追悼 ハンス・ホッター ( 1909 - 2003 )

このエントリーをはてなブックマークに追加
102名無しの笛の踊り:04/06/13 02:03 ID:N7X+/4Dj
3年前の夏、マスターコースを受けた。その時で既に91歳だったかなあ。
でもそうは思えないくらい精力的で、リートの歌詞なんか殆ど諳んじてて、
音楽に対する熱さが全く衰えてないのに驚いた。

打ち上げの時に歌舞伎のものまねをやって下さったのは一生忘れられな
いな。異常に上手かった(w
亡くなられた時は呆然だった。改めて色んな作品を聞いてみて、人間的な
深さと臭さがたまらなくいい。合掌です。
103名無しの笛の踊り:04/06/13 17:48 ID:gm9K9SN9
E・シュワルツコップさんは
元気なんでつか?
104名無しの笛の踊り:04/06/13 18:01 ID:vVv1008j
>>101
プライザーからでた記念盤が、クラウスとのリングから抜粋されてるね。

>>103
ご存命です。今月号のOpernglassがシュヴァルツコップフのインタビュー。
105名無しの笛の踊り:04/06/13 23:21 ID:im1lU1JZ
ドコウピルの伴奏はどんな感じですか?
106名無しの笛の踊り:04/06/14 21:45 ID:lZsKPVWs
>>105
ド下手
107名無しの笛の踊り:04/06/23 23:12 ID:7FlkeKNY

良スレ保存委員会


やっぱ、前田勇喜男が犯人かよ。
前田勇喜男は何やらかすか分からん。
おじんレイパーだもん。
だろ、やっぱ中村功が犯人だったとは。
ナカムラ功は前科をいくつ重ねれば済むんだよ、


だろ、やっぱ中村功が犯人だったとは。

やっぱ、前田勇喜男が犯人かよ。

前田勇喜男は何やらかすか分からん。

おじんレイパーだもん。
108名無しの笛の踊り:04/07/03 09:15 ID:VjMJoI0e
sage
109名無しの笛の踊り:04/07/04 12:24 ID:AEmid99E
いやいやage
110名無しの笛の踊り:04/07/13 19:54 ID:g/CCy7VW
このスレ、まだあるの?
いい加減にゴミ箱に捨てろ。
111名無しの笛の踊り:04/07/14 14:41 ID:18dosIIz
111
112名無しの笛の踊り:04/07/19 19:56 ID:en7x1rJE
先日、NHKで4年ぐらい前に放送していた20世紀の名演奏のテープが出てきた。
その当時ホッターがインタビューに答えているのだが(当時ですでに90歳ぐらいだが)
かくしゃくとしていた。
日本での思い出として
1.ホテルで「太陽が出てなくて済みません」と謝られたのにびっくりした
2.リサイタルで最前列の客がドイツ語で一緒に唄っている。どういうことかとスタッフにきくと
日本ではドイツリートを原語で歌うコースがあって暗記させられていることにおどろいた。
と話していました。

あと大阪バイロイトのトリスタンでのマルケ王のフィルム
(ブーレーズ指揮のやつ)とかありました。良かった。
113名無しの笛の踊り:04/07/28 23:11 ID:Kdwx0Nax
冬の旅、さげ
114名無しの笛の踊り:04/08/03 03:57 ID:C4cOCe7G
ラウハイゼンとの最初の冬の旅は、実は2種類の異なる録音があるそうですが、
だれか詳しい人います?
115名無しの笛の踊り:04/08/15 14:11 ID:BDVTvkxt

116名無しの笛の踊り:04/08/16 05:54 ID:5Xgd8WFy
ホッター以上のシゴルヒは存在しない
117名無しの笛の踊り:04/08/24 23:46 ID:vJCo35m8
こじきのような老人
118名無しの笛の踊り:04/08/27 04:02 ID:nmtcLXvi
屁不利我−って息とる?                    
119名無しの笛の踊り:04/08/31 17:41 ID:rGoO8Cju
>>116
10年以上前ですがパリ出張の折にシャトーレ座でハンスホッターのシゴルヒ
を見たことがあります。
当時すでに彼は80を優に過ぎていた、ということになります。
この公演は確かCDになってますよね(ルルはパトリシアワイズ)。
公演の日の朝劇場まで行って入手したチケットで4階サイドの前側最後列とい
うこれ以上はない最悪の席(立たないと舞台が見えないしそれも脇から)でし
た。
それでも、あのハンスホッターのシゴルヒが見れた、ということで大感激でし
た。ハイ
120名無しの笛の踊り:04/09/07 20:51 ID:1Mw8s0FY
 
121名無しの笛の踊り:04/09/07 21:09 ID:CmIelgCb
>>119
うらやましい
CDでしか聴いてないがあのキャストはかなりいいね
ワイズも綺麗だし

シゴルヒが居なくなって理想のルルは地上から消えた・・・・
122名無しの笛の踊り:04/09/07 21:13 ID:CmIelgCb
あ、ホッターが居なくなって、だった・・・
まあいい
自分にとっては「ホッター≡シゴルヒ」
完全に同一化しているから
123名無しの笛の踊り:04/09/15 11:20:53 ID:lSyyMgKy
はすり
124名無しの笛の踊り:04/09/15 20:34:13 ID:sfmI9/Yr
>>118 :名無しの笛の踊り :04/08/27 04:02 ID:nmtcLXvi
> 屁不利我−って息とる?

エルンスト・ヘフリガーね。健在と思うけど。
レヴァイン指揮メトロポリタン歌劇場の連中が先に来日して
シェーンベルクの大作「グレの歌」を上演した際に
最後の場面でナレーションを担当していたでしょ?
最近リリースされたミュンヘンフィルの同曲CDでも
同じくナレーションをやっていたような。
125名無しの笛の踊り:04/09/21 08:58:18 ID:z98e3gpa
>>114
ドイツ・メンブラン社のクアドロマニアという廉価盤シリーズに、
ホッターとラウハイゼンの「冬の旅」(1943年録音)とうのが入ってます。
ムーアとのEMI録音、ウェルバとのDG録音、ドゥコピルとの来日録音を持ってますが、
1943年盤は聞いたことがありません。2種類あるってほんとう?
持ってる人、どんな演奏か教えて下さい。
126名無しの笛の踊り:04/09/27 02:13:03 ID:rANOr1I8
保守age
127名無しの笛の踊り:04/10/01 04:05:15 ID:TiLwwrSp
保守
128名無しの笛の踊り:04/10/03 19:38:33 ID:zs5Rcqu+
保守
129名無しの笛の踊り:04/10/16 18:42:19 ID:WIplAQqA
革新 
130名無しの笛の踊り:04/10/17 07:43:39 ID:6JsVU9wj
age
131名無しの笛の踊り:04/10/21 04:52:44 ID:ZG4mIZk9
初心者です。ここで言っている保守って、どう言う意味なんですか。他のスレでも、お見かけしました。
132名無しの笛の踊り:04/10/21 17:02:57 ID:MHZopS7D
そんなあなたの書き込みがホッターを救うのです。
133名無しの笛の踊り:04/10/21 17:14:03 ID:eteg5t06
私の保守主義は、過去と反動に仕えるものとしての保守ではなく、未来に仕えるものとしての保守なのであります(トーマス・マン)
134名無しの笛の踊り:04/10/22 19:32:19 ID:tD5J1mfo
ホッターのヴォータンとか、映像で残ってないの。
135名無しの笛の踊り:04/10/29 06:00:24 ID:pHRpNa7j
>>134
あったらみたいでつね。
136名無しの笛の踊り:04/11/04 00:28:31 ID:gNj8gqTG
>>134-135
俺は↓のDVD買う勇気ないから、誰か試してみて
ちなみにこのショップ自体は利用経験アリ。これまでオペラのDVD
10本ほど買ったが、音質・画質が鑑賞に堪えられないのは2本
打率が高いとみるか低いとみるかは、人それぞれでしょうね

ttp://store.operapassion.com/dvdbb3008.html
137名無しの笛の踊り:04/11/05 10:03:34 ID:/L9WnRDN
>>136 ちょうどオペラハウスにバーンスタインのトリスタンを注文していたところ。
ホッターには気がつかなかった。これはいつの収録?
Lebwohlだけなら20分ほどだがそれ以外には入ってないの?
このショップは商品の情報が少なすぎて、かなり賭けの要素が強いですね。
メールで内容を問い合わせても返事来ないし。
スレからずれますが、購入された10本の中でおすすめはありますか。
138名無しの笛の踊り:04/11/05 23:52:12 ID:aF0dr30U
>>137 いちばんのお気に入りは↓
ttp://store.operapassion.com/dvd316.html

画質は、家庭用ビデオの3倍速録画くらい。音質もクリア(但モノラル)
歌手陣が充実しているし、指揮も悪くない(と俺は思う)
ワルキューレという作品それ自体が好きな人には、オススメできます

この作品を映像で見たことない人にはオススメしません
「初ワルキューレ映像」がこれだと、この作品に対する
変な偏見が植え付けられてしまうかも知れません
あと、「ワーグナーの演奏かくあるべし」について
こだわりがある方にもオススメしません
139名無しの笛の踊り:04/11/08 09:01:47 ID:8MAynL2a
>>138
どうも。ワルキューレはもっとも好きな演目です。
ドミンゴのジークムントは1992年のウィーンで見ました(プレミエ上演)。
ご当地ではものすごい人気で、ドミンゴ目当ての立ち見客は、
1幕が終わってブラボーを叫ぶと、ぞろぞろ帰っていくのにびっくり。
ドホナーニの指揮、演出はきわめて簡素でオーソドックスなものでした。
リハーサルって書いてあるということは、
本番の舞台は収録されていないということなのか。
いま注文中なので、期待と不安が高まってるところです。
ttp://store.operapassion.com/dvd287.html

おすすめのスカラ版、演出の傾向についてもう少し教えてもらえませんか。
140名無しの笛の踊り:04/11/08 23:11:34 ID:pRTk9Gad
>>139 スレ違いですが・・・

所謂(シェローやレーンホフのような)「読み替え」は一切無しと思って良いでしょう
ただし、画面で見る限りは、装置がちょっと安づくりな印象があります

第1幕は、洞窟でも屋内でもなく、岩場の開かれた空間で、
もちろんトネリコの樹は立っています。ここで寝かされるのは
ヴェーヴァルトでなくとも、ちょっとつらいものがあると思います
第2幕は、第1幕とは趣の違う岩場ですが、周囲の雲が書き割りです
映像演出で特筆すべきは、「死の予告の場面」を、疲れてまどろむ
ジークムントが見た夢としているところです(実際の舞台でどう
やったのかは分かりません)。第3幕は、なぜか「草原」で
人の腰〜胸くらいの高さの草が生い茂っています

歌唱・演技ともは総じてレヴェルは高いでしょう。とくに、ドミンゴ
(ジークムント)、マイヤー(ジークリンデ)、リポフシェク(フリッカ)の
芸達者ぶりを改めて確認できます

ムーティの指揮は(クナ盤を愛聴している)私の印象からすると、
かなり速めで、いわば「拍」を強調したような感があります
あまり良い喩えが出てこないのですが、初期〜中期ヴェルディの
「ぶんちゃっちゃっ」のノリにやや近いと言ったところでしょうか

こうして文章で書いていても「うまく伝えられていないだろうな〜」という
確信があって、とてもまどろっこしいです
結論を言えば「値段を考慮しても一見の価値はあり」といったところです
141名無しの笛の踊り:04/11/12 01:06:24 ID:l4kd26F+
あげましょう
142名無しの笛の踊り:04/11/17 08:48:14 ID:sJ59Wggn
>>140
139です。くわしい解説ありがとう。
次注文するときの候補に入れときます。
House of Operaは今週からセールを始めたようですね。
ちょうど注文していたワーグナー2点がとどいたところで、
円高も進んでいることだし、もう少し待ってればよかった?
さて、問題はその中身。
バーンスタイン、ホフマン、ベーレンスのトリスタン、
熱烈な指揮姿が見れるだけでも感涙ものですが、やはり絵が粗いですね。
困ったのはウィーン国立のワルキューレ、映りません。
PCのエクスプローラでもファイルが見えません。
こんなことってありがちなんでしょうか。
143名無しの笛の踊り:04/11/28 22:20:53 ID:T6UmhqE0
おい、だれも保守しないのか。
俺はホッター・ヲタじゃないが、本当にいいのか。
あの偉大なホッターだぞ。

というわけで、今回はage

144名無しの笛の踊り:04/12/04 09:55:39 ID:F+l8Qntp
sage保守
145名無しの笛の踊り:04/12/09 12:58:02 ID:E9tDEyoT
保守age
146名無しの笛の踊り:04/12/22 03:40:39 ID:GMr6zkgG
もう1年すぎたか・・・
147名無しの笛の踊り:04/12/29 14:40:19 ID:1hVs5BSS
拘引矢のごとし
148名無しの笛の踊り:05/01/09 03:48:19 ID:zxIzQGLv
しぶとく保守
149名無しの笛の踊り:05/01/24 19:40:32 ID:euAgobWb
昔はよく聴いてました・・・・
150名無しの笛の踊り:05/02/08 03:41:53 ID:LpZj8D0D
まだまだ保守
151名無しの笛の踊り