1 :
準 :
04/01/23 13:55 ID:T2PHjuMi この春に新国で上演のワーグナー/指環(神々の黄昏) メルクル指揮/NHK交響楽団 期間限定で語ろうぜ!
2 :
準 :04/01/23 13:56 ID:T2PHjuMi
皆の衆! チケットとれた? おれは25日の一般発売にかけてる。 関連スレは3以下でお願いする
メルクルの、というよかやっぱ キース・ウォーナーのトーキョー・リングであり 『神々の黄昏』であろう。 N響使わせてもらってあの程度の音楽しか作れないようでは、 凖ちゃんダメダメ!! 別の指揮者による通し上演を禿キボンヌ!
そうか、漏れは言い音してたと思う。N響になってから。東フィルはダメダメだ。
6 :
名無しの笛の踊り :04/01/23 17:24 ID:vBHwd6/v
>2 おう、取れた。ダブルキャスト1回ずつ。楽しみだ。 N響にしてもメルクルにても何となく、こういう音でこういう演奏なんだろう という想像はできる。ただウォーナーの演出はなかなか具体的に想像できない。 今までと同様驚かせてほしいし、楽しませてほしい。でも最後の幕切れは感動させて ほしい。
音楽の友誌ベストコンサート2位オメ!
8 :
名無しの笛の踊り :04/01/23 21:19 ID:k9PRf/QF
新国の劇場はどの辺のせきがお薦めですか?
9 :
名無しの笛の踊り :04/01/24 08:38 ID:6s86Lpab
ヤフオクにも出品ある
10 :
名無しの笛の踊り :04/01/24 13:16 ID:jgBStI/K
11 :
名無しの笛の踊り :04/01/24 17:04 ID:hbwYAs6z
>>10 もれはワーグナーの音がしたと思ったが、なにか?
13 :
名無しの笛の踊り :04/01/24 17:39 ID:PccQnwYM
17 :
名無しの笛の踊り :04/01/25 09:45 ID:gEvqiVjY
喧嘩はやめてくれや 今日一般発売だが取れたか?
18 :
名無しの笛の踊り :04/01/25 10:32 ID:9w2pEQ0i
売り切れ
19 :
名無しの笛の踊り :04/01/25 11:04 ID:+zbtbPZ0
完売しますた
20 :
名無しの笛の踊り :04/01/25 11:05 ID:r0a0G/vg
31日ですが買えました。 二階1列目だから文句はないと言えよう。 去年は1階の奥で涙がでるほど貧弱な音だった。
21 :
名無しの笛の踊り :04/01/25 11:11 ID:KyyEo9HH
ぴあに並んだよ。 おれの前に7人並んでいたので、順番が回ってきたのは10時5分。 4月4日は全席売り切れだったが、27日のA席買えました。
23 :
名無しの笛の踊り :04/01/25 12:10 ID:r0a0G/vg
>>21 S席です。10時半にピアにつながりゲトです。
演出はしりすぼみのハズレかもしれないけど
取りあえず、次ぎ何時「黄昏れ」を実演で聞けるか
分からないですかね。
だって2006年だかに通し上演するでしょ?
25 :
名無しの笛の踊り :04/01/25 16:12 ID:lJB4hIAi
その時は、メルクルでもなくN響でもないですよ。<2006年
26 :
名無しの笛の踊り :04/01/25 17:52 ID:tCXn8YJP
漏れは今回も当日券だな 前売り完売でも確実に出るし
27 :
名無しの笛の踊り :04/01/25 20:51 ID:lJB4hIAi
29 :
名無しの笛の踊り :04/01/26 09:10 ID:wA/xT5Vc
age
31 :
名無しの笛の踊り :04/01/27 00:10 ID:DGsoK+BA
>>30 おいおい無理して重複っていうなよ。
こちらは独立スレだ。
おまえ自身が重複してるから消えてくれや
>>22 CNプレイガイド、10:20頃に繋がった。
4月4日はS〜Eの全ランクあったよ。
漏れは4月4日と3月29日をゲット。
フランツの出演日を選んだ。
>>25 >その時は、メルクルでもなくN響でもないですよ。<2006年
メルクルは別にしても、オケはどこを連れてくるんだ?
情けないがNがダメだというなら、他の国内のオケではもっと
ダメだろう。ベルリンやウイーンやミュンヘンのオケでもつれてくるのか?
35 :
名無しの笛の踊り :04/01/27 19:51 ID:YUkJfFeP
>>33 ゲルギエフ/マリンスキーに決定してるのだが何か?
当然東フィルの中の人は新星日響だよねw
東フィルじゃNより悪いじゃないか。
39 :
名無しの笛の踊り :04/01/28 10:42 ID:HdJ3MuI2
あながちそうとも言えない 若杉東フィルは二期会で数々の良い仕事をしてきた 合併後はまだ聴いてないので判らないが
ワルキューレの東フィルはいただけなかった。まるで小鳥のようなワルキューレだった。 Nの時のジークフリートの方がよっぽどマシ。
41 :
名無しの笛の踊り :04/01/29 05:33 ID:pvRg2nh7
N響はやはり東フィルよりは地力があると思うが。
42 :
名無しの笛の踊り :04/01/29 08:40 ID:BLvZfA+v
指揮は大野キボンヌよ。
43 :
名無しの笛の踊り :04/01/29 11:56 ID:NlHUxcQf
>>40 東フィル=小鳥が一匹
犬響=小鳥が二、三匹
こうなったら座付きオケが欲しくなるけど
45 :
名無しの笛の踊り :04/01/29 19:46 ID:MswloTJs
>>43 謹んで訂正させていただきます。
小鳥が一匹→一羽
小鳥が二、三匹→二、三羽
揚げ足取り失礼
46 :
名無しの笛の踊り :04/01/29 20:06 ID:BLvZfA+v
座付きだから上手いわけでもないでしょ。 パワー不足なのは日本の桶はどこでも同じでは
どこでも同じというほどレベルは同じではない。 N響はピットに慣れさえすれば、すごい演奏ができるオケ。
48 :
578 :04/01/30 00:18 ID:ogwPCA/k
それは言えるね ただ俺はまだピットで 本領を発揮した所に出会ってない 次の「黄昏」に期待 N響も1年に1回くらいオペラやってもいいんじゃないか
49 :
名無しの笛の踊り :04/01/30 00:40 ID:78lPOKj1
ずっと前、サヴァリッシュ指揮で二期会の「フィデリオ」と「魔笛」のピットに 入ったことがあったけど何であれ続けなかったんだろう。 80年代といえばサヴァリッシュ、スウィトナー、シュタインとオペラに関しては 達人的な指揮者が毎年のように来てたのに。
50 :
579 :04/01/30 01:20 ID:XDG86xat
そうですか。気づけばトーキョーリングも黄昏まできてたんですか。 私は最初のラインのみ。いつか通しで観てみたいが…。
51 :
578 :04/01/30 02:09 ID:ogwPCA/k
新国スレとごっちゃになってしまった
52 :
46 :04/01/30 04:30 ID:/OdrmnzG
どこでも同じという意見ではない。犬凶はそれなりに上手いと 思うけど、パワーがないと「黄昏れ」やタコの「マクベス夫人」 では不満を感じる。それで日本の桶は全て不合格。
53 :
46 :04/01/30 04:34 ID:/OdrmnzG
サヴァリッシュ指揮の「魔笛」の子供3人組 歴史に残る悲惨な3人組。あれではサヴァリッシュ先生も 続ける気が失せるでしょ。今のリングは主役は ヨーロッパのオペラハウスの現役を使っているし 20才若ければサヴァリッシュ指揮でも良かったと 思うけど。(演出家は別の選択かもしれないけどね)
54 :
名無しの笛の踊り :04/01/30 09:36 ID:vw6D+I8n
去年、N響ならやってくれるだろうという期待は脆くもくずれた。 指環の音楽は日本のオケではとても表現できないしろものだった。
>>47 >あれではサヴァリッシュ先生も続ける気が失せるでしょ。
先生をつける鯖オタ、相変わらず痛いな。
宇野信者が宇野先生と呼ぶ、麻原を尊師と呼ぶのと同じだわな。
56 :
名無しの笛の踊り :04/02/01 02:12 ID:FAbr6M7F
次回来日は、リオン国立管弦楽団かも。
57 :
名無しの笛の踊り :04/02/02 03:19 ID:5Ch33mjs
サバリッシュって先生ぽい雰囲気あると思うけど。
59 :
名無しの笛の踊り :04/02/05 11:50 ID:rndHRRgD
メルクル万歳
60 :
名無しの笛の踊り :04/02/05 12:01 ID:nM8HOeNY
松崎氏の療養が長引けばヤバいことになるね、黄昏。
↑ 馬鹿か?お前
メルクル…… (´・ω・`)ショボーン
チケットどこかにないか?
65 :
名無しの笛の踊り :04/02/09 12:40 ID:ckmKNYOe
N響は大丈夫かな? ウィーンのオケは準のこと完全に馬鹿にしてるし。 172 :名無しの笛の踊り :04/02/05 22:47 ID:f631CKI/ フランツねぇ…声はあるんだけど、興奮してくると、歌ってんだか シュプレヒシュティンメやってんだかわけわからなくなる。 トリスタンもジークムントも聴いたけど、あの調子で3月、 ジークフリート歌わないで欲しい、って思いが…。 >それ以上に3月トーキョーリングの指揮者は期待0に近し。 >ヴィーンで、フリッカが出てきた辺りから、棒を無視し始め、 >歌手につけ始めていた国立歌劇場管。お〜こわ。
66 :
名無しの笛の踊り :04/02/09 18:25 ID:oDZr/Lr2
↑ どこのスレからのコピペつか?
68 :
名無しの笛の踊り :04/02/10 07:54 ID:Xdx73Or7
>>67 ありがとうございます。
むこうじゃ盛りあがってますよ。
69 :
名無しの笛の踊り :04/02/16 10:07 ID:ZPA5WxBf
フランツが好きって訳じゃないが、 現役でフランツ以上のジークフリートを歌える歌手がいるのか、と……。
70 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 03:49 ID:XRuajC+t
隼・メルクル
ちきしょー、予定日のチケット買えなかったよ。 (ずいぶん前の話だが) みんな、せいぜいドラム缶のスーザン・ブロックで感動してくれ あばよ。
72 :
名無しの笛の踊り :04/02/18 02:43 ID:8f8izEvd
ヤフオクで買え。
73 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 20:40 ID:YQyg1CvB
もう練習始まってんのかなあ
74 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 02:59 ID:gH9MHXu2
ブリュンヒルデなんとか汁
76 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 18:01 ID:wg9PRY7K
Z席って超早朝から並ぶんだってね〜
始まる前に落ちそう(w
79 :
名無しの笛の踊り :04/03/16 00:46 ID:jEbRLI+y
人気のねぇスレだなぁw めるくりゃ〜のファンと2ちゃんねらは殆どカブってないンだろーな。 根拠はないけど、そんな気がするわ。
81 :
名無しの笛の踊り :04/03/16 06:42 ID:FcYcJLlR
一枚あまりそうなんだが・・・・・(29日)。
83 :
名無しの笛の踊り :04/03/16 08:52 ID:m7HYpKb6
昨年以上の演奏は期待できないな
なんで?
85 :
名無しの笛の踊り :04/03/16 11:38 ID:jo/x9hI3
途中の休憩はどのくらい?
86 :
名無しの笛の踊り :04/03/16 12:15 ID:0rRs0pdv
>>85 ボックスオフィスに聞いたんだけど、開演〜終演迄6時間の予定だそうな。
87 :
名無しの笛の踊り :04/03/16 20:41 ID:jEbRLI+y
\
\ ∧準∧
○( ´ ∀` )○ トォッ!!
\ ノ
l⌒I、│
(__)ノ
し'
||
| |
| |
\ ∧準∧ \\
\ ( ・∀・) | | しぱーん!!
⊂ ) 人
Y 几 < > ∧∩
//|ヽ彡 V `д)/ ←
>>83 /ノ / | ヽ\ /
V ヽ/V V V V
89 :
88 :04/03/21 11:24 ID:Rc8TdCFC
アヒャッ ずれた・・・
イヨイヨ今週カラダYO!  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ Λ準Λ ○ (´∀` ) 9m \ ~w~~ ノ |/::\_| l⌒I、 |ゝ (__) ノ し'
∬ つ 旦▲ <ゲネ・プロも順調のようで。差し入れドゾー <だんけしぇーん ∧準∧ (´ ∀ `) ( つ旦O ∧準∧ 〜♪ __ と_)__)▲ ( ・∀・) ( つ▲O ∫ ∧準∧ __ と_)__)旦 ( ´ 3`) ( つ▲O ∫ __ と_)__)旦 ∧準∧ ( ´ ヮ`) ( つ旦O __ と_)__)
92 :
名無しの笛の踊り :04/03/23 23:02 ID:iNAN2ge3
練習は順調ですが、かなり疲れています。
93 :
名無しの笛の踊り :04/03/24 00:38 ID:H073Tm/A
Z席に賭けるか・・
94 :
名無しの笛の踊り :04/03/24 00:45 ID:gDTBkzQt
そうだね、SABくらいまでの席は普通に出る。 あれってスポンサーに配るために直前まで取り置きしてあんの?
>>95 いわゆる招待券として確保した分の事前キャンセルが出る
加えてチケットの販売ルートは新国直販(ぴあ)以外にも複数あるから
http://www.nntt.jac.go.jp/season/boffice/main.html#5 新国で完売でもこれらが残っていることがある
あとは会員の振替用として確保した席の余剰分も出る
これらが当日券としてけっこうな枚数出る
さらに足りない場合は開演直前に招待券のドタキャン分や業務用に確保してある席
からも捻出される
ということで完売済の人気公演でもその気になれば当日券では入れないということはまずなく
特に安席にこだわらなければZ席に並ぶ必要もない
97 :
名無しの笛の踊り :04/03/24 19:12 ID:jmZWI8v2
4日(日)も、当日券で大丈夫かな?
98 :
名無しの笛の踊り :04/03/25 19:42 ID:l9YUcF/y
100 :
名無しの笛の踊り :04/03/25 20:41 ID:A64cUpni
>>98 内容が正しいかは知らないけど
少なくとも過去のこのチクルスはすべて当日券で入れたよ
土日はわからないけど平日ならまず大丈夫だと思う
>>99 釣りだろうがさすがにそれは大げさw
101 :
名無しの笛の踊り :04/03/25 23:14 ID:gfCNUUAf
あらすじ読んでたら頭が痛くなったから もう寝る
102 :
名無しの笛の踊り :04/03/26 00:11 ID:jplAkGX0
東フィルがピットにいた「ライン〜」と「ワルキューレ」は余裕だったけど、 N響になってから入手が超困難になったよ〜
103 :
名無しの笛の踊り :04/03/26 00:29 ID:yXVfUusq
>>102 しかし、東京フィルも立場ないよな〜。
馬鹿にされてるようなものだ。
準はどんな人なのですか? かわった苗字ですね。 どこの国の名前ですか。 いい人そうですか。 汗かきですよね。 目は愛らしいですね。 小柄ですよね。 日本語しゃべれるのですか。 どうして日本で働くことにしたのですか。 あれ?期間限定なんですね。 一生懸命な感じの指揮者ですよね。 まぁまぁ若そうですね。 テレビ放映の時は、 指揮者による練習風景の様子を 是非放映してもらいたいものですね。 宇宿さんというひとについては、 それで随分わかったことがあります。 音楽の背景がわかるとおもしろいものです。
105 :
名無しの笛の踊り :04/03/26 09:03 ID:u1khI3tA
通勤前に「新国」正面を見てきたが 6人ぐらい並んでいたよ。 張り紙してあり前売り券はすべて売り切れ Z券のみ発売とのことだ。
ワルキューレなんて当日C席でみたもんな、俺。
107 :
名無しの笛の踊り :04/03/26 10:08 ID:u1khI3tA
>>107 soredaketicketgaamattetattekoto
犬響となら録画すんでねぇの? BS、待ってるよん
110 :
名無しの笛の踊り :04/03/26 13:46 ID:W/ITdWtX
今日行ける幸運な人、レポートよろしくね。
ダルビッシュも終わったので、出掛けます。 ネタバレしない程度にレポします。
112 :
名無しの笛の踊り :04/03/26 16:37 ID:B0LNn7Ki
さて、ノルンが沈んだ(どのように?)頃だな。 で、ジークフリートとブリュンヒルデの登場……
113 :
名無しの笛の踊り :04/03/26 17:50 ID:Qgsc4lUV
俺は今日は夜勤のため1幕終わって出てきた。 ニ幕以降は別の日に観る予定 メルクルにがっかりだ。昨年以上の期待はできない。 音楽がなまぬるい。所詮このぐらいの器でしかないかもな。メルクル。 演出と正反対の音楽作りだものな。甘っちょろいジャニーズ指揮者みたいだ。 ジャニーズ系のワーグナーなど聴いておられん。 歌手陣は声量も抜群。さすがだ。楽団も東京フィルとは雲泥の差。さすが N響だな。問題は指揮だ。せめてヤノフスキあたりに振らせれば良かったのにな。
114 :
名無しの笛の踊り :04/03/26 17:57 ID:B0LNn7Ki
>>113 ちょっと……一幕が異様に速いように思うのだが……
>>113 期待するほうが無理だぞ。
メルクルなんて三流指揮者だ。
騒いでいるのは日本だけ。
>>116 ほれほれ出てきた、メルクル信者
そのうち病が目にくる、で頭にくる(笑)
118 :
名無しの笛の踊り :04/03/26 23:43 ID:qvCXMQA0
見てきました。最後の爆弾爆発にわろた。
(・∀・)ミテキタヨー ここってネタバレ可?
結構チケット余ってるじゃねーか。4月4日以外購入可能。
シュナウトとフランツさすがだったね。 ところで最後、ニョロニョロ動いてた白いものは精子でつか?
歌手陣、N響、演出、合唱はなかなかだけど 問題はメルクルの指揮だなあ。
行ってきました。 ワルキューレ、ジークフリートの凝りまくり演出以上の 演出を期待してたのですが、ちょっと薄めだったように思えました。 まさかお金がカットされたとか? シュナウト、藤村さんは素晴らしかった(・∀・)! N響はN響だった…。 男性合唱は期待以上。タルタル演奏のN響とズレて スリリングでした。
あと新国正面?のコンビニが無くなってました。 あそこ便利だったのに…。 (セブンイレブンはちょいっと歩けばあるけど) 有名人で見かけたのは林マリコだけでガッカリ (でも服が地味色だったからそっくりさん だったのかも…)。 孫ワーグナーサイン会が長蛇の列で凄かった。 ノボ(デカっ)とウォーナーもいた。
よーしパパネタバレしちゃうぞー。 演出、第一幕は見てて疲れたけど第二幕は冒頭からぐいぐい引っ張られた。 しかし白い巨塔ヴァルハラをああ使うとはね。葬送行進曲以降の流れも緊迫感たっぷりですた。 歌手陣は主役もさることながら脇役が光ってた。藤村、長谷川に◎。 しかし初日のオケが残念なのは伝統になってしまった…? >121 画面に投影されたのはラインの乙女と思われ。 しかし大詰めで冒頭+α(ヴォータン→人々)に戻ったのは逆に意表を突かれた。 ちょっとTAKERUを思い出してしまった… >123 取替え可能な装置が多かったね。もしかしたらツィクルスを前提にしてのことかも。 大詰めを始めとして演出はここへ来て意外なほど素直だったと思われ。
126 :
名無しの笛の踊り :04/03/27 00:24 ID:2P09G//5
>>124 自分もコンビニ頼りにしてたので路頭に迷いました。
ところで、帰りがけに出口のところで喧嘩?みたいなのに
出くわしたのですが、あれはなんだったのでしょうか?
127 :
名無しの笛の踊り :04/03/27 00:27 ID:mLQOUvMv
>126 主催者にクレームつけてた一団がいたとか?
128 :
名無しの笛の踊り :04/03/27 00:31 ID:2P09G//5
>>127 そういえば、ちょっと室温が高かったですね。上着を脱ぎました。
そのあたりの文句かな?演出が気に入らないというのは
主催者に言っても仕方ないし・・・。
129 :
名無しの笛の踊り :04/03/27 00:31 ID:mLQOUvMv
>コンビニ あっ、やっぱりなくなってたのね? よかった、ボケが始まったかとアセッタよ・・
チケット余ってるってマジ?
4日は売り切れ。27日はS,A席。それ以外はS〜B席まで空いてました。 俺も1幕終わってから31日のチケット買ったけど、2階最前列の 真ん中近くの席が取れました。
当日券買えるのかな
4/1のS席のみ○。後は、△だった。 早めに行けば大丈夫なんじゃないの。
135 :
名無しの笛の踊り :04/03/27 07:36 ID:3uY/UJVZ
なんだ 4日以外はチケットあるんですかぁ あせってヤフオクに走らなくてよかった
>>135 だから最初からみんなそう言ってるじゃん
一部のダフ屋転売屋らしき奴らが煽ってただけのこと
メルクルってフローネにでてくる動物かな?
138 :
名無しの笛の踊り :04/03/27 10:59 ID:DF2PuQHQ
さてと昼飯食って出陣すっか。 メルクルにも犬響にも期待はしていないが、演出・舞台は見届けたいんで。
139 :
名無しの笛の踊り :04/03/27 12:54 ID:yu0BNWuc
最初に飛んでいった物体は何?
私も昨日のプレミエ、行きました! ウォーナー氏・Wワーグナー氏等を見られるのは プレミエならではでしたね。 1.メル来る&得ぬ響については、 バレンボイムを知ってしまった身には 正直パワー不足と感じました。 2.歌手陣はおしなべてよかったのは 皆さんと同意見です。 3.演出が賛否両論ですが、 @一幕中盤からの演出が中だるみ感がありましたね。 一幕前半・二幕・三幕がよかっただけに これは?でした。 A演出の中で、よかったのが「地図」! 単にwalkure以降の5つの場所が図示してあるだけですが、 大きな物語の流れを俯瞰するようで 個人的にはとても「ハッ」とさせられました。 以上簡単にプレミエ感想まで
142 :
名無しの笛の踊り :04/03/27 20:29 ID:1mFnYMMv
Bキャスト、どうだったかなあ
143 :
名無しの笛の踊り :04/03/27 21:54 ID:hb8XPwGS
グンターにうっとり(カコイイ で、あれはヅラ? 写真はハゲなんだけど…
145 :
名無しの笛の踊り :04/03/27 22:44 ID:ZC6yllTy
葬送の場面が良かったですなぁ。
147 :
141 :04/03/27 22:49 ID:1mhj1ssL
>>146 指環は5〜6回くらいしか
実演でみたことありません。
146さんは100回くらい観たのですか?
豊かな経験をご教授ください。
148 :
名無しの笛の踊り :04/03/27 22:51 ID:pexgSelz
スーザン・ブロック大当たり! 去年の『ジークフリート』では、 をいをい大丈夫かよ……と思ったが今年はコントロールも身に付け 客席の拍手&ブラヴォーも多かった。漏れ、明後日のシュナウトを 聴くのがちと打つ。 メルクル、どうして起伏のない音しか引き出せないのだろう……。 『神々の黄昏』の或る種暴力的な響きが全く聴こえてこず。
149 :
名無しの笛の踊り :04/03/27 22:56 ID:j7WiCSnC
>>148 >メルクル、どうして起伏のない音しか引き出せないのだろう……。
期待するほうが無理なのかもな。メルクルは年を追う事に演奏が
生ぬるくなっている。それだけの力しかなかったのだな。
所詮それだけの指揮者ということよ。
150 :
名無しの笛の踊り :04/03/27 23:40 ID:4YQ7a2+x
吸う残、成長していましたか。 では、4月1日を楽しみにしていましょう。
>所詮それだけの指揮者ということよ。 同意。ノぺ〜としてるよな。犬響と合ってるでないの。 ヘンデルでも指揮したら?
>>146-147 のパターン、去年も見たような気がする。
去年は何年度にどこで見たかまで挙げてたけどな。
オケなんて所詮飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。 ってメルクルは言ってるかも。
154 :
名無しの笛の踊り :04/03/28 00:21 ID:HrWBe9wX
平日のいずれか一日のSAが△なだけでしたよ。あとは×。 ラインの娘の三段腹衣装に目が・・ 馬が出てきた時にも(笑) スーザン、グンター、藤村、合唱◎と思います。 セットや衣装にあまりお金かかってなさそう、不況ですかね。
もう昨日になってしまいましたね。土曜日を見て、まあまあ及第点と思いました。 実演は初めてです。 演出は、メットのDVDみたいなオーソドックスなものだったらよかったのに、とオモタ。 BGMは上々。歌は所々もの足りないが、総じて可。 あくまでシロートの感想ですので、お手柔らかに。
156 :
名無しの笛の踊り :04/03/28 00:39 ID:zdvjZpfg
27日でハーゲンやってた人。 けっこう存在感あるね。 なんというか、上品で、出しゃばらない演技なんだけど、 それでいて説得力がある。 なんでこの人がBキャスなの?
157 :
154 :04/03/28 00:44 ID:HrWBe9wX
そうそう、ハーゲンも良かった! Bキャストなかなか良いですよね。 どこかに書いてあった。 Bキャストのほうが演出家の意向が反映されやすいって。
158 :
名無しの笛の踊り :04/03/28 00:55 ID:qqEshXSe
そりゃそうだ・・ A組はプライド高いから
159 :
名無しの笛の踊り :04/03/28 01:07 ID:a2ngzC2/
27日行ってきました。155さんよりも多分素人な自分にとっては今回の「黄昏」 は大変素晴らしいと思いました。(といっても比較対象が2年前のあのNHKホール のしかも後方はるかかなたの劣悪席なのですが) ハーゲンもブリュンヒルデも存在感ありましたし、もてあそばれるジークフリートや せこい見栄っ張りのグンターといったキャラの性格付けもうまく表現できていて、 面白かったです。
160 :
名無しの笛の踊り :04/03/28 07:15 ID:uqR8eOxE
26日、27日連続で観てきた。座席もほぼ同じ場所。 で、レポートというか感想というか。 歌手はフランツ・シュナウト組とトレレーヴェン・ブロック組では 歌唱では前者に一日の長があるような気がする。特に、シュナウト は横綱相撲で何回となくこの役を歌った余裕が感じられた。ブロック は前々回、前回と余りいい印象を持たなかったのだが、大健闘。 カーテンコールの時は涙ぐんでいたような。演技は前者は大雑把、 後者は細かい。立ち位置も違う。 ハーゲンはコルホーネンも悪くないが、長谷川顕の緻密な演技が よい。ドキュソ科学者風のノルン、中年デブのラインの乙女達も 面白い。 N響はまあそんなものかと思うが、指揮がなあ……。どうもめりはり に欠ける。大局観とでも言えばいいのか、そんなものに欠けている ように思う。 長くなった。スマソ
161 :
名無しの笛の踊り :04/03/28 09:01 ID:r9PleRmL
予想通り問題は メルクルの指揮。結局「指輪」四夜をまともに上演できる才能はないのだ。
>>161 初日・2日目で↑を実感しました。
予兆はあったけどな。
N響との一連のコンサートでのメルクルはもう頭打ち状態だったもの。
こんなに魅力が急激に薄れる指揮者も珍しいよ。
163 :
名無しの笛の踊り :04/03/28 10:39 ID:dA9j5bMV
メルクルもまだ若いんだからまあそう言うなや これもべんきょのうち これからこれから
メルクルは昔からこうだと思うが。 何も変わらない。 魅力があった時期があったのか? いつも発展途中と言われてたが、もうだめだろう。
165 :
名無しの笛の踊り :04/03/28 11:16 ID:+Vvle0FW
スーザン・ブロック良かった! 葬送行進曲の場面の演出はゾクゾクしました。 最後の演出は「?」でしたが、わかる方ご教授ください。
166 :
名無しの笛の踊り :04/03/28 11:17 ID:qqEshXSe
>>164 犬響に最初に来た時は評判とったと聞いたが。
167 :
名無しの笛の踊り :04/03/28 11:41 ID:DNV6UbOU
>
>>155 >演出は、メットのDVDみたいなオーソドックスなものだったらよかったのに
一昨年の『ワルキューレ』の時の新国のオペラ・セミナーで同じ事をウォーナーに
言った人がおりました。それに対する彼の答えは一言。
「METに逝ってください、ぷりーず」
でした。
>>163 メルクルはマンハイムの歌劇場で監督をしていたときに散々リングを
振っておりますよ。
もう手遅れでつ。
168 :
名無しの笛の踊り :04/03/28 11:47 ID:yyQTQi2w
>>165 簡単に絵で説明するとだな・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< という話だったとさ・・・
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ =終=
ハーゲンの演出が面白かった。 特にアルベリヒとの場面で、自分で自分に注射するのは どういう演出の意図なのだろう。ハーゲンの病とは?
170 :
名無しの笛の踊り :04/03/28 12:23 ID:DNV6UbOU
>>169 麻薬か強心剤かと。バイロイトで現在上演中の指環のハーゲンもストレスと
プレッシャーで胸を掻き毟るシーンがあるんで、それがハーゲンの性格づけ
なんでしょう。
注射に関するネタバレを許されよ(見ずらいというか細かいシーンだもんで)
……三幕でハーゲンがグンターを殺す時も注射を使うんで要観察!
171 :
名無しの笛の踊り :04/03/28 12:30 ID:DNV6UbOU
メルクルも東京フィルからN響にオケ替えしたが、オケが変っても自分の能力は向上しなかった ワケだな。 言える事は東京フィルを昨年も今年も使わなくて良かったな。東京フィルだったら公演全体 の評判を落とすところだった。
そんなん悪かったの? 俺は4/1と楽日にいくのだけど、 心配になってきたyo
そんなにひどくはないと思うよ。葬送行進曲とかは演出効果もあって 泣いている人も多かったみたい。鼻すすりあげる音があちこちで聞こえました。 でも、第2幕とかは軟弱で物足りないなあ。もっと興奮させて欲しい。 26日と27日だと明らかに27日のほうが指揮/オケは良かったから だんだん良くなっていくことを期待してます。
イロイロ イッテルヨーデス ニホンゴヨメネーヨ ハハハ ハハハ ∧準∧ 〆⌒ヽ ( ´ ∀`) ζ d゚┏┓゚彡 つ(□ □)⊂
>>174 それって「明らか」って
判断の基準は?
そう思っただけでしょ? 君が思っただけでしょ?
じゃ「明か」じゃないじゃん。
自分の思いが「明かに」という形容になるのか・・・・
お前にとっては明らかだったのだな。それだったらわかる。
でもよ。もう少し説明のしようがあるだろうよ。
ハープ、2台(2本?)はちょっとさみしい気が。 あのピットだとあと2本ぐらいは入りそうに見えたんだけどな。
>>170 グンター殺しは、視力が悪い自分には確かに解りにくかった。
26日には小さいナイフを使っていたのかと思っていた。27日に注意して
観ていてやっと注射器を使うのが解った。グンターが死んでいくときの
トレーケルの細かい演技もなかなか面白い。
演出、歌手、オケは見所聴きどころあり。 総まとめ役のメルクルは力不足
180 :
名無しの笛の踊り :04/03/28 23:32 ID:/YypM2QN
メルクルってマイケルジャクソンに似てませんか?
おしえてちゃんですまそ。 みなさんごはんはどこで何食べたの? 休憩中??終演後?近くに良いお店ありますか。 明日逝くのですが・・・。
182 :
名無しの笛の踊り :04/03/28 23:52 ID:E9LthTbQ
サンドイッチくらいは売っているが、 おにぎりでもなんでも、持って行って 休憩時に補給することをお勧めする。 終演22時。
>近くに良いお店ありますか。 Z席のキミには吉野家がある。
そうかあ・・・休憩45分て聞いたから、幕間の食事をするには時間短いし、でも10時まではガマンできないよーと思ったので・・・。 じゃあ何かてきとーに買ってもってきます。ありがとうございます。
>>183 ε=ε=ε=・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァァァァァァァン!!
>>181 裏手のバーミヤンで軽く食べたが、すいててよかったよ。
あと裏手ではデニもお勧め。
ただし早く行かないと遅れるよ。
188 :
名無しの笛の踊り :04/03/29 00:52 ID:MYt6J3kp
>>181 ビンボーな私は
@マクドナルド(但し閉店時間が早いらしい)
Aセブンイレブン
Bドトール(最近できた?)
・・・のいずれかで「食」をゲットし、その辺のベンチで食べる。
ま、予算があれば劇場併設のレストラン(マエストロだっけ?)が近いし
開演に間に合わないなんてハプニングはないだろうが・・。
ファミマって潰れたの? オペラシティのビルB1階にはサンクスがあるよな。
本日の「神々の黄昏」、急に行けなくなりました。 チケット(B席14700円)を買っていただける方を探しています。 チケットは開演前に劇場にて引渡しいたします。 メールにて連絡ください。
26日 ブリュンヒルデ(シュナウト) ◎◎◎ ジークフリート(フランツ) ○ ハーゲン(長谷川) △ グンター(トレーケル) ◎ グートルーネ(藤野) ○ ヴァルトラウテ(藤村) ◎◎ ラインの乙女 ◎ 三人のノルン △ 合唱 ◎ オケ&指揮 ○ 演出&演技 △ 27日 ブリュンヒルデ(ブロック) ◎◎ ジークフリート(トレレーフェン) ◎ ハーゲン(コルホーネン) ◎ グンター(トレーケル) ◎ グートルーネ(藤野) ○ ヴァルトラウテ(藤村) ◎◎ ラインの乙女 ◎ 三人のノルン △ 合唱 ◎ オケ&指揮 ◎ 演出&演技 ○ 総合点では27日の方がかなり上 演技が噛み合っていた分、演出意図も伝わってきた 舞台上の出来が、オケを含めた演奏全体に反映した印象 ハーゲンはBキャストのコルホーネンが明らかに上 ノルンの大声合戦には閉口
>>181 自分は2階の喫煙コーナーから出て、オペラシティ
の中のそば屋で食べた。安くはないが手軽だったので。
サンドイッチも中で買うと高いから、買っていくのも
賢明かも知れない。
あと、ウォーナーの演出について一言。
面白いといえば面白いが、「ジークフリート」までと
比べると、取り立てて新機軸も打ち出せていない感じ。
まあ、見る側もウォーナーのやり方には慣れてきている
点もあるけど。
CGは面白かったが、これに頼りすぎているような感も
無きにしもあらず。
193 :
名無しの笛の踊り :04/03/29 07:14 ID:0lJtORYM
私は初日、二日目と参戦しましたが、
>>192 さんが指摘されたように
CGがよく出来ていたことが印象的。
ちょっとネタバラしすれば、
実物のライン娘が魚へ変身!〜とするところなど。
全体の動きが自然でとても綺麗。
前3年に比べて装置がやや貧弱に見えるのは確かなので、
制作費のかなりの部分をあのCGに充てている
可能性があると思います。行き掛かり上、
最終日も行くのですが(また6時間かあ。ゲップ〜)、
多くの方が指摘されている通り、シュナウトは別格としても
ブロックの出来が予想以上に良かったので、
フランツVSブロックの初にして最後の対決となる
楽日は面白いかもしれません。
ところでホルン、もうハズして欲しくないなあ(笑)。
「ジークフリートの角笛の動機」がピシっと全部
決まったことがなかったですよ。音域が高いのは分るけど、
フォルテで吹けるのだし、音階は基本的に順次進行が
多いし、そんなに難しいのでしょうか?
舞台裏は応援部隊でしょうけど・・・。
元クラ吹きの私には分らない領域なのですが、
ホルン吹きの方の見解をお聞きしたいところ。
194 :
名無しの笛の踊り :04/03/29 09:25 ID:t76WWvcV
196 :
名無しの笛の踊り :04/03/29 11:32 ID:mqSGFbcM
裏手のラーメン屋がけっこううまい。 おいらは4/1と最終日に行きます
>>193 初日は角笛の動機に限らずかなりはずしてたけど、2日目は良かったと思うよ。
舞台裏のホルンの人もがんばってると思う。
秋のシティフィルの時は、演奏は素晴らしかったけど、舞台裏の
ホルンはぼろぼろだった。プレシャーもかかるし、相当難しいんじゃないの。
以上、元びよら弾きの感想でした。
199 :
名無しの笛の踊り :04/03/29 12:57 ID:Xn3NEmJB
お年寄りが沢山見に来ててびっくりした。 楽しめたのか人ごとながら心配。
200 :
名無しの笛の踊り :04/03/29 13:01 ID:/kcJHpcO
今日の開演前にアンミラで食うやついない?
>>198 腕きいてどうする?
馬鹿丸だしだな。医者行って来い!
って、医者代ないのか?
やだねったらやだね 201みたいなのが一番貧相で・・・
203 :
名無しの笛の踊り :04/03/29 15:27 ID:RseO68ZO
流れとは関係ないんだけど 26日、一階席の8列目くらい、30番台後半の席、急病人かなんか出た? 出たり入ったりされて、結構気になったんだけど。
お年寄りが長時間見てて、トイレ行きたくなったんじゃない?
205 :
名無しの笛の踊り :04/03/29 16:37 ID:iN4vEi5H
CG面白いんだけど、ちょっと見づらいかな もう少し明るくするか、周りを暗くしてほしい 前3作と比べて演出のインパクトは薄れたけど 2回観たら、けっこういいかも、という気がしてきた ほかのプロダクション犠牲にしてでもツィクルスやるべき
>>203 3列目だったが全く気づかず。まあ、体調で退場することは
仕方ないにしても、再入場したのか?
今日はAキャスト二度目。演技はこなれたかな?
>>202 逆上するアホは無視に限る。
グンターカコイイ ズラok
209 :
名無しの笛の踊り :04/03/29 19:44 ID:7y5rIV+w
準メルクル(笑)
210 :
名無しの笛の踊り :04/03/29 20:32 ID:RseO68ZO
>>204 >>206 いや、トイレとかじゃなさそう。
はじめ、女性(多分)が外に出て、劇場職員(多分)を連れて戻り
その後、別の男の人(多分)が出て行って
はじめの女の人(多分)が元の席に戻って・・・ってそんな感じ
1階15列目センターあたりで見てたんだけど、結構気になった。
211 :
名無しの笛の踊り :04/03/29 20:36 ID:DHUub4g1
幕の途中でも遅れ客を中に入れるって知ってた? 勿論後ろで立ち見ですが、それでも気配は気になる・・ ちょっと勘弁してほしいなあ
212 :
名無しの笛の踊り :04/03/29 21:07 ID:kJxrY7Om
新国はチクルスやらないらしい。 ウォーナーは怒ってカーテンコールに出ない、無言の抵抗をしてるらしい。 楽屋口では、TOKYO RINGと誇りを持ってサインしてくれます。 これだけの素晴らしい公演、チクルスなし! TVも撮影なし! 納得いかないのは、私だけ?
メルクルは今度何処へ行くのだろう こんな演奏じゃ世界は相手にしないだろうな。 ミュンヘンと日本でお茶を濁すのか・・・。
>>212 テレビ撮影あるよ
お前な!勝手な妄想書くなよな。
馬鹿扱いされるぞ
今日も逝ってきました。 昨年に比べると演出、歌手、指揮がどことなく 噛み合わないね。どうしたの? 特にメルクルの全体的手腕には疑問続出。
みんなで新国にメールで要望だしても無駄かな? っていうか、ウォーナーがすでにやる気なくしてるんだったら意味ないけど。
今日見てきたメモ ・ノルン、ネタバレするなよ ・みんな老け顔 ・グートルーネ、パンツ見えた ・ラブコメ禁止 ・ベッドのはファフニールのぬいぐるみ? ・グンター血が入った酒飲んでない? ・ピンク集団カワイイ子いなかった ・前掛け集団も変な顔ばっかり ・ブリュンヒルデが槍に願掛けしてるときジークフリートがグートルーネにセクハラ ・三段腹 ・最後のアレは何?
218 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 01:09 ID:41jYc/j6
>203 >206 多分急病と思われ。 バイロイトでは縦通路ないから、 まん中の方の席で心臓発作起こしたら、 まず助からないって。
219 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 01:10 ID:Re36iZr2
今日見てきた、当日になって3時過ぎに行って、あっさりS席が買えました。 さて、メルクル、個人的にはよかったと思うよ。 というか、ああゆう、旋律線がよく歌うワーグナーもいいと思う。 誰かがバレンボイムと比較してたけど、彼の和音を屹立させて作る音楽も、それはそれでいいけど、メルクルの行き方もあれはあれで、ありかなあ、と思う。 デビューしたての頃の、大野和士を思い出しちゃったなあ。 メルクルはRシュトラウスなんかも合うんじゃないかしらん。 オヶはまあアインザッツが合わなかったりとかはしたけど、総体的には音はいいと思うけどねえ。 少なくともジークフリートのときよりは断然よくなってる感じ。 去年ウィーンで小澤のフィガロ見たけど、最悪で、これなら今日の組み合わせの方が数倍いいと思ったけど。 ちゅうか、ことオペラに関しては、小澤なんぞよりメルクルの方がいいと思ったぞ、まじで。
220 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 01:46 ID:8E5Nybyf
>>216 >みんなで新国にメールで要望だしても無駄かな?
要望が簡単に採用されるかどうかはわからないが
多少は意味あるんじゃねぇ、税金で運営されているんだし。
って、でもやっぱダメか? ツィクルス。
221 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 02:11 ID:a95kWPIX
小澤<メルクル そりゃあ、歌劇場出身のメルクルでしょう
222 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 02:12 ID:XoXhyn3Q
>>219 禿同!
オケはここの酷評を見てあまり期待してなかったのですが,さすがN響!
アインザッツは気づきませんでしたが音色完璧です。
機械が出しているかのような和声に聴こえるほどバランスが良かったです。
メルクルの指揮もあれはあれで良かったとも思いますが,
私が楽団員だったら初め困惑すると思います。
曲が単調の場面でもなんか振りが大きいんですよね…
え?ここもっと盛り上げるべきなの??
とか思いそう。。
223 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 02:24 ID:Mk0MgHS3
>>221 歌劇場出身だからオペラがうまいって
そりゃそういうこともあるけど
そうでないこともある。
きちんとしたオペラハウスの無い日本人の
コンプレックス持ちみたいな発言はやめよう。
>>215 > 今日も逝ってきました。
> 昨年に比べると演出、歌手、指揮がどことなく
> 噛み合わないね。どうしたの?
> 特にメルクルの全体的手腕には疑問続出。
「たそがれ」がどれだけ大変なオペラか分ってない(w
「椿姫」や「ボエーム」なら良し悪しを批評するのも大いに結構。
いまの日本で「たそがれ」で特に演奏をうんぬんする事自体的外れ。
「ジークフリート」は主に題名役の力量いかんが問題になるがメルヘンオペラだし
「ヴァルキューレ」もイタリアオペラとそれほど離れてない。
だが「たそがれ」は音楽も(合唱まである)だし芝居も桁違いの大作。
あの複雑怪奇で冗長な台本を面白くするだけでも至難のワザだ。
オペラハウスの座付きオケならともかく、メルクルがいくら才能あったってN響が限られた
プローベと数回の上演で緻密な演奏出来るような容易い作品じゃない。
バイロイトですら「指輪」の初年度は大抵指揮も演出もガタガタだ。
日本人の「リング」上演そのものがまだエポックという我が国で、欧米レベルの上演が
可能なと思うのがオカシイ。。
なにしろホンの15年ちょっと前やっと舞台上演(それも引越し講演)されたに過ぎない。
しかもその後日本人の手で上演されたのはたった(!)二期会とシティ・フィル程度
でしかない。
オペラというのは一流歌手と指揮者・演出家がそろえばすぐにでも最高の上演が可能
になるワケではない、何より経験と実績の積み重ねがものをいう。
まあ20年も繰り返しツィクルス上演でもして場数を踏めば一流歌劇場と肩を並べるような
レベルになるかもしれないが・・・。
225 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 04:13 ID:JEjjvSjJ
加賀屋
>>224 その通りだと思うが、それがわかった上で、あれこれほめたり
批判したりするのが、面白くて楽しいのだと思われ。
227 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 06:38 ID:POjGB5IK
メルクル頑張ってたと思うよ。リズムやテンポにがっしりした基盤感 みたいなものがないので(旋律重視ということかな?)軽量級に聞こ えてしまうけど、葬送行進曲も自己犠牲も結構盛り上がっていた。 オケも222は褒めすぎだけど(アインザッツはしょっぱなからずれたし 和音も結構合ってない)、これまた頑張ってましたよ。 何よりシュナウトが抜群の出来だったし、フランツも去年よりずっと 良かった。見てくれの悪さはどうにもならないが、他にあれだけ歌える 人は今殆どいないでしょ。藤村も大健闘でワルテラウテのシーンは大抵 退屈なんだけど感動的だった。演出も、セットは金がかかってないにせよ、 この怪物的な曲への対応という点ではチクルス中最も妥当な出来だったの じゃないか?もっともモルグであるワルハラと違ってそういう意味の ないギービッヒの連中が何故手術着なのか分からん。薬漬け国家という ことなのか?アルベリッヒが集中治療室みたいな格好なのは(最後も) 面白かったけど。あと、グンターはハーゲンに槍渡して刺させておきな がら何故「お前何をやったんだ」っていうの?
228 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 08:31 ID:9HzB3Esc
演出についての詳しい話はネタバレにつながりそうだし、 4/4以降の方がいいのかな。 細かいところまでいろいろアイディアが施されてて面白かった。 メルクルはけっこうがんばってたとおれも思う。 ところで新国の板、落ちちゃった?
229 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 12:34 ID:yQa+2aKl
27日に引き続き、昨日も逝ってきました。覚悟の有休あるいは直帰が多かったw。 歌手に関して、全体のアンサンブルはBキャスが優れていた。Aキャスは演技が まだ練れていなかったのと、シュナウトばかりが突出してバランスが崩れていた 印象。もちろん声は朗々と響くのだが声域の変わり目が聞きずらかったことと、 やはりあのヴィブラートが……。フランツはあまり生彩がなかった。わりを食っ たのはトレケルで、B時ではあれだけしっかりしていたのが、ハーゲンが弱すぎ た!(ブーイングあり)あおりで引きずられた? なので、今回はBキャスに逝ったほうが、より細かい心理の描写を目の当たりに することができるはず。スーザンの歌は本当にしっかりしていたんで。 演出に関しては、前3作に比べると疑問を感じたところが多かった。 メルクル(これもブーイング)は変わらず。N響が良くなっていた。日を追う事に 自発性が上がっていくと(指揮者のおかげ?で)期待する。 2日間とも1階最後列左右にTVカメラがあったが、よく見ると新国ロゴが貼っ てあったんで、内部資料用かと。
230 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 12:55 ID:TMtwkiju
3日間くらいワーグナーが頭の中で鳴り続けるね。これ聞くと。 最後は、毎回セットをぶちこわすくらいのことをして欲しかったな。
231 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 14:27 ID:TerUYtxG
バックステージツアー行ってきたよ
232 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 15:25 ID:UZGc6Y8F
Made in Japanであれだけの黄昏ができれば、まあ合格点をあげても良いと思う。 演出はこれまでの日本製演出とは違った刺激的なものだったし(若干尻つぼみの 感はあったけど、きっと我々の目が慣れたのだと思う)、歌・オケとも大健闘 だと思ったけど。これ以上を期待しても、無いものねだりかと...オケは確かに 軽量級だったけど、きちんと練習した感じがした。 あとは、四部作のチクルスやれよ、どうせ税金なんだから!
「日本にしては」というエクスキューズぬきでも合格点だと思うよ ブリュンヒルデ、ジークフリートはベルリンあたりの通常公演と比べて遜色ない 特にBキャストの2人は気合も十分だったし オケの完成度も、最近のDOBなんかより明らかに上 「うねり」とか求めれば物足りないが、それは近年のドイツのオケも同様 というか、演奏の志向が変わってるからね 演出も、前3作と比べさえしなければ水準以上でしょう オリジナリティではどこにも負けてないし
>>224 お前がどれだけ知ってるのかと思って
まじに読んだが1番わかってないのは
あんた本人だと確証をもってしまった。
能無野郎こそ知ったかぶりをするんだよな。
235 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 18:50 ID:RuBqufqr
っつーか、観る方はラクだよね。 やる方としては…なーんて。w ま、でも、がむばらねば。
ここ読んでいると 総体的に不満が残るってことね?
237 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 19:33 ID:cM3W6jkT
劇が終わって拍手をしてるときは、そんなのもうどうでも良くなってる。
>>237 単純だね。
劇が終わって残念な時は拍手などおざなりにならないの?
結局、演奏内容はどうでもいい香具師さん?
239 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 20:21 ID:I0AtIvSA
>>236 いや、少なくとも27日は最高だった
そのBキャストは1日が最終日
もう1回聴きたいけど仕事が…
240 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 21:31 ID:X1LHYrir
なんで期末、期初にぶつけるんだい? 会社休もうにも休めやしない。初日を27日にずらしてくれれば、土曜、日曜と 楽しめたサラリーマンは多かったんでないかい?
>>239 >少なくとも27日は最高
↑ 「少なくとも」??
なんだそれ?
「最高」??
勝手に思ってろや。人それぞれだからな。
俺には笑いがとまらんよ。
>>213 プログラムに、「2005年からフランスのリヨン管弦楽団音楽監督に就任」と
書いてありました。
なかなかいいポストなんじゃないですか。
243 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 22:28 ID:+BqBesS7
>>233 オケの“技術”からいったら、DOBよりも今のミュンヘンよりも上かも
知れないのは、本当によ〜〜〜く分かる。
あれで指揮者がボンクラでなかったら、なかなか音楽的にも充実していた
かもである。やっぱりメルクルから劇伴以上のものは期待できない。
>>232 そういった議論は、二期会が「神々の黄昏」を上演したところでおしまい。
“国立劇場”で、欧米のトップクラスが歌ったりしているからには、同じ
土俵で議論されたほうが、新国のためにもなる。日本でのオペラ上演に対
する“甘やかし”は新国の設立とともに終わっていなければならない……
というのが税金を使って上演している劇場への正しい批評精神であるはず。
244 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 22:41 ID:+BqBesS7
朝比奈が“以下”を実現できたかどうかは別にして、メルクルへのはなむけコピペ 833 :名無しの笛の踊り :04/03/30 21:38 ID:0652QS5A 朝比奈スレからコピペ。 今はなき日本版グラモフォン誌2000年9月号収録のインタビューからの抜粋だそうでつ。 「多くの指揮者は金管を押さえて自分でバランスを作ろうとしますが、オーケストラにはオーケストラのバランスというものがあるんです。 でも、それをいちばんよく知っているのは、指揮者ではなくプレイヤーなんですよ。彼らは、2000人なり3000人なり入るホールで、このくらいで吹けば客席にはどう聞こえるか、経験で知っているはずなんです。 管楽器がよく鳴っていれば、弦楽器もしっかりと弾くんです。それを、押さえて削ってバランスを整えようとするから、オーケストラの響きが貧相になってしまう。 だから私は"角を矯めて牛を殺す"ようなことは一切しません。個々のプレイヤーが間違わずいい音色で弾けば、おのずと豊かな響きになるんです」
>>244 メルクルへのはなむけというのは、「もう来るな」ってことか?
それもちょっと気の毒。モーツァルトあたりで聞いてみたい気もするが。
246 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 23:54 ID:Ugtk+jw8
>>245 それも朝比奈の言葉を送られるようでは
音楽家として死ねといわれてるようなもの
247 :
名無しの笛の踊り :04/03/31 00:03 ID:TE4gO/+n
多くの金管奏者はバランスを考えずにでかい音で吹きたがる。
マジレスすると、メルクルはドイツ物よりもむしろイタオペの方が いい。これマジ。
249 :
219 :04/03/31 01:04 ID:HEH2h44/
>>227 そうなんだよ、第一幕、出だし、いきなりなもんで、どうなるか、と思ったけどねー。
管は全般的に不安定だったけど、弦の方はよく歌ってたよな。
というか、この辺のフォロー(つまり多少管がぐらついても、続く弦をたっぷり歌わせてトータルとしてはまあいいんじゃない、と思わせる手法)についてはメルクルに点を上げてもいいと思う。
>>222 振りについては、まあ人それぞれで、要は絶対的なものでなくて、あくまで相対的にどうプレーヤーに伝わるかだからなあ。
それと、書き忘れてたけど、内声部のきざみ、よく聞こえてたよね。
これは発見です、これってある意味、ベートーヴェン以来のドイツ音楽の伝統芸な訳ですが、あんまり、ワーグナーではきちんと聞こえてこなかったように思う、今まで。
そういう意味では、重厚なリズムはなかったけど、律動感みたいなものがちゃんとあったのもよかったのじゃないの?
>>223 そうだよね、欧州のオペラハウスでも、普通、ここまでやったら合格点だと思う。
地方都市の小屋なんて、もっと歌手もオヶの貧弱だし、ウィーンだって、品質面でいえば、常にこのリングより上かというと、そうではないしね。
佐々木某の批判は判らないでもないけど、ニ国が出来たおかげでこれが見れたという事については、一定の評価はあってしかるべきと思うなあ。
>>248 そうね、ヴェルデイは合わないと思うけど。
プッチーニは全部聞いてみたい気はする。
オーレン(最高!)みたく下品に煽らないけど、レヴァインなんぞより、はるかに濃く振ってくれるんじゃなかろうか。
少なくとも、このレベルの公演をレパートリーシステムで出来るようになったら(ま、無理だろうけど)、オペラハウスとして世界から認知されるとは思うよ。
まあ、サンフランシスコの小屋並くらいの地位は獲得できると思うなあ。
(ただし、今の公演頻度じゃあ、納得出来ない)
>>222 >要は絶対的なものでなくて、あくまで相対的にどうプレーヤーに伝わるかだからなあ。
笑ったよ。知ったかぶり君。お前自分で意味わかって書いてるのか? ↑
音楽聴いて講釈練る前に語学を勉強しなはれ。アホ君
↑だがすまんあまりの興奮に間違ったぞ。許せ!
>>249 でした(爆)
おいらも249並のドジにはなりたくないのだが
オレもメルクルは苦手なんだが、今回は合格だと思う。 26、27日に聞いたが、特に27日は良かった。 ジークフリートと比べて全体の見通しが良くなったよ。 ここで批判してる皆さんはだれの実演と比較してるの? CDでしか聴けない指揮者は除外ね。当然。
>252 >>全体の見通しが良くなったよ。 曖昧な言葉の羅列ヲタかな。 なんのこといてるのやら?(・_・?)ワカラン
256 :
名無しの笛の踊り :04/03/31 09:50 ID:H2KNDgUo
・・・・
257 :
名無しの笛の踊り :04/03/31 10:18 ID:8OWmXBew
>>243 新国のため、というおためごかしはちょっと胡散臭い。税金使うんだから、観客が
見たいものを見せてくれればそれでよい。新国かくあるべき、なんてどうでもい
い。オペラはエンターテイメント以外の何者でもない。妙に芸術ぶって、変てこな
新作やったりするのはやめて、ちゃんとメトのような基本レパートリーを作って!
258 :
名無しの笛の踊り :04/03/31 11:07 ID:xWZ/15MK
ウォーナーの大団円で「脱力した」とかいっている皆様は、 現バイロイトでの大団円をみたら、もっと「脱力する」と 思われ。
>>257 ○ エンターテインメント
× エンターテイメント
260 :
名無しの笛の踊り :04/03/31 12:05 ID:D9LsQgVh
>>257 >ちゃんとメトのような基本レパートリーを作って!
そういう行き方はもできない時代。それをするとオペラハウスの博物館化に繋がる罠。
261 :
名無しの笛の踊り :04/03/31 12:17 ID:TE4gO/+n
メトって観光客とアメリカ人のためのオペラですけど。 そのレベルでやれと?
日本じゃアメリカほど劇場も客も成熟してないからメトのレヴェルは とりあえずの目標としては妥当なとこじゃないかと。
>>262 妥当か?
メト舐めすぎ(w
資金力が違う。
伝統が違う(メトは百年以上の歴史がある)。
歌手も含め音楽家のレベルが違う。
座付きオケもある。
何より公演回数が圧倒的に多い。
シーズン中はほぼ毎日、日によっては昼夜二回(!)やってる。
あのメトに出る事自体名誉だからソリストも誰でも(断わる人間もいるが)よろこんで
出演するし、低額の出演料でも我慢する。
極東の無名のオペラハウス(しかも長い時差がある)に来てもらうのに
二倍の出演料じゃきかない。
264 :
名無しの笛の踊り :04/03/31 20:55 ID:H2KNDgUo
今日はシュナウトの最終日でしたっけ・・
そろそろ終わったころかな
おわりますた。 かえってきますた。
最後ひとの中から男の子がひょこひょこ歩いて出てきやしないかとはらはらしますた。
268 :
名無しの笛の踊り :04/04/01 00:04 ID:Z932Bytd
なんか最後の演出がいまひとつ
26、27日に続き行ってきました(これで終わりです…)。 ハーゲンへのブラボがとんでもなく大きかったです。 初日よりは良かったけど、あんなブラボほどには良くなかったのに。不思議。 拍手の多い人と少ない人の差がこの3回中で 一番大きかったような気が。 ラインの乙女とか良かったのになぁ。拍手がショボかったよ…。 N響は今日が一番良かったw。ホルン部隊も頑張ってた(と思う)。 トランペットがちょっと下品だったのがアレだったけども。
犬狂、葬送行進曲は気合が入ってた。 その気合をフィナーレにも発揮して欲しかった。
>>269 日本人歌手への不自然なブラヴォーは
身びいき、またはさくら、でしょうね
ハーゲンはBキャストが圧倒的に良かった
272 :
名無しの笛の踊り :04/04/01 01:30 ID:a4srf8Tf
蔵野さんのピンクの足良かった。 肌もきれいだった。
>>260-263 「レヴェル」とか大ざっぱな表現するなよ
メトの場合、歌手はスターぞろいだし、日本で歌うよりは気合も入ってる
オケは上手くはないけど、オペラにかけちゃこなれてる
でも演出は(全部じゃないが)古臭いし、歌手は実力よりネームヴァリュー優先
最近は昔ほどじゃないから「象の墓場」とまでは言わんが
聴衆はスター歌手が出てくると音楽無視して拍手するし…
あんなの目指さないでいいよ
常識だし、スレ違いなんでsage
>>273 お前はオペラハウスというものが何かが全くわかってないな。
そういう部分も含めてメトはメトだという事なのだ。
バイロイトみたいなワーグナーオタクだけ見せるわけじゃない。
評論家ウケすれば客の入りはどうでもいい、なんてわけにはいかない。
下はブロードウェイついでの観光客からオペラに興味なく社交場として来てる客もいる。
そういう連中を一定レベル満足させる出演者と演出でなければならないのがメトの宿命。
ドイツのオペラハウスみたいに税金で維持されているわけじゃない首脳陣の自己満足はあり得ない。
月に一週間だけ上演すればいいのなら簡単だろう。
しかし公演を一定レベルを維持しつつ毎日毎日四千人(でない事もあるが)の観客を集めるのはとてつもない事。
その凄さがわかってるから指揮者も歌手も喜んでメトに行きたがる。
メトに限らずタマに一日観光で行っても劇場のレベルはわからんよ。
275 :
名無しの笛の踊り :04/04/01 08:00 ID:7Kxe48EZ
さ、今日はBキャスト
276 :
名無しの笛の踊り :04/04/01 08:41 ID:J+QBuIai
277 :
名無しの笛の踊り :04/04/01 09:08 ID:umU169NF
>>274 こういうのほんとにアメリカ的愚衆主義っていうんだろうね。
民衆にお楽しみだけ与えておけばよいという。人間は考える葦だそうだが・・。
昨日の神々、拍手に差があった、と言うより 全体的に最初から最後まで拍手がさみしかったような。 だからハーゲン・グートルーネが突出して喝采浴びてるような 印象だったのかも。 1幕後の時から「?」だったから、熱の無い拍手。 2幕後のアルベリヒの拍手なんて気の毒なぐらいの 適当な拍手で。彼もとても良かったのに…。 オケだって26、27日に比べてたっぷり歌ってて、 冒頭から「↑よりも良くなってるじゃんw」と ニヤニヤしてたぐらいだったのに。 ただシュナウトだけは特に1幕、「?」だった気が。 調子悪いのかな?と(抑えてたのかもしれないけど…)。 そのあたりのせいかなぁ。それとも単に客層がそういう感じだったのかなぁ。 …それとも自分の耳が良くなくて、昨日は他の日に比べて実は 全体的に悪かったのかもしれない(´・ω・`)。 他の方々、どうでしたか?
279 :
名無しの笛の踊り :04/04/01 09:25 ID:p+3JMoVW
興行的にはメトのように大衆受けするものを作ってキャパの大きなホールで 聴衆を集めまくるのが良いのだろうが、それを新国に求めたいとも思わない。 完全民営化されて、税金補助が無くなったらそういう道を辿らざるを得なく なってしまうのかな・・・? メトのオペラは確かに魅力だが、新国がミニ・メトに成り下がって欲しくは ないな。
あとバカな感想で申し訳ないですが、グンター、 本当にカッコ良かったです。 ソファに座る時、片足延ばして足の長さを強調とか、 歩幅広く歩くとか、立ってる時の足の広げ幅とか。 愛の巣に入る時の手の伸ばし方、踏み込み方は カッコ良いやら恐ろしいやらで…。 ブリュンヒルデに突き飛ばされた時の、吹っ飛ばされ具合も 凄かったw(ジークフリートが変身した時のグンターは おっそろしかったけど、その対比でのヘナチョコっぷりが 出ていて良かった)
281 :
名無しの笛の踊り :04/04/01 10:00 ID:XNpVhkkO
>280 秀同!!!
282 :
名無しの笛の踊り :04/04/01 10:04 ID:/QFb0uyx
>>280 グンター、確かに良かった。
かつらを着けると少女漫画的なかっこよさもあったよね(w
声もビロードの声で、歌も端正。
「水車屋の娘」めっちゃうまいんだろうなあ。
俺は行きたいけど、金がない・・・(鬱
283 :
名無しの笛の踊り :04/04/01 10:50 ID:XNpVhkkO
>>280 間違ったーー
禿同!!!!
ついでに
>>282 にも賛同!
> 少女漫画的なかっこよさ
ってか、手塚治虫の漫画に登場する
かっこいい若い男の図、そのものだと思った。
284 :
名無しの笛の踊り :04/04/01 16:02 ID:zSKW1XdD
日刊紙評 昨日は毎日新聞 本日は讀賣新聞
明日は東京新聞 明後日はニューヨークタイムズ そのあとはワシントンポスト か?
>読売 薬物中毒者たち 秘密を共有しながら、誰もお互いを信じていない
今日は最高の出来! 気合十分の歌手達 それにメルクルが調子出てきたよ 4/4はさらに出来がいいだろうね。
今聴いてきました。 NHKさすが。弦の厚み。 ブリュンヒルデ始め皆さん熱演。 ハーゲンだけ少し迫力不足。 でも終了後涙でましたよ。
290 :
名無しの笛の踊り :04/04/01 23:00 ID:7Kxe48EZ
>>288 二連荘の二日目がいいね
概してBキャスのほうが気合が乗ってるし、指揮も桶も二日目の疲れから来るナチュラルハイ状態
前日の反省がすぐに生かせる、てのが今回は有利に働いてるみたいだ
多分4/4は元に戻ってると思う。二日も開くと悪い意味でクールダウンしちゃう
>>290 さも自分が当事者みたいな書き方だな。
夢でもみたかい?
292 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 00:20 ID:Z/2uD2bt
なんか盛り上がりが足りなかったような・・・ 気のせいかもしれないが
293 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 00:31 ID:yNEK6b3p
なんかこのスレ、とてつもなく意地汚いやつが一名いるな。
294 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 00:39 ID:JYGss0oj
みんなどこで何を食べた?
295 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 00:55 ID:dlqQRxWC
1000円サンド食べますた。 グンターカコイイ。 最後のシーンイラネ。
最後のシーンといえば高嶋演出だな・・・
297 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 09:06 ID:Z/2uD2bt
最後のシーン 盛り上がってた気持が 一気に冷めてしまうんだが・・・
>>297 禿道だな。この演出は再演の目処が立たないのもうなずけるよ。
漏れ的には
299 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 11:11 ID:7GRUYQ91
最後の映写機のシーン興ざめだったなあ・・ ところで、オペラシティの蕎麦屋(麻布十番の有名な)は、the Atreカードをみせると、ビール一本サービスしてくれるはず。 去年はここで筑紫哲也を見かけたが、終わってからでもニュース23に間に合うんだ・・と妙に納得した。
300 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 11:52 ID:gUwWt+sr
300
>>288 メルクルの調子が出てきたのではない!
N響の自主性がより出てきたというのが正しい。
メルクルの棒は初日から極端に変わったり向上したりはしていない。
302 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 12:23 ID:7/04QF8v
あのさあ・・・・・・。 こんな事いうと叩かれそうだけど、 指揮も演出も世界に出して恥ずかしくない代物だぞ。 メルクルのファンではないが、彼の構成力、音楽性、なかなか オペラハウスのピットであそこまで出来ないですよ。 私は一定の評価をします。 演出家のセンスも◎です。 ラストシーンなんて、4年分のパロディー・ファンタジーを締めくくるに、 もっとも納得のいく終わらせ方で、私は涙が浮かびました。 理屈をこねてもいいですが、それよりも感動した事実あり。 ヴァルトラウテ、グートルーネはそのまま世界で通用します。 (藤村さんはすでに世界No.1のヴァルトラウテと思われている) 世界に誇れるリングです。 最初のノルンだけは世界最低水準でしたが。 緑川まりもいたと後で知って、 おいおい、こんなのが日本のワーグナーを歌ってたのかよ、 と思いました。 緑川さんって、本当はプッチーニなんかの声だしね。
ブーなのかブラヴォなのかわからん叫び声は何?
304 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 13:48 ID:1phJIdDp
>>302 長文ウザいが内容は禿胴
メルクル、今回は各幕、全体の構成ができてる感じ
「葬送行進曲」という明確なピークがあるから当然かもしれんが
N響も重くはないが厚い響きで技術的にも完成度高い
これ以上を求めるには民族の壁があるような気がする
306 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 14:42 ID:Z/2uD2bt
>緑川まり ワーグナー歌手とは認めたくない・・・ ぜっったい・・・ 今回ホンモノの歌手!と思ったのは 藤村実穂子だけだっった
307 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 15:19 ID:yNEK6b3p
> 民族の壁 これは誤差の範囲内。ドイツにも「世代の壁」があり、この方が100倍大きいと思うよ。
308 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 17:02 ID:FDYUkw2I
自己犠牲ってのは自爆テロってことか? 爆弾で浄化ってのは問題だと思うぞ。
309 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 20:22 ID:fY+DMZFu
自分も結構、満足したけどね。 そりゃ、あの指揮者をハインテイングやバレンボイムと 比較すると苦しいけど、ヨーロッパの中級オペラハウスの オケと比べてN響の安定感はかなりのレベルだと思う。 日本人だからというのではなく、傍役のレベルも高かった。 海外でも、もっと傍役のレベルが凸凹したワーグナーを 何回でも聞いてますよ。ワルキューレ、ジークフリートと 比較して演出はちょっと物足りないけど、何度も再演し 手直してレベルアップして欲しいです。
310 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 21:15 ID:fphKghjd
オレの考えた、最後のシーン手直し案 ジグソーパズルのラインの黄金持ってくる ↓ スクリーンにジグソーパズルが戻る ↓ 3人娘が「文明堂豆劇場状態」で大よろこび ↓ 森の小鳥が宙乗りで出てくる ↓ 3人が (゚д゚)ウマー とよろこんでいるところを、宙返りしながらマターリ見とどける ↓ 森の小鳥飛び去る ↓ おわり これで再上演キボンヌ
311 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 23:34 ID:8QM1YHWQ
>>302 >>あのさあ・・・・・・。
>>こんな事いうと叩かれそうだけど、
>>指揮も演出も世界に出して恥ずかしくない代物だぞ。
大丈夫だ。一部のアホ以外は、大抵あんたと同意見だと思うぞ。
>>ラストシーンなんて、4年分のパロディー・ファンタジーを締めくくるに、
>>もっとも納得のいく終わらせ方で、私は涙が浮かびました。
確かに納得できるオチではあるな。
ある種の軽さをもったトーキョー・リングならではの。
ただ、おれは感動できず、逆に冷めちゃった。
妥当な終わりだとは思うんだけど、わりとありがちで陳腐な感じがしたんだと思う。
でも、このプロダクションを、
東京から世界に向けて発信したものだと考えると…
このリング、実のところは、日本の映画研究会の学生=オタクが、
斬新でポップで軽薄な独自の解釈でつくった映画でした。チャン、チャン。
…というのは、やっぱり妥当なんだろうなぁ。展開されてきた内容的に。
日本の“オタク”って、欧米のある種の層からは、けっこうカッコイイ存在なんだろうし。
そういう方向性って、別のプロダクションでも新国らしさを出すポイントだとは思う。
世界に発信? どっかで話題になってるの? 外国から観光客が押しかけたか?
313 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 23:58 ID:yNEK6b3p
>>312 素で言ってるのか?このスレでも出色の発言だな。
観光客が押しかけたら発信したことになるのかい?
てかこのスレ、312はじめごく少数の春厨がうざすぎ。
314 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 00:00 ID:yRm2pT0L
>>310 何故、森の小鳥?
310は森の小鳥をみたいだけではと
小一時間(ry
315 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 00:11 ID:z9NuPbOC
4日のZ席 そんなに並ばないんではないかとおもうが
317 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 00:29 ID:a39PVaVX
黄昏はもう4作目なんだから「世界に発信してる」なら 世界中から見たいって奴らが押し寄せてきたっていいじゃん。 少なくとも客席の99%は東洋人だった。 韓国語や中国語も休憩中に聞かなかったなあ・・・
Z席はその時になってみないとわからんよ。本当に。 思うに、Z狙いの人って2ちゃんねらー多いような気がするね。 当日券もある程度でると思うし、まだ観てない人は是非。
人気演目・準Aキャスト・日曜日・千秋楽の四拍子そろってれば Z席に殺到するのは目に見えてるだろ? 少なくとも9時に並んで買えるとは思わん 確実を期したければ8時には並んでないとダメだろうな 当日券は普通に買えるだろうが
俺は初日に8時に並んでダメだったぞ。デマ撒くな。 逝けキチガイ。
322 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 01:00 ID:a39PVaVX
>>321 わかったから。興奮しないで。もちつけ。
とにかく見ておいて損はない この歌劇場が初めて手にした本物の宝物 「フィルムや映写機が投影できるのは過去の世界だけ でもあなたがこの舞台で見たものは現代そして未来を 映し出している」という自信たっぷりの意図が強く感じられた メルクルの指揮はショルティやクナの演奏と比べると やや女性的で優美な感じ 筋肉質で男くさい演奏に 慣れた人から非難を浴びるのもうなずけるが、これはこれで 未来へ続く新しい潮流かもしれない これだけ自分の意思を オケを通じ表現しきったのだから指揮者の力量不足というのは ちょっと違うと思う さあ、CDを捨ててオペラハウスへ走れ
324 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 01:25 ID:8KsKP2np
>>322 321は始発でも8時になっちゃうような遠路からはるばるやってきたのにZ席買えなくて怒ってるんだろうな
やはり遠くの人は前日入りして近くのパークハイアットに宿泊しておくのがZ席確保の王道でしょうね
パークハイアットに泊まる金があるのなら、 Z席じゃなくて、他のグレードを買ってる
326 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 01:31 ID:P/WCu7jy
>>311 >>323 胴囲する。漏れ的にはそしてN響とメルクルの演奏にも意外な歓があった。
素直にそう感じたよ。
328 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 01:47 ID:/vjZmnw1
全身タイツなしの森の小鳥なら見てみたい
>>325 確かに324氏はとんちんかんですね。
きっとZ席で並んだ経験はないのでしょう。
初台周辺にこだわんなくても新宿西口の安宿から
早朝歩いても良いと思います。
330 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 01:49 ID:/vjZmnw1
CGでパズル埋めるところまでは、なかなか良いと思ったが、最後の人々はよくあるやつだわ
331 :
323 :04/04/03 01:56 ID:YM1g77Mo
でもワルハラが崩壊すると同時に群集が整然と並び 秩序を取り戻した所はとても美しかった
332 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 02:00 ID:z9NuPbOC
Z席 へ〜え そんなに入手するのがむずかしいんでちゅか しらなかった
333 :
sage :04/04/03 03:39 ID:fQAcSAsB
Z席、今まで3回並んで、2勝1敗。8時までに並ぶのが肝心
334 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 05:46 ID:8rF4RRdE
>318 ヨーロッパ内ならマニアが話題の公演を2時間くらい飛んで観に行く ことはあっても、日本までは観に来ないと思うけど、 ロンドンでも同じ演出家がリングを演出することが決定しているし 世界に向けてはまんざらウソではないと思うが。 (シュトッツガルトほどの注目度はないだろう) ロンドンではクルクルでなくてパパーノかドホナーニくらい を希望ですね。
正直なところ、 オケの演奏に関しては去年のシティ・フィルの方が感動した。 (全く期待していなかったからかもしれないが。) 葬送行進曲も飯守の方が深いと思った。 イジメナイデネ。
>>334 たかがオペラ観る為だけに地球の裏までのこのこ出かけてく行く馬鹿がいるのは
世界広しといえど日本位だろ(w
「ヴァルキューレ」の時はZ席観に外人が何人か並んでたがありゃ日本在住だろうし。
ウォーナーに関してはロンドンではトーキョーリングほどは評価されないだろうな。
オペラに関しては保守的な処だから。
まあ一筋縄で行かないウォーナーの事だから全く別の演出する可能性もあるがw
337 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 08:57 ID:nYFGjQ8K
ライン、ワルキューレ、ジークフリート。 過去3回観て、そのたびに演出の奇抜さに驚き(でも結構楽しめて) それで慣らされてしまったのか、今回は以外におとなしく感じた。 気のせいか?
338 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 10:44 ID:8rF4RRdE
>336 最近は知りませんが、自分がよくイギリスに行っていた90年代前半 はロンドンでは、演出に関してはかなりエキセントリックな公演が 多かったですね。(と言ってもENOなどで、ワーグナーはあまり 観ていない)ウォーナーの今の「黄昏れ」のままでは、ありきたりと いう感じでロンドンでも(では?)厳しい評価になるでしょう。 それから演技面でもフランツ・シュナウト組はもう少し頑張らないと。 因に自分が最初にシュナウトを聞いたのは、10年以上前、 ハイティング指揮ゲッツ・フリードリッヒ演出のワルキューレ (ジークリンデ)で、演奏は非常に良かった。
全くの直観だが、4作の演出の出来。 ジークフリート>ラインの黄金>ワルキューレ>神々の黄昏 ラインの黄金は記憶がかなりあやふやになったきたので早く 再演希望。4作連続が無理なら、年1,2作でもいいから。
340 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 11:42 ID:fLJPF2y0
ラストの「人々登場」シーンに異論が多いようですが、 よく見る演出ってゆうより、 逆にシェローをパロったクプファーをパロったウォーナーって感じ。 よく見るパターンなのは」あたりまえ。 明らかなパロディーじゃん。
341 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 13:34 ID:rNFPhI52
>>339 漏れの場合
演出 ワルキューレ>ラインの黄金>神々の黄昏>ジークフリート
演奏 神々の黄昏>ジークフリート>ワルキューレ>ラインの黄金
何が何でもツィクルス希望
できればN響で
343 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 13:52 ID:G0p84xeK
>>302 その通りだ、禿胴だ。
欧州の小屋は、まあどこも採算的には厳しいし、そこそこ大都市の小屋でも結構しょぼくて愕然とさせられることも多い。
また、オヶのレベルだけいえば、N響の方が断然上なのも事実だし、最初のふたつをやった東フィルだって、真ん中よりは上さ。
それにさ、上位のオペラハウスだって、日本に引っ越し公演でくるときみたいに、指揮者と歌手を揃えてやってる訳じゃないしな。
というか、ウィーンみたいなシステムであれば、それでは回っていかない。
現に、メルクルはシュターツオーパーでも振ってる訳でしょ。
要は、特にレパートリーシステムを維持している様な小屋は、メルクルクラスの指揮者が連日振ってるってことですよ。
(おまけに、今や東洋からやってきた音楽監督が振ると、それより出来が悪くて不評ときたもんだ)
プロダクションとしては、今回のはそういう意味でもかなり上出来といってもいいと思うぞ。
ついでにいっとくと、今やオペラの楽しみは半分は演出、だからな。
新演出を小屋に架ける、それを見ることが出来る、というのも素晴らしい。
世界のオペラハウスは、それこそ、欧米間ですらも、お互いのプロダクションを融通しあって、コスト低減に四苦八苦してる。
サンフランシスコの小屋に行ったとき、年間の出し物の半分以上が他の小屋(欧州のものも含む)との提携であることを発見して、どこも苦労してんだな、と思ったよ。
今回のトーキョーリングは、指輪の完全な新演出、というだけでも十分に意味があった。
そりゃそうと、誰かが上の方でいってたENO、去年あたりからリングも手掛けてたよ、確か。
344 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 14:43 ID:8rF4RRdE
>誰かが上の方でいってたENO、去年あたりからリングも手掛けてたよ 今年、新しい演出がENOでもはじまるようですが、あそこは予算が ないから、過去にコンサート形式でしか指輪もやれないこともありまし た。セットにしても(CGを含め)ENOくらいだと、かなり貧弱。セット無しでも演技でこれだけ見せれるというのを売りにする団体も 結構ありますが、新国は、あれでも観ていて予算を切り詰めるために 無理しているという印象はないでしょ。ウィーンの黄昏れ (ドレーゼン)は、セットは高校か大学の学園祭のアマチュア演劇 の発表会みたいな惨めな舞台。あれより新国の方が良い。 ゲルギーのリングは楽しみですね。昔、初めて「ボリス」 とか「炎の天使」を観たころと比べ、セットもツアー用とは言え、 本格的になっているのでは。 (犬H刑ホールでなく新国でやって欲しい)
演出もさることながら、あのチンチクリンのフランツのジークフリートは ジークフリートのマヌケさが強調されて味があったな。
346 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 17:51 ID:V8toaR7x
ハイティング → ハイティンク ほんとうにイギリスによく行っていたのですか
347 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 18:17 ID:rMLkN7KO
>>338 >因に自分が最初にシュナウトを聞いたのは、10年以上前、
>ハイティング指揮ゲッツ・フリードリッヒ演出のワルキューレ
>(ジークリンデ)で、演奏は非常に良かった。
それってベルリン・ドイツ・オペラですか?
因みに(笑)、ブリュンヒルデは誰でしたか?
漏れが初めてシュナウトを聞いたのは1992年、バスティーユで「エレクトラ」でした。
声は足りてたけど、表現が足りてない印象でしたその時は。
348 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 18:49 ID:VArMrHqC
こんなに、チケットないって嘆いているのに あるところにはある!!!!! 解せない。。が、世の中そんなものかもね
349 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 19:44 ID:8rF4RRdE
>347 ロンドンです。その前のプロダクションが演出家(名前を忘れたが ロシア出身)のがこれと言った展望もなくラインの黄金だけで 挫折、急きょフリードリッヒの演出(タイムトンネル)をベルリンから 借りてきた分け。コベントガーデンではフリードリッヒの演出も それほど長くは使わないで次ぎの人のに変わりました。 ブリュンヒルデはギネスジョーンズだったかな。 シュナウト以外は年寄りばかりで歌手についてはあまり感心 しなかった。良かったのは指揮とオケです。
350 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 21:43 ID:VArMrHqC
>349 ジョーンズのブリュンヒルデ! 聴きたかったな
351 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 22:16 ID:G0p84xeK
>>348 29日の見たんだけど、3時15分ごろに到着、あっさり、その場でチケット買えたけど。
真正面の16列目。
別にS席以外でも、当日で入手可能だったみたいよ。
ま、こんなもんでしょ。
クライバーの薔薇の騎士だって、当日、上野で入手できたよ。
俺、今までオペラは国内、海外あわせて多分100回くらい見てると思うけど、殆ど全部、チケットは当日、その場で買ってる。
買えるよ。買えなかったのは、もう十年以上前のバイエルンの引っ越し公演のフィガロ(人見講堂)、15年前のウィーンでドミンゴが出てたオテロ、この2回ぐらいだなあ。
オテロは残念だったが。
>>348 今日電話したら明日もS席A席ならチケットあったぞ。おれがA席1枚ゲトしたから一枚減ったがな。
明日朝電話するか3時くらいに並んでみな。(もしくはZ席)
もうひとつ。 劇場入ったすぐのところの机に、アンケート葉書と回収箱が置いてあるので、 チクルス希望する人は投票しましょう。無駄かもしれんが俺にできることはこれくらいだ。
354 :
名無しの笛の踊り :04/04/04 01:57 ID:wzY+uD7K
>352 んんっ? SもAもその時にはあった? 数日前は「完売でございます」なんていわれたが…? はーーん、さてはぎりぎりまでとってた事故席でも売りに出したかな。
355 :
名無しの笛の踊り :04/04/04 03:39 ID:5gJJly14
356 :
名無しの笛の踊り :04/04/04 09:01 ID:Sy3yHA3X
Z席、もう並んでいる?
357 :
名無しの笛の踊り :04/04/04 15:22 ID:IelP001h
起きたらもう2時過ぎてたよ・・・しょぼーん
358 :
名無しの笛の踊り :04/04/04 16:00 ID:B0UwkVKC
NHKは今日撮影したの? やっぱり放送無し?
第1幕終わった頃か。最後の公演だから気合いが入ってるかな。 わびしく家でブーレーズ・バイロイトの「黄昏」を観ていると、 シュナウトが第2のノルンで出ていたことに今気づいた。 当然メイクはしているがさすがに若くみえる。さすがの歌唱をして いたと思った。 それにしても、シェローの演出が何とも「普通」に見えてしまう……。
終わったよ!撮影はなかったよ。
もし
>>302 が今日も聴きに行っていたのなら、もう一度同じことが言えるか聞きたい。
362 :
名無しの笛の踊り :04/04/04 21:43 ID:bTVE6NqC
今日の千秋楽は、フランツは調子悪かったんじゃないの? なんか声にツヤがないし伸びないし。 良かったのは藤村だけで、全体的に音楽面は低調だった気がした。 まあ、終幕はスーザンブロックが踏んばったけど。
363 :
名無しの笛の踊り :04/04/04 22:06 ID:OZ6b306m
ミニスカ軍団よかったね。 一階席だたらウハウハだったな。
364 :
名無しの笛の踊り :04/04/04 23:15 ID:fVBe0WbN
しかし、N響ってのはTVカメラが入ったときしか真面目にやらないんか?
366 :
名無しの笛の踊り :04/04/04 23:30 ID:B7lMvjug
とうとう終わってしまいました。
いやあ、終演後の酒はうまいな。でも酔っ払ったから寝るわ。 ところで、金管はトラだったの? 音がズッコケてたけど。
ジークフリートのTシャツの胸に書いてあった「B」ってなんか意味あるのかな。 今回はブリュンヒルデがスーパーマンマークの服を着ていたが。 一番最後の場面は、神々や巨人・小人族の時代が終わり、人間の世界がやって 来たってことだったんだろうか。ちょっと拍子抜けした感じがした。
369 :
名無しの笛の踊り :04/04/04 23:45 ID:rtw8DaCq
>>368 Bはブリュンヒルデ、Sはジークフリートの頭文字でしょう。
あの最後の場面があったから、現実に戻れるような気がします。
っうかさ、 ブラヴォがやたらむなしく思えた ブーイング飛ばした香具師いないの?
>>369 お、レスさんくすです。
胸のアルファベットはお互いの頭文字だったんですね。
最後のシーンは以前見た某演出でユニクロの服を衣装にしていたものがあり、
その悪夢が(個人的に)よみがえってしまい、ちょっとげんなりしてしまった
のでした。観客が現実へ戻っていくという解釈もあるんですね。
総括として東京リングは大成功だったんじゃないかな。 勿論、あれっと思うこともちょこちょこあったけど、全体的に レベルは高かった。少なくともあえてブーイングをするほどのひどい 失敗は無かったしね。(ブーイングは失敗に対してするもの。自分の 好みに合わないからするものではないと思う。そういう意味で、 東京リングの一連の公演は決してブーイングされるレベルではないと思う。) 海外でもかなり良いレベルの劇場に行かないと、この水準の演奏には 出会えないと思う。 わたしは東京にいながらワーグナーを十分満喫出来ました。
さいしゅうび、行ってまいりました。 さいごの人々集合しーんでは、映写機があって、人々があたかも映画のようにいちれんのすとーりー を見ていたという形にもってくるところがおもしろかったです。 このまえみたときは細かいところにきづかず印象はうすかったんですが、 物語と見る者の関係も暗示されているようにおもいました。同時に 人々の視線がわれわれのほうに向けられているという点で立場のぎゃくてんがおこっていたようにもおもいます。 これは、その他のぶりゅんひるの独白でもあったようなことですが。 また、はーげんやラインのおとめ、のるんが傍観者としてはいちされたり、 葬送行進曲でぶりゅんひるでが立っていると思わせてぐーとるーねだったりと、 なかなか考えさせてくれるうぉーな的ばめんが多々あったようにおもいます。 えんそうはめるくるらしく直線的でしたが、こういうのもわるくないですね。 とくに3まくがよかったとおもいます。いじょう、みかんせいじんによるかんそうぶんでした。
>>372 bakka
失敗とか成功って誰が判断するんだ?
一人一人の受け取りが違うだろうが・・(爆)
あさはかな思考ですな。
出なおしてこい
375 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 08:11 ID:dIONBrnj
チクルスやるしかないでしょう
>>374 一人でしか行動できない、場の空気を読めない、
皆が関心を持つ分野に興味を持てない、
物事に対する視点のピントが周囲から大きくずれている、
協調性がない、人付き合いが苦手。
アスペルガー症候群の患者や、アスペルガーと診断される
レベルではなくても軽度のアスペルガー、または限りなく
アスペルガーに近い気質の持ち主だと思う。
>>374 朝っぱらから何ムキになってんだろこの馬鹿。
負け犬人生だから<成功>という言葉に逆上したのか?(w
>>378 それってお前自身のことか?
ところで、昨日のことだが
ニ幕終了後に入り口付近でわめいていたオヤジがいたが
あれはなんだ?
378君じゃなかろうか?
380 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 10:40 ID:dIONBrnj
>入り口付近でわめいてたオヤジ 今度は何なんでしょうねえ(苦笑)
>>374 それこそ372個人の感想を述べてるだけなんだから
お前が文句を言う筋合いのものでもなかろう
それともいちいち個人の感想を書くなということか?
別にその個人的見解を受け入れることをお前に強要しているわけでもあるまい
一人一人の受け取りが違うだろうが、という人間が他人の感想を批判していることが
明らかな自己矛盾であることに気づかないお前のほうがよっぽど浅はかだ
>>374 おまえさんの考え方はともかく、その書き込みの内容は
煽り以前の糞だ。
繰り返す。
一人でしか行動できない、場の空気を読めない、
皆が関心を持つ分野に興味を持てない、
物事に対する視点のピントが周囲から大きくずれている、
協調性がない、人付き合いが苦手。
アスペルガー症候群の患者や、アスペルガーと診断される
レベルではなくても軽度のアスペルガー、または限りなく
アスペルガーに近い気質の持ち主だと思う。
自分の会社で威張ってろ
384 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 11:19 ID:IBXGZMFe
>>382 >場の空気を読めない
おまえ自身のことだとは思わんのか?
少なくともこの程度のことで他人を精神病呼ばわりする権利などお前にはない
医者でもこんな無茶はしない
こんなしょーもないやり取りに10レス以上使うなよ…
オペラ好きって 変人多いと聴いていたが 馬鹿の集まりジャン ↑のみにくい争い
スレ汚しはこれで最後だ。 > 精神病呼ばわりする権利などお前にはない もちろん権利はないが、お前は確実に自閉症だ。 こんなキチガイがワーグナーで感動していると思うと泣けてくる。
>>387 しかし懲りない人ですね。
私はニ幕終了後外に出るときに出口付近で騒いでいるおじさん発見
して「オペラ好きな人には奇人変人多いな」と思いました。
このスレみたらまさしくそれ! しつこい387さんみたいのが
多いようですしね。 ところでここに今カキコしている人は
暇人なの? 普通の人ではないよね。どうみても。
私も↑の人類になりそうなので気つけようっと。
さ〜〜ぁ。仕事仕事っと。
389 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 12:58 ID:dIONBrnj
今回に限らず ワーグナーを上演すると主催者受け付けあたりには 必ずといっていいほど、クレーマーが出没します。 ワーグナーの音楽には人を必要以上に興奮させる何かがあるのかもしれない。
>>389 いえてるな
それはそうとツィクルス希望
このプロダクションを眠らせておくのは犯罪行為
しかし再演の目処は全く立っていないそうな、詳しい事情知っている人 情報キボンヌ。
392 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 16:44 ID:yR5MvWq1
奇人変人と自閉症が罵倒しあうスレはここでつか?
394 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 17:04 ID:Oj4AJqdF
>>390 同意
リングはチクルスをして初めてリングとなる。
当たり前すぎるくらいのことだが、
新国が本当にチクルスを予定していないとすれば、
情けないことこのうえない。
希望としては、新芸術監督のノヴォ〜氏が、
どれくらいこのことをきちんと考えてくれているか、だ。。。
>>388 (◎-◎;)ドキッ!!&胴衣
おいらも気つけよう。
ここに集まる変態粘着香具師と一緒にはされたくないもの。
396 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 17:18 ID:6Xkntg1E
>>394 ノヴォはもう新監督とはいえないだろ?
実質残されたのがあと1シーズンでは何も出来ないよ
ましてやその残り少ない中で前任者の置き土産の指輪再演なんかより
自分の手がけたものをやりたいだろうから
次期監督に五十嵐の再任もしくは息のかかった人間が就任することを期待するしかない
397 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 17:27 ID:2yjDM139
>>396 五○嵐氏こそ、リングのチクルスを真剣に考えていなかった張本人ではないだろうか?
ノヴォがどう考えているのか、真意やいかに?
どうせだったら会場で本人つかまえて、詰め寄って・・でなく、
問いただしてみればよかったなあ(後悔)
398 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 17:49 ID:4nQu4LrY
別に内情に詳しいわけでは全然ないのだが。 2004/2005シーズンのラインアップ発表会みたいなやつをオペラ劇場で無料でやったとき、 「なんで2004/2005シーズンにリヒャルト・ワーグナーの作品がないのですか? 私はリヒャルト・ワーグナーの作品を楽しみにしてたのに…プンプン!」 と質問したおじさんがいて、 ノヴォ氏は、 「一応2003/2004シーズンでリングが終わるので、ワーグナーは1年だけお休みです。 その代わり2005/2006シーズンはワーグナーにまつわる大きな企画を計画中です」 というようなことを言っていた。細かい言葉のニュアンスは覚えてないから適当だけどね。 これをリングのツィクルスとみるか、それとも別の作品の新制作とみるか、 ただ、そのときの口調だと単にひとつ作品やるよりももっと大きな企画という感じだった。
399 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 17:51 ID:CuEIQsnD
五○嵐氏曰く「私はワーグナーは全く解りません。そして日本オペラも 全く解りません。畑中さんからのたっての遺言でやることになりました」と。
蛆虫は叩かれた原因を叩いた内容にすり替える
洩れは行けなかったんで、羨ましいでつ・・・・_|\○_
402 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 20:34 ID:2yjDM139
五●嵐氏 この方はオペラハウスの芸術監督の器ではなかったと心底思う。 日本人ではN●Sの佐○木氏レベルくらいでないと、と個人的に思うがなあ。 (ま、この方が初台に足を踏み入れることは決してないでしょうが)
>>398 2005年のオープニングはマイスタジンガーですが、
それ以外に何かやるんでしょうかね。
404 :
398 :04/04/05 21:08 ID:4nQu4LrY
>>403 うーん、そう言われると単に新制作1本のことをいってたのかなぁという気もする。
でもすごいもったいぶった言い方だったのが印象に残ってるんだよね。
実際、ツィクルスやろうにもやれないのか、そもそもやる気がないのか。 どっちなのかね。「やる気」というのも曖昧なんだけど。
2万円ちょっとで6時間も堪能させてもらって 大感謝。一時間3500円と見れば安い。 次はパルシふぁるとかトリスタンとか希望
407 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 21:21 ID:SArSsG08
>>397 ノヴォ氏はもっと真剣に考えてないと思うぞ
おそらく彼の任期中にはチクルス再演はないだろう。時間がなさ過ぎる
あと5年でもあれば多少は違ってくるんだろうけど
仮にノヴォ氏がその気だったとしても、リングチクルスをやるとなると
通常の年10公演以上の莫大な予算と人が動くから
就任さえ危ぶまれたその乏しい足場と政治力では到底実現には及ぶまい
少なくとも官僚に顔の利く日本人監督で数年がかりで取り組まないと実現不可能
408 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 21:55 ID:WkEdiEnB
休憩中に文句をいってたオヤジは 空調が暑いだの寒いだの言ってたようだ。 まあ座席の位置によってはそういうこともあるわな。
409 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 22:00 ID:zCbeOVz7
神々の黄昏って本当にくだらない内容だよなあ。 ご大層な曲付けてるだけで。
410 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 22:06 ID:IKbIWtuJ
>>407 言われてみればそうかもしれない。
でなきゃ終演後、楽屋口で出演者たちが
チクルス上演に対して悲観的ともいえる発言はしなかったかも。
予算云々いろいろあるだろうが、
この4年間、これだけの経費(税金)をかけて作った作品
これをこのまま眠らせないでほしい。
そんなことをしたら、それこそ「素人歌劇場」というもの。
05/06年はマイスタージンガーで確定でしょ。たしか指揮者のサイトに05年9月東京NNTTで…という予定が。
413 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 22:39 ID:SArSsG08
>>410 指輪をチクルスで一度に上演となると、現行の予算枠内でそれ以外の公演を削減してそれに充てるか
(演目を年10→年6に減らす等)あるいは指輪用に特別予算枠を設けるしかなく
いずれにしろかなりイレギュラーな対応を強いられる
これらの実現には予算を分捕ってこれるような相当強い政治力が働かなくては難しいだろう
(例えば小澤を引っ張り出してくるとかw。小澤征爾新国立劇場芸術監督就任記念とかなら予算がつく可能性はある)
年一公演ずつの再演ならさほど困難はないだろうがそれではあまりにもばかばかしいしね
官僚からすれば、過去の名演を倉庫に眠らせるのは確かに無駄かもしれないが
それを一括上演するために莫大な支出を要するほうがもっと無駄だというだろう
金食い虫と言われたアイーダの再演ですら実に5年半も要したことを考えると相当悲観的にならざるを得ない
>>406 そういう割り算やめてくれー。
今回のZ席並びながら隣の人と
「日本人はそういう割り算する人多んですよねー」と
話したばかりだし。
これだけ話題になったトーキョー・リングなのに、 なぜ小泉首相は見に行かなかったのだろうか? 「感動した!」の一言があれば、チクルス上演が 実現したと思うのだが。
で、マイスタージンガーですが、 9月14日(火)、17日(金)、20日(月)、23日(木)、 26日(日)、29日(水)、10月2日(土)の7回公演です。 シュテファン・アントン・レック指揮、ヴァルターはトルステン・ケルル。 マイスタ7回(しかも土日祝日が4日)やるなら、黄昏7回やってほしかった。
417 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 22:52 ID:TcDzsgwU
>>413 それでは小澤さんには、ウィーン国立歌劇場を充分堪能された後、
新国立劇場の根性を叩きなおしていただきましょう。
>>415 確かに、仮に小泉首相が観たとして
一言「いやあ〜、リングはやっぱりチクルスで観たいねえ」
とでも言えば・・・???
>>416 ん?
もまいもセッカチだな。それは今年のカレンダーだろ。
マイスタは2005年の9月だから、14日は水曜日。
残念でした、プッ!
420 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 00:18 ID:4P9XkZGS
>>415 チクルスの可否はともかく、小泉首相も観に来ればよかったのにね。
そういやW協会会員だったのではなかったかな?
421 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 00:22 ID:ClYh0nlP
>420 小泉はコンサート来るなよ。腹立つから。 こんな世界情勢が不安定な時にSP連れてコンサート来るな。コンサートホールがテロの標的になったらどうするんだよ。 お前がコンサート聴いてる間にもイラクでは・・・
マイスタージンガー演出は誰かわかるのかな? 指揮者は「ルル」も振る人だからその話題で誰かがハケーンしてきたんだったっけ。
423 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 08:39 ID:pmehwcsh
今、小泉首相がオペラ鑑賞したら 別の意味で波紋がひろがるでしょうね
424 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 09:47 ID:yfr/7pYV
415って 幼稚だね。 なぜ小泉?
東京リングのツィクルスについてだが、俺の予想では新国では恐らく やらないと思う。 4演目1公演ずつの1サイクルのみでは興行収入に対して制作費が かかり過ぎて巨額赤字は間違いないから不可能。 かと言って、4演目を仮に5サイクルやるとしても合計20本。 現状の年間公演数の3分の1近くをワーグナーに当てるだけの度胸は 新国には無いだろう。もっと幅広い路線を辿らないとイタリアオペラ ファンや日本オペラファン(???)などから苦情殺到は間違いない。 可能性としては、ツィクルス用の割り増し料金を設定して外来オペラと 似たような値段でやること。これこそ新国ではやれないことだろうし、 大議論を巻き起こすことになるだろうが・・・。 PS 細かいことで済まんが、みんな「チクルス」って書く人が多いけど、 原語に忠実に「ツィクルス(Zyklus)」って書かないか? どっちでもいいって開き直られちゃうと困るけど、いかにも無理やり カタカナに直したっていう感じで気持ち悪くない? チクルスが日本語として幅広く定着しているほどでもないし、やっぱり ツィクルスはツィクルスなんだよね。 どうも俺は発音偏執狂のところがあって、「C(ツェー)」を「チェー」 って言われたり、「グラーツィエ」を「グラーチェ」って言われたり するとぞ〜っと鳥肌が立つ性分なんだよなあ・・・。
426 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 10:54 ID:r/5z6PAQ
最初に生小泉みたのは新国のアラベラの時だったわな。 一国首相たる者、話題のリングくらい観にくるべきである。 ベルリンで「マッチ売り」(ラッヘンマン)をやったときも結構 大物政治家が来たという話しである。
427 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 11:09 ID:rkZwWdi0
>なぜ小泉か 役人は権威ある人の発言に弱いもの。 だから大勢の国民が声を大にするより、 小泉さんの「独り言」っぽい一言の方が効き目あるというわけで。
別に天皇でも皇太子でも首相でも官房長官でもいいが、 影響力のある人にクラシック好きが揃っていて、 彼らが一言「続けて見たいですね」と言えば それで実現可能性が高まると思うのだが、 どうして彼らに招待券を出さないのか、又は出させないのか、 ということなんだよ。
429 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 11:25 ID:+vkjeQYJ
新国は国会議員全員に招待状を出しているのだが
430 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 11:33 ID:r/5z6PAQ
428に同意。皇太子でも首相でもよい誰も良いから。 招待券送らなくとも本人が来たいと言えば終わりなのだけど。 >421 テロの標的になって「黄昏れ」の最後の部分で爆発すれば 非常に「黄昏」らしい歴史に残る公演となるので◎
431 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 12:38 ID:+o6jexiJ
VIPが来場となると、お付きがもれなくいらっしゃるわけで でもって、ただでさえ少ない座席がこのような方々によって占拠されると チケットが買えなかった一般人が激怒するわけで だから招待状をださなかったかどうかなんて、 当の劇場側しか知らないでしょうから、あくまでもこれは勝手な想像。 ただ、国の予算で制作したオペラなのだからVIPには是非来てほしかったような気もする。 でも皇室は×です。あの方々はあまり影響がでるような発言はなさらないでしょう。(当然?)
結局、最終日の当日券求めて来た人は全員買えたらしい。それでも空席がまだあった。
前日にどのくらい空席でるかアナウンスだしてもよさそうなものだが、無理なのか?
>>425 ドボルザークはどう書くよ?
一通り激怒して覚めたら、 どんな演出だったか、仕掛は?って教えて! では、序幕から順次お願いします。
434 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 14:11 ID:9xxTyRom
435 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 14:16 ID:5KDfQ0mA
>>432 当日券入手がそんなに難しくないことならばありがたいことだね。
ところでドヴォちゃんの名前、ドヴォルジャークと書く人もいるけれど、
ドボルザークが固有名詞として広く汎用している感はあるよね。教科書にも
そう載っているし。
あえて言えば、ドゥヴォジャークが一番近いのかな?(別人みたいw)
436 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 14:27 ID:+o6jexiJ
チクルスかツィクルスか?
ツィクルスの方が響き的には良さげな気もしなくはないが、
ニッポンジンとして発音しやすいチクルスにさせてもらう
すまんな、
>>425
>>435 以前、NHK−FMだかで、現地の人に発音してもらっていた。
「ドヴォシャック!」
「もう一度おながいしまつ」
「ドヴォシャック!」
こんな“風”に聞こえた。こうなると日本語表記できない罠。
“ドヴォジャック”“ドヴォシャ-ク”と発音しているようにも思えた。
スレ違いさげ。
438 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 14:33 ID:T2XiQlFq
ちくるすはあだむだよ。
439 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 14:48 ID:+vkjeQYJ
あだむはばいろいとできいたから、もういい
日本の官僚はそれほどばかではない。 新国としても、トーキョー・リングをこれだけでお蔵入りさせるはずがない。 なんたって日本人にもオペラが出来ることを西洋世界にPRするために 作った劇場なんだし、そのうえドイツ・オペラの金字塔たるリングなのだ。 きっと更なる深謀遠慮、あっと驚く逆転打があるに決まってるさ。 と、思いたい。
昔と違っていまはこんな興業打って大赤字出したら週刊紙に袋叩きに されるからやらないでしょ。文化に金を出すことに理解がある国民で はないから。
442 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 18:39 ID:xzWBoY94
4作全部じゃなく2作ずつ再演する、という話もあったがどうなった? 漏れとしてはやっぱり4作まとめてやってほしいが オケはN響で
443 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 19:43 ID:lghPsbmk
オケはN響で→賛成 オペラハウス付のオケを使わない云々・・言われそうだが、それはおいといて。 まあ、メルクルが指揮者として再演に来るなら、 間違いなくN響を指名してくるだろう。
>>443 >間違いなくN響を指名してくるだろう。
ふう〜〜ん。 透視でもしたか?
そのうち君が凍死しないように気つけな
445 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 21:20 ID:PB3CtsD8
遠くない将来 チクルス上演があることを祈る
446 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 21:21 ID:zyboiFmP
>>444 透視って言うか、メルクルがN響を指名したから何十年ぶりかで
N響のピット入りが実現したのは有名な話。
N響でも東京フィルでもいいから、ウィーンフィルのような体制にするのって無理なの?
448 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 22:03 ID:ukYOqWeZ
>444 やだ、 何故N響がピットに入ったか知らなかったの?
449 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 09:32 ID:VQUVMtzh
そもそも、新国立劇場管弦楽団というものがない、というのが「?」である。 ま、そのおかげでN響のオケピットというのを体験できたが。
>>446 N響がピットに入るのは「何十年ぶり」というほどでもない。
サヴァリッシュが東京文化会館で「魔笛」をやって以来かな。
451 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 10:23 ID:Z6SSyoxk
ちがうよ、とうきょうちくるすもあだむだよ
452 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 10:28 ID:ggjjQ7Ld
454 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 10:59 ID:VQUVMtzh
メルクル振らないのですか?
455 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 12:27 ID:u7AA1Hb7
>>450 サヴァリッシュはフィデリオもN響とやったでしょ。エヴァ・マルトンが若い頃。
魔笛とどっちが先立ったかな〜。両方ともとっても良かった記憶。
>>455 いや、二期会と「魔笛」「フィデリオ」を続けてやった、ずっとあとに、
江守徹演出でクルト・モルなんかが出て、また「魔笛」をやったのだよ。
457 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 13:04 ID:u7AA1Hb7
>>456 Thanks.
それにしても初台の指輪の一気上演やれよ〜!どうせ税金だろ?
>>137 むちゃむちゃ遅いのだが、ワラタ
で、ググって見た。
メルクル:
有袋類のブチクスクス。メルクルの名前の由来はフランス語のメルクルディ(水曜日)から
459 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 14:41 ID:tSU8YW14
本日発売の『文学界』五月号 特集:リヒャルト・ワーグナー新時代 ぜひ御一読あれ
460 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 16:28 ID:/fn4PlXy
>>443 >>446 >>448 あんたたち日本語わかる?
「間違いなく」指名するかどうかはメルクルの気持ちしだだろ。
メルクルの気持ちが変るかもしれないしな。
それをあんたちがわかるとすれば
それはあんたたいはオカルトか馬鹿かどっちかだ。
まぁ、うそつきとも呼ぶがな。
>>460 あんた日本語わかる?
「間違いなく」指名するかどうかはメルクルの気持ちしだだろ。は
「間違いなく」指名するかどうかはメルクルの気持ちしだいだろ。
462 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 17:52 ID:4ahk0nKJ
>>461 揚げ足とりの
あほか?
もっとまともな反論できないのかね?
463 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 18:31 ID:6InLjXml
N響が入るかどうかは・・・ 指揮者の意思が大いに反映されるでしょうが 新国側の意向にもよるでしょう。 それにしても、「チクルス」本気で考えているのでしょうか???
464 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 20:30 ID:vsXaxRC9
>>463 ツィクルスでの一挙上演は行われません。
1年分の予算を使い切ってしまうほど費用がかかりますので。
465 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 20:32 ID:BhVwXaRc
それでは、キース・ウォーナーが怒りまくるでしょう(涙)
466 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 20:47 ID:1ncZ+fkQ
「文学界」5月号より抜粋 −新国立劇場との間には、四部作連続上演の契約はあるのですか。 K・W 《ラインの黄金》の契約の前にそういう内容の同意書があり、 さらに絶対に《リング》はチクルスにするという話しもあった。 チクルス上演されないなら、私は初めから引き受けていませんでした。 ヨーロッパの劇場からのオファーを断って東京を選んだというのに。 近々ロンドンのロイヤル・オペラで《リング》の演出予定がありますが、 東京については今後の具体的な話は何もありません。 (以下略)
467 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 21:34 ID:RCYb63cK
>>466 そりゃそうだ。
五十嵐体制時に約束した事を全て白紙にしたいアフォが新国にいるんだから。
468 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 22:42 ID:/AjDxN+t
>>461 ↑のような馬鹿がいるから
どうしようもない。
469 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 22:44 ID:2Rh4P2HZ
高本先生の「神々の黄昏」の評論をデイリーで読んでみたい。
厨房のたまり場はここでつか??
471 :
名無しの笛の踊り :04/04/08 02:47 ID:nOP4Oa2w
キース・ウォーナーは更に語る 「チクルスを観たいのでしたら、ぜひ観客の側からもつよく劇場に アピールしていただきたいと思います。」 ということは、劇場側はチクルスなんて考えていないってこと? ・・・・・・。
472 :
名無しの笛の踊り :04/04/08 03:21 ID:UHpQ+lC9
>ということは、劇場側はチクルスなんて考えていないってこと? 何をいまさらw
473 :
名無しの笛の踊り :04/04/08 10:37 ID:mDcB3s19
やっぱり新国立劇場はシロウト集団でした。 これも、何をいまさらw・・か。
474 :
名無しの笛の踊り :04/04/08 17:03 ID:+Vm7ku8c
475 :
名無しの笛の踊り :04/04/08 17:18 ID:2FUy2cSu
ひどすぎる… アルべリヒは何を考えてるんだ。
言葉を失った…… ヒッレブラントがドキュソだったとは……。 でもコラージュ2はよく見るとなかなか凝っている。 小道具もちゃんと使ってるし。
479 :
名無しの笛の踊り :04/04/14 21:21 ID:FVCsmIb/
おお! この写真、待ってました!!
480 :
名無しの笛の踊り :04/04/14 23:25 ID:P9a8X7UI
吉田御大はウォーナー演出を切り捨てていましたね
481 :
名無しの笛の踊り :04/04/15 00:27 ID:zSy3OdFo
>476 大笑。 あの以前から思っていたのですが 青い鳥の縫いぐるみお土産グッズで新国で 売り出してもらえないでしょうか?
482 :
名無しの笛の踊り :04/04/15 00:29 ID:zSy3OdFo
それから吉田秀和氏(自分も同じ日を観た) 去年は元気なかったけど、この間は元気そうで何よりです。 演奏は誉めてたですね。
グラーネ・グッズもきぼんぬ。ブリュンヒルデが”自己犠牲”の時に持っていた小さいやつと、 ヴァルキューレでブリュンヒルデが乗っていた巨大なやつ。 あと、”ラインの旅”のCGにでてきた双六の駒のようなやつは、シールにしる。
1/100 アルベリヒのモーテル も発売キボン
グンターのフィギュア SシャツとBシャツ
ワルハラ城の風船(w
487 :
名無しの笛の踊り :04/04/15 20:37 ID:wRm3jKlY
青い鳥のぬいぐるみ あったら絶対買ってしまいそう・・
>>487 むしろリアル森の小鳥フィギュア菊池美奈バージョンキボン
(;´Д`)ハァハァ
グートルーネのピンク征服発売キボン! 植草氏100枚発注か! by 野村壮健