(;゚Д゚)(;゚Д゚)☆ヴィラ=ロボス☆(;゚Д゚)(;゚Д゚)
1 :
m :
03/12/16 17:13 ID:uL+maTcd いいねえ
2 :
名無しの笛の踊り :03/12/16 17:31 ID:vrH6I7dS
んだねえ
1曲も知らんぞ。 作品紹介してけろ。
5 :
(・∀・)イイ!! :03/12/16 18:01 ID:DyINPR2b
まあ、野生の詩あたり、弾いてみるだな
7 :
(・∀・)イイ!! :03/12/16 22:58 ID:2/ZeqlLG
ageeruzo
応援するよ!
ヴァイオリンやチェロでも作品あるのか? Qtは有名だわな。
割と初期の室内楽とかが好き。 交響曲とかはあんまりぴんと来ないんだよなー。 みなさんは、どの曲が好きですか? とにかく多作な人だし、おすすめの曲を教えてもらえると うれしいです。
小品はなかなかいいんじゃないの。
O Cravo brigou com a Rosa なんか好きかな。。。
こんな歌詞。 O Cravo brigou com a Rosa Debaixo de uma sacada O Cravo saiu ferido A Rosa despedaçada. O Cravo ficou doente A Rosa foi visitar O Cravo teve um desmaio A Rosa pôs-se a chorar.
ギター曲しか知らんので練習曲の7番、10番、11番かな
ヴィラ=ロボス初めて聴いたのは、あれはもう20年近く前のような気が するんだけど、生誕何十周年だかなにかの区切りがあったのかな、 NHKのテレビで日本の演奏家が何曲かヴィラ=ロボスの曲を演奏して いたんだよね。 そのときに聴いた「神秘的六重奏曲」がすごく印象に残った。 当時はクラなんてほとんど聴いたこともなかったし、田舎に住んでいた のでレコードも手に入らず、そのまま忘れていた。 大学に入って都会に住むようになって、ふと思い出して探してみたけど、 当時はあんまりCDも種類がなかったような気がするなあ。 つい最近、初めて「神秘的六重奏曲」の入ったCDを買ってみたけど、 やっぱりいい曲だと思ったよ。
ブラジル風バッハ4番の1楽章がいいなあ。
18 :
名無しの笛の踊り :03/12/18 13:58 ID:zNENypqi
村方先生の指揮いい!!
19 :
名無しの笛の踊り :03/12/18 14:18 ID:M01iDDbS
おぉ!ヴィラ=ローボスのスレがある! 嬉しいなぁ、と思うほどは聴いてないが面白いねぇ、ヴィラ=ローボス。 漏れのお気に入りは『ブラジル風バッハ』と『ショーロス10番』なんだが、 特にJSLとかいうレーベルから出てる ISAAC KARABTCHEWSKY/ORCHESTRE SYMPHONIQUE DU BRESIL の『ブラジル風バッハ』全曲が愛聴盤。 もうご機嫌でねぇ、これが。 オケは上手くないんだけどリズムが全然違って聴こえるくらいノリノリ。 また響きが超根明かで、あっけらかんとした響きに聴いてるこっちも元気が出てくるくらい。 別にお国物信者じゃないんだけど、本場はやっぱり違うなぁ、としみじみ思うことしきり。 洒落で買ってみたけど大当たりでした。 これで一気に好きになったなぁ・・・
20 :
名無しの笛の踊り :03/12/18 14:23 ID:Y8gvKf3a
21 :
名無しの笛の踊り :03/12/18 14:29 ID:M01iDDbS
>20 そうそう、それがちょっとねぇ・・・ でも面白いっしょ?! ダメかな? 1番なんかののりは他では聴けんように思いまつ。
22 :
名無しの笛の踊り :03/12/18 14:42 ID:Y8gvKf3a
ノリの良さはわかるけど 音がダンゴになって細部がよくわからない 1987年録音とは思えない
23 :
名無しの笛の踊り :03/12/18 14:51 ID:M01iDDbS
いや、わからないように録音したのではないかと・・・(w ノリさえ伝われば良いとか(w
チェロ・コン良いよ。
25 :
名無しの笛の踊り :03/12/18 16:55 ID:Y8gvKf3a
>>23 いま1番をかけてみたら
そんなに悪い音でもなかった
この人作品多いんで、おすすめの曲、おすすめのCDを みんなで挙げませんか? おれのおすすめは、マルコポーロから出ているピアノ・トリオ1&3。 初期の、フランス印象派っぽい要素が濃厚でロマンチックだけど とても良い曲です。
27 :
名無しの笛の踊り :03/12/18 18:37 ID:Y8gvKf3a
ギター曲全部 SQ全部 バシアナス全部
ギター曲っつってもCD一枚分しかないのが惜しい
SQは、1〜6までバラ(違う演奏団体のCD2枚)で持ってるけど あんまりぴんとこないのだ。まだ、あんまり聞き込んでないてのも あるんだけど。 みなさん、SQでは何番が好きですかぃ? ブラジル風バッハでは4番が好きだな。この曲のピアノ版も好き。 ピアノ版はアルフレッド・ヘラーのCDを愛聴してます。
31 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 11:12 ID:6FOooneq
ファンタジア
32 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 18:51 ID:H9xbpXqs
>26 漏れはピアノ曲の『赤ちゃんの一族』がミョーに好き。
アマゾンの森 亡くなる直前の自演爆演盤を聴け。
34 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 21:07 ID:SEeyseUX
バッハ風@ADFギター協sサックス幻想曲ギター独奏曲 は聞いたことあります 次に聞くべき曲は?
35 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 21:09 ID:hrFI3XAX
ゼクステット
36 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 21:10 ID:SEeyseUX
売ってる?
37 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 21:11 ID:hrFI3XAX
うむ
38 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 21:24 ID:SEeyseUX
アンガト
39 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 21:26 ID:hrFI3XAX
ただウチにあるのはEMIの「フランスのサキソフォン」だから 探しづらいかも 3枚組で安くていいセットなんだけど
40 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 21:39 ID:SEeyseUX
サックスかー ミュール?
41 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 22:14 ID:hrFI3XAX
いやそこまで古くなくてロンデックス
3枚目の半分はミュールの古い音源が入ってるけど
>>16 にも出てきたけどゴクラクチョウがいそうな南国の妖しげな夜のムードいっぱい
編成がfl,ob,sax,gt,hp,celestaなんで推して知るべし
管がパリ管楽五重奏団のメンバー、あとラスキーヌにピュイグ=ロジェ
ピュイグ=ロジェってそれこそ妖しげ・・・
43 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 22:36 ID:SEeyseUX
ラスキーヌ萌
44 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 22:43 ID:SEeyseUX
今 バティスの録音きいてますー
45 :
名無しの笛の踊り :03/12/20 00:10 ID:fYWa0Bei
おれが持っている六重奏曲は Juan Carlos Laguna という ギタリストの『Brasileiro』というCD。 練習曲集全曲と、バキ・ブラの5番、Modinha、Distrubuicao de flores、 それから神秘的六重奏曲という組み合わせ。 六重奏曲の演奏もいいし、あとはバキ・ブラ5番もソプラノがとてもいい。 バキ・ブラ5番はソプラノがヘタクソだと目も当てられないんで……。 もちろんギターソロの曲の演奏もいいです。 レーベルは URTEXT という、どうもメキシコのレーベルみたい。 録音は2000年。おすすめです。
>>34 もし小編成の曲が好きなら、ARTSから出ている『Wind music』が
安いし手に入りやすいので良いかも。
あの変な機関車の曲がスキだす。 最近改めて色々聴いてみたけど、小曲の方がいいような。がんがって 書いたようなフーガはなんか、むちゃくちゃっぽい。ショロの ピアノ曲とかも好きだけど。
49 :
名無しの笛の踊り :03/12/20 00:38 ID:fYWa0Bei
これは良かったですよ。 Music for Flute (Helios CDH55057) WILLIAM BENNETT flute NEIL BLACK oboe JANICE KNIGHT cor anglais THEA KING clarinet ROBIN O'NEILL bassoon CHARLES TUNNELL cello SIMON WYNBERG guitar QUINTETO EM FORMA DE CHÔROS for flute, oboe, cor anglais, clarinet and bassoon MODINHA for flute and guitar BACHIANAS BRASILEIRAS NO 6 for flute and bassoon DISTRIBUIÇĂO DE FLÔRES (DISTRIBUTION OF FLOWERS) for flute and guitar ASSOBIO A JATO (THE JET WHISTLE) for flute and cello CHÔROS NO 2 for flute and clarinet CANÇĂO DO AMOR (SONG OF LOVE) for flute and guitar TRIO for oboe, clarinet and bassoon
50 :
34 :03/12/20 00:42 ID:yTG1K0oC
art持ってた・・・
51 :
名無しの笛の踊り :03/12/20 07:03 ID:ZiJFhc5D
近所のブクオフでピアノコンチェルト全集を買ったが、 一度も聞いてないな。
おれも、ピアノコンチェルトはいっぺん聴いたきりだ……(汗
53 :
名無しの笛の踊り :03/12/22 02:28 ID:X7CY+REz
フレイレどうよ
何曲作ったんだ?
ハーモニカ協奏曲
をを1000曲
本人がチェロを弾いたせいか けっこうチェロの曲がいいと思うんだけど。
この人の必殺技がわからない。
葉巻
ネクタイが短くて変
ショーロス第3番の楽器の重ね方が気に入った。
ブラジル風バッハくらいもう少し取り上げろよ、日本のオケ。 交響曲演奏しようなんて気骨のある香具師はおらぬのか
チケット売れないもん、そのプログラムでは。
ヴィラ=ロボスとロス・ロボスは紛らわしい。
67 :
名無しの笛の踊り :04/01/23 15:59 ID:zAmHNjEU
「パルプフィクション」でブルース・ウィリスが拾ったタクシーの セクシーな女運転手の苗字がヴィラロボスだった。 でもなぜかコロンビア人の設定でスペイン語しゃべってた 「?」とオモタよ
ブラジル風バッハのオススメ盤ないでつか?
69 :
68 :04/01/24 23:13 ID:K1pYRAhu
ジサクジエーンでつか?
71 :
名無しの笛の踊り :04/01/28 22:48 ID:hBKHNsD3
交響曲どうですか?
ブラジル風バッハの第9番の7分20秒あたりは切ない。
73 :
名無しの笛の踊り :04/01/31 22:26 ID:HFz6X0zE
交響曲はいまいちぴんとこない
交響曲第4番や第6番は仲々面白いと思う。 DorianやMarcoPoloの盤では俺もいまいちピンと来なかったが、CPOの盤でハマった。
アルバロ・ピエッリのギターいいなぁ
76 :
岡田克彦 :04/02/13 12:24 ID:o8lnIEyn
ぼくの自作室内楽曲「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソ
ディー OP.61」の盗作をしようと思われている方は、ここのBGMがオリジナ
ルですので参考にしましょう。仄聞するところでは、独奏楽器をぼくの使った
A管クラリネット以外のもので盗作なさるそうですが、この作品の表情はA管
クラリネット以外では絶対に出せないと思っていますので、オリジナル曲を楽
器の特性まで熟知して作曲したぼくとしては非常に楽しみです(笑)。まあ、
ぼくのオリジナル以上の作品が出来るなどと簡単に考えているのならば、作曲
の厳しさを認知するよい機会ですので、出来るものならばやってごらんなさい。
この程度の盗作も出来ない等というのは、あっぱれ天下の見世物です(爆)。
(岡田克彦)
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
弦四はどうですか?
たくさんあります。 ってそういうことじゃないよね。 面白いと思うんだけどなー……
保守
80 :
名無しの笛の踊り :04/03/15 06:02 ID:8DxRKVfZ
こんなに下がっていていいわけないだろ!
81 :
名無しの笛の踊り :04/03/24 01:57 ID:T91GcCoA
ではあげ
82 :
名無しの笛の踊り :04/03/27 11:04 ID:RCMryy00
ギター弾きならこやつの曲は避けては通れない。が、死ぬほど苦手なんよ。弾けないんだよね。 レッスンに持ってくときかなりつらかった。練習曲何曲かと前奏曲ちょっとして挫折。またひさびさに挑戦しよかな。
ギターのエチュードは,なんといってもトニオ・クロイッシュのがいい。 他のギタリストのはいったいなっダッタンだろうと思えるほどの名演。 初めてギターの上でヴィラ・ロボスの真価を表現出来た名演です。
84 :
名無しの笛の踊り :04/03/31 19:45 ID:eQ2qb+d7
>>82 じゃないけど
検索ですぐ見つかり末世
☆ヴィラ=ロボス:ギターのためのエチュード、ヒナステラ:ギター・ソナタ作品47
ヨハネス・トニオ・クロイッシュ(ギター)
Oehms Classics OC 241 1CD 880円
83だった・・・
ふーん、さがしてみるよ。ありがとん。
88 :
激報!!!! :04/04/02 05:43 ID:dfHVWm/s
89 :
激報!!!!訳文 :04/04/02 05:57 ID:dfHVWm/s
エイトール・ヴィラ-ロボス(1887-1959)は恐らくブラジルの最も 重要な作曲家でした。彼の多産の出力は何百もの音楽作品番号 (その方式で彼はパルプ作家として時々廃棄される)を含んでいます。 しかし、何も真実から一層ではありません。彼のスタイルは、 明白なラテンアメリカのリズムを影響を受けたジャズのスタイルから より多くのexpressionistまで非常に変えられます 「ヨーロッパの」イディオム、比較可能、に、 例えばフランス人ルーセルあるいはチェコのMartinu。 彼の17の弦楽四重奏曲は彼の構成の開発に緊密に続き、 彼の芸術および天才を完全に表現します。 これは17がすべて1つのセットに含まれている最初の時です。 Cuartetoラテンアメリカ人アメリカーノによる素晴らしく慣用で鋭い公演。 ドリス地方のMusic Group株式会社の排他的でないライセンスの下で出ました。 魅力的な経済パッケージングにおいて利用可能なので、 6つのCdがカートン袖にあります。
90 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 13:08 ID:xWus3aPs
へー。6枚組だと3000円くらいかな。 どうせならヴィラ=ロボス全集を(無理
91 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 14:32 ID:I9KlU2qn
5年ぐらいたったらCPOの交響曲全集 鰤になるかも
92 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 19:24 ID:DQbwswE+
弦楽四重奏こそは傑作の森といえよう ショスタコなんぞ吹き飛ぶ
93 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 19:34 ID:I9KlU2qn
ブリは神ですね。 バティスのバッキアーナスもブリ化してほしいですね
94 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 20:18 ID:DQbwswE+
× バッキアーナス ○ バシアーナス
95 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 04:15 ID:RyBKPAMl
ブリage
96 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 19:41 ID:dfejMR+H
ブリ!!!!!!
97 :
名無しの笛の踊り :04/04/04 17:57 ID:DKIlsSaO
ヴィラ=ロボス:弦楽四重奏曲全集(CD6枚組) ラテンアメリカ四重奏団 1994〜2000年、ニューヨークとメキシコ・シティにおけるデジタル録音。米ドリアン・レーベルのライセンス盤。 ヴィラ=ロボスの弦楽四重奏曲は、その内容の素晴らしさにも関わらず、これまで北半球ではあまり顧みられることがありませんでしたが、今回の廉価な全集の登場で、知名度は一気に上がるものと思われます。 ヴィラ=ロボスにとって“四重奏”という表現手段は、生涯を通じて何度も用いられたアンサンブルのスタイルであり、彼の熟練と独創性を完璧なまでに示すフィールドでもありました。 特に弦楽四重奏曲は、17曲のすべてが異なる特徴を備えており、ヴィラ=ロボスの創作活動の中でもきわめて重要な位置を占める傑作が揃った曲種としてすでに高い評価を得ています。 そのスタイルは実にさまざまで、バッハやベートーヴェンへのオマージュを思わせるものから、ブラジル民謡、タンゴ、印象主義、無調など、とにかく幅広くオモシロイことこの上なし。 演奏のラテンアメリカ四重奏団も、エキスパートの名にふさわしい完成度の高いパフォーマンスを聴かせており、加えてドリアン・レーベルならではの音の良さが魅力にさらに輪をかけています。
98 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 05:08 ID:Un5f/xyR
Dorianまでがブリ化か。。。。 なんか複雑
99 :
名無しの笛の踊り :04/04/05 05:11 ID:6JgiAbK1
↑(w
100
101 :
名無しの笛の踊り :04/04/14 11:20 ID:pTNaurbu
弾けもしないのにギター全集のスコア買ってしもうた。 何から取っ掛かりますかねえ。ショーロス1番以外で。
ブリリアント good job!!!
103 :
名無しの笛の踊り :04/04/19 01:59 ID:UTPI18qJ
鰤はいつ発売?
104 :
名無しの笛の踊り :04/04/23 22:58 ID:CwkKy+Ha
ブリが出るまではこのスレ残さないと
105 :
名無しの笛の踊り :04/05/07 16:03 ID:W7op5NmI
そんな作曲家いたっけ?
この人の名前の由来について、教えてよ。 できれば、意味とか。
107 :
名無しの笛の踊り :04/05/12 19:07 ID:8+u05QZi
ブリ弦楽四重奏全集 発売! 渋谷タワーレコード山盛り!!!!
108 :
名無しの笛の踊り :04/05/12 19:24 ID:8+u05QZi
ああすばらしい曲のかずかず
109 :
名無しの笛の踊り :04/05/13 07:27 ID:h1qHqm18
age
110 :
名無しの笛の踊り :04/05/14 20:51 ID:Zcue3Nna
玄氏はつばいしたぞ!!
111 :
名無しの笛の踊り :04/05/15 09:01 ID:Tb4UBrEO
SQならば、処す蛸よりもヴィラロボス。 この真理を遍く知らしめるべく発売されたボックスに乾杯! バルトークに降参した人にも、強くお勧め。
ギターのための前奏曲5曲とも、ピアノ版の楽譜あるんだねえ。 LPの時代は録音あったらしいけど、現役盤のCDってある? 調べてもわからんかったー。
>>112 Deutsche Gramophonから出てたけど廃盤?
12の練習曲/5つの前奏曲 イエペス
POCG-90165
>>113 それ、ピアノ版じゃなく、もろ原曲のギター曲じゃん。
ギター界では定番曲だし録音なんて腐るほどあるよ。
115 :
ブルどん :04/05/16 01:26 ID:WENefbrk
ブラジル風バッハが好きな人は、一度バッハのトリオソナタを聞いてみる とヨイ、アッと驚くぞ?!
>>114 ピアノ版の話だったのかい。
ごめん、勘違いしたよ。
>>116 ピアノって書いてあるだろ
ヴァカじゃねーの?
他人の役に立つ情報がないときはsageでやれ なっ?
ふむ……
>>113 は( ゚д゚)σ)´Д`)あわてんぼさんだけど
>>114 も何も知らないわけだよね。
俺も何も知らないわけだが
>>112 はこんなとこより店とか通販サイトで聞いたほうがいいと思う。
120 :
名無しの笛の踊り :04/05/17 00:39 ID:o+oN2v7k
すばらしきSQ
ラテンアメリカ四重奏団はいいのか?
122 :
名無しの笛の踊り :04/05/25 00:51 ID:hXgVCEk+
中途半端にバラで持ってるので鰤買おうか迷ってる
124 :
名無しの笛の踊り :04/05/26 01:47 ID:uJbzwFd5
今日はウェイン・ショーターの演奏でブラジル風バッハの5番を聞きますた
125 :
名無しの笛の踊り :04/05/29 17:37 ID:fuOK2KVi
>>122 これは、途中から弦楽四重奏団変わるから
全集というには抵抗がある。
ベスレル=レイス弦楽四重奏団&アマゾナス弦楽四重奏団
マルコポーロから出ていたハンガリーの団体の全集はどうですか?
スヴェトラ指揮のA Floresta do Amazonasが入荷するらしいが、 犬でもアリアでも「交響曲『アマゾンの花』」とある。 「交響曲」はこのCDにそう記載されてるから仕方ないにしても florestaを「花」と訳すとは。オソマツ。
127 :
名無しの笛の踊り :04/06/14 21:13 ID:9LqvGM6P
保守
128 :
名無しの笛の踊り :04/06/14 22:16 ID:hbb8YJwU
ブリのSQ集、CD4のトラック12おかしい、音が飛んで曲が進まなくなる 同じ症状の人いない???心配です。いい曲多くて「良いもん買った」と思ってたのに…
>128 同じ症状でたので店に言って代えてもらった。
130 :
名無しの笛の踊り :04/06/14 23:44 ID:hbb8YJwU
そうですか…って通販で買ったんだよな、交換するのめんどくせ
おれのは無問題
132 :
名無しの笛の踊り :04/06/16 22:16 ID:Y0nVO7nV
通販だと、黙ってても、そのうち良品が送付されてくるでせう。
注文しただけで交換CDが送付されてきた。 キャンセルできない。
134 :
名無しの笛の踊り :04/06/29 00:55 ID:zzJmLPeV
SQ
135 :
名無しの笛の踊り :04/07/08 03:10 ID:UN2sw/n+
あげろ。
138 :
名無しの笛の踊り :04/07/10 14:26 ID:kpVrNld8
サンパウロ州立管弦楽団が ブラジル風バッハの全曲録音を しているよ。そのうちBIS(だと思った)から 出ると思われ。
>>137 確かヴィラ=ロボス博物館が出しているやつだよね。
せめて英語でないと解読できん・・・
140 :
名無しの笛の踊り :04/07/17 10:11 ID:ksGW8npZ
夏の暑い日には,ブラジル風バッハだな。
141 :
名無しの笛の踊り :04/07/27 01:41 ID:T8ghD15U
あげるぞ。
st. clairの交響曲全集全部買ってる人いる?
144 :
名無しの笛の踊り :04/08/10 21:56 ID:Yio1O8Vz
あげてみる
145 :
名無しの笛の踊り :04/08/11 18:27 ID:aUYHEf99
ブラジル風バッハ全曲いいやつ欲しいんだけど、金がない ので、自作自演買ったらモノラルで音が悪い(;_;) さすがにこーゆーやつは、大迫力鮮明録音で聞きたい
>>145 EMIのヴィラ=ロボスの自演盤、初出のLP10枚BOXには
特典としてヴィラ=ロボスの肉声でなにやら喋っているドーナツ
レコードがついていた。
英語じゃなかったんでどういう内容かサパーリわからなんだ。
147 :
名無しの笛の踊り :04/08/12 11:40 ID:Wc2N1xpz
148 :
名無しの笛の踊り :04/08/16 07:57 ID:B4RGNv0P
>145 もうすぐサンパウロ州立管から 全集が出るそうだけど・・・
出るそうだけど・・・って何か引っ掛かる事でも?
んで、レーベルと指揮者は?
>>148 > 出るそうだけど・・・
この気持ちは分かる分かる
ブラジル人の桶ぢゃあなぁ・・・
サンパウロ州立のオケって たまげるほどうまいよ (大体ブラジル人があんまりメンバーでないし。旧ソや東欧が多い) 古いメンバーでも下手なのはクビにしまくり、数年前 大リストラやって問題になった位 指揮者が給料もらい杉で問題になったりしてるけど、 副指揮者はNYフィルの副指揮者でもあったり、 首席の方もヨーロッパで活躍してる
でも、けっきょくはブラジルなんて辺境の地に落ち着いたミュージシャンばかりだからなぁ・・・ 日本の桶の方がまだマシだ・・・
154 :
名無しの笛の踊り :04/08/31 20:47 ID:91ZPBYyV
弦四まんせp
んで、サンパウロ州立管は結局ネタ?
弦楽四重奏曲どの曲も全然ソツがないね。ショスタコーヴィチと バルトークばりに20世紀の遺産だと思っている。 いま全曲の楽譜を大学図書館から入手して分析研究してるとこ。 複雑そうなリズムのとこが、意外とシンプルな書法だったりして 面白いや。
>155 ネタじゃないよ、その録音している所聴きに行ったから。 しかし、BISから出るはずなんだけど、どうなったんだろ?
>157 レコーディングセッションを見学したということ? いいなぁ。 BISってレコーディング済んでからどれくらいでリリースするんだろう。 取りあえず録音の良い全集がないんで楽しみです。
159 :
名無しの笛の踊り :04/09/08 02:36 ID:fn0ZZZMJ
BIS期待あげ
160 :
名無しの笛の踊り :04/09/08 03:05 ID:8byT5vJc
BISは早ければ録音した年内とかに出るよね。 まあ大体は1〜2年か?
161 :
名無しの笛の踊り :04/09/08 03:07 ID:MTdxGj6k
10年前イギリスでトルコ人から「チョロス・ナンバーワン」という曲を 習った。もうそいつが弾いてるのを聴いた瞬間気に入って一所懸命練習した。 日本に帰ってきたら「ショーロの一番」と呼ばれていた。 その後チェロ弾くようになって「ブラジル風バッハ」というちょっとエロい タイトルの曲を合奏した。これもいい曲だった。
162 :
名無しの笛の踊り :04/09/08 03:09 ID:MTdxGj6k
でその間ずっと「ビラ」が名前で「ロボス」が苗字だと思っていた。
俺も最初はヴィラ・ロボスだと思ってた。 で、両方姓だと分かった次はHが置き字なの知らなくてヘイトールだと思ってたw >156 側近の指揮者が写譜を担当してたらしいから その過程で分かりやすくまとめられたのかも?
164 :
名無しの笛の踊り :04/09/08 03:54 ID:tuFo1l0x
>>161 「ショーロス」だよ
一曲でもショーロス、二曲でもショーロスだ
花に水やる時に使うのは?
166 :
名無しの笛の踊り :04/09/08 10:44 ID:8Mw5cM+r
英語圏ではチョロスと発音するよ
167 :
名無しの笛の踊り :04/09/08 10:52 ID:8byT5vJc
F1みたいだな。 日本人って何か無理矢理現地に近付けようと発音するから変。 例えば、ミハエル・シューマッハは英語圏にいけばマイケル・シューマッカーだしバリチェロはバリケロだし。 ショーロス→チョロスはそれと同じ感じだね。
まあ、なんでもかんでも英語にすればいいってもんでもないし、 現地発音に近いに越したことないんじゃないの? じゃなきゃ、何でも英語に読み替えろって事になって、そりゃ無茶ってもんだよ
オレ「ショーロス」ってショーロ集っていう意味かと思ってた。 ショーロの複数形じゃないんだね?
>167 英語でも教養のある人はバッハとかショパンって現地語に近い発音で言うよ。 アメリカにはスペイン語の発音そのままで呼ぶ地名もあるし 凝ったいい方ではフランス語やラテン語の引用をする場合もある。 何でもかんでも英語式の発音するわけじゃない。 それにドイツ語のchは英語に直す際gに変わるからシューマッガーになるが 実際そういう変換は無視されるケースが殆どだから英語も変といえば変。てかあの言語かなりテキトー。 -osってスペイン語だと男性名詞の複数形かなんかだった気がするけど ポルトガル語でもそうなのかな? だとしたらもうその形式が複数で言うのが慣例になってるのかな?
171 :
名無しの笛の踊り :04/09/08 14:09 ID:WQ0XsNpN
>>165 がチョトみぢめなんで、さらして あ げ る w
choroの複数形でしょ、Chorosは。で、嘆きとか 泣くみたいな意味。 ブラジルではバッハの事を「ば」と言う(ハの部分が聞こえない) ヴィヴァルディを「ビバウジ」と言っている。なんすか、それ?(゜Д゜)ハァ? と思った事がある。でも、思いっきり日本語読みで言うと 笑い転げてるけど、ブラ汁人。
>172 結局164は間違いってことか。
174 :
名無しの笛の踊り :04/09/09 02:16 ID:QaEGQSwk
おいおい・・・おまえらホントにヴィラロボヲタか? ヴィラロボスが作った曲名としてのchorosは単複同形。これ基本中の基本。 民俗音楽のchoroと一緒くたにするのが誤りってこと。 いやんなるよったく。
>174 ヴィラ=ロボスヲタじゃないもんで。。。 なんで単複同型なのか教えてください。 ついでにバッキアーナス・ブラジレイラスはどうなの? (煽りじゃなくてマジレスだよ。)
176 :
名無しの笛の踊り :04/09/11 07:35:06 ID:e7TAP33o
>なんで単複同型なのか ヴィラロボスがそう表記したから、としか答えようがない。 バシアナスは単数形バシアナ・ブラジレイラだ ヴィラロボスがそう表記した
ちょい保守
178 :
名無しの笛の踊り :04/09/16 17:51:51 ID:MUyztQeK
メール欄をsageにしてどうする
179 :
名無しの笛の踊り :04/09/19 23:00:01 ID:mye6qIY2
>>128 俺のも同じ症状だ。レシート捨てちまったし、鰤に言っても無駄だろし、この一枚のためにさらに3000円かあ。
180 :
名無しの笛の踊り :04/09/19 23:10:46 ID:fFsESZmt
>>180 レシートなくても交換してもらったよ
渋谷塔で ラッキー〜〜
181 :
名無しの笛の踊り :04/09/19 23:17:59 ID:mye6qIY2
>>128 俺のも同じ症状だ。レシートは捨てちゃったし、鰤にクレーム付けるのも難しそうだし。もう3000円出して買いなおすしかないか。
182 :
名無しの笛の踊り :04/09/19 23:18:47 ID:mye6qIY2
あら、連続カキコすまんコ
>178 保守の意味知ってる?
皆さんsage書きでもカキコがあればDAT逝きにならないってご存じないのね? ひょっとしてsage書きすると下がるとか思ってたり…
185 :
名無しの笛の踊り :04/09/20 22:11:08 ID:Bk+dBbUm
そんな姑息な事するぐらいだったら、堂々とageろやゴルア
弦四全集の良品って入ってきてますかね? なんか最近アレみないような
187 :
名無しの笛の踊り :04/09/30 23:08:55 ID:VTIuPuvA
みないな。
188 :
名無しの笛の踊り :04/10/01 00:51:41 ID:UlYM+t3S
この人って、なんて言うか、すごく「濃い」ですよね、持ち味が。ミヨーに通じるような感じ。絶倫だったんだろーなー。
189 :
名無しの笛の踊り :04/10/06 02:26:11 ID:nn8p5dGS
南米の人にはあれが当たり前なんでしょな
ちょっとあげてみるか
191 :
名無しの笛の踊り :04/10/14 21:17:49 ID:yFHw2Afi
ago
192 :
名無しの笛の踊り :04/10/16 22:42:22 ID:/GwjmN7a
交換しないって、困るよ。
193 :
名無しの笛の踊り :04/10/27 01:49:10 ID:RRpW4o7Y
194 :
名無しの笛の踊り :04/10/30 03:46:18 ID:hUolBmT0
ブラジル風あげ
195 :
名無しの笛の踊り :04/11/06 02:33:37 ID:2FTz7qqn
ブリの話題はもうない?
196 :
名無しの笛の踊り :04/11/06 10:47:18 ID:aG1U1e9w
この人って合唱曲以外に曲を作ってたんだ・・・知らなかった・・・
>>196 合唱のひと?
一般のクラシック界では、ブラジル風バッハ(得に5番)と
ギター曲(5つの前奏曲とか)が圧倒的に有名で、合唱曲を
聴いたことのある香具師の方がごく少数だと思うよ。
いや、漏れも1枚だけLP持ってるけどさ。
ところで、ギター伴奏と合唱(重唱)という編成でブラジル風
バッハ5番の編曲が出版されてるんだが、どこかに音源ないかね。
ギターソロの聴いてる エロいね 良過ぎ
「Kanon」はあゆ萌え 月宮あゆ萌え
200 :
名無しの笛の踊り :04/11/08 15:02:08 ID:4i9r2rTY
201 :
名無しの笛の踊り :04/11/12 07:23:47 ID:+hDXL7QX
高いね。
ショーロスの何番だったか忘れたが、 男声合唱が、うっほ、うっほ、って感じのやつに萌えた。
鰤他にもなにか全集だしてくれないかなー
204 :
名無しの笛の踊り :04/11/17 19:52:38 ID:jwQBr4CT
例えば何を?
205 :
名無しの笛の踊り :04/11/22 22:07:32 ID:ib+wa73G
交響曲もショーロスもブラジル風バッハも揃えようと思うと大変そうですね。
ブラジル風バッハの全集は何種類もあって集めやすいけどね。
207 :
名無しの笛の踊り :04/11/23 20:03:32 ID:s25n/35n
ショーロス揃えるのは不可能じゃないかな? ブラジルのヴィラロボス記念館だかには売ってるらしいが・・・
>>207 ヴィラ=ロボス記念館
逝ってみたいねえ。リオデジャネイロでしたかな?
こんなスレが・・・ 高校で入った音楽部、コンクールの自由曲に 「BENDITA SABEDORIA」をやりました。 いつか「MAGNIFICAT ALLELUIA」をやってみたいと思ったり。 しかし今まで「MISSA SAO SEBASTIAO」の話題が出てないのが不思議。 結構歌ってるところ多いのに。
210 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 18:50:44 ID:aHZtD/kF
鰤のSQ全集でヴィラ=ロボスに嵌ってしまった。 で,DECCAから出ているヴィラ=ロボスのピアノコンチェルト集を買ってみた。 ノリのよさと流麗さ(なんかフランス近現代系に近いような・・・)が合わさって,結構気に入った。 でも,もうちょっと「濃い演奏」でもいいんじゃないかなあ,と思う。 それとも,もともとこの曲自体が「ヴィラ=ロボス濃度低め」なんだろうか? そこでヴィラ=ロボスに詳しい方に質問。 この5つのピアノ協奏曲,ヴィラ=ロボスの作品群の中ではどう位置づけるもんなんだろうか? また,この演奏は,好演なんだろうか?
>>210 ピアノ協奏曲は作品のせいか演奏のせいか不明ですが、ちょっと渋めかと。
cpoから出ている一連の交響曲の方がわかりよいと思います。
212 :
名無しの笛の踊り :04/12/06 15:33:15 ID:i+jgM/+x
おおヴィラ=ロボスのスレあったんですね。哀愁漂うラテンクラシック素敵ですね。 日本人受けする曲が多いと思います。
213 :
210 :04/12/10 14:13:54 ID:HsxVQlrg
>>211 ありがとうございます。
cpoの交響曲は,気になっていました。
ただ,以前のイ・サンユンやミヨーの交響曲全集が後になって廉価で販売された過去を思い出すと(泣),
全部揃ったところで手を出そうかな,と思っております。
でも,全集完成っていつごろになるのだろうか・・・
214 :
名無しの笛の踊り :04/12/19 01:05:17 ID:JcHuPvI0
たしかに日本人受けしそう。
三枝茂章はビラロボスのモロパクリだし
217 :
名無しの笛の踊り :04/12/21 03:18:12 ID:ocAhP//S
ヴィラ=ロボスとロペス=コボス紛らわしい アルカンとアムラン紛らわしい
>>216 ビラロボのpiano協奏曲はどれも三枝節満載
219 :
名無しの笛の踊り :04/12/27 00:20:55 ID:XN2mlW7p
三枝は節操もなくいろいろパクる。
220 :
名無しの笛の踊り :05/01/05 01:34:21 ID:mbqb6lku
目出度いときには ヴィラ=ロボスにかぎる!(・∀・)イイ!!
221 :
名無しの笛の踊り :05/01/11 01:48:25 ID:2ikJrbHd
スレタイの顔文字(;゚Д゚)(;゚Д゚)は何を表しているんだろう? なんとなく、気に入ってはいるんだが。
>スレタイの顔文字(;゚Д゚)(;゚Д゚) 「曲たくさん書きすぎ・・・」という驚きの表現。
ヴィラ・ロボスで(;゚Д゚)*4なら、テレマンはどうなる??(w
曲数でなく音符の数ならヴィラ=ロボスの勝ちかもしれん(;゚Д゚)
226 :
名無しの笛の踊り :05/01/20 00:55:12 ID:r4qfI2iR
音符多いかな?
密集和音があのアマゾンの暑苦しさを醸し出していると思うが。
228 :
名無しの笛の踊り :05/01/23 17:53:40 ID:EwOUGLtu
ぶりの箱と前からある
>>122 と両方聞いた人いる?
どっちがいい?
四重奏団名が一部だぶってるけど、同じ演奏?
229 :
1 :05/02/04 20:09:09 ID:QQXvswh9
(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)
(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)
(;゚Д゚)(;゚Д゚)
(;゚Д゚)
233 :
名無しの笛の踊り :05/02/07 16:41:59 ID:an2Mwsqa
(;゚Д
234 :
名無しの笛の踊り :05/02/07 16:54:52 ID:FhNTTQRO
(゚o
(゚
(
(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)
(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)
(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д
(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚
(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;
(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚
245 :
名無しの笛の踊り :05/02/16 00:18:51 ID:zGCYFQXE
前に書かれていたBISからのブラ風バッハ全集は どうなったんだろうか?
(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(
このスレはもう死んだな。
それは困る。ピアノ曲のおすすめCDを教えて欲しいのに。
249 :
名無しの笛の踊り :05/03/12 06:48:28 ID:ldv4SBjv
日本はV-Lブーム到来せず
250 :
柴田南雄 :05/03/13 01:33:18 ID:EzlEGg+R
まだいきましょう
>>248 協奏曲はアシュケナージが振ってた全集で決まりだろ。
他の南米とかの無名の「味のある」演奏なんて聴かされてモナー
252 :
名無しの笛の踊り :05/03/14 08:42:03 ID:/Ake+q71
ヴィラロボスのスレタイ発見!嬉しい! SQ全集もっていて、いつか演奏してみたいと思っていますが超絶技巧多し。 どれからとっかかってよいのかわかりません。まだ譜面は見てませんが。
弦楽四重奏曲はどれも傑作だねえ。 まあ1番が一番簡単じゃない?
254 :
名無しの笛の踊り :05/03/14 23:44:42 ID:/Ake+q71
やるならそこそこの技術で出来て、フレンチシックあり、タンゴありの作風が良いのですが。 それでも1番おすすめですか?
学校から全曲楽譜を借りて、仲間と片っ端から初見大会やって吟味し、 HVLだけで演奏会やった自分がマジレスしよう。 最初なら6番どう?楽しいよ。
256 :
名無しの笛の踊り :05/03/15 08:50:34 ID:KGzpHzP0
マジレスさん、HVLって何ですの?
257 :
柴田南雄 :05/03/15 09:14:47 ID:wnHB3kKY
Hヘクトル・Vヴィラ=Lロボス
258 :
名無しの笛の踊り :05/03/15 17:11:40 ID:KGzpHzP0
おお!そうゆうことでしたか! わたくしはてっきりレコード屋の誤植かと・・・
エイトールってヘクターのことだったのか。 どこでcが落ちたんだろ?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ Vol.1 第2番 (1930)/第3番 (1938)*/第4番 (1941) ロベルト・ミンチュク指揮サンパウロSO ジャン=ルイ・シュトイアーマン(Pf)*
メジャーな演奏家のディスクはなかなか出ないなあ。 まだまだ珍曲扱いだなあ・・・
>>260 おお、それやっと出るんですね。
どうなったのか(゜Д゜)と思ってた。
263 :
名無しの笛の踊り :2005/03/30(水) 16:19:40 ID:cFEMgEGM
で、FMでやったのはどうだったの?? 聞き逃した・・・
場恋慕医務あたり取り上げてくれないかなと思った春の宵
265 :
名無しの笛の踊り :2005/04/17(日) 23:27:36 ID:BHuksDZs
ブィラロボスとは懐かしすぎ、昔大学でクラギにいたころよく弾いてました、 マズルカとかショーロものを弾いてましたね、ちなみに一番好きなのはファリアの スペイン舞曲1番でブリームとジョンウイリアムスの2重奏なんですが、譜面 どこかで売ってませんかね?
266 :
名無しの笛の踊り :2005/04/19(火) 01:06:39 ID:sG0F9kIr
ビラロボス
名前がカコイイ
スレタイの顔文字並んでるの気持ち悪い。
で、BISはどうなったの???
270 :
名無しの笛の踊り :2005/05/04(水) 00:48:25 ID:SECPIuH/
271 :
名無しの笛の踊り :2005/05/04(水) 18:06:46 ID:fghiEYMG
悲しみのワルツが好き
いつのまにやら、BISのヤツって発売されてたのね。
てすと
274 :
名無しの笛の踊り :2005/05/21(土) 00:05:50 ID:9PZWH70a
あげとくか
>>265 おいおいヴィラロポスの話かジュリアンとジョンの話かはっきりして。
楽譜はプジョール編がどこでもあるでしょ。
276 :
名無しの笛の踊り :2005/06/04(土) 00:28:14 ID:ZsEoRCac
強そうな名前だなage
277 :
名無しの笛の踊り :2005/06/04(土) 20:20:31 ID:8StHwzqv
タランティーノ「パルプフィクション」だったかな タクシー運転手の色っぽい女がヴィラロボスっていうのな
俺がアメリカで留学してた時のアパートの大家さんもヴィラロボスさんだった(実話)
ブラジル風バッハ全集でおすすめありますか?
282 :
名無しの笛の踊り :2005/06/05(日) 08:34:44 ID:7quRCn90
>>279 エンリケ・バティスの全集は録音も演奏も良い>EMI
283 :
名無しの笛の踊り :2005/06/19(日) 22:53:22 ID:y5JU5p6C
それほしい。
もう廃盤 輸入版を中古でこまめに探せ
285 :
名無しの笛の踊り :2005/06/20(月) 00:25:59 ID:qxiwf+9b
でも、バティスのブラジル風バッハ全集はネット検索ではヒットしない… 抜粋盤しかヒットしない
286 :
名無しの笛の踊り :2005/06/23(木) 21:18:43 ID:8WscKEDL
廃盤かあ、残念だなあ。 それで、他にいい全集あるの?
287 :
名無しの笛の踊り :2005/06/25(土) 00:15:49 ID:2vr8nmhI
エンリクェ・バティスのやつ。
288 :
名無しの笛の踊り :2005/06/25(土) 00:26:25 ID:tolZox9v
ヴァティスでしょ。
「Ba」に「ヴァ」はないだろ
enrique vatis
291 :
名無しの笛の踊り :2005/06/28(火) 17:56:13 ID:ROZ4k7hd
「enrique watis」。 昔はよく「ワティス」って表記されていたものだが、最近 やっと「ヴァティス」表記で統一されるようになった。 今でも時々「バティズ」とか表記しているのを見かけるが。
batis
正しくは「batiz」でしょ。
ヴァティズ
ここはビラ=ロヴォススレじゃないのかyo!
ハーモニカ協奏曲のCDをゲット! 渋谷塔にて。
正確にはビラ=ロボシュなわけだが。。。
298 :
騙れ!クラティック!! :2005/07/01(金) 20:11:55 ID:FTfNAqpO
>>297 確かに彼はハンガリー人だから「ビラ=ロボシュ」だね。
ちなみに「ヴァティス」も正しくは「ヴァティシュ」だよ。
>298 297をネタだと思ってるんだね。。。 ポルトガル語でも語末のsはシュなんだよ。。。
さあて、どれがネタなのかな・・・???
301 :
名無しの笛の踊り :2005/07/05(火) 01:56:24 ID:dSVG+I+5
>>297-300 ポルトガル、あるいはブラジルのリオ・デ・ジャネイロでは語末のSをシュと発音します。
カタカナでポルトガル語の発音を100%忠実に表現するのは不可能ですが、できるだけ
近い発音表記をすれば「ヴィラ・ロブシュ」あるいは「ヴィラ・ロブス」となります。
一般的には妥協して「ヴィラ・ロボス」でいいのでは。
アルゼンチン生まれのアルゲリッチも本当は「アルヘリチ」なんですよね? あちらのお国では「ge」を「ゲ」と読まず「ヘ」と読むという…。 吉田秀和氏はドイツで彼女の生演奏を聴いていた頃は「アルゲリヒ」と 読んでいたという…。 「アルゲリッチ」読みは、彼女がインターナショナルな存在になってから 一般化したのではないかと。
303 :
名無しの笛の踊り :2005/07/05(火) 07:25:41 ID:IZBQ1vQA
びら・ろぼす のが言いやすい
304 :
& ◆Z2KySTSpOo :2005/07/05(火) 19:23:46 ID:e5/KEIFG
EMI、ダブルフォルテの2枚組作品集、安く売ってるけど入門用としてはどうなの? よければ買うけど
305 :
名無しの笛の踊り :2005/07/14(木) 19:06:48 ID:VL3ACkM5
結局ブラジル風バッハのいいCDは手に入らんのか?
306 :
名無しの笛の踊り :2005/07/19(火) 00:27:35 ID:jSdjZFdF
名前の発音はもういいから、 音楽の話をしてください。
307 :
名無しの笛の踊り :2005/07/19(火) 00:35:02 ID:O/t2+YBx
それじゃあ、まずはブラジル風バッハ全曲のステレオ録音を探しましょうか。
309 :
名無しの笛の踊り :2005/07/19(火) 18:41:59 ID:d01QkHzS
その「バティスの全集」なるものが廃盤なのかデマなのか何なのか、 検索しても見つからないのですよ。
バティスは廃盤。 カラプチェフスキーのはまだ手に入るかな。
冗談かと思ったけど、ホントにないんだね全曲盤。 米amazonにはKarabtchevskyはまだあるみたい。 Batizもusedならあったよ。