1 :
名無しの笛の踊り :
03/12/18 23:45 ID:nQVgXqEz
2 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 00:04 ID:DR19OwNj
バイロイト音楽祭2003
12月25日(木)〜31日(水) FM・後9・00〜
歌劇「さまよえるオランダ人」 12月25日(木)後9・00〜深夜0・00
歌劇「タンホイザー」 12月26日(金)後9・00〜深夜0・30
ニーベルングの指輪
楽劇「ラインの黄金」 12月27日(土)後9・00〜11・45
楽劇「ワルキューレ」 12月28日(日)後9・00〜深夜1・30
楽劇「ジークフリート」 12月29日(月)後9・00〜深夜1・35
楽劇「神々のたそがれ」 12月30日(火)後9・00〜深夜1・55
歌劇「ローエングリン」 12月31日(水)後9・00〜深夜1・00
http://www.nhk.or.jp/winter/radio/r021.html
4 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 03:27 ID:IAEeOTJf
大津華麗
5 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 09:15 ID:6oOOjnsJ
タイトル変えると見つけにくいなあ。 取りあえずお疲れ。
6 :
名無しの笛の踊り :03/12/20 08:41 ID:WtoSOiKY
>>6 サンクス。これは役に立つ。ブックマークに登録しました。
ところで前スレは1000まで行って落ちたの?
980くらいまではログ取ってあるんだけど、そのあと見たらもう落ちてた。
8 :
9時から! :03/12/21 08:58 ID:YXwyiQ1G
20世紀の名演奏 黒田 恭一 − シェリングの協奏曲 − 「バイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219“トルコ風”」 モーツァルト作曲 (バイオリン)ヘンリク・シェリング (管弦楽)ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 (指揮)アレグザンダー・ギブソン <フィリップス UCCP−9067> 「バイオリン協奏曲 ニ短調」 シューマン作曲 (バイオリン)ヘンリク・シェリング (管弦楽)ロンドン交響楽団 (指揮)アンタル・ドラティ <フィリップス UCCP−9469> 「バイオリン協奏曲 ニ長調 作品77」 ブラームス作曲 (バイオリン)ヘンリク・シェリング (管弦楽)ロンドン交響楽団 (指揮)アンタル・ドラティ <フィリップス UCCP−9468> 「ルーマニア民俗舞曲」 バルトーク作曲 「レントよりなおゆっくりと」 ドビュッシー作曲 「ハンガリー舞曲 第17番」 ブラームス作曲 (バイオリン)ヘンリク・シェリング (ピアノ)チャールズ・ライナー <フィリップス UCCP−9469>
9 :
名無しの笛の踊り :03/12/21 11:27 ID:9dFGmIiI
リングの指揮者ってフィッシャー?
10 :
名無しの笛の踊り :03/12/21 15:13 ID:6GFqv14z
− 大阪の4つのオーケストラを聴く − 「交響曲 第9番 ホ短調“新世界から”」 ドボルザーク作曲 (管弦楽)大阪センチュリー交響楽団 (指揮)渡邊 一正 「交響曲 第5番 ハ短調“運命”」 ベートーベン作曲 (管弦楽)大阪シンフォニカー交響楽団 (指揮)寺岡 清高 「交響曲 第3番 変ホ長調“英雄”」 ベートーベン作曲 (管弦楽)関西フィルハーモニー管弦楽団 (指揮)齊藤 一郎 「交響曲 第6番 ロ短調“悲愴”」 チャイコフスキー作曲 (管弦楽)大阪フィルハーモニー交響楽団 (指揮)梅田 俊明 〜NHK大阪ホールで収録〜
11 :
名無しの笛の踊り :03/12/21 21:11 ID:zLY4/e9n
前スレの1です。 お疲れさまでした。 ところで「番組表」のペーストは止めたほうが良いよ・・・。 オイラ、以前それやってアクキン食らった・・・。 これマジなはなし
NHKにもメールを送ったんでしゅが、最近(ザネッティ/N響あたりから)、 NHK収録のFMライヴの音が悪いでしゅ。強奏時に「ブツ」というノイズが 頻繁に入ったり、リミッターが掛かったように音が小さくなってしまいましゅ。 今日の大阪のオケ特集でもそうでしゅた。他の番組だと問題ないんでしゅが。
13 :
名無しの笛の踊り :03/12/22 21:24 ID:07lhOPX6
すみません、質問なんですが、 今日のベストオブクラシックで最後にかかった曲の 作曲者が分かる方いますか?聞き逃してしまいましたので… 知っている方いましたら、教えてください。 シベリウスの次にかかった交響曲なんですが…
聴き逃してしまいました。いかがだったのでしょうか?
15 :
名無しの笛の踊り :03/12/23 15:15 ID:pzqIkKXj
N響第九始まりました。 おお、ブライトコプフだな、使用楽譜は。 なかなか切れのよい音・・・ と思ったら、弦が・・・
ドツレク名演の予感。
17 :
名無しの笛の踊り :03/12/23 19:45 ID:lX+eKlQK
久しぶりにドイツレクイエム聞くよ うれしい
18 :
名無しの笛の踊り :03/12/23 19:58 ID:eNpp2Qky
うれしい×2
「ドツレク」スゴイ演奏だなあ! 俺はブラームスって辛気臭くて嫌いなんだけど心の底から感動させられた。 マンフレート・ホーネックて初めて才能あるよ。 あと合唱が上手すぎ!
>>19 > マンフレート・ホーネックて初めて才能あるよ。
↓
マンフレート・ホーネックて初めて聴くけど才能あるよ。
21 :
名無しの笛の踊り :03/12/23 21:03 ID:TJ9DxyTC
昼間の第九はノイズひどかった。
>>13 「トゥービン作曲、交響曲第5番から第2楽章、
パーヴォ・ヤルヴィ指揮シンシナティ響のCD」
と言ってましゅた。
23 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 18:42 ID:CiDmnhey
今日はレーズ
24 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 21:00 ID:ry4CwYo/
オランダ人あげ
25 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 21:02 ID:Ul53o+9J
後 09:00 2003年バイロイト音楽祭 三澤 洋史 「歌劇“さまよえるオランダ人”」 ワーグナー作曲 ダーラント…(バス)ヤアッコ・リュヘネン ゼンタ…(ソプラノ)アドリエンネ・ダガー エリック…(テノール)エントリク・ウォトリヒ マリー…(メゾ・ソプラノ)ウタ・プリエフ かじとり…(テノール)トミスラフ・ムジェク オランダ人…(バリトン)ジョン・トムリンソン (合唱)バイロイト祝祭合唱団 (合唱指揮)エーバハルト・フリードリヒ (管弦楽)バイロイト祝祭管弦楽団 (指揮)マルク・アルブレヒト (演出)クラウス・グート 〜バイロイト祝祭劇場で収録〜 (バイエルン放送協会提供
携帯でラジオが聞ける携帯が出る?出てる?みたいですね。 音はどうなんでしょう。例えば、NHKFMを聴くのに耐えるのでしょうか。
27 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 23:47 ID:hctO4be4
いま三澤さんが演出について レクチャーをしています。
バイロイトうざい。J-POPが聞けないじゃねえか。毎年同じような曲ばっかりやって。夜中にやれ。
29 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 19:35 ID:2utv2uSE
>>28 だから夜中にやってるじゃないか。
ラジオ深夜便を潰せとでもいいたいのか。
J−POPが聴きたいならニッポン放送でも聴いてろ。
30 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 19:53 ID:XVpKNfSR
ポリーニだよ
>>29 はは、J−POPが聴きたいならニッポン放送をAMステレオでね。
っていうか、平日ベストオブのあと、J-POPの流れは止して欲しい。>NHK殿 せめて、ヨーガク or Jazzにしてくれ。
33 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 20:32 ID:ogymPAYo
鯖、オンエア
>>32 同意、30代以上のリスナー獲得のために、22時以降はシックな番組編成に改編した
TOKYO FMを見習って欲しい。伊武機長のジェットストリームは落ち着くぞ。
話題をNHKに戻して、
ステレオで聴くとノイズが酷いので、モノラルにしてみたら綺麗になった。
いいじゃない、シューマン4番。昨年のN響よりずっと安心して聴ける。
35 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 21:03 ID:s81jNmkw
後 09:00 2003年バイロイト音楽祭 三澤 洋史 「歌劇“タンホイザー”」 ワーグナー作曲 チューリンゲンの領主ヘルマン…(バス)ヨン・クワンチュル タンホイザー…(テノール)グレン・ウィンスレード ウォルフラム…(バリトン)ロマン・トレケル ワルター…(テノール)クレメンス・ビーバー ビテロルフ…(バス)ジョン・ウェグナー ハインリヒ…(テノール)アルノルト・ベズイエン ラインマル…(バス)アレクサンダー・マルコ・ブールメスター 領主のめいエリーザベト…(ソプラノ)リカルダ・メルベト ベーヌス…(ソプラノ) バーバラ・シュナイダー・ホフシュテッター 牧童…(ソプラノ)ロビン・ヨハンセン (合唱)バイロイト祝祭合唱団 (合唱指揮)エーバハルト・フリードリヒ (管弦楽)バイロイト祝祭管弦楽団 (指揮)クリスティアン・ティーレマン (演出)フィリップ・アルロー 〜バイロイト祝祭劇場で収録〜 (バイエルン放送協会提供)
>>34 へぇ、T-FMはそうなんだ。昔は、ガキっぽかったが。
NHK-FM以外、J-waveしか聴かないから、知らなかった。
38 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 21:12 ID:2utv2uSE
三澤、頼むから普通に喋ってくれ。
あらすじや配役の紹介に、レシタティーヴォなんていらないから。
岩下といい、どうして独文屋はマトモにしゃべれんやつが多いんだ。
>>36 ジェットストリームを城達也時代の雰囲気に戻したり、いろいろやってるみたい。
39 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 21:25 ID:TLhLc/kR
しかし毎年ワグナーつうのもなんかなぁ… せっかくこれだけの枠をまとめて取れるんだから 他の企画があってもいいような… でもこの機会にしかワグナーなんか聴かないし、まぁいいか(w
同意。 毎年、バイロイト全演目流すのはどうかと思うね。 たとえば、ベルリンフィル定期もっと放送してほしい<他の企画
41 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 22:19 ID:DSY++CjN
いや、年1回、心してワグナーに浸るのだ!!
てゅーりんげん ふりゅーすてん へーるまん はーいる ♪
43 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 23:50 ID:3LuSK5hT
ワーグナー聴きたくなければ、さっさっと寝れば
ワーグナー聴きたければ、さっさと氏ねば
>>44 お前も相当頭わるいな(w
その切り返しは意味不明だろ。
つうかベルリンフィルの定期はほとんどFMで放送してるのも知らんのか?
そういうヤツは放送してもどうせ聴かないわな。
46 :
名無しの笛の踊り :03/12/27 00:48 ID:GjgnwHuY
幕の合間に解説入れるのはやめて欲しいな。 タンホイザー役の人がなんか物足りなかった感じ。 それにしてもあんまり真面目に聞いて無くても巡礼の歌が聞こえてくると ほとんど条件反射のように熱くなってしまうな。
ベルリンフィル定期は放送されてないものの方が多いような気がするのだが
>つうかベルリンフィルの定期はほとんどFMで放送してるのも知らんのか?
とにかくこれは間違いですから。
>>44 はウケねらって書いただけのつもりなのだが、
>>45 のような勘違いのゴーマンな態度はワーグナー好きに多いね。
>>34 シックと言うのならば田辺、やまだ、つるのはどうかと・・・
50 :
名無しの笛の踊り :03/12/27 10:14 ID:pvTFQLNc
田辺って今どこの大学にいるのかな? ずっと前に彼のドイツ語とってたなそういえば。 最後に歌聞かされたよ。
>>49 俺も正直、そのあたりはどうかと思う。
TFMももっとおとなしいDJを使ってくれ。
52 :
名無しの笛の踊り :03/12/27 21:05 ID:ZI0QCGj6
三澤たん張り切り過ぎw
>>48 >
>>44 はウケねらって書いただけのつもりなのだが、
>
>>45 のような勘違いのゴーマンな態度はワーグナー好きに多いね。
ウケねらったって・・・?で、どこが面白いと思ってるのか教えてくれや低脳(呆
48のようなセンス皆無の馬鹿はクラシック好きに多いね(w
てゆうか、
>つうかベルリンフィルの定期はほとんどFMで放送してるのも知らんのか?
と書いた
>>45 は「ほとんど」はどの程度を言うのか責任もって教えてくれ。
もしかして
>>54 と同一人物?(プゲラ
もう低偏差値の煽り合いはうんざりです・・・・
57 :
名無しの笛の踊り :03/12/28 21:31 ID:KG0GACPV
しかし、例年思うが、 バイロイト放送協会の収録ってやたら音質いいな。 劇場自体の特殊な構造と音響は知ってるが、 大体オケマイクって何処に置くの?この劇場?
58 :
名無しの笛の踊り :03/12/28 23:13 ID:yyqWKCob
2階最前列の中央に座ってるお客さんに、 左右に小型マイクが付いた耳あてをしてもらい、 録音しています。
>>57 すまん、つっこませてくれ。
収録担当はバイロイト放送協会ではなく、バイエルン放送協会だよ。
60 :
名無しの笛の踊り :03/12/29 23:29 ID:PGEVMdVR
「ジークフリート」悪くないっす。 明日期待します。
61 :
名無しの笛の踊り :03/12/29 23:39 ID:PGEVMdVR
鳥の声、違和感あり。
小鳥ちゃんのとこだけでも映像が見たいね
大植英次&ハノーファー北ドイツ放送フィル聴いたヤシいないの?
聴いたよ 今日は佐渡さんだね
バイロイト2003「神々のたそがれ」.wav 3,456,000,044
66 :
名無しの笛の踊り :04/01/02 19:37 ID:Bi+iTrpk
やっぱり正月はオペレッタ上げ ベルリンのジルベスター、ウィーンのニューイヤーコンサート中継 もいいけど、もうひとつの年末年始の定番、ウィーンの「こうもり」 生中継なんてやってくれないかなあ・・・
今日の「ルクセンブルグ伯爵」はいい曲だったな 「チャールダッシュ」ももうちょっと聴きたかったね 関越道の渋滞も退屈せずに済んだ
68 :
名無しの笛の踊り :04/01/03 09:27 ID:V/l++fKz
小菅優ちゃん、いいねぇ
今朝のヘンデル変奏曲よかったですねぇ。
70 :
名無しの笛の踊り :04/01/03 23:25 ID:Kfb4RDje
今更なんだけど、、 フィッシャーの「ジークフリート」いいね。 エアーチェックしておけば良かった。。
映像がない方がイメージが広がるんだよね DVDでもモニターをOFFにして聴く時がある
学生コンクールの演奏やってる。 小学生のバイオリンってすごいなぁ・・ 良くも悪くも。 しかし東京と地方はレヴェルの差が大きそうだな
73 :
名無しの笛の踊り :04/01/04 14:11 ID:C8pkRiXV
age
74 :
名無しの笛の踊り :04/01/04 16:59 ID:+bbJ6nzc
>>74 だといいんだけど、もしかしたら大地震の前兆かも?
76 :
名無しの笛の踊り :04/01/05 00:00 ID:MolC8JIz
オイラのFM、モノになっただよ。近所に高層ビルが 立ってからだ。関係ないか。。
77 :
名無しの笛の踊り :04/01/05 10:21 ID:p1HB4M9C
今夜のモルゴーアは楽しみだねぇ。
いまの拍手は何? 思いっきりフライング?
79 :
名無しの笛の踊り :04/01/05 20:09 ID:XsUggisv
思いっきりフライングだな。狭い室内楽演奏場だと拍手もよく響くな。 恥ずかしいだろうなぁ。
あーすっかり忘れてたよ。タイマーセットしておくんだった。
81 :
名無しの笛の踊り :04/01/09 20:15 ID:ai7D9rTy
なんか今日の解説の人かなりテンパってますね。
ご記憶の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、 昨年12月中旬〜下旬にミュージックプラザでオンエアされた チャイコの5番がどこの演奏だったのでしょう。 当方、その時には「番組表でチェックだ」(途中しか聴けなかったので)と 思いながらも忘れ、年を越した今思い出すという体たらくであります。 こんな馬鹿者ですが、ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
チャイコの5番「は」です・・・かなり馬鹿者ですね 泣)
84 :
名無しの笛の踊り :04/01/10 01:50 ID:CUlcOSL6
85 :
名無しの笛の踊り :04/01/10 07:38 ID:QCDJoc+I
>84様 ありがとうございました。 CD買って全部聴いてみます。
86 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 14:18 ID:Se0gXTap
吉松隆、時間調整大変そう。
この間延期になったロサンゼルスフィル 夜はウィーンフィル
この時間のNHKFMとは相性が悪いみたいで、ノイズが乗りまくってる……。
ハードオフに行ってFMチューナー見てきたけど 古いジャンク品しかなかったしどれも高いな〜。
オレはこの前松下のやつ買った 新品で25Kくらい
パソコン内臓のTV/FMチューナーだが、FMアンテナ無しでもよく聞こえるぞ。
92 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 18:18 ID:90MztEUf
>>91 どんな製品ですか?
教えていただけないでしょうか?
93 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 19:03 ID:Se0gXTap
おまいらラトル指揮ウィーンフィル始まったぞ シューマン:夜の歌 作品109 シマノフスキ:スターバト・マーテル 作品108 休憩(約23分) ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」
94 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 19:05 ID:Se0gXTap
失礼。シューマン:夜の歌は 作品103だった。
95 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 19:12 ID:90MztEUf
高関マンセー
なんかきゅって感じの音がしたんだが うちだけかな
今ブルックナーですごいノイズ入らなかった?
98 :
97 :04/01/11 20:14 ID:pMK7LrEd
99 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:19 ID:QNluf/2N
なんかすごいおとがしたぞ
100 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:20 ID:QNluf/2N
いまいいところ
101 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:22 ID:QNluf/2N
どうでもいいけどラジオって録音できるんですか?
>>96 放送事故だな、あのノイズは。
最初の出だし、Hornへたくそだったな。がんがれ!Rattle + VPO
一瞬何事かと思った<すごいノイズ
104 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:24 ID:QNluf/2N
州万精神ですよ
なんじゃこりゃー
あとで再放送してくれ ブルックナーだから暴れたりはせんがな
107 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:28 ID:QNluf/2N
ざわざわ
108 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:29 ID:QNluf/2N
せきをするならいまのうち
あー、もう、台無し。きゅるっ。
2回目ノイズ発生。きゅー!
111 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:30 ID:QNluf/2N
まぁ今聞け照るだけでも十分幸せです っていってるそばから きゅう
まただ!これ再放送あるかな
ちょっと酷すぎるよこれは。
もうあかんなーw
何だろうね?この音は、初めてだね、放送事故は。 衛星経由のためのデータ瞬断か。
116 :
ぶるっくなぁ :04/01/11 20:32 ID:QNluf/2N
さていまのうちに曲を書き直すか
117 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:33 ID:u17NB3Ya
クライバーバイエルン国立管の時は狂ったように騒いでしまったが、 ネットがある現在、すぐにほかでも起きていると確認できるから いい世の中になったもんじゃのう〜
新手の海賊盤対策か?といってみるテスト
119 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:34 ID:QNluf/2N
それはいいことなのだろうか、悪いことなのだろうか
自宅のアンプ、いよいよかと思った。 きゅる、すでに3回ありましたね。
122 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:35 ID:QNluf/2N
4回になりました
ほんとだ。電源が一瞬切れたみたいな感じですね。
124 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:36 ID:bYHhpyTs
実はテープ録音だったりして。 再生ボタン半押しで、きゅっと。
音そのものは前の生放送よりいいような気がしますが
本物の生放送ですか。そんなことをやるようになったんですね。 ウィーンでは、朝11時から?
128 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:40 ID:QNluf/2N
せきするなボケ
>>127 たぶん、ブルックナー様の霊がそうさせているのだろう。きゅっ!
>126 あっそうか。FMはタダなんだ。そういやそうですね
131 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:45 ID:QNluf/2N
さてそろそろ寝るか
>>120 こんな、サイトがあったんだ。
理由で、
キレイな録音に失敗したためとか、
録音ボタンを押し遅れたため、曲の頭が欠けたとか、
ありか?w
133 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:47 ID:QNluf/2N
みんな録音してるの?いいなぁあ
何か音悪いなぁと思ったらアンテナ線が外れかけてた。 あー録音してたのに。
135 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:51 ID:QNluf/2N
パソコンに取り込むようにするにはFMチューナー買えば委員ですかね?
俺はミニコン→パソで録音してるよ。ミニコンがクソだから音は良くないけど。 多分外部にちゃんとしたチューナーつなげた方が良いと思う。
演奏もロッテルダムフィルとの裏青より自然ですね
138 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:57 ID:QNluf/2N
>>136 ずばりミニコンポがないんです。
ラジオは3000円で買ったmp3プレイヤーで聴いているんですよ
悲しいけど俺ラフマニノフ好きの工房なのよね
139 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 20:58 ID:AJA7S+nj
ノイズはEMIがやらせてるんじゃないのか?
今も一瞬、変でしたね。ああ、もう気が散ってしまう。
141 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 21:00 ID:kpWt0j/n
ラッパの音色が素晴らしい! ブル嫌いなんだけど、聴いてしまう。
>>139 ってことはCD出るのか?そうじゃないに、500ペソ+スーパー等クンニーんギョウ。
>>141 聴いてないが、スケルツォでしょう、いま(w
144 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 21:03 ID:QNluf/2N
145 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 21:03 ID:QNluf/2N
93 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 04/01/11 19:03 ID:Se0gXTap おまいらラトル指揮ウィーンフィル始まったぞ シューマン:夜の歌 作品109 シマノフスキ:スターバト・マーテル 作品108 休憩(約23分) ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」
コーダはやっぱチェリっぽく粘るんだろうか
147 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 21:20 ID:QNluf/2N
やばいブルックナーに行くまでに寝てしまう 早起きは三文の損だな
148 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 21:22 ID:QNluf/2N
ぱちぱち ぶらぼう
おいおいかなりの名演だったんじゃねーの
150 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 21:23 ID:QNluf/2N
デジタルはおそろしい
キキノガシタ、鬱、、、、、、、 業者さん、裏青出してくださいね。
152 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 21:45 ID:QNluf/2N
そこでファイル共有ですよ
是非お願い致します、お礼はさせていただきます。
これだから生放送は嫌なんでしゅ。音は良くなりましゅたけど。 音楽専用回線が開設されてからは再放送はないでしゅね。 CLASSIC 7でやってくれれば一番いいんでしゅけど。
>>154 ムーティだったか、生放送された後に夏の特集でやらなかった?
でも生放送するようになった分年末のウィーンフィル特集がなくなったような・・・。
ムーティは去年1月の公演だったので、音楽専用回線の開設前でしゅ。 専用回線の中継が始まったのは8月からでしゅ。
>>156 忍さん、音楽専用回線の開設に伴い再放送がなくなったというのは
NHKの方針なんですか? なぜ? ご存じだったら教えてちょ。
158 :
155 :04/01/11 22:57 ID:pMK7LrEd
>>156 ああ、ザルツブルクとかプロムスのあたりからでしたか。
となると、逆に今日のLAPは延期されてDAT収録の放送になって、却ってよかったのかな
(延期の理由が大火事だから不謹慎だけど)?
アナウンサーの声が演奏の冒頭とかぶっていたり録音レベルが変動したりと、ノイズ以前
の問題も多々あったけど。
159 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 23:46 ID:tN4xsliV
留守録したのを聴いていてノイズに驚き「失敗」と思ったが このサイトを見てあきらめがついた。 それにしても、さすがVPO、いい指揮者だと気合いが違いますな。
>>157 今までは再放送はなかったというだけで、今後どうなるかについては
分からないでしゅ。ただ、専用回線を開設したのはテレビのクラシック番組が
削減されていることを受けての代替的な意味合いもあるそうでしゅ。
今回の件についてはノイズ混入ということでNHKが考慮するかどうか。
でも、以前の再放送は選定基準がよく分からなかったでしゅ。
アルゲリッチ/アバド/GMJOの生中継の時も大きなノイズが入りましゅたけど、
この時は再放送はなかったでしゅし。
>>158 ザルツブルク音楽祭のF=Dのドイツ・レクイエムが専用回線を使った
最初の放送でしゅた。この回線になってから生中継の音が大分改善されて、
録音テープとの差が縮まって来ましゅたけど、今日みたいなトラブルが
起きるとやっぱり否定的になってしまいましゅ。
LAPOのケースは不幸中の幸いだと思いましゅ。
そいやぁ昔ライブ録音の放送中に臨時ニュースが入ったときには 翌週に再放送してくれた。 カセットテープのA面とB面にニュース有り/無し版を録音w
163 :
名無しの笛の踊り :04/01/12 00:39 ID:m/xo0ej+
nyで流します。未編集なので各自でお願いね。
164 :
155 :04/01/12 01:12 ID:jrr2Y682
>>160 回線ができてからも改善がなされているみたいですね。ノイズやトラブルを別とすれば、
今日に関してはかなりの音質だったと思います。
録音テープのほうが、「ああ、ウィーンフィルの音だな」って感じの音質ですけど。
165 :
名無しの笛の踊り :04/01/12 01:32 ID:QIIphBzK
>>163 nyって?少しヒントをいただけないっすか?
166 :
名無しの笛の踊り :04/01/12 02:21 ID:m/xo0ej+
>>165 クラシックで検索すればOKのはずです。
>>166 なかなかひっかからないのでしばらく残しておいてくださいね
ハッシュきぼん
169 :
名無しの笛の踊り :04/01/12 11:20 ID:m/xo0ej+
クラシック 2004.01.10 ラトル VPO-01 ba51c8ea248c2f2c6eaf2fa117a31409 クラシック 2004.01.10 ラトル VPO-02 bd4368672d5a4e064a8e4fa6316d7797
170 :
名無しの笛の踊り :04/01/12 15:51 ID:esOeI/By
「オスモ・ヴェンスケ」って・・・ またNHK用語かよ。いい加減一般的表記に倣えばいいのに。
ティーレマンもテーレマンになってましたな。
一時期聴かなくなってた「マゼル」「ワント」「アルノンクール」も復活すんのかな。 やだやだ。 明日19:20-21:00はフランス国立放送フィル演奏会、大野和士登場。 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番ト短調 作品16(pf独奏:フレデリック・ギイ) ショスタコーヴィチ:交響曲第6番ロ短調 作品54 パリ サル・オリヴィエ・メシアンでのライブ収録(音源提供:ラジオフランス) 聞き慣れない名称のホールだけど、サル・プレイエルが改称したのかな?
174 :
169 :04/01/12 18:02 ID:7otKw+61
諤諤ブルブル
175 :
名無しの笛の踊り :04/01/12 19:25 ID:jqK7DK1R
>>173 >パリ サル・オリヴィエ・メシアンでのライブ収録(音源提供:ラジオフランス)
>聞き慣れない名称のホールだけど、サル・プレイエルが改称したのかな?
ラジオフランスの建物の中にある専ら放送録音用のホールです。昔からあります。
176 :
名無しの笛の踊り :04/01/12 21:51 ID:DxUPQr5O
アルゲリッチ/アバド/GMJOは再放送あったよ ラヴェルのピアノ協奏曲でしょ
177 :
名無しの笛の踊り :04/01/13 02:35 ID:G48sV5oF
クラシック 2004.01.10 ラトル VPO シューマン シマノフスキ ブルックナー.ape 32acd7974e26a51fa2f53c5b7ad79d9a
nyってクラシックも流れてるんだ 早く朝のバロックはじまらないかなー
まだ当分ありますです。
今後はnyのスレに晒した方が安全ですよ
>>176 それはCLASSIC 7じゃないでしゅか?
FMでは後日、プロムスの公演も放送されましゅたけど、生中継は ザルツブルクの公演でしゅたよ。
今日のはどうでしたかね タイマーセットし忘れてしまった
漏れはタコ6番の直前でMDの調子が・・・くそッ!
漏れもタイマーセットし忘れた・・・ 放送に間に合うように帰ってくるつもりで、飲みに行ってしまった・・・
へっへ、バッチし録音したよ。頭の解説がちょっと切れてたけど。 プロ子が熱い!タコはまだ聴いてない。
今日の朝のバロックはまだかな
せっかくのブクステフーデがテープ足りなくて切れた・・・( ´Д⊂ヽ
今日のグートマンは今ひとつだった感じ。先週のケラスがめちゃ熱かっただけにね。 特にラフマニノフはゴリゴリ行くのが好みだからってのが大きいと思うけど。 しかしこの人カガンの奥さんだったんだ。全然知らなかったよ。
190 :
名無しの笛の踊り :04/01/15 20:03 ID:4E5vG97y
美也子タンの謙遜はもうお約束だなあ
リスナーの代表として、専門家であるゲストに尋ねる という形をきちっと守ってるわけだよね。 立派だと思う。
スタンディングオベーション? しかし吉松のおっさんのしゃべりは好きになれんな。
しゃべりというかしゃべり方ね。
俺は西村朗よりはましだと思う
195 :
名無しの笛の踊り :04/01/17 20:41 ID:NjRG/pjL
BS2 クラシック倶楽部 2004年1月20日(火) 10:00〜10:55 Bモード・ステレオ -------------------------------------------------------------------------------- スヴャトスラフ・リヒテル 幻の東京リサイタル -------------------------------------------------------------------------------- 1. ピアノ・ソナタ ニ長調 Hob.XIV-24 (ハイドン作曲) 2. 前奏曲集 第1巻から デルフィの舞姫たち 帆 野を渡る風 音とかおりは夕暮れの大気に漂う アナカプリの丘 雪の上の足跡 西風の見たもの とだえたセレナード 沈める寺 パックの踊り (ドビュッシー作曲) ピアノ : スヴャトスラフ・リヒテル [ 収録: 1984年3月27日, 芭蕉園 (東京・文京区) ]
↑禿しくスレ違い。
海外クラシックコンサート。 ロン・ティボー国際コンクール60周年記念 ガラ・コンサート2003聴いています。 クルト・マズアさんて、かなり情熱家らしく 指揮台のうえで、ダンダン足踏みしてますね。
198 :
名無しの笛の踊り :04/01/19 00:40 ID:+yw3h7Tu
N響定期の中継で、司会が山田さん以外になることってあるの?
195は重要です。
200 :
名無しの笛の踊り :04/01/19 12:42 ID:2YaqlGjR
クラシックリクエストって番組、あれ毎週やってないよね? 隔週番組なの?DJに萌え〜〜〜
>>200 隔週というか、最近は不定期になりつつある。
朝岡聡、そんににいいか?
今夜のラジオ深夜便。 2時からのロマンチックコンサートで 中野雄先生登場。今日は何がかかるのかなぁ。。。
203 :
名無しの笛の踊り :04/01/20 19:09 ID:QEsZ1x1G
今週の聴きどころを少し。 今日 19:20-21:00 ギル・シャハム ヴァイオリンリサイタル 21日 19:00-21:00 N響第1507回定期 指揮:デュトワ フォーレ:「レクイエム」ほか(ゲスト:諸石幸生) ミュージックプラザは東欧・スラブ系の民族楽派中心 バルトーク・ハチャトゥリアン・シベリウス・ドヴォルザークなど。
204 :
名無しの笛の踊り :04/01/20 20:10 ID:rn6AVoua
ううっ、N響定期いつものようにしばらくしてから始まると思って からプーランクの「黒衣聖母の連祷」聴き逃してしまった・・・
フォーレ良かった。 フルオケ版なのにかなりストイックだった。
207 :
名無しの笛の踊り :04/01/22 00:35 ID:3CpylJdV
昨日のN響定期の番組、最後のところだけ聴いた。 山田美也子さんは4月以降も続投するのかな。
208 :
名無しの笛の踊り :04/01/24 21:23 ID:rq3CfbOj
明日のミラノ・スカラ座は聞きトクでしょうか?
209 :
名無しの笛の踊り :04/01/24 22:19 ID:yQWGDFno
初めて聴いたがロッシーニの「モーゼ」とても良かった。 ブーが出たのは反ムーティ派かな? 「なお時間の都合で放送ではバレエは割愛させていただきます」 ってオマエが喋る時間割愛すりゃ全曲聴けるだろうが! まあ近い内にBSかDVDで見れるだろうが。
211 :
名無しの笛の踊り :04/01/26 19:02 ID:1aaWTHAn
今夜からプロムスですな。
212 :
名無しの笛の踊り :04/01/27 20:25 ID:3+Lebn0S
ギルバート指揮マーラー室内管弦楽団の「スコットランド」放送中 なんだか急に音質劣化。ジュノームはよかったのに。
213 :
名無しの笛の踊り :04/01/28 20:19 ID:Fh+plGrG
今入ったの携帯の音?
214 :
名無しの笛の踊り :04/01/28 20:22 ID:Fh+plGrG
昨日までと比べて録音レベルでかいな。つーか音割れしすぎだろ・・
今日はマーラーですね。ハイティンクのマーラーって聴くの初めてだ。
216 :
名無しの笛の踊り :04/01/29 19:29 ID:U6RpohtG
マーラー始まりました。
217 :
名無しの笛の踊り :04/01/29 19:47 ID:L7bSmKFW
マラ6放送中age
3楽章の頭で録音失敗した・・・ いちばん好きなところなのに・・・_| ̄|○
219 :
名無しの笛の踊り :04/01/29 20:11 ID:xHOCSBKQ
なんか三楽章イマイチ。
ハンマーが金属だったら萎える
221 :
名無しの笛の踊り :04/01/29 20:26 ID:U6RpohtG
ハンマーズゴックキタ━ 从*‘ー‘从σ)`_J´)σ)・e・)σ)..・д・)σ);゚ー゚∬σ)^・ー・)σ)´.ー`)σ)‘_ゝ‘)━!
マラ6、全般的におとなしい演奏。 期待していたけど・・・・、イマイチ。
今のブラボーは格好良かったな。半フラブラっぽかったけどあんなのならアリかも。
224 :
名無しの笛の踊り :04/02/03 22:22 ID:ZEuKvYWV
昨日のアルゲリッチのコンサート、すごく録音悪くなかったですか?特に左チャンネル。 たまたまうちの受信状態が悪かっただけかな。
225 :
名無しの笛の踊り :04/02/03 22:43 ID:Epmp0Pcc
皆さんが聞いてるのはエアーGですか?
>225 「エアーG」って何? オレは普通のFMチューナーで聴いているよ。
>>225 ここのタイトルみてみ。「NHK-FM」を聞いてるんだよ。
って遅レスしてみる・・・
>>226 FM北海道の別名のことではないかと。
尾高さんのブラームス、いいねえ。
やっぱりブラームス1番はいいねえ。尾高さんもよいよい。
オタカはん、よかっただべさぁ。BS2放映きぼーん。
演奏は良かったかもしれないけど。収録音がいまひとつだった気がする。 うちのチューナーだけだべか。。。
昨日のブラームス聞いてる。音質も結構良いと思うけどなぁ。
竹澤恭子さん+江口玲氏のベートーヴェン、 内容がいっぱい詰まっている感じで、 よかったよかった。
>233 私も聴きました。クロイツェルが特に印象に残りました。 諏訪内さん、庄司さんと聴いてきましたが、 こんなに艶やかで音に表情のあるクロイツェルは初めてでした。 あーMDに録るんだった…
>>234 「ベストオブクラシック」は再放送をよくするから、
待っていたらいいですよ。
236 :
名無しの笛の踊り :04/02/07 04:04 ID:x+yCqgfC
昨夜のD.ハーディングのオンエア、 妙にレフトの方がレベルが高いんですが、 うちだけかな?
>>234 「FM・CLUB」の定期購読をおすすめします。
9日月曜の「ベストオブクラシック」は 小林美恵さん+清水和音氏。 聴いとくれ〜。
241 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 09:10 ID:oCeQ+oqe
10代のムター最高!いまよりいいねぇ。
242 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 09:19 ID:NHKFH30l
>>241 ムターかこの5番。 ただいま車の中で、しかも途中から聴いてるもんで、ここに来れば分か るかなと思って覗いてみた。 素晴らしい!凄く立派な演奏なので、オイストラフかシェリングかと思 ってしまった。
243 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 09:24 ID:oCeQ+oqe
いいでしょう。もちろんバックはカラヤン+ベルリンフィルね。 ムター15歳だと言う。 今よりも正統な、端正な演奏だなぁ〜 っていうか最近モーツァルトのコンチェルトなんか聞かせてくれないから分からないね。。。
244 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 09:36 ID:NHKFH30l
遅めのテンポできちんと聴かせられるのがとても良いですね。 いま終わりました。ブラヴォー! ではお客さん宅に行ってきます。 でもブルッフも聴きたいですな。
ほんとだ!あと1字で神ダタ-!
247 :
244 :04/02/08 14:16 ID:NHKFH30l
本当ですね。自分も気が付かなかった。 ところでいま流れているブラームスの2番もいいですね。 丁寧で好感が持てます。もうすぐ帰宅するので新聞見てみるか。
あまったるい演奏 おれは嫌だな
どうぞお気持ちさわやかに
250 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 14:49 ID:5U5KhCnA
すみません、このブラの交響曲の区別がつかないとか言ってる案内人白痴ですか?
所詮ブラームス、そんなもんだろ。
いまの小林美恵+清水和音、 最後の「ヴォカリーズ」の終わりから数十秒のところで 信じられないくらい美しい瞬間があった。 あれは何だったんだろう。
253 :
名無しの笛の踊り :04/02/10 00:33 ID:kQB/7HeD
254 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 00:40 ID:2GJ5wEIk
あげておきますね
先週のダニエルハーでぃんぐのベートーヴェン聴いてるんだけど 解説で6番は「田園」とつけて呼ぶのに5番は「運命」とはつけないんだね。 さすがNHK、変なところできちっとしてるなぁと妙に感心してしまった。
さヴぁじぃ特集。ミュージックプラザ 1部再
wasure
258 :
岡田克彦 :04/02/13 13:32 ID:jeo02aah
ぼくの自作室内楽曲「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソ
ディー OP.61」の盗作をしようと思われている方は、ここのBGMがオリジナ
ルですので参考にしましょう。仄聞するところでは、独奏楽器をぼくの使った
A管クラリネット以外のもので盗作なさるそうですが、この作品の表情はA管
クラリネット以外では絶対に出せないと思っていますので、オリジナル曲を楽
器の特性まで熟知して作曲したぼくとしては非常に楽しみです(笑)。まあ、
ぼくのオリジナル以上の作品が出来るなどと簡単に考えているのならば、作曲
の厳しさを認知するよい機会ですので、出来るものならばやってごらんなさい。
この程度の盗作も出来ない等というのは、あっぱれ天下の見世物です(爆)。
(岡田克彦)
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
若い頃のラベルをぱくったような曲だな
260 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 14:10 ID:tkQi4ulG
ゲームのBGMみたい
07:00 ヨーロッパ・クラシック・ライブ − 小澤征爾がつむぎ出すウィーン世紀末の調べ〜 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会から − 交響詩“ドン・フアン”」 リヒャルト・シュトラウス作曲 「リュッケルトの詩による五つの歌」 マーラー作曲 (バリトン)トーマス・クヴァストホフ 「交響詩“ペレアスとメリザンド”作品5」 シェーンベルク作曲 (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (指揮)小澤 征爾 今日の生中継も中継回線の乱れによる音声障害が発生します。 太陽の磁気嵐の影響です。みなさん怒らないでね。
落ち着け > 太陽
264 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 16:37 ID:Xi16mqGL
今日のFMシンフォニーコンサートはアムラン(P)のラフマニノフ3番だった。 アンコールのドビュッシーも含めて細部までクリアーな音楽を堪能しました。
265 :
ネルガル :04/02/15 16:41 ID:vbrbUG+G
ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル
小澤生中継、Lチャンネル音量低くねぇか?
間違えたRだ。
268 :
ネルガル :04/02/15 19:41 ID:i/6J6nbH
ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル
269 :
ネルガル :04/02/15 19:42 ID:i/6J6nbH
ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル
270 :
ネルガル :04/02/15 19:43 ID:fl1186Sy
ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル
271 :
ネルガル :04/02/15 19:43 ID:fl1186Sy
ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル
272 :
ネルガル :04/02/15 19:43 ID:fl1186Sy
ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル
273 :
ネルガル :04/02/15 19:44 ID:fl1186Sy
ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル
274 :
ネルガル :04/02/15 19:44 ID:fl1186Sy
ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル ネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガルネルガル
予想どおりと言うか、ばんばん鳴らしてたな>ペレアスとメリザンド
age
ラフマニP−CON第3萌え。AM10:00- ランららラン♪らら、らんらん。
>>277 おおん、教えてくれてありがd
3番好きっす。
しかしPCやりながらだとノイズがひどくて・・・
さりとてPCの電源切るわけにもいかず・・・
今日のヘンシェルカルテットの演奏会聞いてるけど これはかなり良いね。熱い。
280 :
名無しの笛の踊り :04/02/18 20:27 ID:fa5rFAB8
ピアソラたん最高
昨日といい今日といい大当たりだな
FMシンフォニーコンサート。来週のカム指揮シベ2が楽しみ。
283 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 15:55 ID:sM54SaGc
海外クラシックコンサート中。 お話は仲道いくよたん\(~o~)/ 声がかわいい。 美人で声がかわいいって珍しくない?
郁代タン:のりのりの演奏ですぃたねぇっ! 郁代タンに乗り乗りになりたいな ハァハァ
285 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 23:00 ID:OOX1w+/3
吉田秀和の「名曲のたのしみ」は3月いっぱいで打ち切りなの?
286 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 23:25 ID:Y8O46tJt
287 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 10:22 ID:uJODktY9
>>285 ええっ?ついに引退か?!
・・・てか相当ボリューム上げて注意して聞いてないと
何言ってるか分かんないんだけど・・・
>287 これを聴いて、あなたが感じてください って感じかな・・・
今日のボーザールトリオの演奏はかなり良かったですね。 ミスもぼちぼちあったけどなんだか凄く引き込まれました。
今また聞き返してるんですがやっぱりかなり良いなんてもんじゃない、もう破格に良いですね。 正直今週のシリーズはどうにも微妙に思えてしまうのも多かったんですが 最後にすごいのが来たって感じです。
292 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 19:53 ID:uGdBpLWI
N響定期公演放送中。 「画家マティス」ブラボー。終楽章の金管も綺麗に決まってました。 解説は尾高忠明氏。聴きやすいですね。 ワルベルク氏、今年で81歳とは、元気ですよね。 BRSOの黎明期に振ってたというから、そのくらいの年齢になるのも当然か。
バイオリン協奏曲になったらオカシクなったな
294 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 20:54 ID:7UlE9+HU
あ、フライイング・ブラボー! 犯人は麻原よりも死刑に値するな。
今日のN響聴くの忘れた… どうでしたか?
ブラスで演奏されてる「指輪物語」がオケ版で演奏されてる。
297 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 14:42 ID:NU70xHYY
放送中
298 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 15:23 ID:6DP1xWV9
ムーティの詩編交響曲放送中。 さっきから聞き始めたがなんかやたら録音レベル低くないか。 と思ったらおもっきりリミッターかかってるのか。 強奏になったと思うといきなり音量下がる。すっごい変な音。
観客席のざわつきやドタン・バタンのほうが やたらとリアルに聞こえる。妙な感じ。
300 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 16:26 ID:/kpe3pQ6
ワーグナーの2つの行進曲、初めて聴いたがすげーハイテンションでage
301 :
名無しの笛の踊り :04/03/03 19:47 ID:Q6yCgIlv
キーシン、ヤンソンス、バイエルン交響楽団のベートーベンやってるよ
302 :
名無しの笛の踊り :04/03/05 18:05 ID:ccSZdwq7
301 漏れありあわせのMDに録音して聞いてる. 前の曲はミニモニテレフォン リンリンリン
303 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 01:27 ID:+6Ag/Aky
低調。
305 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 16:53 ID:6RR4fHHw
「エル・サロン・メヒコ」」を「サロン・メキシコ」とわざわざ訳すNHK。 愚鈍ここに極まれり。
ケラスのラフマニノフチェロソナタ、熱い。
良いチューナー買ったらマルチパスノイズも低減されるのかなぁ?
309 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 19:19 ID:6RR4fHHw
>>307 それなら許しちゃうw
ここで、来週のベストオブクラシックをご紹介。外来オケ来日公演特集です。
3/8 ティーレマン/VPO公演 ワーグナー:トリスタン前奏曲と愛の死&ブル7
3/9 スクロヴァ/ザールブリュッケン放響のブル8
3/10 フルネ/チェコフィルのフランスプログラム
3/11 ビシュコフ/ケルン放響のブルッフ(Vn:庄司沙耶香)&タコ7
3/12 エイジ・オブ・インライトメント管弦楽団
FMシンフォニーコンサートの再放送(明日10時から)もお薦め。
オッコ・カム指揮 東京フィルの1月定期のシベ2
ついでにミュージックプラザ1部 来週のプログラムもご紹介 (14:00-16:00 翌日7:20-9:20再放送) 3/8 ショルティ/CSOの「ファウストのごう罰」抜粋ほか 3/9 フランスプロ ボド指揮パリ管のダンディ「フランス山人の歌による交響曲」 ナガノ指揮リヨン歌劇場のラヴェル「クープランの墓」ほか 3/10 アメリカ特集 ドラティ/デトロイトの「酒場メキシコ」(w ジョン・ウィリアムズ指揮ロンドン響&ジョシュア・ベルのVnで ガーシュイン:歌劇「ポーギーとベス」によるファンタジーも聞き物。 3/11 チャイコフスキー特集 マルコフ(Vn)とマルケヴィチ(pf)の「なつかしい土地の思い出」から3曲 レヴァイン指揮ドレスデンの「エフゲニ―・オネーギン」抜粋 オイストラフ独奏・オーマンディ指揮フィラデルフィアの「ヴァイオリン協奏曲」 ムラヴィンスキー指揮レニングラードフィルのチャイ4
313 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 01:38 ID:p4AAYoYA
314 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 18:55 ID:6Biujvv/
おまいら、7:20からティーレマンVPOですよ。
315 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 19:04 ID:ZKVzo1Z4
ほい − クリスティアン・ティーレマン指揮、 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会 − 「楽劇“トリスタンとイゾルデ”から 前奏曲と愛の死」 ワーグナー作曲 「交響曲 第7番 ホ長調」 ブルックナー作曲 (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (指揮)クリスティアン・ティーレマン 〜東京・サントリーホールで収録〜 「歌劇“ローエングリン”から 第3幕への前奏曲」 ワーグナー作曲 (管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団 (指揮)クリスティアン・ティーレマン <ユニバーサル UCCG−7039>
316 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 19:30 ID:p4AAYoYA
PCに直で録音しています! チューナーのLR、バランスがおかしい・・・・・。
名演かも
っていうか、BS2でやったべ。 フランスプロは3chでも。
テレビ持ってないからそんなの見れねーんだよ!
>>319 まあ、そうなんだけどね。このプロも芸術劇場で流してたし。
でもね、うちのテレビ、モノラルなんだ(つд`)
フライングブラボーが飛ばなくて良かったな。 この曲じゃないと思うが。
324 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 19:54 ID:6Biujvv/
ブル7もいいね。
325 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 20:11 ID:p4AAYoYA
nyで(ry
けっこうBSでやったときは酷評されてたけどな・・・・・音だけだと印象変わるのか?
327 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 20:40 ID:p4AAYoYA
いちいち咳きすんな!
328 :
317 :04/03/08 20:42 ID:MyZdPTTn
うちテレビ無いんだ・・・
330 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 19:21 ID:76lono48
スクロヴァ/ザールブリュッケン放響のブル8 始まるぞ
MDのセンサー壊れた…何度入れても「NO DISK」だ。 _| ̄|○
332 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 19:29 ID:76lono48
蛍光灯のノイズが入った・・・ これまで、入らなかったのに・・・
ソニータイマー発動だ!ムカツクヽ(`Д´)ノ
334 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 19:42 ID:76lono48
飯守のブルックナーに似てる
>>332 室内アンテナ受信だと、蛍光灯の付けは、×。
>>333 ご愁傷様。>kuSonyTimer
ブル8やはり、気合の入った名演だと、ぃぇょぅ。
だめだ。最初に聞いたブル8がアーノンクール/BPOだったので 2楽章についていたあの変なアゴーギグが頭の中に刷り込まれている。
337 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 19:46 ID:76lono48
>>335 室外アンテナです。
おかしい??PCまでのケーブルにのったかな?
339 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 20:02 ID:76lono48
唸ってる
340 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 20:39 ID:76lono48
天国への門はひらくかな
341 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 20:48 ID:76lono48
この程度じゃ逝けない 駄演〜
342 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 20:48 ID:8hSkRhyy
ブラボー隊、死んだほうがいいね。 わけわかんない単語叫んでた奴もいたし。
「依頼」 あのぉ、誰か、第4楽章をmp3でウップして欲しい。>録音していたヒト。 CDR80では、お尻5分くらい切れた。 その他楽章はウップしてもいいよ。
daen
345 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 21:05 ID:76lono48
ノイズ入ってなかった! 昨日の分もnyで(ry 明日になるけど。
質問スマソ。私はブルックナー初心者でわからないんすが、どこら辺が駄演でした。
どうもフェスティヴァルホールで聴いたのと違う部分があるような 気がする。2楽章の最初の方で何か付け足していた部分があったのだけど、 今回のではそれが無い。
348 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 22:06 ID:xqFcJFLL
付け足していた部分か。スクロヴァのだしてるCD でも聞けるのかなぁ。 聴けなくてもいいから、買ってみようかな。
349 :
343 :04/03/09 22:12 ID:SBY7H59c
>>345 悪いけど、普通のuploaderでお願いいたしたい。20MBくらいの。
こちらは、昨日のBru7の4楽章をry
350 :
345 :04/03/09 23:20 ID:zfQ7VpJF
アップローダー教えてくだされ。 明日、午後以降にmp3にてウpします。
351 :
343 :04/03/09 23:57 ID:SBY7H59c
352 :
名無しの笛の踊り :04/03/10 00:07 ID:tDjD0Bbr
>351 了解しました。 安心して眠ってくだされ^^
353 :
名無しの笛の踊り :04/03/10 00:08 ID:9aMsPBa9
N響定期公演中継の司会の山田美也子さんは4月以降も続投か?
355 :
名無しの笛の踊り :04/03/10 00:17 ID:9aMsPBa9
356 :
名無しの笛の踊り :04/03/10 00:21 ID:TzGIewkb
>342 わけわかんない単語ではないでしょ。はっきりブラビーといってる。 ブラボーとも違いは,ちゃんねらーなら,わかるでしょうから省略。
357 :
343 :04/03/10 00:26 ID:jb/+/kIG
>>352 すまん、上のはうまくいかない?みたい。遅すぎ?
上記内のftpサーバーにして置いてもらいたい。
ftp.uploda.net
に繋げて、anonymousでログインし、musicのディレクトリに置いてください。
テストした→Bru7ThielemannVPO_04.mp3
うまくいった。
358 :
名無しの笛の踊り :04/03/10 12:43 ID:8ek1HI97
>>357 お待たせいたしました。
編集が終了したのですが、、、
うpできません。
どんなに削っても20.2Mbになってしまいます。
どうしましょうか?
よーわからんけど分割したらダメなん?
璃樹無とかで。rarでも良いと思うけど。
361 :
名無しの笛の踊り :04/03/10 13:13 ID:8ek1HI97
362 :
名無しの笛の踊り :04/03/10 13:23 ID:8ek1HI97
うpできたようです! Buru8-04th mov.lzh 助言ありがとうございました! FTPサーバーなど、初めてアクセスしたので、よくわかりませんでした・・・。 勉強になりました。 ありがとう!
363 :
343 :04/03/10 16:33 ID:jb/+/kIG
>>362 どうも、お手数さまでした。
ftpは、ftpexplorerとか、ffftpを知っているかな?と危惧していましたが、
ご自分で、対処なさったのですね。
こちらこそ、ありがとうございました。
lファイルサイズについては、20MBくらいかな?
と思ってこちらから適当に指定していましたが、、、
なんか惨憺たる状態だね。 放送の録音データをやりとりするんだったら、捨てメアドでも使って こっそりとやらないかい? いい放送があるたびに 「聞き逃したー。うぷきぼん」 「ほらよ」 というのが繰り返されそうな気がする。
>>364 初心者だとそうなるでしょ。
余程でないと、やらないよ、データ交換は。(周りは違法だらけだし、きりが無い)
偶然、交渉が成立しないと、行わない。
366 :
名無しの笛の踊り :04/03/10 17:30 ID:jkucACXL
これまでの“あからさまなやり取り”は 絶対に通報されていると思うぞ。
368 :
名無しの笛の踊り :04/03/10 19:15 ID:8ek1HI97
フルネ チェコ・フィル 始まるぞ
リズム感、ちゅうか呼吸感ゼロのヘボピアニストやな。 左手なんか、脳梗塞の後遺症みたいやがな
370 :
名無しの笛の踊り :04/03/10 19:55 ID:4kCqGglr
とりあえずボレロだけ聞ければよいわけで・・・ おとといラベルたんの誕生日だったからかね
371 :
名無しの笛の踊り :04/03/10 20:02 ID:4kCqGglr
ぶらぼぅ
>>369 じゃぁ、君が、客呼んでオケ呼んで、弾いて見せて。
とぃってみる、test
373 :
名無しの笛の踊り :04/03/10 20:38 ID:8ek1HI97
ボレロ、始まった。 5年くらい前だったかな、アルゼンチン放送交響楽団のボレロが、 ソロとちりまくりでひどかったのを思い出しますた。
374 :
名無しの笛の踊り :04/03/10 20:52 ID:4kCqGglr
ラスト全然あってなかったね、ボレロ
正直、この中途なテンポのボロレは、ちょっとなぁ。 ノリが悪い気が、このテンポだと演奏する側も大変だよね。 おらは、ボレロというと、ムー大陸の???ってTBSドラマを思い出したりして、、、 オープニング曲だったはず。じじぃだな。
376 :
名無しの笛の踊り :04/03/10 20:59 ID:/QzMeULY
喜んでいるのは 朝比奈会幹部だったフルネヲタどもだけやろ 風評ばかりで大した事ないな
sage
頼む、NHK。 昔のように夜のクラシック番組は20:05からにしてくれ。 19:20からじゃ、最初から聞くのは無理。 J-popや洋楽を聞く若者は他局に流れているんだから。
379 :
名無しの笛の踊り :04/03/10 21:54 ID:8ek1HI97
>>378 激しく同意
たしかに19:20じゃ早すぎると思う。
22:00〜に変更してくだされ!
しかし、20:05っていつ頃の話ですか?
10年以上前ですよね?
test
381 :
本日の演奏 :04/03/11 05:53 ID:gwycowBE
ベストオブクラシック − セミョーン・ビシュコフ指揮、 ケルンWDR交響楽団演奏会 − 「バイオリン協奏曲 第1番 作品26」 ブルッフ作曲 (バイオリン)庄司紗矢香 「交響曲 第7番 作品60“レニングラード”」 ショスタコーヴィチ作曲 (管弦楽)ケルンWDR交響楽団 (指揮)セミョーン・ビシュコフ 〜東京・サントリーホールで収録〜
おっ、私好みのプログラム! でも7:20じゃ他にいろいろやることあって、その時間では ラジオのこと忘れてるだろうなぁ。_| ̄|○
いつもタイマー録音して聞いてるよ。
びしゅこふ暑いな。いい感じだ。
割と軽めの出発だな。
さぁいよいよドイツ軍侵略だ
凧揚げ
>>384 唇のことか?
っていうか、テンポ速いし軽いけど、ノリはいいね。
389 :
名無しの笛の踊り :04/03/11 20:26 ID:/4Bm1XR/
紗矢香たん ハァハァ・・・
終楽章入りました
なんだこのキチガイどもの叫びは
392 :
名無しの笛の踊り :04/03/11 20:59 ID:S2n3u+T5
ブラボー が ウボァー って聞こえた
393 :
名無しの笛の踊り :04/03/11 21:00 ID:VYXRs+kL
ブルッフの時もショスタコの時も 同じオヤジが叫んでないか?
394 :
名無しの笛の踊り :04/03/11 21:00 ID:9R6iSIgD
ありゃ、てっきりN響定期だと思って聞いてた。
うーん、ゲルギーの凄演から見ると「可も不可もない」演奏だったかな。ノリは良いけど。
396 :
名無しの笛の踊り :04/03/11 21:00 ID:S2n3u+T5
このあとのさ、 「こんばんは、ミュージックスクエア、くぼたゆみです!」 の声がむかつく、すげーむかつく、俺だけか?
>>396 それもそうだが、BGMのクソロックが、さいてー。
>>393 最悪だよな、このフラブラじじぃ。
編集用にちゃんと終わってから、1秒あけろよ。タコ7も、ぶるっふも。
>>397 付け加え、ションベン臭い、クソロックが今月のテーマだとさ。
おとといきやがれ!
399 :
名無しの笛の踊り :04/03/11 21:09 ID:/4Bm1XR/
江戸っ子発見!
>>379 やっぱり今夜も聞けなかった。
夜の8:05からクラシックコンサートをやっていたのは
20年以上前の話。
19:20くらいからニュース後のポピュラーの番組
20:00から再びニュース
20:05から22:00までクラシック、それも海外のライヴばかり。
平日は毎晩今の日曜15時から状態。
で、日曜の午後はオペラのライヴばかり。
昔は恵まれていたなぁ。
401 :
382 :04/03/11 22:28 ID:KAG+KLAz
やっぱり聴くの忘れてた・・・・・_| ̄|○
402 :
名無しの笛の踊り :04/03/11 23:05 ID:9R6iSIgD
382さん、がんばっ!!
>>393 ブルッフのとき叫んだのは最前列正面のヲタ。
なんせ庄司が入場しただけでブラボーと叫んだし、
ブルッフ終演後は殆ど舞台に張り付くほど近寄っていて呆れた。
>>395 ゲルギーのレニングラードそんなにいかったか?
漏れとしてはビシュコフやテミルカーノフのほうがよかった。
404 :
名無しの笛の踊り :04/03/12 00:31 ID:7NvxB0+V
ブルッフの時のフラブラ野郎最悪。 芯で欲しい。
今晩のムローヴァ、俺の中では微妙な評価なのですが、 聴くべきでしょうか?
昨夜録音したブルッフを訊いたけどブラボーがなぁ。 編集して消したけど。 目の前にあんな奴がいても弾ける紗矢香はすげー。 しかし、ビシュコフの力み声が聞こえて気持ち悪い。
ブラボーの声の主は、公演当時に WDRスレで話題になってた視覚障害のある基地外じゃないのか?
今日のヴォルフは個人的にはダメダメでした。 特にあのバリトンの方はなんなんですか。 あんなふにゃマラの火の騎士があっていいんですか。 結構期待してただけに残念。
409 :
名無しの笛の踊り :04/03/16 00:26 ID:rOBsiUWA
ロッキーもアモウもピアニストも駄目だったな〜 ヴォルフは難しい、、、 明日は三原さんに期待しよう、、、ってサッカーを見るけど。
410 :
名無しの笛の踊り :04/03/17 21:02 ID:YX7x6xxj
カウフマン、アンコールの赤とんぼが一番上手かったなw 日本語の発音が正確で驚いた。 水車小屋はコテコテ過ぎたが、、、 今日の収穫は余った時間で聞けたルーカス&小林 道夫の萎める花変奏曲。 落ち着いた演奏で良かった。CDほしいな〜
411 :
名無しの笛の踊り :04/03/18 18:18 ID:bbgXnK4z
弾き語りで小原がなごり雪歌ってら 再放送は明日朝5時から
ベストオブクラシック〜協奏曲の名手たち 3/22(月) ラン・ラン デンマーク国立放送交響楽団 ユーリ・テミルカノフ 「魔の湖」「ピアノ協奏曲2番ラフマニノフ「バレエ音楽“白鳥の湖”から」 3/23(火) マキシム・ヴェンゲーロフ トロント交響楽団 大植 英次 「ローマの謝肉祭」「バイオリン協奏曲」ブリテン「悲愴」 3/24(水) ギドン・クレーメル クレメラータ・バルティカ エサ・ペッカ・サロネン(指揮) 3/25(木) ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ 小澤征爾 ウィーン・フィル 「未完成」「チェロ協奏曲」ドボルザーク 3/26(金) ワディム・レーピン ダニエル・ハーディング ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン 「バイオリン協奏曲」&「交響曲2番」ブラームス
413 :
名無しの笛の踊り :04/03/20 20:25 ID:zDD0zpC+
あげ。
>>412 3/24(水)
「バイオリン・ソナタ 作品134(ミハイル・ジンマンとアンドレイ・プシカレフによる
バイオリンと弦楽器、打楽器のための編曲版)」 ショスタコーヴィチ作曲
(バイオリン)ギドン・クレーメル
(演奏)クレメラータ・バルティカ
注目したい。
↑ 面白そうじゃ
>>414 あと、ハーディング& DKBののブラ2かなぁ、、、
クレーメルもだが、ヴェンゲーロフとレーピンもたのしみ。 ブリテンの若書きはいい曲だよ。めったに実演にのらないけど。 レーピンはラジオで聴いたライブで裏切られたことないし。
418 :
名無しの笛の踊り :04/03/21 12:55 ID:9j+sa9OK
後 03:00 海外クラシックコンサート マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団演奏会 「交響曲 第100番 ト長調“軍隊”」 ハイドン作曲 「協奏交響曲 変ロ長調 Hob.1:105」 ハイドン作曲 (オーボエ)シュテファン・シルリ (ファゴット)エーベルハルト・マルシャル (バイオリン)ラドスワフ・シュルツ (チェロ)ウェン・シン・ヤン 「交響曲 第6番 ロ短調 作品54」 ショスタコーヴィチ作曲 〜ミュンヘン・ヘルクレスザールで収録〜 (バイエルン放送協会提供) ----------------------------------------------- ベルナルト・ハイティンク指揮バイエルン放送交響楽団演奏会 「荘厳ミサ曲 作品123」 ベートーベン作曲 (ソプラノ)マリナ・メシェリアコワ (アルト)ヴィオレタ・ウルマナ (テノール)ヨナス・カウフマン (バス)ルネ・パーペ (合唱)バイエルン放送合唱団 (管弦楽)バイエルン放送交響楽団 (指揮)ベルナルト・ハイティンク 〜ミュンヘン・ヘルクレスザールで収録〜 (バイエルン放送協会提供)
419 :
名無しの笛の踊り :04/03/21 13:27 ID:2O4UuDQp
「ベルナルト」はバーナードのドイツ語読みだね。
420 :
名無しの笛の踊り :04/03/21 19:02 ID:o/r+XaR7
後 07:15 クラシックリクエスト(終) だそうです。
録ったと思ったらソフトがフリーズっててまるまる無音のwavになってた_| ̄| 三○
次回から「クラシック大好き」だと。リクエスト番組じゃない!
ぶっちゃけ四半期に一回でいいんじゃね?
>>422 なんかタイトルからして「気ままにクラシック」の出張版のような内容になりそうな悪寒。
マニアックな話でギャラは高い演奏家や評論家はもういらないってか?
朝岡さん、お疲れ様でした。
クラシック大好き。。。 出演 玉木正之氏 → スポーツライター?? 4/4 レナード・バーンスタインへのオマージュ 4/11 グルダとグールドのピアノ 4/18 ワーグナーの呪縛 こんな感じ 割と硬めな薀蓄番組じゃないのかね
428 :
名無しの笛の踊り :04/03/21 23:23 ID:4VpTAvjO
薀蓄いらねえから、ライブとか歴史的名盤とか聞かせてほしいい。 しゃべんなくていいよ。ごたくは。
ラジオは今どうしても聴けません・・・
た、玉木正之ぃ〜〜〜? 萩原健太みたいに野球ネタうぜ〜〜〜みたいな番組になりそう… どっちにしてもそんな時間にラジオは聞けないけどな。
ちと先だけど 3/28(日) 18:00〜20:10 ヨーロッパ・クラシック・ライブ〜フランツ・ウェルザー・メスト指揮 ウィーン・フィル 「キリストの昇天」 メシアン作曲 「交響曲 第6番 イ長調」 ブルックナー作曲 (オーストリア放送協会との同時放送) 正味、2時間10分です。
昨日のハイティンク良かったね。 日本のラジオのうんちくって、うんちくになってないよね。 ヨーロッパのラジオは本当に勉強になる。貴重な音源ばんばん出すし。
434 :
名無しの笛の踊り :04/03/23 20:26 ID:wy4pmSFM
おおうえの悲愴、いいな。
>>434 なんか、あんまり暗くないな。そこがいいかも?!
もっとテーマを定めて番組を構成してもらいたいものですね。
いいこと考えたよ! どうしてラジオファンの人たちは投書しないんだろう。 例えば、学校の授業が一時間目から五時間目まで、 国語算数理科社会体育みたいになっているのを参考にして、 24時間を50分(プラス10分の休憩とトーク)の繰り返しにして、 朝は(さぁどのへんを朝と呼ぶのかわからないけど、5時くらいで いいんじゃないでしょうか。)バロック(今でもあるから・・・ まぁそれはそれでつづけたらいいかもね)、古典、ロマン、現代 みたいに、していったらどうかな。バロックの中でも、 5時から6時はスカルラッティ(毎日ね)、 6時から7時はバッハみたいに、固定されているわけ。 ロマンであれば、 2時から3時はショパンで3時から4時はドビュッシーみたいに なっているわけ。(もっと夕方の方にしてもいいかもしれない) そうすれば、一日に24人も紹介できるんだよ! 24人の曲を集中的に、毎日紹介していく。 だいたい紹介し終わったら、 また新しい24人をそれぞれの時代から選んできたらいいじゃない。 どうしてそういう企画がないんだろう。
現代音楽は深夜帯でね。 3時から4時とかね。
439 :
名無しの笛の踊り :04/03/23 20:48 ID:8bfd2qZi
拍手キターーーーー
440 :
名無しの笛の踊り :04/03/23 20:49 ID:wy4pmSFM
この悲愴はいい。実に、偶然つけたんだが、聴いててよかった。あんがと。オオウエ。
一楽章分フライングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
442 :
名無しの笛の踊り :04/03/23 20:51 ID:wy4pmSFM
大体、深夜、なんで、AMと同じ深夜便やってんだよ。ふざけんなよ。老人じゃあないって。 CDの旧譜かけっぱなしで、アナウンスもなしでいいから、ネットで題名だけ教えて放送してくれ。
モワタ
みんなー、ヴェンゲーロフのブリテンも良かったんだけど・・・ 最近一人でブリテンまんせーの書き込みばっかしてるわ、おれ。 ほんと、FMってどうにかならんかな。歌謡曲は他の局でかかるんだからさ。 クラシックと、ジャズと邦楽と民謡だけでいいよ。 アナウンサもゲスト解説も棒読みだし。 棒読みじゃないのは吉田御大と、白石美雪と西村朗、 N響中継のときの山田なんとかさんぐらいだろ。
445 :
名無しの笛の踊り :04/03/23 22:02 ID:6oE6lJvV
ええと、「クラシックだい好き」は、 交響曲の細切れ楽章を流すような番組に案の定なるんでしょうか。 できればもうちっと硬派な、エアチェック向きの番組にしてほしかったな。
>>444 氏にうらみはないけれども、
アナウンサー式アナウンスと、棒読みとは全然違うものだよ。
心地よいではないですか。
447 :
名無しの笛の踊り :04/03/24 06:44 ID:uBWny4Iz
「あさのバロック」→来週から「バロックの森」へマイナーチェンジ。 司会は週代わりで若い音楽学者。土日はリクエスト特集やて。
今の「ミュージックプラザ」って「第1部」「第2部」にして4時からのポップスと 抱き合わせにするプログラムの意味がわからん… これも再編で変わっていくんだろうか? 朝のバロックって長寿番組だよね。今はほとんど聞いてないけど 学生のころは目覚ましと時計代わりに聞いてた。 オープニング曲が変わったらやだなー。
PCで録音する方法を教えてください。 おねがいします。
>>449 やすいオーディオボードを買った方がいいな。
USB-AUDIOでもいいけど。YAMAHAので、安くて小さいのがあった。
>>448 うーん、この時間帯のクラ→ジャズやポップスという流れは、
もう15年くらい変わらないから、慣例で続いてるだけだと思う。
昔、土曜日の夕刊にFMの週刊番組表が載ってた頃の平日は
6:00バロック 7:20クラシック(再) 9:00クラシック 11:00民謡・地方局 0:15演歌・歌謡曲
1:00J-POP 2:00クラシック 4:00オールディーズ 6:00地方局制作
7:20クラシック 9:00ミュージックスクエア 11:00クラシック 1:00放送終了
みたいな感じだったと思う。土日はほとんどクラシック。
何年か前にクラシックを大幅削減してから、そのまま縮小傾向にあるみたいだけど。
対抗の民放FMがなかった地域にも、コミュニティFMができだしたから
もっと聴いてもらうためにクラを削ってるのかな?
最近はTFMみたいなジングルまで作って流しているしね。
>>451 あ、4時からのポップスの番組も好きだからその流れはいいんだけど、
ジャンルもDJも違うものをわざわざ1部2部といい表すのはなんでかな?と
疑問に思ってるだけです。説明不足ごめん。
民放がBGM感覚でいくなら、NHKは対極にあって、さらにディープにコアに
中年以上がメインターゲットな濃い番組にした方が却って喜ばれると思う。
軽いだけの音楽、軽いだけのトークは民放にやらせとけ。
>>442 そうだな。こう書くと海外厨と書かれるかもしれないけど、
ヨーロッパの放送局なんかはほとんどそうだよね。
ネット放送でたまにBGMにして聞いている。
>>453 禿同
もうすこしネットラジオの音質が良ければいうこと無し。
今のところ北欧がいいけど、でももういっぽ。
BBCやフランス・ムジークはプログラムがいいのにひどい音質でもったいない。
海外FMスレなんかができても面白いか。
すれ違い失礼。
このショスタコの編曲って、いいのかな? 間が抜けてるようにも聞こえる。
456 :
:04/03/25 00:33 ID:TsTpJcqN
>>450 教えていただいたキイワードでググってみたら
なんとなくイメージできました。
ありがとうございました。
>457 そのスレは使えない(役立たない)。
>>456 オーディオボードがオススメだけど、M-AUDIO社からのがいいべ。
あっ、いちおうね。
460 :
名無しの笛の踊り :04/03/25 20:59 ID:42uLz0OB
嗚呼、ロストロ...。
ラジオはもっと工夫できないものだろうか・・・
462 :
名無しの笛の踊り :04/03/26 10:59 ID:SqsuvPlK
>>447 >「あさのバロック」→来週から「バロックの森」へマイナーチェンジ。
> 司会は週代わりで若い音楽学者。土日はリクエスト特集やて。
おなじみのイントロのJ.S.BachBWV208ははずされちゃうんだろうなぁ。
土日は残ってくれるかな。
覚えている範囲では去年の夏ごろの「あさのバロックスペシャル」とかいう
3時間のスペシャル番の時だけ変わってたけど。
週代わりで若い音楽学者というのも気になる。
バロックが得意な若い音楽学者がそんなに沢山日本にいるんか?
しかも土日のリクエスト聞いていると$!なんなんだ!$って
なマニアなリスナーもいるし。
「週代わり」というか「ローテーション」かな。
ベストオブクラシックのテーマ曲ってなんていう曲なのですか?
>>462 Change to "Asa no Ba Rock" by Yoichi Shibuya
>>463 orijinaru desu.
しもた、相撲に気をとられてウィーンフィル忘れてた
チューバが日本人だそうです。
ウィーンフィル 聴かなくても平気さ
普通のブルックナーで安心しました!
メシアン どうだった・・・? 糞演奏だったろう・・・? おまえにゃぁ わからんか
結構気持ち良い音出してたよ、メシアン
今日は音切れとかノイズのトラブルはなかったのかな?
ブルしか録れなかった。 つーか未聴録音がだいぶ溜まってしまっている。 丸一日ぐらいかけて整理しないとどうにもならなそうだ。
473 :
名無しの笛の踊り :04/03/29 07:54 ID:pRy9tunz
やっぱり、朝6時には「羊達は安らかに草を食む」が流れないと なんか目覚めが悪いなぁ…>バロックの森 ところであの曲は誰が演奏してんだろうか? もうCD買って、タイマーセットでもするしかないのか…。 朝から鬱だ… _| ̄|○
>>473 マリナーかなぁ?
TO EMIから、猫ジャケの軟派CDに入っているな。
475 :
名無しの笛の踊り :04/03/29 22:52 ID:pRy9tunz
うっ、やはり「羊は」派がたくさんいますね。( ´Д⊂ヽ 私が持ってるのはストコフスキーだけどマリナーのも買おう・・
せせらぎ+鳥のさえずり ってのが朝のイメージに刷り込まれちゃったこの体をどうしてくれる
478 :
名無しの笛の踊り :04/04/01 00:25 ID:5MiLIMHF
昨日(3/31)ベストオブクラシックでかかっていたのは「メントリ」だったね。
それが何か
やっぱりシェーンベルクは誰も聴かない
シェーンベルクの弦四ってアルディッティの奴しか聴いたこと無かったから、 今日の放送聞いてああやっぱ結構な難曲なんだーと思ったよ。 ヤツらが弾くとなんでもキビキビサクサクいっちゃうから何聞いても難曲と思えないんだよねぇ。 そこがカッコイイわけだけど。 でも今日みたいに一生懸命感漂う演奏も良いね。熱い。いまいちエロさは感じなかったけど。 しかしいつかABQがこれやってくれたら最高なのになぁと常々おもっとります。なんかポリシーがあるのかな。
482 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 17:54 ID:7b0H6mqM
よかったですわ。昨日のシェーンベルク。 ツェムリンスキーのも聴きたい。
483 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 17:56 ID:7b0H6mqM
でも今日から野球始まるので生で聴く機会減る。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/korea.html?d=03gendainet0716238&cat=30&typ=t 「冬のソナタ」を総合で再々放送するNHKの事情 (ゲンダイネット)
会見には150人を超す大報道陣。当日は韓国の美人女優チェ・ジウ(28)を一目見ようと、会場は異様な熱気に包まれていた。
なにしろ、会見が行われたNHK放送センターには、
仕事をサボってデジカメで彼女
仕事をサボってデジカメで彼女
仕事をサボってデジカメで彼女を撮影する職員の姿まであったのだ。
老齢の海老沢会長も
老齢の海老沢会長も
老齢の海老沢会長も
美人を前に相好を崩しっぱなしでしたが、実際はNHKの自社制作ドラマが軒並み低視聴率というお寒い事情がある。
外国ドラマの使い回しは、NHKの背に腹は代えられない窮状が隠されているのです」(放送記者)
先日ひっそり放送を終了した朝ドラ「てるてる家族」は、平均視聴率が18.9%。朝ドラ40年の歴史の中で
史上最低という汚点を残した。
史上最低という汚点を残した。
史上最低という汚点を残した。
史上最低という汚点を残した。
さらに、香取慎吾主演で満を持して送り出したはずの
大河ドラマ「新選組!」も崩壊寸前。
大河ドラマ「新選組!」も崩壊寸前。
大河ドラマ「新選組!」も崩壊寸前。
大河ドラマ「新選組!」も崩壊寸前。
先週は14.0%にまで転落している。
商魂たくましくさせるより、自社制作のドラマを充実させるのが先だろう。
「ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 作品15」 ブラームス作曲 (ピアノ)コンスタンチン・リフシッツ (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)高関 健 なんかピリッとこない演奏だなぁ
486 :
名無しの笛の踊り :04/04/04 14:53 ID:3zJzDwIe
なかなか良い演奏です。↑
487 :
名無しの笛の踊り :04/04/04 15:59 ID:B0UwkVKC
奥田佳道 解説 age
488 :
名無しの笛の踊り :04/04/04 18:59 ID:CPpxJ8np
新聞のラジオ欄によると7時15分から新番組が始まるな。 しかし激しく聴く気が起きん題名だ。人を馬鹿にしているのか? 先ほども久しぶりにオペラでも聴くかと825に合わせたら 音楽は切れぎれで奥田と馬鹿っぽい女のしゃべりばかりだったし。 しゃべりの時は出力レベルさげて欲しいよ。
>>488 tteiuka bernstain dasi
バーンシタイン 特集だって チト聞き飽きました。
491 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 15:06 ID:dPztYzZP
久しぶりにこの時間帯NHK-FMにしてますが 以前のように曲を全楽章かけるように戻したのかな?
今日はチェロ祭り。
何遍ラフマニノフやったら気が済むんだと。
494 :
名無しの笛の踊り :04/04/06 20:23 ID:jYg2V4xl
なんじゃこりゃ。なんつーか気が抜けたというかフニャマラというか。 とにかく線の細い演奏ですな。
(・∀・)ティエンポ!
496 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 20:25 ID:Nlz2DtOV
今やってるベストオブクラシック・セレクション セルジオ・ティエンポ ピアノ・リサイタル 激しくド下手なんですが ミスタッチとはいえない下手 変な編曲過剰なテンポ変え これ再放送? 誰かリクエストしたの(笑) ティンポティンポティンポティンポティンポティンポティンポティンポティンポ
>>496 確かに、NHK-FMの歴史に残るな、w
総論ですが・・ 放送の内容がドンドンつまらなくなって来ています。 細切れにされる曲 何故放送されるのか分からない演奏会 場違いなDJ 同じ曲を何回もかけるオバカな編成 視聴者をバカにしているとしか思えませんが・・。 まぁ少なくともこの板に金払っている御仁は居ないだろうが
>場違いなDJ アルベニスの「イベリア」と言う所を「シベリア」と言ったこともあるしなw
500 :
名無しの笛の踊り :04/04/08 06:29 ID:ZvTSfUkt
500ゲットさせていただきます。
>>498 国内ものが多すぎるか。
ドイツ、フランス、アメリカの放送局音源、
過去の巨匠達のを連日掛けてくれれば理想だが。
曲を垂れ流すのではなく、もっと工夫がほしいか。教育的な、意味合いのもの。
池辺先生がやっていた、音楽講座?@日曜日みたいなのを復活させてほしい。
ここに書かないで 向こうに書いてこいよ
向こうってどこ?
諸井誠のリクエストアワーが懐かしい。 渋谷陽一と同じくらい楽しみにしていた。
506 :
名無しの笛の踊り :04/04/11 18:01 ID:uCtIKvyF
昨日の東京文化会館小ホールのエル=バシャ、NHKがテレビカメラとマイクを入れてた。 いつ放送されるのだろう。
個人の思い入れとかはあんまり要らないんだがなぁ 大体一部クラシックじゃねーしw
ねぇねぇ、日曜の二時からの番組ってなんでいつも東フィルなの? 他のオケとかもやればいいのに。もっとも、どこも似たようなもんか。
シューベルトの6番なんて珍しいと言えば珍しい
シューベルトどれが何番だかわけわかんねーよ
シュトラウスの曲名は「朝」じゃなくて「明日」じゃないか? いつだったかの「火の戦士」ほど意味不明でもないが、 こうしてみるとアレもただの誤植ってわけじゃないみたいね。 まあNHKの曲名が変なのは今に始まったことではないか。 独特のカナ表記はポリシーと考えるにしても、訳まで自前で考えないでも良いと思うんだが。
さすが! アーノンクール どこが斬新なんだかワキャワカンネェ ヘイ平凡な演奏でござる
>>512 ハーモニーは、聴いたこと無いって感じの部分があったよ。
514 :
名無しの笛の踊り :04/04/13 09:42 ID:w7dn4ZnN
>>496 亀ですが胴衣でつ。
昔はファンだったんだけど、これ聴いてガカーリ…。
天才少年も30過ぎてただの人になっちゃったか(´・ω・`)
出た フライング・ブラボー 誰か殺して来い
久しぶりに チェンバロ も良いね 今日は天気悪いし うってつけだ ← 何が? ↑ 知らん
518 :
名無しの笛の踊り :04/04/14 17:41 ID:feYWSuLu
音楽学者らしい素人がDJ?やってて、それが凄くしゃべり方が汚い女で 辟易したことがある。そんなのならプロのアナが原稿読んでた方が余程まし。 もっとも最近はFM聞かないから(そのことも原因の1つ)そいつが相変わらず しゃべってるのかは知らんが。
519 :
名無しの笛の踊り :04/04/19 00:29 ID:ENQyEaAu
廃れたな
金曜日のスクロヴァコーナーちゅうのは御大に失礼ではないか そういえばポケモンのガキの中の人が、昔土曜の午後の番組で クラ系のゲストが来たときやたら噛みまくってたな モーツアルトのディヴェルティメントくらいなんですらすら言えんのだろう? 事前に台本に目を通してなかったのか
古楽にしては 待遇良すぎ やはり ベルリン ってつくと扱いが違うのかな
音が少し乱暴に聞こえる 気のせいかな
523 :
名無しの笛の踊り :04/04/20 22:44 ID:y563TT4P
バロックの森で喋ってるアンちゃんたちは何者なんでつか?
524 :
名無しの笛の踊り :04/04/21 19:04 ID:tTe8UZw0
N響B定期あげ。 エグモントで外すなよ。ob。
525 :
名無しの笛の踊り :04/04/21 20:37 ID:tTe8UZw0
ベト5になってようやくエンジンがかかってきたかのような演奏ですな。 1楽章冒頭のフライングっぽいのは何だったんだろう
526 :
名無しの笛の踊り :04/04/21 20:41 ID:tTe8UZw0
4楽章、弦と木管がすごくズレてる。
>>525 あれが、ほんと系。フルヴェンは、ワインガルトナーは、邪道。
test
いま放送中のアルス・アンティカ・オーストリアという 古楽のグループ、面白い〜〜。 クラシックファンでない人にこそ聴かせたい。
別宮の「さくら横ちょう」は感じはよいのだけれど、如何せん旋律が弱い。 中田のを嬰ハ短調に移調させたのが春の夜らしく(゚∀゚)イイ!
530 :
名無しの笛の踊り :04/04/25 18:01 ID:wiOZS98p
ハイてぃんこはじまるよー。 ラルス・フォークト意外と良かったなぁ。
531 :
名無しの笛の踊り :04/04/25 18:02 ID:mJDnwpW4
ハイティンクのマラ9、はじまった。 最初のBGMは「ウィーン・フィルハーモニー・ファンファーレ」かな。
532 :
名無しの笛の踊り :04/04/25 18:05 ID:wWh7YOAY
<<527 フルヴェンやワインガルトナーを邪道と言い切る君はもしかして ヴェートーべン?
533 :
名無しの笛の踊り :04/04/25 18:05 ID:mJDnwpW4
放送事故を防ぐのも大変だな
534 :
名無しの笛の踊り :04/04/25 18:06 ID:mJDnwpW4
「ベウナウト・ハイティンキ」と聴こえた。
535 :
名無しの笛の踊り :04/04/25 18:09 ID:7mp2uy8o
木管の音程
今日は6時からだというのをすっかり忘れていた…_| ̄|・;`
なんか気の抜けたビールみたいな演奏だなー 4楽章に期待
538 :
名無しの笛の踊り :04/04/25 19:18 ID:/IyK1KwS
数年前の来日公演のほうが数段良い。
539 :
名無しの笛の踊り :04/04/25 19:20 ID:rKlUCwKL
うわーーー聞き逃した。いまから聞いてるよ・・・
540 :
名無しの笛の踊り :04/04/25 19:30 ID:mJDnwpW4
オワタ
541 :
名無しの笛の踊り :04/04/25 19:35 ID:mJDnwpW4
大町陽一郎がしゃべってる。
最近は日曜喫茶室のテーマ曲、最後まで流すのね。
誰も聴いてねぇのか・・?
後 07:20 ベストオブクラシック 藤本 一子 − ザルツブルク・モーツァルト週間2004 −(1) 「交響曲 第19番 変ホ長調 K.132」 モーツァルト作曲 「ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466」 モーツァルト作曲 (ピアノ)ティル・フェルナー 「交響曲 第1番 ヘ短調 作品10」 ショスタコーヴィチ作曲 (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (指揮)ケント・ナガノ 〜ザルツブルク祝祭大劇場で収録〜 (オーストリア放送協会提供)
ケント・ナガノ 良かったね
ショスタコしか聴けなかったけど、なんかすごく座りが悪いって感じ。 ウィーンフィル、やる気がないのか単に下手なのか・・・
「交響曲 第7番 ハ長調 作品60“レニングラード”から 第1楽章、第2楽章、第4楽章」ショスタコーヴィチ作曲 (管弦楽)大阪フィルハーモニー交響楽団 (指揮)大植 英次 〜大阪 ザ・シンフォニーホールで収録〜 ↑ 聴いた人は、どうだった?
モーツァルトのピアノコンチェルトは熱演だったよ。
あーナガノ聴き逃してしまった・・再放送とかってないのでしょうか?
>>549 どちらを聴きたいの?モツ?タコ
ルードヴィッヒさん
>>547 熱演。
良くも悪くも大阪フィル。
オーディエンスノイズ甚だしい(怒
552 :
548 :04/04/26 21:55 ID:rXfHli76
CD−R聴き直してるんだけど、 ショスタコは確かにひどいね。 コンマ酢が一生懸命ブレスでザッツだしているのが涙ぐましい。 ひょっとして初めてこの曲やったのかな? 各所でおっかなびっくりはいり損ねたような音がする。 ああまたピアノがこけた。
昨日のまら9、名演じゃない。 ボウイングに力がみなぎっている。
554 :
名無しの笛の踊り :04/04/27 01:53 ID:ZfT+XA1N
マラ9と来れば、ウィーンフィルもそれなりに頑張るな。 しかし、キュッヒルの音が入り過ぎで興醒め。
おまいら用語解説してください orz ブレスでザッツだしている キュッヒルの音
556 :
名無しの笛の踊り :04/04/27 08:17 ID:dngR8uoI
スミマセン。 今やっている「大地の歌」の演奏者をおしえてけろ! 電車で移動中、終わる頃には地下に潜ってしまうので・・・
557 :
名無しの笛の踊り :04/04/27 08:21 ID:ailTF+6Y
>>556 (メゾ・ソプラノ)ワルトラウト・マイヤー
(テノール)ベン・ヘップナー
(管弦楽)バイエルン放送交響楽団
(指揮)ロリン・マゼール
<RCA BVCC−31031>
558 :
556 :04/04/27 08:26 ID:dngR8uoI
559 :
553 :04/04/27 20:10 ID:LqvWeDXV
>>555 息吸って、拍の頭を指示している。
コンサートマスターキュッヒル氏の音
新幹線止まったせいで、ハーゲンの最初の曲間に合わなかった。
これが楽しみで、先週からがんばったのに・・・
しかし、FM楽しみに生きてる人ってもういないのかな。
人少な杉だよねここ。
560 :
age :04/04/29 14:04 ID:Eyxq6ISH
FM楽しみにしてるんだが、 仕事の関係で ミュージックプラザ第1部もベストオブクラシックも聞けないわけで クラシック番組聞けない奴はきっと多いので 人少なすぎというのもしょうがない よね
>560 録音して置いて、帰宅後や通勤時に聴けば?
562 :
age :04/04/29 20:53 ID:Eyxq6ISH
>>561 >録音して置いて、帰宅後や通勤時に聴けば?
新たに録音できる機械を買わねばなりませんが、
クラシックにお金を使いたくないのでそれはごめん
それは聞けないんじゃなくて聞かないんじゃないのか
ラジオが録音できないってのはどんな環境なんだろ
Mozart週間の放送終わったね。 演奏内容はどれも良かったが、演奏が終わった後のアナウンサーの声が。。。気持ち悪い。。 汚い声の腐れババア雇うくらいなら他のところに金を使ってほしい。
でも直後のミュージック・スクエアの声で楽曲解説なんてやらされた 日にゃ・・・OTL
連休でFMスレ下がってるかな
568 :
名無しの笛の踊り :04/05/02 01:01 ID:eNmF3nqg
朝岡アワー
特集クラシックリクエスト 5月2日(日) 後2・00〜9・00(後6・50〜7・20 ニュースほか) リスナーからのメッセージとリクエスト曲が主役の長時間生放送。 事前に寄せられたハガキのほか、放送中もFAX、Eメール、携帯メールでリクエストを受け付け、 リクエスト曲やクラシック音楽に関する個人的なエピソードも紹介。 長時間枠をいかして、よりたくさんの曲をゲストの生ライブも組み込みながらおくり、 また、なかなかかけられない長大な曲へのリクエストにもお応えしていく。 [ゲスト] 近藤 嘉宏(ピアニスト) ほか [司 会] 朝岡 聡
5月の頭に「メーデー」かけるって 吉田翁もかなりロックな男だな。 いや頭が下がる。
てか最近はず〜〜〜っとショスタコービチにご執心のようです。
573 :
名無しの笛の踊り :04/05/02 14:04 ID:UsiThvte
ヴェクサシオンを全曲リクエスト
漏れは第2楽章副次主題ポーコ・ピウ・モッソ嬰ハ短調萌え。
576 :
名無しの笛の踊り :04/05/02 17:00 ID:UsiThvte
ラジオネーム「もなー」でリクエストしてみた。 曲目はヒミツw
なかなかかけられない長大な曲 果たして、一体全体!長大な曲!かかったのか?! 果たして、一体全体!長大な曲!かかったのか?! 果たして、一体全体!長大な曲!かかったのか?!
グラズノフも忘れんなよ
さっきの「新世界」なかなか良かったな。 マカール&チェコフィル。
確かに虚がいうほど悪くはなかた
>>580 なんか新鮮だったなぁ新世界。知らない音が一杯聞こえてきた。
三浦一郎の雑学本で、まるでロシア系ユダヤ人のようなショパンの 写真みた事有るけどな
リクエストの多かったものベスト5 1位 2位 3位 4位 ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番 5位 チャイコフスキー/『くるみ割り人形』から花のワルツ 生放送だけど、残り45分で放送しきれるのか?
585 :
名無しの笛の踊り :04/05/02 20:22 ID:Zow/3fYh
もう時間ないですよ(;_;)
オワタ リクエストの多かったものベスト5(リクエスト総数898通) 1位 ショパン/ノクターン第20番嬰ハ短調(遺作) 2位 シベリウス/交響詩『フィンランディア』 3位 スメタナ/交響詩『我が祖国』からモルダウ 4位 ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番 5位 チャイコフスキー/『くるみ割り人形』から花のワルツ
587 :
名無しの笛の踊り :04/05/02 21:05 ID:Szjhml8W
これだけ時間あって声楽は菩提樹一曲かよ、、、
>>586 コジンマリまとまっているな。
ブル4の第3楽章とかねぇの嘉代!
聴かなくてよか、、、ry
589 :
579 :04/05/02 21:19 ID:6o4FeRwT
生誕100年で橋本國彦の合唱曲リクエストした漏れが間違っているか?
てかそもそもトーク長すぎだよ。 リクエストのハガキやメール読んだら曲目紹介だけしてすぐ曲かけろ。 ゲストもピアニストは演奏させるんだからともかく、 推理作家は相槌うつだけなのに何時間も長居させてどうする? NHKってのはホントに番組作りがダメになってきてるな。 TVでもラジオでも生放送はグダグダ・・・。 まあ「BSマンガ夜話」だけは面白いがあれはレギュラーのお蔭かw
幻想即興曲弾いたの誰? なんか軽い演奏だったね、てか滑りすぎ。
593 :
名無しの笛の踊り :04/05/03 00:00 ID:4A7h4JSW
>リクエストの多かったものベスト5(リクエスト総数898通) >1位 ショパン/ノクターン第20番嬰ハ短調(遺作) >2位 シベリウス/交響詩『フィンランディア』 >3位 スメタナ/交響詩『我が祖国』からモルダウ >4位 ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番 >5位 チャイコフスキー/『くるみ割り人形』から花のワルツ なんでわざわざこんなありふれた曲リクエストするかね? 自分が持ってるお一番お気に入りの曲なんだろうけど 必然的に他人も持ってるのが解からんのかな…? 全国放送で応募総数898ってのも、まぁアレだけど(w
要するにテロ朝の「思い出に残るベストアニメ100」と同じで無難な曲しか 選出しないとか。 ショパンやモーツァルトを聴く、小市民的な女子供にはマーラーやブルの ような誇大妄想狂やタコのメカニカル音楽は猛烈な拒絶反応を起こすから とりageないなんてことは・・・・。
ウヒョー!バレンボイム、ウィーンフィルのモツ23番の話題が無いぽ。 ここってクラシックの板ですよね?w
>>595 クラシック板だからバレンボイムの話が出ないってことで、どう?w
598 :
名無しの笛の踊り :04/05/03 20:37 ID:oOZlUPIh
ミカラ・ペトリのリコーダー こんなにオーバオーブローするようになったのか ぜんぜん美しくない
つぅか 苦痛だった
一応、今週の目玉。マレトニョフ♥ On Air!
月水の予定見て油断してた ラフマニノフPコンの1楽章抜けちまった orz
電波に雑音はいる
604 :
名無しの笛の踊り :04/05/04 20:22 ID:aS7nOZbO
チャイコ、盛り上がってますな。
なかなか熱い演奏でつ。
おまえら今のちゃい4、1楽章の終わり聴いたか? なんだったんだあれは。
知らないうちに2楽章はじまってた・・・
えらいマイクの近くでセキが聞こえるな
ラフマニの時もでかい雑音が入ったし・・・(`ω´;) しかし終楽章、結構いい感じ。
ブラーヴォ!!!
なんで拍手がこんなにヘボいの?? ラフマもそーだったけど。しらけちまう。
聖フランチェスコ教会で収容数すくなさそう。 スラヴ舞曲揚げ。
いい演奏だったけどねー、ラフマ、チャイコ、今のドヴォも。 やっぱり圧倒的な拍手で曲を終わらせてあげたいわさ。
最後は、来るはず。
最後のストップ、あざと杉。
少しきた??拍手! まー満足!
>>589 乙。
生誕百年というのに、まだ藍川由美さんのコンサートでしか
取り上げられていない橋本作品(つД`)
今夜は − アスコーナ音楽週間2003 −(3) ▽キングズ・シンガーズ演奏会
良いね。
620 :
名無しの笛の踊り :04/05/06 14:04 ID:2q5875BV
ミュージックプラザage
621 :
名無しの笛の踊り :04/05/06 14:38 ID:QsaYDZGb
Dvorak:Piano Quintett Op.81 ピアノがまとも。意外にもNさまだった。
>>621 うん。よかった。
今の、オルガンも良いな。
>>621 番組表を確認してびっくりした。よかったんだ。
オルガン・・
624 :
名無しの笛の踊り :04/05/08 00:16 ID:cFshPG7X
人は見かけによらんもんじゃの。
625 :
名無しの笛の踊り :04/05/09 12:15 ID:HPONJALr
NHK FM 15:00〜 ドボルザーク没後100年 イン・プラハ
昔放送した音源とかリクエストしてかけてくれるのだろうか・・ 海外の放送局提供のは2度とオンエア不可って聞いたが NHKが独自に収録した日本人演奏家とかの音源だったら 20年前とかの古いものでもリクエストに答えてくれるのだろうか・・ 音源自体はNHKの事だから自局で収録した音源はすべてしっかりと保管 していると思うんだけど・・・ 誰かそういうリクエストした人いますか?
627 :
名無しの笛の踊り :04/05/09 13:03 ID:f0C/7SoZ
海外の音源はテープを借りて放送、って感じだから 無理なんじゃない。
日本国内での公演なら、可能性はあるのでは? てか、もうやってるか・・・。
>628 時々ベストオブクラシックは再放送はあるよね。 セレクションだったかな。 すでに関係者の許諾と使用料を支払って作られたCDを利用した放送とは違い、 改めて許諾を得る必要がある(当然権利料金も払う必要あり)から、簡単に放送できないね。 日曜の「20世紀の名演奏」でもNHKのライブラリーからとはいうものの、 CDになったものばかりだし。 今は再放送・CD化などをあらかじめ考慮に入れた契約をしていると思うけれどね。
630 :
名無しの笛の踊り :04/05/10 20:32 ID:jxL5pI/k
いま、すごい咳の音がはいった(涙
ホールのS/N悪いな
632 :
名無しの笛の踊り :04/05/13 09:30 ID:4bUNDEw+
19:00〜 NHK交響楽団 第1515回定期公演 マーラー:交響曲 第6番 イ短調 「悲劇的」 指揮:ユッカ・ペッカ・サラステ NHKホールから生中継 司会:山田美也子 ゲスト:吉松 隆
>>629 えらく前のを再放送ってのはない?20年前の(NHK独自収録の)音源とか
クラシックじゃないけど「二人の部屋」とかも再放送してくれんかなと思ってます。
634 :
名無しの笛の踊り :04/05/13 13:44 ID:nHUAlU7G
日本で演ったモノに関しては再放送の可能性あり、 海外モノは特別な場合除いては無いようです。 だから、高校野球中継で、演奏の途中でブチ切って汚い音で高校野球 の中継なんかすな!NHK大阪のバカ! 二度と再放送せんくせに! (何年か前の日曜日の昼の海外クラッシックコンサート番組での出来事)
高校野球をFMでやるのが理解できんよね。 応援団のブラスバンドを迫力のサウンドでどうぞ、 とでもいいたいのか?
単に高校野球の方がクラヲタ用番組よか聴く 香具師が多いってことだろよ。残念だが。
高校野球ならまだいいよ・・・。 埼玉なんて、サッカーの天皇杯予選決勝のせいでラトル/ベルリン・フィルの プロムスライヴを平気でつぶすんだから・・・。 しかもCATVの再配信はNHK東京は配信してないし・・・。
sara sertie? Mahler Sym 6
639 :
名無しの笛の踊り :04/05/13 20:14 ID:Pzx3oHfA
ハンマー来た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 でもショボイ
次回からは、ホール舞台を直接だな。打て木槌!?
あーなんだか、ここの部分、悪い夢のよう・・・
>>640 いや、NHKホールごと、あさま山荘のようなハンマーで・・・・
ハンマー2打目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
最後の一撃。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
交響曲第6番「ハンマー」か。ワラタ
で、オケの奏者よりもハンマー打ちが目立つ目だつW
>>645 交響曲「ハンマー」というより
秀樹的
西城。
648 :
名無しの笛の踊り :04/05/13 21:49 ID:v8FNKm+2
山田さんの出ないN響定期公演の中継を聴いてみたいが、当分無理かな。
今日は「ハンマークラヴィア」やってるわけだが 誰もいないのか?
残念ながら 曲自体が マイナーで
651 :
名無しの笛の踊り :04/05/15 10:05 ID:mXQdgL2p
ハンマークラビーアきいていたぜ。 まあまあなんじゃない?終楽章の出だしがためすぎだけど
652 :
名無しの笛の踊り :04/05/15 10:20 ID:6Hhz3ne2
「ハンマークラヴィーア」、略して「ハマクラ」か。 横浜のクラブみたいだね。 ところで、20年以上前にやっていて、邦人の演奏家の演奏を紹介する「午後のリサイタル」という番組があったが、そのコンセプトを受け継ぐ番組って、今もやっているの?
スタジオ公開収録だが、名曲リサイタル 土 9:00〜 ただAMのひるの散歩道のクラ版といったほうがどちらかというと合ってるか
654 :
名無しの笛の踊り :04/05/15 10:27 ID:mXQdgL2p
結構無名な若手演奏家が出ていて良かったよね。
>>652 そういや浜口庫之助の愛称もハマクラだったよーなw
「午後のリサイタル」あったね〜俺が聴いてた頃はすごく中途半端な時間でやってた
たしか3:35〜4:05だった、今もエアチェックしたのが数曲テープに残ってる。
リクエストが通るのならいくつかリクエストしたいな
今はテープよりずっと高性能な録音装置があるのでまた録音したいよ
余計なナレーション一切なくて、30分の間に結構沢山つめこめたし。
>>652 午前中にやっている番組なかったっけ?
確かに若手の無名が出てたよね。
20年前のFMファンの番組表とか誰かアップしてくれないかな。
きっと涙が出てくる。
リフシッツやりたいほうだいだったね。
ハンマークラヴィアってマイナーじゃないと思うけど。
658 :
名無しの笛の踊り :04/05/15 23:35 ID:sP4n12EF
>>657 今度実家へ帰ったら倉庫から20年前のFM雑誌を探し出して持って帰り
このスレに番組表をコピペしてあげます。
659 :
名無しの笛の踊り :04/05/16 00:08 ID:CUmxVmyU
リフシッツのハンマークラビアの最後のフーガ ミスも多いし危ないところ多かった。まだ素人レベルね。
>20年前のFMファンの番組表 たしかその頃は、夜のクラシック番組が8時スタートじゃなかった?
5:51 オルゴールの音色が流れ始める・・・ 6:00 ニュース 6:15 バロック音楽の楽しみ 6:58 ニュース 7:15 朝のポップス(福島あつこがDJの一人だった) 8:00 朝の名曲 8:56 ニュース 9:00 音楽の部屋 9:40 朗読の時間 11:00 ニュース 11:05 サウンド・オブ・ポップス(再) 11:45 みんなのうた 11:50 番組案内 11:55 ニュース 12:15 昼の歌謡曲 13:00 音楽のすべて(音楽雑記帳が面白そうだったが学校あるので聴けずw) 15:00 ニュース 15:05 今日の邦楽 15:35 午後のリサイタル(テーマ曲は誰の曲だろ?番組オリジナル?) 16:05 軽音楽をあなたに(湯川れいこがDJの一人だった) 18:00 ローカル枠の番組 19:00 ニュース 19:15 サウンド・オブ・ポップス(テーマ曲は映画「グランプリ」のテーマ) 20:00 FMクラシック・アワー(月火・海外、水・ライブ、木・アラカルト、金・リクエスト) 21:55 ニュース 22:15 サウンド・ストリート(こんばんわ渋谷陽一です、で始まってたっけ) 23:00 二人の部屋 23:15 クロスオーバー・イレブン(富山敬〜横内正〜津嘉山正種とリレー) 23:55 ニュース 0:00 君が代(インスト)で放送終了 おおまかにこんな感じだった。ニュース枠は年毎に微妙に変更された
↑凄い。記憶してたの? 朝のポップスでリクエストかけてもらったことある(U2)、懐かしいなぁ。
そうそう、かなり大雑把な記憶だけど。 「二人の部屋」は最初10分番組だったし(多分5分までニュース) 「午後のリサイタル」は15:40〜16:10だった頃もある。 「FMクラシックアワー」は8:05からだった時もあるし(5分までニュース) そういや放送開始のオルゴールをエアチェックしたテープがあったな・・探そうかなw
クラシックの枠は当時より増えてるんだな
この20年間で、J-waveや、InterFMなどが開局したことで FM-Radioの意義、価値が変わってきたような気がする。 これだけ、音楽産業が盛んな国で、Radio局が少なすぎる、ある意味、異常だね。 クラ専門局や、Jazz専門局が安価で提供されるべきだ。 ほとんど、50年前の状況と変わらないのでは、と極論してみるtest
>>665 それはずいぶん前から議論の対象になってるね。
でもサッパリ前に進まない・・・何故ジャンショウ
小泉もやる気ないって事だ
667 :
名無しの笛の踊り :04/05/16 08:03 ID:atPbIj2A
>>665 局数よか、今は昔よかノイズを乗せる電化製品
が増えたんで、エアチェックする気になれなく
なったのが残念。
漏れはPCでラジオ録音(AM)するのが趣味
なんだが、このPCってヤツがもっともノイズ
発生させる要因なんだよな。FMのクラ放送
が録れれば非常に助かるのだが。。。特に
漏れんとこじゃNHKが一番ノイズィー。
一度ビデオテープで録ってからPCに取り込む
という手もあるけど(長時間高音質録音可能)、
作業がめんどい。
スレ違い板違いだが、もまいらどんな環境で
FM受信してますか。
ディジタル放送時代を向かえ、FM-Radioも改革すべき。 そうすれば、市場の活性化も行われるだろう。 このままでは、韓国に、文化的に負けるだろうな。>小泉もやる気ないって事だ
>>667 都会でエアチェックするには屋上にアンテナが必要だろうな。
ディジタル時代を迎えれば、改善されるだろう。ラジオは、ただ聴くもので、録音するものではないから、、、
田舎では、T型フィーダアンテナでも、問題なかった。
>>667 長すぎて尻切れとんぼになってるが (懐かしい言葉だな)
受信環境は普通だよ。
アンテナあるようなないような・・・
671 :
名無しの笛の踊り :04/05/16 08:50 ID:atPbIj2A
レスありがと。やっぱアンテナだよなー。
>>669 >ラジオは、ただ聴くもので、録音するものではないから、、、
特定クラ番を年間エアチェックしてロハで
資料作ろうというたくらみをいっつも考えてた
んだけど、実現してないんですよー。番組に
よっては何年にも渡っての聴き直しに堪える
内容のものもありますし。
オイラもオーディオにハマッテタころはアンテナ立ててた そんなことしたって つまんないし
当時テープにエアチェックしてもあまり演奏家を付記しなかったんで オクでレコパル落札してチクチク演奏家調べてます。 演奏家の記憶違いとかがあったりして結構たのしいw
675 :
名無しの笛の踊り :04/05/16 19:47 ID:atPbIj2A
>>672 おお!非常に有益な情報サンクス。
>>673 カセット録音時代の趣味がPCによって再燃してるのさ。
ヒトによっては面白いと思うよ。CD収集とラジオ鑑賞
はまた趣が違いますし。
>>675 再燃って HDDに録音してるのか?
よければ方法教えてくれよ。
XPとかじゃないと無理なのかな
677 :
名無しの笛の踊り :04/05/16 20:49 ID:ATN+c+9G
最近ヤフオクでデッキをゲットしたのでFMをテープで録音してます。 3ヘッドからモニター切り替えして聴き較べると、音場や音色が ソースと全然違って録音されます… SONYのけっこうイイ物 (バブル当時10万位)なんだがカセットってこんなモンだったっけ? その旨を出品者に申し出たところ逆切れして悪い評価入れられますた。
テープの特性とかあるんで普通まったく同じにはならんよ バイアス調整とかあればf特なんかはある程度変えられるけどね ソニーは確かこの辺の調節がオートのやつは無かったと思う
>>676 1 手持ちのPCにサウンド入力端子かマイク入力端子
があるか確認する。あったらオーディオとライン
で直結。(マイク端子の場合抵抗入りの線を買う)
2 入力端子が無い場合、USBオーディオ入力装置を
を購入。(3千〜1万程度。上見れば切りなし。)
3 適当な録音ソフトを導入。USBのブツの場合付録
のソフトで十分。フリーウエアがたくさんある。
「ロック音」と「srec」が有名。タイマー付き
か否か。後で編集可能か否か。ファイル形式は
どうなってるかなどで選択。後で圧縮する必要
があれば、そいつも用意。(漏れはiTunes)
OSのことはよく分からんが大丈夫じゃないかな。
Win95時代からこの趣味やってた香具師いるぞ。
4 ディスクスペースと音質のこだわりについて悩み
つつ、ビットレートを設定。高音質で残すなら
当然ディスクスぺースを取る。あくまで目安だが
AM放送の二時間番組なら20Mぐらいになるように
漏れはしてる。
一応バイアス合わせてるんだけどなぁ。昔テープ使ってたときは レンジが狭くなったりヒスとかが入るとか以外は けっこう忠実に録音できた記憶があったので… 元々語学講座用で音楽用にするつもりじゃなかったから べつにいいんだけど、ちょっとガッカリ。
<ポイント>
漏れ朝にも書いたけど、チューナーとPCは出来れば
距離を置く。ノイズを拾うため。一番ノイズを発生
させるのは電気釜なんだそうだ。その筋のキモヲタ
によればチューナーではなく、電池で動くラジオ
の方がノイズが乗らないらしい。
<参考>
>>677 ピュア板のキモヲタによればテープは高音質って話
なんだがね。ビデオデッキを活用するのも手かも。
三倍で録っても、カセットテープよか音質マシらしい。
つうか単純に長い時間の録音に適してるというクラヲタ
には嬉しいメリットがある。んで、必要な箇所だけ
PCにとりこんで、お気に入りCDに焼いておくのも
いとおかし。
今までロック音でlameつかってパイプ録音してたが 後から色々いじること考えると可逆の方が便利かなって気がしてきた。 しかしmonkey's audioはどうやらパイプ録音できないっぽいし、 flacは使い勝手悪いし、と悩みどころ。
KT-1100D + AudioPhile USB + ロック音 で毎日5時間以上FM番組録音してる ノイズレベルは-90dbくらで無いも同然だし 長時間連続でいけるから昨年末のバイロイト(最長5時間半)全部録れたし カセット(CR-70)で録音ボタンに指を当てて息を止めてタイミングを計ってたころに比べるとまぁ天国ですよ
>>681 ピュア板行ってるお前も同類だろうににいちいちキモヲタよばわりするお前ってキモイ。
ましてその<キモヲタ>に知識得てるクセに・・・マジでクソ野郎だな。
俺が死ぬ頃には、ネットでNHKホールから生配信とかされてるのかな? 時間になると、ロビタが「ご主人さま、今夜はベートーヴェンです」とか。 それとも、脳に直接配信とかかな?
カセットデッキならナカミチの1000ZXL-LTDが音いいらしいよ。 いま生産してないけどヤフオクで見つけたら買いかも。
684はキモヲタのようです(w
でもここって煽りや揶揄はともかく勉強になるな。 良スレかも。
690 :
キモヲタ :04/05/17 12:50 ID:3oMip1Ea
一番楽なのは東芝のDVD+HDレコーダーのRDシリーズでマニュアル指定 リニアPCM+最低画質(1.4Mbps)の組み合わせで録音することだ。 画質のビットレートはどうでもいいのだが、少しでも長く録音するためにこのように指定する。 これでDVD-RAM片面に約3時間40分ぐらい入る(ハードディスクなら最長9時間録音できる) ちょっとしたオペラなら全曲入るし、ティーレマンのトリスタンの放送もケース付きDVD-RAM 両面タイプにすっきり収まった。 音質もスペック的にはCDを上回っているし、長時間録音にはお勧めだ。 ピデオのハイファイは確かに手軽なんだが、再生しているうちに磁性体がドロップアウト を起こしてブチッというノイズが入ってくる(特に3倍は劣化が早い)。以前は俺もよく使ってたが、 DVDレコーダー導入を機に全部DVDに移行したよ。
691 :
名無しの笛の踊り :04/05/17 13:00 ID:PleRn0Ha
>>690 これは東芝の機械じゃないとだめなんですか?
松下やパイオニアなどでは、リニアPCMの指定が出来るのは最高画質に限られる。 だから絵のない音だけの録音では、ディスク領域が大幅にムダになってしまう。 (まあPCへ持ってきて音声だけ抜き出すこともやろうとおもえばできるけど・・・) もっともFMの録音だからドルビーデジタルの圧縮音声でもいいと 割り切れば他社を選択するのもありかも。
それなら24bit 192kHzでアナログ入力可能なオーデオカードでも使って PCで録音してDVD-Audioにして焼いた方が良いんじゃない?
DVD-audioなんて使える機種が限られてるから あまり良くないよ。
DVD-video形式にして焼かないと互換性が無くて後で困るでしょ。
これ見てごらん。DVDにCD6枚分を焼けるよ
*******************************
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-MXS7R/feat2.html CD約6枚分の楽曲を、メニュー画面付きで1枚のDVDに作成。
ドラッグ&ドロップなどの手軽な操作で、曲の読み込み、編集、
DVDへの書き出しが可能。CD約6枚分の楽曲を1枚のメディアに収録できるので、
アーティストの複数枚のアルバムをひとつにしたり、お気に入りの曲をまとめる
ことができます。また、登録したジャケット画像や曲名を元にメニュー画面を
自動作成。もちろん一般のDVDプレーヤーやDVD再生機能のあるバイオで再生できます。
695 :
657 :04/05/17 19:44 ID:WT/BEpSb
>>661 遅レスですが、さんくすです。658さんとは別人なのかな?
ともかくもなつかしいです。
クラオタではあるけれど、若い頃の渋谷陽一や坂本龍一が懐かしい。
>>695 坂本の場合サウンドストリートのデモテープ特集が
楽しみですた。時々クラ曲をシンセで投稿する職人
もいた。まだmidi普及以前でした。サウンドールとか
いう雑誌もあったっすね。
クロスオーバーイレブンは「もやしくん」シリーズ
が好きだったな。選曲も多岐に渡っててセンス良かった。
>>661 >>695 懐かしい!
湯川れい子のカセット録音、今でも持ってるよ
その後のポップスステーションの録音カセットも持ってる
未だSTUFFのオープニングテーマ耳に残ってるよ
持ってる最古のラジオの録音は、 「つぼいのりおのオールナイトニッポン」の最終回だな・・・。 スレ違いスマソ
>>690 げっ!オレ同じ事してるよぉ1・4Mbps+L−PCM録音
でRかRAMに移してる。
これに移行してからCD−Rの出番がほとんどなくなった。
ハイファイビデオも音は良いけど、思いっきりボリューム上げるとやっぱり
特有のノイズがある。気になるレベルではないけど。
でも10年くらいビデオにまるごとエアチェック→Cカセにダビング編集やってた。
>>661 うん、懐かしい。補足すると、
サウンド・オブ・ポップスのテーマ曲「グランプリ」はカラべり・グランド・オーケストラ
軽音楽をあなたにのテーマ曲は697サンの言うようにスタッフの「マイ・スウィートネス(いとしの貴女)」
クロスオーバー・イレブンのテーマは前後ともアジムス(曲名忘れた)
クラシック系は番組名とテーマ曲が結びつかないな。エロールの「ザンパ」序曲とか。
なんかハロルド途中で音が切れたんだが
>>701 ザンパ序曲は「朝の名曲」。「音楽の部屋」はカノンで・・後は不明w「バロック〜」は
ビバルディの曲ってのは知ってるがタイトルは完全忘却w「FMクラシックアワー」の
エンディングは有名なレスピーギのシチリアーナだった。オープニングのファンファーレ
は番組オリジナルかなぁ?「青少年コンサート」のテーマ曲もオリジナルだし。
「音楽のすべて」のテーマ曲もいまだに知らないなぁ。「現代の音楽」は大王の旋律だった
ような気がする。
「クロスオーバー・イレブン」は富山敬時代のテーマ曲名が知りたい・・・何だろ?
横内正以降のチープなシンセ曲にorz・・・
「軽音楽をあなたに」の後番組の「午後のサウンド」は何かモータウンのメジャーヒット曲
のインストだった。「なんたらフォーリン・ラブ」って曲。「なんたら」に何が入るか忘れたw
「ゴールデン・ポップス」のテーマ曲誰か知らないかな・・レイモン・ルフェーブルらしい
事まではわかってるけどリリース多いヤツらだからw華やかでいいねあの曲は。
誰か 702さんの相手してやれよ
>>703 「ゴールデン・ポップス」ってどんな番組だっけ? 時間帯は?
「音楽の部屋」のカノンはもちろんパッへルベルね。パイヤール盤だった。
ミュンヒンガーのレコードを聴いたらほとんど違う曲のようで萎えた。
「夜の停車駅」はラフマニノフの「ヴォカリーズ」だったな。
707 :
名無しの笛の踊り :04/05/19 15:21 ID:9SzqPh2O
>>702 ハロルド=マッキネスの?
どこでキレタカ時間おすえて。
いーや、ミュージックプラザ再放送のイタリアのハロルド あんまいい演奏とは思えんかったんで気にしないことにしますわ
それより・・・ 今夜は 良いんじゃないでしょうか? − 第1516回N響定期公演 − 「ピアノと管楽器のための協奏曲」 ストラヴィンスキー作曲 「カプリッチョ」 ストラヴィンスキー作曲 (ピアノ)オリ・ムストネン 「交響曲 第4番 ヘ短調 作品36」 チャイコフスキー作曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)ユッカ・ペッカ・サラステ 〜東京・サントリーホールから中継〜
>>703 >「バロック〜」はビバルディの曲ってのは知ってるが
フルート・ソナタ集作品13「忠実な羊飼い」の第2番です。
(伝ヴィヴァルディだっけ?)
>「現代の音楽」は大王の旋律だったような気がする。
バッハの6声のリチェルカーレをヴェーベルンが編曲したやつです。
ちょっとだけ補足しました。
712 :
名無しの笛の踊り :04/05/19 20:14 ID:FZ662W4H
アンサンブル、雑。
ハッキシ 練習不足と言わせてもらおう テンポ テンポ チンポ あら?
段々良くなる N京の 太鼓
715 :
名無しの笛の踊り :04/05/19 20:48 ID:FZ662W4H
勢いに任せてそこそこ盛り上がったが 雑 ブラボー飛ばす奴 バカ
>ブラボー飛ばす奴 バカ こういうバカは何聴いてもブラボーいうんだろうな。
観客や演奏家がしかめっ面しても関係無いんだよな。 勘弁して欲しい。ほんと。
「ブラボー!」は1ブラボー3000円で楽団に雇われたバイト。
やばい、IDがリクエストだよ
721 :
名無しの笛の踊り :04/05/20 09:44 ID:t3U+oe77
>>708 んだ!イタリアハロルド=マッキネス=ヴィオラ
>>709 んだ。
「ブラボー!」ボコボコボコチボー
今夜はジュリアード四重奏団だね
昼は東京クヮルテット。本日は弦楽四重奏の日みたい。
724 :
名無しの笛の踊り :04/05/20 19:26 ID:B1CNMRFl
上げ忘れた。ジュリアードは去年BS2でやったのと同一ソース?
725 :
名無しの笛の踊り :04/05/20 19:46 ID:xwJjWIUm
東京ってすごいな。 以下のコンサート19:00から 同時に現在演奏中です。 客はいるのかよ。 東京文化会館 指/飯守泰次郎 /東京シティ・フィル 曲/シューベルト:交響曲第6番/マーラー:交響曲第1番「巨人 横浜みなとみらいホール 指/ガリー・ベルティーニ/都響 曲/マーラー:交響曲第8番「千人の交響曲」 サントリーホール 指/ユッカ・ペッカ・サラステ/NHK響 独/オリ・ムストネンp 曲/ストラヴィンスキー:ピアノと管楽器のための協奏曲, カプリッチョ/チャイコフスキー:交響曲第4番
>>724 分からないなぁ・・・ 紀尾井ホール としか書いてない
>>725 一番上のですごいのは、会場(の立地条件?)だけだがね。
728 :
名無しの笛の踊り :04/05/21 01:58 ID:e7vvTdFH
今日の夜のクラシックで司会をしていた女性の名前はわかりますか。 写真もあれば見たいです。毎朝9時過ぎの、番組予告も読んでいる人です。 この方の声、ちょっと冷淡でツヤがあって、やらしい。 「○○をお送りしましょう」のフレーズなんか、最高ですね。
729 :
727 :04/05/21 02:14 ID:86pjzhCs
曲もすごいか。
自分も気になってた
>>728 でも、今日はまた違う人だね。
曜日ごとの担当?
>>725 ベルティーニの「千人の交響曲」いきました。
ほぼ満席でしたよ。
合唱陣も詰めつめで並んでいて、舞台も満席って感じだった(w
昔、NHK-FMの音楽番組のテーマ曲がまとめて放送されたときの エアチェックテープが出てきた 上のレスの情報などから、○はわかったんだけど・・・ ○パッヘルベル:カノン →「音楽の部屋」 ○伝ヴィヴァルディ:忠実な羊飼い〜ソナタOp.13-2 →「バロック音楽〜」 ・バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1集〜第24番前奏曲 ・モーツァルト:ピアノ・ソナタK.309 ・ブラームス:ピアノ四重奏曲第3番〜第3楽章 ・ボロディン:弦楽四重奏曲第2番〜第3楽章 ○エロルド:「ザンパ」序曲 →「朝の名曲」 ○J.シュトラウスU:「こうもり」序曲 →「オペラアワー」 ・フンパーディンク:「ヘンゼルとグレーテル」〜夕べの祈りと夢のパントマイム ・ロッシーニ:弦楽のためのソナタ第1番 ・モーツァルト:交響曲ト長調K.129
733 :
名無しの笛の踊り :04/05/22 20:34 ID:LB/m7yUE
やっと戻ってきたね 我が子よ
>>732 けっこう古いね。「夜のしらべ(?)」はブラームスかボロディンの
どちらかだったと思うんだけれど。
735 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 02:23 ID:1zA1GCD/
>>732 3番目は多分「名演奏家の時間」じゃないかな確かバッハの平均律〜だったから
ただしストリングスアレンジしてある変わった物だった。
736 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 02:48 ID:sHPKX0fE
普段は聴かないが、年末だけは聴きますね。
738 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 09:29 ID:owUmHabS
スウィトナー/N響のモーツァルト、結構いいね。次はマタチッチ/N響のベートーヴェンの第7
739 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 09:40 ID:usdBytNN
マタチッチのベト7いいじゃん
740 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 10:04 ID:usdBytNN
84年3月か、伝説のブル8の頃かな。
741 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 15:40 ID:Aj+5uaX+
シャイーやるのすっかり忘れてたよ
742 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 17:07 ID:uwHTYqXD
謝意ーの灰張りなかなかいいぞ。
743 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 17:16 ID:hjyjvRab
いまシャイー/ロイコン聴いてるんだけど 一つ確実に言えるのは、やっぱ犬饗より全然いいな。
と思ってたら、楽章間での気まづい拍手…
745 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 19:28 ID:hjyjvRab
ロック歌手(元?)がプッチーニ歌ってるのを得意げにかけてるけど この司会者、バカ?
746 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 20:02 ID:hjyjvRab
これ(三波春夫)が日本最良のオペラだとは中々皮肉が利いてるよ。 つーか、本気でそう思ってるのかな…
747 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 20:11 ID:hjyjvRab
なんで都はるみなんだよ、スレ違いもいいとこだろ? 削除汁!
748 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 20:13 ID:2+om1xwW
>>746 聞いた時はオペラに通じるところがある!って意味かと思ったが、
なるほど「日本最良」てかw
749 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 20:59 ID:hjyjvRab
なんだ最終回か… 打ちきりなの? それでヤケッパチだったんだね…
750 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 23:01 ID:usdBytNN
予想できたとはいえ、打ち切りはやっ! よっぽど不評だったんだろうなw
751 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 23:09 ID:IHK5T4HK
シュタインのワーグナー、いいね。あのN響が頑張っていた。 N響もやれば出来たんだね。
752 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 23:10 ID:w6w9CC2V
6月の番組ドーなっとるね?
753 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 23:15 ID:usdBytNN
エッシェンバッハ/NDRのショスタコ8番が 予定されてるとか何とか。
754 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 23:15 ID:iQNAwVyX
話し手が数回ずつで交代する番組で、次は山本益博の番。
えー、今再放送で大フィルの春祭聴きました。 ……こんな演奏でブラボー言ってる人は何を考えてるんだ?
756 :
名無しの笛の踊り :04/05/24 11:40 ID:GRr8RJCO
演奏はどうでもよし。曲が終わって「ブラボー!」と誰よりも先に 叫ぶ事に全神経を集中している。 ホールを後にしながら「よっしゃ!今日はブラボー1番乗りゲットォ!!」 と心の中でガッツポーズ。
>>755 愛川欽也と楠田絵里子のイメージで聞いていたんじゃない?
なーるほど
760 :
名無しの笛の踊り :04/05/24 18:06 ID:emWOWz8b
6/20の18時からムー帝とウィーンの生があるね。
761 :
名無しの笛の踊り :04/05/25 02:35 ID:QcigU5b+
>>760 これって定期演奏会でなく芸術週間のコンサートなんだ。
掟破りか?
ヤン唐のブル4は、爺むさくなくていいな@朝 冒頭以外は、それほど作為的ところが気にならないかも。(・∀・)イイ!!
763 :
名無しの笛の踊り :04/05/28 01:54 ID:pGKxYlpL
ミュージックプラザ第一部クラシックって 最近SQの曲は、やたら東京Q使ってるような気がする どうなんだろう?
大人の世界にはきっと色々あるんだよ。
えっ、東京SMとNHK-SMって付き合っているのか? いやらしいっ!
「正直、何とレスしていいのかが、分らなかった」 (佐藤春夫)
>>756 曲が終わったとたんにブラボーって叫んでるやつは、
2ちゃんねるのニュ−速+板で「2げっと、ズザー」とかやってる奴等と同人種?
誰か写真撮って晒してくれよぅ >ブラボー馬鹿
ひょっとして目ざとく収録マイク見つけて「レコーディングしてるな ぃよぉ〜し・・・・演奏終了と同じにブラボー!!!!叫んで俺の声を 録音させてやるぜ!!」とか目論んでるんじゃないかな 生ライブの場合そいつ自宅でしっかりタイマー録音してたりしてw その録音を友人に聴かせて「このブラボー声、俺なんだぜ!」って ワケのわからない自慢してたりしてww
<bravo> という語は伊、仏、独、英の辞書に載っている世界共通語である訳だが、 アクセントは<a>にあり、強く発音される場合はここが長母音化するのであって ブ ラ ー ー ヴォゥ となるべきなのである。ブラボー馬鹿はこの点でもまさに世界に恥をさらしている。 さらにこの恥ずかしい人種はいまや世界に進出しつつあり、海外ライヴでも聴かれる 「ブラボォォーー」となどと独特のだみ声で叫んでいるのは声質からしても ほぼ日本人と言って間違いなく、もはや世界に公害を撒き散らしているのである。 ちなみに<bravo>の語には「刺客、殺し屋、強盗、暴漢」などの第2の意味を もつが、「ブラボー馬鹿」とはまさに演奏会の「刺客、殺し屋、強盗、暴漢」 に他ならずわれわれは断固としてこれを許すべきではない。
brava->女性 だったか。
773 :
名無しの笛の踊り :04/05/30 10:50 ID:F57pXts8
ライナーのリヒャルトいいね!
演奏中の飴包み紙ごそごそも死刑!
そこでモグ子AA登場↓
>>774 飴の包み紙くらい演奏前に剥いておけってんだよな(W
【コンサートに行く人にお願い】 ブラボー馬鹿を見つけたら是非写真を撮っておいて下さい。
778 :
名無しの笛の踊り :04/06/01 19:50 ID:MaVuMo4U
今現代音楽のシリーズやってるの?
>>777 ホールの係員に怒られて、データ消されるよ。
あのエロ声アナウンサー(?)のオネーサンのせめて名前だけでも知りたい。。。
781 :
名無しの笛の踊り :04/06/02 14:03 ID:ZL9xdO9U
電波の日に合わせて現音週間にしたのか?
782 :
test :04/06/02 14:33 ID:r6QBHIHL
ぬるぽ
783 :
test :04/06/02 14:34 ID:r6QBHIHL
ぬるぽ
ガッツ
ぬッぽ
787 :
名無しの笛の踊り :04/06/06 01:06 ID:3ZV2hgAd
>786 エッ。。。調べて写真見てみましたけど、あの声の主っぽくはないような。 私のいうのは、朝9時15分前に、その日1日の放送案内をしていらっしゃる方なんですけど。
まぁラジオの中の人の顔は知らないほうがいいことも多々ある タモリの某ラジオ番組スレでもよくある光景だが
790 :
名無しの笛の踊り :04/06/06 15:38 ID:e/EbEemi
昭子タンのオーボエ、セクシー。
791 :
名無しの笛の踊り :04/06/06 23:12 ID:3ZV2hgAd
>788 う、うそ。。。これは、ショックかも。。。 せめて上の方の3人のオネーサンならよかったのに。。。。。。 彼女の声で時に膨張させていたワダスはどうしたらいいのでせうか OTL
バ・・で攻めなさいw
彼女、三十路半ばの俺がリアル厨房のころからエヌ響アワーやってるよ。
794 :
名無しの笛の踊り :04/06/12 11:51 ID:WGDL3KnF
保守 邦人特集だとみんな聞かないのか。おれもだが。
795 :
名無しの笛の踊り :04/06/13 08:26 ID:OkEsiLpX
今日は午後にタコ8age
3時からエッシェンバッハ来ますよ。
797 :
名無しの笛の踊り :04/06/13 14:57 ID:CN/3RpFO
変な巨人だな
798 :
名無しの笛の踊り :04/06/13 14:59 ID:CN/3RpFO
なんだ今のブラボーは
799 :
名無しの笛の踊り :04/06/13 15:48 ID:CN/3RpFO
なかなかいいタコ8
暗くてどろどろ、ってえっしぇんばっはにぴったりだね。
スケルツォ遅いすぎるね。すばらしい。
803 :
名無しの笛の踊り :04/06/13 16:51 ID:CN/3RpFO
イングリッシュホルンすばらしかった。
>>802 さん ごめんなさい。聴きながら寝てました。
いえいえ。でも二人しかいないみたいですね。
805 :
名無しの笛の踊り :04/06/13 17:13 ID:mBGWrPkB
いや未だ3人目がいますよ。 堪能しました。前のマーラーが気の毒になるほど オケの力量が違いましたね。
ギルバートもいいですね。展覧会の絵のトランペット、素晴らしい。
NDRのダブルリードセクション、大活躍。
キエフの大門、ディナーミクのコントロールが素晴らしい。 ヴァントのライブもよかったけど、こっちの演奏には若々しさがある。 楽員もエッシェンバッハとの演奏よりリラックスしている様子。
というわけで現代の音楽に突入。ひまな俺。
このヴォーン・ウィリアムズの主題による変奏曲って、 ウィリアム・シューマンの主題に聞こえるんだけど、勘違いか?
ホロビッツのショパンはじめて聴きました。
フルニエ&セルのドヴォコンキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
「鼻から牛乳」は自分へのリスペクトから生まれた作品だと信じて疑わないバッハ
814 :
名無しの笛の踊り :04/06/14 20:44 ID:ySSSLOXH
トカレフぶち切れ中。シェヘラザード
鐘ってほんとは、こういう弾き方が正しいんだな、たぶん。>> ドガレフ 日本では、誰かのせいで勘違いされている。
この曲、速く弾かないとリストの欲したDelayサウンドみたいなものが出ないからな。
今夜のクラシックは坪郷サンだ。。。えーいこの際彼女の声だけでも。。。(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
819 :
名無しの笛の踊り :04/06/15 08:24 ID:TNHDaQF4
820 :
名無しの笛の踊り :04/06/15 13:38 ID:cfr+5EFC
昨夜のトカレフ聞いたけど、なんでもかんでも弾き飛ばすね。 味わいもあったもんじゃない。
セーゲルスタムのシベ1放送中。 なんだかマーラーみたいな巨大な音楽づくりだな。 指揮者の巨体を思わせる。
822 :
名無しの笛の踊り :04/06/15 22:24 ID:2rsaAJNb
朝のファゴット協奏曲(もーつあると)がよかった。ファゴットのおとをまじまじと聴いたの初めてだったよ。
823 :
名無しの笛の踊り :04/06/16 07:59 ID:0LtPEjgQ
6/16(Wed) 19:00-21:00 NHK交響楽団 第1518回定期公演 (Bプログラム) 指揮=ヨアフ・タルミ 曲目= ブラームス: ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83 (ピアノ独奏=アンドレ・ワッツ) サン・サーンス: 交響曲 第3番 ハ短調 作品78 「オルガンつき」 6/20(Sun) 18:00-20:10 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 演奏会 (現地との生中継) 指揮=リッカルド・ムーティ 曲目=ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲 ヴェルディ:歌劇「シチリア島の夕べの祈り」より バレエ音楽 ブゾーニ: トゥーランドット組曲 作品41より抜粋 レスピーギ:交響詩「ローマの祭り」 6/21(Mon) 19:20-21:00 デンマーク国立放送交響楽団 演奏会 指揮=ユッカ・ペッカ・サラステ (フィンランド放送交響楽団 桂冠名誉指揮者) 曲目=マーラー: 最後の7つの歌 (バリトン独唱:ボー・スコフウス) ニールセン: 交響曲 第2番・交響曲 第4番 6/22(Tue) 19:20-21:00 ベルリン放送交響楽団 演奏会 指揮=マレク・ヤノフスキ (芸術監督・首席指揮者) 曲目=ドヴォルザーク: スターバト・マーテル (悲しみの聖母) 作品58 独唱=ルネ・ルーベ(バス) ウラディーミル・ドレジャル(テノール) 他
824 :
名無しの笛の踊り :04/06/16 19:05 ID:CCdBzWng
N響定期age
ブラームスのPコンはじめて聴いたけど こんなに(・∀・)カコイイ!!んだ? CD探してこよう。
ブラーヴォー♪
なかなか良かった。
咳し過ぎw
オルガノンキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
なんか知らない作曲家ばっかだけどめちゃくちゃ良いなこれ。
解説してる香具師の「。。。けれども???」がめちゃくちゃウザイ。<タリススコラーズ
何の予備知識もなしに聞いてしまった。 なんかわけわからんがすげーな。
シャコンヌにモテトとヨハネを混ぜた感じだったか。 そんなに似てるとは思わなかった。
>>831 今谷和徳な。あの馬鹿が解説してると聴く気にならん。
835 :
名無しの笛の踊り :04/06/20 18:01 ID:5c+nc2AO
坪郷さん登場 ウィーン芸術週間ライブ
836 :
名無しの笛の踊り :04/06/20 18:17 ID:Ufa1CnRX
ウィーンから生放送。 Musikverein, Golden Concert Hall: Riccardo Muti June 20, 2004, 11:00 AM Giuseppe Verdi: Overture to "La Forza del Destino" Giuseppe Verdi: Ballet music "Le quattro stagioni" from " I Vespri Siciliani" Ferruccio Busoni: Turandot Suite Ottorino Respighi: Feste Romane (Roman Festivals)
日曜日の午前中にこのテンション・・・
普段から慣れてるんだね・・・逝ってきます
おーいラッパ、がんがれー
ちょっとズッコケた。。。
841 :
名無しの笛の踊り :04/06/20 19:53 ID:26gAcABL
でも全体としては、ブラボーです。 いいお祭りでした。
ほー、アンコールっすか
なんじゃ?今のオバハン。 ブラヴォっつったの?
844 :
名無しの笛の踊り :04/06/20 20:13 ID:26gAcABL
男性と女性の複数に対してはBRAVIブラビー
マルトゥッチとは珍しいね
N響でもやっぱ北欧ものやってくれれば良かったのにな
ニルセン聞き逃しちまった・・・( ´・ω・)
848 :
名無しの笛の踊り :04/06/24 20:19 ID:nYEIb/Ln
垂水のドヴォ8、なかなか良いな
849 :
名無しの笛の踊り :04/06/24 20:37 ID:Hl5QZSFL
コンマスはだれ?
壮大なフライングブラボー。 コンマスは篠崎氏みたいね。
解説、アナともフラブラに言及するも、 <盛大な歓声>でしまい。 黙認ですか、NHKさん?
明日のヴァーレク/プラハ放送響のドヴォ7も楽しみ(・∀・) 2004/06/25 19:20-21:00 プラハ放送交響楽団演奏会 指揮:ウラディミール・ヴァーレク ヤナーチェク: 歌劇 “利口な女狐の物語” 組曲 リスト: ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 (ピアノ独奏:ヤン・シモン) ドヴォルザーク: 交響曲 第7番 ニ短調 作品70 〜プラハ ルドルフィルム内 ドヴォルザーク・ホールで収録(音源提供:チェコ・ラジオ)〜 ゲジケ: トランペット協奏曲 作品41 (トランペット独奏:ウィリアム・フォアマン) {CD録音 デンオン=スプラフォン COCO−80142]
9月からA定期放送は日曜日の午後3時・・・海外シンフォニーコンサート潰れるのか?
855 :
名無しの笛の踊り :04/06/24 21:18 ID:2gwx4Bth
土曜の分を放送するんじゃないの?
>>855 2日目(日曜日)の公演を生中継すると思われ。
ドボ7、ラジカセで聞き流してるんだけど、ラッパがかましすぎか。
858 :
名無しの笛の踊り :04/06/25 20:46 ID:UPXCZA3O
東欧のオケとあなどっていたが、N饗と較べると全然素晴らしいな
859 :
857 :04/06/25 21:19 ID:e42wt5zQ
どぼ7,ヘッドホンで聴き直し中。 緩徐楽章、木管の対旋律の浮かせ方が素晴らしい。
あしたのロンドン交響楽団100周年記念ガラ・コンサート 色々あるが、俺的には次の二つが楽しみ。 「“キャンディード”序曲」 バーンスタイン作曲 (管弦楽)ロンドン交響楽団 (指揮)アントニオ・パッパーノ 「映画“スターウォーズのテーマ”」 ジョン・ウィリアムズ作曲 (管弦楽)ロンドン交響楽団 (指揮)ダニエル・ハーディング ハーディングのスターヲーズだよ。二度と聞けない。 パッパーノは買いだよ。 ついでに 現代の音楽 ノーノも良いけど 「プロット・イン・フィクション」ルカ・フランチェスコーニ作曲 「プロム」 フランチェスコ・ドナトーニ作曲 は楽しみ。
>>787 > 朝9時15分前に、その日1日の放送案内をしていらっしゃる方
第二放送で高校講座のオープニング・エンディングを担当されて
いることもありますよね。
以前関東ローカルの午後6時台の番組の月曜日に登場していた
小野恭子さんという人と声が似ているような気もするのですが
やっぱり別人かなあ。
ベストオブクラシックの番組表、今週から演奏時間が入っているね。 便利だ。 昔はこれと(なつかしい・・)長岡鉄男氏のためにFMfanかってたもの。
>>862 FMクラブ定期購読しなさい。ネットでも申し込めるよ
演奏時間もちゃんと出てる。
>>862 7/1の分からだね。よかった。念願かなえられたよ。
海外のライブ放送とか知らない曲とかあるからウェブに演奏時間載せろと
NHKにメールと電話で要望入れた甲斐があった。
FMクラブならオンエアで使用した音源のレコード会社と番号も バッチリ掲載されてるよ〜 さすがにFMfanのメンバーが作ってるだけの事はある。 やっぱ2週間分のオンエアデータがすぐ見れるのは便利。 やっぱネット接続やプリントアウトめんどクサイから・・・・
広めたい気持ちは分かる。漏れもFMクラブは応援したい。 が、いかにもベタな広告文w そのうち宝くじが当たったり恋人が出来そうだ。
867 :
862 :04/06/28 20:07 ID:r+4pAaVC
阪哲郎の英雄、どうでしたか?聴いた人感想プリーズですm(_ _)m
870 :
867 :04/06/29 20:35 ID:0Hi2P35e
ベストオブクラシック − アブデル・ラハマン・エル・バシャ ピアノ・リサイタル − なんかとても、(・∀・)イイ!! どんな人なんだろうね。
↑この人の弾くペトルーシュカが面白かったです(・∀・)
エル・バシャ聞き損ねた。 トルコだかイランだかの人だよね。 ロン・ティボーを取ったので、ベルギーでは非常に人気がある。 逆にベルギーで人気があると、他のヨーロッパで馬鹿にされる恐れもあるのだが。
個人的にはすげー微妙だった。志向云々以前にミスタッチ大杉。 まあ独特な雰囲気はあるね。
>>865 NHKのHPにもオンエアで使用した音源のレコード会社と番号も
バッチリ掲載されてるよ〜
ただNHKのは2週間分掲載されてないから・・・
>>877 ありがとう! まるでFM雑誌みたい!って、当たり前か。
>>877 次のページも見せてよ。
ついでにその次も。
ついでに2週間後も。
882 :
名無しの笛の踊り :04/07/04 19:31 ID:vvaNB+MN
クライバー特集やってる
884 :
名無しの笛の踊り :04/07/06 21:12 ID:qyoQEaKA
今日(7/6)のベスクラで、ハープと弦楽の現代風の作品で、女性の声による語りが入っていたのがあったけど、それは何だったの?
妖怪です。
886 :
名無しの笛の踊り :04/07/06 21:35 ID:2E97/fsi
今日のカプレ「赤死病の仮面」は語りが長すぎて音楽が中断されていた。 語りを加えるというのは良いアイデアだが、あれならいっそ無くすか 音楽に語りを被せる(ごく一部にはあった)部分をもっと多くした方が良いかと。 アンドレ・カプレはドビュッシーの弟子で、 ジャンルとしてはポスト印象主義のフランス近代にあたる。 ドビュッシーのいくつかの作品、「月の光」や「夢」などの オーケストレーションなども手がけているが、あまり演奏されない。 フルートのためのいくつかのサロン用小品が、 フルーティスト(特に学生の練習用)に好まれる。
887 :
名無しの笛の踊り :04/07/07 10:44 ID:bsPNY+vZ
たしかにそうだったけど、原作読む手間がはぶけて 本代浮いた。
888 :
名無しの笛の踊り :04/07/07 21:47 ID:eTTnYyTc
今朝ヴァッハのガンヴァソナタが流れていたけど、 素人耳からしてチェロと音色がそっくりだった感じ。
889 :
名無しの笛の踊り :04/07/07 21:55 ID:37jGrWsC
>>888 ヴァッハじゃないよ、バッハだよ。
あれはガンバの演奏だよ。
アーノンクールの演奏ね。
チェロだともっと雄弁に鳴る。
891 :
名無しの笛の踊り :04/07/08 23:29 ID:GPHSzRon
今日のダニエル・ハーディングのベトどうだった?
892 :
名無しの笛の踊り :04/07/09 00:48 ID:s2KFgFV1
運命の後半から聴いたが良かったぞよ。 再放送かBSキボンヌ。
893 :
名無しの笛の踊り :04/07/09 01:19 ID:TsosaNS6
>>892 FMはこれが再放送。普通はこれでお終い。
BSもすでに放送済み。残念・・・。
894 :
名無しの笛の踊り :04/07/09 02:02 ID:s2KFgFV1
マジで!NHKあんたならできる!もう一度頼む! 全然関係ないけどついでに三谷幸喜の舞台物も頼む!
895 :
名無しの笛の踊り :04/07/09 20:59 ID:BvY8c2E3
(本日の出し物 )ロンドン交響楽団演奏会 「交響詩“大洋の女神”作品73」 シベリウス作曲 「バイオリン協奏曲 ニ短調 作品47」 シベリウス作曲 (バイオリン)庄司紗矢香 「バレエ音楽“火の鳥”全曲」 ストラヴィンスキー作曲 (管弦楽)ロンドン交響楽団 (指揮)コリン・デーヴィス やっぱうまいわ。 デーヴィスのフレージングはカッコいいねぇ。
朝から中澤さんのボケボケトークってのも何だか。。。
897 :
名無しの笛の踊り :04/07/10 02:59 ID:5BlmaLLL
唐突ですが、FMチューナーカードの手頃なのありませんか
898 :
名無しの笛の踊り :04/07/10 12:19 ID:O2BaRxN/
>>897 スレ違いのモカンあり。
ま、あえて答えるならあるにはあるが、このスレの住人クラスの人間が使えるような高音質なものは期待せん方がよいと思う。
>>898 すみません。高音質は求めていません(高音質低価格に越したことはありませんけど)。
迂闊にも最近気付いたことに、DVDが品薄、CDも多数購入となると諭吉さんが心配、TV録画に期待できず、
WinnyやMxに問題ありという状況でNHKFMが身近で豊富なクラ音源だということでした。
欲を言えば録音予約できるものがあれば最高でこの際音質まで(FMですし)は求めません。
何かアドバイス頂ければ幸いです。
900 :
名無しの笛の踊り :04/07/11 03:57 ID:JJjU8RzW
ますますスレ違いだと思われるが、安くてタイマー使えるようなPCIカードなら モンスターTVとか言う名前のTV/FMカードがロープロファイル対応であったように思うが 詳しく覚えてはおらんのであとはTVチューナーカードかなんかでググってちょ。 手軽に録音再生したければ、モノラルでよければMP3プレーヤー、ステレオ対応なら サンヨーのICレコーダーで新しいので録音再生できる物もある。参考に致せ。
テレビチューナーカード(けっこう高かった)付属のFMから録音もしたが,実用以下。 クラを聞きたかったら、MUSIC BIRD(衛星デジタルラジオ)なんてどう? 初期投資4万強だが、月額は¥600。 ただしMusic Birdで出してるアンテナはかつて欠陥品だった。 めぼしい新譜も含め、24時間宇宙からクラシックが降ってくる。
俺は普通のFMチューナー+家庭用DVD(+HDD)レコーダー。 ビットレートは最低の1・4にして音質はPCM。120Gで86時間録れる。 俺のチューナーは3万の安物だけどアキュフェーズとかのFMチューナー だと音質もFMのスペックを越えてんじゃないかと思うほど音が良いらしい。
>>901-903 御親切なアドバイス有難うございます。
モンスターTVを候補の1つにしていましたがノイズありそうですね。
>FMチューナー搭載のUSBオーデオデバイス
>MUSIC BIRD(衛星デジタルラジオ)
>FMチューナー+家庭用DVD(+HDD)レコーダー
便利で安価なものが続々出てきていますね、PCIカードにこだわっていて
周辺に目が行かなかったようです。検討してみてアキバをうろついてみることにします。
昔行っていたエアチェック(オジンだな)を思い出しワクワクしています。
15:00〜18:00 海外クラシックコンサート 野本由紀夫 − ドレスデンのゼンパーオーパーから2つの演奏会 − 「交響曲 第7番 ロ短調 D.759“未完成”」 シューベルト作曲 「交響曲 第8番 ハ短調 作品65」 ショスタコーヴィチ作曲 「牧神の午後への前奏曲」 ドビュッシー作曲 「歌劇“タンホイザー”から 序曲とバッカナール」 ワーグナー作曲 「“バッカスとアリアーヌ”組曲 第2番」 ルーセル作曲 「ボレロ」 ラヴェル作曲 (管弦楽)ドレスデン国立歌劇場管弦楽団 (指揮)ジョルジュ・プレートル 〜ドレスデン国立歌劇場(ゼンパーオーパー)で収録〜 (中部ドイツ放送協会提供)
前半2曲はハイティンク指揮だな
未完成は実演もCDも久しく聴いてないけど、このハイティンクの演奏はいいね。 極めて真っ当な演奏という感じ。 しかし、シューベルトにショスタコーヴィチというプログラムもすごいね。
908 :
905 :04/07/11 15:42 ID:j4MdWenA
NHKの番組表からそのまま貼り付けようとしたら 文字数の関係でエラが出てしまい、 自分で書き直したらハイティンクを見落としていたようです。 申し訳ありませんでした。
忘れてた。未完成聞きたかったなあ。
910 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 16:54 ID:QPlMRYnK
モストリー クラシック web pageには、 速報 ロイヤルオペラハウスの今シーズンから [指揮]アントニオ・パッパーノ [出演][ファウスト]ロベルト・アラーニャ[メフィストフェレス]ブリン・ターフェル[マルガレーテ]アンジェラ・ゲオルギュー、他 [曲目]グノー:歌劇「ファウスト」って書いてあったよ。 くそー!!!!!
>>909 それくらいなら、うpしようか?mp3だけど。
録音しなかったんだけど、このワグナー良いね。 伸縮自在だ。
この「バッカスとアリアーヌ」 、めちゃくちゃうまいな。 デュトワ=パリ管のCDだともっと華々しい感じなんだけど、 ドレスデンからけっこう明るい音を引き出してるよね。 さすがに自国ものだけのことはある。
なんか面白いことしてんな
何このボレロ?こんな三連符の譜面あるの?
なんか普通にやってしまおうとした香具師もいるなw
なんじゃこのボレロ、こんなん初めて聴いた。 うわぁー、まただ。
7連符ということで
>>914 お手数をおかけして恐縮です。どうもありがとうございます。
7連符にすると、フレーズが妙に艶めかしくなるね。 背中がムズムズするような演奏でしたよ。 いやぁー、どっちゃにしろビックリさせていただきましたわ。 7連符か・・・・・
プレートルとはまた懐かしいな この人来日とかしてるの?
どんなボレロだったの?うp希望
うわあああ録音忘れた。 ボレロだけでも再放送キボンヌ
>>926 Thanks
ところで、これって一度何かに録音してからmp3にしてますか?
>>927 Yes、CD-RWに録音しています。Ripping後、午後のコーダで128kエンコ。
室外アンテナ+KenwoodのTunerで録音。
でも、パイロットノイズが目立つのは、Tunerのセイか?アンテナのセイか。
音質については、MediaPlayer等でEQを掛けて工夫してください。
>>926 重ね重ね感謝です。ありがとうございました。
>>928 Yes、CD-RW(24bit)に録音しています。
選挙は、予定通りだな。w 岡田 >> 小泉 >> ムネオ むねおが、復活するのは許せんな。ハゲ。 清美がんがれ。 関係ない?小泉さんよぉ?
ムネオ落選!清美落選!みんな落選!日本も落選!地球落選!太陽系落選! 銀河系落選!宇宙落選!
ベストオブクラシック − 堀米ゆず子&児玉 桃 − 「バイオリン・ソナタ 変ホ長調 K.380」モーツァルト作曲(17分48秒) 「バイオリン・ソナタ ハ長調 K.303」 モーツァルト作曲(9分32秒) 「バイオリン・ソナタ ホ短調 K.304」 モーツァルト作曲(11分33秒) 「バイオリン・ソナタ ト長調 K.379」 モーツァルト作曲(18分13秒) 「バイオリン・ソナタ イ長調 K.526」 モーツァルト作曲(19分44秒) 「“バイオリン・ソナタ イ長調 K.296”から 第3楽章」モーツァルト作曲(4分03秒) (バイオリン)堀米ゆず子 (ピアノ)児玉 桃 〜東京・浜離宮朝日ホールで収録〜
>>934 NHKの番組表には出ていなかったもんでね。
4月8日(木)午後7時
●朝日新聞社主催公演
堀米ゆず子&児玉桃 モーツァルト/ヴァイオリン ソナタの夕べ Vol.2
次回からは自分でググってね。
ゆずと桃の共演か・・・フルーティだな
本日午後7:20 ベストオブクラシック − ストリング・クヮルテット・ARCO演奏会 − 「フーガの技法 BWV1080 から“対位法” 第1、第6、第7、第9」バッハ作曲(13分10秒) 「抒情組曲」ベルク作曲(32分10秒) 「弦楽四重奏曲 変ロ長調 作品133“大フーガ”」ベートーベン作曲(16分30秒) 「ディファレント・トレインズ」ライヒ作曲(27分20秒) (演奏)ストリング・クヮルテット・ARCO ※ストリング・クヮルテット・ARCOのメンバー (バイオリン)伊藤亮太郎 双紙 正哉 (ビオラ)柳瀬 省太 (チェロ)古川 展生 東京オペラシティ・リサイタルホールで収録 3.23[火] 19:00 リサイタルホール バッハからライヒとはすごいプログラムですね、夜が楽しみ。
938 :
名無しの笛の踊り :04/07/13 20:31 ID:lNllWfe+
おーしなんとかライヒに間に合ったぜー
939 :
名無しの笛の踊り :04/07/13 20:31 ID:lNllWfe+
こんな日に限ってタイマー予約を忘れてるんだからな。
940 :
名無しの笛の踊り :04/07/13 20:33 ID:DR3GNZCP
ライヒだ!!
941 :
名無しの笛の踊り :04/07/13 21:31 ID:GlQLRkJ+
今日のラジヲ深夜便はジェローム・カーン集 聴かねば。
942 :
名無しの笛の踊り :04/07/13 21:36 ID:naphqQQ5
聴きますた。 漏れ的にはベルクが一番良かったケド。 「大フーガ」を演奏した意図がよくわかりません。 どなたか教えてくらはい。 スティーブ・ライヒは禿しく好き嫌いの分かれる音楽かも。 漏れは好き。
ライヒを聴いていたら、キングクリムゾンを思い出してしまった。
クラシックなのかプログレなのか判然としない曲であったとさ。
>>942 たしかになんで大フーガなんでしょうね。
ベルク→ライヒでいいのにね。
944 :
942 :04/07/13 23:38 ID:jsMYhorO
そういえば放送の最初で「B to C」だとかが演奏のテーマだとか 説明していたのを思い出しますた。 BACHからCONTEMPORARY,「バッハから現代へ」でつね。 なのでむりくりベートーベンなんか いれちゃったりして。なんかおしゃれなのかダサダサなのかわかりません。 ブラームスでも良かった? まあ、ライヒがわりあい聴けたから終わりよければすべて良し、ということで。
そうか?ライヒしか聞いてないからアレだけど プログラム見ただけだとどっちかっつーとベルクの方に異質なもんを感じるけどなあ。 バッハ→ベト→ライヒの方がまあ順当つうかベタな感じがする。
946 :
942 :04/07/14 00:33 ID:1NzPuqcu
もしかしたらこういう曲を取り上げたのはなんで?って話が あちこちで出るのも、演奏会のウラの目的かもしれないでつね。 見方によっては凝った演出という考え方をする人がいても 不思議ではない演目ですた。
演奏曲目はいろんな作曲家名を書いた紙を貼ってダーツで決めているそうです。
所ジョージ式演奏曲目作成法ですね。
80 名前:調性の無い名無しさん 投稿日:2004/07/14(水) 11:53
2ch 中澤裕子ファン倶楽部 295
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1089295446/l50 52 :今きまクラで 同じピアノのフレーズが繰り返してるだけなんだが こういう曲なの?
53 :うちのラジオもそんな感じ
54 :うちのPCが壊れたかと
55 :微妙に変調してるな
56 :機械が故障してるわけじゃないよね? なんか洗脳する為の音楽聞いてるみたいで嫌になってくるんだけど
57 :正直聴いていられない
58 :長い
59 :やっと終わったがこの選曲はやめた方が良かったんじゃないかと マターリできない
60 :うむ、気持ちわりくなった
61 :NHKに抗議しる
62 :しかし番組が終わっても困るので
63 :ラジオ持ってない
64 :苦情でもいったのかw
65 :だけど聴いてて不快になったのなら一つのご意見としてNHKに出してみるのは逆にいいのではないか
ワロタ
【気ままにクラシック】
「ピアノ・フェイズ」 ライヒ作曲
(ピアノ)ニューリット・ティルス
〃 エドムント・ニーマン
<ELEKTRA NONESUCH 9 79169−2>
中澤ヲタはミニマル批判派と判明いたしますたが、こんなトコ読んでるオレがトホホ。
ああ、あれが噂のライヒだったのか。 車ん中で聞いててヘンになりそうだったW MIDIで良かろうに、ちゃんとピアノ弾いてたのね。
951 :
名無しの笛の踊り :04/07/14 20:50 ID:7vqBseFi
952 :
名無しの笛の踊り :04/07/14 22:02 ID:IdxYm39M
ハイティンクとドレスデンの未完成って音割れていませんでした?
953 :
名無しの笛の踊り :04/07/15 18:50 ID:EWsQf4Y6
今日やるモルゴーアカルテットのは再放送なのかな?
ショスタコのQは面白い曲だが何曲も続けて聴くと鬱になるな・・・。 演奏する方もシンドそうだ。
>>954-955 アンコール(ラフマニノフだっけ?)ではじけてましたね(w。
時代に翻弄されたショスタコービッチさんだが
本音が暗号みたいに音楽のなかに込められているようで面白い。
再放送です。
【クラシック】 2004.03.09 シベリウス Vn協 庄司紗矢香 コリン・デーヴィス ロンドン響 (京都コンサートホール) (ape).rar 171,783,204 0e7f3e51f4021701c00420214b7fb2b6
959 :
名無しの笛の踊り :04/07/17 15:37 ID:jabkhvBu
明日のNHK-FM午後三時からの海外クラシックコンサート 「交響曲 第9番 ニ短調 作品125“合唱つき”」 ベートーベン作曲 (ソプラノ)リカルダ・メルベト (アルト)ビルギト・レンメルト (テノール)ミヒャエル・シャーデ (バス)フランツ・ヨーゼフ・ゼーリヒ (合唱)ウィーン・ジングアカデミー (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (指揮)クリスティアン・ティーレマン 昨年10月にウィーン・コンツェルトハウスで収録
>>959 終末交響曲キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
今、クーベリック・BPOのドヴォルザーク交響曲全集の配達を待ってるんだけど
楽しみ増えた〜♪
ティーレマンかぁ。去年のバイロイトの放送は聴けなかったんだよなぁ。 明日はばっちり録音しよう。