追悼 ハンス・ホッター ( 1909 - 2003 )
1 :
御記帳を御願い致します。:
2 :
英国テレグラフ報道:03/12/12 15:46 ID:B+zMUJUo
3 :
独dpa報道:03/12/12 15:53 ID:B+zMUJUo
4 :
名無しの笛の踊り:03/12/12 16:33 ID:8A/oKeDK
うお〜、マジかよ!!
心よりご冥福をお祈りします。
悲しい、、、
5 :
名無しの笛の踊り:03/12/12 17:37 ID:pBhTgwDt
「冬の旅」はハンス・ホッターしか聴けん…。
「グレの歌」(シャイー盤)で名前を見つけたので
「信じられん。まだ現役なのか?」と驚いたが語り手だった。
でも非常に味のある語りだった。今晩聴こう。
7 :
名無しの笛の踊り:03/12/12 19:23 ID:RsU6fs3Z
僕もステレオタイプで、ショルティ盤のヴォータンが最初でした。
今夜は手近にあるカラヤン/POかチェリ/ケルン放送soの
「ドイツレクイエム」のCDを聴いて寝ます。
今年は、5月に亡くなったオットー・エーデルマンといい、
相次いで往年のバス・バリトンの巨星が堕ちてしまいましたね!
本当に心よりご冥福をお祈り致します。
8 :
名無しの笛の踊り:03/12/12 20:42 ID:eqpJsQE7
残念ですね。偲びましょう。
9 :
名無しの笛の踊り:03/12/12 20:44 ID:CHJ5ruFP
とりあえず今日は、クナ56年バイロイトの『ヴォータンの告別』を、
そのまま御本人の告別の歌として、静かに拝聴致しまつ…。
合掌。・゚・(ノД`)・゚・。
10 :
名無しの笛の踊り:03/12/12 21:43 ID:Tbwb7Opb
冬の旅も詩人の恋もイイ!
11 :
名無しの笛の踊り:03/12/12 21:46 ID:V/PkajB3
まさに「神々の黄昏」ですな。
でも長生きされた、大往生!
またいつかどこかで・・・・・
ぐお! てっきりもうとっくに亡くなってるのかと。
ご冥福をお祈りするです。。・゚・(ノД`)・゚・。
14 :
名無しの笛の踊り:03/12/12 22:56 ID:9QWCbXQF
お疲れ様でした。
ドゥコピルとの東京ライブが最高峰
16 :
名無しの笛の踊り:03/12/12 23:21 ID:2CNCeHIo
追悼番組とか、ありますかね?
お悔やみ申し上げます
18 :
名無しの笛の踊り:03/12/13 00:54 ID:PA4+eH/q
うわぁぁああぁああああああ。゚・(ノД`)・゚・。
19 :
名無しの笛の踊り:03/12/13 01:05 ID:u/GyR31h
私はジークフリート第3幕、エルダとの対話、
ジークフリートとの対決の場面を聴いて偲びます。
ここでのヴォータンの怒り、苛立ち、諦め、期待
それらの感情がくるくると入れ替わりながら、
神々の主神としての矜持の高さを保ち続ける姿に
ホッターの至芸を聴きます。
なんか、寂しいなぁ。
(もちろんリアルタイムで知る由もないが)
第2時大戦後、綺羅星のように現れた(もしくは、その頃トップにいた)
人物で、あと残ってるのって、ヴァイオリンのイダ・ヘンデルくらいでしょ。
今日、そのヘンデルを聴いてきた。そんな日に訃報流さんでもなぁ。
個人的にホッター好きだったから、残念。
21 :
名無しの笛の踊り:03/12/13 01:20 ID:qq0ZRxJw
シゴルヒはホッター以外考えられない
22 :
名無しの笛の踊り:03/12/13 01:29 ID:iE2EAfCj
グルネマンツを聴きますだ。
ホッターさんの持ち歌で一番好きだべ。
クナ62年盤。
安らかにお休み下さい。ありがとうございました。
24 :
MostlyClassicでの報道:03/12/13 17:31 ID:3+dGeEJ6
http://www.pub-voice.com/classic/detail.php?id=00098 【訃報】ハンス・ホッター/バス・バリトン歌手 2003/12/13 (土) 03:29
●世界的なワーグナー歌いとして活躍したドイツのバス・バリトン歌手、ハンス・ホッター氏が6日に死去した。
享年94歳。ウィーン国立歌劇場が11日明らかにしたもので、亡くなった場所、死因などは明らかにされていない。また、故人の遺志で、家族らによって既に葬儀が行われ、埋葬されたという。
●ホッター氏は1909年、中部ドイツのオッフェンバッハの生まれ。ミュンヘン大学で哲学、続いてミュンヘン音楽大学に転校して音楽家の道に進んだ。
歌手デビューは30年で、ヒーロー役を歌うヘルデン・バリトンとしてすぐに注目を集め、37年からはミュンヘンのバイエルン州立歌劇場の専属歌手となり、世界大戦をはさんで世界各地のオペラハウスで活躍。
51年に“ワーグナーの聖地”バイロイト音楽祭が再開されると主宰者のヴィーラント・ワーグナーからすぐに招かれ、美しいバリトンから力強いバスの声域をもつ演奏家として活躍。
「マイスタージンガー」のハンス・ザックス、「ニーベルングの指環」のヴォータン、「さまよえるオランダ人」のオランダ人で一世を風靡した。
●39年にリヒャルト・シュトラウスの「サロメ」ヨカナーンを歌ってデビューした後、ウィーン国立歌劇場にも数多く出演。
1999年1月には、90歳の誕生日を迎えるに当たり、ウィーン市から名誉のリングが贈られ、ウィーン国立歌劇場のホーレンダー総監督から、出演した公演のプログラムを集めて装丁した2冊の本が贈られた。
●74年の引退後は、声楽の指導とアドバイザーとしても活躍。
ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場でジェイムズ・レヴァインがワーグナーの「ニーベルングの指環」を初めて上演した時には、アドバイザーとして招かれてもいる。
25 :
名無しの笛の踊り:03/12/13 23:22 ID:w/sLn14Y
ホッターのファルスタッフの録音がある。
ヴォータンが余興でやってる雰囲気だった。
最近でたクレンペラーのフィデリオのピツァーロみたいな悪役でも
神々しい歌いっぷりなもんで、この人の本籍地はやっぱヴォータン
なんだなと思ったしだいです。
27 :
名無しの笛の踊り:03/12/14 00:36 ID:5bvSIO46
追悼age
エェ〜!! ショック〜!!
声楽家のなかでは超高齢者なだけに残念です
ご冥福をお祈り申し上げます。
クレンペラーの大工が最初の出会い
バス・バリトンの出てくるところ、第一声でドギモを抜かれたのを覚えています。
聴き覚えのある普通の歌手より数段野太い、地を這うような重低音に圧倒されて
しまいますた。
29 :
名無しの笛の踊り:03/12/14 01:13 ID:ruOinB39
オイラもショックです。
クナと組んだバイロイトでのリング(56〜58年)におけるヴォータンが
漏れにとってのベストかな?
特に58年のリングは、クナがやりたい放題でほとんどの歌手がクナについて行けないんだけど、
ホッターだけは安定した歌唱を聴かせていますね。
また、この頃EMIに録音したブラームスの歌曲集も素晴らしいです。
威厳のある力強いヴォータンを歌っているのと同じ人が歌っていることが信じられないほど
優しい歌い口でブラームスを聴かせてくれますね。
「フェ〜ルネェ〜・・・フェ〜ルネェ〜・・・ザ〜ング・アイネ・ナハティガル・・・」って
「寂しい森で」っていう歌曲でしたっけ?
ここでのホッターは最高です。
30 :
名無しの笛の踊り:03/12/14 01:17 ID:SOjSF0PB
94歳か…まさに大往生だな。これだけ長生きして、本人にとっても
満足のいく一生だったでしょう。ご冥福をお祈りします。
えっまだ生きてたの〜という印象の方が大きいような。。。
32 :
名無しの笛の踊り:03/12/14 03:05 ID:2L5MRkDT
あの朗々としたザックスはよかた
ヴォーたん。。。(涙
34 :
名無しの笛の踊り:03/12/14 09:49 ID:Sm8tuWeY
グルネマンツ
ミケランジェロによる三つの歌を聴き直しました。
この人やっぱりすごいわ。50年前に既に枯淡の境地。
36 :
名無しの笛の踊り:03/12/14 23:15 ID:39+XSOWD
ヴォータンは余り好みではないが、グルネマンツはサイコだす。
37 :
名無しの笛の踊り:03/12/14 23:20 ID:9q23NEtb
年齢からすれば、長女もそう長くはないだろう。
うおぉぉぉぉぉぉぉ・・・
39 :
名無しの笛の踊り:03/12/15 00:23 ID:mDvEgiDv
一時期、生活苦でカンパ募ってた
40 :
名無しの笛の踊り:03/12/15 10:32 ID:AWwga2uY
41 :
名無しの笛の踊り:03/12/15 14:27 ID:Zl4H29jW
>>40 ありがと。面白かった。
ドイツ語の初めて聴いたけど、やっぱへんだね。
バルトロがカワユイ。
42 :
名無しの笛の踊り:03/12/15 15:57 ID:IROGHQCQ
いまFMで流れてるよ。
ホッターてやっぱりヴォータンやグルネマンツ歌いだな。
彼のザックス聴くと歌唱が立派すぎてしがない靴屋で詩人には聞こえないんだよな。
威風堂々として貫禄ありすぎるし辛気臭いw
弟子にグチったり若い娘に色目使うような俗っぽさがなくなってしまう。
44 :
名無しの笛の踊り:03/12/18 14:03 ID:dAH6dw92
FMハンス・ホッター追悼放送アゲ
舞台引退後は教師をしていたそうだが、
日本人とアメリカ人の生徒がもっとも多かったって。
(伝記より)
一年くらい前、シュトッツマンが
『冬の旅がやりたいからホッターのところに勉強に行く』
と言っていた記憶がある。
なので演奏家の間ではまだまだ影響力があったと思われ。
という事で他の演奏家のコメント待ち
47 :
名無しの笛の踊り:03/12/18 23:25 ID:WqLE7q2u
ライナー指揮のメトでの「オランダ人」もいいぞ!
あと、ミケランジェロのソネット凄いよね。
48 :
名無しの笛の踊り:03/12/18 23:40 ID:wmYFHBOv
↑ ライナーがあのイタオペ向きの目とをどのような
ワーグナーをやったのか興味がある。
49 :
29:03/12/19 01:58 ID:ydTyK7Q6
>>35 >>48 ミケランジェロの3つの歌を初めて聴いたのは、国立にあった名曲喫茶でした。
その名曲喫茶もこの11月で閉店したとのことで、ダブルで寂しいです。
ミケランジェロも凄いけど、「竪琴弾きの歌」や「プロメテウス」も凄いと
思いますが、いかがでしょうか?
50 :
47:03/12/19 06:03 ID:7/k6cPEj
>>47 スレ違いになるが、世紀のロリ魔女ヴェリッチを起用したサロメと
このオランダ人は物凄い爆演です。ライナーってライブでも面白く
なさそうな顔して振っているのに、あれは・・・って感じ。ドイツ
風の含みの多いのじゃなくてトスカニーニをもっと腰を入れた感じ
と言うか(分かるかな?)。音も時代を考えれば水準の音はします。
ホッターは確かメトデビューだったはずだけど、全盛期の声が聞け
ます。
51 :
名無しの笛の踊り:03/12/19 07:22 ID:SEOCs70V
ヴェーリッチュ ロリ(魔女)っていうのは欧米人の価値観?
日本人の俺にはとてもそうは見えんのだが・・・
>>46 実際ジェイムズ・モリスがヴォータン歌う前にホッターに習いに行ったらしい。
その割りに声はいいが表現が浅くてあっけらかんとした健康的なヴォータンだが。
それでも当時レヴァイン盤とハイティンク盤の二つの全曲盤で起用されたという事は
他にふさわしいヴォータン歌いがいなかったんだろうな。
53 :
名無しの笛の踊り:03/12/19 23:02 ID:6jbP8itu
娘が嫁ぐ前の晩、ホッターのヴォータンの告別を聴いた。
涙が出たが、ホッターは泣かなかったと思い直し、翌日の結婚式は笑顔で迎えられた。
>53
趣味はクラシックだけどやってる事はまさに「日本のオヤジ」そのものですな。
55 :
名無しの笛の踊り:03/12/19 23:29 ID:6jbP8itu
ま、「娘よ」の代わりにワルキューレを聴いただけですた。
56 :
名無しの笛の踊り:03/12/20 00:23 ID:XaA9hTZZ
愛犬とペアルックでがんがってください。
ホッターのヴォータンの告別ですが、
ショルティとの全曲盤より、
TESTAMENTからCD化されたEMI録音も
聴いてみてください。
全盛期のホッターが聴けます。
58 :
名無しの笛の踊り:04/01/04 23:21 ID:gdJPuh6N
わたし個人ですが、彫ったーが最も素晴らしいかった時期は
50年代前半だとおもいました。
クラウス盤、カイルベルト盤。。
クナ盤もいいと思いましたが。。
59 :
名無しの笛の踊り:04/01/21 20:28 ID:EGawToWU
お悔やみの記帳を募り、もういちどage
60 :
名無しの笛の踊り:04/01/21 22:23 ID:2etefMKK
「ハンス・ホイヤー」じゃなかったのか。。。
61 :
名無しの笛の踊り:04/01/21 22:27 ID:6DU10Zwm
文化会館ライヴの「冬の旅」を\1000くらいで売ってた。
持ってなかったんで買ってみようと思います。
62 :
名無しの笛の踊り:04/01/21 22:34 ID:b/fTEgG/
おいらが中学生のころ、音楽鑑賞で「冬の旅」を聴いたのは
確かハンス・ホッターのものだった。音楽教師は東京芸大を
卒業した方でした。これを聴いて声楽の道に進むことにした
と熱く語った。おいらは聴くふりをして数学の問題を解いて
いたけど。でもこの先生がいてこの種の音楽を聴くようにな
っただからホッターには感謝。
63 :
名無しの笛の踊り:04/01/22 00:50 ID:yFi715hP
ガノタは逝ってよし・・・じゃなかった。
歌曲関係スレはどうしても盛り上がらんのぉ
66 :
名無しの笛の踊り:04/02/02 21:26 ID:fmXwwHOC
おい、誰か、書き込めよ
私にとって、ホッターは、やはりワーグナー歌手という印象が強い。
特に、ヴォータンやオランダ人は、忘れ得ぬ感動を与えてくれた。
歌曲では、やはりシューベルトを挙げたい。特に、ジェラルド・ムーアとの
「白鳥の歌」は、シューベルトの音楽の持つ闇の世界を克明に表現した、
特異な名演だと思う。あとは、「さすらい人の夜の歌」が忘れ難い。
ともあれ、慎んでこの名歌手のご冥福をお祈り致します。
68 :
名無しの笛の踊り:04/02/03 03:33 ID:wR7hKNu0
最近になってバイロイトでホッターが主役を歌った
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」のライブ盤を入手した。
ジャケット写真には、当時話題になった第2幕の舞台写真があって
ニュルンベルクの街並がきれいに消滅している
(↑ウィーラント・ワーグナー演出)。
どのように演出しても矮小化など不可能だったであろうホッターの
歌を、これからゆっくり聴こう。
死去については冥福を祈りつつ、それほど驚かなかった。
それより、先週FMで冬の旅を聴いた。
……あまりの木偶の棒表現に我が耳を疑った。
こんな歌に感動していたのか……
我が身も年老い、時代も変わった……
70 :
岡田克彦:04/02/13 12:27 ID:cwSiChDF
ぼくの自作室内楽曲「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソ
ディー OP.61」の盗作をしようと思われている方は、ここのBGMがオリジナ
ルですので参考にしましょう。仄聞するところでは、独奏楽器をぼくの使った
A管クラリネット以外のもので盗作なさるそうですが、この作品の表情はA管
クラリネット以外では絶対に出せないと思っていますので、オリジナル曲を楽
器の特性まで熟知して作曲したぼくとしては非常に楽しみです(笑)。まあ、
ぼくのオリジナル以上の作品が出来るなどと簡単に考えているのならば、作曲
の厳しさを認知するよい機会ですので、出来るものならばやってごらんなさい。
この程度の盗作も出来ない等というのは、あっぱれ天下の見世物です(爆)。
(岡田克彦)
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
71 :
岡田よ。:04/02/13 16:08 ID:c5RtRK4R
(・∀・)ノ カエレ!!
とっくの昔に死んだと思ってました。
まだ生きてたんですね、ホッターさん。
「冬の旅」ではたいへんお世話になりました。
若い頃のがなり立てるような歌唱が好きです。
73 :
名無しの笛の踊り:04/02/23 23:17 ID:mc37XU+j
はやりホッターのグルネマンツは最高だべ。
おい、ホッターにもっと書き込んでやれよ。
75 :
名無しの笛の踊り:04/03/17 02:04 ID:Oac1aInP
今ちょうどテューリングの伝記、読んでるage
俺このおっさん30年前くらいに死んでるとばかり思ってた。
で、結局死因は何だったの?
で、結局死因は何だったの?
で、結局死因は何だったの?
で、結局死因は何だったの?
で、結局死因は老衰だったの?
で、結局死因は老衰だったの?
このスレの死因は何だったの?
85 :
名無しの笛の踊り:04/04/13 12:38 ID:IrGbmCMF
保守(´∀`∩)↑age↑
このスレ死亡
↑
88 :
名無しの笛の踊り:04/04/23 22:58 ID:rBuYCAVb
このスレも94くらいまでは生かしてやれヨ
↑
↑↑
↑
↑
94
95 :
名無しの笛の踊り:04/05/07 17:41 ID:W7op5NmI
ご冥福をお祈りします
記帳
このスレはいつまで残すつもりなの?
sage
sage
100 :
100:04/06/10 12:37 ID:8qtNSBbg
100ゲッとぉ記念でクナのリング聴きました。
この人のウォータン聴くと他の人聴けなくなるね
101 :
名無しの笛の踊り:04/06/12 01:52 ID:6s4X5a5/
オイラ的には、クナ盤より小振りクラウス盤のヴォータン
に一票だ。
102 :
名無しの笛の踊り:04/06/13 02:03 ID:N7X+/4Dj
3年前の夏、マスターコースを受けた。その時で既に91歳だったかなあ。
でもそうは思えないくらい精力的で、リートの歌詞なんか殆ど諳んじてて、
音楽に対する熱さが全く衰えてないのに驚いた。
打ち上げの時に歌舞伎のものまねをやって下さったのは一生忘れられな
いな。異常に上手かった(w
亡くなられた時は呆然だった。改めて色んな作品を聞いてみて、人間的な
深さと臭さがたまらなくいい。合掌です。
103 :
名無しの笛の踊り:04/06/13 17:48 ID:gm9K9SN9
E・シュワルツコップさんは
元気なんでつか?
104 :
名無しの笛の踊り:04/06/13 18:01 ID:vVv1008j
>>101 プライザーからでた記念盤が、クラウスとのリングから抜粋されてるね。
>>103 ご存命です。今月号のOpernglassがシュヴァルツコップフのインタビュー。
105 :
名無しの笛の踊り:04/06/13 23:21 ID:im1lU1JZ
ドコウピルの伴奏はどんな感じですか?
107 :
名無しの笛の踊り:04/06/23 23:12 ID:7FlkeKNY
良スレ保存委員会
やっぱ、前田勇喜男が犯人かよ。
前田勇喜男は何やらかすか分からん。
おじんレイパーだもん。
だろ、やっぱ中村功が犯人だったとは。
ナカムラ功は前科をいくつ重ねれば済むんだよ、
だろ、やっぱ中村功が犯人だったとは。
やっぱ、前田勇喜男が犯人かよ。
前田勇喜男は何やらかすか分からん。
おじんレイパーだもん。
sage
いやいやage
このスレ、まだあるの?
いい加減にゴミ箱に捨てろ。
111 :
名無しの笛の踊り:04/07/14 14:41 ID:18dosIIz
111
112 :
名無しの笛の踊り:04/07/19 19:56 ID:en7x1rJE
先日、NHKで4年ぐらい前に放送していた20世紀の名演奏のテープが出てきた。
その当時ホッターがインタビューに答えているのだが(当時ですでに90歳ぐらいだが)
かくしゃくとしていた。
日本での思い出として
1.ホテルで「太陽が出てなくて済みません」と謝られたのにびっくりした
2.リサイタルで最前列の客がドイツ語で一緒に唄っている。どういうことかとスタッフにきくと
日本ではドイツリートを原語で歌うコースがあって暗記させられていることにおどろいた。
と話していました。
あと大阪バイロイトのトリスタンでのマルケ王のフィルム
(ブーレーズ指揮のやつ)とかありました。良かった。
冬の旅、さげ
114 :
名無しの笛の踊り:04/08/03 03:57 ID:C4cOCe7G
ラウハイゼンとの最初の冬の旅は、実は2種類の異なる録音があるそうですが、
だれか詳しい人います?
あ
116 :
名無しの笛の踊り:04/08/16 05:54 ID:5Xgd8WFy
ホッター以上のシゴルヒは存在しない
こじきのような老人
屁不利我−って息とる?
>>116 10年以上前ですがパリ出張の折にシャトーレ座でハンスホッターのシゴルヒ
を見たことがあります。
当時すでに彼は80を優に過ぎていた、ということになります。
この公演は確かCDになってますよね(ルルはパトリシアワイズ)。
公演の日の朝劇場まで行って入手したチケットで4階サイドの前側最後列とい
うこれ以上はない最悪の席(立たないと舞台が見えないしそれも脇から)でし
た。
それでも、あのハンスホッターのシゴルヒが見れた、ということで大感激でし
た。ハイ
121 :
名無しの笛の踊り:04/09/07 21:09 ID:CmIelgCb
>>119 うらやましい
CDでしか聴いてないがあのキャストはかなりいいね
ワイズも綺麗だし
シゴルヒが居なくなって理想のルルは地上から消えた・・・・
122 :
名無しの笛の踊り:04/09/07 21:13 ID:CmIelgCb
あ、ホッターが居なくなって、だった・・・
まあいい
自分にとっては「ホッター≡シゴルヒ」
完全に同一化しているから
はすり
>>118 :名無しの笛の踊り :04/08/27 04:02 ID:nmtcLXvi
> 屁不利我−って息とる?
エルンスト・ヘフリガーね。健在と思うけど。
レヴァイン指揮メトロポリタン歌劇場の連中が先に来日して
シェーンベルクの大作「グレの歌」を上演した際に
最後の場面でナレーションを担当していたでしょ?
最近リリースされたミュンヘンフィルの同曲CDでも
同じくナレーションをやっていたような。
125 :
名無しの笛の踊り:04/09/21 08:58:18 ID:z98e3gpa
>>114 ドイツ・メンブラン社のクアドロマニアという廉価盤シリーズに、
ホッターとラウハイゼンの「冬の旅」(1943年録音)とうのが入ってます。
ムーアとのEMI録音、ウェルバとのDG録音、ドゥコピルとの来日録音を持ってますが、
1943年盤は聞いたことがありません。2種類あるってほんとう?
持ってる人、どんな演奏か教えて下さい。
126 :
名無しの笛の踊り:04/09/27 02:13:03 ID:rANOr1I8
保守age
保守
128 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 19:38:33 ID:zs5Rcqu+
保守
革新
130 :
名無しの笛の踊り:04/10/17 07:43:39 ID:6JsVU9wj
age
131 :
名無しの笛の踊り:04/10/21 04:52:44 ID:ZG4mIZk9
初心者です。ここで言っている保守って、どう言う意味なんですか。他のスレでも、お見かけしました。
132 :
名無しの笛の踊り:04/10/21 17:02:57 ID:MHZopS7D
そんなあなたの書き込みがホッターを救うのです。
私の保守主義は、過去と反動に仕えるものとしての保守ではなく、未来に仕えるものとしての保守なのであります(トーマス・マン)
134 :
名無しの笛の踊り:04/10/22 19:32:19 ID:tD5J1mfo
ホッターのヴォータンとか、映像で残ってないの。
135 :
名無しの笛の踊り:04/10/29 06:00:24 ID:pHRpNa7j
136 :
名無しの笛の踊り:04/11/04 00:28:31 ID:gNj8gqTG
137 :
名無しの笛の踊り:04/11/05 10:03:34 ID:/L9WnRDN
>>136 ちょうどオペラハウスにバーンスタインのトリスタンを注文していたところ。
ホッターには気がつかなかった。これはいつの収録?
Lebwohlだけなら20分ほどだがそれ以外には入ってないの?
このショップは商品の情報が少なすぎて、かなり賭けの要素が強いですね。
メールで内容を問い合わせても返事来ないし。
スレからずれますが、購入された10本の中でおすすめはありますか。
>>137 いちばんのお気に入りは↓
ttp://store.operapassion.com/dvd316.html 画質は、家庭用ビデオの3倍速録画くらい。音質もクリア(但モノラル)
歌手陣が充実しているし、指揮も悪くない(と俺は思う)
ワルキューレという作品それ自体が好きな人には、オススメできます
この作品を映像で見たことない人にはオススメしません
「初ワルキューレ映像」がこれだと、この作品に対する
変な偏見が植え付けられてしまうかも知れません
あと、「ワーグナーの演奏かくあるべし」について
こだわりがある方にもオススメしません
139 :
名無しの笛の踊り:04/11/08 09:01:47 ID:8MAynL2a
>>138 どうも。ワルキューレはもっとも好きな演目です。
ドミンゴのジークムントは1992年のウィーンで見ました(プレミエ上演)。
ご当地ではものすごい人気で、ドミンゴ目当ての立ち見客は、
1幕が終わってブラボーを叫ぶと、ぞろぞろ帰っていくのにびっくり。
ドホナーニの指揮、演出はきわめて簡素でオーソドックスなものでした。
リハーサルって書いてあるということは、
本番の舞台は収録されていないということなのか。
いま注文中なので、期待と不安が高まってるところです。
ttp://store.operapassion.com/dvd287.html おすすめのスカラ版、演出の傾向についてもう少し教えてもらえませんか。
>>139 スレ違いですが・・・
所謂(シェローやレーンホフのような)「読み替え」は一切無しと思って良いでしょう
ただし、画面で見る限りは、装置がちょっと安づくりな印象があります
第1幕は、洞窟でも屋内でもなく、岩場の開かれた空間で、
もちろんトネリコの樹は立っています。ここで寝かされるのは
ヴェーヴァルトでなくとも、ちょっとつらいものがあると思います
第2幕は、第1幕とは趣の違う岩場ですが、周囲の雲が書き割りです
映像演出で特筆すべきは、「死の予告の場面」を、疲れてまどろむ
ジークムントが見た夢としているところです(実際の舞台でどう
やったのかは分かりません)。第3幕は、なぜか「草原」で
人の腰〜胸くらいの高さの草が生い茂っています
歌唱・演技ともは総じてレヴェルは高いでしょう。とくに、ドミンゴ
(ジークムント)、マイヤー(ジークリンデ)、リポフシェク(フリッカ)の
芸達者ぶりを改めて確認できます
ムーティの指揮は(クナ盤を愛聴している)私の印象からすると、
かなり速めで、いわば「拍」を強調したような感があります
あまり良い喩えが出てこないのですが、初期〜中期ヴェルディの
「ぶんちゃっちゃっ」のノリにやや近いと言ったところでしょうか
こうして文章で書いていても「うまく伝えられていないだろうな〜」という
確信があって、とてもまどろっこしいです
結論を言えば「値段を考慮しても一見の価値はあり」といったところです
141 :
名無しの笛の踊り:04/11/12 01:06:24 ID:l4kd26F+
あげましょう
142 :
名無しの笛の踊り:04/11/17 08:48:14 ID:sJ59Wggn
>>140 139です。くわしい解説ありがとう。
次注文するときの候補に入れときます。
House of Operaは今週からセールを始めたようですね。
ちょうど注文していたワーグナー2点がとどいたところで、
円高も進んでいることだし、もう少し待ってればよかった?
さて、問題はその中身。
バーンスタイン、ホフマン、ベーレンスのトリスタン、
熱烈な指揮姿が見れるだけでも感涙ものですが、やはり絵が粗いですね。
困ったのはウィーン国立のワルキューレ、映りません。
PCのエクスプローラでもファイルが見えません。
こんなことってありがちなんでしょうか。
143 :
名無しの笛の踊り:04/11/28 22:20:53 ID:T6UmhqE0
おい、だれも保守しないのか。
俺はホッター・ヲタじゃないが、本当にいいのか。
あの偉大なホッターだぞ。
というわけで、今回はage
sage保守
145 :
名無しの笛の踊り:04/12/09 12:58:02 ID:E9tDEyoT
保守age
146 :
名無しの笛の踊り:04/12/22 03:40:39 ID:GMr6zkgG
もう1年すぎたか・・・
147 :
名無しの笛の踊り:04/12/29 14:40:19 ID:1hVs5BSS
拘引矢のごとし
148 :
名無しの笛の踊り:05/01/09 03:48:19 ID:zxIzQGLv
しぶとく保守
149 :
名無しの笛の踊り:05/01/24 19:40:32 ID:euAgobWb
昔はよく聴いてました・・・・
150 :
名無しの笛の踊り:05/02/08 03:41:53 ID:LpZj8D0D
まだまだ保守
151 :
名無しの笛の踊り: