物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
883名無しの笛の踊り
814です。
シェリング、ポジャー(ピリオド楽器)は見ました。
>あなたは>>814?他にもレスがあったんだけど読みました?
>(もっともフランス人やイタリア人の名前は挙がってなかったけどね)
>   それにしても何で人種や国にこだわる人が居るのかなぁ…
>   そんなにイメージでしかないと思うんだけど

人種や国というか、民族が違うと弦の場合は奏法が違う。
ロシア、フランコベルギーでは、弦に弓をのせるときの重みのかけ方が違う。
それによって音色が違う。さらには音楽が違う傾向がある。
これは音大でヴァイオリンを勉強した友人から聞きました。確かです。

(日本のプロオケは、奏法の大きく違う人が共存している。)
(それは西洋のオケと弦の音色が違う重大な点です。)
884名無しの笛の踊り:04/02/28 23:49 ID:Eof3huuU
>>876
見事にヴァイオリン協奏曲の方がスルーされてるようなので

オイストラフ&コンドラシン[メロディア]
特に第2楽章がすばらしい!

スーク&ノイマン[スプラフォン]
ちょっとおとなしい感じもするけど、intimateな雰囲気が好ましい

ミルシティン&デ・ブルゴス[EMI]
メランコリックというとこれかな?
LP時代に最初に聴いたのがこれだったので、刷り込まれてるかも(w
あ、CD化されてないかも・・・

リトル&ハンドリー[EMI]
若さいっぱい、って演奏なのでメランコリックにはほど遠いかな。
でもさわやかでイイです。
885名無しの笛の踊り:04/02/28 23:51 ID:Eof3huuU
>>880
カイルベルト/ハンブルク国立po.が味わい深くていいです。

個人的にはシューリヒトもいいと思うのだけど、
おそらく入手がむずかしそうで、
悲しい。
886名無しの笛の踊り:04/02/29 00:11 ID:NAUtxPM6
>>883
奏法が違うのは確かですが、それはどこで誰に教育を受けたかが問題のような気がします。
さらにCDが出回っているような演奏家はそれぞれが一家言持つような個性の持ち主。
傾向はありますが、個性のほうが勝つことが多いです。
例えばイタリアだからリッチ、フランスならカントロフだけを聴いて納得してしまっては
それこそ偏見に繋がりかねません。
気を付けて。
887名無しの笛の踊り:04/02/29 00:37 ID:9EMl4Lu1
ラヴェル編の展覧会の絵の推薦盤をお願いします。
現在、チェリビダッケとゲルギエフを持っており、どちらもお気に入りです。
888かまいたちの深夜:04/02/29 01:55 ID:sZzhpag2
>>885
880です。どちらもアマゾンにはなかった。
しばらくあちこち調べます。
889名無しの笛の踊り:04/02/29 01:57 ID:2Fpy+4PP
>>887
爆笑系
 カヒッゼ指揮トビリシ凶
890名無しの笛の踊り:04/02/29 03:15 ID:TEucFkYw
グルック「オルフェオとエウリディーチェ」の period instruments による演奏のお勧め盤をお教え下さい。
891843:04/02/29 08:27 ID:KGEeoY9j
>>864

ルービンシュタイン新盤やルイサダのようにスローテンポと
いう訳ではなく、スピード的に普通。ただ、ルバートのつけ方
などニュアンスは、ポーランドの人たちとちょっと違って
ややエグい気もするので、好悪は分かれるかな。

私的には、意欲的とは思ったが、くりかえし聴くほどでも(ry。
892864:04/02/29 08:40 ID:+HM1UjA9
感謝。
893名無しの笛の踊り:04/02/29 10:40 ID:VTw4v7/z
ドビュッシーの前奏曲のお勧め盤、お願いします。
894名無しの笛の踊り:04/02/29 11:08 ID:8SBfXlxV
>>887
好みは別れると思うが、フェドセーエフ&モスクワ放送交響楽団。
フェドセーエフはこの曲に何らかの思い入れがあるようで、それにモスクワ放送交響楽団の個性の強い、いや強すぎる金管群も聞き応えあり。
80年代前半の録音が手に入れられればなおよし。

ただし、オーソドックスな展覧会の絵ではないとおもう。
個人的にはチャリビダッケよりはききやすいとおもうけれどね。
895名無しの笛の踊り:04/02/29 13:35 ID:l4fC/M7e
>>893
>ドビュッシーの前奏曲
ミケランジェリ 千変万化 
ウェルナー・ハース 安い うまい ギーゼキングの弟子
ツィメルマン 香る音
モニク・アース 間とかがいいんでしょうな、
       いい雰囲気なんです。捨てがたい
ベロフ旧 まだまだ新鮮。新盤は、久しぶりに女友達にあったら
     老けたなと感じるあの感じ
896名無しの笛の踊り:04/02/29 13:40 ID:l4fC/M7e
>>887
展覧会の屁

ドホナーニ/クリブランド チェリと並んで「こんな風にできるのか」と感嘆した一枚です。
トスカニニ 音悪いけど迫力はすごいんです。生々すい
897名無しの笛の踊り:04/02/29 17:52 ID:kZ9rxM2f
>>887
ライナー/CSO
ジュリーニ/CSO
アバド/LSO、アバド/BPO
レヴァイン/メトロポリタン歌劇場管
898876:04/02/29 18:08 ID:jzyHxQlM
>877,881,884さま
まりがとうm(__)m
CD屋さんのクラコーナーで
不審者に見られないようにがんがってさがしてきます。
899883:04/02/29 22:21 ID:lG55DfsX
>例えばイタリアだからリッチ、フランスならカントロフだけを聴いて納得してしまっては

リッチは聴いてないので知りません。
カントロフはフランス色のあまりにも薄いフランス人ではないでしょうか。
典型とかけ離れたものを典型のように言うのは、議論がすれ違うもとです。
イタリア、フランスの達人って言ったら、典型例はフランチェスカッティあたりだと思いますが。
900893:04/02/29 22:49 ID:rcCMEZ9v
>>895
ありがとうございました
探してみます
901名無しの笛の踊り:04/02/29 23:53 ID:ldAEAkWU
>>899=>>883
そこまで判ってるなら自分の耳で聴いて判断すれば?
あんたの質問の仕方ってここの回答者のレベルを確かめてるみたい。
昔習ってた音大の教授にソックリで
個人的にちょっとむかついた。
902883:04/03/01 00:22 ID:xaKRHJZM
901
>そこまで判ってるなら自分の耳で聴いて判断すれば?

それはできかねます。
私の関心のあるバッハ、これはうかつにも今まで録音をほとんど聴いていません。
自分の耳で聴くのは、貧乏でCDを買うお金が少ないのでだめです。
2chの普通の人なら、貧乏でも音楽が好きな人を仲間だと思ってくれると思います。
903名無しの笛の踊り:04/03/01 00:36 ID:rbzGcH3w
>>902
じゃあ、エネスコとグリュミオー
904名無しの笛の踊り:04/03/01 00:37 ID:jD3C//3u
>>883
>自分の耳で聴くのは、貧乏でCDを買うお金が少ないのでだめです。
そんなに音楽が好きならCDを買う金くらい自分で何とかしなさい。

>2chの普通の人なら、貧乏でも音楽が好きな人を仲間だと思ってくれると思います。
ここには普通の人など居ません。それに教えてもらったお礼も言わず半端な知識を
ひけらかすあなたのような人を仲間とは思わないでしょう。スレ違いにつきさげ。
905名無しの笛の踊り:04/03/01 00:41 ID:T9r3riK4
>>902

>>825 で紹介されているサイトでイタリア人とフランス人のヴァイオリニストのものを
選べばよいと思われ。
906名無しの笛の踊り:04/03/01 00:43 ID:eJFtvol7
>カントロフはフランス色のあまりにも薄いフランス人ではないでしょうか。

貧乏でCD買う金のない奴の発言とは思えないね。
とにかく私の他にもあんたが嫌いな人がいるみたいだから、
二度と来ないでくれる?


907名無しの笛の踊り:04/03/01 01:58 ID:oc/TuJUm
>>906
>二度と来ないでくれる?

荒らしが最も悦ぶセリフ。
来て欲しくなければ放置しましょう。

要するに、ハイフェッツやオイストラッフは「奏法に問題がある」からダメ、
リッチはイタリア移民のアメリカ人だからダメ、パリ音楽院の教授で
パリ管弦楽団の首席コンサートマスターのカントロフでもダメ、
ここまでくると荒らし以外の何者でもない。

以後、放置で。
908883:04/03/01 05:57 ID:jYc/m/4B
ありがとうございました。

>じゃあ、エネスコとグリュミオー

こういう立派なレスポンスしてくださる方がいらっしゃるので2chも捨てたものではないと思います。
909名無しの笛の踊り:04/03/01 06:14 ID:NyAG5OlO
883て嫌なやつだね。2度と来ないでほしいよね。
では気分を変えて。
ショパン、ポロネーズ、全集か選集でお薦め教えてください。
910名無しの笛の踊り:04/03/01 06:44 ID:MNDjhUo0
>>883は要は自分の期待していた答えを誰かに言って欲しかったんだね。
同調してくれる人がいないと自分の趣味に自信が持てない。
なんて寂しい奴だ。
911名無しの笛の踊り:04/03/01 07:43 ID:cwUPwJA0
質問です。

ドヴォルザークの交響曲一番と

ショスタコービッチの交響曲一番の

お薦めを教えてください。
912911:04/03/01 07:57 ID:cwUPwJA0
今聞いているのは、

ドヴォルザークが
LSOのRowicki(読み方分からない)で、

ショスタコービッチが
コンドラシンのモスクワフィルです。

どちらも最近購入して、はまっております。
他の演奏でお勧めがありましたら、教えてください。
913名無しの笛の踊り:04/03/01 08:08 ID:pXccvn9s
>>909
ぶちかまし系はポリーニ、哀愁系はフランソワ。
914名無しの笛の踊り:04/03/01 08:10 ID:z1IxlPGt
>>883は要は自分の期待していた答えを誰かに言って欲しかったんだね。

同意。883が二度とここで発言できないように、重いいかりでもつけて海に沈めてしまいたいよ。
915名無しの笛の踊り:04/03/01 12:51 ID:yNEgRTN8
>>911
ドヴォ1  ノイマン、スウィトナー 
      ノイマンのは全集買うのもったいないからバラを見つけたら
タコ1   ケーゲル、アンチェル      ・・・トスカニーニ
916名無しの笛の踊り:04/03/01 14:16 ID:5IwBowIC
映画「赤い月」を見て Vivaldiの 四季・冬(?)のCDを購入したいのですが
沢山ありすぎてフリーズしてしまいました。
ぜひオススメ盤をお聞きしたく書き込みさせて頂きました。宜しくお願いします。ペコリ
917名無しの笛の踊り:04/03/01 17:58 ID:b5TX5eLa
>>916
ファビオ・ビオンディ&エウローパ・ガランテ
Virgin(販売:EMI)

第1楽章、激しいです。
国内盤と輸入盤の値段が禿しく違うので注意。

あと、イ・ムジチ合奏団の(1959年?録音)とか。
918名無しの笛の踊り:04/03/01 18:29 ID:ObSgRGiI
>>909

6曲版 マルクジンスキー
7曲版 ルービンシュタイン 新盤
16曲版 ハラシェヴィッチ 遠藤郁子
     オールソン(EMIがいいが廃盤なのでアラベスクでがまん)

あと、フランソワとツィピーヌとアンダンテスピアナートと華麗な
大ポロネーズは何気にいい。
919名無しの笛の踊り:04/03/01 18:31 ID:ObSgRGiI
>>918
フランソワ ツィピーヌ パリ音楽院管の間違い。 スマソ。
920('A`)キモメン ◆9d0clOTk26 :04/03/01 19:10 ID:sNzrmWzJ
>>911
ドヴォルザーク→ノイマン
オイラ、この人の全集二種という形でしか、録音は持ってませんが、十分良いです。
個人的には、80年代の全集に入っていたものの方が好きですね。
ついでに、「Rowicki」は、ヴィトールド・ロヴィツキっていう指揮者です。

ショスタコーヴィチ→デュトワ
コンドラシンのロシアンで重い演奏を聴いたなら、
デュトワのすっきり後味の良い録音を聴いてくださいな。
15番とのカップリングで廉価で出ています。是非どうぞ。
さらに、非ロシア系で言うならば、マルティノンのも結構良かったです。
921名無しの笛の踊り:04/03/01 19:30 ID:5mHZ2i/y
「中国の不思議な役人」組曲版でおねがいします。
922名無しの笛の踊り:04/03/01 20:07 ID:f6jgLcxG
>>921
ショルティ&シカゴ響
マデルナ&モンテカルロ歌劇場管

    どうしようかな?出そうかな?

                           エイ!出しちゃえ!!




                                ムント&京響

                                       合ってないとこあるけど、練習不足だけど。(あえて、下手とは言わない、だって、・・・)


全曲なら、
スラト菌&セントルイス凶
ブーレーズ&シカゴ響
923名無しの笛の踊り:04/03/01 20:16 ID:ia2yPmE3
>>916
やはり過激なイル・ジャルディーノ・アルモニコのが
なんといってもお薦めです。
究極の変態演奏!
924909:04/03/01 21:05 ID:OoNR2L8r
ポロネーズ、ありがとうございました!
心より感謝いたします。
925911:04/03/01 21:23 ID:cwUPwJA0
>>915 ノイマン チェコ・フィルですよね?探して聞いてみます。
     トスカニーニが在ったとは・・・  
     ベートーベンで好きになったケーゲルと共にあさってきます。

>>920 色々あるものですね。
    ショスタコの一番は何度聞いてもいいので、デュトワ探してみます。
    
    なんか、色々聞けそうで楽しみです。ありがとうございました。
926名無しの笛の踊り:04/03/01 21:28 ID:fZdJaZOv
シューマンのピアノ協奏曲
リストのピアノ協奏曲第1番

からっとして健康的な演奏が好みです!
よろしくお願いします。
927名無しの笛の踊り:04/03/01 22:00 ID:Vk0hfKa1
>>917
>>923
これこれ初心者にそんな過激なものをすすめるでない。
イ・ムジチ合奏団とかをきいてからそういう演奏をきいてこそ、「こいつはなんてヘンなんだぶひゃひゃ」ということになるのではないか。

いきなりヘンタイな演奏をきいてしまうのは不幸なことであるよ。
928917:04/03/01 22:09 ID:b5TX5eLa
>>927
迂闊ですた・・・

明朗快活な、トレバー・ピノックはいかが?
929811:04/03/01 22:20 ID:zfHUp0EV
>>813>>816 レスありがとうございました。イエペスと村治佳織「カヴァティーナ」
     早速注文しました。いまからかなり楽しみです。
930名無しの笛の踊り:04/03/01 22:44 ID:4RhxXN+D
>>921
ウルフ フィルハーモニア管

堂々たる中国の役人
民俗性には欠けるかもしれないけど、
フィッシャーになれてた自分には聴こえる音の多さが耳からウロコでした
931923:04/03/02 01:00 ID:3EU/Hanx
>>927
正論でつね
932名無しの笛の踊り:04/03/02 01:11 ID:8Sj9NfFU
ブラームスのピアノ五重奏曲作品34と、
ベートーヴェンの合唱幻想曲作品80のお薦めお願いします。
よろしくお願いします。
933名無しの笛の踊り:04/03/02 01:47 ID:2DN4OHFf
ポリーニ。
934名無しの笛の踊り:04/03/02 07:25 ID:mYiwtbXn
>>927
いまとなっては
イ・ムジチ合奏団の厚化粧サウンドこそ変態的といえよう
935名無しの笛の踊り:04/03/02 07:38 ID:vCxR1IIV
↑自分のことは変態とは気づかないものだからな〜
936名無しの笛の踊り:04/03/02 08:50 ID:o+39osBv
>>926

シューマン なぜかオソリオ&バティス盤
だまされたと思って聞いてみて。 今ならまだ安いから。
937名無しの笛の踊り:04/03/02 11:01 ID:nSfCfVJT
モーツァルトの交響曲第41番「ジュピター」のお薦めをお願い致します。
出来ればモダンオケのものが…
938名無しの笛の踊り:04/03/02 12:51 ID:0uxpwM59
>>934
それもいえるな...
>>936
おおっ。あのシューマンは意外といいよね。
939名無しの笛の踊り:04/03/02 18:46 ID:o+39osBv
>>926

リスト 健康的ならルービンシュタインの新盤
    あとはシフラ&ヴァンデルノート盤が切れてるかな。

言い忘れたが、シューマンはゼルキン&オーマンディの外盤も
安くてかっちりしていていい。
940名無しの笛の踊り:04/03/02 18:52 ID:HNMIkuZr
>>937
ヨッフム/ボストン響(DG)
併録の未完成ともども奇を衒わない演奏で飽きがこない。
941828:04/03/02 18:53 ID:fQYGT/nR
>>831>>832 お返事遅くなりました。レスサンクスです。いろいろ聴いてみます。
942名無しの笛の踊り:04/03/02 21:05 ID:5kFjbQ5B
>>937
バンスタVPO
943名無しの笛の踊り:04/03/02 22:07 ID:KZHNQet3
>>937

http://www.kijima-korakuen.co.jp/yuenchi/jupiter.html

冗談です。ベタだけどベームでスマソ。
944名無しの笛の踊り:04/03/02 22:18 ID:yuSm8ozu
>>937
思い出したが妖怪顔のジョルダンの演奏がまったく意外だけれどよい。
サラリとした感触。
945名無しの笛の踊り:04/03/02 23:45 ID:eiVT+ONG
ジュピターの録音はそれこそ何百もあるので、皆さんの個人的
趣味に従って推薦盤が出てくるでしょう。個人的には、シュー
リヒト、フリッチャイ、ボールト、ヨッフム(BSO)を個人
的にはよく聴いています。
逆に、ベーム(BPO、VPO)やクーベリク(BRSO)が
好みだという方もおられるでしょう。録音の多い名曲は推薦す
るに足る録音が山のようにあるものです。
946名無しの笛の踊り:04/03/03 00:15 ID:Q4yHcat8
ダルベールのオペラ「低地」とピアノ協奏曲のお薦めお願いします。
947名無しの笛の踊り:04/03/03 01:24 ID:AV9khVwx
>>937
クーベリック、バイエルンのオルフェオのライブ盤。
このジュピターを聴いてからこの曲はおろかモーツァルトに
目覚め最近購入するCDのモーツァルトの割合が激増してます。
ベームも嫌いでないんで>>945とは好みが違うかも。
ま、>>945の愛聴番はひとつも聴いてないんで断定出来ませんが。
948名無しの笛の踊り:04/03/03 03:20 ID:xLxL24Yp
がいしゅつだったらすいません、ヴェルディのレクィエムでお勧めを教えてください…
できれば今CDでの入手が容易なものでお願いします。
949883:04/03/03 04:35 ID:JIPogfPA
バッハ関係の883です。

>自分の耳で聴くのは、貧乏でCDを買うお金が少ないのでだめです。

心配してくださった皆さん、ありがとうございます。
昨日、莫大な遺産がはいって来ました。
2日前に貧乏だった私は、金持ちになりました。
今日からは毎日でも無伴奏のCDが買えるようになりました。
これからは答える方で参加したいと思います。今後ともよろしく。
950名無しの笛の踊り:04/03/03 08:58 ID:FE2oKemG
このスレにはホントにお世話になっております初心者です。
んで、またもや迷える子羊をお導きいただきたく…。

シューマンの交響曲全集、そして特に交響曲4番のお薦めを
よろしくお願いします。
951名無しの笛の踊り:04/03/03 09:05 ID:nmkQ3h1p
>>926
シューマン リヒテル&ロヴィツキ。
意外にポリーニもいける。
リスト リヒテル&コンドラシン
俺が好きなのはオグドンの古いの二つ。
952名無しの笛の踊り:04/03/03 09:43 ID:lfVPUgSG
>>950
サヴァリッシュ/ドレスデン
(個人的にはセムコフ/セントルイスのまったりとした演奏も捨て難い)
953名無しの笛の踊り:04/03/03 10:35 ID:LZD4JpTo
937です。
色々なアドバイス、サンクスです。
クーベリックかベームにしようと思います。
954名無しの笛の踊り:04/03/03 10:43 ID:HV+upe+A
突然、ショーソンの詩曲を聴きたくなってしまいますた。
お薦めを教えて下され。
955名無しの笛の踊り:04/03/03 10:44 ID:WDQMIBGw
>>949=>>883
そうですか、それは良かったですね。
それでは心おきなく音楽に埋もれた生活をして、そのまま埋もれていて下さい。
956926:04/03/03 16:58 ID:SUqXnQ74
>>936>>938>>939
ありがとうございます。手に入れてみようと思います。

ショーソンの詩曲、私もいいCD知りたいです。
957名無しの笛の踊り:04/03/03 17:31 ID:IVhMnqIR
>>954
>>956
ミュンシュ&オイストラフ

定盤はデュトワなんだろうが・・・
958名無しの笛の踊り:04/03/03 18:17 ID:Q4yHcat8
詩曲といえばティボーでしょう。
959名無しの笛の踊り:04/03/03 18:48 ID:aBjhwpk9
>>948
トスカニーニはいかがでしょうか1000円です
怒りの日はティンパニがすごい響きです
960名無しの笛の踊り:04/03/03 18:54 ID:NXBtiDix
>>959
大太鼓ではなくてティンパニがすごいの?
961名無しの笛の踊り:04/03/03 19:51 ID:w4+IzfdD
>>254
エネスコの孤高の演奏。彼の最高の録音のひとつ。
最近は蔵で簡単に手に入る。
962883:04/03/03 20:16 ID:wSqJMr5u
>そうですか、それは良かったですね。
>それでは心おきなく音楽に埋もれた生活をして、そのまま埋もれていて下さい。

昨日と今日で4枚もCD買いました。
バッハの平均律、お薦めにあった一つグルダが気に入りました。
このスレッドに、感謝感激雨あられ。
明日からも毎日書き込みます。よろしくー!
963名無しの笛の踊り:04/03/03 21:02 ID:tdTVij58
>>962=883 さま
できれば、名無しさんで書き込みお願いできますか?
このスレッド、昔はとても和やかだったんですよ。
コテハンさんたちがいらしたころは、、
964名無しの笛の踊り:04/03/03 21:08 ID:aBjhwpk9
>>960
大太鼓ですた
965883:04/03/03 21:27 ID:wSqJMr5u
はい。名無しで行きます。現にバッハ以外に4、5回名無しで聞いています。まかしといてください。
966名無しの笛の踊り:04/03/03 21:59 ID:OdsSXqGX
そういえばしばらくこないうちにコテハンさんが誰もいなくなったんですね。


悲しい、、、
967名無しの笛の踊り:04/03/03 22:07 ID:CUK11MvG
マイナーな音源まで驚異的に網羅してた「93」氏、
メジャーな音源ばかりだけど筋が通ってた「なこ」氏、
ケーゲルと某女性指揮者wがお気に入りの「とういん」氏、

みんないなくなって         悲しい

って、とういん氏は現役だ罠。スマソ
968名無しの笛の踊り:04/03/03 22:08 ID:WDQMIBGw
>>966
>>883みたいな奴が現れたから呆れてるんじゃない?
969とういん:04/03/03 22:27 ID:4bphH4LN
>>948
とにかくぶっ飛んで盛り上がりたいなら、パイタ盤。
歌手のすばらしい歌唱を聴きたいのなら、ライナー盤。
メシアン風のカトリック的な色彩感を聴きたいならチョン・ミョンフン盤。

さて、正統的な名演を聴きたいなら誰の演奏を聴けば良いのか私の方が知りたいです。

>>967
ケーゲルの事は良いとして(「とういん」とはケーゲル党員という事でつけたコテハンです。半分以上忘れていますけど。)
さて、某女性指揮者の事ですけど、お気に入りと言えばその通りです。
でも、じっくり聴いたら、色々と細かいところで面白いところがあります。
また、全体的に、爆演系の演奏なので、気に入っています。
(ベスト盤は、チャイコフスキーの悲愴と、バレエ音楽の2枚でしょうね。交響曲は、細部の特異さが面白いし、情緒的にもすばらしい演奏。バレエ音楽は、表現の濃厚さと、版の選択の細心さが目立つ優れた演奏だと思います。)

どっちかと言えば、私のお薦めするのは爆演系,怪演系だという事は、偏ってしまって申し訳ないと思いますのが、悲しい。。。
970名無しの笛の踊り:04/03/03 22:55 ID:CUK11MvG
>>948
ムーティ・スカラ ムーティっぽい
カラヤンVPO カラヤンっぽい
971名無しの笛の踊り:04/03/03 23:11 ID:UEXT/LPK
とういんさん初めまして。私883です。
それじゃ、ドビュッシーの「海」でとういんさんのお薦めをお願いします。
972名無しの笛の踊り:04/03/03 23:18 ID:CUK11MvG
オススメ人指名キター(AAry
973954:04/03/03 23:40 ID:HV+upe+A
>>957
ヂャック・チボーとはまた粋ですね。フランク、フォレ、ドビュッシーのそなたは持ってるんですが、
できれば録音がいいに越したことはないと言えなくもない。
>>958
オイストラフとミュンシュもよさそうです。デュトワは誰がソロを弾いてるんでしょ。
974名無しの笛の踊り:04/03/04 00:40 ID:1EWJuPl7
>>883
「883」もやめれ、って意味だって判ってないようだねボウヤ
どうせすぐ飽きるんだろうから、おいたはそこそこにしてママのオッパイでもしゃぶってな
975名無しの笛の踊り:04/03/04 04:00 ID:mV+J0R4r
>>973
詩曲。フランチェスカッティ/バーンスタイン。

しかし廃盤のようで悲しい。
976名無しの笛の踊り:04/03/04 09:58 ID:24Qa9N4L
>>883だが・・・
>>949辺りから別人のような気がする
愉快犯、とかいう奴ですな

いやまあなんとなくだが
977名無しの笛の踊り:04/03/04 13:35 ID:R209FcWo
そうかもしれんが、元々嵐には違いないからな。
この優良スレまで居づらくなるのは悲しい。。。
978名無しの笛の踊り:04/03/04 18:37 ID:LvoIyQ7K
>>977
と他の皆様。

質問→オススメ回答→御礼
の流れを883の中の人のようにわざわざ崩す嵐は無視の方向で、
今まで通りマターリと勢い良く。
979名無しの笛の踊り:04/03/04 21:17 ID:71+APcvZ
↓ 次スレよろ
980名無しの笛の踊り:04/03/04 21:22 ID:LTyuTRUx
わかりますた。
981名無しの笛の踊り:04/03/04 21:31 ID:OvxW6Nq7
>>>883だが・・・
>>>949辺りから別人のような気がする

正真正銘の同一人物ですよ。883に注目してくれてありがとう。
お互いに協力しあって、次のスレを盛り上げようではありませんか。
バッハの無伴奏で議論をたたかわせてくださった皆さんに、厚く御礼申し上げます。
982名無しの笛の踊り:04/03/04 21:50 ID:A5r3bxc5
ショパンのバレエ音楽「レ・シルフィード」お願いします。
当方は、デビッド・ジンマン?指揮/ロッテルダムフィル(1980-PHILIPS)を聞いて
この曲が気に入りました。
983980:04/03/04 22:26 ID:LTyuTRUx
次スレ
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ11
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1078406372/

以下sage進行で

>>982
次スレに持ち越しておきました。
回答は新旧両スレをチェックして下さい。
984名無しの笛の踊り:04/03/05 00:01 ID:mBT0e1z0
質問スレでもないのに恐縮ですが、中古で手に入れたベー
ム指揮VPOのモーツァルト#39ライヴ録音(1979年8月
7日録音、紫 METEOR 盤MCD-066)があまりに素晴らしいの
で、この頃のベーム・VPOの組み合わせでモツ#40、#
41のライヴ録音は出ているものなのか気にかかって仕方が
ありません。教えていただけないものでしょうか?
985名無しの笛の踊り:04/03/05 00:07 ID:Vrj83LK0
>>984
同じシリーズのMeteor MCD062がお探しのもののようです。
ttp://www2.tokai.or.jp/s.fuji/composer/Mozart1.html#40
が、違法な非正規盤なので、自己責任で。
986名無しの笛の踊り:04/03/05 04:57 ID:ibLgsqw1
883はうんこくってください
987883:04/03/05 08:17 ID:wePAItlp
今日も元気に出勤です。朝御飯をちゃんと食べて。
BGMはバッハ、イタリア協奏曲。A.ヒューイット。お薦めです。
988名無しの笛の踊り:04/03/05 11:32 ID:6pm/udlw
ここは>>1にあるように

質問のあった曲に対して、推薦盤をオススメする

スレです。質問もないの事柄について、自分のお薦めのディスクを紹介するスレではありません

このスレの趣旨をご理解のうえで、書き込みをお願いします。
なお、バッハについての話題を継続されたい方については
J・S・バッハ【総合】 Part4
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1074951380/l50
が適切な板だと思いますので、そちらへお願いします。
989名無しの笛の踊り:04/03/05 13:37 ID:zc07c7R4
>>987 >>988

sageろや
990982:04/03/05 21:10 ID:IbpfFgno
>>983
ご丁寧にありがとうございます。
時期的に、次スレ待った方が良いかな?とは思ったのですが
まだ20レス近くあるから大丈夫と判断してしまいました。お手数お掛けしました。
早速、新スレへ行って来ます!
991名無しの笛の踊り:04/03/05 21:14 ID:s7jL8vqy
umetate
992名無しの笛の踊り:04/03/05 22:23 ID:UtSDL12L
>>984
自分は、この日の演奏会をFM放送したエアチェックテープをもっているわ。
ベームとVPOは、モーツァルトのSym.No.39、40、41をまとめて演奏したのだよね。
993名無しの笛の踊り:04/03/05 23:51 ID:ZPMB8Hko
うめ
994名無しの笛の踊り:04/03/05 23:52 ID:ZPMB8Hko
たて
995名無しの笛の踊り:04/03/05 23:53 ID:ZPMB8Hko
995
996名無しの笛の踊り:04/03/05 23:54 ID:ZPMB8Hko
あと3ヶ月で2周年
997名無しの笛の踊り:04/03/06 00:01 ID:fvAZsEkR
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ11
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1078406372/
998名無しの笛の踊り:04/03/06 00:06 ID:exTky5fr
998
999名無しの笛の踊り:04/03/06 00:07 ID:DaC6Wf9K
999
1000名無しの笛の踊り:04/03/06 00:10 ID:287ZnZHL
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。