2
爆社で検索をかけてたら Wallace {1860-1940}, Creation Symphony in c-sharp; 'The Eumenides' Prelude; 'Pelleas and Melisande' Suite. (BBC Scottish Symph./ Brabbins. Total time: 73'29') Add to cart | Price: $ 5.99 | Country: ENGLAND | D/A code: D | Code: CDA 66987 | BRO Code: 107493 | Label: HYPERION | Genre: Symphonies がHIT。このペレペリって聴いた人いる?
6 :
名無しの笛の踊り :03/12/07 02:48 ID:o+f8E031
フォーレ(1845-1924):劇付随音楽(1898)→組曲(1901/09) ドビュッシー(1862-1918):オペラ(1893-1902) シェーンベルク(1874-1951):交響詩(1902-03) シベリウス(1865-1957):劇付随音楽(1905)→組曲(1905)、他に「三人の盲目の姉妹」が独立した歌曲に(オケ版、ピアノ版) これだけではなかったというわけか。 しかもドビュッシーやシベリウスと同世代とは。
7 :
名無しの笛の踊り :03/12/07 02:58 ID:o+f8E031
Wallace's Pelléas and Mélisande Suite predates the compositions by Debussy and Sibelius on the same theme by several years. It is a work of extravagantly heart-on-sleeve passion, and yet both this Suite and the equally rewarding Prelude to The Eumenides remain virtually unknown. HYPERIONのHPから。これ読むと、ドビュッシーより先らしい。 それと、ウィリアム・ウォレスはスコットランドの作曲家で、 だからBBCスコティッシュ響の起用もそのためらしい。
8 :
名無しの笛の踊り :03/12/10 00:00 ID:L1EPAGvR
>>7 持ってるけどシンフォニーの出だししか聞いてないや。
今度聞いとくよ。
このあいだ中古屋でメータでフォーレ、シベリウス、シェーンベルクのペレメリが収録された CDを見かけたのだが、「メータだもんなあ…」と思って止めてしまった。 あれは買いだったのだろうか?
11 :
名無しの笛の踊り :03/12/10 02:28 ID:v7FCRayW
>>10 前スレでガイシュツだが、聴いた香具師のレスはなし。
12 :
名無しの笛の踊り :03/12/10 23:50 ID:L1EPAGvR
ブーレーズのDVDで日本語訳が気に入らないというか、誤訳と思われるところがあった。 ●第4幕第4場のラストのラスト ゴローがペレアスを刺してしまった直後。 台詞 Me´lisande> (fuyant.) Oh! oh! Je n'ai pas de courge ! . . . Je n'ai pas de courge !... 岩波文庫版の訳では。。。。 (逃げつつ)ああ、逃げるなんて。弱虫。。。。意気地なし。。。。 DVDでは。。。。 あたし怖い! 逃がして! カナーリ、印象を異にする罠。 岩波版の意訳は少々説明過多かもしれないけど正しいと思われ。
どうしたらそんなに相手を非難しているような訳が出てくるんだろ? 怖がっているのは自分でしょ? だいたい、courge じゃなくて courage じゃないのかな?
14 :
12 :03/12/11 22:17 ID:AxsQ1+in
courge じゃなくて courage
15 :
名無しの笛の踊り :03/12/12 20:40 ID:TC07fnnR
英國音楽スレからコピペ。
944 :名無しの笛の踊り :03/12/12 00:01 ID:SU1ZVprF
>>939 ニューグローヴの手抜き抄訳だけど勘弁。
ウォレス(ウィリアム) Wallace, William 1860−1940
スコットランドの作曲家、音楽著述家。グラスゴーやウィーン、パリで医学を学び、眼科を専門としたが、29歳以降は音楽に専念。
交響詩形式のイギリスにおける先駆者(全6曲)。
ちなみに《ペレアスとメリザンド》は1903年の作品。
ブーレーズのDVDゲット。 おまいらも期間限定の安いうちに買っておけよ。
17 :
名無しの笛の踊り :03/12/17 00:38 ID:DaWTNr5/
何! 期間限定なのかっ
音質、画質はどうなん?ハイティンクのフィガロはひどかったからなぁ。
20 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 00:28 ID:pLx1aX3t
>>18 音質、画質はいいと思うよ。
キャスティングが漏れ的には満足じゃないけど、よく観るとなかなかいい演出と思うようになった。
保守
今日CD屋でアバド(DG)とクーベリック(Orfeo)のドビュッシー盤が あったんだけどこれって聴いた人います?
アバドとクーベリックのスレで訊いた方が早い。
俺もブーレーズのDVDみたよ おもしろかったよ
アバドとクーベリック・スレでマンセーじゃない評価が聞けるんだろうか????
27 :
名無しの笛の踊り :04/01/13 04:56 ID:0pBsiMU0
ドビュッシーのペレメリのおすすめを教えてください。
28 :
名無しの笛の踊り :04/01/13 13:25 ID:kO2CU3Dw
アンゲルブレシュト。ライブ録音は生々しいが、逆にリアルな響きがGOOD。
ハイティンクもなかなか。 でも今ならブーレーズのDVDが一番手っ取り早いか。
30 :
名無しの笛の踊り :04/01/14 23:21 ID:Z4y5F6dD
シェーンベルク作曲は人気ないのかな。
岩波文庫の対訳ペレアスとメリザンドはまだ手に入るな。 岩波文庫は気を抜くとすぐ重版中止してしまってるから気をつけんと。
33 :
名無しの笛の踊り :04/01/22 16:16 ID:XMEZkJHy
>>31 シェーは人気はないな。
漏れ的には、戯曲の内容をよく表現してる順位としては↓だと思うが。
ドビュッシー >シェーンベルク >シベリウス >フォーレ
>>33 シェーンベルクのは、もとはオペラとして作ろうとしてたんだっけか。
ドビュッシーにその権利を取られてしまったんで、交響詩として作り直したんだっけ。
交響詩としてはいかんせん演奏時間が長いうえ(45分。単一楽章)、
シェーンベルクらしく対位法が入り組んでて、曲想的にも全体的にどろどろ暗いから
聞きとおすのにある程度の慣れが必要かも。
事前に原作を読んで話の筋を掴んでおくのは必須だろうし、
あとスコアを見て(Doverから出てる)話の筋と曲の各部分の対応関係も知っていた方が
より面白く聞けるだろう。
つまり、聞く側にかなり準備が必要な曲という感じがする。
>>34 シェーンベルクのってスコアに標題載ってる?
ベルクのガイドも買わなきゃダメなのかな。
>>27 初めて聴くならクリュイタンス(EMI)かな?カラヤン盤程耽美過剰でも
デゾルミエール盤程明晰でもない、メジャーな録音の中では最も
中庸的な名盤だと思われ。歌手のタマもお馴染みジャンセンや
ロス・アンへレス、スゼーとハイレベルだし。
(´-`).。oO(…フルネ盤再発しないかなあ…)
シベリウス版のヴァンスカ/ラハティ響(BIS)盤=First comlete recordings using orignal scoringをゲット。
感想はまた。う〜んこんなに曲があったのか。
>>36 クリュイタンス盤のキャストはやっぱり惹かれますよね。
現在はEMI盤というより、Testament盤ですがね。
38 :
スレ違い? :04/01/25 17:13 ID:88wtmeM1
シェーンベルクのペレアス大好き。 ベームのオルフェオ・ライヴ盤よく聴きます。 あとはバルビローリ。 ブーレーズは重い・・・。彼の演奏は、NYpoの浄夜がグー!!
>ブーレーズは重い・・・。彼の演奏は、NYpoの浄夜がグー!! ↑あんなもっさりしたのがいいなんて信じられない・・・
40 :
名無しの笛の踊り :04/01/27 17:45 ID:DbVAR7xH
>>39 えぇっ!?浄夜の決定盤じゃないっすかぁー?自分も好きだけど。 シノーポリもいいと思うが。 スレ違いスマソ。
41 :
名無しの笛の踊り :04/01/27 19:43 ID:7zDdb7Hz
ま、ブレーズの「浄夜」といえば、ふつうはドメーヌ・ミュジカル・アンサンブル盤を 思い浮かべます罠。
42 :
名無しの笛の踊り :04/01/27 19:45 ID:7zDdb7Hz
どうでもいいけど、db7Hzってなんか妙にオーヲタ的なIDだ。
>>41 ドメーヌの浄夜、聞いてみてぇ!!!!!!!!!
…でも、NYPの弦セクション、頑張ってると思うけどなぁ…。
漏れはあのCBS盤で、NYPのファンになりマスタ。
スレ違い、Sage。
保全。 最近ペレメリの新譜はないの?
ほっしゅ
デゾミエール指揮のオペラを買って来た。聴くのが楽しみ。 買ったときに、ペレメリの棚を見たら、69年にマゼールがRAIでやった やつを売っていたのを見かけた(たぶん非正規盤)。 ちょっと心が動いたが、マゼールだけにちょっと考えた。 聴いた人いたら感想教えてくださいませ。
48 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 19:37 ID:Xi5tI6uj
49 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 23:55 ID:J4KGpp7i
>>48 演出が自分には理解不能なのと、
ところどころカットがあって、
個人的にはがっかり。
50 :
名無しの笛の踊り :04/02/18 20:31 ID:XUzYLE+G
カットだってーーーーー!!! それマジ?
ageがてら原作のサンボリズムの謎解き(?)を一つ。 第1幕第3場のペレアスとメリザンドの会話〔もちろんオペラにもある)。 ペレアスは今晩嵐になるだろうと語り、メリザンドは自分とゴローを乗せて来た 船が沖合いに灯台に照らされて行くのを見、しばらくその会話になる。 ゴローとメリザンドの乗ってきた船、つまり2人の結婚を暗示すると思われる船が、 嵐に向かって出航するということになる。 この些細な会話にすでにゴローとメリザンドの破局がすでに暗示されてるわけだ。
サンバのリズムが出てくるのでつか?
ブーレーズのDVD途中まで見た。 原作や、聴覚だけで鑑賞するのと違って、いろいろ面白い。 アリア中に舞台上で、他のヤシがどんな演技をしているのかまでは 原作やCDだけでは考えることがなかった。 例えば、メリザンドのアリアがあるなら、それをペレアスがどういう眼差しで 見つめてるのかとか、ペレアスを見るゴローの目つきとか。 今で思いも寄らなかったことに気づいて新鮮だった。
54 :
名無しの笛の踊り :04/03/13 01:46 ID:KsljBPNH
保全
55 :
名無しの笛の踊り :04/03/22 02:23 ID:yTryPXfy
56 :
名無しの笛の踊り :04/04/10 22:58 ID:ptHSKEhq
話題ないですか?
57 :
名無しの笛の踊り :04/04/11 08:55 ID:lTRHpGkt
58 :
名無しの笛の踊り :04/04/11 11:06 ID:lTRHpGkt
リンクありがとう。
どうでもいいリンクを貼るスレですね。
61 :
名無しの笛の踊り :04/04/18 06:13 ID:6X/d9WzU
60はどうでもいいことを書く香具師ですね。稾
62 :
名無しの笛の踊り :04/04/19 01:31 ID:VAQKqqL1
ドビュッシー版、なんとマゼールがローマRAIとやったCDを捕獲した。 69年の演奏だそうな。 海賊系でおもろいドビュッシー版って他にあるんかいな? あっ、あと今あれが欲しい。カラヤンが1954年にローマRAIでやったやつ。
64 :
名無しの笛の踊り :04/04/20 04:52 ID:XzE50XGp
sage だれもいないのか・・・
65 :
名無しの笛の踊り :04/04/21 20:46 ID:KjcecAe1
シェーンベルクのベルリンフィルのライヴ(2001年9月)盤、買いました。 すんごくいい音(まるで客席で聴いてる風)です。指揮はアバドだけどね。。。。
アバドといえば、DGにBPOと入れたラインスドルフ編のドビュッシー。 試聴したが、無意味に軽いBPOの音響にうんざりして買う気が失せた。 ドビュッシーやる音じゃねえ。
67 :
65 :04/04/21 23:49 ID:KjcecAe1
俺は(↑65のシェー盤ね)、 BPOとアバドかよ。。。(冷笑) て思って、でも何気に買ってみたんだけど、 聴いたらBPOのくせに全力投球な演奏(低音ずっしり)で好感が持てたよ。 ちなみに演奏時間は42分ぐらい。後の拍手入りです。カプリングは ワルシャワの生き残り(独唱:フィッシャーデスカウ)とピアノ協奏曲(ゼルキン)でした。
68 :
名無しの笛の踊り :04/04/21 23:56 ID:KjcecAe1
>>66 DGって特定の周波数カットしてあるから
実際より軽く安っぽく聴こえるかも。
何の目的で周波数カットする? CDPlayerが壊れないように? (w
>>69 普通じゃない?
どのメーカーでも編集する人の好みでバスが削られたり、ハイが削られたりしてるよ。
かなり細かくイコライジングしてるだろうしね。
CDの音が気に入らなかったら、ミキサーに通してフィルターかけたりして好みの音で聴くだろ?
漏れは低音ブリブリが好きだから、若干Lowをブーストして聴いてる。
71 :
名無しの笛の踊り :04/05/07 11:47 ID:r/el3SEr
底上げ
72 :
名無しの笛の踊り :04/05/15 19:15 ID:PwI/IWUz
ドビュっシーを買ってきた。
スコア?
74 :
名無しの笛の踊り :04/05/17 14:40 ID:FW9VjuxW
>>48 ガーディナー指揮のDVDですけど、カットの部分について教えてもらえませんか。LDで中古を買うかどうか迷ってます。
整理してたら出てきた結城座と山口小夜子の舞台のビデオ見てる。 音楽はラヴェル、演出は佐藤信だがなかなかィィ。 巡らせた水路と屏風だけのシンプルな装置だがこれ人形劇だけでなく人間相手の装置として使ってもよさそう。
76 :
名無しの笛の踊り :04/05/17 18:57 ID:9Vwuk5Qs
カラヤン指揮、 ヘフリガー(ペレアス)、シュヴァルツコップフ(メリザンド) っての持ってます。珍盤。 シュヴァルツコップフは変に濃いかんじ。
77 :
名無しの笛の踊り :04/05/20 13:48 ID:E02mgLvQ
>>76 なんか意外といいかも試練。ゴローは誰でつか?
もしかしてドイツ語歌唱?
珍盤でないカラヤン盤はいいのですか?
だめ。音ぶ厚すぎ。
>音楽はラヴェル、演出は佐藤信だがなかなかィィ。 ラヴェルの何をペレメリに使ったのか、述べてよ。
81 :
名無しの笛の踊り :04/05/23 09:51 ID:ojkygUSK
>75 音楽担当は寺嶋陸也。浄瑠璃はラヴェル作曲ではなかろう。
保全
保守
ネタ切れっぽいがいちおう保守しとく。
Debussyの録音でSP時代のがあると聞いたのですが、現在CDで入手可 能でしょうか?
86 :
名無しの笛の踊り :04/06/15 21:52 ID:Ci2IM9xx
デゾルミエールの初の全曲版はSP時代かと。現在だとEMIで買えるわな。 (現在、Andanteでも買えるよ。音質・解説がどうだか知らないけど) さらにさかのぼれば抜粋版ならSP時代にもいくつかあるぜよ。
88 :
名無しの笛の踊り :04/06/16 17:51 ID:s/K4B/Df
五郎って、フランス人にはよく居る名前ですか? 昔、ウルトラQで「五郎とゴロー」ってえのがあったんですが・・。
90 :
名無しの笛の踊り :04/06/18 22:02 ID:YTm83fsN
>88 ウルトラQは日本のTV番組ですので、TV局に問い合わせてみてください。
91 :
名無しの笛の踊り :04/06/22 23:26 ID:DkiZXas+
デゾルミエールの初の全曲版購入しました。それ以前の1928年頃の抜粋も 入ってます。 デゾルミエール版は時代が時代だけに、歌声を入れるためか、オケはほとんど ささやくように、はるか背後に収録されています。 でも、歌手の音程感がとても清潔に感じました。
93 :
名無しの笛の踊り :04/06/26 01:19 ID:2+gpUZSJ
フルネのフォーレ もの録音買ってきた。 これから聞くぞ。
前スレみれないんだけど、デュトワってどう? たしか彼のオペラ初録だよね。 オケも声もおフランスっぽくてオイラ的にはアバドんよりは善かったとおもうよ。 デジタルで音もいいし、2枚組だし。
95 :
名無しの笛の踊り :04/06/30 00:09 ID:72QJjbrL
上へ
>>94 DutoitはDECCA本体で廃盤なり。
なんで??
97 :
名無しの笛の踊り :04/07/12 22:49 ID:SahUSfN7
スレが下のほうにあってレスしそびれました。失礼。 ゴローはミシェル・ルー。珍盤でもなんでもなく絶品。ライブなのも貴重。
98 :
名無しの笛の踊り :04/07/24 11:01 ID:cLGpVJpZ
あげ
Dutoit、DECCA版 廃盤でしたがユニオンでゲットしましたぁ! 歌い手にフランス語ネイティヴをそろえたかいはあると思いました。 オケの響きも透明感があっていいです。 これが廃盤でもっそりとした響きのアバド版が続いているのが、わっかんねーなあ。
100 :
名無しの笛の踊り :04/07/24 13:03 ID:LvywRzU+
100!!!
デュトワデッカそんなにいいの わいも探すわ
102 :
名無しの笛の踊り :04/08/09 01:09 ID:amiujC31
とりあえずage。
108 :
名無しの笛の踊り :04/08/10 08:22 ID:GVDTZ3AO
age
109 :
名無しの笛の踊り :04/08/18 01:18 ID:/vd0eC/s
フルネ指揮、 カミーユ・モラーヌ、 ジャニーヌ・ミショー指揮のものに とどめを刺すといえよう。 ミシェル・ルーのゴローも素晴らしい
110 :
名無しの笛の踊り :04/08/18 01:22 ID:/vd0eC/s
ミショー 指揮 × ミショー 出演 ○ でした。失礼しました。
111 :
名無しの笛の踊り :04/08/18 19:11 ID:/vd0eC/s
ジェラール・スゼー 追悼あげ
一人で維持してる罠。
113 :
名無しの笛の踊り :04/08/18 22:59 ID:NJ81Krpu
そんなこといわんでつっこんでぇな
>>109 のフルネ盤は現在入手困難では?何気に見つからん…
ペレアスとメリザンドって訳がわからんオペラと長年思ってたけど 生の公演見てやっと理解できたw 小澤征爾が振るはずだったけど、体調悪くて代役たてたやつ。 ストラータスのメリザンド、ル・ルーのペレアスも良かったけど 何と言っても、ゴローのヴァン・ダムが凄い迫力だった。 演出もオーソドックスでわかり易かったし幻想的で美しい舞台だった。 あの公演をもう一度観たい。
116 :
115 :04/08/19 00:21 ID:Bhv9QF5I
ペレアスはル・ルーじゃなかった。CDと間違えました。 すんません。
シェーンベルクのペレアス:カラヤン(DG)大好き ドビュッシーのペレアス:カラヤソ(EMI)大好き
118 :
名無しの笛の踊り :04/08/19 21:32 ID:tp5WNgUu
>>115 文化村かどっかでやったやつ?あれすごく見たかったのに・・・・
ああ。 聞き逃した公演が良かったと聞くとすごい残念。
私も
>>109 フルネ指揮のCD探してるけれど手にはいりません
>>115 生で聴いてわかったっていうの、いいですね。
120 :
名無しの笛の踊り :04/08/28 14:54 ID:XwDGjRJl
うらやましいので 底上げ
121 :
名無しの笛の踊り :
04/08/28 15:32 ID:LRX01C+B >>65 すごい遅い質問だが
そのアバドBPOのシェーンベルグ版ペレアスおライブって
どこのレーベル?ベルリン芸術週間の録音だよね?普通に手に入るものだろうか?
教えてもらえるとありがたい。