐわかるよ。
測定器なんてものも不要。
ってことは、7オクターブ下の音は、
ベーゼンのインペリアルにしかついていない、
黒い鍵盤のEですね。周波数で言うと、20.625Hz。
インペリアル、触って試してみてください。
あと、倍音成分は、声域には含みませんね。
ふう、マジレスしちまった。
191名無しの笛の踊り:04/02/04 23:18 ID:zQChiXiy
低音ならカサンドラ・ウィルソンのほうが出てる
192名無しの笛の踊り:04/02/04 23:42 ID:GF+pzK7j
マライアは28ヘルツの音も出せるのですか?
193名無しの笛の踊り:04/02/04 23:46 ID:tAeUo0vW
音楽的な用語を出しても1には分からないと思われ。

まずは音楽について(音について)多少は勉強してみるべし。>1
で、その上でもう一度このスレを頭から読み返してみよう。
194名無しの笛の踊り:04/02/04 23:47 ID:WHiCt+sV
1音高くするのだってむっちゃ大変なことなのに
軽々しく5〜6オクターブはでるだろうというのはどうかと・・・
とりあえず普通の人(女)で2〜2オクターブと4度くらい
結構でる人でも〜3オクターブと3、4度、
すごい!〜4オクターブ以上
ってとこじゃない?
(本当はもっと細かく分けたいけど)
メディアに踊らされて基準を見失ってる人が多すぎませんか?
男はもっとでるとおもうけどね。
(低声には限度が厳しいから)

・・・で、だから、マライアが7だせるんなら
それを上回る男の人が必ず出てくるはずなのよ。
195名無しの笛の踊り:04/02/04 23:50 ID:y4IB9Qlp
20Hz台か、コントラファゴットの代わりができるな!(藁
196名無しの笛の踊り:04/02/05 00:07 ID:dE3Ncc+g
本当にでるならそれをもっともっと全面に出して売るはず。
もうたくさん出してるって言われるかもしれないけど
なんかいまいち具体性がない。
それだけ神的な声域が本当にあるなら
メディアで頻繁に下から上まで発声したり、
上から下までつかった曲を無理やり作ってだしたり
もっといえば下から上まで音階順に発声したトラックが
ひとつくらいCDにあってもなんらおかしくないと思うの。
197名無しの笛の踊り:04/02/05 00:10 ID:ZV1r0SOr
どっちでもええやん
198名無しの笛の踊り:04/02/05 00:18 ID:PksneKR3
若き日のフレーニと並んで、犬顔である。
今で言えば、フレミングということか。
199名無しの笛の踊り:04/02/05 00:18 ID:9BxAoWrU
>>196

いまさら感漂うレスでつね。
200ブルおた:04/02/05 00:21 ID:1hxyAU5E
まらいあのMutter(かぁちゃん)はオペラ歌手だったんてよ。
201名無しの笛の踊り:04/02/05 00:26 ID:dE3Ncc+g
母が生きてるなら、嘘って分かってるよね・・・
202名無しの笛の踊り:04/02/05 00:30 ID:dE3Ncc+g
>>199
でもこのスレで、特に書いてる人がいなかったので一応。

参考までに、このスレに男性がいるなら(いるだろうけど)
どのくらい声域ありますか?
裏声・マイク通せば多分使えそうだなー
って声も入れて。
一般的なことを知りたいので
別に歌やってなくてもいいです
203ブルおた:04/02/05 00:35 ID:1hxyAU5E
emotionなんてかすれまくりの曲だな…。音階上げていくところなんて
人間の声が笛の音になっていくようで鳥肌。
204名無しの笛の踊り:04/02/05 00:35 ID:oxNFkx4q
ぁゅはとりあえずガラスの擦れるギ−ギ−音でも聴いてピアニカで伴奏しとけ
205名無しの笛の踊り:04/02/05 00:38 ID:9BxAoWrU
>>202

いやいや、マライヤの音域の広さについては
くどいほど今まで言われてきたことだから。
7オクターブという売り手の看板に関しては
検証した者がいないからマユツバな訳で。
206ブルおた:04/02/05 00:44 ID:1hxyAU5E
一応エモーションで7オクかどうかはともかく
とりあえず高いキーを出せるということを証明したから
過大広告ではないという言い訳がつく。
あとの曲では一切あーゆう無茶なことはしてない。
207名無しの笛の踊り:04/02/05 01:53 ID:3JPZffu3
>>1が鯖缶している>>103のWebも香ばしいな。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/5775/index2.htm

特に無許諾MIDIのページとか。脊髄反射でJASRACネットワーク課と
geoの違反報告フォームにポストしてきちゃった♥
208名無しの笛の踊り:04/02/05 01:54 ID:3JPZffu3
てか、鯖缶はしてないな。まぁどうでもいいことだが。
209名無しの笛の踊り:04/02/05 02:14 ID:W3czdZK5
音域はミニー・リパートンのほうが広いんじゃなかったか。
210RYOS:04/02/05 02:49 ID:N+EGlyr3
まぁともかくここは
「あゆ」さんが多少考えるようになって、事実を認識するために
多くの人間が書き込んでいるスレッドになっていますね。
伝えたい事実は
@マライア・キャリーが7オクターブ出した証拠なぞ世界中のどこにもない。
Aそもそも普通の構造を持った人間がまともな歌として7オクターブ出すことは不可能。
というごく簡単なもので、あえて加えるなら
Bマライア・キャリーはとるにたらないチンケな歌手である
でしょうけれど、それがこれだけ難航しているということは、
知識も判断力もセンスもない人間に文字情報だけで事実を伝えるのが
いかに困難かということが判りますね。
211名無しの笛の踊り:04/02/05 03:22 ID:CT+MHsu6
3オクターブ上か4オクターブ上かがわからないバカが何を力説しても無駄
212ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 04:31 ID:9q+TQtRQ
>>164
マライアは人を感動させることもできます!
むしろマライアの7オクターブは副次的なもので
マライアの一番の魅力はあの歌声と素晴らしい曲です。

>>165
特許マークとか特許番号って必要なの?

>>168
当たり前だよー!ファンの間ではマライアの7オクターブは
常識です。だって本当に出るんだもん。
213ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 04:32 ID:9q+TQtRQ
>>169
今度レンタルして聞いてみます。

>>170
ソプラノ歌手のオペラのコンサートには行った
ことがないので聴いたことがないですが、
マライアの声量はすごいです。
東京ドームでもOpen Armsを昔アカペラで
歌ってたよ。

>>173
その通り!マライアはMISIAより1オクターブか
2オクターブほど音域が広いし、世界の歌姫だと
認められるだけのことはあるよね。
214ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 04:32 ID:9q+TQtRQ
>>181
だよね!何事も心が大事です!

>>182
高校2年です。来年は受験だから大変だー^^;

>>187
マライアの歌声は円熟してきたんです。最近のマライアの
声はひどいだなんてひどい!昔は機械のように完璧に
音程をまったく外さずに歌ってて、最近は感情面に
より重点を置いてるんだよ。だからいまのほうが巧いし
魅力があります。もちろん昔もパーフェクトだけど。
215ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 04:33 ID:9q+TQtRQ
>>190
すごい高声だということにはみんな同意なんだね。
なのにどうして7オクターブじゃないっていうの?
ピアノの端から端まで声が出るのに。
そしてCDで証明されてるんだよ?ここまで完全な
声域を持ってる人は他にはいないよ。

>>193
だって音大志望とかじゃないしピアノとか習った
ことないからよくわかんない。独学で勉強できる
学問じゃないでしょ?
216ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 04:33 ID:9q+TQtRQ
>>194
日本人歌手で、清貴っていう人が5オクターブって
言ってるよ。あとWind-sの慶太も5オクターブなんだって。
Misiaも5オクターブだしホイットニーも5オクターブだし、
5オクターブってけっこう多いよね。

>>196
全部使うと、驚異的だからみんなそっちのほうに
関心がいって、肝心の音楽が台無しになるから
あえて7オクターブ全部使わないんだと思う。
でも曲によっては7オクターブ使ってる曲もあるみたい。
217ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 04:34 ID:9q+TQtRQ
>>200
本当にマライアの母はオペラ歌手ですよ。
マライアが2歳か3歳のころ、母が家の中で口ずさんだ
CMの歌の出だしを間違えたので指摘したという
話は有名です。

>>203
EMOTIONSはすごい曲だよね。あんなに高い声
出せないし完璧にコントロールしててすごい!
218名無しの笛の踊り:04/02/05 04:51 ID:W3czdZK5
魔羅偉唖の曲だったらand you don't rememberが最高
219ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 04:59 ID:9q+TQtRQ
>>206
EMOTIONSよりも、All In Your Mindのほうが
もっと高い超音波出してるし、さらにUnderneath The
Starsのリミックスはもっと高いです。
それから、BLISSという曲では累計で3分以上あの
超音波声を使ってますよ。
Emotionsはマライアの曲の中では簡単なほうだよ。

>>210
マライアはCDやライブで7オクターブの証明を
してます!本当に出るからこんなにファンがいるんだし。
世界で1億5000万枚以上のセールスがあるし、日本での
セールスも合計で2千万枚ぐらいなんだから、
それだけ多くの人を魅了したんだよ。
220ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 05:02 ID:9q+TQtRQ
>>218
いいよね、あの曲。シングルになったCan't Let Goより
いい曲だと思う。セカンドアルバムはいい曲多いね。
221名無しの笛の踊り:04/02/05 05:22 ID:fRK+RVCh
とりあえず通報してるみたいだし、様子見ますか(・∀・)ニヤニヤ
222ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 05:32 ID:9q+TQtRQ
通報ってなに? 私何も変なこと書いてないよ。
クラシックから見たマライアの7オクターブの感想を
聴きたかっただけだし。
223名無しの笛の踊り:04/02/05 07:19 ID:9bVjN2xu
律儀にレスするぁゅタソ萌え。
224名無しの笛の踊り:04/02/05 08:06 ID:MiuxQcFu
高音云々以前に、普通の人が出せる音域でもスカスカのかすれ声で
お世辞にも奇麗とは言えない罠。
225名無しの笛の踊り:04/02/05 08:17 ID:oxNFkx4q
このオクターブ厨め
早々に立ち去れい
226名無しの笛の踊り:04/02/05 08:24 ID:2D6fomYU
個人的には低音域がどこまででるのかきになる。
逆カストラートでオペラの新境地でも開けば評価するぞ。
227名無しの笛の踊り:04/02/05 09:08 ID:PpXhk2WW
あゆさんは>>1で「どうなんですかー?」といってるじゃない。
感想聴きたかったんでしょ? お望みどおり、
クラシックの観点から意見が述べられているじゃない。
それが否定的だったからって、なんでいちいちケチつけるの。
「クラシック側としてはそうなのですねー」となぜ認めないの。

大体7オクターブの真偽の検証はすんでいない。
CDで聴けるというなら、どの曲の何秒あたりか教えてください。特に低音。

さらに重要なのは、それでマライアの7オクターブが証明されたとしても、
クラシック声楽ファンにとってはおそらく( ´_ゝ`)フーン でおしまいだってことだ。
ポップスのように地声程度の音量でもマイクが拾ってくれて、
AHとかYEAHでも歌とみなされるジャンルのマライアは、
そりゃクラシックの歌手より高い音も低い音も聴かせるでしょうさ。
でも声楽家は身体ひとつで会場の隅々まで響く声量をコントロールするんだよ。
さらに歌詞の明瞭な発音が可能な声域となると、使える音域は必ず限られる。
それらの前提を満たさないで高い音やら低い音が出たところで、クラ的には評価できない。
そんなの歌じゃない。単なる声か音。エモーションズのラストだってそう。

>マライアの声量はすごいです。
>東京ドームでもOpen Armsを昔アカペラで
>歌ってたよ。

???
228RYOS:04/02/05 09:33 ID:N+EGlyr3
>ソプラノ歌手のオペラのコンサートには行った
>ことがないので聴いたことがないですが、
>マライアの声量はすごいです。

比較できないということですね。
では「すごい」というのはあなたの狭い価値観であるだけです。

>界の歌姫だと認められるだけのことはあるよね。

全くありません。
音域が広いことがなにか?
そもそも音域が広いことは実証されていませんが。

>なのにどうして7オクターブじゃないっていうの?

7オクターブじゃないからです。
7オクターブ出したことを示す情報は
世界中に一切ありません。
示せますか?示せませんね。
「私は裸で空を飛べる」
と間抜けなことをいっているようなものです。
道化ですね。
229RYOS:04/02/05 09:33 ID:N+EGlyr3

>ピアノの端から端まで声が出るのに。

でていません。でている音を示すように。
ありませんねそんなもの。

>そしてCDで証明されてるんだよ?

されていません。あなたの妄想です。
あれば示すように。

>ここまで完全な声域を持ってる人は他にはいないよ。

ものを知らないあなたに断言できるはずがありません。
230RYOS:04/02/05 09:35 ID:N+EGlyr3
>独学で勉強できる学問じゃないでしょ?

いいえ。
本当になにも知らない・考えない人なのですね。


>>>210
>マライアはCDやライブで7オクターブの証明をしてます!

していません。あれば示すようにね。
あなたの妄想をつづっても誰の何の役にも立ちません。
間抜けなだけです。

>本当に出るからこんなにファンがいるんだし。

なるほど。
マライアのファンは踊り文句にだまされた
大馬鹿者ばかりなんですね。

>世界で1億5000万枚以上のセールスがあるし、

それがなにか?
センスも技術も欠片もないようなチンケな歌い手を
消費者に推しつける連中が幅を利かせるこの業界で
セールス云々がなにかの尺度になるとでも?
231名無しの笛の踊り:04/02/05 09:41 ID:OvgbaLQq
>>当たり前だよー!ファンの間ではマライアの7オクターブは
常識です。だって本当に出るんだもん。

いいかげん、検証もないのに常識を振りかざすのは
やめたほうがよろしいかと・・・
もう高校2年なんでしょ?

>>その通り!マライアはMISIAより1オクターブか
2オクターブほど音域が広いし、

根拠は?あと、軽々しく1オクターブか2オクターブ、とか
言わないほうがいいですよ。大違いなので。

>>独学で勉強できる学問じゃないでしょ?
そんなこともありません。
本買ってきて眺めりゃ、少しは分かりますよ。


232名無しの笛の踊り:04/02/05 09:50 ID:OvgbaLQq
>>日本人歌手で、清貴っていう人が5オクターブって
言ってるよ。あとWind-sの慶太も5オクターブなんだって。
Misiaも5オクターブだしホイットニーも5オクターブだし、
5オクターブってけっこう多いよね。

あなたはなぜ、すぐにそういううたい文句を信じるんですか?
検証しましたか?
疑う余地がないわけではありません。

>>でも曲によっては7オクターブ使ってる曲もあるみたい。

どの曲か教えてください。

>>マライアはCDやライブで7オクターブの証明を
してます!

仮に7出していたとして、
CDで加工してあると考えたことはないんですか。
そして常々疑問だったのですが
ピアニカで音を確認していたあなたが
ライブでの音がなんなのかわかるのでしょうか。

>>本当に出るからこんなにファンがいるんだし。
世界で1億5000万枚以上のセールスがあるし、日本での
セールスも合計で2千万枚ぐらいなんだから、
それだけ多くの人を魅了したんだよ。

今後、7オクターブでるという事実と
彼女の人気やセールスを絡めて話すのはやめてください。
人気があるから嘘じゃない
ということにはなりません。
233名無しの笛の踊り:04/02/05 09:53 ID:OvgbaLQq
>>187
クラシック詳しい人が4オクターブ以上は無理って言ってるけど
それは嘘でしょ。

誰かそんなこといいました?
234名無しの笛の踊り:04/02/05 09:55 ID:OvgbaLQq
>>187
>>クラシック詳しい人が4オクターブ以上は無理って言ってるけど
>>それは嘘でしょ。

誰かそんなこといいました?


すみません。こうですね、一応。
235名無しの笛の踊り:04/02/05 10:09 ID:PHHtvpKP
はっきり言って、音楽として認識できるのは2オクターブ半までです。
それ以降の上に1オクターブ半位がコロラトゥーラの名人芸で、それ以上の高音は「音程」として認識できない「雑音」です。
もしマライアが7オクターブだとしたら、上ではなく下に相当の幅があるとしか考えられません。
236名無しの笛の踊り:04/02/05 10:17 ID:OvgbaLQq
90 :ぁゅ :04/02/04 18:12 ID:m1qBhxsF

>>私はその半分ぐらいしか出せないけど。

3.5オクターブだせりゃ、7オクターブが嘘だって
分かりそうなもんだけどなあ・・・
237名無しの笛の踊り:04/02/05 10:21 ID:PHHtvpKP
そしてあゆさんには悪いですが、マライアは実際には売れていません。
プロデューサーや社長との体の関係で、出荷枚数操作をして売れていると見せ掛けていただけ。
これは有名な話だからあなたも知らないわけがない筈。日本では浜○あ○みも出荷枚数を操作して売れたとみせかける→でも売れなくてメーカー不良在庫が増える→CDが売れないのをコピーや海外からの逆輸入のせいにする・・・と言うわけわからん愚行をしています。
238名無しの笛の踊り:04/02/05 10:25 ID:PHHtvpKP
あと、プロトゥールスと言うものをご存じですか?
録音したものを、どんなに音が外れていても波形編集で完璧な音程に直してしまえるモノです。
偽アーチストご用達の器材ですね。
あともう一つ言わせてもらうと、テレビ出演は口パク&ライヴは金によって口パクです。ほとんど人前で生で歌う事はありません。
239名無しの笛の踊り:04/02/05 11:09 ID:PHHtvpKP
最後に・・・
音楽は誰にでも勉強できます。独学でも十分色んな知識を得られますよ。
『音大志望じゃないと独学じゃ習得できない学問』なんていう訳のわからない認識はいけません。そんな事いったら、シェーンベルクや武満はどうなるんでしょう・・・。
240名無しの笛の踊り:04/02/05 11:12 ID:oxNFkx4q
そうだな今時機械でいくらでも操作出来るもんな
しかしぁゅも物を知らない愚民の典型だな
241名無しの笛の踊り:04/02/05 11:17 ID:PHHtvpKP
盲目ヲタの典型。
242名無しの笛の踊り:04/02/05 11:27 ID:oxNFkx4q
すまん質問
紅白は口パクなのか
243名無しの笛の踊り:04/02/05 11:31 ID:PHHtvpKP
人による。
楽器は演奏してない。
歌は、声が奥からまわって聞こえてくるのが生。テレビのスピーカーから直接聞こえてくるのは口パク。注意してきいてるとよくわかるよ。
244RYOS:04/02/05 11:36 ID:1BCWJBsN
>>240
>そうだな今時機械でいくらでも操作出来るもんな

それは出鱈目です。
限界があります。たとえば山田花子ほど「ずれ」てしまうと無理ですね。
音程のイメージが無い状態で「ずれ」るのと、
音程のイメージはある程度あるけれども「はずれ」たのは天と地ほどの違いがあります。
前者を自然に矯正強制する事は大変難しいです。理由は相対音、音程差をを意識していない可能性が高いからです。

>しかしぁゅも物を知らない愚民の典型だな

物をしらないし、思い込みが激しい人間であるのは確かだし、
いっている事に馬鹿げた内容も多いですが、「愚民」しかもその「典型」とまでは思いませんが。
あなたのおっしゃる「愚民の典型」とは?

>>241
>盲目ヲタの典型。

真に盲目であればこんなところにスレッドを作ったりしません。
もちろん先方はマライアのすばらしさを周知したい、あるいは
共感したい、再認識したいという意識もあった事は否めませんが、
能動的に情報を収集しようとしている姿勢があるのは確かです。

それを指して「盲目」は見当はずれです。
また、「おたく」かどうかなぞどうでも良い話で、ピントハズレですね。
245名無しの笛の踊り:04/02/05 11:40 ID:oxNFkx4q
>244
恐れ入りました
246名無しの笛の踊り:04/02/05 11:49 ID:74R/GHv/
午後はいよいよトンデモ直接対決か
楽しみだ
247ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 11:58 ID:9q+TQtRQ
>>224
最近のかすれ声は意図的にああいう感情のこもった
声を出してるんです。本来はファーストアルバムのときの
ようなストレートなパワフルな声ですよ。

>>227
7オクターブあってもなくても素晴らしい歌姫には
違いないんだし、あんまり声域のことばかり言うのは
どうかと思います。それにマライアは96年の来日時に
東京ドームでアカペラでOpen Armsの最初を完璧に
歌ったし、これでいかにピッチと声量があるかが
証明されたと思います。Emotionsのラストは超音波で
1オクターブも音程をとってるので声楽家の人でも
出来ないと思います。

>>228
音域が広いことはとっくに実証されてるよ。
レインボウのアルバムのときのニュースステーションで
生であの超音波をちょっとだけ披露してたもん。
これであの超音波はウソじゃないって証明されたし
生でできるんだからCDだったら7オクターブ出る可能性
が高いです。
248ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 11:59 ID:9q+TQtRQ
>>230
本当だよ。もしマライアが7オクターブ出ないなら
「7オクターブ」を売り文句に売り出すはずがないし、
もし7オクターブがウソならそれは詐欺だよ。
レコード会社もそんなリスクを追ってまでウソを
つくわけないし、もしウソなら犯罪でしょ?
それに違法じゃなかったとしても非人道的だし。
だからそういう点からもマライアの7オクターブは
本物だよ。だってもしウソならとっくに裁判で負けてる
はずだもん。裁判が起こってないということは
マライアの7オクターブは本物だということです。

>>231
理由は上に書いたとおりです。それにMisiaは5オクターブ。
マライアは7オクターブ。だからマライアはMisiaより
2オクターブ高いんだよー。

>>232
検証しました。Misiaの声域もひろいし、清貴っていう人
は男なのに高い声が出せるし慶太もすごく声が高い。
女の子の声みたい。ホイットニーはボディガードの曲とか
大ヒットしたし日本でも認められてるよ。裏声もきれい。

>>232
加工した歌声は機械音みたいになって質が変わるんだよ。
だからもし機械でピッチを調節してたらおかしいから
すぐ気づくはずだよ。それに機械を歌声を加工するなんて
詐欺みたいなものだしそんなことするわけないと思う。
249ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 11:59 ID:9q+TQtRQ
>>235
音程はすべての音にあるんだよ。雑音にも音程はあるし
超音波にも超低音にも音階はあるんだよ。だから
マライアの超音波は雑音じゃなくて歌声です。

>>237
そんなことないです。マライアはちゃんと世界で1億枚
以上売ったしグラミー賞も取ったし、何回もすごい賞に
選ばれてそれに世界中にファンがいるし、すごいがんばって
努力してる人なのでそんなこと言わないでください。
離婚とかもあってツライこともあったと思うけど、
あんなにがんばってるマライアを応援したくなります。

>>238
そういう機械を使った歌声はちゃんと判別できると思います。
機械の音と人間の生身の声は質が違いますよ。
250名無しの笛の踊り:04/02/05 12:06 ID:PHHtvpKP
>>>227
>7オクターブあってもなくて>も素晴らしい歌姫には
>違いないんだし、あんま>り声域のことばかり言>うのはどうかと思います。

とか自分でいっときながら >>>228
>音域が広いことはとっくに実証されてるよ。
>レインボウのアルバムのときのニュースステーションで
>生であの超音波をちょっとだけ披露してたもん。
>これであの超音波はウソじゃないって証明されたし
>生でできるんだからCDだったら7オクターブ出る可能性が高いです。

って・・・あなた馬鹿ですか?
自分で音域について何だかんだ言い出して、それに反論されると音域なんか関係ないとかいいながら、また自分で音域の話に戻してますが?
さらにあなたの無知さを露骨に表しているのが以下の文。

>Emotionsのラストは超音波で1オクターブも音程をとってるので声楽家の人でも
出来ないと思います。


はぁ・・・あきれた(w
251名無しの笛の踊り:04/02/05 12:12 ID:1dnGUcnm
>1 :ぁゅ :04/02/04 02:42 ID:m1qBhxsF
>クラシックの観点から見て、7オクターブのマライアキャリーは
>どうなんですかー?

一言で片付けるなら……別に。

まあそれだけでは何なので、表現力のある歌手をとお望みならいくらでも。

【クラシック以外】美空ひばり、アマリア・ロドリゲス、ビリー・ホリディ、
エラ・フィッツジェラルド、ブルガリアン・ヴォイス(合唱スマソ!)……

【クラシック】マリア・カラス、エリーザベト・シュヴァルツコプフ、
クリスタ・ルートヴィヒ、エディタ・グルベローヴァ、ゲーナ・ディミトリーヴァ(声量も!)、
ルチア・ポップ、ナタリ・デッセイ、ワルトラウト・マイヤー……

以上、誰一人として7オクターブを出せる歌手はいない(いるかも知れないがw
公表していないし、知る必要もない)が、クラシック好きだが、別にジャズや
他のポピュラーも狭い範囲なりに聴いている。マライヤはOne of them−(マイナス)毛が三本程度。

>>244 胴衣。まあとてつもない視野狭窄であるとは思うが。
252名無しの笛の踊り:04/02/05 12:14 ID:PHHtvpKP
>248:ぁゅ ◆A4h0ErUjk. 02/05 11:59 9q+TQtRQ
>>>230
本当だよ。もしマライアが7オクターブ出ないなら「7オクターブ」を売り文句に売り出すはずがないし、もし7オクターブがウソならそれは詐欺だよ。
レコード会社もそんなリスクを追ってまでウソを
つくわけないし、もしウソなら犯罪でしょ?
それに違法じゃなかったとしても非人道的だし。


とかわけのわからない事ぬかしてますが、宣伝の為に『こんなに幅広い音程がだせます』というアピールをしているだけで誰も実際に7オクターブだせるなんて信じてません。だから誰も訴えないし訴える気にもならない。
『今世紀最後の大型新人』がすぐに消えていっても誰も詐欺だ!とは言わないでしょ?頭使ってね。
あとね、
>>>232
加工した歌声は機械音みたいになって質が変わるんだよ。
だからもし機械でピッチを調節してたらおかしいから
すぐ気づくはずだよ。それに機械を歌声を加工するなんて
詐欺みたいなものだしそんなことするわけないと思う。

今、日本で聞けるほとんどのポップスでは機械で音程を直して売られていますが何か?
音程だけでなく、アイドルバンドのヘタな演奏も機械で波形編集されてまともな演奏になってます。
外国ならバックストリートボーイズなんかも露骨に使ってますし、日本ならユー○ンは作品をよくする為に波形で音程を修正しています。だから、彼女のライヴにいくとCDよりはるかにヘタですがそれで怒りだすファンはいません。
253名無しの笛の踊り:04/02/05 12:19 ID:PHHtvpKP
ぁゅさん、必死になってレスすればする程あなたの認識不足&無知さを曝け出すだけですよ。
ポップス業界はあなたが思っている程「清く」ないですし、物事には裏がある事を認めましょうね。
254名無しの笛の踊り:04/02/05 12:29 ID:wVAlpiRF
確かにね。音域が広いってのは財産だよね。
訓練で誰でもある程度広がるけどね、訓練してもソプラノの音域が出せないひともいるわけだし。
音域が広ければ作曲家の人たちも腕が唸るってものだろうね。
だってそれだけ幅の広い曲が作れるわけですから。
小室哲哉くんなんてサビがだいたい4度以内で終わってる傾向あるからね。
酷い曲は2度だよね。
何が言いたいんだろうね、私。
255名無しの笛の踊り:04/02/05 12:31 ID:oxNFkx4q
ぁゅよ244様の恩情を無にする気か。
おまえのマライアを愛する気持ちは分かるが
わざわざクラ板に来てみんなもすごいとおもわないか?
とかピアニカ片手にやられても背筋がゾ−とするだけだぞ
ただネタとしての評価は一級品だ
256名無しの笛の踊り:04/02/05 12:35 ID:1dnGUcnm

ピアニカって、音程も超不安定な“ただの玩具”なんですが。
 
257名無しの笛の踊り:04/02/05 12:35 ID:PHHtvpKP
>>254
少ない音程の飛躍でもすばらしい曲は書けます。
日本歌曲やイタリア歌曲を御覧なさい。
広い音程があるから作曲家も腕をふるえる・・・等と言ってますが、基本的には不特定多数の人間が歌う事を考えて作曲するので、とんでもない名人芸を曲にちりばめるのは歌う側には迷惑な筈。
マライアの場合、アドリブで音程の飛躍を入れているようだし。
258名無しの笛の踊り:04/02/05 12:35 ID:wVAlpiRF
>>252
そんな真面目に答えちゃって。。
SMAPだって実際は10人くらいで録音してるじゃないねぇ。

メディアに乗っちゃえば、何だって売れちゃうってのが怖いよね。
取り上げられるた=素晴らしい じゃないのに。
特に日本の場合は、売れた=素晴らしい だからねぇ。
ださいね。

この日本の音楽追及レベルの低さ、なんとかして〜。
259名無しの笛の踊り:04/02/05 12:43 ID:oxNFkx4q
一般大衆は本物なんか求めてないし
何が本物かもわからない
ただマスコミに踊らされて楽してるだけ
本物を見つけるのは金も暇もかかるんじゃ
260名無しの笛の踊り:04/02/05 12:43 ID:UoSxPv0a
>>検証しました。Misiaの声域もひろいし、清貴っていう人
は男なのに高い声が出せるし慶太もすごく声が高い。
女の子の声みたい。ホイットニーはボディガードの曲とか
大ヒットしたし日本でも認められてるよ。裏声もきれい。

これは検証したといえるのか?
感想でしょう。
>>250
>>って・・・あなた馬鹿ですか?
>>自分で音域について何だかんだ言い出して、
>>それに反論されると音域なんか関係ないとかいいながら、
>>また自分で音域の話に戻してますが?

同意!

ぁゅさんにききます。
昨日からとーーーーーーーっても気になっていました。

超音波って聴こえるの??
261名無しの笛の踊り:04/02/05 12:45 ID:B+us263X
日本の音楽業界がどうであろうと、CDが実際何枚売れていようと
知ったこっちゃありませんが

早くE0(>>103の7オクターブ下)の声とやらを聞かせてくださいな
今日中に聞かせてもらえないのなら、あゆとやらは只のうそつきと
言わざるを得ん。機械処理しているかなんて、聞きゃわかるんだしよー

人から「7オクターブ出るらしい」と聞いたんじゃなく
自分でCD聞いて7オクターブを確認したんでしょ?
ゲオには無許諾でMIDIうpしてるくせに、今更なにを出し惜しみしてるんだ?
262名無しの笛の踊り:04/02/05 12:46 ID:Lt7C2Yye
ピアノが何オクターブあるか知ってますか?
88鍵、7オクターブちょっとです。
人間の出せる最高音の限界は、せいぜい三点Gか頑張ってGISっていうところでしょうか。
この音は、五線を越えて最初に出てくるソ(またはソ#)ということになりますが、
ピアノはさらにオクターブ以上の音域を持っています。
また、ピアノで出せる最低音は、男性のバス歌手よりもさらに低い音域となっていますので、
もし、マライアが7オクターブの声域を持つならば、一人でバス、バリトン、テノール、
アルト、メゾ、ソプラノと全ての音域をカバーすることになります。
もし、それが事実なら化け物ってことでしょうか。
263名無しの笛の踊り:04/02/05 12:48 ID:PHHtvpKP
人間の構造上、E0をだすのは男性でも不可能。
もし出ても聞き取れません。ピアノやファゴットとは構造が違うんだから。
264名無しの笛の踊り:04/02/05 12:48 ID:oxNFkx4q
馬鹿だな
ぁゅは犬の耳を持ってんだぞ
超音波には日本一こだわりがあるんだ
265名無しの笛の踊り:04/02/05 12:51 ID:PHHtvpKP
(゚∀゚)/良い事思いつきマスタ!!
マライアが本当に7オクターブ出るなら、マライアの公式サイトかどっかにアカペラオーケストラCDだしてもらうようにメールだしたら?(プゲラ
もし実現したらマライアはメカ。
266名無しの笛の踊り:04/02/05 12:51 ID:1dnGUcnm
おーい、誰かそろそろ

“縦読み”作ってくれや、禿キボンヌ!
267名無しの笛の踊り:04/02/05 12:54 ID:UoSxPv0a
人間が出せる生理的声域は(歌に使えないようなかすれ・金切り含めて)
男声・女声合わせて

下1点へ程度〜4点ハ程度までが限界。

※注意
◎歌に使える声になるともっと狭められてくる
(稀に下1点へを歌える「男性歌手」や4点ハを歌える「女声歌手」はいるらしい)
◎一人の人間がこの音域を出すことはとても無理
◎この時点で7オクターブ無い。

よって7オクターブなど、超大風呂敷。
268名無しの笛の踊り:04/02/05 12:55 ID:oxNFkx4q
ぁゅがんばれ
もうちょつとで神様プッピラ岡田を凌駕するぞ
伝説になれ
269名無しの笛の踊り:04/02/05 12:56 ID:PHHtvpKP
まったくさ、
ランドセルばっかり食ってんじゃねーよ。
淫乱!?まさかな。
あんな香具師が・・・。
さぁ、踏み出そう
インコ並みの美声を聞けるコンサートへ
テンパってるね(w
逝ってよし。
270名無しの笛の踊り:04/02/05 12:56 ID:UoSxPv0a
私、昨日からもう、ヒマさえあればここ来てるよ・・・

ちと恥ずかしいが


楽しい
271名無しの笛の踊り:04/02/05 12:58 ID:B+us263X
>>262とか>>267のような持っていきかたをしても
>>48>>64みたいな主体性のない情報で堂々巡りになるだけ

物証一つ出せばひと段落けじめがつく
それを出せないんならネタ
272名無しの笛の踊り:04/02/05 13:00 ID:UoSxPv0a
個人的に超音波連呼しまくりがすごくツボ
273名無しの笛の踊り:04/02/05 13:00 ID:wVAlpiRF
口パクがどうの、って話が出ていたけど。
あったらイヤだよね、オペラの口パク。
274名無しの笛の踊り:04/02/05 13:01 ID:1dnGUcnm
162 :ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/04 18:54 ID:m1qBhxsF
もうバイト行かなきゃいけないんで行きます。
また十数時間後に戻ってきまーす。

……(;´Д`)ハァハァ……何のバイトだろう?
275名無しの笛の踊り:04/02/05 13:02 ID:UoSxPv0a
>>237
クスッときましたw
276名無しの笛の踊り:04/02/05 13:02 ID:PHHtvpKP
さぁ、『ぁゅ』よ早く物証を出してみたまぇ。
もし出せなかったらお祭り決定だな(w
ヲカヤソ板から猛者達を誘導してくるぞ。
277名無しの笛の踊り:04/02/05 13:02 ID:UoSxPv0a
>>274
でも高校生だから・・・
278RYOS:04/02/05 13:03 ID:1BCWJBsN
>ぁゅさん
>最近のかすれ声は意図的にああいう感情のこもった声を出してるんです。

それで感情がこもっていたら何だというのでしょうか?

>7オクターブあってもなくても素晴らしい歌姫には違いないんだし、
>あんまり声域のことばかり言うのはどうかと思います。

7オクターブ云々を言い始めたのはあなたですが。
また、少なくとも私はチンケでつまらない歌い手だと思っていますが。

>東京ドームでアカペラでOpen Armsの最初を完璧に
>歌ったし、これでいかにピッチと声量があるかが
>証明されたと思います。

その程度なら星の数ほどいそうですが。
もちろん「そうした場所で公演ができる」という意味では
別な解釈ができますが。

>Emotionsのラストは超音波で1オクターブも音程をとってるので

文章が意味不明。
超音波である根拠は?またまた「人間がそのまま空を飛ぶ」話ですか?

>声楽家の人でも出来ないと思います。

声楽家どころか人間にはできません。
279RYOS:04/02/05 13:04 ID:1BCWJBsN
>音域が広いことはとっくに実証されてるよ。

意味不明。
「7オクターブ」だという点について聞いていますが。
話をすり替えないように。

>レインボウのアルバムのときのニュースステーションで
>生であの超音波をちょっとだけ披露してたもん。

出鱈目です。あり得ません。
それにあなたは「超音波」を勘違いなさっているようで。


>これであの超音波はウソじゃないって証明されたし

超音波という言葉が出てくる時点で嘘です。

>生でできるんだからCDだったら7オクターブ出る可能性が高いです。

7オクターブ出る為の根拠がなにも説明されていませんが。
ご自身の文章を読み返すなり、推敲するなり馬鹿でもできそうな事くらいしましょうね。


>本当だよ。もしマライアが7オクターブ出ないなら
>「7オクターブ」を売り文句に売り出すはずがないし、

なぜ、はずがないのでしょう?
で、質問は、実際にでた証拠がないのに「出た」といいはる
のはなぜだと言うことですがなぜこれに答えないのでしょう?
280名無しの笛の踊り:04/02/05 13:04 ID:UoSxPv0a
あ・・・
>>275


>>273
の、間違いです
281名無しの笛の踊り:04/02/05 13:04 ID:PHHtvpKP
>>273
ソプラニスタが居る。
>>275
真実ですから(w
282RYOS:04/02/05 13:04 ID:1BCWJBsN
>もし7オクターブがウソならそれは詐欺だよ。

もちろん嘘ですが、詐欺かどうかは誰がどんな被害を
こうむったかがポイントです。CDのなかで「7オクターブ出している」
とは一切謳っていないようですので難しいところですね。

>レコード会社もそんなリスクを追ってまでウソを
>つくわけないし、もしウソなら犯罪でしょ?

ウソ=犯罪となる短絡さはどこから来るのでしょう?

>それに違法じゃなかったとしても非人道的だし。

あなたがそう解釈するならそういう事です。
私はちんけな歌い手がどんなホラを吐こうが
受け手がちゃんと判断すればよいと思っているので問題にしていません。

>だからそういう点からもマライアの7オクターブは本物だよ。

まるで根拠になりません。

>だってもしウソならとっくに裁判で負けてるはずだもん。

「負けているはず」と談じた根拠は?
あなたの摩訶不思議な思い込み以外何もなさそうですが。
283RYOS:04/02/05 13:05 ID:1BCWJBsN
>裁判が起こってないということはマライアの7オクターブは本物だということです。

全くそうなりません。

それにしても不思議な頭ですねあなたは。
7オクターブ出た事を示す音源なりなんなり示せば済む話でしょう?
ま、わけのわからない嘘八百の踊り文句をそのまま信じてしまう程度の
頭に何をいっても無駄かもしれませんが。

>理由は上に書いたとおりです。

理由にさらさらなっていません。

>それにMisiaは5オクターブ。

これも根拠がありません。

>マライアは7オクターブ。だからマライアはMisiaより
>2オクターブ高いんだよー。

最初にオクターブに拘るなといっておきながら
一番拘っているのはあなたなのでは?
284RYOS:04/02/05 13:06 ID:1BCWJBsN
>>232
>だからもし機械でピッチを調節してたらおかしいからすぐ気づくはずだよ。

あなたが気づいていないだけです。

>それに機械を歌声を加工するなんて詐欺みたいなものだしそんなことするわけないと思う。

音声を加工して「耳なじみのよい」状態にして提供するのは当たり前の事であって、
「そんなことするわけないと思う」というのは見当ハズレです。理解しましょう。

>音程はすべての音にあるんだよ。雑音にも音程はあるし

全く先方の意図を理解しないようで。ではいいかえれば「雑音」という
ことでよいのでは?これで理解できましたか。

>超音波にも超低音にも音階はあるんだよ。だからマライアの超音波は雑音じゃなくて歌声です。

「だから」の使い方が間違っています。足りない頭でも少しは考えましょう。

>あんなにがんばってるマライアを応援したくなります。

あなたがどんなにチンケな歌い手を応援しようが勝手です。知った事ではありません。

>そういう機械を使った歌声はちゃんと判別できると思います。
>機械の音と人間の生身の声は質が違いますよ。

なにか勘違いなさっているようで。音源そのものを合成するわけではありませんが。
ちゃんと理解しましょう。
285名無しの笛の踊り:04/02/05 13:07 ID:B+us263X
香ばしくなってきたのに当の本人が出てこない
E0をうpしてくれてるのか?
286名無しの笛の踊り:04/02/05 13:09 ID:UoSxPv0a
>>285
多分学校でしょ。
さっきはきっと昼休みだったんだよ
287名無しの笛の踊り:04/02/05 13:10 ID:PHHtvpKP
雑音にも音程があると、ヌッヘッホーな事を言ってる『ぁゅ』さん。
とりあえず、純音・楽音・噪音から勉強しましょうね。
288名無しの笛の踊り:04/02/05 13:12 ID:B+us263X
>>286
昨日は午前3時前に学校行ってスレ立てて、夕方までつきっきりだったのか・・・
289ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 13:15 ID:9q+TQtRQ
>>250
ひどい!今度は人格攻撃ですか?マライアは7オクターブ出ても
出なくても世界の歌姫に違いないし、実際に出るから世界の
歌姫として世界中から認められてるんだよ。

>>251
その中に7オクターブ出る人がいないのは当たり前だよ。
だって7オクターブはマライアだけだもん。他にいるかも
しれないけど、マライアみたいにコントロールできない
と思うよ。

>>252
宣伝のためにそんな大嘘つくわけないよ!それにファンの子は
7オクターブ出るってみんな信じてるよ。アーティストを信じる
ことからすべてがはじまると思うし。感動したら歌手のことを
好きになってそれでアーティストを応援するでしょ?
日本のポップスとマライアの洋楽は違うよ。それにマライアは
アメリカでもだんとつのセールスだし世界でいちばん売れてる
人が機械で音程を直したりするわけないもん。

>>254
そうだよね!マライアの声域は財産だよ。あんなに人間離れ
した声域は普通の人間には出せないよ。
290名無しの笛の踊り:04/02/05 13:17 ID:UoSxPv0a
あ・・・キタ☆
291ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 13:18 ID:9q+TQtRQ
>>255
なんで?よくわかんないんだけど。。マライアの声域は誰もが
なっとくする広さだと思うし、7オクターブなんて本当に驚異的で
おどろくべき声域の広さだと思うよ。クラシック好きな人にしたら
くやしいのかもしれなけど(自分の好きな歌手より広いからって)
ただ、マライアの歌声はクラシック風ではないけどね。
あたしは、でもやっぱりここまで世界を魅了したマライアの歌声は
ぶったまげの上手さとテクニックだと思います。

>>258
で?マライアの歌はSMAPとは大違いだし、SMAPなんかと比べ
ること自体がマライアにとって失礼だと思います。

>>259
わたしはマライアの歌は本物だと思います。それにファンじゃない人も
けっこうマライアのことを認めてますよ。評論家やプロも。
なのでマライアの7オクターブは正真正銘のものだと思うし、
いい加減ここにいるみなさんも認めるべきだと思います。
292名無しの笛の踊り:04/02/05 13:18 ID:UoSxPv0a
信じ込んでるファンも、
もう、イタイっつーかかわいそうに思えてきたわ
293ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 13:20 ID:9q+TQtRQ
>>260
マライアの超音波声は聞こえますよ。聞こえなかったら
意味ないじゃないですか。

>>261
低いのは自分で聞いてください。Melt Awayは低いよ。

>>262 >>267
本当にマライアは7オクターブ出るんです!それにライブでも
しっかり高音が出せてるしみんな感動してます。
前のレインボウツアーのときも私の横にいた人が
「すごーい」って言ってたし。

>>278
本当にできるんです。それに東京ドームは音響悪いのに
アカペラってすごいですよ。音感も必要だし。
294名無しの笛の踊り:04/02/05 13:20 ID:PHHtvpKP
289:ぁゅ ◆A4h0ErUjk. 02/05 13:15 9q+TQtRQ
>>250
ひどい!今度は人格攻撃ですか?マライアは7オクターブ出ても
出なくても世界の歌姫に違いないし、実際に出るから世界の
歌姫として世界中から認められてるんだよ。

>>251
その中に7オクターブ出る人がいないのは当たり前だよ。
だって7オクターブはマライアだけだもん。他にいるかも
しれないけど、マライアみたいにコントロールできない
と思うよ。

>>252
宣伝のためにそんな大嘘つくわけないよ!それにファンの子は
7オクターブ出るってみんな信じてるよ。アーティストを信じる
ことからすべてがはじまると思うし。感動したら歌手のことを
好きになってそれでアーティストを応援するでしょ?
日本のポップスとマライアの洋楽は違うよ。それにマライアは
アメリカでもだんとつのセールスだし世界でいちばん売れてる
人が機械で音程を直したりするわけないもん。


↑ぁゅさんさ、これ本気で書いてる?ネタ?
『人が機械で音程を直したりするわけないもん』との事ですが、音程を波形編集で合わせるという愚行をはじめた&ソフト開発したのは『日本のポップスとマライアの洋楽は違うよ。それにマライアはアメリカでもだんとつのセールスだし世界でいちばん売れてる』とあなたが信じるアメリカなんですよ。
295名無しの笛の踊り:04/02/05 13:20 ID:1dnGUcnm
>>289
マライヤが世界の歌姫だなんて、思ったこともなかった。

マライヤは、漏れが書き出した歌手の誰一人の足元すら及ばないんだが。
296名無しの笛の踊り:04/02/05 13:21 ID:B+us263X
今日も禅問答か・・・

結局、証拠はないけど周りが自信たっぷりに正しいと言っているから
きっと正しいんだと信じ込んでいる新興宗教の信者さんというヲチですか
297名無しの笛の踊り:04/02/05 13:21 ID:UoSxPv0a
>>クラシック好きな人にしたら
>>くやしいのかもしれなけど(自分の好きな歌手より広いからって)

他人のレベルまで自分のレベルに引き下げるのはやめて・・・

>>それにファンじゃない人も
>>けっこうマライアのことを認めてますよ。評論家やプロも。
>>なのでマライアの7オクターブは正真正銘のものだと思うし、
>>いい加減ここにいるみなさんも認めるべきだと思います。

歌手としての凄さを認める=7オクターブを認める
・・・ではないでしょう?

298名無しの笛の踊り:04/02/05 13:23 ID:1dnGUcnm
293 :ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 13:20 ID:9q+TQtRQ
>>260
マライアの超音波声は聞こえますよ。聞こえなかったら
意味ないじゃないですか。

聴こえる超音波……オモロイ!
299名無しの笛の踊り:04/02/05 13:24 ID:UoSxPv0a
>>それにライブでも
>>しっかり高音が出せてるしみんな感動してます。
>>前のレインボウツアーのときも私の横にいた人が
>>「すごーい」って言ってたし。

そういうことは7でることの証明にならないと、
何度言ったらわかるの?

ライブできいて、何の音出してるか
あなたにわかるの?
300名無しの笛の踊り:04/02/05 13:24 ID:1dnGUcnm
>>299
だってピアニカで確認したもももーん。
301ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 13:26 ID:9q+TQtRQ
私のレスをもっとちゃんと読んでください!
そこに真実が書かれてます!
302ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 13:26 ID:9q+TQtRQ
あ、授業に戻ります。じゃあまたね。
303名無しの笛の踊り:04/02/05 13:27 ID:PHHtvpKP
291:ぁゅ ◆A4h0ErUjk. 02/05 13:18 9q+TQtRQ
>>255
なんで?よくわかんないんだけど。。マライアの声域は誰もが
なっとくする広さだと思うし、7オクターブなんて本当に驚異的で
おどろくべき声域の広さだと思うよ。クラシック好きな人にしたら
くやしいのかもしれなけど(自分の好きな歌手より広いからって)
ただ、マライアの歌声はクラシック風ではないけどね。
あたしは、でもやっぱりここまで世界を魅了したマライアの歌声は
ぶったまげの上手さとテクニックだと思います。

>>258
で?マライアの歌はSMAPとは大違いだし、SMAPなんかと比べ
ること自体がマライアにとって失礼だと思います。

>>259
わたしはマライアの歌は本物だと思います。それにファンじゃない人も
けっこうマライアのことを認めてますよ。評論家やプロも。
なのでマライアの7オクターブは正真正銘のものだと思うし、
いい加減ここにいるみなさんも認めるべきだと思います。

↑これも正気か?
『クラシック好きな人にしたらくやしいのかもしれなけど(自分の好きな歌手より広いからって)』ってガキの喧嘩じゃないんで我々はこんな事思ってませんが何か?
そんな事ばかり書いて、みんなからの質問の論点をずらし続けるぁゅさんこそ悔しいんじゃないんですか?(w
『マライアの歌はSMAPとは大違いだし、SMAPなんかと比べること自体がマライアにとって失礼だと思います。』同じレベルですよ。へたしたらスマップの方が潔いかもね。
『ファンじゃない人もけっこうマライアのことを認めてますよ。評論家やプロも』
へぇ・・・そんな話は聞いた事ありません。誰が言ってました?実名と出典をあげてください。
304名無しの笛の踊り:04/02/05 13:27 ID:UoSxPv0a
ライブはピアニカ持参・・。

まあ私は個人的に、ピアニカで音とったって
いいとおもうけどね。

絶対音感がない人で
超正確な音程が知りたいわけじゃなく
オクターブの区別がちゃんとつくなら(重要)
の話ですが。
305名無しの笛の踊り:04/02/05 13:29 ID:UoSxPv0a
>>私のレスをもっとちゃんと読んでください!
>>そこに真実が書かれてます!

ちゃんと読んでレスもしまくりだって。
授業がんばれ。股来てねん


306名無しの笛の踊り:04/02/05 13:30 ID:wVAlpiRF
>>289
うん。声域が広いのは確かに財産だよ。
財産だけど。だけど。。
声域の広さがまず最初にうたい文句になるって時点で何か違う。

超音波が出せるならびっくり人間ショーの方が向いているのかも。
いいなぁ、コウモリと会話が出来るなんて。
307名無しの笛の踊り:04/02/05 13:30 ID:GIJbFSPk
ヲカヤソスレから来ますた。

ヲカヤソよりはずーっと平和な祭りで皆さん楽しそうでつね。
308名無しの笛の踊り:04/02/05 13:31 ID:9bVjN2xu
> Mariah Carey has a 4.5 close to a 5 octaves vocal range. In her recordings, she hits the lowest
> note a C3 (an octave below C4 the middle C - a Baritone range) in the beginning of 'You're So Cold'
> (from the album 'Emotions') and the same note at the end of 'My All' (from the album 'Butterfly').
> Mariah sings her highest note at F7 (a Coloratura Soprano range, which is a whole octave above the
> Soprano's high C, C6) in the ending of 'All In Your Mind,' she even went up to a G7 in a live
> performance of 'Emotions' in 1991 on the MTV Music Awards and again on 'Emotions' when singing
> live on the 'Arsenio Hall' show. This a vocal range between 4 and 5 octaves.
>
> The only other singer who can hit more notes than Mariah is Yma Sumac, who sings theatrical music.
> There are some rumors that say Mariah has a "seven octave" range, which is absolutely not true,
> and is not even possible for the human voice.

引用元: http://treylorenzmusic.tripod.com/template/id15.html
309名無しの笛の踊り:04/02/05 13:31 ID:UoSxPv0a
仮に超音波が出せても人の耳では確認できないし・・・

ちょーおんぱーーーーーーーーーーーーあ
310名無しの笛の踊り:04/02/05 13:31 ID:PHHtvpKP
都合が悪くなるとすぐ去る『ぁゅ』さん。
311名無しの笛の踊り:04/02/05 13:32 ID:UoSxPv0a
>>307
すばらしいバランスでしょう
312英文和訳(超初級程度):04/02/05 13:35 ID:1dnGUcnm
>>1>>308のこの部分を正しく和訳せよ

> There are some rumors that say Mariah has a "seven octave" range, which is absolutely not true,
> and is not even possible for the human voice.

【rumor・・・噂、流言、風説】
313名無しの笛の踊り:04/02/05 13:35 ID:PHHtvpKP
ぁゅさん、>>308読んだ?どう反論するのかな?(w
314名無しの笛の踊り:04/02/05 13:36 ID:UoSxPv0a
ていうか

LairCrey
315名無しの笛の踊り:04/02/05 13:39 ID:1dnGUcnm
316名無しの笛の踊り:04/02/05 13:41 ID:UoSxPv0a
げ、aが抜けた・・・

LairCarey

だよねえ。ハズ
317ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 13:41 ID:9q+TQtRQ
ひとつだけ反論させてください。これ書いたら授業に戻ります。

>>303
もちろん正気です。本気で書きました。
みんなちゃんと読んでるんですか?
318名無しの笛の踊り:04/02/05 13:43 ID:1dnGUcnm
>>317
5年後も10年後も“本気”だといいね。
319名無しの笛の踊り:04/02/05 13:45 ID:B+us263X
朝4:30から同じIDか・・・昼間でも校門を施錠する学校が増えいている中で
なんとも開放的な高校ですね(藁
320名無しの笛の踊り:04/02/05 13:46 ID:9bVjN2xu
>>ぁゅさん

>>308 の情報は、具体的に曲名を示しているので検証の手がかりになると思う。

あと、「超音波」というのは定義上、「人間の耳には聞こえない周波数の音波」(20KHz以上)
のことです。まあ、比喩的に使ってるんなら別にいいと思うけど。
321ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 13:46 ID:9q+TQtRQ
>>318
うん!
322名無しの笛の踊り:04/02/05 13:46 ID:PHHtvpKP
本気であんな事書ける上に『ちゃんと読んでますか?』とか言っちゃえるなんて可成の厨房ぶりだな(w
おまえさ、自分の書き込み全部読み直してみ?ムシズが走る位おかしいぞ。
323名無しの笛の踊り:04/02/05 13:47 ID:1dnGUcnm
>>321
間違いなく違うよ
324名無しの笛の踊り:04/02/05 13:47 ID:UoSxPv0a
だから読んでるってば・・・

あなたこそ私たちの意見に
まともな反論できてませんよ。

ここにいるほとんどが、
「マライアは聴くに耐えない下手糞でどうしようもない」
とかいった理由で意見をしているわけではなく

「7オクターブが嘘か」
ということを議論しているわけです。
だから、マライアの売上・表現力・人気等も
今は問題ではないし、
もちろんそれらは7オクターブは真実である
という、根拠にはなりえませんよ。
325ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 13:48 ID:9q+TQtRQ
291 :ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 13:18 ID:9q+TQtRQ
>>255
なんで?よくわかんないんだけど。。マライアの声域は誰もが
なっとくする広さだと思うし、7オクターブなんて本当に驚異的で
おどろくべき声域の広さだと思うよ。クラシック好きな人にしたら
くやしいのかもしれなけど(自分の好きな歌手より広いからって)
ただ、マライアの歌声はクラシック風ではないけどね。
あたしは、でもやっぱりここまで世界を魅了したマライアの歌声は
ぶったまげの上手さとテクニックだと思います。

>>258
で?マライアの歌はSMAPとは大違いだし、SMAPなんかと比べ
ること自体がマライアにとって失礼だと思います。

>>259
わたしはマライアの歌は本物だと思います。それにファンじゃない人も
けっこうマライアのことを認めてますよ。評論家やプロも。
なのでマライアの7オクターブは正真正銘のものだと思うし、
いい加減ここにいるみなさんも認めるべきだと思います。


>>266
326名無しの笛の踊り:04/02/05 13:48 ID:1dnGUcnm
>>324
まあ、餅つけ
327名無しの笛の踊り:04/02/05 13:49 ID:PHHtvpKP
ぁゅよ、論点ずらして逃げてばっかいないで堂々と話しようぜ。
328名無しの笛の踊り:04/02/05 13:51 ID:UoSxPv0a
>>326
そ、そうだね・・・ハアハア

私、今受験シーズン真っ只中なのに
こんなことしていていいのだろうか・・・

でも、ま、いっか。
329名無しの笛の踊り:04/02/05 13:52 ID:PHHtvpKP
>>325
ついに錯乱!?(゚∀゚)アヒャ
330RYOS:04/02/05 13:56 ID:1BCWJBsN
289 :ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 13:15 ID:9q+TQtRQ
>>250
>ひどい!今度は人格攻撃ですか?マライアは7オクターブ出ても
>出なくても世界の歌姫に違いないし、実際に出るから世界の
>歌姫として世界中から認められてるんだよ。

文章が意味不明。自分の書いた文章くらい読み返しましょう。
で、「出る」と断じた根拠は?
一つも示されていませんが。
あなたが出したものは全て否定されています。


>宣伝のためにそんな大嘘つくわけないよ!それにファンの子は
>7オクターブ出るってみんな信じてるよ。

そうですか、新手の金集めの為だけの宗教みたいなものなんですね。
「何年後に生き返る」とか「教祖は念力で空を飛ぶ」となんら変わらない
荒唐無稽の内容を信じているわけですから。

>アーティストを信じることからすべてがはじまると思うし。

そうなんですか、初めて知りました。
音楽は色々情報を得ながら自分の中ではぐくむものだと思っていたので
そんなインチキ宗教みたいなものだったとは。
ご低説有難うございました。

>感動したら歌手のことを好きになってそれでアーティストを応援するでしょ?

事実が見えなくなったり「空を飛ぶ」の類の事を信じるほど
世間の人はマヌケではありません。。
331RYOS:04/02/05 13:57 ID:1BCWJBsN
>日本のポップスとマライアの洋楽は違うよ。

意味不明。
話の脈絡から外れていませんか?ポイントは
あなたがウソを信じてやまない「7オクターブ」の話です。
ちなみに、それらがなにがどう違うのでしょう。説明できますか?できなさそうですが。

>世界でいちばん売れてる人が機械で音程を直したりするわけないもん。

あなたが何を信じようが勝手ですが、事実は事実です。



>クラシック好きな人にしたらくやしいのかもしれなけど

先に7オクターブに拘るなといっておきながらやはりあなたが一番拘っていますね。


>マライアの歌声はクラシック風ではないけどね。

クラシック風とは?

>あたしは、でもやっぱりここまで世界を魅了したマライアの歌声は
>ぶったまげの上手さとテクニックだと思います。

たいしたテクニックは感じませんが。
あなたが世間を知らないだけでは?
332RYOS:04/02/05 13:59 ID:1BCWJBsN
>それにファンじゃない人もけっこうマライアのことを認めてますよ。評論家やプロも。
>なのでマライアの7オクターブは正真正銘のものだと思うし、
>いい加減ここにいるみなさんも認めるべきだと思います。

「なので」の使い方が間違っています。
認めるべきだというのは「麻原が空を飛ぶ」を信じろというのと全く同じ事です。理解しましょうね。

>マライアの超音波声は聞こえますよ。聞こえなかったら意味ないじゃないですか。

はい、あなたの言っている内容がこれで意味が無いことがわかりましたね。
「超音波」とはなにかをせめて調べてください。

>低いのは自分で聞いてください。Melt Awayは低いよ。

7オクターブの確証を持っているのでは?
いくら低かろうがピアノの最低音以下の音なぞ絶対に出ないのですよ。

>本当にマライアは7オクターブ出るんです!それにライブでもしっかり高音が出せてる
>しみんな感動してます。前のレインボウツアーのときも私の横にいた人が「すごーい」って言ってたし。

なるほど。
隣の人が「すごーい」といえばなんでも信じるのですね。
幸せな頭です。

>本当にできるんです。それに東京ドームは音響悪いのに
>アカペラってすごいですよ。音感も必要だし。

だからできる人間なぞ腐るほどいると言っていますが。
音感はあるのが当たり前ですね。
333ゆかり:04/02/05 14:01 ID:UoSxPv0a
コテつけることにしました。

麻原、なつかしいなあ・・・
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
あーらーはーらーしょーこーーーーー

わーたーしーはーやってないー
けーえーぱーくーだーーーーーー
334ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:08 ID:9q+TQtRQ
たくさんの人が私にたいしてレスを書いてくるので、
ひとつひとつにとてもレスできませんが、
ひとつだけ言える確実な事実・真実があります。

それは、「マライアキャリーは7オクターブ」だということ。

これは誰も否定することのできない揺ぎ無い事実です。
335名無しの笛の踊り:04/02/05 14:09 ID:PHHtvpKP
『ぶったまげの上手さとテクニック』をマラ嫌がもってると言うぁゅさんは、サラ・ボーンや、ナタリー・コールとか聞いた上で『ぶったまげの上手さとテクニック』とか言ってるんですか?(w
まぁ、取り敢えずレイラ・ハサウェイとか聞いてたら『ぶったまげの上手さとテクニック』とか言えないよな。
あと、ナタリー・デッセーの『ヴォカリーズ』を聞いたら『ぶったまげの上手さとテクニック』とか馬鹿みたいな事言えなくなると思いますよ(w
336名無しの笛の踊り:04/02/05 14:11 ID:1dnGUcnm

まあ他に何も聴いていない視野狭窄には

何を言っても無駄ということでしょう。
 
337名無しの笛の踊り:04/02/05 14:11 ID:W3czdZK5
ぁゅはネタキャラ。>>325のレスを縦読みしろよ
338ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:11 ID:9q+TQtRQ
みんな本当に気づいてないの?

それともただ遊んでるだけなの?

>>303読んだ?
339名無しの笛の踊り:04/02/05 14:12 ID:PlmDBVbX
誰か後で、ぁゅの中の人のプロフィールをはってください
340ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:12 ID:9q+TQtRQ
あ、337さんオメデトウ
341名無しの笛の踊り:04/02/05 14:12 ID:1dnGUcnm
遊んでるだけー
342ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:13 ID:9q+TQtRQ
けっこう楽しかったよね♪
343名無しの笛の踊り:04/02/05 14:13 ID:1dnGUcnm
気がついて必死にw遊んでるんだからさー

もう少し続けろよー
344名無しの笛の踊り:04/02/05 14:14 ID:B+us263X
はい、釣り宣言がでましたので終了です
お疲れ様でした
345ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:14 ID:9q+TQtRQ
やだ。レスが多くなってきたんだもん。
346名無しの笛の踊り:04/02/05 14:14 ID:PHHtvpKP
『たくさんの人が私にたいしてレスを書いてくるので、ひとつひとつにとてもレスできませんが、ひとつだけ言える確実な事実・真実があります。
それは、「マライアキャリーは7オクターブ」だということ。これは誰も否定することのできない揺ぎ無い事実です。』
だそうですか、その沢山のレスの内容は全部同じ事に対する沢山のレスなんですよ。いい加減に気付きなさいね。
『「マライアキャリーは7オクターブ」だということ。これは誰も否定することのできない揺ぎ無い事実です。』
あなた>>308読んだ?読んだらそんな錯乱発言できないぞ。
それとも英語が読めないのかな?(w
347名無しの笛の踊り:04/02/05 14:15 ID:1dnGUcnm
>>346
はいはい
348名無しの笛の踊り:04/02/05 14:16 ID:W3czdZK5
遊びなら遊びで、縦読みには縦読みで応えないと
349名無しの笛の踊り:04/02/05 14:17 ID:3WI7ovca
思いっっっっきり釣られた悲惨な人が何人かいますね
350名無しの笛の踊り:04/02/05 14:17 ID:PHHtvpKP
わかって遊んでるんだから続けろよ。
でなければ>>1は削除依頼出してこい。
351ゆかり:04/02/05 14:18 ID:UoSxPv0a
もっとくれーーーーー
えさくれーーーーーーーー
352ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:18 ID:9q+TQtRQ
>>350
じゃあ続けるー。でも方向性は変える。
353名無しの笛の踊り:04/02/05 14:18 ID:fDhtxhDZ














354ゆかり:04/02/05 14:18 ID:UoSxPv0a
どのようにかわるのだろうか・・・
355ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:18 ID:9q+TQtRQ
ところでマジにみんなはマライアどう思うの?
もちろん7オクターブなんて大嘘なんだけど
歌もド下手だよね。最低ー。
356ゆかり:04/02/05 14:19 ID:UoSxPv0a
つまらん
357名無しの笛の踊り:04/02/05 14:19 ID:PlmDBVbX
もっと面白いのだせ
358ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:19 ID:9q+TQtRQ
今度はななめ読みを入れました。どこか分かるかな?
359名無しの笛の踊り:04/02/05 14:21 ID:W3czdZK5
おっぱいが大きいのは認める。フェラが巧そうなあの口もいいね。
あの歌声から推して、魔羅偉唖のよがり声もさぞダイナミックなのであろう。
360ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:22 ID:9q+TQtRQ
人工の乳だけど。
361ゆかり:04/02/05 14:22 ID:UoSxPv0a
釣りにしちゃマライアに詳しすぎる気もするが・・・

もっと面白いのクレーーーー
362名無しの笛の踊り:04/02/05 14:25 ID:PlmDBVbX
ぁゅたん、>>359の発言の後半部分にもちゃんと答えて下さい
363名無しの笛の踊り:04/02/05 14:25 ID:RPG9d/Ke
ぁゅ氏ね
364ゆかり:04/02/05 14:26 ID:UoSxPv0a
>>359
外人は
OH!カマーーーーァァァン!!
・・・って感じ(イメージ)なので萎える。
365207:04/02/05 14:27 ID:u+QykM4G
>>1
あ、ネタだったのか。

ネタとは知らず>>207のサイトの無許諾MIDI、
ゲオとJASRACに通報しちゃった。

たぶんサイト強制閉鎖されてJASRACから請求書来ると思うわ。
ごめんね〜(^^
366名無しの笛の踊り:04/02/05 14:27 ID:W3czdZK5
あのときのよがり声にはイヌ型とかネコ型とかいろいろあるが、
マラ姫は多分イヌ型だな

367名無しの笛の踊り:04/02/05 14:28 ID:wVAlpiRF
リタイア早いよ〜、ぁゅちゃん!
完全に釣られてる人がいたよね。面白い!
あと数日はみんなのアホっぷり見てたかったなぁ。
368名無しの笛の踊り:04/02/05 14:28 ID:PHHtvpKP
ぁゅさん、釣るのにそんだけ沢山の情報を集めるの大変だったでしょ。
369ゆかり:04/02/05 14:29 ID:UoSxPv0a
やっぱりマライアの悪口なんて嘘でもいえないっ

・・・とかいって、元に戻してくれないかな・・・
370ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:29 ID:9q+TQtRQ
>>361
だってマラのスレ読んだらバカなファソが詳しく語ってるんだもん。
間違った知識で。

>>364
えーあたし白人男ちょー好きなんだけどー。体がいいよね。
371ゆかり:04/02/05 14:30 ID:UoSxPv0a
>>370
ごめんね、私、レズビアンなの。
372名無しの笛の踊り:04/02/05 14:32 ID:W3czdZK5
>体がいいよね

もっと正直に○○○がいいと言った方がいい
373RYOS:04/02/05 14:33 ID:1BCWJBsN
もっとマシな頭かと思ったのですが。
ウソをウソと見抜く力がないと世の中渡っていけませんよ。さいてい
げんの知識と判断力は身につけないと。まぁ私はあなたがど
んな下らない人生
を送ってのたれ死のうが知ったこっちゃないので胴でも良いですが。
くりかえしますが、まず、人の文章を少しは読みましょう。
りっぱな頭になれとまでは言いませんが、せめて
かんがえる・・・という基本的なこと位はなさっては如何でしょうか。
えらく長い間「7オクターブ」に拘っていらっしゃいま
したが、何か得るものがありましたか?これだけ多くの皆さんが返事をし
ているのもかかわらず、言っている内容をちゃんと租借するという点について
は、あなたはまるで出来ていません。
じぶんの書かれた文章を読み返しては如何でしょう。多少は自信の馬鹿さ加減
を認識なさる事でしょう。
さらにいえばあなたの文章は筋が通っていません。マライアのファンである
らしい事はヒシヒシと伝わってきますが、そうした妄想染みた内容以外のものは一切
しらしめていません。せめて、皆さんが異口同音に言っている「証拠」をここでだし
て見ては如何でしょう。
たいした事を要求しているわけじゃありませんが。あなた
の持っているCDのなかから「7オクターブ」の拠所となる曲目を
しめして下さるだけでよいのです。そんなにむずかし
いことではないですよね
374ゆかり:04/02/05 14:33 ID:UoSxPv0a
↑アナル
375名無しの笛の踊り:04/02/05 14:33 ID:wVAlpiRF
>>370
じゃあその調子でマライアのスレで遊んできてよ。
376ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:34 ID:9q+TQtRQ
>>373
わかりやすすぎ。
377ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:36 ID:9q+TQtRQ
>>365
それあたしのサイトじゃないし関係ないからイイヨ。
ご苦労様です♪
378名無しの笛の踊り:04/02/05 14:37 ID:W3czdZK5
縦読み文の作成能力に関しては「ぁゅ>>>RYOS」ということで
379ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:37 ID:9q+TQtRQ
祭りにもならなかったね。中途半端。
380ゆかり:04/02/05 14:38 ID:UoSxPv0a
いまぁゅが、泣きながらキーボード打ってると想像すると
ちょっと萌えます・・・。
381名無しの笛の踊り:04/02/05 14:38 ID:X04LDDbj
ライプ利のひかりの濾あお路
382名無しの笛の踊り:04/02/05 14:39 ID:GIJbFSPk
ぐわあ
風呂入ってるうちに祭り終了かよ・・・_| ̄|○
383名無しの笛の踊り:04/02/05 14:39 ID:X04LDDbj
クーリム且つくる
384ゆかり:04/02/05 14:39 ID:UoSxPv0a
>>379
それは君の責任じゃーーーー
385名無しの笛の踊り:04/02/05 14:39 ID:PlmDBVbX
>>382
残念でしたね
386名無しの笛の踊り:04/02/05 14:39 ID:X04LDDbj
ダワウィウイ
387名無しの笛の踊り:04/02/05 14:40 ID:X04LDDbj
プラックのひ駆り
388名無しの笛の踊り:04/02/05 14:40 ID:1dnGUcnm
今日の夕方まで引っ張り遊びたかったのにー

__| ̄|○
389ゆかり:04/02/05 14:41 ID:UoSxPv0a
むしろ1000まで・・・
390名無しの笛の踊り:04/02/05 14:41 ID:X04LDDbj
カポフィト
391名無しの笛の踊り:04/02/05 14:42 ID:PlmDBVbX
たて読みを指摘されても、それは偶然だー、とか言って欲しかったよ、ぁゅたん・・・
392RYOS:04/02/05 14:44 ID:1BCWJBsN
>>376
何がわかったのですか?
私はあなたの自慰行為をこんなところでさらしても
はじをさらすだけで意味がないと言っているのですが。
ま、あなたがどんな下らない人生を送ってのたれ死のうが
しったこっちゃないのでどうでも良いですが。
393ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:44 ID:9q+TQtRQ
ごめええええええええええええええええん!!!

>>291以降の書き込みは全部うちのお姉ちゃんが勝手に
私のパソコンを使って書き込んだものです!

私がパソコンつけっぱなしでコンビニに買い物に行ってる
間に大学1年のお姉ちゃんが勝手に変なこと書いて・・・

バカバカ!私がそんなこと書くはずがないってことは
みんな分かるよね?
394ゆかり:04/02/05 14:44 ID:UoSxPv0a
>>392
もうよせ、よすんだ・・・
395ゆかり:04/02/05 14:45 ID:UoSxPv0a
>>393
いまいちだわ〜
ちょっと間がな〜
396名無しの笛の踊り:04/02/05 14:46 ID:PHHtvpKP
ぁゅタソ号泣(w
授業おわったの?
397名無しの笛の踊り:04/02/05 14:46 ID:wVAlpiRF
>>393
もう大好き。
398名無しの笛の踊り:04/02/05 14:46 ID:W3czdZK5
高校生というのもネタ。実は30過ぎの男です
399名無しの笛の踊り:04/02/05 14:48 ID:GIJbFSPk
クラ板で珍しく愛されるキャラが誕生しますた。
400名無しの笛の踊り:04/02/05 14:48 ID:PHHtvpKP
>>393
お姉ちゃん、よくキャップのパスわかったなぁ(w
401ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:48 ID:9q+TQtRQ
>>396
実は今日は学校の建設記念日で休みなんです。
402ゆかり:04/02/05 14:49 ID:UoSxPv0a
いいもん、こんなマライア馬鹿にする人たちに負けないもん
こうなったら釣りのふりしてたて読みしこんじゃうんだからあっ!
ううううううぅぅぅうーーーーーっ!
・・・ひっく・・・ううっむかつくよう・・・・・くやしいぃっ

ぁゅちゃんの涙がキーボードに溜まる・・・

なんてね・・・フフ
403名無しの笛の踊り:04/02/05 14:49 ID:1dnGUcnm
>>401
創立記念日でわ?
404ゆかり:04/02/05 14:50 ID:UoSxPv0a
>>401
またベタな・・・w
405名無しの笛の踊り:04/02/05 14:50 ID:PlmDBVbX
>>402
萌えますね
406名無しの笛の踊り:04/02/05 14:52 ID:GIJbFSPk
302 :ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 13:26 ID:9q+TQtRQ
あ、授業に戻ります。じゃあまたね。
407名無しの笛の踊り:04/02/05 14:52 ID:PHHtvpKP
建設記念日って・・・
そんな事記念してどーする(w
バーチャル祭り楽しかったね。『2典』に【ぁゅ】がのるかな?
408ゆかり:04/02/05 14:52 ID:UoSxPv0a
>>407
いやあ、厳しいだろ・・・
409ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:53 ID:9q+TQtRQ
これから寝ます。また明日きまーす。また遊んでね☆
410名無しの笛の踊り:04/02/05 14:53 ID:+HSi+xq8
>>406
それもねーちゃんの書き込みだぜ。
411ゆかり:04/02/05 14:54 ID:UoSxPv0a
ぁゅの姉貴萌え
412名無しの笛の踊り:04/02/05 14:54 ID:1dnGUcnm
>>410
綿矢りさタンみたいだったら遊んでやる。
413ゆかり:04/02/05 14:55 ID:UoSxPv0a
夏目りお級の白ムチデカパイだったら遊んでやる
414406:04/02/05 14:56 ID:GIJbFSPk
>>410
あ,そーか
415名無しの笛の踊り:04/02/05 14:57 ID:PHHtvpKP
ぁゅ ◆A4h0ErUjk
は画像をうp汁。
416ゆかり:04/02/05 14:58 ID:UoSxPv0a
マライアなんかより
確実にぁゅ萌え

もしくは姉萌え
417名無しの笛の踊り:04/02/05 14:59 ID:wVAlpiRF
どうでもいいけど、麻原の話題が出てて?思い出しちゃったけど、
うちの選挙区だった。生で何度も見るハメになったけど、、

しょーこーしょーこー・・・・。
み〜んな〜の人気者♪

うー、思い出しちゃった。気持ち悪い。
418ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/05 14:59 ID:9q+TQtRQ
というか正直に白状します!

実はわらし、クラシック初心者なんです!気づいてた人は
いないと思うけど。だからいっぱいクラシックのコト教えて
ください。でも全部買うわけに行かないので、ネットなどで
調べて気に入ったら購入したいと思ってマス☆
基本的にはすごいのが好きです。じゃあ寝ます。
419名無しの笛の踊り:04/02/05 15:00 ID:+HSi+xq8
しかしこれで真剣に議論してた奴はもう来ないわけで。
ROMってた人間にしたらもうちょっと楽しませてほしかったな。
420ゆかり:04/02/05 15:01 ID:UoSxPv0a
>>417
その曲、高校のときオケ部の個人練で、
ボーンで吹いみたことある。
421名無しの笛の踊り:04/02/05 15:01 ID:PHHtvpKP
>>418
ナタリー・デッセー聴け。
422ゆかり:04/02/05 15:03 ID:UoSxPv0a
このスレで傷ついた人は、マライアのスレ、荒らしに行くといいよ

7オクターブとかいってんじゃねえよこの大うそつきが!!
とか、そんなかんじで
423名無しの笛の踊り:04/02/05 15:06 ID:wVAlpiRF
>>420
私も楽譜に興しかけた。
みんなでギャグでやろうと考えたけど、なんかやばめだしすぐ止めた・・・・。
(まだ麻原マイナーだったし)
424名無しの笛の踊り:04/02/05 15:07 ID:PHHtvpKP
まぁ、ぁゅ ◆A4h0ErUjkが一番傷ついてると言う伝説もあるが(w
425ガイシュツだが:04/02/05 15:07 ID:1dnGUcnm
高音パラリラだったら……グルベローヴァ
低音ドスコイだったら……シュトゥッツマン
声量ビシリッだったら……ディミトローヴァ
エキセントリトリなら ……デッセイ

ほら4人も必要。
426ゆかり:04/02/05 15:10 ID:UoSxPv0a
ぁゅ:マライアって超すごいよね〜・・・神様みたぁい
   あ、女神様かっ☆
   人気者だし、表現力あるし、きれーだし、
   なんてったって7オクターブだしっ!!
   こんな人、世界中どこ探してもいないよねえ
  
   あ!そうだ!これだけすごければきっと、
   クラッシックとかの人にも絶対認めてもらえるよね!
   マライアのためにも、布教するぞ〜っ!    
427名無しの笛の踊り:04/02/05 15:12 ID:PHHtvpKP
ぁゅ:マライアって超すごいよね〜・・・神様みたぁい
あ、女神様かっ☆
人気者だし、表現力あるし、きれーだし、
なんてったって7オクターブだしっ!!
こんな人、世界中どこ探してもいないよねえ

あ!そうだ!これだけすごければきっと、
クラッシックとかの人にも絶対認めてもらえるよね!
マライアのためにも、布教するぞ〜っ!
きっとクラシックの人達はマライアを知らないだろうし(w
428ゆかり:04/02/05 15:14 ID:UoSxPv0a
ぁゅ:なんで?なんでみんな、信じてくんないの?
   認めてくんないの!?
   マライアが7オクターブ、出せないはずないじゃん!
   物知らずはそっちじゃん!しんじらんない・・・
   マライア、超音波だってだせるのに・・・

   でも、がんばろう。きっと私のマライアに対する気持ちが
   足りないからみんなに伝わらないんだ・・・!  
429名無しの笛の踊り:04/02/05 15:15 ID:RPG9d/Ke
ぁゅまじで高2?
かわいすぎるぜ。彼氏いんの?
抱きしめてあげたい。マライアの歌声に乗せて。
そして、無理矢理キスして、犯してあげるよ。
俺の彼女になってくれ
430名無しの笛の踊り:04/02/05 15:16 ID:RPG9d/Ke
ぁゅ付き合ってくれ
431名無しの笛の踊り:04/02/05 15:17 ID:1dnGUcnm
>>429

IDがRPG
432名無しの笛の踊り:04/02/05 15:19 ID:PlmDBVbX
>>429
よくわからんが、おめ!
433名無しの笛の踊り:04/02/05 15:19 ID:TlIaQvg1
>>266 に逃げ道を見いだそうとした点だけは誉めてあげたい。
本人が逃げ切ったと完全に信じてるところだけが勿体ない。
434ゆかり:04/02/05 15:23 ID:UoSxPv0a
ぁゅ:ずっとすわりっぱなしだったから、
   おしっこいきたくなっちゃた。トイレいこっと。


   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ぁゅ:ん・・・?ああーっ!やだあ、生理になってるぅ。
   もうっ。一週間も早く来ちゃったよ・・・。
   あ、あれっ?ナプキンがないよお!や、やばっ!
   コンビニいってこよ!!

女市:ん?ぁゅったらパソコンつけっぱじゃん。
   ・・・おいおい、この子も2ちゃんやってたのかあ・・
   あ、スレまでたてちゃってまあ。やっぱマライアスレか。
   しかもクラシック版にかい。どれどれちょっとロムってみるか。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   あー、馬鹿なことやっちゃってまあ。
   しょうがない、ちょっと助け舟をだしてあげようかなっ・・・と  
435名無しの笛の踊り:04/02/05 15:29 ID:PHHtvpKP
ぁゅよ、潔く負けを認めなさい(w
436ゆかり:04/02/05 15:31 ID:UoSxPv0a
ぁゅ:ただいまーーーーーーーっ
   バタンッ・・・・・ガサゴソ
   もーーーーっむかつくなあ、あのコンビニ!
   ナプキンきらしててタンポンしかないし、
   おまけに店員はタンポンじろじろみるしぃ〜!
   超ハズいし、きもいっ!
  
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   さてと、またかきこもっと。
   ううう〜なんでみんなおんなじことばっかいって
   私のいうこと信じてくれないのよ!
   なんか、おかしいよクラッシックの人たち・・・
   でも、がんばんなきゃ!!   

   あれ・・・私、こんなレスしたっけ・・・?あれ?
   なんか、へん!なんで?釣りってことになってる!!  
437名無しの笛の踊り:04/02/05 15:32 ID:PHHtvpKP
ゆかりタソ細かい再現乙(w
438ゆかり:04/02/05 15:40 ID:UoSxPv0a
ぁゅ:なんで・・・どうしてえ・・・?

   ピーンポーン

ぁゅ:あ、誰かきた。
女市:ぁゅーーーっでてーーーーー!
ぁゅ:もうっしょうがないなあ・・・

ぁゅ:え・・・なに、この人たち・・・

A:よくもだましてくれたなあああ!!
B:犯すおおおおおお犯してやるぅ!!
C:おいしい餌ダターョ☆セックルセックル
ぁゅ:いやああああぁぁっ!なにこいつら、こわいよおぉ!
   おねえちゃん!たすけてえぇぇ!
女市:あ、キタキタ!
ぁゅ:お、おねえちゃん?
女市:ごめんねえ、ぁゅ。おねえちゃん前から、
   複数でセックスしてみたかったのよお。
   5Pなんて、か・ん・ど・う!
439名無しの笛の踊り:04/02/05 15:44 ID:PHHtvpKP
燃料マダー!?
お祭り再開キボンヌ。
440ゆかり:04/02/05 15:44 ID:UoSxPv0a
A:とりあえずくわえろ!!
B:あああああああああああああああゅタン処女!?
C:おにーさん、後ろの穴がいいなァ〜。あ、おもらしとか興味あるぅ?
女市:おちんぽ3本におまんこふたつっ。
   割合平和的な数字だねえ・・・
ぁゅ:い、いやあああああああっ!ひ、ひいぃ!
441ゆかり:04/02/05 15:47 ID:UoSxPv0a
と、ここまでかいて気づいたが
このままじゃぁゅちゃん、流血プレイになっちゃうじゃないの・・・

ガーン・・・目先の萌え(生理用品買いに・・・)に気をとられて
後のことを全く考えてなかったよ・・・
442名無しの笛の踊り:04/02/05 15:50 ID:B+us263X
ゆかりガンガレ!!
443名無しの笛の踊り:04/02/05 15:51 ID:GIJbFSPk
>ゆかり

おまいもそろそろやめとけ
444名無しの笛の踊り:04/02/05 15:59 ID:1dnGUcnm
一番傷ついた人……1BCWJBsN
445ゆかり:04/02/05 16:04 ID:UoSxPv0a
A:俺が腕抑えてるから仰向けにしろ!
B:じゃじゃじゃあボキは左足をハアハア
C:おにーさんはみ・ぎ・あ・し
女市:私、いじくる!
武富士A:私、踊る!
武富士B:私、配る!
ぁゅ:やめてよお・・・っひっく・ううっ
   おねえちゃん、お願いっ!許してよ、こいつら、やめさせてよ〜
女市:こら!こいつらなんて、失礼だと思わないの?
   あやまりなさい!
ぁゅ:・・・ふんっだ!死ね!
女市:・・・・・・・・・みんな、好きにしていいよ。
   あ、もちろんあたしのこともね!
A:・・・カチャカチャ
  さーて、とりあえずフェラしてくれよな!
  
   ずぼォ!
ぁゅ:んぐぅ!うううんっ
B:ハア  ハアハア、ボキ、女子高生のパンツ、はじめて・・・
  おんなのこ、はじめて・・・セックル、はじめてぇ・・・!!
C:おねえさーん、とりあえず上半身脱いでよ。
  そんで、ぁゅちゃんかわいがってあげてちょ。
  実ながらオナニーするから
女市:ウフフ・・・いいよん
446ゆかり:04/02/05 16:06 ID:UoSxPv0a
>>443

わかった。
447名無しの笛の踊り:04/02/05 16:09 ID:Emz/RNuG
すげーおもししれー。
一気に読んじゃったよ。
釣り宣言出る前に見たかったぜ!

関係ないけマライアって
寝坊して「笑っていいとも」をすっぽかしたことあったよな。
マライヤの歌が上手いかどうかなんか興味ねーけど、
あの時からおれさまの中で
マライアはタモリをコケにした女という位置づけだ。
448名無しの笛の踊り:04/02/05 16:22 ID:wBLUrAWD
>>445
>武富士A:私、踊る!
>武富士B:私、配る!

激ワラタ
449ゆかり:04/02/05 16:35 ID:UoSxPv0a
>>448
サンクス
450名無しの笛の踊り:04/02/05 16:36 ID:PHHtvpKP
>>448に同じく。
451ゆかり:04/02/05 16:39 ID:UoSxPv0a
サンクスコ
452名無しの笛の踊り:04/02/05 16:41 ID:AlFaZ1mo

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
453名無しの笛の踊り:04/02/05 17:02 ID:PHHtvpKP
このスレは糸冬了しますた。
ぁゅが降臨すれば話は別ですが。さあ、でてくる勇気あ り ま す か ! ?
454名無しの笛の踊り:04/02/05 17:16 ID:YHxMGFkr
>>453
ふて寝から目覚めたら、痛い目にあったことはすっかり忘れた状態で
しゃあしゃあと登場してくると思います。
455名無しの笛の踊り:04/02/05 17:18 ID:PHHtvpKP
そしたら、また遊んでやる事にするか(w
456名無しの笛の踊り:04/02/05 17:19 ID:Nw+P1kJm
>>454
わたくしは、是非そうであって欲しいと思っています。
ぁゅの降臨に間に合うように、慌てて晩飯を買ってきましたので。
457名無しの笛の踊り:04/02/05 17:25 ID:PHHtvpKP
はやく降臨しないかな。
ぁゅ、マジで釣りだったんならふて寝なんかしてないよな?(w
458名無しの笛の踊り:04/02/05 17:34 ID:8RrSVohB
マライアのファンなのでマライアスレから飛んできたのですが…。
まずぁゅはアンチと思われるので、どうでもいいですけど。
実際釣りだったわけだし…。RYOSも同レベル。

7オクターブというのは、宣伝文句だということはファンもわかってます。
恐らく日本のソニーレコードか当時のCBSコロンビア社長のトミー・モトーラ
(後にマライアと結婚・離婚)が考えたものだと思います。
デビュー・アルバムの日本盤の帯に書いてありましたしね。
マライア自身は散々自分ではどれだけ音域があるのかわからないと言ってます。
ただ308にあるように(このソースも信用に値するのかどうか知りませんが)
4-5オクターブと言われるほど音域があるのは事実だと思いますし
2002年のスーパーボールでの国歌斉唱でG7#の音を出したとして
最高音を出せる人としてギネスに認定されています。
まぁ、ギネスがなんぼのもんじゃと言われればそれまでですが…。
ちなみにそのギネスには7オクターブも認定されているようなので
よくはわからないのですが…。

possessing a 7-octave range
meaning she is able to go from an A2
(eight full-scaled keys below the lowest possible note on a piano)
to a G7#-note without deviating from perfect pitch
and all in the time-span of one breath
459名無しの笛の踊り:04/02/05 17:38 ID:PHHtvpKP
へー(w
また来たよ、音程信者。
オクターバーは祭られたくて来てるのかな?
ぁゅが釣りだと言い切れるあなたチゴイネ(w
460名無しの笛の踊り:04/02/05 17:46 ID:8RrSVohB
ぁゅを釣りだと思えないあなたの方がスゴイと思いますが…。
それに7オクターブは信じてないと言ってるでしょう?
散々あなた方がソース、ソースと言っていたので
一例として示してみたまでですが…。
マライア自身もわかってないし、ファンも信じてないけど
ギネスが認定してるのはおかしいねって話だったんだけど…。

あとageる必要はないと思いますが。
461名無しの笛の踊り:04/02/05 17:50 ID:PHHtvpKP
誰もぁゅが釣りじゃ無かったとは言ってませんが何か?(w
必 死 で す ね 。
462名無しの笛の踊り:04/02/05 17:50 ID:B+us263X
香ばしさが戻ってまいりますた
463名無しの笛の踊り:04/02/05 17:53 ID:PHHtvpKP
特にここら辺が香ばしい
『マライア自身もわかってないし、ファンも信じてないけどギネスが認定してるのはおかしいねって話だったんだけど…。』
さっきマライア本スレいったが、初期ぁゅのような発言ばっかだったぞ。
464ゆかり:04/02/05 17:57 ID:wX9qqBHd
2代目降臨?
また、4〜5オクターブとか、曖昧なことを・・・
1オクターブの違いは大きい違いなんだってば。

ぁゅのような才能があることを願う
・・・なんてね
465名無しの笛の踊り:04/02/05 17:57 ID:mGAcDAuK
漏れ的には…

高音パラリラだったら……ポンス
低音ドスコイだったら……フェリアー
声量ビシリッだったら……ニルソン
エキセントリトリなら ……ジェンキンス

…こうだな。
466名無しの笛の踊り:04/02/05 18:01 ID:8RrSVohB
PHHtvpKP
必死なのはあなたですね。上の方見たらあなたの発言ばかりだし。
発言内容も香ばしいのはあなたの方では?

ファンでも信じている人がいるのは確かでしょう。
でも、それで全部が全部だと言い切れるあなたはスゴイですね。
いい加減板違いで、クラシック板の方にも迷惑だと思われますので
これ以降はレスしません。
あなたもわざわざageてまで挑発的な発言をしなくてもいいのでは?w
467名無しの笛の踊り:04/02/05 18:02 ID:cWGYE7G1
0時からバイトだから寝ておきたいのに気になって寝れないとほほ
468名無しの笛の踊り:04/02/05 18:02 ID:nPQ+nuCB
マライアの高音はえらく高い
しかしあれの7オクターブ下の音は出んだろ

バス全開のマライアの曲はないのかね
469ゆかり:04/02/05 18:04 ID:wX9qqBHd
>>466
ageについて。
いまさらこのスレでそんなこと・・・
あなた、結構自己中心的な発言が多いし
何をしにきたのかさっぱりわかりません。

わざわざクラ板の釣りスレにこなくてもいいでしょう
470名無しの笛の踊り:04/02/05 18:04 ID:8RrSVohB
ごめんなさい。これだけ言わせてください。
本当にこれが最後です。

>>464
308のMariah Carey has a 4.5 close to a 5 octaves vocal range
を見たからそう書いたまでで、自分はまったくわかりません。

471名無しの笛の踊り:04/02/05 18:05 ID:8RrSVohB
ごめんなさい。これだけ言わせてください。
本当にこれが最後です。

>>464
308のMariah Carey has a 4.5 close to a 5 octaves vocal range
を見たからそう書いたまでで、自分はまったくわかりません。

472名無しの笛の踊り:04/02/05 18:05 ID:1dnGUcnm

          ∧  ∧
         /  ))) ヽ
        彡      ヽ
        彡   ●  ●   
        彡  (      l   ウマーライアキャリー。
       彡   ヽ     |        
       彡    ヽ    l
       / `     ( o o)
      /         ::::i \  
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|     
        |        ::::|  ウマ  
        i     \ ::::/ ウマ  
        \     |::/   
          |\_//    
          \_/
473ゆかり:04/02/05 18:05 ID:wX9qqBHd
>>470
まったくわからないのねえ

ハア。
ばいばい
474ゆかり:04/02/05 18:07 ID:wX9qqBHd
ピアニカとか超音波の発言は
狙ってしてたのかなあ・・・
475名無しの笛の踊り:04/02/05 18:07 ID:PHHtvpKP
>>466
死ぬほどワロタ(w
もう帰っちゃうんでつか?折角香ばしくなってきたのに。
漏れはお祭り命なだけで必死ではありませんよー
476名無しの笛の踊り:04/02/05 18:08 ID:+HSi+xq8
8RrSVohB は良心的ファンなんだから煽るなよ。
477名無しの笛の踊り:04/02/05 18:09 ID:B+us263X
体制立て直しのため、新キャラを愚策しております
しばらくおまちください
478名無しの笛の踊り:04/02/05 18:10 ID:PHHtvpKP
>>470が良心的?
ま さ か (w
479名無しの笛の踊り:04/02/05 18:11 ID:ckaUkrUF
私的にPHHtvpKPもかなり痛いと思うのだけど。
遅ればせながら>>445の武富士はかなりツボにハマりました。
480ゆかり:04/02/05 18:12 ID:wX9qqBHd
まさかぁゅなんじゃ・・・(期待)
481ゆかり:04/02/05 18:13 ID:wX9qqBHd
>>479
あんがと。
つーか、個人的にあのCM、ツボなんですよね。
「わたし踊る!」「わたし配る!」

・・・・・・おいおい。

みたいな。
482名無しの笛の踊り:04/02/05 18:21 ID:PHHtvpKP
>>479
漏れは釣りスレお祭りを心から楽しんでいるだけなのだが。
ここではお祭り好きの肩身は狭いんでつね。
483名無しの笛の踊り:04/02/05 18:21 ID:k492ZLPJ
記念パピコ
484名無しの笛の踊り:04/02/05 18:32 ID:wSnkT6AN
音の高さだが、チューナー使え!!!!
頭悪すぎ
そもそも 
マラがイやだから離婚するんだ
485名無しの笛の踊り:04/02/05 18:33 ID:rfROkV3Z
現在の香ばしさ PHHtvpKP>>>>>>>ぁゅ
486ゆかり:04/02/05 18:34 ID:wX9qqBHd
ぁゅカマーン!
487名無しの笛の踊り:04/02/05 18:36 ID:1fXfrHxP
やっぱ釣りスレだったんか。
つうかオチ早すぎ。せめて夜まで待ってほしかったな。

PHHtvpKP←この人だけマジレス全開で釣られまくってるね。愉快愉快w
488名無しの笛の踊り:04/02/05 18:38 ID:B+us263X
これまでほとんどいなかったぁゅ擁護、PHHtvpKP叩きの
新IDがこの1時間ほどで雨後の筍のように湧いて参りましたw
489ゆかり:04/02/05 18:39 ID:wX9qqBHd
わたしも
こいつは釣り人だと分かっていながら
エサに目がくらんでしまい、
実質釣られたようなものでございますよ・・・
490名無しの笛の踊り:04/02/05 18:39 ID:9BxAoWrU
>PHHtvpKP

つうか午前10時台からよく粘るな。プチゲソかい(w
取りあえず飯ちゃんと食って、外の空気も吸ってこい。

>>235=PHHtvpKP
>はっきり言って、音楽として認識できるのは2オクターブ半までです。

器楽は含む?
491名無しの笛の踊り:04/02/05 18:43 ID:PHHtvpKP
>>487
444: 02/05 15:59 1dnGUcnm [sage]
一番傷ついた人……1BCWJBsN
らしいですよ。
>>490
もちついてきますた。
今日は仕事休みだったもんで、つい調子にのってお祭りしちまいました。
お恥ずかしい。
ちなみに、楽器は含みません。声です。
492名無しの笛の踊り:04/02/05 20:51 ID:qB5LVlIM
先生! うちのオケコントラファゴットがいません!
マライアにコントラファゴットパートをやってもらおうと思うのですが如何でしょうか!
493名無しの笛の踊り:04/02/05 22:39 ID:J6EwM45Q
あっw、やっぱしー
494名無しの笛の踊り:04/02/06 00:03 ID:7GnUfyGR
入れ食いの釣り堀でした。。。
495名無しの笛の踊り:04/02/06 00:27 ID:g85oyFh3
エロくてさばけてて
なにげに賢そうなゆかりタン萌え!!
しばいてくれ・・・
496名無しの笛の踊り:04/02/06 00:36 ID:g85oyFh3
気が強そうなとこが好みやで〜
そのうえレズっ娘かい!
ゆかりタ〜ン!
ハアハアハアハアケコーンして
497名無しの笛の踊り:04/02/06 01:20 ID:Ff2RutZM
どなたかこれまでの流れをまとめてくださらんか。
498名無しの笛の踊り:04/02/06 04:07 ID:2TaVQmlp
ぁゅの気持ち→みんなの勇気→発芽→あぼーん。
499ayu ◆CNKZuqc/PM :04/02/06 06:39 ID:9XPZw7rZ
what are ya guys talking about? i'm soo0ooo0o busy right now,
and i gotta go soon, but i'll be back shortly, ok??
i'm happy that you guys are expecting me. oh my god, today is
not my day, i'm so tired and sleepy but i've got a plenty to do.
so, i'm gonna go now, and talk to you guys later.
500名無しの笛の踊り:04/02/06 08:52 ID:2TaVQmlp
偽物(・Д・)イラナイ
501ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/06 09:01 ID:miDcGcLP
>>500
本物だよ。
502ayu ◆CNKZuqc/PM :04/02/06 09:01 ID:miDcGcLP
ね?
503ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/06 09:02 ID:miDcGcLP
さぁ、レスつけるか。
504ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/06 09:03 ID:miDcGcLP
と思ったけど多すぎるからまた後にしよっと♪
505ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/06 09:09 ID:miDcGcLP
誰もいないの〜?ってよく考えたら朝の9時とかじゃん…
いくらあたしでもそんな時間にカキコしてるほど暇人じゃないよ(ワラ
506ayu ◆CNKZuqc/PM :04/02/06 09:11 ID:miDcGcLP
i'm really worn out today, and i should go to bed
earlier tonight. argh, but i have a lot of homework
to do. i hate them!
507名無しの笛の踊り:04/02/06 09:12 ID:2TaVQmlp
本物だったのか・・・
ってか、戻ってくるの遅すぎて皆冷めちゃった。
508名無しの笛の踊り:04/02/06 09:22 ID:g85oyFh3
ゆかりタン、もうこないかな〜
509ayu ◆CNKZuqc/PM :04/02/06 09:24 ID:miDcGcLP
>>507
だって学校だったんだもん。
510名無しの笛の踊り:04/02/06 09:29 ID:e+XL5pV5
【!!カラヤンは】交響曲【そうでもない!!】 >>>>>>>(こえられない壁)>>>>>>>ゆかり>>>ぁゅ
511名無しの笛の踊り:04/02/06 10:55 ID:J2ZL157w
>ぁゅ
本気でこんなスレを作って入れ込んでいるならあなたは本物のバカです。
釣りでやっているとしてもただの構ってチャンではどうしようもありません。
あなたは最低でも20代後半、多分30代以上のいい大人だとは思うのですが、
もう再起は不能な気がします。

さようなら
512名無しの笛の踊り:04/02/06 12:16 ID:UjJDsJ7E
>>511は、一番傷ついた人……1BCWJBsN かな?
513ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/06 15:15 ID:miDcGcLP
>>511
なんであたしが最低でも20代後半、多分30代以上のいい大人なのよ。
あたしは普通の高校生なんだけど。
514名無しの笛の踊り:04/02/06 15:26 ID:Db5lYC7z
もう燃料投下してもだめっぽいね
515名無しの笛の踊り:04/02/06 15:28 ID:UjJDsJ7E

ぁゅ キタwwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

ayu ◆CNKZuqc/PM
ぁゅ ◆A4h0ErUjk.

紛らわしいんで、どっちかに汁。

どっちがどっちだ

>>513 ソースは?


516名無しの笛の踊り:04/02/06 15:35 ID:rxcKTv3t
ハアハアハアハア
517名無しの笛の踊り:04/02/06 15:37 ID:rxcKTv3t
ゆかりたん、でてきてプロフ教えてくれ!!

漏れ、やばい、オナーニしちゃうかも。。。
518名無しの笛の踊り:04/02/06 15:38 ID:rxcKTv3t
ゆかりたん、でてきてプロフ教えてくれ!!

漏れ、やばい、オナーニしちゃうかも。。。
519名無しの笛の踊り:04/02/06 15:40 ID:j8ntzQEh
7オクターブでるなら、
ショパンのバラード第4番のコーダを声で歌ってみてほしいなあ
きっとすごいだろうなあ
是非聴いてみたい
520名無しの笛の踊り:04/02/06 15:45 ID:rxcKTv3t
ゆかりタンは何歳なのかなkなkなkなkなああ
521名無しの笛の踊り:04/02/06 16:16 ID:rxcKTv3t
発射した。。。
ゆかりの顔に
体に
髪に
レズっ娘だから
抵抗
しまくりでよけいに萌えたよ男なんてって
言うなよ
チンチン大好きっていえよはあはァハアハアア
522名無しの笛の踊り:04/02/06 16:34 ID:UjJDsJ7E
 
燃料投下なし……(´・ω・`)ショボーン
 
523ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/06 16:44 ID:miDcGcLP
>>515
だってトリップ学校にいたから覚えてなかったんだもん。
しかも日本語で書き込めないし。
524ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/06 16:45 ID:miDcGcLP
もう1時だよ眠くなってきちゃったぁ
525名無しの笛の踊り:04/02/06 16:48 ID:UjJDsJ7E
Are you now staying in US or ?
526名無しの笛の踊り:04/02/06 17:03 ID:UjJDsJ7E

西海岸かー
527ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/06 17:05 ID:miDcGcLP
>>525 >>526
そうだよ。くわしい場所までは教えられないけどね♪
っていうかどうして分かったの?
528名無しの笛の踊り:04/02/06 17:08 ID:UjJDsJ7E
>>527
>>524のカキコ
529名無しの笛の踊り:04/02/06 17:09 ID:Db5lYC7z
ふ〜ん

西海岸の高校は日本時間の13:26に授業が始まり、
西海岸の高校生は日本時間の18:54からバイトに行くのか
530526:04/02/06 17:10 ID:UjJDsJ7E

>>524 で「???」と思ったさ。

それで時差を調べてみた。
 
531526:04/02/06 17:16 ID:UjJDsJ7E
ただ午前3時からのバイトっつーのが……
532ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/06 17:50 ID:miDcGcLP
バイトは新聞配達でつ。
533名無しの笛の踊り:04/02/06 17:51 ID:Etorbrij
日に日に惨めさを増すぁゅ
明日以降も楽しみだ
534ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/06 17:51 ID:miDcGcLP
日本はもうすぐ6時だよ。夕食の時間帯だね。
あたしけっこう料理得意だよ。
535ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/06 17:51 ID:miDcGcLP
惨めってどこが?超楽しいんだけどーw
536ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/06 17:52 ID:miDcGcLP
あたしのファソの人手挙げて〜
537名無しの笛の踊り:04/02/06 17:57 ID:t/puOcSd
洋楽版の萩地か
538名無しの笛の踊り:04/02/06 18:03 ID:Xawupndc
ぷっぴーれ
539名無しの笛の踊り:04/02/06 18:08 ID:Xawupndc
むしろあゆのファンというより。。。


レズっ娘萌えでゆかりたんの再来を待つばかりハアハア
もうこんな終了しつつあるスレに彼女が来ないかもしれないと思いながらも
わずかな可能性にかけておるよ。

今ごろは、このクラ板のどこかにいるのだろう。。。
540ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/06 18:08 ID:miDcGcLP
>>537
あたしバイリンガルだからその漢字よめなーい
541ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/06 18:09 ID:miDcGcLP
ちゃんと小文字でぁゅって書いてよね。
542名無しの笛の踊り:04/02/06 18:11 ID:pDHI3dWz
燃料が粗悪すぎる・・・
プッピラ様はやはり伝説だな
543名無しの笛の踊り:04/02/06 18:13 ID:Xawupndc
おい、ぁゅ。

ちゃんと小文字で書いてやったから
ゆかりタソつれてこいやーーーーーーーー!!

無理やりぶっ掛けor女装してレズごっこするんだよ!!!
ハアハア
544名無しの笛の踊り:04/02/06 18:18 ID:Xawupndc
ヤヴァイ、ヤヴァイよ、ゆかりタン!!

もうティンコが擦り剥けそうでつよ!
545尻軽男:04/02/06 18:20 ID:GKQjAm6H
7オクターブうんぬんはどうなった?
そんなもん 調べりゃすぐ分かるのだから
削除じゃ こんなくだらなすぎるスレッドは
1出て来い 女の振りしてもだめだ
俺たちはそんな暇ないんだから
いいかげん 寝ろ
546名無しの笛の踊り:04/02/06 18:25 ID:Xawupndc
バイリンとか言ってインテリぶりたがってる
あゆに用はない!


古賀めが!




ゆ       か                りん









547名無しの笛の踊り:04/02/06 18:35 ID:Xawupndc
やっぱ、こないか、こんなスレ・・・

ロムってないで降臨中にコンタクト取っとけばヨカタ・・・
ううう。
548名無しの笛の踊り:04/02/06 18:43 ID:Xawupndc
今日はゆかりタンで3回もオナーニしてもうた・・・

あと1回は確実にやるな。。。
おれがいる間には降臨しないでレズっ女良女ネ申タマ。。。
549ゆかり:04/02/06 18:53 ID:miDcGcLP
待ったあ?
550名無しの笛の踊り:04/02/06 18:54 ID:Xawupndc
ほほほほんものですか!?
551名無しの笛の踊り:04/02/06 18:54 ID:Db5lYC7z
目も当てられんぐらい悲惨な構って君だな
552名無しの笛の踊り:04/02/06 18:59 ID:Xawupndc
ゆ、ゆかりさん。。。
さっきは猥褻なことを沢山かいてしまい、
申し訳ありません
どうしても恋しかったんです

想いが通じなくてもかまわない
ともだちになってくれさい
553ゆかり:04/02/06 19:25 ID:miDcGcLP
>>552
やだよー。
554名無しの笛の踊り:04/02/06 19:33 ID:g85oyFh3
な、なんか違うぞ!
お前、にせものだろ!
おれのゆかりタンはまず、現れる段階で
敬語を使ってくるタイプだ!
こなれてからの口はチト悪いが
もっと律義で聡明で、ユーモアセンスのあるこだ!
ニセモノはカエレ!
二度と彼女をけがすんじゃない!
555名無しの笛の踊り:04/02/06 19:43 ID:MmagcgcB
モウワケワカンネ
556ゆかり:04/02/06 19:50 ID:miDcGcLP
ホーッホッホッホッホ、アタシハモノホンノユカリダヨ
557名無しの笛の踊り:04/02/06 19:58 ID:g85oyFh3
嘘だ!おれにはわかる
おまえはちがうのだ!
558名無しの笛の踊り:04/02/06 20:13 ID:y/awYD1Z
なにこのスレ・・・・(AAりゃく
559名無しの笛の踊り:04/02/06 21:26 ID:k/aasJiO
ゆかりタン。。。
560名無しの笛の踊り:04/02/06 21:57 ID:g85oyFh3
こないかなあ・・・
プロフプリーズ
561名無しの笛の踊り:04/02/06 22:05 ID:Mdq91f/+
乳揉んでみたい
562名無しの笛の踊り:04/02/06 22:11 ID:g85oyFh3
きっとゆかりタンは着痩せするタイプだね・・・
服を脱がせたらたわわハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアヒアハア
563名無しの笛の踊り:04/02/06 22:23 ID:g85oyFh3
レズっ娘ゆかりんは
やっぱり男との経験はないのかな・・・
しょしょしょ処女ってことになるんでつか!?
ぜひセックルしましょう
弾痕ぶちこんで正しい道へ導いてあげるよ!
564名無しの笛の踊り:04/02/06 22:32 ID:g85oyFh3
上でゆかりタンが作ってたあゆのエロ小説の
生理場面の細かい描写は実体験?

萌えしぬ
565名無しの笛の踊り:04/02/06 23:11 ID:6Tjl99iP
ぁゅちゃんへ
私個人はマライア好きでも嫌いでもありません。

ところで山下達郎っておぢさん知ってる?
彼のラヂオ番組にこの質問を投稿してごらん。
彼はフルトヴェングラーという偉い指揮者を認めている人だから、
もし彼が事実だと認定すれば、みんな事実だと認めるよ(^^)

でも私の疑問としては、
アマチュア・バンドでマライアをコピーしている人はひとりもいないのかな?
何でマライアの曲がカラオケにあるのかな?

ちなみにうちの妻(声楽出身:最近歌ってません)は、
「2週間あればコピーできるよ」
ですって。
566名無しの笛の踊り:04/02/07 00:42 ID:T40PI9FN
ゆかりタンに和服を着せて帯をくるくる(ry
567名無しの笛の踊り:04/02/07 03:12 ID:NmT1pWCV
■■■■■ どうでもよいので終了 ■■■■■■
568ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 04:19 ID:s5YSDXoK
>>565
2週間もかかるんだ、あはは。あんなの1日あればコピーできるよ。
569名無しの笛の踊り:04/02/07 04:26 ID:+A1RNxAO
>>565 ぜひEmotionsを頭から終わりまでコピーして欲しいもんだ(笑

ところで根拠を示せとか誰が言ってたのかとか、息巻いていた連中は
>>308>>458でソースが出されているのに、何にも言わないのか?
308は4.5から5って言ってるのか。ただ7はギネスに載っているらしぞ。
人間だから出ないとか面白いこと言ってないで、論理的に説明してあげてね。
あと、反論するからにはちゃんとCD聴いてから反論しろよ。
22kbpsとかの音源聴いて、あーだこーだ言うなよ?(笑
570名無しの笛の踊り:04/02/07 04:33 ID:Mj39GHWG
あゆが出てくると、その後しばらくしてあゆ擁護派の新IDが出てくる流れも
そろそろ食傷気味だな

夜の8時半に授業が始まるアメリカの高校生か・・・( ´,_ゝ`)
571ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 05:19 ID:s5YSDXoK
あたしパソコン1台しか持ってないしー。

>>570
その発想がキモヲタの発想なんだよプ
572ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 07:11 ID:s5YSDXoK
誰もぃなぃ
573名無しの笛の踊り:04/02/07 08:23 ID:dVGeqgGi
ゆかりんをだせ!
いつまでもここにしがみついてるあゆはイラネ
ちょっとでも名前がでてくると登場かよ


まあ、しがみついてるのはオレモナー
だが。
ゆかりタンまじ萌え〜
レズっ娘萌え〜
574名無しの笛の踊り:04/02/07 09:01 ID:YKn6FSU7
>>569
ヌッヘッホー
575名無しの笛の踊り:04/02/07 11:00 ID:phma0t6S
One Sweet DayのMaxi-CDには、ボーカルのみVersionが入っているね。

まぁ、がんがれよ、測定。

ぁゅさんって留学中なのか?
576名無しの笛の踊り:04/02/07 11:02 ID:phma0t6S
マライアさんも、いいけど、シャルロット・チャーチちゃんもね!
577ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 11:44 ID:s5YSDXoK
>>573
じゃああたしもレズ。

>>576
どっちもよくない。

578名無しの笛の踊り:04/02/07 11:54 ID:OkTTMU78
お前はレズじゃない

そうだとしても知性のかけらもない
お前には萌えない
579名無しの笛の踊り:04/02/07 12:09 ID:OkTTMU78
あゆ、もう君はここにきている以上、
ただのかまってちゃんでつよ・・・

釣りだったなら釣りらしく
釣り終わったら早く帰らないと
釣果がよくても腐って腐臭が漂うだけ。


ま、漏れもかまってちゃん
(ゆかりん限定ハアハアしかしもう絶対こねえだろうな)
なんだがね・・・。
580ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 13:12 ID:s5YSDXoK
>>579
はぁ?ここはあたしのスレだよ。あんたのほうが構ってチャンじゃん(ワラ
それにあたしは釣ったスレを捨てないタイプなの。
責任感と正義感が強いからちゃんと1000を見届けるしパート2も作ります。
ホーーーーーッホッホッホッホッホッホッホッホ!!
581名無しの笛の踊り:04/02/07 14:04 ID:3ptq1q7C
文章嫁。

>ま、漏れもかまってちゃん
>(ゆかりん限定ハアハアしかしもう絶対こねえだろうな) なんだがね・・・。

って自分で言ってるだろ。

>それにあたしは釣ったスレを捨てないタイプなの。

ようするに釣った生魚を腐ってもずーっといじくりまわしていたい
と、とういうことか。

>1000を見届けるしパート2も作ります。

君にはこんな言葉を送ります。

『需要と供給』

まあ漏れはゆかりタソ萌えで、ほとんど意味もないのに
このスレにいてやってる数少ない『需要』なんだからせいぜい感謝しな。
そしてお礼の品、ゆかりタン一丁もってこいや。。。
582ゆかり:04/02/07 14:17 ID:s5YSDXoK
>>581
ゆかり一丁おまた♪
583名無しの笛の踊り:04/02/07 14:35 ID:Pl/Q3bqt
>>581
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  荒らしにエサを与えないで下さい。
||          ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて
||  _../´ ̄`ヽ    ゴミが溜まったら削除が一番です。
|| 丶、__/二___)
||  ノリ*゚ヮ゚ノリ /  <分かりましたか?
||  ( と)’ひ〉つ
||_| ̄ ̄ ̄ ̄|___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧
         ハーイ> (_(,,   ) (__(,,   ) (__(,,   )
                (___ノ〜   (___ノ〜  (___ノ〜
584名無しの笛の踊り:04/02/07 14:48 ID:1BHr6CPM
こんにちは
585ゆかり:04/02/07 14:56 ID:s5YSDXoK
>>584
さようなら
586ゆかり:04/02/07 14:57 ID:s5YSDXoK
やだ、なんか私、ずっとここに張り付いてるみたいじゃないの!
ちがうわ、ちがうわよ。あたしは毎日いそがしいの!!
2chなんかやってる暇ないくらい忙しいのよーーー!!!
587ゆかり ◆dVIGW7910g :04/02/07 15:12 ID:1BHr6CPM
さーてマジレス。ほんもののゆかりです。
微妙にスレが伸びているので
もう一波乱あったのかと思いましたが
なんだかしょうもないことで伸びていますな。

レズビアンはレズっ娘萌え〜
・・・とか言われても全く喜びませんので。
別に恋愛感情を持たないだけで男が嫌いなわけじゃないが
君らみたいなのは、当然友達になりたくありません

つーか、私が神取忍みたいだったら・・・みたいな
想像はしなかったのかい?まあ、違うけどさあ。

かわいそうだから、はい、プロフィール。

19歳。浪人生(音大声楽ソプラノ)。(←この辺、なんとなくポイントダウンだろ)
150cm40kg
好みの女性の顔のタイプは深津えり・森高千里・新山千春など
体はムチムチなのが好き。
趣味は読書・音楽鑑賞・AV鑑賞
顔は小倉優子+小池栄子
(↑このあたりでそろそろ抜けなくなってきたでしょ)
プロのオナニストです。
オナニー歴15年。下着を脱がずとも1分あればイケます。
さらに生理中、ナプキンつけたまま
さらにジーパンはいててもイケます。しかも終始無表情でね。
1日5回くらいのオナニーでえらそうにするなよ。
精神的にはSだけど、肉体的にはM。

好物は刺身とストッキングを履いたOL風の女性

じゃ、さようなら〜
588ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 15:48 ID:s5YSDXoK
じゃああたしのほうが可能性高いんだ。

残念だったね、バカな男ども>バ男

刺身ってなんて読むの?あたしバイリンガルだからわかんない。
589名無しの笛の踊り:04/02/07 16:08 ID:dVGeqgGi
ゆ、ゆかりたん、ついに!本物でつか?
かなり個性的なゆかりタンにびっくりです
が!萌え!萌えだよ〜こりゃあ!
特に気になるのは二点
・小池+小倉=果たしてどんな顔に?
・精神的S肉体的Mについて
あああ、一緒にオナーニしたいよ。。。
そして体はミニサイズなんだねハアハアハアハア
590名無しの笛の踊り:04/02/07 16:28 ID:vtBR5e51
実物のマライヤは・・・・
すっげーブサイクだったぞ!
7オクターブネタとは関係ないがな・・・。
アルバムの写真とかめっさ修正しまくりみたいな・・・。
591名無しの笛の踊り:04/02/07 16:49 ID:rTdybHDL
>>588
>刺身ってなんて読むの?あたしバイリンガルだからわかんない。

いや、バイリンガル云々以前に

お 前 ア ホ や ろ ?

・・・あ、釣りかw
釣りやったら、こんなアホゥに釣られるより「オカヤソ」釣った方がおもろいな。
オカヤソスレに帰るわ。
邪魔してご免。
592ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 18:22 ID:s5YSDXoK
>>591
Huh?このあたしに向かってアホなんてひどい!!!ドルァ!
あたしは日本語も英語もペラペラなバイリンギャルなのよ!!!
漢字検定だって受ける予定だし。そのうち、you know?
常用漢字以外は読めなくて当たり前〜! それにあなた英語
できないでしょ?いまどきデヴィ婦人でさえ英語ぐらい喋れるよw
あたしゃねー容姿端麗頭脳明晰性格明朗で天は我に荷物を与えたの。
ホーッホッホッホ。テトリスだって得意だしみんなから癒し系で評判なんだ
から。あんたなんかどうせ涎たらしながら寝るタイプでしょ?
朝になって涎の型ついてるの、ヤーーーきちゃなーーい。あんあんあん。
わかった!私が英語ペラペラなのが悔しいんでしょー?キャーソウダソウダ。
TOEIC975点だしー。しかも慶応で帰国子女入試で入るからねー。ラクチンダ。
宇多田ぐらいの学力あるし別にコロンビア大でもいいけど東京のほうが
ショッピング楽しいもん。キャハ★
593ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 18:24 ID:s5YSDXoK
あたしのファソのためにあたしのプロフィールも書きマース。

年齢:16歳
性別:女
言語:日本語(ネイティヴ)、英語(ネイティヴ並)
容姿:パーフェクト
性格:人に好かれるタイプ
頭脳:IQ高し
音楽:マラ嫌(プ
594ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 18:27 ID:s5YSDXoK
あたしってどうしてこんなに人から好かれるんだろう?
みんなから愛されて、やーんもうどうしよう!
男の人がいっぱい私に愛の告白をして。でもあたしはね、
みんなの「ぁゅ」で居たいの。誰か一人のものじゃなくて
みんなのものだよ。だってあたしは世界中の人から
愛されて。あたしはみんなからの視線を感じるよ。
みんなあたしのことを見つめて、それはあたしが可愛いから。
可愛くて美人でセクシーでキュートで。そんなあたしだから
みんなあたしのことが好きなんだ。それに性格もいいし。
だけどね、あたしは貴方だけのものにはなれないよ。
あたしはみんなの「ぁゅ」でいたいの。
595ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 18:30 ID:s5YSDXoK
だけどね、そんなあたしにも欠点があるの。
時々、お尻の穴がかゆくなるの。いまもかゆいの。
困っちゃう。どうしよう。だからお尻を椅子にこすって
掻いてるんだけどまだカユイ。いやだー。
こうなったらお尻の穴に指をつっこんでカユミを
軽減させるしか方法は残ってないよ。
私の痒みをどうかリリーブしてください。キャー!!!!!
いやだ、指をつっこんだら指に茶色いものがくっついてる。
なんだろう?これ。この完璧なあたしの体から出た物体
だからきっと綺麗なものなんだろうけど、なにかくさい。
いやだー、あたしこんなの産んだ覚えないよ?
この茶色いものはなに?誰か教えてー!
596ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 18:33 ID:s5YSDXoK
あたしもゆかりたんと同じでォナニィするのが大好きなの。
やだー言っちゃったー。これであたしのファソ増えるかな?
キャハハハハーン、どうしよう〜?これ以上あたしのことを
好きな人が増えると多すぎて困っちゃーう。イヤダーーキャハーン!!
597名無しの笛の踊り:04/02/07 18:34 ID:wUhh47dH
ネカマをネカマと見抜けなければ2ちゃんねるを使いこなすのは難しい
598ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 18:35 ID:s5YSDXoK
あたしアメリカ人が大好きなの〜。軍隊の男とか最高なの〜。
でも日本人男も大好きなの〜。他のアジア人でもいいの〜。
ヨーロッパ人でもいいの〜。南米系でもいいの〜。
とにかくヤリマクリたいの〜。
599名無しの笛の踊り:04/02/07 18:36 ID:dVGeqgGi
ゆかりタン・・・
ゆかりタンにしこしこしてもらいたいよ!
漏れの相手しちくり・・・
お願い
600ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 18:36 ID:s5YSDXoK
>>597
あたしネカマじゃないよ。だってネカマってキモイもん。
あたしはただの美少女。
601ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 18:37 ID:s5YSDXoK
>>599
あたしあなたに興味ないの〜。ごめそねー。キャハハハー。
602名無しの笛の踊り:04/02/07 18:45 ID:dVGeqgGi
ゆかりタンは女だと信じたい・・・
自然な口調に萌え!
ネカマは女言葉を過剰に使う・・・傾向があるだけで
ゆかりタンが女だという証拠にはならないがね〜
でも、でも!
ちょっと知的で淡泊そうなでもエロそうな、
ナイスレズっこゆかりん大好き!
また、いつか現れることを願ってます。。
603名無しの笛の踊り:04/02/07 18:45 ID:m2iIb0qd
sageでやれ
604ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 18:49 ID:s5YSDXoK
だ れ か ー ー ー ー  ー ー  ーー ー ー ー 

あ た し  に も 、 あ た し に も 

レ ス を お く れ ー ー ー か れ て し  ま うー ー ー

く る し い ー ー ー ぐ  ぁ ぁ  ぁ ぁ ぁ ぁ l 

あ た  し に だ れ か レ ス を ー  ー ー ー 

だ れ  か 構 っ  て ー ー ー ー 

こ  の ま ま で は 妖 怪  の 姿 に 

も ど  っ て し ま う う う う  う う うう ー ー ー
605ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 18:50 ID:s5YSDXoK
あたし=女

ゆかり=男(ネカマ)確定
606名無しの笛の踊り:04/02/07 18:50 ID:s62E1Knv

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
607ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 18:59 ID:s5YSDXoK
            / ⌒\
           (   人 )  
           |      |
           |      |
           | ・∀・ ..|      マ ラ な い か?
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
608名無しの笛の踊り:04/02/07 19:06 ID:htyezLAk
しかし ↑ が書き込む度に、こんなのにマジレスしてた
1BCWJBsN の中の人が不憫に思えてならんのぅ・・・
609ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 19:13 ID:s5YSDXoK
バカだよね1BCWJBsNって。プクス
610ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 19:19 ID:s5YSDXoK
俺様にレスしろよ。
611ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 19:34 ID:s5YSDXoK
あぁ、まんこが痒くなってキタ
612ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/07 19:38 ID:s5YSDXoK
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1076142064/

あたしの建てたスレは必ず伸びます。どうよ、これ。
613名無しの笛の踊り:04/02/07 23:14 ID:1zHnJw2+
('A`)が一人でカキコしてるのかと思った。
614名無しの笛の踊り:04/02/07 23:44 ID:vtBR5e51
>>593
一部訂正

年齢:38歳
性別:男
言語:日本語(来日したてのフィリピーナ程度)、英語(英検4級程度)
容姿:マライヤ並みにブサイク
性格:人に嫌われる、汗くさくキモイデブの引きこもり
頭脳:白痴
音楽:音楽を音楽と理解できてない

誤記があったことを深くお詫び申し上げます。
ぁゅm(_ _)m





615ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/08 07:56 ID:tIMFc8pP
lol
616名無しの笛の踊り:04/02/08 09:09 ID:8BAHL3+V
EMOTIONSをスペクトラムアナライザーで見てみた。
この曲でのマライア・キャリーの声の基音最高域は2,680Hz。4次の倍音(約13,400Hz)まで
多く含まれているのでカン高くキンキンした声に聴こえるのだろう。
ちなみにジェシー・ノーマンの声は2次倍音だけが多くて3次倍音以降は急激に減っているので
基音周波数は同じでも低く落ち着いた声に聴こえる。
617ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/08 12:31 ID:tIMFc8pP
まぁマアイアの場合は機械で4時倍音まで多く含ませてるだけだがw
618名無しの笛の踊り:04/02/08 14:22 ID:Kgk4mQvJ
ビスケたん祭りの会場はここですか!?
619名無しの笛の踊り:04/02/08 20:46 ID:OlpoutV3
違います。さようなら
620名無しの笛の踊り:04/02/09 00:09 ID:n2E2OWi6
( ´∀`)-c<;´Д`)イタイイタイ
         ↑ぁゅ ◆A4h0ErUjk.
621名無しの笛の踊り:04/02/09 03:16 ID:rky6ixny
ん〜、7オクターブが出てるとか出てないとか知らないけどマライアの高音の到達点て今まできいた中で一番高いと思うな〜
それより高音をコントロールしてるトコとかピッチが異常に正確なのが凄くない?そっちの方が驚異的だと思うんだけど
「bliss」でも何気に「on and on and on」とか歌いながら超高音出してる部分あるし〜
622ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/09 05:12 ID:yGGRhL0K
BLISSの超音波はそんなに高くないね。サルでもできる。
それに音程は機械でいくらでも修正できるからねぇ。
623ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/09 17:25 ID:yGGRhL0K
やっぱりマイアラは7オクターブ出るよ!
4万ヘルツ以上の超音波があたしには聞こえた!
624ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/09 17:42 ID:yGGRhL0K
いまスレ読み返したけどID:1BCWJBsNってほんとバカだねw
煽りも下手だし(ワラワラ
625名無しの笛の踊り:04/02/09 18:56 ID:E/xWMLIK
誰にも相手にされないので、とうとう他にやることがなくなったらしい>624
哀れ(w
626名無しの笛の踊り:04/02/09 19:26 ID:844RE2be
               _,.-‐‐‐‐--、___,,,,_
             /         、  `'ヽ、
           / , / / ,   ヽ    \
           ,.' / //  /  // / i l  ヽ   ヽ
         /〃/| | l  /  /,/  l l |   l   `、
        // / _,l-H、/| / l l /l_/l ||   l    l
        // | |_,!ュ=ト' | | | l'/´l/ト、ll   l    l
       //)_/イ-'。oi' l { |l/,;=!;,、_ ト、l  l   l
      〈 / / / )、辷シ     ハ-'。oi、l` l  | i  l
        ∧i レ ハ  ̄  r    、ゞニトルド| l   |l  l
      ヽ l ! | ト、ゝ      , , ` ̄'7 ! |l |l  |l  |
      ハト ` \   'ヽ    ' ' / l || ||  |l  ! 誰もぁゅにかまってくれないの?
     ノノ| l\    \ `      _,/ /l /i lト、 ll  !
   / ノl/ノリ\    )__,,. -‐ ''" //イ| l| | ト、ヽヾ丶、
   ´ 〃/ノ//|l i>  /_|     〃/ || || !| i \ーニヽ
  ー=彡/〃 ___/   / \   ノ/-|| ||/ |l ト、\`ー-ニ二
    /  _,.r'ヽ'    /ヽ  \/    /l |l  ヾヽ\`ー`゙''ー-、
    l ハ/  \ /   > /[ ]\   /ヾ、 /      ハ
627名無しの笛の踊り:04/02/09 19:33 ID:jhvTgEZJ


             >>583
628名無しの笛の踊り:04/02/09 20:59 ID:Otus9M19
今日のBS2朝のクラシッククラブでの幸田さん、ハイトーンが綺麗だったよ!
629名無しの笛の踊り:04/02/09 23:11 ID:2pHYdEwY
ぁゅはクラシック倶楽部なんか見てるわけない。
630621:04/02/09 23:12 ID:TAmFRXuP
ライブでもピッチと音程は恐ろしいくらいあってるから機械ではないと思う〜
マライアは世界で一番凄い!とか全然思ってないけど評価するとこはした方がいいかな〜みたいな
ミニー・リパートンも大好き☆
631ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/10 02:31 ID:DCwlbulT
>>630
そうだよね!マライアは最近ライブで口パクよく使うし、
音程の外れてないところは全部口パクかもね♪
632名無しの笛の踊り:04/02/10 03:03 ID:An3bZesa
>>629
だから、だめなんだよ。ウィーン在住だよ、浩子は。
633ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/10 08:04 ID:DCwlbulT
そぅょ、ぁたしゎゥィーン在住ょ。
634名無しの笛の踊り:04/02/10 10:38 ID:pSid+iJC
>>632
もう違いますよ。
フォルクスオーパーの契約は切れましたから
635名無しの笛の踊り:04/02/10 12:04 ID:NgKAW+ro
>>633
頭の悪さを曝け出した。
636名無しの笛の踊り:04/02/10 12:49 ID:Ljy5e6RK
      ο o  
     。 ゚
    ,
....... ○ゝ.........................................
::::::_/ヽΛヘ_: :: :... .:: :...: :::
:::: :::....::..::`::::...::::...::...:. ::::: :...::

たまには誰もいないスレで、しゃぼん玉を飛ばしてみるのもいい。
637名無しの笛の踊り:04/02/10 23:53 ID:JV1nJLXB
牛丼の無くなった後の吉野屋みたいなスレですね。
638ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/11 05:53 ID:kKS/RDzb
牛丼のなくなった吉野家には豚丼がある。

このスレには何も残っていない。
639名無しの笛の踊り:04/02/11 23:14 ID:kg21nZ6H
選手交代をお知らせします。
ぁゅに替わってピッチャー

    ↓
640ゅぅ:04/02/12 01:09 ID:ZPESlxcF
クラオタ共、早く反論しなさいよねwww
641名無しの笛の踊り:04/02/12 01:56 ID:Y3W0Ba+/
あゆみが、海外の怒田舎で、とても暇だということがよーく、分かった。
642名無しの笛の踊り:04/02/12 06:21 ID:nUA/VXa2
 |_
 |〜ヽ ダレモイナイ・・・
 |・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
 |゚ソ

    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン


     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚
643名無しの笛の踊り:04/02/12 06:44 ID:34jPjvhd
おい、7オクターヴだろ7オクターヴ。
その話はどうなったんだよ。
訳のわからんコテはスルーしやがれ。
644ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/12 07:23 ID:QqmG42Dr
べつに暇じゃない。マライアは嫌い。
645名無しの笛の踊り:04/02/12 10:13 ID:QqmG42Dr
マライアは7オクターブ出るよ!!!

C1からB#7まで出るもん!
646名無しの笛の踊り:04/02/12 12:54 ID:qz2iEppq
マライアが朧月夜を歌うんだってさ。
647ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/12 15:05 ID:QqmG42Dr
日本に媚

4文字でコメントしますた。
648名無しの笛の踊り:04/02/13 01:28 ID:/f6bSS8o
ぁゅたんは一日中このスレに貼り付いてるの?
649名無しの笛の踊り:04/02/13 07:43 ID:10TDJBwI
ぁゅタンおはよう。
650ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/13 12:10 ID:wE9BdNzb
>>648
そうだよ。名スレだもん。

>>649
おはよう名無しの笛の踊り。
651岡田克彦:04/02/13 12:54 ID:sT6zA9Yo
ぼくの自作室内楽曲「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソ
ディー OP.61」の盗作をしようと思われている方は、ここのBGMがオリジナ
ルですので参考にしましょう。仄聞するところでは、独奏楽器をぼくの使った
A管クラリネット以外のもので盗作なさるそうですが、この作品の表情はA管
クラリネット以外では絶対に出せないと思っていますので、オリジナル曲を楽
器の特性まで熟知して作曲したぼくとしては非常に楽しみです(笑)。まあ、
ぼくのオリジナル以上の作品が出来るなどと簡単に考えているのならば、作曲
の厳しさを認知するよい機会ですので、出来るものならばやってごらんなさい。
この程度の盗作も出来ない等というのは、あっぱれ天下の見世物です(爆)。
(岡田克彦)
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

652名無しの笛の踊り:04/02/13 23:55 ID:VTC7WbFb
>>644
あっそうだったね、宿題山ほどだもんねっ♪
653名無しの笛の踊り:04/02/14 00:06 ID:AYEwGXrl
早くびょういんに逝け。
654ぁゅ ◆A4h0ErUjk. :04/02/14 08:15 ID:E5mj/p/m
>>653
逝ってきた。新しい髪形気に入ってるょ♪
655名無しの笛の踊り:04/02/16 00:00 ID:+jAygEft
俺も行って来た。
目医者だけどな。
656名無しの笛の踊り:04/02/16 07:08 ID:vWzbVfGz
俺も歯医者に行ってきた
657名無しの笛の踊り:04/02/16 21:42 ID:URn3MqRh
わし・・・耳鼻淫行科へ行かなきゃ
658名無しの笛の踊り:04/02/17 04:07 ID:WlDPCaOJ
おれも医者逝ってきた。
死ぬんだってさ。
だれかおれのかたきを取ってくれ。
659名無しの笛の踊り:04/02/17 12:02 ID:Te52lWMT
7オクターブも声が出ることを前提に曲が作られてるのって、皆カラオケで歌えないよね(W
660655:04/02/18 11:10 ID:XgvqqKhK
ついにぁゅもリタイアか・・・。
今まで、よく頑張った。
661名無しの笛の踊り:04/02/18 11:46 ID:7vFUB/A+
えっ終わりなの?初めて来たのに。
662名無しの笛の踊り:04/02/18 12:57 ID:FDgxE2iv
こんなスレ、とっくから終わってるよ。
663名無しの笛の踊り:04/02/19 17:26 ID:LC4CR0r3
で、7オクターブはマユツバ物という結論で終わりということでよろしいですかね?
664名無しの笛の踊り:04/02/20 01:19 ID:K1NARPv3
>>663

マユツバということなら最初からわかっているし、
終わりという意味では最初から終わっているスレ。
665名無しの笛の踊り:04/02/20 07:37 ID:qT2Je2+2
ぁゅも逝ったか。
666名無しの笛の踊り:04/02/20 09:39 ID:9VroCodS
666!!!
667名無しの笛の踊り:04/02/22 04:42 ID:270Wx1C9
666くらいぁゅに取らせてやりゃいいのに。
668名無しの笛の踊り:04/02/23 07:52 ID:b4d1DevP
ぁゅいないじゃん。
669名無しの笛の踊り:04/02/23 08:24 ID:as3ArTkS
お〜いぁゅちゃ〜ん。
670名無しの笛の踊り:04/02/23 08:38 ID:n9c/0cZM
前のレス読むの面倒臭いから結論から言うと

マライアが初来日した時に記者会見があって
「7オクターブの声が出るとのことですが」
という記者の問いに
「4オクターブ位だと思います」
とマライア自身が答えていたよ。TVでやったから見た人もいるかも?@クラ板

そういう訳で本人が7オクターブなんて思ってないからマユツバもへったくれもないよ。
宣伝する時に日本の会社の人が勝手に言ったんじゃないの?
7オクターブなんてピアノの鍵盤の数と殆ど一緒じゃん。
671名無しの笛の踊り:04/02/23 08:57 ID:wu9Bs+/1
ソプラノのアリアからデスメタルの極悪低音まで出来るってこと?
672名無しの笛の踊り:04/02/23 09:51 ID:n9c/0cZM
ざっと前のレス読んでみた。
マライアの初来日って1996年だから、7オクターブに拘って暴れてる方は
8〜9歳だったようだけど、その時のインタビュー見たのかな?
前述のように記者会見で自分自身で7オクターブを否定してたの知ってるのかな?
↑これはNHKで記者会見&ライヴという形で放送された。

ところでマライアとクラシックのレッジェーロの歌手を比べるのは無理がない?
マライアはマイク使ってるからどんな小さな声もマイクが拾ってくれる。
つまり、「超音波」と言っているような非常に高い声に音量はあまり無いと
「私は」考えるけど。
マライアが「超音波」のような高い声(←勿論人間に聞こえる)を出す時
片耳を押さえる仕種を見た事がある人がいると思うんだけど、
ライヴ会場ではそうでもしないと自分の声が確認できないんだと思う。
口パク疑惑もあるけど、「超音波」も含めて時々微妙にずれる音程の時は
きっと本当に歌ってると思う。

グルベローヴァ等クラシックのレッジェーロの人の高音は
ベルカントの発声を基本としたものが殆どだろうから、
「超音波」と同列には語れないんじゃないの?

つづく
673名無しの笛の踊り:04/02/23 09:52 ID:n9c/0cZM
因みに私は去年のマライアの国技館ライヴに行ったけど、
「女性としての」低い声もある程度出るから「超音波」も含めれば4オクターブ位は
出せる感じはした。ただ、クラシックでいうバリトン・バスの声の領域には勿論入ってない。
つまり女性の声の範疇 プラス 「超音波」と称される非常に高い声では?
音域は確かに広いとは思う。でもクラシックの発声ではない。

ついでに書くと、私は去年グルベローヴァのリサイタル、ノルマにも行った。

ジャンルの垣根を作りたくはないんだけど、
クラ板でマライアの話題は粗探しみたいになっちゃうね。
去年の武道館ライヴ、「ショー」として楽しんだから、口パクがあっても
私はそんなに拘らない。

そんな私はこれでもクラシックの演奏家。長文&マジレス(?)失敬。
674名無しの笛の踊り:04/02/23 10:15 ID:/6stGiuI
ラッシェル・フェレルは東芝の宣伝文句では8オクターブになってるけど、
実際は6オクターブだそうです。
CDではバスからウルトラ・ハイまでの歌唱を確認できます。

フェレル>>>>>>>超えられない壁>>>>マライア
675名無しの笛の踊り:04/02/23 10:38 ID:HG8T03F9
これ釣りか?
ぁゅ?
676名無しの笛の踊り:04/02/23 17:26 ID:MVhEgMWv
裏声・奇声も入れても7オクターブにはならんだろうな
677名無しの笛の踊り:04/02/24 07:52 ID:AEEhnEnK
つまり嘘だと?
678名無しの笛の踊り:04/02/27 07:39 ID:xP6g36Xn
ぁゅタン、おはよう。
679名無しの笛の踊り:04/02/28 07:50 ID:dHDlQXTc
もはや廃墟。
680名無しの笛の踊り:04/03/04 04:43 ID:r23Vhab1
ぁゅ脂肪
681名無しの笛の踊り:04/03/04 05:39 ID:51UEj5U7
いちいちageんな、クソが。
7オクターブはギネスに載ってる。これでFA出てるだろ?
人間の生理的声域が6オクターヴ半だから、そうそう無理な話でもない。
マライアのハイノートは音程取れてるけど
歌詞を感情込めて歌ってるという感じではないしな。
だいたいお前らはホントに聴いてから発言してるのか?
682名無しの笛の踊り:04/03/04 07:37 ID:BWZWYcqx
ギネスは金を出せば・・・
これ以上はいうまい。
くだらん。
683名無しの笛の踊り:04/03/04 08:09 ID:51UEj5U7
実際に自分でギネスに申請したことでもあるのかな?^^
こういう時に必ず物知り顔でこう言う奴が出てくるけど
それはどこで仕入れた情報なのかな?
まさか、又聞きとかネットに書いてあったとかじゃないよね?^^
684名無しの笛の踊り:04/03/04 17:47 ID:BWZWYcqx
ギネスに聴いてみたら?
実際に世界一でなくてものるし、
世界一っぽければOKなんだよ。
身長世界一高いなら実測できまるが、
7オクターブは・・・曖昧だろ?
世界一というより珍記録という方面で評価した方がいいようなものがごろごろ出ている。
ギネス読んでから物を言えよ、そこの君!
685名無しの笛の踊り:04/03/05 04:38 ID:NXpQH3UJ
ヘェー
686名無しの笛の踊り:04/03/05 20:55 ID:5Y5yf6BJ
あの、常識だと思っていましたが、「7オクターブのマライアキャリー」と言った場合、
これは「声域が7オクターブある」と言う意味ではなく、「ピアノの一番下から数えて7オクターブ目の高音が出る」
と言う意味です。いくらマライアキャリーでもピアノの一番下から一番上までなんて出せませんよ。

まあここはクラシック板だからそんな常識聴いた事も無いと突っ込まれそうですが、
ポップス業界ではこれは常識語です。つまり音域の広さをよりセンセーショナルに強調して売り上げを伸ばす
宣伝戦術として、7オクターブとか6オクターブの音域という表現がポップス業界ではよく使われているわけです。
実際にはマライアでも音域はせいぜい4〜5オクターブが限界でしょうね。これが最終結論だと思いますよ。
687名無しの笛の踊り:04/03/06 07:49 ID:Qju9BEqq
うむ、終了。
688名無しの笛の踊り:04/03/06 20:15 ID:CmT/CJgp
1000取り合戦逝くぞ、ゴルァ!
689名無しの笛の踊り:04/03/06 20:58 ID:GTmRvhz5
もう埋め立て?
690名無しの笛の踊り:04/03/07 07:29 ID:Nw4xGDAH
690
691名無しの笛の踊り:04/03/07 12:41 ID:OSu1mcio
691
692名無しの笛の踊り:04/03/07 19:39 ID:wNtRAznS
692
693名無しの笛の踊り:04/03/07 22:45 ID:YrCauC76
693

……このペースでいくと1000に辿り着くまでにどれくらいかかるんだろう?
694名無しの笛の踊り:04/03/08 10:16 ID:49ZwVmw7
694
695名無しの笛の踊り:04/03/09 05:28 ID:xnUHkCmL
695
696名無しの笛の踊り:04/03/09 06:20 ID:SBY7H59c
マライヤは、音域あっても、ピッチがいまいちだろ。














と言ってみるテスト
697名無しの笛の踊り:04/03/09 17:34 ID:KpB0Gk2p
↑そういう書き込みはダメです。

数字で埋め立ててください。


697
698名無しの笛の踊り:04/03/14 00:47 ID:HYkOAbS5
698
699名無しの笛の踊り:04/03/14 20:16 ID:6jQHm63a
マラリアキャリー
700名無しの笛の踊り:04/03/15 09:18 ID:P6utKdiw
700
701名無しの笛の踊り:04/03/17 07:12 ID:XmwBN+PF
701
702名無しの笛の踊り:04/03/17 18:57 ID:YSyiYvYz
オクターブしたのドから2オクターブ上のラまで出るよ。
703名無しの笛の踊り:04/03/22 06:24 ID:t7OKTVKY
uranoura
704名無しの笛の踊り:04/03/26 06:31 ID:QsVGWIRp
age
705名無しの笛の踊り:04/03/26 22:26 ID:pJgktE5W
7オクターブの奇声を発する白ブタですな〜
本人を肉眼で確認したが、どう見たって、ぶっさいく・・・
706名無しの笛の踊り:04/03/27 15:58 ID:UZuwxHem
外出で砂。
707名無しの笛の踊り:04/03/29 05:24 ID:AcvI+oYf
age
708名無しの笛の踊り:04/03/31 07:43 ID:gXuQIBed
燃料が足りない。
709名無しの笛の踊り:04/03/31 08:05 ID:o3IrIiYc
709
710名無しの笛の踊り:04/03/31 14:46 ID:IwbxBsqQ
恋からの馬じゃねえぇっか!
711名無しの笛の踊り:04/04/03 04:01 ID:AwVOASZV
age
712名無しの笛の踊り:04/04/15 12:21 ID:ZOb+X58l
CD全部の曲きいても、7オクターブの高低の声なんてないよ。
笛声合わせて4オクターブちょい。
713名無しの笛の踊り:04/04/15 12:25 ID:ZOb+X58l
それと言ってしまえば、日本初ライブの時の記者会見で
7オクターブ出んの?の質問にマライア本人は
「正確に測ったことがないから、分からない」と言ったよ。
そのビデオも今でもとって置いてあるよ。
714名無しの笛の踊り:04/04/15 12:26 ID:ZOb+X58l
連・・・
あゆ=ルイルイに見えてならない。
レスがソックリ。
715名無しの笛の踊り:04/04/15 12:45 ID:ZOb+X58l
http://no.m78.com/up/data/u001949.mp3
ああいう笛的高音は素人の男でも出ることは出るんだけどね。
716名無しの笛の踊り:04/04/15 13:20 ID:XOBkgKcJ
http://curry.2ch.net/musice/kako/1000/10001/1000133130.html
ここの10以降のやり取り・・・
何年も前から同じことの繰り返しやってるように見えるw
音についての質問には具体的に答えない、マライアは7オクターブ
と言い続けるw
マジぁゅはルイルイ!?
717名無しの笛の踊り:04/04/16 23:59 ID:Jfr+3IOO
age
718715:04/04/17 06:39 ID:9JB/zpph
もう消えてるけど、笛高音は声域にいれるのは変と言う意見もある。
裏から笛の最高音までの間が出ない中抜けのある人も多いから。
ドレミ〜みたいに続けて上がれない、一気に、ド〜ドな感じ。
声帯を震わして出す声じゃなくて口笛みたいな出し方って言ってた
音声医学を学ぶ大学生もいたなぁ。声ではないって事か!?
ってかもう死んでるスレかw
719名無しの笛の踊り:04/04/19 04:46 ID:gpoSF2Py
age
720名無しの笛の踊り:04/04/19 05:05 ID:eqyqFA4m
『普通の女の子に戻りまつ』
あゆはこう言ってスレをさっていったそうな。
糸冬 了〜(´∀`)/~
721名無しの笛の踊り:04/04/20 21:37 ID:r4mA200U
(゚∀゚)/~
722名無しの笛の踊り:04/04/22 03:16 ID:vfLbdrp4
(・∀・)/~
723名無しの笛の踊り:04/04/23 04:09 ID:MavqdLGq
(;´Д`)/~
724名無しの笛の踊り:04/04/24 19:09 ID:vCbns5Ni
/////
Q Q
~ 。~

725名無しの笛の踊り:04/04/27 23:16 ID:K//GWONp

        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
726名無しの笛の踊り:04/04/30 03:18 ID:1Q/E85EZ
(つД`)
727名無しの笛の踊り:04/04/30 06:13 ID:dybzzHL3
マライアは空も飛べるんだって。。
728名無しの笛の踊り:04/05/06 03:40 ID:ajuV8t9W
まじかよ
729名無しの笛の踊り:04/05/06 06:21 ID:qd6gF5q3
マライアはもはやファンタジ〜♪
730名無しの笛の踊り:04/05/06 12:44 ID:AVbPXK6n
701 おりは9オクターブ出るよ
731名無しの笛の踊り:04/05/06 23:43 ID:NILRrM5s
嘘、(・A・)イクナイ!
732名無しの笛の踊り:04/05/09 11:46 ID:+3lHHlAn
マライアキャリのHeartbreakerを歌ってみますた。♂です。
多重録音でけっこう凝ってます。ホイッスルがとても難しかったです。

http://www.yonosuke.net/song/data/897.mp3
733名無しの笛の踊り:04/05/09 12:33 ID:cOLNXp+o
漏れ、3オクターブ半しかでないよ・・・。
調子が良い日は4オクターブでるけど。
734名無しの笛の踊り:04/05/09 18:23 ID:zxk1kf3i
>>45
>マライアだったら夜の女王だろうが魔笛だろうが、その1オクターブも
2オクターブも上でより表情をつけて歌いこなせると思います。

クラシックの世界はマイク使わないってこと、知ってます?
735名無しの笛の踊り:04/05/10 15:37 ID:KrdFI3ES
マライアは生では最高ハイハイDだっけか。
エモーションはコンサートでは一音下げてるからさ。
それでも高さは凄いんだけどね。

それにしてもあゆの書込みってアンチマライアの古典的手口なんだから
釣られすぎないようにw
詳しくて熱心なファンは常識的ですよ。
736名無しの笛の踊り:04/05/20 23:53 ID:jo/QYG32
age
737名無しの笛の踊り:04/05/21 13:12 ID:6DkugA8y
マライアがクラッシックを歌うなんてきいたこともないよ。
今までそれらしい歌声も聴いたことないし。
高音のホイッスルボイスはクラッシックでは使わないし使っては
いけないわけでしょ?

実際やっても多分一部のファン限定のものになるだろうね。
正統な声楽からかなり外れたフェイクしまくりのハスキーボイスの歌声。。
738名無しの笛の踊り:04/05/23 05:30 ID:5p28cbyO
ネタにマジレスでつか?
739名無しの笛の踊り:04/05/25 19:06 ID:G/xsOPpk
テスト
740名無しの笛の踊り:04/05/25 19:12 ID:qtox3MdO
ピアノの一番低い音って人間が出すと
ゲロみたいになるんじゃないか?
741名無しの笛の踊り:04/05/27 02:12 ID:Xz78MeYU
age
742名無しの笛の踊り:04/06/02 18:35 ID:nVXwulxd
「なのはぁ〜な、ばたけぇ〜にぃ」
マライアはR&Bスタイルを変えないね。
こういうのもそうだけど、やっぱ専門家にはかなわない。
自分の専門ジャンルを磨けばいい。

743名無しの笛の踊り:04/06/10 23:14 ID:v/JPHqtw
何を今更
744名無しの笛の踊り:04/06/12 05:31 ID:fTNRmnaB
マライア普段の歌声ではGでやや声が頭打ちになるね。
745名無しの笛の踊り:04/06/13 18:30 ID:3FKHdPnZ
AGE
746名無しの笛の踊り:04/06/13 23:22 ID:kA2IKdLl
で、宇多田ヒカルより歌うまいの?
747名無しの笛の踊り:04/06/14 20:29 ID:vTqs6lFW
マライアの歌はウタダより上手く、ウタダの歌は・・・
その程度でしょ。
748名無しの笛の踊り:04/06/20 23:06 ID:NZdd/czl
age
749名無しの笛の踊り:04/06/22 00:43 ID:yBha1pN3
age
750名無しの笛の踊り:04/06/22 05:34 ID:8UsxP8tA
sage
751名無しの笛の踊り:04/06/26 13:44 ID:W1eBNGNj
ネタ切れでつね。
752名無しの笛の踊り:04/06/30 23:53 ID:sFVdxd4K
yes
753名無しの笛の踊り:04/07/06 14:47 ID:CT+hV0s4
754名無しの笛の踊り:04/07/06 16:02 ID:/GmcIZjZ
そもそも、クラシックとポップスはジャンルが違う。
音楽ももはやおんなじとは呼べない。
でも、どっちもすきだから、こういうむやみなスレはいや。
755名無しの笛の踊り:04/07/08 15:06 ID:Ha6ij5j8
フレディマーキュリーもいい線いってましたけどそれを聞き分けるにはスーパーオーディオCDかDVDオーディオシステムで聞かないとね
756名無しの笛の踊り:04/07/09 06:54 ID:L4wmh0gs
   
757名無しの笛の踊り:04/07/14 14:32 ID:4laDFKLx
このスレまだあったのか...
758名無しの笛の踊り:04/07/20 09:29 ID:cPv9mSQE
age
759名無しの笛の踊り:04/07/22 22:18 ID:SJ51t329
4オクターブ出ればかなり神に近いでしょ。
ベースからソプラノの音域を全てカバーできるわけだし。
ちなみにバリトン君の漏れは3オクターブ半。
760名無しの笛の踊り:04/07/26 17:22 ID:uJX7lakZ
神に近いてまえの君の声うpしてみw
761名無しの笛の踊り:04/07/26 23:44 ID:fEggJY0Q
うpマダー?
762rei:04/07/31 14:48 ID:RSQP66cA
マジレスします。
女声アルトの最低音は200Hz前後なのですが、この7オクターヴ上は20kHzを越えてしまい(25.6kHz)、人間の耳には聴こえません。
男性テノールの最低音150Hzで計算しても(19.2kHz)、かなり耳のいい人にしか聞こえないそうです。
聴こえたとしても、人間の聴力テストか、機器の性能検査か、という振動数です。
音楽的には無意味です。
男性バス最低音は80Hz。
およそ人間が出せる中で最も低い声です。
この80Hzから計算すると、7オクターヴ上は10.2kHz。
でも、「ああ、これくらいなら楽に聴こえる」と喜ぶのは早計です。
可聴音域が20kHz、というのはあくまで音として感じることができる音域であって、
「音楽的許容帯域」はそれよりはるかに狭く、5000Hzくらいが上限らしいのです。
それ以上に高い音は雑音という感じになるらしいです。耳鳴りキーンとか。
男性バスを引き合いに出したけど、実際にはマライアがその声域を出せるとは思わないので、120Hz位として(そんなに低い声でないと思うけどおまけして)4オクターヴ上が1920Hz、5オクターヴ上が3840Hzなので、多分この間のどこかに収まるのでは。
それ以上高い声だしたってあまり意味ないようだし。
763名無しの笛の踊り:04/08/02 15:39 ID:mubrLCcA
こんなものがあるんですけど
>>http://www.geocities.jp/voicetrainingnewyork/
764& ◆po73KQOmZk :04/08/02 15:40 ID:FagivQPm
まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭

まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭

まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭

まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭

まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭

まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭

まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭

まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭

まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭  まんこ臭
765名無しの笛の踊り:04/08/02 17:48 ID:EO9wpwYz
>763
そこの先生詐欺だかなんかで逃げたのか姿けしたねw
そのページもいまや機能してないよ。
766名無しの笛の踊り:04/08/02 18:42 ID:mubrLCcA

機能してるよ
767名無しの笛の踊り:04/08/02 19:26 ID:EO9wpwYz
今レッスンやってないでしょ。でも内容は昔のまま。
768名無しの笛の踊り:04/08/02 19:40 ID:mubrLCcA
電話かけたら通じた。
レッスンもやってるみたい。
769名無しの笛の踊り:04/08/02 20:02 ID:EO9wpwYz
そこ開く冥高いから信じない方がいいと思うよ。
レッスンしたとしても宣伝の5や6なんていかない。
そんなこと誰も行かないってのでわかるかw
770名無しの笛の踊り:04/08/02 21:45 ID:mubrLCcA
宣伝では7までいけるそうです。(笑)
電話で聞いたら生徒はみんな5以上だせるそうです
マライアでも4ぐらいなのに
本当ならものすごい超人集団ですが
771名無しの笛の踊り:04/08/02 22:26 ID:EO9wpwYz
肝心の動画死んでないか?
みんな5以上出せるって?w
まぁ凄く怪しい集団だってのは2ちゃんでも言われてるからw

CDのマライアはホイッスル含めて4半てまえ。
生歌だとキー下げてるから当然それより低いんだけどね。
ホイッスルは声域に含めないっていうのでいくと・・・
772名無しの笛の踊り:04/08/02 22:33 ID:EO9wpwYz
ネオマジオ歌唱法ってググっても5件しかでねーのな(藁
しかも殆どが自作の宣伝でのヒットじゃん。
773名無しの笛の踊り:04/08/06 13:59 ID:QV43gefr
age
774名無しの笛の踊り:04/08/08 20:42 ID:uAI3N8U8
ネオマジオ歌商法って方が似合う。
775名無しの笛の踊り:04/08/13 13:05 ID:Qdl4Bwf6
age
776名無しの笛の踊り:04/08/15 18:23 ID:J3rrghmK
マライアが出た当時から思ってたことなんですけど、7オクターブの数え方って
額面どおりピアノの鍵盤の下から上って事じゃないと思うんです。

マライアだったら、地声で下のCから2オクターブ上のGかAs(これで2オクターブ半)
裏声で地声より1オクターブ上のCから3オクターブ上のC(これで3オクターブ)
これじゃ5オクターブ半ですが、せいぜいこんな感じかと。
低いほうは男性ならさらに1オクターブは出るので、マライアももしかしたら
あと半オクターブ可能かも。
高いほうは超音波がさらに上のGぐらいまで出るなら、7オクターブってことになる。
実質2オクターブ半ぐらいは音域がかぶさってる。

こういう換算じゃないかな?
777名無しの笛の踊り:04/08/16 17:54 ID:b3iFVkCV
計算も何も事実は正確に測った事がないんだけど・・・
マライアの事興味があるなら殆どの香具師は知ってる。
778名無しの笛の踊り:04/08/18 18:54 ID:zEvaULdD
>裏声で地声より1オクターブ上のCから3オクターブ上のC(これで3オクターブ)

簡単にいうけどそりゃ机上の空論という奴で。
それに普通超音波は音域に含めないし。
779名無しの笛の踊り:04/08/18 21:12 ID:Z6hz3Ldg
7オクターブなんてウソに決まってるだろ。
倍音を含めてとか裏と表のかぶってるのをカウントしてもあり得ない。
てかこんなのマライア本人も知らないんじゃない?
780名無しの笛の踊り:04/08/22 01:57 ID:gvnPu3vU
ネタにマジレス
781名無しの笛の踊り:04/08/29 21:40 ID:VvhzutnR
カコワルイ
782名無しの笛の踊り:04/09/01 17:05 ID:46rKYQYy
ア ゲ
 ル ーン。
783名無しの笛の踊り:04/09/08 02:31 ID:f4wFl8h6
祭りの後でつね。
784名無しの笛の踊り:04/09/11 22:56:53 ID:q0jaGogg
秋だしなあ。
785名無しの笛の踊り:04/09/15 00:43:50 ID:3qt9sQ1v
秋祭りでもしますか?
786名無し笛の踊り:04/09/20 01:14:19 ID:lU9sUfWx
5オクターブの歌姫と言われたのは、ミニー・リパートンだけど、
Lovin' you 2オクターブ半しか使ってないよな。
ミーシャも5オクターブといわれているが、ミニーより低いキーがでるにしても、
実際には3オクターブと少々ではないかな。
787名無しの笛の踊り:04/09/27 20:58:23 ID:cqoaWP16
age
788名無しの笛の踊り:04/09/30 23:09:11 ID:BNNXyc4h
宣伝文句をまともに取るやしが多すぎ。
789名無しの笛の踊り:04/10/03 23:08:46 ID:aV0q8Ncc
素朴というか単純というか単なる馬鹿が多いから。
790名無しの笛の踊り:04/10/05 23:04:43 ID:kuOhEEwi
スマソ
791名無しの笛の踊り:04/10/10 18:05:17 ID:8KDmDBhW
素直なんですよ。
792名無しの笛の踊り:04/10/12 21:25:16 ID:b0BcJyR4
だから平たく言うと馬鹿なんですよ〜
793名無しの笛の踊り:04/10/14 23:02:23 ID:NADmRYvI
悪かったな
794名無しの笛の踊り:04/10/16 01:39:26 ID:Wv8YLtR0
馬鹿ばっか
795名無しの笛の踊り:04/10/26 21:06:12 ID:7ZX1t2ow
ごめん
796名無しの笛の踊り:04/10/28 23:35:20 ID:el5xU8BE
許したげる
797名無しの笛の踊り:04/11/08 01:48:02 ID:PFXJiGlW
age
798名無しの笛の踊り:04/11/09 10:13:25 ID:opQvrUOx
 
799名無しの笛の踊り:04/11/10 21:44:53 ID:3Rpy2jLd
 
800名無しの笛の踊り:04/11/11 00:21:18 ID:McmD5l4x
このスレまだあったのか
あったのか
あったのか
あったのか
801名無しの笛の踊り:04/11/11 07:39:59 ID:JoxYAlgh
 
802名無しの笛の踊り:04/11/25 03:23:09 ID:Vp6jmKg8
きのこってますね。
803名無しの笛の踊り:04/11/29 02:50:00 ID:nxYzgSGj
age
804名無しの笛の踊り:04/12/18 14:20:02 ID:oj6l7RnA
ぁゅ来て、。
805名無しの笛の踊り:04/12/18 16:42:51 ID:xf64XECn
クラシックの観点とかいってんのがあほ。
806名無しの笛の踊り:04/12/29 09:44:55 ID:QN00o6a6
さげ
807名無しの笛の踊り:05/01/03 06:41:03 ID:oSCoLXUn
息を吸うと超低音が出るという噂が 
808名無しの笛の踊り:05/01/06 20:32:13 ID:bCN1N9Dk
声を出すには声帯というのを使います。
声帯には物理的な大きさというのがあります。
7オクターブだせる声帯は物理的に存在しません。
809名無しの笛の踊り:05/01/21 16:18:19 ID:7vSCsbW8
hu---n
810名無しの笛の踊り:05/01/24 06:39:01 ID:oosOhuqN
セクース中に7オクターブ出せるってことなんでは?
811高校生だなぁ・・・:05/02/07 04:14:46 ID:fChAc88w
ぁゅたんは、マライア・キャリーが好き好き大好き愛してる〜〜〜〜!!!なんだよ。
なんか微笑ましい。
7オクターブ話しって、例えばLed Zeppelinの曲「天国への階段」がカラヤンに絶賛された
とか、John Bohnam のドラムテクにクラシック奏者達も驚いたとかと同様の話しで、
ぁゅたんはすっごく嬉しいし、喜んでいたいんだよ。
へ〜〜〜、私のマライアって、そんなに凄いんだ〜〜〜〜(はあと ってね。
よく高校生くらいでバンドやってる子がギターの早弾きが速ければ速いほどうまいギタリスト
だと思うのと同じ。パガニーニの曲なんかに、スゲ〜〜〜〜!!!って感化されるものね。

たぶん、クラシック板にスレ立てたのも、なんていうか、マライアを自分なりにエスタブリッシュ
したかったからじゃないかな?
812勉強してね(^^:05/02/07 04:15:38 ID:fChAc88w
モーツァルトのような大天才の子供時代のエピソードにすら眉唾ものが結構ある。
ミゼレーレ一度聴いただけで全て採譜してしまったとか、どんな曲でも即興・展開したという話し
にもオチがあるしね。
こんなに凄いことができるんです!!という信憑性のないネタって音楽系にはつきものだよね。

それにしてもぁゅたん
>>251さんが書き込みしているけど、

【クラシック】マリア・カラス、エリーザベト・シュヴァルツコプフ、
クリスタ・ルートヴィヒ、エディタ・グルベローヴァ、ゲーナ・ディミトリーヴァ(声量も!)、
ルチア・ポップ、ナタリ・デッセイ、ワルトラウト・マイヤー……

という方々とマライアを比較しようというのは、そりゃ無理だよ、いくらなんでも。
もし、声域が広ければ広いほどいい歌手なのだとすると音楽とは何ぞや?ということになっちゃう。

本当に音楽が好きで理解し勉強したいなら、一生懸命バイトしてお金貯めて、クラシックの世界で
は実力をはかる試金石と言われているモーツァルトのオペラ、特に「フィガロの結婚」「ドン・ジョバンニ」
「コシ・ファン・トゥッッテ」をコンサートホールに聴きにいくことをお薦めします。
そこまでしたくないならDVDで。
【歌う】ということがどういうことかよくわかると思うよ。何故モーツァルトの音楽が何百年も人々から
愛され続け、別格扱いされてきたかもね。
もちろんマライアをより深く理解することができるようになると思うよ。
813名無しの笛の踊り:05/02/07 15:15:17 ID:rmmhH88y
クラシックよりツェッペリンの方がいいな
814名無しの笛の踊り:05/02/07 15:27:26 ID:KqudqW1y
なんだw、マジですか? 
まだ釣られている香具師がいたのかwww

>>303以降を嫁!
815名無しの笛の踊り:05/02/19 10:50:23 ID:jMfOu4rw
ぁゅちゃん、ガンガレ!!
誹謗中傷罵詈雑言なんかに負けるな!!
816名無しの笛の踊り:05/03/07 19:30:21 ID:sBj2IyB2
ほんとは3オクターブ半だけど
ハクつけるのに倍にした
 
ってのが真相じゃん?
817名無しの笛の踊り:05/03/08 13:03:24 ID:TKxluu6x
倍音で超音波まで出てるってことでしょ。7オクターブじゃ足りないのが真相のような。
818名無しの笛の踊り:05/03/16 16:58:00 ID:9YL1VY/y
>>816
とりあえず4オクターブ以上は出てるよ。
7オクターブは変だけど。
なんか機械で検証したのかね?
819名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 01:59:48 ID:D0nRxGUn
1から一気に読んじゃったよ
あぁ、1年前に読みたかった
820名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/02(土) 02:18:27 ID:g1D7kTe1
赤いドレスに萌え萌え。
821 ◆MG64yE6TCE :音盤暦128/04/02(土) 08:04:01 ID:xDXLqPe5 BE:46967459-#
>>30 4オクターブはでますね。最低と最高音域が使い物になるかは個人差が出ますが。
822 ◆MG64yE6TCE :音盤暦128/04/02(土) 08:07:04 ID:xDXLqPe5 BE:29224447-#
>>818 じつは7オクターブはヴァイオリンの音域だったりします
     馬鹿なと思う人は
    木村まりさんのサブ・ハーモニックの論文と (これは最低音域)
    サルヴァトーレ・シャリーノさんが近作で指定する音域のスコア (これは最高音域)
    をご参照ください
823名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/02(土) 08:22:51 ID:/L8IN0MR
論文とスコアじゃ信用できない
録音がないと
824 ◆MG64yE6TCE :音盤暦128/04/02(土) 08:47:37 ID:xDXLqPe5 BE:75147089-#
>>823 木村まりさんは音源があります。公式サイトでどうぞ。
    シャリーノさんは、以前NHKFMでクラリネット協奏曲の編成の作品が放送されていました
    その中のヴァイオリンパートにはしっかりその音域の音が聞かれましたよ
825名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 23:32:10 ID:prxr2BtB
(´-`).。oO(良スレ化の予感…)
826天才ピアニスト:2005/04/25(月) 02:01:34 ID:8wiuwdG8
7オクターブ出るっていうのは勿論キャッチコピーだった訳だけど、物理的に人間に不可能な訳では無いから嘘でも無いよ。

例えばふかわりょうの『ティン!』って言ってる時と普段のあいつの声でも結構音域あるし。

だからマライアも出る事は出るんでしょ。普段の歌は本当2オクターブくらいしか使って無いけどね。

俺も今調べたら、当然使いものにはならないけど4オクターブと3度出たし。
827名無しの笛の踊り
誰かレスするべきだよ