【マヌエル・デ・】ファリャ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
結局立てました
2名無しの笛の踊り:03/11/21 03:42 ID:Ie80TgKq
お、初スレか?
3名無しの笛の踊り:03/11/21 03:44 ID:Ie80TgKq
自演で御免!
4名無しの笛の踊り:03/11/21 03:45 ID:Mw8RhYWf
伊達だねえ…でもどれだけ持つかな? あまり知名度ないし。
5名無しの笛の踊り:03/11/21 03:46 ID:/OZdFEBm
ファリャ
ファジャ

どっちが正しいの?
6名無しの笛の踊り:03/11/21 03:47 ID:Ekqa7yW+
「恋は魔術師」好きです。
秋に札幌で実演を聞いたんで.
7名無しの笛の踊り:03/11/21 03:51 ID:Ie80TgKq
>>5
アンダルシア地方でllaはジャと読みます
ファリャはアンダルシア人なので本人的にはファジャでしょう。
8名無しの笛の踊り:03/11/21 03:54 ID:/OZdFEBm
>>7
ありがとうございますた
9名無しの笛の踊り:03/11/21 03:57 ID:Ie80TgKq
>>6
それはバレエとして演じられたのですか?
109:03/11/21 04:45 ID:O3vLMz49
と言うのは、「恋は魔術師」「三角帽子」いずれもバレエ音楽として作曲されたものだからです。
初演も勿論バレエの上演という形でした。
恋は魔術師ーーー初演1915年4月2日マドリード
三角帽子ーーーー初演1919年7月22日ロンドン(ディアギレフバレエ団による公演、舞台装置・衣装はピカソ)


グラナダ市の文化サイトです
http://www.manueldefalla.org/
11名無しの笛の踊り:03/11/21 12:28 ID:rea4IHz4
三角帽子の全曲実演で聴いてみたひ
129:03/11/21 16:23 ID:j3dhYsv8
「恋は魔術師」はカルロス・サウラ監督で映画になっている。(1985年西仏)
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD11134/
ただしバレエではなくフラメンコダンサーが演じている。
フラメンコ好きの監督だから。
13名無しの笛の踊り:03/11/21 18:19 ID:QRXhiSrj
三角帽子はプレヴィン・ピッツバーグso
恋は魔術師はマゼール・RSOベルリンがいいかな
14名無しの笛の踊り:03/11/21 19:25 ID:Pvymliht
自演と言えば、レコ芸の先月号で山崎氏が紹介してた
コンチータ・バディアのトリビュート盤、すっげえ気になる…。
ファリャが指揮した録音が残っているとは思いもよらなかった。
Amazonでも在庫切れ扱いになっているが、どうにか再入荷して欲しいのう。

そう言えば、ファリャとガルシア=ロルカ所有のレコードから復刻した
カンテ・フラメンコのオムニバスCDなんてのもあるね。
1922年のカンテ・ホンド・コンクールに因んだ録音を中心に集めたやつ。
15名無しの笛の踊り:03/11/21 19:29 ID:Pvymliht
ついでにゴタクを並べさせて貰うけど・・・
初演者エンリケ・フェルナンデス=アルボスは「恋は魔術師」を録音しなかったのかな。
「三角帽子」は残ってるのにね。
あと、作品そのものの依頼者であるバイラオーラ、パストーラ・インペリオが
ソロを歌った録音も残っていないんだろうか・・・。
ほぼ同年代のバイラオーラ、ラ・アルヘンティニータはドラティとの共演盤を残してますね。
16名無しの笛の踊り:03/11/21 22:26 ID:KQmX9rpR

おお〜、さすがクラ板はすごい人がいるね!
17名無しの笛の踊り:03/11/22 02:26 ID:kn8b2iF3
>>15
昔のバイラドーラは、バレエもタンゴもフラメンコもハイレベルでこなせたんだね。
18名無しの笛の踊り:03/11/22 02:39 ID:3QODGeqq
「アルベニス・ファリャ」★スペイン音楽★「トゥリーナ・モンポウ」
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050415741/
19名無しの笛の踊り:03/11/22 02:50 ID:3QODGeqq
ラローチャおばさん、ありがとう!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052751237/
20名無しの笛の踊り:03/11/22 04:07 ID:4bvL6HBF
「儚き人生」は、やはりデ・ロス・アンヘレスのサルー役のほうが気分です。
ベルガンサとカレラスは、多少あっさりで、土臭さ希薄。
21名無しの笛の踊り:03/11/26 22:03 ID:VZdFAms0
スペイン保守
22名無しの笛の踊り:03/11/30 02:32 ID:p4sdG+9B

中田英寿でもいいから来て欲しいか?
23名無しの笛の踊り:03/11/30 02:34 ID:Ntv1PflX
強制ID直撃スレだといえよう。
24名無しの笛の踊り:03/11/30 03:01 ID:fnnql6N1
ファリャの室内楽のお薦めを教えてください。
25名無しの笛の踊り:03/11/30 03:23 ID:4IeL3e8K
良い曲を作っている割にはあまり評価されない。
シューマンと同じだな。
26名無しの笛の踊り:03/11/30 16:36 ID:nUJipyA4
>>24
室内楽と言えるのは「クラヴサン協奏曲」だけかな。
ハープシコード演奏家のワンダ・ランドフス夫人に作曲したのだが、
彼女には合わなかったらしい。
以前出ていたのはイーゴル・キプニス演奏のとルイス・ヴィダル演奏の2種類。
27名無しの笛の踊り:03/11/30 16:52 ID:WmA/hz/g
NAXOSからクラヴサン協奏曲ほかを収録したファリャ作品集が出ている。
室内楽曲集を意図しているはずなのに、あとは編曲物、ソロ曲、室内楽伴奏の歌曲で、
厳密な意味での室内楽作品がない。
28名無しの笛の踊り:03/11/30 18:02 ID:NmQLGfri
「チェロとピアノのための2つの小品」っつうのがあるな。
29名無しの笛の踊り:03/11/30 20:37 ID:d2OXOxru
「クラヴサン協奏曲」はファリャ自身が演奏した録音盤があるらしい。
音の方はどうなんだろう。
30名無しの笛の踊り:03/11/30 22:45 ID:45867yTK
自作自演の音質は年代(1930年)の水準よりは少し上。
音の輪郭がはっきりしてるから聴きやすい。録音風景をおさめた写真も残ってるよ。
フルートはマルセル・モイーズが担当してます。

http://www.kohshinmedia.com/almaviva/catalogue.html
今、手に入るのはここに載ってるのだけかな?
手元にあるのはフランスのCLASSICAL COLLECTOR盤だけど、これは廃盤っぽい。
31名無しの笛の踊り:03/11/30 23:16 ID:afw7UQ9m
このスレ100までもつでしょうか?
32名無しの笛の踊り:03/11/30 23:20 ID:2vbjgdAz
31=21
3329:03/12/01 01:06 ID:rHomjRn/
>>30
トリプルサンクス!
34名無しの笛の踊り:03/12/01 01:12 ID:rHomjRn/
>>31
山崎渉が来ると1つか2つ伸びるけど、来なくていい。
35名無しの笛の踊り:03/12/01 14:35 ID:h4c135cE
クラヴサン協奏曲=ハープシコード協奏曲=チェンバロ協奏曲
どれか一つに統一してくれ。 クラ板にいない人間は全部違う曲だと
勘違いして三枚とも買ってしまう。
36名無しの笛の踊り:03/12/01 22:58 ID:YDbJoCUa
業界の為には3枚売れた方が良い。
37名無しの笛の踊り:03/12/03 05:11 ID:eoqx+2Hg
では、ベートーベンの「交響曲第5番」と交響曲「運命」
を2枚、購入しる!
38名無しの笛の踊り:03/12/03 20:39 ID:sAxu9rA3
クラヴサン=ハープシコード=チェンバロ
コールアングレ=コーラングレ=イングリッシュ・ホルン
ファゴット=バスーン
コントラバス=ダブルベース
バリトン・オーボエ=バス・オーボエ

統一? 無理でしょ・・・・・・
39名無しの笛の踊り:03/12/12 16:47 ID:gHj5R1hi
スペインの・… はやっぱラローチャ?
40名無しの笛の踊り:03/12/13 23:21 ID:Nqr40+jA
>>35
3枚もCD出回ってるのか?
41名無しの笛の踊り:03/12/20 05:17 ID:BMgIHfJY
42名無しの笛の踊り:03/12/25 00:15 ID:QyeVS+QT
あー、この人好き。
43名無しの笛の踊り:03/12/26 23:16 ID:tb+gzvmp
どこがすき?
44名無しの笛の踊り:04/01/03 23:43 ID:RIGYLN9T
このスレタイの付け方って変わってるね
45名無しの笛の踊り:04/01/04 19:52 ID:WStVyWAR
うん、変だね。
46名無しの笛の踊り:04/01/09 03:18 ID:LI6CFUOD
やっと突っ込んでくれましたね
47名無しの笛の踊り:04/01/11 23:05 ID:4aAfnJMn
それより40がせっかく突っ込んでるんだから
35か誰か返事してあげなさい。
48名無しの笛の踊り:04/01/11 23:05 ID:al/Zt9yu
必死ですね
49名無しの笛の踊り:04/01/12 00:27 ID:jOmLHKTG
いいじゃない。
50名無しの笛の踊り:04/01/12 21:05 ID:vLnn7lgq
50GET
51名無しの笛の踊り:04/01/13 16:59 ID:6uZGZpkQ
アルゲのファリャはどう良くないんでつか?
52名無しの笛の踊り:04/01/22 06:29 ID:N7o+Xrhd
とにかくよくないんですね。
53名無しの笛の踊り:04/01/22 07:04 ID:B5ZvmMJO
ファリャのドヴュッシーの墓に捧げる賛歌(だっけ)はどこが名曲なの?
あまりぴんと来ないが。
54名無しの笛の踊り:04/01/22 18:18 ID:yi4Am6Dg
ハープシコード協奏曲、微妙・・・・・
55名無しの笛の踊り:04/01/23 02:39 ID:4fbDCngH
彼の管弦楽全集ってありましか?
56名無しの笛の踊り:04/01/24 17:01 ID:hNZ6Qevh
>>1
深井史郎「パロディ的4楽章」の
第1楽章のタイトルですか?
57名無しの笛の踊り:04/01/28 23:38 ID:0gFu1Ud0
らろーちゃ!
58名無しの笛の踊り:04/02/02 22:01 ID:cLRzdoli
>>20
>「儚き人生」は、やはりデ・ロス・アンヘレスのサルー役のほうが気分です。

ビクトリアが名前でデ・ロス・アンヘレスが苗字だと思ってない?
ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス が名前です。そういえば彼女の苗字って知らないなぁ。
59名無しの笛の踊り:04/02/02 22:17 ID:xxnW4eBp
アリャ!
60名無しの笛の踊り:04/02/13 00:11 ID:8jL4vwyS
コリャ!
61名無しの笛の踊り:04/02/13 00:12 ID:/f6bSS8o
ソリャ!
62名無しの笛の踊り:04/02/17 23:45 ID:WlDPCaOJ
ドリャ!
63名無しの笛の踊り:04/02/17 23:51 ID:eGKqH2ua
なんじゃそりゃ
64名無し笛の踊り:04/02/25 01:30 ID:Q8SPGFXT
アンダルシア幻想曲で、名演ってある? ラ・ローチャ上手いけど、それでも
遅いんじゃないかと思う。
65BACH-DSCH:04/03/14 16:39 ID:79o7d7A6
キプニス/ブーレーズのHp.協奏曲
イマイチだったが。
ヴェイロン・ラクロワ/アルヘンタが聴きたい。
カップリングの「ペドロ親方・・・」も興味あるし。
66名無しの笛の踊り:04/03/24 01:51 ID:T91GcCoA
hosyu
67名無し行進曲:04/04/02 15:21 ID:xm3pkMRl
私はブレーズ版でハープシコード(チェンバロだったっけ?)協奏曲の味を
知ってしまいました。
68名無しの笛の踊り:04/04/09 18:22 ID:FEBA4DWa
この作曲家はどんな曲がいいですか?

帽子と魔術師しかしらないんで
69名無しの笛の踊り:04/04/10 01:43 ID:Y/ETXDJg
>>64
「アンダルシア幻想曲」は、マリア・ガルソンという奏者の演奏が
気に入っています。
(「スペイン・ピアノ曲集」91年 ASV)
ラローチャよりは、この曲のイメージにあってるのではないかと思います。
今でも出てるかどうかは知りませんが。
70名無しの笛の踊り:04/04/10 21:12 ID:zoJsaCBD
クラブサン協奏曲っておもしろい編成だよね。
でも、クラブサンの音量考えたらあれ位がちょうど良いのかも。
71名無しの笛の踊り:04/04/10 21:31 ID:S+90lndT
「アンダルシア幻想曲」は途中出てくる両手同時進行の不協和音の解釈が難しい、
と思う。ラローチャの弾き方では、そこの箇所が取ってつけたように浮いてしまう。
ラローチャは下手ではないのだが、作曲者のファリャがどうしてこのフレーズを入れたか
あまりよく分析されてないのではないか…そんなことを考える。
72名無しの笛の踊り:04/04/13 16:18 ID:xTMgKMzY
漏れは厨房のとき初めて聞いた「三角帽子」の衝撃をまだ覚えている
(ピエール・ブーレーズ指揮のニューヨークフィルだった)
冒頭の連打から歌唱が始まり息つく暇もない音の洪水がフィニッシュまで
途切れることなく続く、それまでクラシックは曲の途中に必ず退屈な
時間帯が入るものだと思い込んでいた漏れには、40分以上持続して
聞き入ってしまう音楽は初めての体験だった。

今でもあのLPは漏れのベスト盤です。
73名無しの笛の踊り:04/04/16 03:18 ID:w3I1CnZZ
良スレ  でもsage
74名無しの笛の踊り:04/04/16 03:20 ID:w3I1CnZZ
ないでage
75名無しの笛の踊り:04/04/20 20:43 ID:yyK7ELRZ
ブーレーズの三角帽子って、何か醒めきってないか?
面白くなさそうに棒を振っている姿を想像してしまう・・・。
76名無しの笛の踊り:04/04/22 02:59 ID:bs28jA8A
スペイン人の指揮者でないのが逆に
力が抜けていて漏れにはよかった

と言うかいつも漏れは最初に聞いた盤にはまる
77名無しの笛の踊り:04/04/23 04:11 ID:YtL/fIjl
アルヘンタの三角帽子は
力が抜けているのにスペイン色濃厚で実に良い。
組曲だけど。

逆にフリューベック・デ・ブルゴスは力みすぎて
あまり好きになれない。
78名無しの笛の踊り:04/04/24 21:28 ID:ABZdGXMi
誰か三角帽子(魔術師でもいい)バレエとして見た人いる?
79名無しの笛の踊り:04/04/27 02:30 ID:3KRrlf2j
ないなあ。
8075:04/05/01 14:21 ID:Six6dz++
ブーレーズの三角帽子を久しぶりに聴いた。
醒めた演奏、という印象は変わらないが、
NYPの豪快な音はこの曲に良く合っているし、
他の演奏では退屈になりがちな第2部の「粉屋の踊り」以降が
音色の美しさや、アンサンブルの精妙さで
飽きさせずに聴かせる。
確かにいい演奏だと思った。
8172:04/05/02 21:35 ID:5pE3wvAg
嬉しいレス
本当にバレエで見たいな
82名無しの笛の踊り:04/05/02 23:49 ID:tE3tAn2O
「アトランティーダ」のCDが出てきた。
フリューベックの指揮したやつ。
ためしにかけてみたらなんだかオモロイやつやな、
83名無しの笛の踊り:04/05/02 23:50 ID:koujJ7If
どう面白いんだい?
84名無しの笛の踊り:04/05/05 11:58 ID:/uow+1kI
Falla最近好きになった。スペイン舞曲第1番聞いてからハマった。
うーん、いいもんつくってんじゃん、なんで有名にならなかったんだ…
もっと広く知られてもいいはずなんだがなああああああ(´д`)あああああああ
85名無しの笛の踊り:04/05/05 21:14 ID:IwPg0tej
82じゃないが
アトランティーダはファリャにしては長い(1・2・3部合せ殆ど2時間)
人数が多い(ソプラノ4・メゾソプラノ3・アルト3・テノール3・バス2とコーラス)
オラトリオのようで曲自体は20世紀音楽
そして全く独創的なシナリオが、筋書き通りのオペラとは違う魅力である
有史前大陸の消滅と祖国スペインの使命を描いた壮大すぎる絵巻だ
86名無しの笛の踊り:04/05/05 21:47 ID:bcQI3Val
アトランティーダはすごいな。フリューベック=デ=ブルゴスの
録音のときは,とっくに完成してる予定だったエルンスト・ハル
フテルの補筆がまだできてなくて大変だったとかスヴィ・ラジ・
グラッブが書いてた。CDは他にアンセルメ?(Cascavelle)と
コロマー(Valois)だけ?

871:04/05/06 17:05 ID:NLvUEOsU
良スレに育ちつつあり感謝しております皆さん。
>>86
アトランティーダ、3種も出ているのは知らずに不覚。
じっくり聞き比べたいけど6時間かかりますね。
88名無しの笛の踊り:04/05/07 01:14 ID:HHdwO8Cr
88。
89名無しの笛の踊り:04/05/13 07:25 ID:htYqGhaf
>>78>>81
朝のBSニュースTVEによると、ダリ生誕100年を記念して
今年8月に「三角帽子」をダリのデザインした衣装で上演するそうだ。
BSで放送しないかな
90名無しの笛の踊り:04/05/14 22:12 ID:QA5bz90w
オリジナルはダリじゃなくてピカソだったよね
91名無しの笛の踊り:04/05/14 22:32 ID:sZiXQouh
おいおい、ファリャの最高傑作といったら「ペドロ親方の人形芝居」
だろう? 何で誰も話題にしないんだ?
92名無しの笛の踊り:04/05/15 01:25 ID:WqjYYD6y

ネタはドン・キホーテ後編だったか

原作もファリャの歌劇も禿ワラに面白いな

しかし最高傑作かどうかは異議ありだ
93名無しの笛の踊り:04/05/15 08:16 ID:Idozv7x3
作曲家ホアキン・ニンはファリャに何度も言った。
「あなたの傑作は『はかなき人生』でも『コンシェルト』でもありません。
『レタブロ』と『恋は魔術師』それに『七つのイスパニア民謡』、この三つです。」
94名無しの笛の踊り:04/05/17 16:02 ID:1tREMMRn
スペインという国は凄いね
近代小説すべてがセルバンテスの掌で踊っているようなものだと言われているし
2000編以上の戯曲を書いたローペ・デ・ベーガがいて
ピカソがいてダリがいてロルカがいてファリャがいる
まさに天才を湯水のごとく生み出せる土壌なんだね
95名無しの笛の踊り:04/05/17 16:08 ID:gKGJw7JA
どっちかつーと
数はそれほどじゃないけどとてつもない芸術家が出る国
というイメージが

やっぱりイスラムの文化が程よく混ざってるところが
スケールの大きさにつながるのかしらん
96名無しの笛の踊り:04/05/17 16:37 ID:cjMUkqS/
彼の1番の傑作はやはりクラブサン協奏曲だね。
無駄のない完璧な楽器法は本当にすごい。
97名無しの笛の踊り:04/05/18 03:23 ID:mf9yVX9U
禿どう!!
確かにあの曲はスペインぽさに溢れた良い曲だ。
もっと演奏されても良いと思うんだけど。
98名無しの笛の踊り:04/05/18 04:24 ID:RaekvfFp
>>92
「ペドロ親方」はドン・キホーテを敢えて脇で使ったのがファリャの秀逸なところ。
スペイン人以外の作曲家なら題名からしてドンキホーテドンキホーテラマンチャラマンチャと煩く強調しただろう。
99名無しの笛の踊り:04/05/18 04:29 ID:RaekvfFp
>>94
映画監督のブニュエルも忘れないでほしい。
間違いなく世界最高の前衛映像作家だ。
100名無しの笛の踊り:04/05/18 18:03 ID:mf9yVX9U
百げっと。
101名無しの笛の踊り:04/05/19 21:32 ID:bgcdIgFy
>>98
同意、「ラ・マンチャの男」なんて全く糞だな
102名無しの笛の踊り:04/05/20 21:29 ID:Qpf7Op7+

米英のミュージカルは韓国製「ドラマ」と同じで殆ど中身空っぽ。
103名無しの笛の踊り:04/05/20 21:34 ID:s2aNC5ra
ファリャの代表作について、良いCDあったらきぼん。
104名無しの笛の踊り:04/05/21 06:06 ID:tQtvbcrF
105名無しの笛の踊り
EMIの2枚組が良いんじゃない?
バレエ2曲、スペインの夜の庭、クラブサン協奏曲とかの代表作が全部入ってるし。