諸岡範澄(指揮、チェロ)Hob.I/6

このエントリーをはてなブックマークに追加
117今なお古びることのない的確さ
668 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/05/27 05:37 ID:???
かれこれ1年以上も諸岡叩きを続ける高本の狙いは何だろね。
「諸岡範澄」をネット検索すると2ちゃん記事がどわっと出るようにすることか?
だいぶ前から高本がそういう状態だよね。こっちは自業自得だけど。
諸岡が招待券を断る理由に2ちゃんを揚げてたようだが、それへの復讐のつもりかね。
諸岡が例のメール(あれ本物っしょ?)を高本に送ったいう時点では、ここまで高本に粘着されるとは
諸岡も思ってなかったんちゃう? 伝え聞くところによれば、自分の馬鹿正直さが原因です、って
苦笑してたって話だぜ。長年自分が在籍してて、今なお共演者の多いBCJをネットで貶すような
馬鹿な真似して一体何の得があるんですか?とも言ってたそうだ。そりゃ今の諸岡達
(武久もそうだな)のやってる音楽を考えれば、全く対照的なBCJの音楽作りに不満の
ひとつもなかったとはまず思えんのはさておき、そんな愚行をする輩が仮にもリーダーとして
数十人もの大所帯を何年も維持してるとは到底信じられんよ。資金も潤沢とは言い難いらしいしさ。

もしこのまま高本が延々と諸岡誹謗を続けて、諸岡を検索すると2ちゃんがどわっ!てな状態になっても、
そこには必ず高本の名もある、というのは高本わかっててやってんのかね?
ははん、これは高本って人が執拗に噛みついてるのね、ってマトモな人が読めば誰でも思うんだよ。
ムナしすぎだよ、ねえ高本さん。結果的に自分で自分に粘着して、自分の首を絞めてんだよ?
お前さんががまがりなりにも音楽評論家としての名誉を回復する気があるんだったら、
誰に何言われようと断固として誹謗中傷止める、それしかないのにさ。
こんなこと言っても、全然聞く耳持たんすか? ムダっすか?

相も変わらずお前さんを非難する奴はみんな諸岡範澄って言いはるっすか?
そんなことばっか繰り返してるお前さんの人生って一体何なんすか??
渋い茶でも飲みながら、たまには自分自身についてゆ〜っくり考えてみないっすか。

・・・なんてね。あ〜あ、もう明るいや。こんなとこでこんなこと語ってる俺もムナしいや。逝ってきます。
長々とすまんっすね。sage

http://music.2ch.net/classical/kako/1014/10149/1014976349.html
118デイリー「推薦コンサート」より:03/12/01 14:25 ID:KDSgaEgA
3.桐山建志 & 武久源造 他 「バッハ」 10日・27日
 「バッハ没後250年」の今年は面白いバッハ演奏会が目白押し!その中でも興味深い演奏会が 11月に2本続く。ズバリ
チェンバロ武久源造 vs. ヴァイオリン桐山建志 の共演&競演!
 10日は「武久源造の世界」と題して良い 「バッハ:チェンバロ協奏曲弾きまくり + 武久源造編曲のチェンバロソロ」。協奏曲が 一挙に 3本も聴ける(第1番,第2番,第5番)このバックの「オーケストラ」がすごい!
*桐山建志(Vn)
*大西律子(Vn)
*深沢美奈(Va)
*諸岡範澄(Vc)
*諸岡範澄(Cb)
 低弦も強力! この演奏会は聴き逃せないよなぁ〜! 続いての 27日は ヴィオラダガンバの 平尾雅子 が主役の演奏会で、桐山建志 がヴァイオリン&ヴィオラ、武久源造 が チェンバロ&オルガン。能登伊津子もオルガンに加わる。曲目は
*ヴィオラダガンバとチェンバロのためのソナタ全3曲(!)
*オルガンソナタ2曲 BWV525〜526
を「トリオソナタ」に編曲して聴かせる。 バッハ時代の再現だ!!
119デイリー「推薦コンサート」より:03/12/01 14:25 ID:KDSgaEgA
・オーケストラシンポシオン演奏会「モーツァルト」 26日
 日本唯一の「オリジナル楽器古典派オーケストラ」である オーケストラシンポシオンが 『総天然色のモーツァルト』と題した演奏会。指揮者 = 諸岡範澄 の考え抜かれたプログラムビルディングに脱帽。
1.交響曲序奏ト長調 K.444 + 交響曲ト長調 Perger16 (→ 合わせて 旧全集の交響曲第37番)
2.ホルン協奏曲ニ長調 K.412 + ホルン協奏曲ニ長調 K.514(→ 今では最晩年1791年の作曲と判明しているが、旧全集では違う時期の作曲と見なされていた問題作)
3.交響曲ト短調 K.183(→ 交響曲中 2曲しかない短調の 1曲。わずか16才で書かれた)
 諸岡範澄の楽譜の読みは信じられないほど深いので、このプログラムビルディングであれば どのような演奏が飛び出してくるのか今から楽しみでならない! 協奏曲でソロを吹く 塚田聡 の名人芸にも注目。
120名無しの笛の踊り:03/12/01 14:27 ID:KDSgaEgA
上の2つは
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/sc00.htm
からの引用。

>諸岡範澄の楽譜の読みは信じられないほど深い

と3年前は書いていたのに、招待券断られただけで今はこれだぁ〜(w