さて、府立大で楽器が盗まれたわけだがlt;ヤフオク?gt;

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無しの笛の踊り:04/01/21 18:46 ID:4CIadA76
昨日はヨル9時前のNHKローカルニュースで読み上げニュースとして
画像ナシで報じられていただけだが、今日は6時台の民放ローカル
各局で軒並みトップニュースで扱われていた.
現場や、演奏会の模様など映像取材もあり.
くだんの600万イタバヨの持ち主嬢も実名&映像入りで取材に応えていた... 
「ウチの家の財力ではとても入手できるものでなく
 祖父母親戚総動員で助けられて入手したもの、是非もとの姿で
 返してほしい」と悲痛な表情ですた.
盗難に遭ったと思われる17,18日はセンター試験で、学生の校内への立ち入りは禁じられていた、
とのことだが.
ボックスの合鍵は部員全員が持っていたようでそれもまたヤヤコシそうですな.
12名無しの笛の踊り:04/01/21 19:05 ID:IsYQuZCD
ヴァカじゃないの?
600マソもする楽器なら、授業のときも手から離さず持っておけよ。
ってかさ、アマ(しかも学生)なのに)600マソもする楽器買うなよ・・・。

>>8
俺も内部犯のような気がする。
施錠されていたらしいが、70人もいる部員全員が持ってるんでしょ。
13名無しの笛の踊り:04/01/21 19:51 ID:DZx52mcH
で 600万の楽器に見合うだけの技術を持ってるのかこの女わ
14名無しの笛の踊り:04/01/21 20:21 ID:wJ+a/WA4
で、この子はかわいかったのか?
15名無しの笛の踊り:04/01/21 20:43 ID:4CIadA76
>13
次期コンミスだったようです。。。。

楽器はケースを入れ替えて盗難されたものもあったとのこと.
ケースを開けて他の楽器と入れ替えて持ち去られていたと.
随分と手の込んだことを...
16名無しの笛の踊り:04/01/21 21:00 ID:hwCCcS1k
>>12
部員全員が鍵を持ってるならOBも持ってるのかなぁ
後は建物の管理関係の人も鍵を持ってるよねぇ

>>14
メガネっ子だったぞ
個人的にはタイプw
オレがこの間呼んだデリヘル嬢に似てた(+_+)
17名無しの笛の踊り:04/01/21 22:35 ID:0ZZtrQAg
>>16
この子か? ちょっとなぁ・・・
http://www.nnn24.com/12411.html
18他大学出身:04/01/21 23:17 ID:+kYF+jJD
>>17
気の毒とは思うが、理屈っぽい話し方がいかにも府立の学生だなあと懐かしく拝見しますたw

にしても、学生オケってそんなに高い楽器使ってるんだ。
19名無しの笛の踊り:04/01/21 23:26 ID:0ZZtrQAg
【ジャジャジャ】大阪府大から楽器30点盗まれる【ジャーン】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074635178/
20名無しの笛の踊り:04/01/21 23:33 ID:0ZZtrQAg
バイオリンを返してあげて!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1074680685/
21名無しの笛の踊り:04/01/22 00:05 ID:0WQ6+gws
保険かけてないのか?
22名無しの笛の踊り:04/01/22 00:38 ID:HAYzFWhE
ヘタクソが持ってるよりは売った方が楽器にもいいだろ
23名無しの笛の踊り:04/01/22 08:32 ID:KAJRs0ar
>>22

だからといって盗んでいいとはナランダロ. 
不当利得ではないか. 
24名無しの笛の踊り:04/01/22 18:35 ID:hWIkU/F2
600万って犬狂でもそんないい楽器使ってないだろ
そうでもないのかな
25名無しの笛の踊り:04/01/22 18:59 ID:fdIUjgnz
>>24
自分が習っていたVnの先生(元Kフィル)
の楽器は練習用300万、本番1000万て言ってた。
多分最低1000万以上かと思われる。
26名無しの笛の踊り:04/01/22 22:42 ID:3CqBHA+e
それはプロの話っしょ。
アマなら数十マソレベルで必要十分。
27名無しの笛の踊り:04/01/22 23:45 ID:uJXSMQMj
身分不相応。
28名無しの笛の踊り:04/01/24 01:13 ID:jvJocm9G
古賀議員も今から不足単位を取得したらどうだろう。
29名無しの笛の踊り:04/01/24 01:15 ID:uaCBv3bK
府立大生う゛ぁか杉
30名無しの笛の踊り:04/01/25 18:08 ID:tUUVMvjq
age
31名無しの笛の踊り:04/01/25 18:12 ID:Met895BB
ボックスが焼けて楽器も焼けたなら、まだあきらめつくだろうに。
32名無しの笛の踊り:04/01/25 18:24 ID:mvlb+AFP
保険をかけてなかったのらなぁ。安い楽器ならともかく600万の楽器なら
保険かけるんじゃないの?
33名無しの笛の踊り:04/01/26 20:50 ID:29zzV6YM
age
34名無しの笛の踊り:04/01/26 22:14 ID:kyRXnUO0
>>31
それは兄弟桶?
35名無しの笛の踊り:04/01/28 22:06 ID:TXOkz7Z4
ところでみつかったか?
36名無しの笛の踊り:04/01/29 23:24 ID:pmlu1wGb
そろそろ捕まるんじゃないの?
37名無しの笛の踊り:04/01/30 03:51 ID:OCXm9y6Y
600万の楽器を国内の楽器店で売り抜け得るとは思えんのだがな〜。
楽器店だって盗品つかまされたんじゃたまらんだろ〜から警戒するだろ〜に。
だいたいニュースで1200万の被害っつっても600万楽器以外はどういう試算なのか?
手荷物で運べるから海外でさばいて終わり、って感じかね。
38名無しの笛の踊り:04/01/30 15:38 ID:tFKxeKrK
石森楽器に通報?したら、盗まれた楽器がすべて帰ってきた。 漏れの工房のときのはなしね。 バカな犯人だなーと思いますた
39名無しの笛の踊り:04/01/30 23:58 ID:q6C3eVB1
ヤフオクで売りさばいたら神。
40名無しの笛の踊り:04/02/03 19:24 ID:Rf05M7ch
age
41名無しの笛の踊り:04/02/03 23:02 ID:w1+aJpsT
>>38

そこは管楽器専門だから関係ない罠。
42名無しの笛の踊り:04/02/06 02:48 ID:dE3cY3Tf
age
43名無しの笛の踊り:04/02/06 03:52 ID:7KyDBZzW
悲惨すぎる。
練習できないじゃん。。。

楽器の盗難て時々あるみたいね。
施錠の方法考えたほうがいいかもよ。
44名無しの笛の踊り:04/02/08 00:32 ID:ZzCsrBBF
age
45名無しの笛の踊り:04/02/08 08:28 ID:dcl/urph
600万っていうけど本当に600万の価値のある楽器なのかね?
10万そこらの価値のない楽器を数百万と値を打って
荒稼ぎしているDQNな楽器商はごろごろしていると聞いた
46名無しの笛の踊り:04/02/09 01:11 ID:3XrXt5WD
>>45
そういう芸大教授もいたよな。
47名無しの笛の踊り:04/02/09 19:08 ID:z8FKmj4u
オモボノ・ストラディバリウスの偽物な
いろいろと弟子に斡旋して大もうけしていたそうだが
48名無しの笛の踊り:04/02/09 19:12 ID:muzA9CK1
こういうのは9割方内部犯行
49名無しの笛の踊り:04/02/09 19:28 ID:8b+svjfr
>>45
まったく同意。
例の楽器はスカランペラのラベルが貼られているだけで
本物という保証はない。
50名無しの笛の踊り:04/02/10 20:42 ID:62wm6sQ1
ン百万、ン千万の値段の本モノと、数万円クラスであろう偽モノ
を見分けるのが一枚の小さな紙っぺらだけなんだとしたら
ホント恐ろしい世界だよなぁ。もし金があったとしても高価な楽器
には怖くて手を出せないよ。
51名無しの笛の踊り:04/02/16 02:16 ID:vnsnjL+Y
>>50
ハァ?
52名無しの笛の踊り:04/02/17 11:52 ID:oL3ttOF7
>>50
音を聞く、という方法はなにか理由があって無視してるの?
53名無しの笛の踊り:04/02/21 01:31 ID:Fqt06CdS
age
54名無しの笛の踊り:04/02/25 19:14 ID:t5Zs19/n
高価な楽器がいい音を出すとは限らない。
ex.千住真理子の持つデュランティ
55名無しの笛の踊り:04/02/28 20:48 ID:CopcXO/d
>>52
人間の耳で判断する事ほどあやふやな事はないんじゃないかと思うが。

>>54
同意。
例えば数百万、数千万円クラスの本物と、十万円クラスの偽者を
100人に聴かせたとして、100人すべてが本物の方がいい音という
なんて事はとても考えられない。
56名無しの笛の踊り:04/03/07 06:27 ID:Nw4xGDAH
まだ捕まってないの?
57名無しの笛の踊り:04/03/10 00:37 ID:k+6kfdn1
どうせ内部で犯人見つけて示談にしたんだろ
58名無しの笛の踊り:04/03/11 23:28 ID:o0yUJNN7
示談には出来ないだろ。
59名無しの笛の踊り:04/03/13 23:33 ID:pFgXqq0s
できません。
60名無しの笛の踊り
age