名ピアニスト/高橋多佳子さんのスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
15名無しの笛の踊り:03/12/05 19:54 ID:axfSIMNV
彼女の音、抑揚、大好きです。
16名無しの笛の踊り:03/12/05 19:55 ID:NS08KqoQ
高橋愛と上原多佳子のファソでつ
17名無しの笛の踊り:03/12/05 20:32 ID:8iPL4+gC
高橋さんは、もっと表にでてほしいね。パワフルな高音部と低音部、あの痩身からは意外なくらい、すごい。
私は特に、彼女のポロネーズが好きです。
18名無しの笛の踊り:03/12/06 00:27 ID:+X2bD4iz
レコード会社倒産の件はその後どうなったんだろう?
「旅路」シリーズ、あと1巻だったのににぃ。
ソナタ3番、「幻想ポロネーズ」や「舟歌」など、
晩年の傑作オンパレードになるはずだったのに…

カメラータ・トウキョウとかEXTONあたり、拾ってくんないかなあ?
19名無しの笛の踊り:03/12/06 05:12 ID:65qt7uB1
>>17
高嶋ちさ子みたく前に出すぎられんのもムカつくけどw
20名無しの笛の踊り:03/12/06 06:34 ID:Fi6QcVrp
>>19
意味わからんなあ。
>>18
レコード会社はエクストンへ移籍しました。
「ショパンの旅路」の続きもエクストンから出ますし、
TからXまでも、エクストンから再発売されま〜す。
21名無しの笛の踊り:03/12/06 06:38 ID:Fi6QcVrp
それから>>13
>ただの糞ピアニストだと思っていたけど、
高橋さんは、ここ2、3年の進歩・向上がすごいです。
その前のレベルだったら、確かに、
いっぱいいるちょと優秀な若手ピアニストの一人に過ぎなかった
とも言える。
2218:03/12/06 09:58 ID:+X2bD4iz
>>20
おお、EXTONですか。良かったです。
確かキャニオン時代に江崎氏とは録音してますもんね。
23名無しの笛の踊り:03/12/06 10:58 ID:h8FZCrIP
こういうことを言ったら荒れるかな・・・?
中村紘子と、どっちがうまいだろうか。
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25名無しの笛の踊り:03/12/07 04:08 ID:Kry1E0VR
>>23
どっちが上手い?うーん、まだピロ子のほうが上かも。
多佳子タソはこれからだと思うし。
どっちが好きかと聞かれたら間違いなく多佳子タソ。
26名無しの笛の踊り:03/12/07 08:02 ID:5GRsmlOx
高橋多佳子さんは、やはり美人ピアニストだから技術うんぬんの前に
すごく好き。しかもCD聞いてても魅力もあってステキな奏法をだと感じる
27名無しの笛の踊り:03/12/07 12:45 ID:cc17LeFY
尻ペロペロしたいね
28名無しの笛の踊り:03/12/07 14:01 ID:nF9Yc2qW
>>21
ほー、そうですか。今度マジで聞いてみるかな。
29名無しの笛の踊り:03/12/07 15:02 ID:ULloCwll
若手(の範疇に入る?)は、技術が完成形に近い
ベテランにはないもんがあるからねー
30名無しの笛の踊り:03/12/07 17:01 ID:Zr+4bzBJ
ここを見ていると、高橋さんに好感を持っている人でも、
公式サイトの存在はご存知でないようですね。
ttp://www.japoland.pl/
に行って、「音楽」→「高橋多佳子」と進んでみて
ください。
31名無しの笛の踊り:03/12/07 17:56 ID:eoKSlyNs
そのサイト知ってます。私、ご本人にお会いしたことあります。
桐朋には進学しなかったんですが、ショパンのバラードをみていただきました。
お人柄もよくて、いい方です。
3230:03/12/07 19:06 ID:Zr+4bzBJ
ご存知ならよかったよかった。他の人も見てね。
コンサートの予定などは、
『音楽の友』などの雑誌に載ってないものが多いので
(楽器店主催の催しなど)、
個人のサイトを見ないと、どうにもなりません。
私も高橋さんにお会いしてますが、ほんと、いい人。
それに、モデルみたいな長身の美人だし。
33名無しの笛の踊り:03/12/07 20:17 ID:2E2E0iUB
>>25
そうかぁ?!
ピロ子の最近の演奏って酷くない?
ガンガン弾くのは今も昔も変わってないし。

ていうか多佳子さんとは全くタイプの違うピアニストだね。
3425:03/12/07 23:51 ID:K9HZTQRD
>>33
>>23はタイプが違うのを承知で質問したんじゃないの?
だから俺はそれを承知で比較したんですが何か?
35名無しの笛の踊り:03/12/09 01:29 ID:iRExYbMl
現状の実力からいえば高橋さんはショパンに関しては一流です。
他と比べても高橋さんの実力は過小評価されすぎてませんか?
もっと注目されていいと存じます。
36名無しの笛の踊り:03/12/10 03:58 ID:I6yDj6Ls
>>35
胴衣
37名無しの笛の踊り:03/12/11 06:58 ID:qkx8tuHZ
高橋多佳子さん弱小会社と手を切れんもんかな?
CD屋の定員だってシラねえって
38名無しの笛の踊り:03/12/11 22:41 ID:i2cKm2c7
ちゃんとしたクラシック売り場を持っているCD店なら、
トライエムもエクストンも知っているはずだけど、
たしかに町のCD屋ならそうだろうね。
いま、クラシックの世界ではマイナーレーベルが
大活躍だけれども、
流通の点で不利なことは否めないねえ。
39ベートーベン:03/12/13 05:35 ID:XuspqKi7
高橋さんって自分のピアノ教師と恋に落ちて結婚したのですね。禁断の恋。
40名無しの笛の踊り:03/12/14 19:18 ID:sVjMaSOY
>>39
と、私も最初はそう思ってたんですが微妙に違うみたい。
そんなに年離れてないでしょ?今でもアドバイスなどもらってるらしい。
以前、ショパンスレで「理想の夫婦」なんて話題になってたっけヽ(´ー`)ノ
41名無しの笛の踊り:03/12/14 22:08 ID:L2ML0hUZ
多佳子タンは仕事が速い。
協奏曲のソリストドタキャンが出たときに、よくピンチヒッターで
仕事の依頼がかかったりするらしい。
42sage:03/12/15 22:57 ID:6L8m76Ry
ショパン国際コンクール入賞しているようだけれど、
コネを使ったんだよね。
コネを使わなければ、入賞できる実力や音楽性はない。
43名無しの笛の踊り:03/12/15 23:42 ID:ZxbksVYP
高橋さんがショパンコンクール出たときのものは当時NHKで放送されてました。
それのマズルカ四番弾いてる場面でボクはファンになりました。
高橋さんすごく魅力ありましたですよ。
44名無しの笛の踊り:03/12/16 12:09 ID:Yi9Fhb4a
>>42
はいはい面白い
45名無しの笛の踊り:03/12/16 23:30 ID:aMEyLKzD
12日に生演奏聴きましたよ。
バッハやリストはイマイチだったけど(ちょっと弾き込みが甘い感じ)、
ショパンは良かったな。特にバラード4番が。
お人柄も好感持てました。
また聴きに行こうかなと思った。
46名無しの笛の踊り:03/12/17 00:20 ID:UJ2LB/ws
部屋を見たことがあるが恐るべき汚さ
正直長居したくなかった
幻滅した
並ではない
それ以来きれいな顔写真を見ると汚い部屋を思い出してしまう
47名無しの笛の踊り:03/12/17 02:19 ID:rg4zCCQf
>>46
よくそういうこと書けるね。
私も見たことあるけど、46みたいな人が
彼女と少しでも接点のある人だなんて、悲しくなるよ
48名無しの笛の踊り:03/12/17 03:11 ID:8pmdViSO
ここは素敵なインターネッツですね。
49名無しの笛の踊り:03/12/17 09:37 ID:wASJGKNC
>>45
高橋さんのリスト聞きたかったなあ
50名無しの笛の踊り:03/12/18 02:14 ID:A1J2AVt9
>>46
片付けてる暇がないんじゃない?
51名無しの笛の踊り:03/12/21 02:42 ID:Hl6gd2Mo
漫画家の作業場と同じ原理だ。雑然にも意味がある・・・かも
52窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :03/12/21 17:39 ID:tnlgy2ug
( ´D`)ノ<
>>46
部屋がキレイに片づいている音楽家なんて、まず存在しないような気がします。
楽譜や資料が乱雑に散らばるのは当然だし。
音楽雑誌に出ていくるピアニストの整然とした部屋のウソくさいことといったらない(w。
53名無しの笛の踊り:03/12/21 23:31 ID:IXWUF+rd
ちょ、ちょ、ちょっと待ってくださいよ。
高橋さんの部屋がきたないというのが、
もう事実のようになってしまってますよ。
>>46のでっちあげかもしれないのに。
54窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :03/12/23 16:59 ID:tQ7+zchL
( ´D`)ノ<
>>53
うーん、でも音楽家の部屋は乱雑であるべきよ、やっぱり。
ポリーニの部屋もむちゃくちゃ楽譜が散乱してるようで、調律師が来ると「これは
部屋の音響を調節するためなんだ」とか何とか言ってるらしい(w。
55狸おやじ:03/12/25 19:20 ID:dUoaaGxn
高橋さん技術的にはどうでも愛嬌あるしヒトナッッコイ女性
ファンサービス満点です
56名無しの笛の踊り:03/12/26 14:04 ID:AUfabOrr
>>55
ピアニストとして否定してないか?
57名無しの笛の踊り:03/12/26 14:13 ID:l7JtR+Lv
テクニック的にも素晴らしいと思うけど。
58名無しの笛の踊り:03/12/26 15:34 ID:ihVKdbOF
わたしもそう思う。
59名無しの笛の踊り:03/12/26 19:55 ID:TMb5JiIP
じゃあ俺も
60名無しの笛の踊り:03/12/28 05:37 ID:ILht8Q22
高橋多佳子はラフマニノフ弾きこなせるか?
力のいるリストは無理かもね
61名無しの笛の踊り:03/12/29 11:02 ID:0r1b5CFU
高橋さんはやっぱりショパンよね
62名無しの笛の踊り:03/12/29 12:43 ID:Ge37FEEo
>>60
あの細っ〜い腕からは信じ難いようなフォルテが出るのですよ。
大丈夫。リストだってラフマだって。
63名無しの笛の踊り:03/12/29 14:15 ID:p/4EcVVn
>>60
おいらの住んでる街に2番弾きにきたことがあったよ
鐘が重々しかったからちゃんと弾きこなせていたといえよう
64名無しの笛の踊り
高橋多佳子さんってショパンの旅シリーズ終わった後どうするつもりなの
でしょうね?まさか一生ショパンだけでは無理がありますけどね