もう残り少なかったと思ったので立てましたが パート9はどこに?
「“四声のミサ曲”から“グロリア”」 バード作曲 (合唱)ケンブリッジ・キングスカレッジ合唱団 (指揮)デーヴィッド・ウィルコックス <DECCA 433 675−2>
あれ?パート9ってさ、1000まで行ってないのに倉庫行きになってない?
うそ なんで?
なんかずっと書き込めなかったんだよね… 990ちょっと過ぎたところだったはず、変なの
7 :
名無しの笛の踊り :03/10/28 01:58 ID:u1J74CTS
そうだね
バビロン川のほとり」 パレストリーナ作曲 「神に向かって喜び歌え」 パレストリーナ作曲 「鹿が谷川を慕うように」 パレストリーナ作曲 (合唱)クライスト・チャーチ大聖堂聖歌隊 (指揮)スティーヴン・ダーリントン <Nimbus Records NI 5100>
クライストって来日しないね
そういえばbacの新譜聴いたけど まあまあじゃないかな
うん、悪くはない 素晴らしく良くもないけど
ソリストも下手じゃないけど って感じ たのしいというか気楽に聴ける1枚かもしれないけど 純粋にクリスマス曲聴きたいから 普通の聖歌隊のCD買いに行こう
ていうかさ、今日久振りにblue birdとboys on Bachをきいたけど この頃の合唱というのはそれはもう聖歌隊のドリームチームの名に恥じない、 bacの企画の「意味」が十分に感じられるアンサンブルのレベルであったなー、と思った。 今回のは、もう普通の、聖歌隊の、少年の、合唱。 わざわざbacとして活動する意味があるのかないのか。 夏休みにしか練習時間が取れないとはいえ、合唱にばらつきが聴こえるのは残念。 コンサートでなくてCDなのだから、一発勝負というわけでもなし。 この妙な時期にクリスマスアルバムってのも謎だし、もう少しいい形でCDを発表して欲しかった。 まあ、クリスマスってことで、今までの緊張感のようなものはなくて、それはそれで楽しい。 選曲も、ポップスからも採ってきたのはよかったと思う。シンセが自然だし。 多分、コナーもご多忙なんだろう。というか色々いっぱいいっぱいという感じが。 このスレの住人って何でこんなにまでコナーが好きなのかわからないのだけれど。
合唱にばらつきっていう点からすれば、グレゴリアンの方がすごかった気がする。 今回は結構曲によって差はあるけど、合唱はむしろよかったような。 あまり飛び抜けて上手下手がないからかえって印象は薄くなるのかもしれないけど。 ソリストは結構上手いんじゃない?トラック10なんかはかなりよかった。 BACの意味意味ってみんな言うけれど、彼らのコンセプトって 楽しくやることが1番だったんじゃなかったっけ? だったらこういう適度に息抜きみたいのもいいと思うけどね。 結構有名な合唱団でも駄作があるのは当たり前だけど、いつもレベルは高いし。 ただ彼らもまだ、これからについては模索してる最中なんだと思う。 何か目指すものがあるからこそ、活動を続けてるんだろうと思いたいな。 このアルバムでの経験もメンバーの糧になっていることを願うよ。 本当にやりたい事ができないことも多いかもしれないよね。 商業主義の中にいる限りはそれも仕方のない面があるけれど、 是非ビ○ターの圧力(かは謎だけど)に負けずにかんばってほしい。 と、私はもっとBACを応援したくなったよ(笑)。 そういえばコナーファン多いよね、ここって。私もそうだけど。 あの声がとにかく耳から離れなくて。何とも言えず好きなんだよね。 おそらく同じコナーファンにはわかってもらえるんじゃないかとw
16 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 00:24 ID:JHrQ7jFu
私も今後もがんばってほしいと思うよ。あのいつもなんか趣旨と外れた曲入れても聴けちゃうのがすごい!ごたまぜなのが彼らの特徴だったりね。ある意味中途半端な立場にいるところが愛しいよ。
17 :
14 :03/11/03 03:03 ID:JM01vZjF
「意味」っていうのは安易に使った言葉だったのだけれど(反省)、 でも楽しくやるかどうかというのは演奏者本人たちの問題であって そのCDを聴く人間にしてみれば・・・それは受け取る人にもよるのかもしれないけど 例えば俺にはそれはあまり関係ない。楽しむかどうか、は何もbacで歌うから特に 実現するようなことでもないと思うし。例えば、コナーのような飛びぬけたような才能が あって、その周りで、所属聖歌隊の枠を越えて一緒に活動することは、少年達にとって有意義で しかもその上音楽が好きならなお楽しめる、ということはあるかもしれないけど。 そのときにその活動がマスベースに乗って紹介されると、それを聞く人間にも有意義なわけで。 blue birdなんかはその好例で、メンバーがそれぞれお互いに触発され(たかどうかは知らないけど) エドワード始めあのアンサンブルが実現したのはまさにあれがマスベースでの活動だったからだと思う。 だからbacとして、プロとして、活動する「意義」は高いレベルの演奏をすることにまずあるように (少なくとも"air"くらいまでは)思ってた。商業的にやる以上は(当初びしびし感じられたように思えた) ポリシーのようなものは演奏者は持つべきだと思うし、聞く人間はそれを期待するのも当然だと思う。 こういうのは"辛口"なのかもしれないし、今や(或いは元々?)違うものをみんな望んでたのなら 俺の期待は全く見当はずれなのだけど。いやしかし、今も以前も変わらずにbac好きな人って なんだかコナーファンに多いようなそんな傾向がある気が・・・・・・。 好きなものは好きでいいんだけどさ。(コナーってちょっと「おっちゃん」ぽい気も、その、ゴホゴホ・・・)
18 :
14 :03/11/03 03:44 ID:JM01vZjF
そういや、商業的といって、それが正しいとしたら、それは誰のためかというと ほぼ確実に日本人の為(というのが言い過ぎでも、まずファンの為)であるわけで、 「商業主義的」べたべたな活動ができるのはVictorの人間がどうこうというより、まず なによりコナーの理解と了解があるから、なのだと思う。クワイアマスターの立場で ファンの(音楽+αへの)期待に応えるのは大変なはずで、かつて名ソプラノだったこともあって 余計に+αの期待への対応は難しいのだと思う。そういうアイドル的な見方をされていることは 当然コナーだって知ってるはずで、それが不本意であったとしても、なんといってもファンに対して 期待に応えるのは、ビクターの人間が言うまでもなく、コナーの意思でもあるのじゃないかな。 そこで、それをファンが「商業主義的」とバッサリ切ってしまうのは、Victorへの批判というよりは 直接コナーに跳ね返っているようで、そうならばコナーの「良心」が報われない。 クワイアマスターがメイクをして写真に写るのは誰のためなのか、ってこと。 (bac以外の写真を見るとコナーもエドワードもごく普通の子どもだと思うのだけど)
めずらしく盛り上がってるね。 BACについてだけど、某サイトに書いてあったんだけど 「アンビエント」なんだとさ。 それを読んで、ふ〜〜ん、なるほど。とは思った。 純粋なクラシック、聖歌隊という先入を除いて アンビエントと思えば、今回や今までのも納得できるかな でも、やぱっりあの過剰と思える「シンセ」はチョットね
ところで、ニューカレッジに行く人いる? 行ったら感想望む。 遠くて行けない
age
22 :
名無しの笛の踊り :03/11/10 03:05 ID:pY8/fiuM
さすがテレ朝、選挙速報に使いますか〜 でも、久々に聴いてたらなんか懐かしいわぁ
何の曲使ってた? 私見てたけどそこのときにはいなかったのか・・・
24 :
名無しの笛の踊り :03/11/10 21:06 ID:BLdyGmCm
>>23 夜中ず〜っと流しっぱなし状態でしたが…
アメグレとかアヴェコルとか
age
もう終わりだよ
もうちょっとでクリスマスシーズンなので、来日する合唱団でも挙げてみません? とりあえずニューカレッジとか。
28 :
名無しの笛の踊り :03/11/14 21:18 ID:vzwHi4X9
ワルシャワ モスクワ トマーナ
29 :
ぽ ◆0cCIfBrqX. :03/11/14 21:49 ID:VbujHAS8
30 :
名無しの笛の踊り :03/11/14 22:37 ID:vzwHi4X9
アマデウス だったけ?ウィーンの
そういやウィーン少もクリスマスアルバムを出しましたな。 ニューカレッジは今回のプログラムと同じような内容のアルバムを出すらしい。 コンサート会場で売ってくれるんだろうか。 ヒギンボトム氏! 楽しみにしてます。よろしく。
ニューカレッジはヒーリング系結構やってるけど、 その中でもちゃんと個性出して、通俗的になり過ぎないところがいいよね。 私的にBACにはああいう形を目指してもらえると嬉しいんだけど… 今回ってキャロルの祭典も入ってたよね? そういえばニューカレッジで聴いたことなかったな。私も楽しみ! 前にニューカレッジの感想求むって言ってた人、行ったら感想書くよ。 何か特にこういうところを見て(聴いて)きて!てな希望あったら遠慮なく。 ついでだけど、Wのクリスマスアルバムはよくないって話きいたけど 聴いた人どう?BACの方が全然いいって話だった。
33 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 19:00 ID:w+mPy/Fr
ニューカレッジ 前のコンサのときにおまけがあったらしいんだけど
なになに? おまけって。アンコールとかじゃなくて?
35 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 20:37 ID:w+mPy/Fr
掲示板で見たんだけど そんなふうに書いてあって いま見に行ったらもう見れない
パイプオルガンのCDじゃないそれ?
37 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 20:57 ID:w+mPy/Fr
CDの情報はどこから?
38 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 21:18 ID:1iQg9jEK
36だけど、実際私もらったよ。
>>35 :名無しの笛の踊り :03/11/15 20:37 ID:w+mPy/Fr
掲示板で見たんだけど
そんなふうに書いてあって
いま見に行ったらもう見れない
これってどういうこと?もう少し詳細をキボン。
ニューカレッジの新譜の情報は俺もどっかで見た気がする。
40 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 21:37 ID:w+mPy/Fr
もう
41 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 21:38 ID:w+mPy/Fr
もううろ覚えなんだけど アンコールとは別で何か歌ったと言う無いようだったと思う
42 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 21:42 ID:w+mPy/Fr
もううろ覚えだけど アンコールとは別で何か歌ってくれたようなことが 書いてあったと思う
43 :
39 :03/11/15 21:45 ID:mbURFJ1Z
In early July the Choir was involved in a number of recording sessions in New College Chapel: some for a CD of Christmas Music entitled Carols for Christmas morning (with a programme similar to that of the concerts to be given by the Choir on its Christmas Tour of Japan in December) which was released in late September, others for a choral evensong CD. The evensong disc should be released in early 2004 and will fill a gap in the Choir’s current discography since the Proudsound CD released a number of years ago, Evensong at New College, Oxford (PROU 121), is no longer available. これだったか。ニューカレッジのHPより。このクリスマスコンサートのプログラムに近い CDってのはもう既にリリースされてるみたいね。新譜というと2004年にリリースされる a choral evensong CDってことになりますか・・・。いずれも7月に録音されてるんだから 2枚のCDは同じくらいのできじゃないかな。また、CDとコンサートも多分同じくらいのできだろうから コンサートが良かったら、会場でCDを1枚か2枚か、買おう!
44 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 23:39 ID:eczNGwhf
トマーナのDVDは字幕ついてるんだろうか? ついてなけりゃ買わないかも。すでに持ってるし。 でも映像はきれい。やっぱVHSと違って 色鮮やか、鮮明でいいです。
>42 たぶん、コンサートの途中で歌ったバーバーのアニュス・デイのことだと思う。 あれは確かに良かった。
46 :
42 :03/11/16 10:06 ID:M3CnIasC
>45 多分そのことです コンサートのあとにもなにかあったみたい
47 :
42 :03/11/16 11:10 ID:M3CnIasC
そういえばぱーと9って倉庫行きになっちゃったの?
48 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 00:12 ID:snHuuImi
前に話題になっていたフローリアンのCDが オークションに出てる 高い
↑それ何?バッハの詩篇51とか?
50 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 19:28 ID:snHuuImi
それ、国内版だったよ 来日したときに発売されたものかな 画像見るとウィーンのCD作っているところと 同じみたいだし
51 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 21:00 ID:FTfxl2/W
ドイツ映画で今度公開される「飛ぶ教室」は、舞台がライプチヒの 聖トーマスらしいけど、歌う場面もあるのかな。
52 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 21:01 ID:snHuuImi
公式サイト見てみなよ
53 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 21:04 ID:FTfxl2/W
見たよ。歌に関する情報は公式サイトにないみたいだから 誰か試写でも行ってないかなと思って
連続でスマソ、予告編の出だしが教会コンサートでした
55 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 21:44 ID:Vze4MG6y
22日からだったよね?見に行かなきゃ〜。
56 :
名無しの笛の踊り :03/11/19 23:03 ID:IK/CWx6A
PAL戦 勃発
57 :
名無しの笛の踊り :03/11/19 23:10 ID:SMizIihW
飛ぶ教室 今日試写会見てきました。結構面白かったですよ。みんな演技うまいし。 寄宿舎の様子とか興味ありますしね。それに合唱団の歌声もちょっとだけ聴けます。
58 :
名無しの笛の踊り :03/11/21 20:49 ID:vIAa/7Ls
関東はいいよな〜
映画なら地方でもやるでしょ、そのうち。
60 :
名無しの笛の踊り :03/11/23 22:37 ID:6joFVh+C
もっと感想求む
突然だけど、キャロルの祭典をドイツ系の合唱団で歌ってるところある? ウィーンはあるけど、それ以外聴いたことないんだよね〜 ある意味タブーなのかな?確かにイメージが合わないような気がするし。
A Ceremony of Carols とKnabenchorでググルと 演奏会ならテルツのとか幾つか引っかかるよ。 CDが出ているかどうかは知らないけど。
63 :
名無しの笛の踊り :03/11/25 23:34 ID:kfnuOp1p
どなたかそろそろウィーン少のスレッドをたててください。
64 :
名無しの笛の踊り :03/11/25 23:38 ID:aNmxGe2m
>63 なんで?
65 :
名無しの笛の踊り :03/11/25 23:55 ID:aNmxGe2m
なんで?
66 :
名無しの笛の踊り :03/11/26 14:35 ID:Y268ddC4
なんで?
67 :
名無しの笛の踊り :03/11/26 17:53 ID:HI5GEe6W
この前、アレットのピエ・イエズ(ウェーバー)を聞いた。 すごかった…涙が出た。
68 :
名無しの笛の踊り :03/11/26 19:41 ID:7fVHz+gJ
まえにウィーン少は昔のが良かったって話しをきいたけど イギリスも今より昔のほうがスゴイ、ソリストいっぱいいたんだね コナーだけでなくアレッドとか アーネストローとか
アレッド・ジョーンズとアーネスト・ロウを一緒に並べるところがなんだか凄いw
70 :
名無しの笛の踊り :03/11/26 21:16 ID:Ay8ts4y5
>67 私はむしろコナーのフォーレのピエイエスに泣けるけどね。
72 :
名無しの笛の踊り :03/11/26 23:20 ID:0Hb+5mlJ
>65・66 会員にはチケット発売になっているし、ホテルでのファンのみにくい争いを知りたいよ〜。 ワイドショーよりおもしろい!
73 :
名無しの笛の踊り :03/11/27 00:52 ID:SYyBxVrD
知りたかったら直接見に行ったほうがいいんじゃないかな
74 :
名無しの笛の踊り :03/11/28 00:06 ID:/ZrdlpdV
もちろん行きます! ただ毎日行けないし地方も無理。
75 :
名無しの笛の踊り :03/11/29 01:05 ID:2nTFewkB
今年来日のシューベルト 上手いのでしょうか?という質問を某掲示板でみた 上手いもなにも全体的にレベル低下が過去騒がれたことからして 上手い下手のコメントは難しいよね
そうだね。 もう最近は上手い下手で比較するのって無意味になってると思う。 いい意味でも悪い意味でも。 でも全体的にレベルが落ちてるのは本当なんだろうね。 昔は少年合唱をよく使ってた指揮者も、今では使わない方向になっている例も多いらしいし。 少年合唱の未来は…
77 :
名無しの笛の踊り :03/11/30 01:00 ID:Kg7B26vY
スタジオパークにトマーナが出演。仕事してたぜ、チッ!
78 :
名無しの笛の踊り :03/11/30 01:52 ID:Q13cezfg
↑うそ いつ?
79 :
名無しの笛の踊り :03/11/30 10:34 ID:StfUFtSN
金曜みたいだね。やられた〜トマーナまでスタパ出るなんて。
↑79さんなかなか素敵なIDだ…もう少しで左右対称だったね。 今日の朝日新聞のプレゼントコーナーに、アマデウス少年合唱団の チケットプレゼントが載ってたよ。近くの人で行ければ応募してみたら? 無料ならかなり行きたいなw遠いから無理だけど。
81 :
名無しの笛の踊り :03/12/01 00:48 ID:W2kQoeyi
知人が送ってくれたニューカレッジのチラシ、三つ折りでえらく豪華。 あなどりがたし、地方公演!
78〜79 ジャパンアーツのサイトでその時の画像が見られるよ。 漏れは当日すっかり忘れていて思い出したときはすでに遅しだった(号泣)
トマーナのコンサート、よかったけど、写真撮ってる人いたよね。 堂々とデジカメなんか出しちゃってさ。
>83 お客の入りとかはどうだった? できればもう少し詳しい感想求む! それにしてもトマーナにまでカメラとは。ニューカレが心配かも。 意外に年季の入ったファンがやってたりして、ますますイタイよ。
>84 6声合唱、8声合唱なんかもあって、音に厚みがあった上に 各パートの声量もバランスが取れていて、聴いていて気持よかった。 まだ変声していない少年だけの合唱団より、断然いいよ。
お客の入りは、1階席は満席だったように思ったけど 2階席、3階席まではどうだったか記憶していない、ごめん。
W少のPをやめたと公言しているあのおばさんが トマーナの団員追っかけまわしてるってさ。
写真撮ってた人って↑の仲間でしょ。 一緒につるんでいたよ。
89 :
名無しの笛の踊り :03/12/05 19:17 ID:WVIhySNc
>87,88 それ、今日聞いたよ! なんかすごいことしてるよね。 追っかけまわしてるというという、次元じゃないんじゃない。
90 :
名無しの笛の踊り :03/12/05 23:44 ID:/osjRaaL
>87.88.89 それもっと詳しく知りたい! もしかしてW少の思い出系のHPを開いている35歳位で髪の長い色白の人ですか?
個人の話はやめようよ。わかったからってどうなるってもんでもないし。 >85,86 感想ありがとう〜 某サイトの管理人さんも書いてたけど、すごくよかったみたいだよね。 個人的にバックの男声がしっかりした演奏が好きだから、 マタイは絶対行かなきゃと思った。 NHKで放映するみたいだから、それも忘れずにチェックしないと。
92 :
名無しの笛の踊り :03/12/06 00:11 ID:+cjZkt+5
>90 Wの思い出 確かに書いてるね
93 :
名無しの笛の踊り :03/12/06 00:38 ID:xFeWYoU4
みんなマタイ受難曲楽しみにしてるみたいだけど、あれって 日本語訳をシッカリ頭に叩き込んでおかないと、今何処を 歌っているのかわかんなくなるよ。 チンプンカンプンのまま第一部が終わっちゃう、なんてことにならないように。
>90 その人以外に考えられないでしょ。 表面上はおとなしくしているらしいけど影でやることがね・・・。 自分より目立ったりして気に入らないファンのことはいろいろ調べて潰すらしいよ。 何しろ自分が合唱ファンの中で一番じゃなきゃ気がすなまいみたいだから。
95 :
名無しの笛の踊り :03/12/06 02:02 ID:+cjZkt+5
聞いた話だと 斡旋しているみたいだよね
96 :
>>91 :03/12/06 09:55 ID:w++FK7f1
> 個人の話はやめようよ。わかったからってどうなるってもんでもないし。 同感です。 そういう噂話でこのトピ潰されたくありません。 言いたい事があるなら直接言えばいいと思うし、あくまで「らしい」「聞いた話」「みたい」っていう 噂だけで盛り上がりたいなら他の場でやって下さい。 さ、軌道修正です。23日以外のニューカレッジ行かれる方いますか?
97 :
名無しの笛の踊り :03/12/06 10:36 ID:+cjZkt+5
>>93 字幕ついてるから平気だよ
>>96 確かに個人のことだしどうでもいいけど
うわさや憶測ではないんだよ
事実、その人のせいでつぶれたサイトがあるんだし
何してもいいけど、人のサイト、領域をつぶしていいということはない
今の少年合唱、聖歌隊を扱ったサイトの数がそれを物語っている
本当に2〜3年前はもっとたくさん、充実したサイトがあった
>93 自分でも歌ったこともあるから大丈夫。 それに初心者なら、最初は曲だけ楽しむのでもいいと思うけどね。 >97 事実としてそういうことがあるのは誰もが認めていること。 ただ、そういう話をすると必然的に個人叩きになるのは今までの通り。 確かにサイトが潰れる要因の一つを作った人はいるかもしれないけれど、 その人のことをここでどうこう言ってもそれこそどうにもならない。 個人を叩くと、自分もそういう人たちと同レベルに落ちかねない。 ちなみに、充実したサイトが欲しいというのは私も同感。 だからここも潰したくない(まあ、なかなか近頃話題がないのもイタイけど)。
ホント、あの女の潰し方は異常だよ。 気に入らないPやファンのことは徹底的に叩き、自分を賛美させる。 もっとも、賛美させるっていったって 仲間にやらせているんじゃなくて、自作自演だろうが 自分の名前をあげた投稿のときだけキレイに書いたって、ムダ。 何年もいろいろなBBS見ている人には、はっきりわかるよ。 醜いカキコでサイト潰しや他のP潰しをしたのは誰かってこと。 悲劇のヒロインきどりで、自分のサイトにいろいろ書いているようだけど あれは自分がされたことじゃなくて、してきたこと、だとさ。
100 :
名無しの笛の踊り :03/12/06 23:17 ID:TQU8tJpM
慣れている人はわかっていると思うけど、マタイの字幕は 期待しないほうがいい。じゃまなだけ。席によってはそれを見てると 演奏の様子がわからなくなる。
101 :
名無しの笛の踊り :03/12/06 23:30 ID:+cjZkt+5
>99 禿同 悲劇のヒロイン演じるのは勝手だけど それは自分自身が今までしてきたことが返ってきただけ 因果応報だよ 多少の痛みは感じても良いのでは?と思うよ 実際、つぶされた人たちはもっと痛い思いをしたはずだから 少しは省みてもいいのにね そんなんだから、自分を信用してくれる人が少ないんだよ 他人を信用してない部分もあるみたいだし 過去、Wよりトマーナのほうが裏がすごいという 話があったんだけど、結局はあの人が仕切っていたってこと な〜〜んだ、納得!!! 充実したサイトに関しては、ひとつのものに固執しすぎているのが 原因のひとつだと思う 以上
>>101 $B%H%^!<%J$N$3$H$r%5%$%H$G<+K}$7$F$?$h$M!)(B
102だけど文字化けしてしまったので再度
>>101 あの人ってトマーナのことをサイトで自慢してたよね?
104 :
名無しの笛の踊り :03/12/07 00:33 ID:PBQB00Re
してるよ
確かにあったね、過去の2ちゃんの投稿に W少よりトマーナ、クロイツ、レーゲンスの方が凄い!ってのが。 どっちでもPやっているからそんなことまでわかるってわけか。 お願いだから、来年のクロイツ、レーゲンスには来ないでよ、P生き甲斐のおばさん。
106 :
名無しの笛の踊り :03/12/07 01:39 ID:PBQB00Re
本当 斡旋業まがいの話を聞いたときには 度肝を抜かれたよ 団員にも失礼な話だと思ったよ
107 :
名無しの笛の踊り :03/12/07 02:04 ID:PBQB00Re
>106
まあまあ、ずいぶん都合の良いことだけHPに書き綴っているけど 果たして団員がどこまで思っているのかねえ。 ひとりよがりもあそこまでいけば、ごりっぱ。 批判されるの当然じゃん!
109 :
名無しの笛の踊り :03/12/07 09:51 ID:PBQB00Re
なになに なんかまた盛り上がってるね っていうか「斡旋業」ってなに?なにやってるの 知りたい それにしても、そのPはすごいね
110 :
名無しの笛の踊り :03/12/07 10:10 ID:PBQB00Re
あ、なんかIDが 言っておくけど106とはちがうよ 自作自演じゃないよ(藁)
いや、どう見ても・・・。まあいいか、言うのも馬鹿らしい。 >96 どこかの大学でもコンサートをやるらしいよね。 しかも無料なのは羨ましい…。 96さんは23日に行きます? 私は昼間の部なんだけど、アンコールとか夜とは違うのかとふと思ったり。
112 :
名無しの笛の踊り :03/12/07 22:40 ID:PBQB00Re
カンタータ 第80番“神はわがやぐら”BWV80」 バッハ作曲 (ソプラノ)ウィルヘルム・ウィードル (アルト)ポール・エスウッド (テノール)クルト・エクヴィルツ (バス)リュート・ファン・デル・メール (合唱)テルツ少年合唱団 (管弦楽)ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス (指揮)ニコラウス・アーノンクール <TELDEC WPCS−10925/30> リクエストアラカルト
113 :
名無しの笛の踊り :03/12/07 22:52 ID:6CR/Amj+
↑誰かリクエストしたってことだね 微妙にカンタータではマイナーな曲な気もするけど >111 96じゃないけど、私も23日昼間に行くよ アンコールでブルーバードとか聴きたいな CDに入ってるのがすごく好きだし
114 :
名無しの笛の踊り :03/12/07 23:49 ID:w6BXmfda
このまえアレットのピエ・イエズ(ウェーバー)を聞いた。感動した。まじでいい。
115 :
名無しの笛の踊り :03/12/07 23:58 ID:PBQB00Re
>>113 たしか、アンドリューがboys on bach でアリアを歌っていたはず
この前、梅田のタワレコ前(マルビル)で派手にこけた。 いたかった・・・鼻水が出た。 一応言っておくが、アンドリュー・ロイド・ウェッバーと カルル・マリーア・フォン・ウェーバーは全くの別人である。 俺は21日にニューカレッジ行きます。 歌ってほしいといえばやっぱバーバーのアニュス・デイかなー。
117 :
名無しの笛の踊り :03/12/08 18:32 ID:iWcNmyrq
>111 なんかおまけがあったらしいよ ニューカレッジ どっかに書いてあった ところで、書いてあるトマーナのことって 本当のことなの? 怖い!
118 :
名無しの笛の踊り :03/12/08 18:33 ID:iWcNmyrq
ついでに 本当なら超サイテーーー そんなヤツ来ないでいい
119 :
名無しの笛の踊り :03/12/08 20:35 ID:+Ss1mxrM
>>114 自分とハモってるよね
ロイド・ウェッバーのはメモリーもよかった
120 :
名無しの笛の踊り :03/12/08 20:39 ID:iWcNmyrq
上手いとは思うけど アレッドの声はあまり好きじゃない コナーのほうが好み
121 :
名無しの笛の踊り :03/12/08 21:18 ID:+Ss1mxrM
>>120 そういう人多いね。アレッドは濃厚というか油っこいのかな?
アレッド=油性
コナー=水性
と勝手に分類してみる。
122 :
名無しの笛の踊り :03/12/08 21:39 ID:iWcNmyrq
濃厚 確かにそんな感じだよね コナーが水性なら ほかのメンバーはどうなるだろう
123 :
名無しの笛の踊り :03/12/08 22:01 ID:+Ss1mxrM
うーん。。エドは何かメレンゲっぽいけど
124 :
名無しの笛の踊り :03/12/08 22:06 ID:iWcNmyrq
メレンゲねえ いいかも ふわっとしている感じが アンドリューはマシュマロかな
↑そりゃ顔だろ。とかいったりして。
126 :
名無しの笛の踊り :03/12/08 23:01 ID:iWcNmyrq
パトが思いつかない
せんべいだよ、せんべい。 アンドリューは大福っぽい。
128 :
age :03/12/08 23:36 ID:nWnHfNh5
トリスチャンは?
129 :
名無しの笛の踊り :03/12/08 23:45 ID:tJ4ynQcz
ビターチョコレートとか?
130 :
名無しの笛の踊り :03/12/09 18:15 ID:09+oy36B
パト、」せんべいって ちょっとかわいそう ウィリアムのほうが大福っぽい
131 :
名無しの笛の踊り :03/12/09 18:31 ID:09+oy36B
すっごいね オークションに生写真がいっぱい 一体どれだけ出待ちとかしてるんだろ 上に書かれてる人だったりしてね
この人がさ、恐いのは、他のオークションにやたら「美少年」というキーワードが出てくること。 たしか検索キーワードにもなってたっけ? べつにこの人に限らないけども、このジャンルのオークションって 出品者落札者の過去のオークションの取引内容を調べてみると明らかにあんたBLじゃないかって人がいるな。 いや、いいんだけどさ。もう何も言いますまい。
まあこのスレはオマエモナーと言われる人多数でしょ。
134 :
名無しの笛の踊り :03/12/09 21:05 ID:09+oy36B
ほ、本当だ
>131 ほんとすごい。 しかもここ数年じゃなく古くからのファンだね。 友人の代理出品って書いてあるけど 実は自分で撮ったのを出品しているんじゃない? そんな書く必要のないことを いちいち明記しているのがちょっとあやしい。 だけど、勝ってに撮った写真を オークションなんかで売ってもいいのかな。 肖像権とかあるんでしょ?
いや、そういう場合「気の毒なのは、代理出品した『友人』だ」というべきだろうな。 ところで、最近のこのウィーン少のファンのバカな話題ってなんとかならんのか。 今まで何回同じことやってきたんだよ。それにレスをつける奴らの態度。 「自業自得」とか「批判されるべき」というのであれば、そのHPで、あるいは会場で そいつに直接会って「批判」すればいいのであって、こんなところで井戸端会議よろしく 醜い会話に花を咲かせるものじゃない。ここでこういう話題は止めるべき、ということも今まで 何度言われてきただろうか、お前らには反省がないのか。あと、そのPのおばさん(?)を 攻撃するときのお前らの態度ってのは、端から見てると、誰も彼も大して変わらないように思える。 お前らも十分に醜いよ。そのおばはん気質。 このジャンルって音楽を聞いていくには狭いジャンル。音楽を聴きたい人は、どんどん よりクラシック方向の、宗教曲などを聴くんだろうな。多分、ずーっとここにいる人って少ない。 それは、なんだか「美少年」よりの目的むんむんのこの掲示板に愛想をつかせたせいかも。 狭いジャンルでは話題は少ない。 でも、それは持ち出すべきでない話題に盛り上がるための理由にはならない。 2chだとはいっても、それって重要じゃないですか?
138 :
名無しの笛の踊り :03/12/10 20:58 ID:xtXRcsgU
合唱団員! >136 そういうあなたこそ、ここにくだらない書き込みしている人に 直接注意したら〜 そのPのおばさんは、今まで苦言を言っても受け入れず おまけに、潰しにかかるから みんな、直接言っても無駄だと思ってるのよ。 執念深いところもあるみたいだから、面倒に巻き込まれたくないって 人もいるでしょうね
139 :
名無しの笛の踊り :03/12/10 21:14 ID:emtKcAY6
>136 気持ちはわかるし正論だと思うが、言ってもわからん人に言ってもわからんから 素直にスルーした方がいいと思うぞ・・・。 どういうジャンルのスレにもそういう厨はいるし、 それでスレが潰れるなら、それだけの寿命しかなかったってことだ。 言ってる側から・・・だしな。
ここは無法地帯なんだから 正論だけでなくいろいろな意見が出てきて当然。 嫌だったら見なきゃいいこと。 136のような人はこんな所じゃなく マメにチェックする管理人のいるBBSに参加したらいいと思う。 まともなBBSだっていくつかあるわけだし。 それとも、HN名乗って参加できない理由でもあるわけ? こんなスレがあるからみんないろいろ書きたくなる訳でしょ。
141 :
名無しの笛の踊り :03/12/11 00:03 ID:rjbavEWj
>140 136じゃないが、無法地帯だから何をしてもいいってわけじゃないぞ? どこの板でもスレでも最低限の常識やローカルルールがある。 個人叩きはどのスレでも軽蔑されるし、常識外れだとみなされてるぞ。
2チャンネラーって、結構詳しい人やまともな人がいるのに どうして個人の掲示板に参加しないのかな? おかげでどこもかしこも停滞気味。
↑確かにここが1番まともな人が多いくらいかもね。 掲示板だと、他に詳しい人がいないと下手に情報書いても反対にしらけるし、 文章をいちいち作るのが面倒というか…。チェックまめにできないし。 賑わってる掲示板でも同人ノリにはついていけないしな〜。
144 :
名無しの笛の踊り :03/12/11 20:01 ID:bXI17Nxr
↑確かに 最近の掲示板はBACばかり
明日金曜日、BS2で午前12時(翌0時)からこんなのがありますというお知らせ。 <ウェストミンスター寺院のクリスマス・コンサート> 「神のみ子はこよいしも」 「ダビデの村」 賛美歌 「“メサイア”から“ひとりのみどり子が、われらのために生まれた”」 「“メサイア”から“しかし主が臨まれる日には”」ヘンデル作曲 「サー・クリスマス」 ウィリアム・マティアス作曲 「アヴェ・マリア」 シューベルト作曲 「明日はわたしの踊る日」 ジョン・ガードナー作曲 「天なる神には」 賛美歌 「聖なる都」 スティーブン・アダムズ作曲 「千人の天使たち」 シューベルト作曲 「ベツレヘム」 ウェールズ伝承曲 「清しこの夜」 グルーバー作曲 「聖なるマリアよ」 マスカーニ作曲 アンドレア・ボチェッリ シャルロット・チャーチ ブリン・ターフェル (合唱)ウェストミンスター寺院聖歌隊 (管弦楽)シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア (指揮)マーティン・ベーカー 〜ロンドン・ウェストミンスター寺院で録画〜
いやーそれにしても釣れますなー。 >ここは無法地帯なんだから これって違うと思うぞ。匿名だというのは何でもOKって意味とは違うさ。 >それとも、HN名乗って参加できない理由でもあるわけ? あなたは匿名掲示板だと平気で非常識な態度をとるのですか?匿名掲示板の意義は 言いにくいことも本音で語れることだと思うけど・・・。そこで無礼失礼な態度をとるも とらないもそれは、あくまであなた自身の品性の問題でしょう。匿名掲示板のせいではなくて。 件のPを知らない俺にしてみれば、見苦しいのはここで騒ぐ人たちでしかない。 いくらそのおばさんが非常識な振る舞いをし続けたとしても、ここにあるような書き込みや煽りは この板の住人に対しても、そのおばさんに対してさえも、失礼だし、常識を欠く行為ではないですか。 136のいう>誰も彼も変わらない、という意味を少し考えてみてはどうでしょうか。 ここの書き込みをみると、省みるべき点は多いと思います。
136の言うとおりに誰もが出来れば問題ないだろうけどさ、現実に出来ないわけだ。 出来るのかもしれないけどやりたくないっていうところかな? それからここは匿名だけど批判されている人々の具体的な行動を知っているのは その周りにいるごく限られた人たちな訳だからあまり書くと批判された本人から疑われるぞ。
出来ないやつは別スレ作るべきだろ。 ここは今まで何回もPの話で荒れてるんだから、 それを考えればその関連の話を出すのは控えるのが常識。 そもそもここはファンについて語るスレじゃないぞ。
「♪ソプラノ・ボーイ関係」統一板(仮)
↑禿しくワロタ 次スレから、またテンプレに注意書き書いた方がよさそうだな。
148>だから出来ないし別スレも出来ない。過去に何度言われてきたことか。 ファンのことを語るスレじゃないことぐらい誰もがわかっているはずさ。 でも誰かが語り出すというわけだ。常識?それくらいわかっているよ、きっと。 それを前提に成り立っているスレかもしれないね。それがいいとは言わない。 でもボーイソプラノを語りたいから集まるのだろう? 匿名でいろんなことが言える場はここしかないから。 確かに荒れるが良い話題で諸上がる時もある。良い話題を続ける努力をすればいいと思う。 実際過去にそれは出来たからこれからも出来ると思う。そう信じたい。
>常識?それくらいわかっているよ、きっと。 ・・・そうか?
>151 例えわかってたとしても、実行できてなければわかってないのと同じだよ。 入試で名前書いてなければ、内容関係なく0点になるのと同じで。 その最低限のことをわかってない人がいるから、今回こんなに注意が出たんだと思うよ。 個人叩きをやったり、忠告にも全く耳を傾けないような発言がなければ 単にスルーして終わってたはず。匿名だからこそ、シビアに常識が問われるんじゃない? 誰も好き好んで注意しないからね。我慢できなくなったっていうのが本当のところかな。 ちなみに、私も今後良い話題が続けるよう勿論努力したいと思ってる。 と、145のやつは見逃してしまった…。 ウェストミンスターの寺院の方もかなり好きなんだよね。イギリスの聖歌隊って感じが。 ウェストミンスターの大聖堂の方はクリスマスコンサートのビデオ持ってるけど、 こっちもなかなかよかった。もっとソロを増やしてほしいのが本音だけど。
>>153 ん?まだ終わってないよ。早くチェックするのだ!
なんか変な書き方をしたけれど、今日の新聞のBS2の夜中の放送予定をみてごらん。
157 :
名無しの笛の踊り :03/12/12 22:33 ID:q5glosjt
ガイシュツとは思うが、ここの住人は皆、ベルリンクラシックスのシュッツ10枚組は 聴いてるんでせうね。 あれほど強く厳しいBSはもはや聴くことは出来ないかと。
あれ結構安く手に入るから俺もおすすめする。ドレスデンのシュッツは他にも 「十字架の上での7つの言葉」なんかがあって、コレはレコ芸でも取り上げられてた名演。 ドレスデンのシュッツ、聴かざるべからず。 10枚ぐみの中ではダヴィデ詩篇、ガイストリッヒ・コアムジークが特に良かった。 ドレスデンのシュッツは発音がきれいでいい。合唱だけなら女声合唱などには やはり更にレベルの高いものがある。でも、この録音はうまい以上のものがある。 とおもった。 白鳥の歌も録音してほしかったよ。でも、これはハノーファー/ヘニッヒ氏に譲るとしよう。
159 :
名無しの笛の踊り :03/12/12 23:20 ID:L0lUYweb
レーゲンスのシュッツも結構いいらしいぞ どこかに書いてあった
>154-156 ありがとう、助かった。 時間勘違いしてたよ_| ̄|○ そのシュッツは私も持ってる。中古で買ったこともあって、相当安かったな。 ドレスデンのシュッツは日本公演のライブ盤でも、その中で1番の出来。 少年合唱団としてはここのが1番雰囲気も出てていいんじゃないかな。 ちなみに、ドレスデンのルネサンス系の曲はちょっと…だった。 ここも結構曲によって出来が変わるかも。民謡系も得意だよね。
>159 レーゲンスのシュッツも確かによかったよ。 ここはルネサンス系もとても上手い。パレストリーナとか。 モンテヴェルディはガイシュツだけど、名演の誉れ高いしね。
162 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 06:16 ID:I22TP/Pr
ウェストミンスター・アビイのクリスマス〜眠かったけど見た。 市販のビデオ持ってるからいいや、と思ったけど、 字幕つきだったので録画した。 ニューカレの無料コンサ当たったよ。ずいぶんハガキ出したのに 当たったのは1枚だけだった。
163 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 10:17 ID:hwuQvMkT
今日のアサバロ聴いた? あれって2枚ぐみのカンタータ集に入ってるやつだね しかし、途中からしか聴けなかった あれをリクした人は、なんでリクしたんだろうか 聴いた人いる?
162さん、市販のビデオのタイトルは何でしょうか?
165 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 23:17 ID:pYrFwq1D
Christmas Glory DVDもでてる。 amazonで検索してみて。
166 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 23:33 ID:w/sLn14Y
レーゲンスブルクの全盛期は戦前までだったようだ。 シュッツのダビデの録音は、頑張ってはいるが、ドレスデンには、 到底、かなわない。
↑まあ、ドレスデンにはかなり負けるね。 全盛期が戦前というのは、伝統ある合唱団ならみんなだいたいそうじゃないかな。 学校を取り巻く環境も変わって、どこも厳しいんだよね。 ドレスデンもバッハ時代に比べたらやっぱり落ちるかも。 レーゲンスはあんまり強い個性がないけど、録音が安定してるのが好きなんだよね。 テルツ辺りは正直、録音で差がありすぎると思うときもあるし。 そういうバランスのよさはちょっと英国系かも。
168 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 23:54 ID:hwuQvMkT
ウィンズバッハも結構安定してない?
169 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 23:58 ID:pYrFwq1D
クロイツといえば来日した時に団員から亡命者が何人もでたね。
>168 うん、してる。今現在ではドイツ系で1番上手いと言ってもいいんじゃないかと… >169 まだ壁があった時代だね。
171 :
名無しの笛の踊り :03/12/14 00:19 ID:XG7ZzjHN
関係ないけど 飛ぶ教室でまだ東西分裂していたころ トマーナが日本に来たってシーンがあったね
172 :
名無しの笛の踊り :03/12/14 00:23 ID:nNDiCdPZ
↑あったあった。 かなーり間違った日本イメージだったけどw
173 :
名無しの笛の踊り :03/12/14 00:28 ID:q6Px7UpV
ウィンズバッハは自前の録音プロダクションを持ってるからね。 すごいよ。
174 :
名無しの笛の踊り :03/12/14 00:32 ID:DPebLu+O
自前か…確かにすごい。 こんな時代に力を伸ばせてるところってホントに貴重だからなあ。 今後もがんばってほしいよ。
162&165さん、情報ありがとう。感謝
176 :
sage :03/12/14 21:29 ID:3IzwCOYO
>169 そうなの!?知らなかったー そこんとこ詳しくよろしく。
ありゃ・・・下がらなかった。 書くとこ間違えた。
178 :
名無しの笛の踊り :03/12/14 23:51 ID:XG7ZzjHN
別に下げなくても
179 :
名無しの笛の踊り :03/12/14 23:54 ID:XG7ZzjHN
クリスマス・キャロル“一輪のばらが咲いて” “新しいノエル”“牧びと羊を”」作曲者不詳 (ソプラノ)ジェシー・ノーマン (合唱) 聖トーマス教会合唱団 〃 リヴァーサイド合唱団 〃 セント・バーナバス合唱団 (オルガン)ハリー・ホフ (“牧びと羊を”のみ) <PHILIPS 454 985−2>
180 :
名無しの笛の踊り :03/12/14 23:54 ID:XG7ZzjHN
「“降誕節のコラール”から“いとも頌むべき ひとりのみどり児”」降誕節のコラール 作詞者不詳、15世紀のクリスマス民謡 「“降誕節のコラール”から“天からくだって”」 降誕節のコラール M.ルター作曲、14世紀のラテン語降誕節歌 (合唱)ケンブリッジ・セント・ジョーンズ・カレッジ合唱団 (指揮)ピーター・ハーフォード <LONDON POCL−3660/1>
ま、板によってはsage進行原則のところもあるからね。 ここでage慣れて、他のところで怒られないように注意w >176 169じゃないけど、新聞にも載った結構大きな事件だったみたいだよ。 青年の団員と、オケの団員数人が来日中に大使館に亡命。 有名合唱団だから生活的には恵まれてたんだろうけど、 色々この時代は大変だったみたいだね。
182 :
名無しの笛の踊り :03/12/16 19:37 ID:BNmElqr+
>181 すごいね その辺のことって過去の新聞とか探したら出てるかな なにか文献とかある?
183 :
名無しの笛の踊り :03/12/17 17:58 ID:BeLkZd23
>181 へえ〜すごいね!! 北朝鮮みたいに監視員とか居なかったのかな・・・ (あの国は問題外か)
>北朝鮮みたいに監視員とか居なかったのかな・・・(あの国は問題外か) 大使館の警備云々の話に関してはいわゆる「北朝鮮」の問題ではないですよ。 その他のことにしても、あまり、問題外だとか異常だという扱いをするのはどうでしょう。 しかし、芸術家関係で日本に亡命してくる人というのは今まで殆ど知らなかった・・・。 勉強不足か。
186 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 02:11 ID:Gt2dCoYK
フランスの合唱団って殆どパリ木しか知らないんですけど他に有名な所ってどこになるんでしょうか。 宗教曲を聴きたいのですが、硬派なレパートリーをうまく歌う合唱団ってご存知ないでしょうか? ヌイイ少年合唱団(?)のペルゴレージ:スターバト・マーテルやコルマー少年合唱団の『Aria』は聴きました。 フランスの合唱団は英国やドイツに比べるとあまり知られてないような気がします。
188 :
名無しの笛の踊り :03/12/19 19:55 ID:jMJcPm0x
リヨン、ノートルダム
今日の車窓の窓からのBGM、コナーのアニュスデイ(モーツァルト)だった。 場所はザルツブルクなのに、曲を歌ってるのはイギリスのソリスト・・・ でも全然違和感ないし、いつ聴いてもコナーは本当に上手い…。 >182 遅レスだけど・・・ ドレスデンの記事は日経新聞夕刊、1988年11月12日のもの。 図書館のデータベースで調べたんだったと思う。法人専用だね、多分。 もう少し詳しく言うと、亡命したのは17歳団員3人、楽団員1人。 西ドイツ大使館に駆け込み、全員西ドイツに無事亡命できたらしい。 この年には、他のドイツの音楽団体からも亡命が相次いだらしい。 時代が出てるよね〜
190 :
名無しの笛の踊り :03/12/21 17:05 ID:Vn5u1ylN
ニューカレッジ行ったぞ。 かわいそうなくらい、合唱バラバラ。青年達の方が断然うまかった。 それと指揮者のおじさんが面白いーーー。 少年達の方は、かわいい子はけっこういるんだけど、うまい子はいない。 ひとりとんでもなく声がでかくて音がはずれてて、やけくそみたいにきこえる子がいて、 その子のせいで合唱はすべて台無しになってた。 それから、メガネかけてた時のコナーに、エドとパトをたしたようなお顔の かわいい子がいたが、ソロで歌うと、声はめちゃくちゃ不安定。 このごろ、ボーイソプラノ全体に置いて、はっとするくらい うまい子っていないね。 やっぱ、コナーやらエドって奇跡的な少年だったのだな。 セントポールもこのごろパッとしないよねー。 初期のBACも今から思えばすごすぎる。
最前列に座ってたピンクの服のおばさんがずーっとビデオカメラで盗撮してたのにはひいた。 それをのぞけば・・・ ニューカレッジそんなに言うほど悪くなかった。個人的には。楽しめたしな。 かなりいい席だったってこともあるし。ただ、いつものCDでのニューカレッジとは ちょっと違ったかも・・・という点で満足しない人はいるかな。でもまあ、実演だし。 始めの少年はうまかったと思う。ソロをとった少年の中では一番いい声だった。 低音部が安定していて綺麗な声だった。イギリスのボーイソプラノらしい声。 ただ、出だしは緊張していたのかどうなのか、ピッチがちょっと低かった。半音の3/1か4/1くらい。 眼鏡のソロの少年はハリーポッターみたいな感じだった。 青年達といえば確かにうまかった。バスの人たちにとくに感心したけど。 アンコールでのウィンターワンダーランドのア・カペラなんかほれぼれしてしまう。 すごく自然なスイングで、変に力が入っていない感じなのだけれど、あのレベル。 テナーの人はフレンズのジョーイに似てるなあ、とか思ったり。
192 :
名無しの笛の踊り :03/12/21 23:34 ID:+uDlXhon
ニューカレッジ、バラバラだった?何処の席で聴いたらそう聴こえたのかな? まさか1列目じゃあるまいね? 1列目で聴いてまとまり云々・・・というのはかなりの暴挙だよ。 私は真ん中あたりで聴いたけど、かな〜〜りよかった。突出した声もなかった。 総じて満足、満足。
私も行ってきた。ニューカレは前回も行ったけど、前の方で聴くと音が割れるね。 英国系の聖歌隊はだいたいそういう傾向がある気がする。 上に飛ばす歌い方だから、音響の影響も大きいみたいだね。 でも、なかなかいいコンサだったと思う。 ここはとにかく音の透明度が高いところがすごい(その点では世界一?) と思うけど、そこは確かに今回、十分発揮できていたとは言えないかもね。 しかしやっぱり安定してきちんとした歌い方だったと思う。 音もすごく綺麗。ふわっと広がりつつ少しずつ収束していく感じかな。 オーバーな表現が全くないのも、私がこの合唱団が好きな理由。 これが音楽!みたいな押し付けがましい聴かせ方がないというかね。 その点ではかえって物足りなく感じる人もいるんだろうね。 ソロは私の好みではなかったwでも初めの子は上手かったね。 雰囲気もあっていいソプラノ。確かにイギリスらしいかも。 でもニューカレはあまりソリストで飛び抜けて上手い子は聞かないかもしれない… 必ずしも個人の力量が高い=合唱が上手い、ではないので、 それほど珍しいことではないけれど、これはもう世界的な傾向かな。 青年達は文句ないでしょう。多分英国系の青年部は1番レベルが高い。 ドイツ系は時々(特にOB中心の時)はひどい時があるけれど。 私は自分でも歌うので、大人の方もかなり注意して聴いてしまうんだよね。 大人の声としての発声をきちんと勉強していて危なげない。 この点では付け焼刃的なOBを連れてくる合唱団は見習って欲しい… 東京公演が明後日か。こっちの方がコンディションはいいかもね。 行く人は是非感想を!
リロし忘れた… >192 まさしくそうだよね。 音が割れるというのは多分席が前すぎるってことだと思うよ。 突出した声っていうのも、近くで個人個人の音を聴いていると よく起こる弊害なんだよね。 私も全体的にかなり良かったと思う。
195 :
191 :03/12/22 00:04 ID:jezjtaxP
今日のコンサート満足だった派の俺は、今日の一人目の少年ソリストが歌い始めた時 ちょっと会話ができるくらいの距離の所にすわっていたよ。一桁列目。ええ席やった。 でもちょっと、前過ぎたかもしれんな。確かに。それでも満足。よかったよかった。 次はもうちょっと早くにチケットを取ろう。どこも同じ値段ですからねー・・・。 ヒギンボトム氏の指揮は、というか指導なんだろうか、今日の音楽は普段聴くものよりは 随分と雄弁といいますか、派手な印象をもった。これも前の席に座った弊害か・・・。 CDも買ってきたが未だ聴かず。こっちの方がまとまって聴こえるのだろうな。 そういえば、以前発売されるCDは何か?とか言ってたけども、結局イーブンソングのではなく 今回のコンサと同じプログラムのCDでした。2000円也。ちょっと高い?
196 :
名無しの笛の踊り :03/12/22 00:10 ID:lj8oFP0y
セント・ジョンズカレッジも青年、少年ともにうまいらしい まだ生で聞いたことない
>195 ヒギンボトム氏は確かに個性があるね。 派手というのは多分、細かいところまで細心の注意を払ってるところから きているものだと思う。キングスの指揮者だって結構派手だよ。 というか、イギリス系は結構みんな個性があって見てて楽しいかも。 >196 もちろん!上手いから絶対今度は聴いてみて。 ここは英国系でもかなり力強い演奏をするので、聴き応えがあるよ。 個人的にニューカレと同じぐらい好き。
198 :
名無しの笛の踊り :03/12/22 00:39 ID:yWmSMdyQ
左端で歌っていたオチビさんは幾つくらいなんだろう? やけに小さかったけど。
199 :
名無しの笛の踊り :03/12/22 00:43 ID:lj8oFP0y
おちびさん またいるんだ おととしもいたよ 小さい子
200 :
名無しの笛の踊り :03/12/22 00:44 ID:lj8oFP0y
>197 絶対聞いてみたいけど 日本に来ないね 最後に来たのはいつ?
201 :
名無しの笛の踊り :03/12/22 01:05 ID:yWmSMdyQ
東京じゃビデオ撮影なんてあたりまえ。 パリ木行ってみて。すごいよーーー。
202 :
名無しの笛の踊り :03/12/22 08:39 ID:hdmkwvUc
>199 おととしの子とは違うと思うよ。 譜面をもつのもたいへんそうでその子のばかりめがいってしまった。 青学で聞いたけど音響悪すぎ。
1番小さい子でも最低8歳にはなっているはず。 実際ツアーに参加しているのは9歳ぐらいが最低じゃないかな。 >200 1番最近だと2000年来日。 ここはパンフ(¥500ぐらいだったかな)もそこそこのがあって プログラムもA,Bとあって気合いが入ってたな。 実際、迫力あって上手かったよ。 イギリス系の音はどうもダメって言う人でもここは気に入るんじゃないかな。
204 :
名無しの笛の踊り :03/12/22 20:25 ID:TL5cIdu5
ニューカレって前にきたときも期待はずれなところなかった? BACも初日あたりはバラバラだったりするし。 日本公演って時差ぼけとか体調面のコンディションの状態もコンサに響くだろうね。 本拠地とはちがくなってしまうのはしかたがないことなのかな。
トマーナも前回行った時はなんだかかなり?な感じだった。 でも現地で聴いたら、やっぱり上手かったよ。 本拠地と同じにはいかないでしょ、場所が違えばそれに合わせなきゃだろうし。 テルツもドイツ以外の海外で偶々聴いたことあるけど、最初の方は元気がなくて あれ?て感じだったね。素人もよくわかる位最後が揃ってなかったし。 同じ合唱団のCDでも相当な違いがある位だから、ある程度はしょうがないね。 その中でどれだけコンディションを上手く持っていけるかが力の見せ所だと思う。 ニューカレはまあまあじゃないかな〜。前回も悪くはなかったよ。 音が細かいから、音響に左右される度が高そうだけど。 BACは…今でも大好きだけど、やっぱりコンサとしては初回が1番だったな。 というか、あのコンサートはなかなか貴重で良かった、本当に。 BACはソリストの経験がある子が多いからか、出だしから慣れるまでの 時間はかなり短い気がするよ。少人数なのにその点はすごいかな。 私が聴いた感じ、 キングス、レーゲンスはだいたいどこでやっても安定してたかな…。 どっちも今は昔ほど力のある合唱団とは言えないかもしれないけど 安定性には定評があるね。
国内でも何ヶ所も回るのは辛い俺にしてみれば海外公演などは望むべくもなく 今まで行った国内公演に満足して帰ってきてみれば、どこかのサイトでは 大抵「今回はイマイチ」みたいに言われているという状況。 bacは前回のコンサートに大満足で帰ってきてみると、某サイト管理人の レビューなどには、私が聴いた中では最終日の大阪ではやはり疲れが、みたいに 書いてあってかなりがっかり。前回のツアーの大阪しかbacを聴いたことないんですけど。 「イマイチ」に大満足する自分が間抜けでもあり、経済力の低さがもどかしくもあり コンサートに行った後の手放しに満足できないこの複雑な気持ちというのはなかなか・・・・・・。 別に誰かにあたってやろうという意図はないのだけれど、「やっぱご当地では」 みたいな 遠い話を聞いたりするのはなんか寂しいような。蚊帳の外という観。 美しい思い出が遠のいて行く・・・というか、溜息が出るというか。悔しい。 海外留学から帰ってきた奴の「世界って本当に広いよなー」みたいな熱弁を聞かされまくる クラスメートの心境というのか、テーブルワインを楽しんでいると同席している奴に 高級ワインの「本物」の味について講釈を垂れられる心境というのか、そのときには 苦笑いと愛想笑いしかできなくなるような場に居合わせるのはなんだか・・・。 もちろん、居心地が悪ければどこかに行けばいいだけのことなのだから、 これはただのぼやきに過ぎないけれども。
207 :
名無しの笛の踊り :03/12/23 10:29 ID:g+wCoYzG
1番いい演奏を聞きたいと思うけど、現地までもなかなかいけないよ。 国内でもいい演奏を聞かせてくれれば嬉しいんだけど。 最初は感動していたけど耳が肥えてくると素人評論家みたくあれはよかった まとまってなくて残念だとか思ってきて素直に楽しめなくなってきてしまう。 自分がよかったと思えるのならよかったでいいんじゃない?BAC大阪公演 管理人さんは管理人さんなりにポリシーとかあって感想を載せているわけだし、 大阪の感想は正直にそう書きたかったんだろうかっらあまり気にしないでさ。 こういう感想もあったんだな程度で終わらせとけば。 東京最終日でもかなり疲れていそうだったから大阪のがきつかったのはそうだろうな。 もっと日程に余裕をもってコンサートしてくれるといいんだけど、 予算とかが厳しいのかもしれないし。 今日ニューカレのサントリーだね。
>206 君はちょっとまわりを気にしすぎじゃないのかな? みんな環境や立場が違うし、誰にだって限界はあって、現実には その差を埋めることは相当難しい。 だから、みんなその立場の範囲で努力するわけでしょ。 もどかしさやら何やらがあろうが、現実は現実なんだから。 でも、限られた中でも色々方法はあるはずなんだよ。 自分より恵まれた人を羨ましく思ってばかりだと、 自分の持ってるよい面までなくしちゃうよ?もっと自分の感性を信じないと。 この時代、現地に行かなくても最善の環境でされた録音をCDで 聴けるわけだし(場合によって現地で聴くよりずっといい場合もある)、 例え一度に買える量が少なくても、何年もかかればすごい量になる。 誰でもそういう風にファンやってるんだと思うよ。 いつも海外に行って聴いて来られる人なんてほんの一部。 しかも、現地で幾ら聴こうがまともに聴けてない人はたくさんいる。 量は大事だけど、やっぱり質なんだよね。 評論家とか言われてる人たちの文章みればよくわかるよ。 本場本場、て言いながら自分の意識に凝り固まっちゃって 本質的なところがまるで聴けてないし、勉強もしてない。 そういう風にならないためにも、他の人の感想とか読んでいくのは いいことだと思うよ。例え自分とは違う意見でも、自分の感想を振り返るつもりで。 でもそこで、”ご当地では”ごときの言葉に振り回されちゃだめだよ。 あくまでも、自分の糧にするつもりで他の人の意見も受け入れるようにしたらどうかな。 その点で、君は随分損をしていると思う。一つの勉強の場をね。 205辺りの感想は結構参考になると思うよ。皮肉なことにここ全体的に。 別に高圧的でも、詳しいぶったりもしてないと思うし。 そんなことはわかってるって言われそうだけど、 君の今の考え方の方がむしろ私には寂しいと思えたよ。 若いならもっと前向きに、ハングリーに行くべき。 居心地が悪いと思う前に、もっとできることはたくさんあると思うな。
と、サントリーの昼の公演に行ってきたよ。 まず内容以外で気になったこと…風邪引きが多い。 セカンドソリストらしき子(メサイアの曲を歌ってた)もかなり重症。 合間にゴホゴホやってたね。上手い子なんだけど、声がかれ気味で なかなか上手く伸びていなかった。大阪ではどうだったのかな? 結局、前半で1人、後半で1人(この子はトップかな。最初の曲を歌ってた)ずつ 途中退場。おそらく夕方の部のことも考えた上の選択だったんだろうけど ちょっと残念だったな。時期的に風邪が多いんだろうけど。 十分気をつけてはいるんだろうけど、もうちょっと体調管理を きちんとやらないと、団員も無理をするようで可哀相だと思った。 あの子たちその後大丈夫かな?夕方の部は何人でやったんだろう…。 でも内容はすごくよかったよ!前回と比べても落ちるところはないと思った。 みんな言うように、最初のソロの子は上手い。表現力があって。 2番目の子も声量があるし、高音が綺麗だった。体調が万全なら もっといい演奏が聴けたかもね。3番目の子はとにかく可愛い声。 まだ不安定なところがあるけど、いいソリストになりそう。 合唱の選曲のセンスもハイレベルだね。 迫力のあるところはキチンと迫力と凄みを利かせて、 静かなところは透明感のあるよく揃った繊細の音を聴かせてくれていた。 青年部は本当に上手いね。ソリストも素晴らしくて感動したよ。 低音も深くてよく支えてるし、テナーの輝くような声がすごい。 アンコール、アカペラを楽しむ感じでやったのは最高だった。 普段もああいう風に何人かで歌ったりしてるんだろうね。 指揮者先生、本当に指揮というより指導だね。よ〜く音を聴いている。 あれだからあんなに透明で繊細な音が出せるんだとなんだか納得するよ。 もう30年近く同じ指揮者らしいけど、マンネリ化してないのもすごい…。 私も全体的に満足だな。ニューカレッジは多分来日したら必ず行く。 とりあえず、団員の風邪が早くよくなりますように…。
風邪!? 大阪公演中はそんなこと全然なかったよ。特にせきこむとかでもなく。 関西はここ2、3日特に寒かったからなー。って全国的に天気が荒れたようですが。 アンコールは何だった?やっぱりWinter WonderlandとDing dong merrily on high の2曲? そういえば、バスのメンバーの1人、おっちゃんって感じの人はやたら顔が赤くて 酔っ払ってるのかと思ったのだけども、ひょっとして風邪だったのかも?
風邪のセカンドソリストらしき子ってめがねをかけてた子?
212 :
209 :03/12/23 22:17 ID:4EjvlvWV
>210 アンコールはWinter WonderlandとDing dong merrily on high、 あときよしこの夜がもう一度。 あれは確実に風邪。大人の中にも咳き込む人がいた。 でも顔が赤いのは体質じゃないのかなw >211 めがねは3番目に歌った子。東京だとルリ・ルラだね。 セカンドらしき子はメサイアを歌ってたと思う・・・ ちょっと髪立ってたかな。
213 :
名無しの笛の踊り :03/12/24 00:29 ID:taqk6Pvy
カメラのフラッシュがすごかった
>206 自分がいいと思えばそのコンサートはいいのだと思う。 周りのファンの意見も気になるだろうけど参考程度にすればいいと思う。 人の数だけ感想もあるし、好みも人それぞれだしね。 同じ会場でのどこに座るかで合唱は違う。 大阪で合唱が割れて聞こえたというのは座席が前に座った人じゃないかな? 前だとメンバー個人の声がはっきり聞こえるよ。 当たり前だけど自分と同じ席に座る人はいないから全く同じじゃないと思う。 ここに出る意見がすべてじゃない。仮に全部集めたとしてある傾向になるだろうが 自分の耳を信じればいいと思う。 まあ自分がいいと思ったコンサートを誰かがよくなかったと言うのを知ると穏やかな気持ちでは いられないかもしれないけど、それはそれ、自分は自分だよ。
214だけど前の席だと音が割れて聞こえるうんぬんは皆さんの意見にちゃんとありました。 すみません、逝ってきます。
216 :
名無しの笛の踊り :03/12/24 22:56 ID:GrF0L4tq
今からキングズカレッジのミサよ みんなちゃんと聴くのよ!!!
なになに?それ?
218 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 00:23 ID:YO3Fx/Qe
今、聴いてますよ〜 キングス! すごい綺麗
219 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 00:24 ID:YO3Fx/Qe
明日のは、今日の再放送なのかな?
220 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 00:25 ID:BuBbtZ7v
やっぱりうまい! でも眠いのであとで全部ききます。 生でききたい!
221 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 00:33 ID:YO3Fx/Qe
あとで、全部って録音してるの? できるの? もしできるなら方法を教えてください
222 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 00:33 ID:BuBbtZ7v
録音はわかりません。 1週間くらいは聞けるでしょ。 明日のは今日の再放送
223 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 00:38 ID:YO3Fx/Qe
今日のCD出るといいな
224 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 00:42 ID:BuBbtZ7v
キングスの中でもうまいよね。 途中でやめられないw
225 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 00:43 ID:YO3Fx/Qe
すごいまとまってる感じがいいよね
226 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 00:52 ID:YO3Fx/Qe
どうしよう止められない
227 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 01:45 ID:9504XZkl
聴き終わった。はぁ〜〜〜、今年はえらくレベル高いよ。 ソプラノきれいでもうクラクラだった。 明日は1時から再放送。 でも生で聴くほうが緊張感あっていいね。 いま英国でリアルタイムで歌ってるんだなぁ〜〜〜、と思うと 感動ひとしお。
キングスのってラジオですか?
1時から再放送って夜中26日の1時ですよね?
230 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 20:04 ID:YO3Fx/Qe
>229 多分その1時って現地時刻のことじゃん? そうしたら、昨日なんてもっと夜中に聴くことになってたよ
231 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 20:10 ID:YO3Fx/Qe
ってか、ごめん勘違いかも で、サイト行ったら、1月7日まで聴けるっぽい
232 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 21:25 ID:BuBbtZ7v
そうですよ。前回も年明け聞いてたはず。 時間は現地時間。 BBCのRadio3にいってみてくれば? 中途半端な質問が多いね(ry 聞きたいならわかりやすく質問すればいいのに。 クリスマスにキングスっていったらBBCしかないだろう。
233 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 21:33 ID:YO3Fx/Qe
↑教えちゃダメジャン まずは自分で探させないと
↑なんか、すっげー嫌な感じ。それを教えたり教えなかったりしたらどうだというのか。 そういや、以前にもこれ、灰の水曜日の時にMDに録音しました。 ちょっと音がこもるんだけれどもまあ、別に毎日聴くわけでもなし、 演奏水準は高かったし、MD作りは上々の出来だった。 パソコンかスピーカーにラインを繋いで録音したんだけど。
235 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 22:04 ID:BuBbtZ7v
ごめんなさい。 教えない方がよかった? そんな気もしたのだけど、何回も同じのかかれるのも
>234 まあまあ、そう言わなくても。あなたの方が少し嫌な感じがするよw 今は>1に基本説明が何もないからね。 色々聴かれても仕方ないかも。 今度からまたRadio3のURLとか貼っておくとよさそうだね。
ほんとだ。今回は過去ログの案内すらないな。 あれを一から書いたり探したりするのって結構大変なんだよなー。 まえはショップの案内とかlive365の案内とかもあった。 暇があればまた探してこようかな。あまり期待せずにお待ちください。 というか誰か貼ってください。
$B:rF|$+$iC5$7$F$d$C$H%5%$%H8+$D$1$?$h!#:#D0$$$F$$$k!#(B yahoo.UK$B$G(BBBC Radio3$B$r8!:w$7$?$i8+$D$+$k$H;W$&!#(B $B%5%$%H$,8+$D$+$C$?$i8e$O%j%s%/$rC5$7$F2<$5$$!#$A$J$_$KO3$l$O$=$&$d$C$F8+$D$1$?!#(B $B2a5n%m%0$OAR8K$KF~$C$F$$$F8+$i$l$J$$$M!#$b$&>/$7$7$?$i8+$i$l$k$+$b$@!)(B
238文字化けして申し訳ないです。 昨日から探してやっとサイト見つけたよ。今聴いている。 yahoo.UKでBBC Radio3を検索したら見つかると思う。 サイトが見つかったら後はリンクを探して下さい。ちなみにそうやって見つけた。 過去ログは倉庫に入っていて見られないね。もう少ししたら見られるかもだ?
今聴けるのって 17th December All Saints Church, Margaret Street, London じゃない?
じゃないな。たしかにキングスでした。失言。 ↑のやつも聴けるけど。
242 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 00:49 ID:a1NHMf3P
聴き終わった 何度聴いてもいい しばらくはRadio3で聴けるみたいだから 聞き逃した人は土日にでも聞いてみるといい
243 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 17:55 ID:OdN8QG2A
31日までです。
244 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 19:38 ID:a1NHMf3P
245 :
「今日のクイズ」より。 :03/12/26 20:26 ID:hoQxytiF
It's the 75th anniversary of the first "Festival of Nine Lessons and Carols" from Kings College Chapel,Cambridge. A lone chorister marks for many the beginning of Christmas by plaintively opening with...? A. The First Noel B. Away in a Manger C. Once in Royal David's City
246 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 21:01 ID:a1NHMf3P
答えは C
1月7日過ぎても一年間くらい聴けたよ。 というか、今年のNine Lessonsに変わる直前まで去年のが聴けたみたい。 ゆっくり聴こう何度でも。
248 :
「今日のクイズ」より。 :03/12/26 22:19 ID:hoQxytiF
ニューカレッジのコンサートもこれが1曲目でした。定番ですね。
244さん>URLありがとう。今聴いています。 ダイアルアップ接続の頃は音が悪かったけど今はADSL8Mにして音が途切れずクリアーだ。 皆さんの環境はどうですか?
250 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 23:14 ID:fpI7BGyk
ニューカレッジのコンサ終わったあと、 団員の子がひとりCD売り場に出てきてたけど、 その子に長々と話しかけてたおばさんがいたな。 CD売り場大混雑してるのにおかまいなし。 あんたが一つ場所に陣取ってるから人が流れていかないんだよってば。 周りの迷惑かえりみず困った人だった。
251 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 23:30 ID:3QS4cXcF
リアルワンプレイヤーPLUSってのは簡単にCDが焼けるんだと。 ちょっとほしいような。これ、音質はどうなんだろうか。 でもしょぼいライン入力よりは良くとれると思うんだけどなあ。 BBCはFMってことになってるしなー。でも3000円くらいするんだよなー。
252 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 23:33 ID:a1NHMf3P
>250 そういえばいた 横幅あったから余計に場所を取っていた
>250 それ夜の話? 昼にもそういうおばさんが1人いたような 横幅はあんまりなかったと思うけどw 写真一緒に撮ってる人もいたね 別に話し掛けるぐらいいいと思うけど、日本人の神経が疑われない程度に 慎ましくやってほしいや というか公演中の写真撮影いい加減やめれ すでにマナーも何もあったもんじゃないよね ここの住人は絶対しないように!w
254 :
名無しの笛の踊り :03/12/27 00:46 ID:ObhgLvAq
カメラすごかったよね っていうか、サントリーホールって そういうの結構うるさいと思っていたけど 係員注意しないし
255 :
名無しの笛の踊り :03/12/27 03:21 ID:a7Kw0rNP
キングス聴いてます 情報ありがとうございます これが聴けるとなると イギリス移住きぼ〜
256 :
名無しの笛の踊り :03/12/27 18:38 ID:NXHBVffl
レーゲンスのモンテヴェルディ、みんな聴かないから廃盤になっちゃったじゃんよ。 あ、もしオークションにこれが高値で出品されても俺じゃないので悪しからず。 これ、店頭に並んでるところもあるけどね。
257 :
名無しの笛の踊り :03/12/27 20:14 ID:ObhgLvAq
べつに今の話しでなく すでに廃盤だったんじゃ・・
258 :
名無しの笛の踊り :03/12/27 22:59 ID:4d50L/jy
ああ、そうでしたか。前からそんな感じはしてたけれども。
259 :
名無しの笛の踊り :03/12/27 23:40 ID:VohE6KmV
キングスの再放送、最後まで聴けないんですが・・・。 司祭の言葉が途中で切れてるし、オルガン演奏もない。
260 :
名無しの笛の踊り :03/12/30 15:34 ID:Fu4/C2nS
ニューカレッジが来てあちこちにぎわってるね
261 :
名無しの笛の踊り :03/12/30 19:39 ID:Fu4/C2nS
262 :
名無しの笛の踊り :03/12/30 19:39 ID:Fu4/C2nS
263 :
名無しの笛の踊り :03/12/31 01:55 ID:E8+Mey+C
264 :
名無しの笛の踊り :03/12/31 14:01 ID:ILwvRyC0
↑のリンク先で1/7まで聴けることになってる「Listen」のところにあるやつは 2002年のやつだね。www.kings.cam.ac.uk/chapel/ninelessons/2002/index.html ここで見てみるとわかる。今年のは初めにBBCのおっさんがしゃべるんだけど 去年のはBBCのおばさんがしゃべるので違いがすぐにわかる。もちろん曲目は 全然違うし。今年のは the gleam っていう面白い曲が入っているのが印象的。 ドンッっていう足音が入っているやつ。
265 :
名無しの笛の踊り :03/12/31 17:49 ID:bOJxnWnD
いま去年のを聴いてみると、合唱のレベルはさておき、曲目がいいと思った。 マサイアス、ペルト、パヌフニック(のご息女)ら近代現代音楽好きにはうれしい。 ロクサンナ・パヌフニック氏はウェストミンスター大聖堂(だったと思う)のために ミサ曲(確か)を書いていたはず。以前、買おうか迷ったことがあるんだけど結局聴かず。 だれかこれ聴いた人いますか?
266 :
名無しの笛の踊り :03/12/31 18:58 ID:E8+Mey+C
なんで最後が切れとるんやろ
267 :
名無しの笛の踊り :03/12/31 21:15 ID:Euf7iWPb
BBCが90分のメディアしか用意していなかったから。とか・・・。
268 :
名無しの笛の踊り :03/12/31 21:21 ID:E8+Mey+C
本当にあと少しのところで切れてる
269 :
名無しの笛の踊り :04/01/02 15:26 ID:uzM2+Azq
あけおめことよろ
おめでとう〜 今年こそはコナー来日してくれないかなぁ・・
271 :
名無しの笛の踊り :04/01/02 20:07 ID:uzM2+Azq
来るらしいじゃん 昨年からうわさになってるけど
272 :
名無しの笛の踊り :04/01/04 23:24 ID:3ZUdPuDB
bac bac bac
↑肯定の意味か否定の意味か、微妙ですなw BACにも来てほしいけど 今年は他にどこが来るか気になる。 去年は少なかったしね〜。
274 :
名無しの笛の踊り :04/01/05 17:51 ID:ClRSmXLn
ウィーンはもういい。 パリ木に来てほしい。前回は数日しかいなかったような・・・。
実質東京公演一回だったよね。 しかもパンフがちゃちなことと言ったら…。 昔はあまり知らないけど、かなり豪華(?)なパンフだったって言うのに。 海外公演に限らず、近頃目立って活動してないみたいだね。 なんか音も相当変わってしまったような…。 私はドレスデンとレーゲンスとキングスが予定通り来てくれれば満足です。
276 :
名無しの笛の踊り :04/01/06 00:02 ID:8aXd9NVq
本当ウィーンはもういい なんでこうも来るのだろう ジャパンアーツが招聘する気になったのはなぜだろう 答えは簡単。儲かるからね
まあ、1番有名なのは確かだから宣伝に苦労がいらないね 一定数は必ず来るから招聘しやすいんでしょう だいたいみんな赤字だって言うしね 私が今まで行った中で1番人少なかったのってテルツかも 人少ないと向こうも来る気がしなくなってくるだろうね
278 :
名無しの笛の踊り :04/01/06 00:39 ID:BgKKUjS9
ジャパンアーツも今年で懲りる可能性あり。
さすがに大手でそれはないよ。苦労はするだろうけどw 内部事情については勿論承知の上でやるはずだよ。
280 :
名無しの笛の踊り :04/01/06 19:22 ID:8aXd9NVq
今回は公演回数少ない分皆必死みたいだから それなりに収益あるんじゃない
でもオペレッタやらないんだよね? 普通の歌で勝負か…ビミョー
282 :
名無しの笛の踊り :04/01/07 00:05 ID:jfoXQzNt
特集で初めてウィーン少を見たのです。 当時の衝撃はいうまでもありませんが、美しい少年達がセイラー服を 着ているのにドキドキしてしまったんですね。 なんやこれ
283 :
名無しの笛の踊り :04/01/07 00:22 ID:jfoXQzNt
「“聖母マリアのカンティーガ集”から“詩をつくり歌うは” “ヘセーの聖母”“聖母マリア、夜明けの星よ” “一刻もためらわず”“御身に神の救いあれ”」 アルフォンソ10世・編纂 (合唱)死者の谷の聖十字架聖歌隊児童合唱団 (演奏)アトリウム・ムジケー古楽合奏団 (指揮)ホセ・ルイス・オチョア・デ・オルサ <東芝EMI TOCE−6251>
284 :
名無しの笛の踊り :04/01/07 18:30 ID:MD0vX9ni
「死者の谷」の聖十字架聖歌隊児童合唱団 怖・・・
285 :
名無しの笛の踊り :04/01/07 20:20 ID:F+cBtew1
ここ結構うまいとこなんだよ。
286 :
名無しの笛の踊り :04/01/07 20:59 ID:jfoXQzNt
今でもCDあるみたいだよね
287 :
一月28日 BBC :04/01/07 21:51 ID:MD0vX9ni
28th January St Paul's Cathedral Introit: O salutaris hostia (Tallis) Responses: Michael Walsh Psalms: 93, 94 (MacFarren, Clark, Woodward) First Reading: 1 Kings 18 vv 20-39 Canticles: St Paul's Service (Howells) Second Reading: Romans 8 vv 28-39 Anthem: Lord, let me know mine end (Parry) Final Hymn: The spacious firmament on high (Carelle) Organ Voluntary: Paean (Howells) Director of Music: John Scott Sub-Organist: Huw Williams
288 :
名無しの笛の踊り :04/01/09 00:37 ID:G8Zc1UC2
>282 だってしょうがないよ ウィーンだもん
289 :
名無しの笛の踊り :04/01/09 14:01 ID:IRnMlsK1
フェーリックスとルークの写真ってどこかにないですか?
290 :
名無しの笛の踊り :04/01/09 19:44 ID:G8Zc1UC2
↑yahooとかグーグルで名前入れて探してみたら?
291 :
名無しの笛の踊り :04/01/10 14:07 ID:ZU6YENvY
てれび朝日で今やってる番組 ミステリー伝説 所々リベラらしき音楽がつかわれてる
292 :
名無しの笛の踊り :04/01/12 15:36 ID:EBQHlNDO
結構前の話だけど、去年のChoristers of the Yearの子の声って誰か聴いた? 話は変わるけど L'Or des Anges のDVDが出るらしい。 パッケージの写真は結構恐いものがある。 ビデオのと内容は何も変わらないのかなー。なにか特典があるといいんだけど。 DVD化もいいけど続編を作ってほしかった。テレンスとロリンが共演できたうちに。
293 :
名無しの笛の踊り :04/01/12 16:09 ID:zTKsA6nX
国内でも買えるかな? ってうかリージョン合うのか・・・
294 :
名無しの笛の踊り :04/01/12 16:25 ID:zTKsA6nX
295 :
名無しの笛の踊り :04/01/13 23:02 ID:oXcHnO2e
死者の谷の聖十字架聖歌隊児童合唱団 なかなか良かったよ
297 :
名無しの笛の踊り :04/01/14 00:39 ID:erRW60fY
ふ〜〜ん来日するんだ ソリストまかなえるのかな? そろそろ止めたほうがいいんじゃないかと・・・・
そう思うけど、コナーの歌聴けなくなるのは嫌・・・
↑私もそう。やっぱり来てくれると嬉しいんだよ、結局w ソリストはがんばっていい子を見つけてきてほしいけどね。 とりあえずこの分だと今年中に新譜は出るんだろうね。内容はどうなんだろう。 ホールは王子か〜。随分いつもと違うね。 でも規模的には1番いいかも。ソロ公演多いところだし。
300 :
名無しの笛の踊り :04/01/14 21:47 ID:PNV61mJr
私も297と同意見
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん前田ゆきをちゃん ★★★★
見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 前田勇奇汚の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg
コナーがこないコンサートってどうなってしまうのだろう。 前回は宣伝してたのにトリスチャンが歌えなくなっていたから もしかしたらソリストを前面に押し出すことはしないのかも。 メリーもソリストよくわからなかったし。 ソリストは直前でもそろえられそう。
303 :
名無しの笛の踊り :04/01/15 10:40 ID:48cCLv5L
トリスチャンの声凄い好きだったからコンサート行ったときはえっまさかって思ったよ かわり(?)のソロの子もけっこう良かったけどね
コナーってもうすぐ大学卒業だよね?
通常なら来日する時には卒業してるね。
306 :
名無しの笛の踊り :04/01/16 00:29 ID:iYgLLztQ
また太鼓たたくかな
307 :
名無しの笛の踊り :04/01/16 01:31 ID:KkUCOVZm
トリスチャンの歌声らしきソロが入ったCDを発見!
308 :
名無しの笛の踊り :04/01/16 12:19 ID:LQ57aUsC
カール・ジェンキンスのCDじゃなくて?
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん前田ゆきをちゃん ★★★★
見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 前田勇奇汚の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん前田ゆきをちゃん ★★★★
見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 前田勇奇汚の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg
311 :
名無しの笛の踊り :04/01/19 22:11 ID:KaHJtNM7
最近かなり強気な価格設定のオークションが多いけど 最近かなりオークションでご活躍の方も多いようで すばらしき需要と供給の関係。
312 :
名無しの笛の踊り :04/01/19 23:25 ID:cCD7dd7m
中古なのに4000えん 同じのを600えんで買ったよ
>311 聞いた話だけど団員から嫌われて有名な関西の、リ○ラというのが ヤフオクでグッズやブランド品漁りにも奮闘してんだって。
314 :
名無しの笛の踊り :04/01/20 00:00 ID:i8f1ZzmM
神への祈りってなんであんなに高いの そんなに貴重品? テルツもまだオンラインで購入可能なヤツじゃん
315 :
名無しの笛の踊り :04/01/20 00:02 ID:i8f1ZzmM
>313 そのリ○ラって、某所で「きれい」だか「美人」っていわれてたよ 嫌われてたってことは人間見かけじゃないのが立証されたわけだ
>>315 15000!? 1500円の間違いじゃない?
317 :
名無しの笛の踊り :04/01/20 00:20 ID:i8f1ZzmM
「モテット“バビロン川のほとり”」 モンテ作曲 (合唱)オックスフォード・ニュー・カレッジ聖歌隊 (指揮)エドワード・ヒギンボトム <K617 K617010>
318 :
名無しの笛の踊り :04/01/20 00:21 ID:i8f1ZzmM
319 :
名無しの笛の踊り :04/01/20 00:28 ID:7ws7/eyY
中古店で仕入れてヤフオクで売る けっこう多いね、そのテの売り手
>>314にだった >>315 2002の時見たけど 見かけは今時どこにでもいるような人だったかな。 若作りはしていたけどそんなに若そうでもなかったよ。 町でぱっと目をひくタイプではない。 かなりな2チャンネラーらしいね。
321 :
名無しの笛の踊り :04/01/20 00:30 ID:i8f1ZzmM
>>319 なんか詐欺っぽいねその手口
322 :
名無しの笛の踊り :04/01/20 00:31 ID:i8f1ZzmM
>>320 へえ〜 今もココ見てたりしてね
>315 見かけと中身でしょ。
324 :
名無しの笛の踊り :04/01/20 04:28 ID:nqLFd9T8
コナーってエアクワイアですか? ウイーンとは違うのですか? あ、セーラーカラーでしたら佐世保の海軍も着用していますよ。 非常に脱ぎやすく、高性能です。 なんか、はじめて書き込みました。
325 :
名無しの笛の踊り :04/01/20 09:56 ID:Ak4yIe16
↑はじめまして。 boys air choirというのはビクターと契約しているグループで、このグループは 一年中を通して結成されているわけではなく、その構成メンバーはイギリスの いくつかの聖歌隊のメンバーを対象にオーディションを行って選んでいるそうです。 活動は学校がない夏休みなどに限られるということです。 コナーはセント・ポール大聖堂というところのコリスターを以前は務めていました。 今は(何故か女性に熱狂的な人気を得ているためか)boys air choirの指揮者として 活動しています。もちろんもうソプラノでは歌えません。 ウィーン少年合唱団はいまどき珍しく、少年隊員のみで構成される 合唱団で、こちらはboys air choirと違って年中を通して活動しています。 先ほどのイギリスの聖歌隊もそうですが、全寮制の学校になっていて、少年達は ここで(多分寝ても覚めても)合唱の勉強をしています。
326 :
名無しの笛の踊り :04/01/20 10:34 ID:b5DRjgDE
いえ、(寝ても覚めてもじゃなく)毎日午後の2時間だけですよ。
俺は72歳だがなにか???
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★
見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 前田勇奇汚の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg
328 :
名無しの笛の踊り :04/01/20 21:27 ID:i8f1ZzmM
“教区のためのミサ曲”から“キリエ”」 フランソア・クープラン作曲 (オルガン)ピーター・ハーフォード (合唱)オックスフォード・ニュー・カレッジ合唱団の男声合唱 <ポリドール POCL−3749/50>
>多分寝ても覚めても 表現にワロタ 昔はそうだったろうけど、今はそんないつもいつも歌ってるわけじゃないよ。 義務教育だからちゃんと普通教育受けさせないとならないし。 イギリスの聖歌隊も午前は普通の学校教育、 午後が合唱の練習ていうのが通常だと思うね。 まあ、だからこそみんなどこも昔と比べてレベルが落ちているというわけだね。
330 :
名無しの笛の踊り :04/01/20 23:06 ID:i8f1ZzmM
オークションにびっくり なに?あの高値 すっごい強気 ウィーンのシューベルトにしても、テルツにして輸入もん扱ってる 某ショップで普通に見かけるものだけど・・ オンラインでもみたな〜 絶版ってもんでもないのに サインつきとか何か特別なものなのか
331 :
名無しの笛の踊り :04/01/21 00:31 ID:GUHnpZx8
コナーは20時間くらい歌ってた、って言ってなかった? エドが言ったんだっけ? 礼拝も含めてだけど、1日あたり3時間ってのがイギリス・ドイツでは 一般的みたい
332 :
名無しの笛の踊り :04/01/21 01:41 ID:DlQ9UnAZ
俺は20時間くらい寝れる。そんなこときいてないか。 俺が昔いた合唱団の合宿では本当に寝ても覚めても歌ってたんだよ。 ユースホステルにみっちり1週間泊り込み。 オークションって、最近あのガブリエルフォーレ少年合唱団のLPがでてたのに 2000円にもならずに終了している。これだけでなくて、結構いい出物があまり 高くならなかったりしていて、一方ですっげー値段がつくものがあるのを見ていると 「ああ、このへんがツボですか」とか思ったり思わなかったり。 俺も便乗してみようかな。なんて。 以前2枚のCDを出品したところ、なんと2枚とも1万円以上の値がついた、ということがあって あれにはびっくりした。住む世界が違いますがな。というかんじ。合唱のCDじゃないけど。 500円くらいで買った気がするCDが1万円!!出品者がビビリます。 でもまあ、悪い気はしない。 歌の練習は一日に3時間くらいにするのがいいかと。 午前と午後と分けて3時間ずつというのはあっても、あまり歌いすぎるとしんどい。 しかも倒れる人続出。ほんとうに、気が遠のいて、ばたっと。 20時間歌ってたって本当なのかどうなのか。まあ、こんな言い方もなんですが 欧米人ってこの手の話がとくに好きな人たちだから・・・と思ったりして。
333 :
名無しの笛の踊り :04/01/21 03:01 ID:KgZdYipN
でもすきだからずっとうたっていられますよ。 みなさんもそうでしょう、 カラオケとか。 それがね、うたわないと下手になっちゃうとおもえばなおさらです 確かに、酸欠には なります。 ぜんそくもちにはつらいのですよー
コナーはインタビューで聖歌隊のレッスンに週20〜24時間拘束される といってた。
↑それが正解だね。つまり丁度1日3時間ぐらい。 >332 合唱経験者なんだね、一緒だ。今も歌ってるの? 私も3時間限度だな、と思う。 でもそれ以上でも倒れないよ普通w 適度な休憩を取ってればそんなことは起きない。 そんなことが起きるようだったら、そこの指揮者は失格! 私はむしろ花粉の時期が大変だよw 合宿で歌い続けた経験は私もある。 しかも合唱とソロ掛け持ち。確かに辛かったな。 少年のソリストもかなり負担がかかると思うんだけど、 精神的にも鍛えられてるんだろうね。 >333 いえ、幾らなんでもカラオケとは違うよw と、マジレスしてみるテスト
336 :
名無しの笛の踊り :04/01/22 05:04 ID:AJSuj5dz
すいません、マジレスってなんですか?
真剣に答えるってこと。 ところでbacの記事が載ったオリーブが何年何月号か知ってる人 いる?
>337 フォローサンクス。 オリーブは97年。号数はわからないな〜切抜きなので。夏以降だと思うよ。 当然ながら、ほとんど入手不可能だと思う。 図書館でも普通のところは雑誌は3〜5年内しか置いてない。 知り合いのツテがあれば1番いいね。
>>329 BACはレベル落ちてないと思うけどな。
コナーは偉大だよ。精神年齢高い!!
>>322 書いてるあなたが本人だったりして!?
某HPのチャットにいりびたって目立ちたいみたいだけど
いずれにしてもチビで年増女だったらおわってるよ。
>>338 ありがと!気長に探してみるよ。
個人的にbacはコナー、エド、パト、アンドリューが
いた頃が一番良かった。
トリスチャンも良かったけど。感じ方は人それぞれって事で。
見た目で言えばコナーは昔よりも今の方が好き。男らしくていい!
341 :
名無しの笛の踊り :04/01/22 22:38 ID:J8LPStzn
雑誌って見つからないよね。 もうあきらめてる。 そのころって質もいいし私も1番好き。
>340&341 同類(?)の知り合いはいないの? 私何回か頼まれたりしてコピーあげたり、オリジナル見せたことあるけど チャンスがあったらツテを使ってみるといいよ。 初期からのBACファンの多くはその頃が1番好きだと思うよ。 多分、ああいう時期はもう二度とないと思う。 それぞれのファンの好みを超えて、とにかくすごかった。 誰に聴かせても、文句はあまり出てこないと思う。 バッハ以降は結構好みに左右されると思うんだよね。 私はトリスチャンより、クリスマスの方のソリストが好きだよ。 特に全体の質が下がったとは思えない。合唱のレベルはさすが。 違うとすれば、絶対的にすごいソリストがいなくなったことじゃない? BACは元々コナーのソロ活動の一部みたいな感じで始まったものだから、 ソリストっていつも注目されるし、大事なものなんだと思う。 みんな結局は、とにかく上手いソリストが聴きたい!てことなんじゃない? コナーがいいソリスト見つけるっていっても相当限度があるだろうから、 関係者にはそういうところの配慮もしてほしいね〜 今後も活動続けるなら、時間は多少かかっても丁寧な人選、制作をしてほしい。
343 :
名無しの笛の踊り :04/01/22 23:20 ID:BptnyRjK
>342 禿同
344 :
名無しの笛の踊り :04/01/22 23:33 ID:J8LPStzn
いいですね。知り合いいないので頼めません。 どういう風に知り合いをつくればいいのでしょうか。
345 :
名無しの笛の踊り :04/01/22 23:42 ID:BptnyRjK
どうやってというのも 答えるのが難しいね わたしは買ったCD(少年のレクイエム)が気に入って 友達に話したら、友達もはまってくれた もし記事が欲しければ、素直にどこかのBBSで コピーしてくれる人を探すとか
;6o
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★
見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 前田勇奇汚の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg
January 22, 2004 - New Libera video hits the air
348 :
名無しの笛の踊り :04/01/25 16:28 ID:lTfgAG9t
BACのMerry Christmasって売れた?
ぼちぼち・・・じゃない?
>348 ビクター関係者でもなきゃ、実際のところはわからんよw そこそこは売れてると思うよ。固定ファンがいるからね。 広告に金掛けてないから、まあまあ妥当な売れ方だったんじゃないかと予測。 でも、アルバムとしては今までで最低の可能性アリ。 1番売れたのはどれかな? ブルーバードだと私は思うんだけど。 続いてレクイエムかな。エアーまでは今でも結構売れてるんだよね。 バッハはあまり売れてない気が。
レクイエムかブルーバードだと思う。
352 :
名無しの笛の踊り :04/01/25 22:40 ID:xBAb2Xiy
グレゴリアンもなかなかだと思うけど やっぱブルーバードかな
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★
見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 前田勇喜男の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg
次のアルバムはどういう感じになるんだろうね。 またいいソリスト見つかってるかな?
従来のボーイソプラノ路線と、コナー路線だったらどっちがいい? コナーの低音とコナーのトレブルの未発表曲の組み合わせなんてどう。 それじゃChoirじゃなくなってしまうか 荒氏が多いからsage進行でマターリのがいい
普通は元々sage進行が主流なんだけどね。 とりあえず、当分sage進行推奨にしよう! メル欄何も書いてない人は気をつけて。 時々知らない人がいるけど、何もないと上がるから。 >355 コナー路線は興味ある。 未発表とか絶対あるよね?ベストアルバムに入れてくれるのかと 期待してたらなかったから、結構がっくりした。 従来路線の中にそういうのも入れていったら面白いんじゃないかな〜
個人的にコナー路線希望。 一回どんなものになるのか知りたいし。
358 :
名無しの笛の踊り :04/01/29 00:30 ID:UABOonr9
nandemoii
359 :
名無しの笛の踊り :04/01/30 12:17 ID:tZEEKaU5
なんかもうだめぽ。というかんじ。
全然盛り上がらないね・・・
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★
見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 前田勇喜男の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20040126034708.jpg
それはここの住人の87%がコナーファンによって占められていることにゲンナリしたからかと。 ボーイソプラノってかさ、ソプラノでなくてもコナーが好きなだけじゃん。 コナー路線ってなにさ。いや、もうなんでもいいんだけど。 思うに、話すべき話題というのはもう殆ど過去スレで出尽くした観がある。 今のこのだるいスレ展開、末期症状というのか、この同人ノリを見ると そろそろスレの寿命かなと、そんな気がする。
↑87%…w根拠もなく微妙な数字だ。 つまり、なんだかんだ文句言う方もいつも同じパターンだしね? 末期症状なのはみんな同じだね。学習能力なし。自分も含めてだけどw どうでもよければもうここに来る必要はないと思う。 良スレになってほしいからとか何とか状況を変えようとする気もないなら尚更。 荒氏に等しい。 マジレスすると、私の周りには普通に昔からボーイソプラノファンで かつコナーファンていう人もいる。一部そういうファンがいるのも確かだろうけど ここの住人はそれなりに色々聴いてる人も多いような。決め付けるのはよくないよ。 あなたがそう思うのは勝手だけど。 確かにだるいスレ展開で、もしかしたら寿命が来てるかもしれないけど、 どうでもいいけど…と文句だけ言っていく、そういう人には関係ないことだね。 つーか、ゲンナリしつつどうでもよくても来てるって…ご苦労様ですw 少なくとも、ロムりながら行末を楽しみに見守る位の余裕が欲しい罠。 …こんなのにレスしてる自分もご苦労様w
コナー路線ってかいた355です。 コナーのソプラノが聞きたいから書いたけど、 コンサートのコナーの歌声評判いいからまとめてコナー路線ってしました。 では、こんどのアルバムとかコナーの歌声はいってたらいやですか? 私はコナーもボーイソプラノも好き。もちろん他の聖歌隊、少年合唱もきく。 同人好きではないのでコナー好きが同人とか話し行き過ぎ。 たしかにBAC関係のサイトって同人が多くてうんざりするけど。
私もボーイソプラノは色々聴くけど、その中でコナーが一番好きってだけ。 友達の中にはボーイソプラノは好きじゃないけどBACが好きって人もいるし。 人それぞれなんじゃない? コナーはもうソプラノじゃないけど、別にこのスレとは関係ないわけじゃないし。
>363に同意。 うんざりしてる人は来なけりゃいいのに。 私も普通に色々少年合唱聴くし、コナーも好きってそれのどこが悪いのか? 今はソプラノじゃないって言ったら、ほとんどのCDの話はできないよw そしてすごく偏った同人の見方してるような… 少なくとも近頃そんな話出てないよ。自分の価値観押し付けすぎでもあるな。 それに同人の話はよくわからないけど、同人やって人はそれなりに楽しんでいるわけでしょ。 楽しみ方は人それぞれなんだし、なんか見下げるのはどうかと思う。
367 :
名無しの笛の踊り :04/01/30 22:33 ID:lC200Thx
>363、366に禿同 別に同人が迷惑掛けたか? コナーだけが好き。BACが好き、少年合唱全般好き 十人十色という言葉がるのだから 価値観いろいろあってあたりまえ。 周りに自分の意見に同意してくれる人がいないから ここで吐露してるのかい?
362に禿同 ここってBS関係統一板でないような気がする カキコを見る限り、他の合唱団を語れない雰囲気とゲンナリ感・・だめぽ
369 :
名無しの笛の踊り :04/01/31 00:24 ID:+++Cu0Uf
他のクワイア話 ウィーンが5年連続で来日
370 :
362 :04/01/31 01:44 ID:luJM2EkT
「寒いレスは不要です」とか書こうかと思ったけども、いちおういろいろレスをしてみます。 先の「コナー路線」というのはどういう路線なのか、よくわからなかったのだけれど これまでのレスで問題になってたのは、多くは、コナー達のプライベートの話題で 盛り上がったりすることだった。勿論、コナーは既にソプラノではないのだから といって、そのことが彼らのアーティストとしての実績を不可侵にするものではないとは思う。 でも「コナーは特別」とでもいうような一種の了解のようなものはあるようで、それがどういう ところで出てくるかというと、それは音楽以外のところであることが多いように思う。 1ファンとしてアーティストのプライベートには触れずにいるべき、というマナーに反するような スレの進行になるときには大概、ウィーン少の時にしても、ファンとアーティストとの 距離が問題になっている。この傾向が酷いのは特にウィーン少と、コナーに対して。 同人ノリが問題になるのはこの点にある。 ここではコナーは「ソプラノ」として特別視されているのではないのだから。 同人ノリが誰かの迷惑になるかといえば、俺に対してではなく、アーティストに対して。 この雰囲気を良く思わない人もまた迷惑に思うかもしれない。 この際ほとんど言うまでもないけども、俺がコナーファンかどうか、 bacファンかどうかということは、この発言の内容とは何の関係も無いことだし それを明らかにする必要もまたないことでしょう。
371 :
362 :04/01/31 01:51 ID:luJM2EkT
>14 :03/11/03 03:44 ID:JM01vZjF >そういや、商業的といって、それが正しいとしたら、それは誰のためかというと >ほぼ確実に日本人の為(というのが言い過ぎでも、まずファンの為)であるわけで、 >「商業主義的」べたべたな活動ができるのはVictorの人間がどうこうというより、まず >なによりコナーの理解と了解があるから、なのだと思う。クワイアマスターの立場で >ファンの(音楽+αへの)期待に応えるのは大変なはずで、かつて名ソプラノだったこともあって >余計に+αの期待への対応は難しいのだと思う。そういうアイドル的な見方をされていることは >当然コナーだって知ってるはずで、それが不本意であったとしても、なんといってもファンに対して >期待に応えるのは、ビクターの人間が言うまでもなく、コナーの意思でもあるのじゃないかな。 >そこで、それをファンが「商業主義的」とバッサリ切ってしまうのは、Victorへの批判というよりは >直接コナーに跳ね返っているようで、そうならばコナーの「良心」が報われない。 >クワイアマスターがメイクをして写真に写るのは誰のためなのか、ってこと。 コナーが特別なのはファンの前への現れ方のせいでもあるとおもうのだけど この扱いを、コナーが望むかどうか、容認するかどうか、というと 妙な盛り上がり方をするファン達との考えとはなにかズレがあるように思う。
372 :
362 :04/01/31 02:12 ID:luJM2EkT
楽しみ方が十人十色であるとは言っても、ここの板では避けられてきた話題というものはあった。 それは2chが匿名掲示板であることにも関係があると思う。匿名掲示板=無法地帯、ではない。 個人的には、アーティストのプライベートに関わるような話をするのであれば、せめて 匿名掲示板ではなくて、HNであっても名乗ることが求められているような場で話題にするのがいいかと。 匿名であるゆえに無責任にいろいろなことを書きまくるのであればそれは批判されるべき。 という考えもあるので、ここでは話題にしないほうがいいことってのも考えてはどうかと思う。 これは俺の価値観もさることながら、過去スレでの反省点でもある。
あのさ、1番362について私が疑問に思うのは、ゲンナリしてる、どうでもいい、 スレの寿命だとか言いつつ、なおごちゃごちゃ言ってるところなんだけど。 あまりに態度に一貫性がないというか、勝手だと思わない? 何か、こうあるべきだっていうことに拘りすぎだよ。 あなたの価値観やら反省点やらそんなもの、全体が共有しなきゃ意味ないでしょ。 共有できないことに対して幾ら文句言っても仕方がない。 こういうスレになってほしい、という意見は大事だけど、 何の提案もせず、一方で非常に醒めた態度を取るのはどうかと思う。 確かに2chは無法地帯ではない。色んな価値観が対立しながら 一つのスレを作り上げてくもんでしょ。スレの管理人もいないんだし。 例えよからぬ展開になっても、それは参加してる人の責任であって、 それを変えたいと思ったら何とか説得するべきだし、 どうでもいいと思ったら潔く切るべきなんだよ。 往々にして皮肉ながら民主主義の基本がよく働いていて、 多数意見に少数意見は飲み込まれるんだけどね。いい物が残るとは限らない。
あなたがコナーファンかBACファンだ否か、それこそ知ったこっちゃないけど 何かいちいち人の内心について決めつけるのは問題だと思うよ。 「コナーは特別」いうのはまず基本は彼の少年時代の歌の上手さに対する 敬意の気持ちからなんじゃないかな。私はそう感じるけど。 確かにその気持ちには色々と個人的な思い入れが含まれはするだろうけどね。 だけどそれとプライバシーの話は別問題。 コナーが好きって言う人だって、普通の常識ある人だったら 無闇にプライバシーを語るのは当然避けるはず。 このスレでも過去にプライバシーに関する話題が出たけど、 限られた一部の人がやっていたことだと思うよ。つい釣られる人は多かったけど。 プライバシーとコナーが特別視されているってことははっきり分けて考えるべき。 少なくとも、あなたのように全ての人がそこを混同してると考えたら大間違い。 プライバシーに関する目に余る書き込みが飛び交うのであれば、 その際に注意するべきだし、それを内心の問題に絡めて考えるのはおかしい。 魔女狩りみたいなもんだよ。 それから、同人ノリと言うのなら、ちゃんと定義を示すべきでしょ。 曖昧な言葉はごまかしに等しい。わからない人だっている… そこを当然のことのように話すこと自体が、偏見を表してると思う。 十人十色という価値を本当に理解しているとは思えない。 ちなみに何がプレイバシーか、という点も曖昧だよね。 少なくとも最近、そんな書き込みは見ないけど。 それにHNを名乗るべき、という考え方もとても矛盾してる。 HNを名乗りさえすれば、それが責任を取るということであり、 そうすればプライバシーの侵害もOKですってことになるよ?なんだそれw 重大なプレイバシーに関わることは、どこであっても絶対に暴露してはダメなのは当然。 あくまで比喩だって言うかもしれないが、それこそプレイバシー軽視も甚だしい。
375 :
374 :04/01/31 21:38 ID:3KxXtd01
プレイバシーじゃなくてプライバシーねw 自分がプライバシー軽視になってしまう…
376 :
名無しの笛の踊り :04/02/01 17:09 ID:y3pbiOmA
モテット“深き淵より”」 ドラランド作曲 (ソプラノ) ジリアン・フィッシャー 〃 オリヴァー・ジョンストン (アルト)チャールズ・ダニエルス (テノール)アンガス・スミス (バス)スティーヴン・ヴァルコー (合唱)オックスフォード・ニュー・カレッジ合唱団 (演奏)キングス・コンソート (指揮)エドワード・ヒギンボトム <ワーナー WPCC−3210>
>>376 のはソプラノも聖歌隊員がやってるみたいだね。
この曲聴いたことないからかなり興味あり。。。
378 :
名無しの笛の踊り :04/02/01 18:28 ID:y3pbiOmA
興味もっていただけて何より ニューカレッジは安定した音を持っているから 自分も楽しみ
デープローフーンディース クラーマーヴィークラー
380 :
名無しの笛の踊り :04/02/02 14:10 ID:z9sztGTY
>>369 お金が飛ぶよ・・・
ウィンズバッハやレーゲンスも来てほしいな
381 :
名無しの笛の踊り :04/02/02 19:17 ID:h/Ln+IcV
あれレーゲンスって今年来なかったっけ?
声楽曲の着メロってあんまりないね bacのSliabh Geal gCuaとかあったらいいのに
>>381 あれれ、そうなの?今年って2004年のことですよね?
だったらうれしいんだけど
384 :
名無しの笛の踊り :04/02/03 20:07 ID:F3LMCzZR
レーゲンス前回きたのって2000年だっけ? あんまりうまくなかった
385 :
名無しの笛の踊り :04/02/03 23:41 ID:2TxriGKB
2000年レーゲンス、確かにレベルダウンしてたね。 おまけにパンフレットにどうしようもない素人の文章載せてさ。 小学生でももう少しましな文が書けるとおもってしまうほどの駄文。 ファンや聖歌隊を愚弄しているとしか思えない。 いつまでも増○を出すのも芸がないと判断したのか 別の観点から受けを狙ったのかは定かではないけど パンフレットは金を出して購入するものである以上 読むに耐える内容であることを希望したいね。
ああ、確かに。ちょっと冴えなかった。 むしろ2000年以降に来日したドイツ系合唱団の公演てみんなイマイチかも。 有名どころのテルツ、レーゲンス辺り。軒並みレベルダウン気味。 ずば抜けたソリストもいないのは英国系もドイツ系同じか。 というかレーゲンス、そんなパンフレットあったっけ?それさえ忘れてるよw あまりにDQNで記憶から消去されたとか。 思うんだけど、何でここに限らず中途半端な宣伝文載せるんだろうね? 普通の音楽評論家に少年合唱わかる人少ないってのもあるかもだけど そんな無理しなくても…と正直思うよ。 指揮者の言葉とか団の詳しい紹介の方がずっと興味持たれるような。 逆に趣味入りまくりなのも見ていて恥ずかしいけどw>テルツのパンフ
387 :
名無しの笛の踊り :04/02/04 00:28 ID:nw87k/2+
趣味ってあれ 漫画家の?
388 :
名無しの笛の踊り :04/02/04 00:30 ID:S94S8ZLP
合唱団員の作文とかあったら面白いかも。 ST・ジョーンズだったか聖歌隊員OBの手記が載ってたよね。 聖歌隊・合唱団を語らせたら右に出るものなし、の評論家や大学の先生はいるよ、ちゃんと。 ただ招聘側はコスト・ダウンを計るためにプロへの原稿依頼は極力避けたいというのが本音じゃないかと・・。
389 :
名無しの笛の踊り :04/02/04 01:11 ID:mC5Z5g26
パンフレットの価値は写真がたくさん載ってるとか、団員が顔写真入りで 紹介されているとかじゃなくて、その合唱団の演奏をどれだけきちんと 評価できてるか、本質をどれだけ見極めることができているか、 にかかってくると思うんだよね。素人ではなくしっかりと専門教育を うけたプロの意見を反映させることは決して無駄なことではないと思う。 半分素人で事足りると考えるのは大間違い。
>389 私もそうだと思うね。でも、一応音楽評論家という立場の人でも チラシやパンフレットには奇麗事の言葉を並べ立てて、その Choirを褒めている。ちょっと「んん??」と素人である我々も 首を傾げたくなるような過大な表現もない? 最近、今年コンサートのある合唱団のチラシ見て思った。
>>390 チラシで褒めちぎるのは当たり前のことじゃない?宣伝なんだから。
それは映画とかでも同じ。
>>389 前半には同意。でも、
>>390 が書いてるけど、
日本のプロと言われてる人自体、結構いい加減だよ。
専門教育をいくら受けてても、駄文を載せるなら意味は無い。
そもそも自称プロがいっぱいだしw、日本の現在のシステムだと
依頼者に望まれたまま書くことがほとんど。だから誇張も多くなるんだよね。
それに、パンフに載せる文としては評論一本である必要はないでしょ。
単なる感想や評論は雑誌に専門の欄があるんだから。
絶対的に権威に頼るんで無く、素人でもきちんとした紹介ができればそれでいいし、
パンフの性質上、この団体はこういう特徴があるからそこを聴いて欲しい、
みたいに聴く人にヒントを与えられるのが1番いい仕事だと思う。
今ちょっと2000年辺りの公演のチラシを幾つか見たんだけど、
セントジョンズのN先生(有名な評論家&学者)の紹介文がすごく良かった。
カレッジの様子から入って、歴史と沿革、合唱の特徴、他との比較、
という感じで聴く人の主観を害することなく、興味も持たせてくれる。
だいたいが綺麗事の決り文句(天使の歌声、世界一の合唱とか)を使う中、
高飛車でもなく、すごく丁寧で好感が持てる。
キングスのは評論家ではなく普通の作家の文章だったけど、
他と違う感じでまた良かった。音楽のプロか否かはつくづく関係ないと思った。
393 :
名無しの笛の踊り :04/02/04 21:02 ID:nw87k/2+
必ずといっていいくらい 世界最高峰とか書いてあるクワイアが多い いったいどこが本当の最高峰なんだろう
>>393 世界一と言い切るのはどうか、と考えた末の最高峰なんだろうね。
使い勝手のいい言葉だw
今時はどこが1番か、なんて考えるのはナンセンスな気もする。
それぞれ歌い方のスタイルも違えば、ジャンルも違う。
少なくとも、全ジャンルで完璧なところって存在しないと思うし。
ある一定水準を超えれば、あとは個人で最高峰を選ぶしかないかも。
ドイツ系
レーゲンス、トマーナ、ドレスデン、テルツ、ウィンズバッハ
英国系
キングス、セントジョンズ、ニューカレッジ、ウェストミンスター大聖堂
あたりはだいたい誰が聴いても一定水準クリアかな。少々時代とジャンルでブレがあれど。
どの合唱団でも歌ってる曲だけ集めて、一度に聴いてみるとか面白そうじゃない?
多分、それぞれの個性が面白くて優劣をつけようなんて気にはとてもならないよ。
その前に、全部が歌ってる曲ってなかなかなさそうだけど…
>>394 なんでドイツ系にウィーンとハノーバー入ってないの?
「ある一定水準」自体を個人で決めちゃってるんだから意味がないよ。
どこが一番なんて考えるのはもちろんナンセンスだし、自分の好みだか
なんかで「だれが聴いても一定水準クリア」の枠を作るのもナンセンス
だよ。
>395 394じゃないけどそれを言ったら切りがないよ そういうあなただってウィーンは入ってないの?とか言ってるし 意味はないかもしれないけど、こんな感じでどう?て提案として見たらどうかな 393へのレスだとすれば、技術上の水準であげてるんだろうから 私もだいたいそんな感じじゃないかと思うけどね 「だれが聴いても一定水準クリア」の枠を作らないことも 一つの枠を作ってるってことだよ?喧嘩腰イクナイ!
>>396 別に喧嘩腰じゃないし、そうとれたら悪かったと思うんだけど、
「だれが聴いても一定水準クリア」であげられた合唱団の中に
他の人が見たらあれ?と思う面子が入ってたらそれは「だれが
聴いても」にならないわけでしょう。
少年合唱に限らず、合唱って好みもあるし聞こえ方も違う。
同じCD聴いて全く違う感想もでるわけですよね。好みは当然人で
ちがうけど、「技術上の水準」も不思議なことに人でかわるものです。
「だれが聴いても」を上に付けたのはそれを踏まえてのことだろうけど、
結局そうやってあげる面子は自分の中での水準を超えてるだけということに
ならないですか?
ここの人たちは感覚がにてるようだし394の挙げた例と同意見の人は396以外
にもたくさんといると思う。でも、私は違和感覚えたし、友人達も同じと思う
「だれが聴いても」というのは存在しないと思うんです、これだけ人によって
意見が割れれば。だから軽々しくいわないでほしい。394の他の部分は
全部賛成ですよ。そして、私もウィーン、ハノーバーの名前出したのは
それこそ自分の感覚の押し付けでした、申し訳ない。あと、
>「だれが聴いても一定水準クリア」の枠を作らないことも
一つの枠を作ってるってことだよ?
ってどういう意味?
398 :
名無しの笛の踊り :04/02/05 16:24 ID:a67Oaorr
>>394 昔、ウィン少、パリ木、レーゲンスブルクが世界3大合唱団と言ったそうな。
一人一人の1番好きなところは違うのはそうだけど、
やっぱり技術的にどこが優れてるのかって気になるよねー。
プロだったら技術は最大の要素だもの。ある程度客観的な見方も可能だよね。
まあ、素人がどうこう言ってもしょうがないって言う人もいそうだけどさ。
聞き比べはやってみたい。どこかそういうCD作ってくれないかな。。。
>397 なんか本人でない私が言うのもどうかと思うんだけど一応 解釈間違ってたらごめん、394 私が1番言いたいのは、396にも書いたけど 394を一つの意見として捉えればそれでいいんじゃないかということ 誰もが、ていう言葉は確かに使い方が乱暴だと思うけど 394の書き方からしてそれが絶対だとかいう傲慢さは読み取れないよね しかも393のレスであるわけだから、無理を承知でランク分けしてるような だから、自分の価値観に自信があるのなら、2chに書いてあることなんか ふ〜ん、て読み流してしまえばいいんじゃないのかと思ったわけ ちゃんと専門雑誌に載ってる文章とかだったらそれなりに議論の価値があるとしても ここってちょっと違うんじゃない?てそこの合唱団のCDとか聞き直したりすれば また何か発見もあるかもしれない、そういう風に気楽にしてみたらと思ったわけ 私も完全に394の分類と同じ感覚ではないけど、そういえばここも 最近すごく上手いよね〜とか自分と違うところも見直せて結構楽しかった それだけ でも、「技術上の水準」についてはちょっと違うかなとも思うな 技術っていうのはどうしても客観的な面が強いんだよね ちょうど398が言ってるけど、プロだったらやっぱり1番の目標は技術の向上 個々の価値観は否定はされないけど、優劣は決まる世界だから そしてコンクールでもそうだけど、多くの人が上手いと思ったところが勝つ だから好みの問題とはかなり性質は違うと思う もちろん、ここでそういう専門的な判断が可能かは度外視してだけど >「だれが聴いても一定水準クリア」の枠を作らないことも 一つの枠を作ってるってことだよ? はそのまま。 枠を作る、作らない、もそれぞれ等しく価値観だと言いたかった
400 :
名無しの笛の踊り :04/02/05 22:34 ID:ZOCTieug
400
401 :
名無しの笛の踊り :04/02/06 00:39 ID:Ob0wdGWQ
アヴェ・ヴェルム・コルプスならどの合唱団も歌っているはず。 声楽曲の中で一番難しい歌だと、確かN先生が言ってたな。 これを歌わせたら大体その合唱団の実力がわかるってもんだ。
402 :
397 :04/02/06 09:43 ID:gE0Hs/tx
>>399 レスどうもです。「技術の水準」に関しては、少し言い足りないところが
あったのですが、日本語下手だしいいかげんしつこいし、やめときます。
それに397のレスで394の内容も大方納得しましたし。
もうちょっと柔軟な思考でいた方がいいですよね・・・すいませんです
403 :
名無しの笛の踊り :04/02/06 20:24 ID:m2J3Kr0P
メンデルスゾーンの鳩のように飛べたならも よく歌われてない?
少しのことでクレームがつくから書きにくくなった
↑誰もあんたに書けと言わないから大丈夫w
>>403 イギリスの合唱団でなら聴き比べの資料多そうだね。
でもドイツは少ないよね。ウィーンの聴いたことある位だよ。
406 :
名無しの笛の踊り :04/02/06 22:34 ID:m2J3Kr0P
あとヘンデルのメサイアも部分的に多そうだけど どうかな
クリスマス曲が多いと思う。 きよしこの夜とか。 あまりにもあちこちで聞くから、飛ばし聞く曲ナンバーワン……
すいません オンブラ・マイ・フで お薦めはありませんでしょうか。
Aled Jones
410 :
名無しの笛の踊り :04/02/08 20:43 ID:0fn4IAXs
村上友一
>>408 無難なのはアレッドだろうね。
元々ボーイソプラノ用の曲でもないし、あまり全体的に相性はよくないと思うんだけど。
でもテルツのHansi Buchbinderのとか変り種で面白いよ。
ある意味普通のレベルを超えてるからw
HallelujaてCDの中の。
あ、もしかしてとっくに廃盤なのかな…
確か発売元も会社って潰れたとか聞いたことあるんだけど。
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん前田ゆきをちゃん ★★★★
見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 前田勇奇汚の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg
>>409-411 ありがとうございます。
テルツのHalleluja、禿しく興味を持ったのですが、
調べた限りでは現在流通していないようで残念です。
気長に探してみます。
某サイトで紹介されてたセントジョンズのクリスマスアルバム、注文したら 廃盤という連絡が・・・大ショック!中古屋しかないか。 あの、ちょっと質問なんですが、ウエストミンスターと上につく聖歌隊って 二つありますよね。寺院(abbey)と大聖堂(cathedral)と。どっちが有名な んでしょうか?建物そのものは寺院の方が世界遺産だし重要視されてると思 うけど、聖歌隊もやっぱり寺院の方に実力ある人とか集められるのかな。 多分式典とかに引っ張りだされるのも寺院の方だと思うんですけど みなさんはウエストミンスターと聞くとどっちの方を思い浮かべるんですか? 上の方では大聖堂の名が挙がっていましたが・・・
>>414 一般的(観光目的)には寺院かもしれないね。
聖歌隊では逆に大聖堂の方が名実ともに上をいっているかもだけど。
私もまず合唱として思い浮かべるのは大聖堂の方。
1番の違いは寺院が国教会系、大聖堂がカトリックであること。
でもどっちもあまりレパートリーが広くない上、寺院の方はそれほど録音での
活動も多くないので、かなりマイナーになってるような。
その前にこの二つは相当ごちゃまぜに日本では紹介されてるので、
国内盤を買うときには注意した方がいいかもね。
合唱の雰囲気としては大聖堂の方が明るい音で、寺院の方が暗くて
くぐもったようなイギリス独特の音がよく出ていると思う。
寺院の方も歌唱技術はいいものを持ってるし、ソリストも結構上手いよ。
男声陣も上手く、まとまりがいいのは両者共通だと思う。
私は大聖堂が大好きだけど、寺院も捨てがたく好きですw
>>415 なるほど。どうもありがとうございました。
キャロルの祭典は両方とも歌ってるんですよね。結構前にラジオで聴いたん
だけど、あれはどっちだったかな・・・ソリストがうまかった。
418 :
名無しの笛の踊り :04/02/11 04:29 ID:BIXzo7h0
パリ木は?
419 :
名無しの笛の踊り :04/02/11 12:06 ID:YpwfmNAN
>>417 少年合唱コント…こういうのってどちらかと言えばリベラに合いそうだけどw
ともあれ教えてくれてサンクス。確かに面白いね。
>>419 これマルチコピペ?そうじゃなかったら唐突すぎなような…
>>419 ある程度は自力で探す方がいいと思うけど、
そこまできつく言うことないんじゃない?
私は聞かれたら教えるよ。あまりガチガチに「こうじゃなきゃダメ!」
みたいなこと言ってると楽しく話せないし。
422 :
名無しの笛の踊り :04/02/11 23:14 ID:SL1eR4qM
ウェストミンスターについてのご意見が出ていましたが、 それはいつの時代のお話でしょうか? 数年前には寺院で指揮していたM.Baker氏が大聖堂に移籍され、 それまで大聖堂で指揮していたJ.O'Donnell氏が現在は寺院で 指揮されています。当然音も変わっております。 イギリス聖歌隊の場合指揮者がどんどん変わっていくので いつの時代、どの指揮者のときの聖歌隊の音、というように前置きして おいたほうが誤解を招かなくてもよいかと思われます。
>>421 同感です。
質問で会話が広がる場合もあるんだし。最近スレの伸びも停滞ぎみですしね。
上の方にでてた質問はネットで自分で調べる系というより、むしろこのスレ
ならではって感じもするんですが。(418は謎・・・これは質問でしょか?)
たとえば「オンブラマイフ」はどこの合唱団で歌われてますか?だったら
自分で調べれば、になってしまいますが、お勧めはどこ?だったら、
ここの人たちのいろいろな意見が聞けるわけだし良げと思うんですが。
現に413はその中で気になったものを今度はちゃんと自分で調べたわけだし。
なんか
>>419 は本当にここの住人?て感じなんだけど。
最初見た時、本当にコピペ荒氏かと思ったよ。その内容でageてるし。
どれを指してやたらと言ってるのかよくわからん。
こういうのって荒氏と同然に見られるよ。
注意したいのならちゃんと名指しをしてするべきじゃないかな。
リンク先と言い、かなり意地が悪いというか…
>>422 確かに指揮者によって音が変わるのは承知してます。
でも
>>414 へのレスとしてそれぞれの合唱団のだいたいの特徴を
私なりに表現した結果、ああいう風になったというわけです。
イギリスの聖歌隊は指揮者が変わっても、何らかの固定化した
個性を伝統的に持っていると思うので。もちろん異論はあると思いますが。
個々の指揮者でどんな違いがあるのか、については、あとは聴く側で
見つける問題だと私は認識してます。
それぞれの違いについてお詳しいのでしたら、是非それについて
書き込んだらいかがでしょうか?
>>414 さんも参考になるでしょうし。
>>422 414ですが、興味深く読ませていただきました。指揮者が入れ代わるとは
面白いですね。合唱団の音はどのように変化するんでしょうかね
確かに指揮者の違いで音は変わるでしょうが、424さんが答えてらっしゃる
通り、固定化した個性はあるのでしょう。415ではそういう意味での(いつの
時代とかではなく)音が説明されてるんだと思いましたよ。
何はともあれ情報どうもありがとうございます。これまた凄く参考になりました
426 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 00:08 ID:fkvrYz57
先日聴いたモードリンカレッジのイーブンソング、思いもかけず上手かった。 来日した時は「ん??」ってな感じだったけど。
427 :
名無しの笛の踊り :04/02/13 20:25 ID:lqQdpU09
Voca me 見れない
428 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 01:12 ID:ZlvoD2Wa
先日「ねじの回転」見ました。少年役(George Monk)はDVDのに 出ている子(サム・ライネイ)の方が私の好み。けど、結構上手だったヨ。
429 :
428 :04/02/15 01:14 ID:ZlvoD2Wa
Georgeじゃなくて別の名だったかも・・・(失礼)
430 :
名無しの笛の踊り :04/02/15 17:32 ID:3O1r8zJm
DVDって6000円するぐらいのでしょうか マイルズ役が上手いと聞いているので欲しいのだけど 高い・・・
431 :
sage :04/02/15 18:07 ID:sSiuMBNz
来月は暁星小聖歌隊のチェリティーコンサートですね ここの方々は行きますか?
DVDというとボストリッジが出てるやつだっけ?
6000は高すぎる罠…それ程長いオペラでもないのに。廉価版出して欲しい。
>>431 ずっと行きたいと思いながら、まだ行ったことない(泣)。
この頃合唱コンクールにも出てないし、
今どういう演奏してるのかかなり聴いてみたいんだけどね。
小規模でいいから夏休みとかにもチャリティーとかやってくれないかな〜
433 :
431 :04/02/16 00:31 ID:t2nJKRcy
僕も遠くていけないので、CDで我慢してます 昨年やっと生で聴くことができ、感動(涙 また聴きに行きたいです
434 :
名無しの笛の踊り :04/02/16 00:37 ID:cRAbd6UF
DVDの「ねじの回転」の指揮者はS・ベッドフォード。 マイルズ役の男の子ってすごく巧いよ。彼、デーリアスのオペラとか にも出ていたよね。 少女フローラ役は日本人のおばさんだった。 確かに6000円は高いかな・・・。
>>431 CDも持ってないよ〜
いまでも通販やってるかな?
学校の聖歌隊っていう立場の制限もあるかもしれないけど、
どこかメジャーでCD出してほしい…
>>434 あ、あの日本人のオバサンが出てるやつか…
じゃあボストリッジのとは多分違うな。
とにかくブリテンのオペラの録音てまだまだ少ない!
近頃日本でも結構上演されてるんだし、
もうちょっと安くてお得なのが出てもいいんだと思うんだけどね。
6000円は高いよママン!_│ ̄│○
436 :
sage :04/02/17 03:24 ID:rd6hxyvn
437 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 16:16 ID:uDkLf43H
昨日入れなかった 人大杉で
438 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 16:17 ID:uDkLf43H
暁星もだけど グロリアもなかなかレベル高そうだぞ
鯖移動したんだよね。突然消えてて焦ったよ。
>>436 今でもやってるんだね通販。申し込んでみようかな〜
でも、録音状態はあまりよろしくないらしいよね…。
>>438 グロリアはたまたま聴いたことあり。共演とか結構やってるよね。
確かになかなか上手いけど…私の好みではなかったなw
暁星は日本では珍しい音(でも海外の合唱団の真似ではない)なところが
すごく印象に残って好きだな。
440 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 20:52 ID:Kzj12oOa
暁星は先生が凄い熱心みたいだからね 英国の音がいいといえば、それを取り入れてみたりとか あまり国には固執せず良いものを聴き、取り入れてるみたいなことを聞いたよ でも、決して真似ではないんだよね それって理想的だよね
441 :
名無しの笛の踊り :04/02/17 23:55 ID:DZRzeNVt
>>439 録音が悪いというより音が小さい 「星と華のコンサート」←好きでよく聴く
音源と状態ばらばら 「ヒッコリーのおくさん」(一部悪い状態の音源あり)
「小さな星たちがうたう」(録音事態は悪くない)
後2枚はコンサートのライブ録音でそんなに悪くないです
活動記録として製作してるのだから多少は仕方ないのでは
がーん!トリニティカレッジってボーイソプラノだったの? ずっと女声かとおもてたー!クレアカレッジは女声ですよね? 公式サイトが見つからないから確信できないー 話の腰折ってごめんなさいでした・・・
>>441 詳細ありがd。
活動記録…う〜ん、確かに仕方ないけど、やっぱりいい音で聴きたいYO!
と、わがままを聞いてくれないだろうかw
>>442 今まで知らなかったの!?本当に?wここでも過去に話題出てなかったっけ。
トリニティもクレアも女声だよ。
ただ、イギリスの聖歌隊って女声もビブラート少ないから、
結構少年の声と似た感じがあることは確か。
トリニティもクレアもレベルの高い合唱団だから、聴いて損はないと思う。
むしろ技術の面では他の少年合唱を入れてるところより穴が無い。
444 :
名無しの笛の踊り :04/02/18 23:13 ID:NV5u/r3e
トリニティ・ボーイズクワイアというのがあったよね ヴィクトリアン・クリスマスというCDに参加してるよ
>>444 ヴィクトリアン・クリスマス…前に図書館で借りたような。
なんかかなりビミョーな感じのCDだったな。
トリニティ・ボーイズクワイアというのはカレッジとは直接関係なさそうだね。
民間の合唱団なのかな。
446 :
名無しの笛の踊り :04/02/19 00:58 ID:lmkpfam3
トリニティ・カレッジはケンブリッジが女性を受け入れる前には 当然少年声を使っていました。 大昔のLPには少年が歌っているのが何枚もある。 機会があったらそういうのも聴いてみるといいね。
442ですが、みなさんありがとうございます
>>443 どこかのサイトで、ボーイソプラノのCDとして紹介されててあれー?と思って
検索したら、ある作曲家が昔トリニティカレッジの少年合唱隊員出身と書いて
あったものですっかり思い込みで。何曲か聴いたことあるけど少年と
間違えやすい声ですね(母はケンブリッジシンガーズを少年と思い込んでたなあ)
やっぱり大人の女声の方が技術面では上ですよね・・・これも合唱団によるかな
>>446 そうか、当然昔はみんな少年ですもんね。なるほど!
そういやみんな元々少年だよね。
でもああやって女声になるのも悪いことには思えないな〜
ボーイソプラノ好きだけど、やっぱり時々ゆるぎなく
上手い合唱が聴きたくなるんだよね。
もちろん、少年合唱の価値を低く見てるわけではないわけだけど。
確かトリニティだったか、ブリテンの女声合唱曲がすごく上手かった。
ブリテンは少年合唱もだけど、難曲多いから上手く歌えるところはひたすら尊敬。
>>447 その作曲家ていうのは昔の人なのかな?だとすればつじつまが合うね。
ケンブリッジシンガーズのメンバーも元々少年聖歌隊員だった人多いしね。
コナーが参加してたキングスコンソートの指揮者も
セントジョンズのトップソリストやってたみたいだし、まさに伝統だよね。
私はボーイソプラノはビブラートかかったもの、女声のソプラノはビブラートが
あまり過剰ではないものが好きなんで、好きな女声合唱団探すのには苦労します。
タリススコラーズとか結構好きだな(コンサートは行きそびれたけど)
バッハコレギウムジゃパンはさわやかだけど軽すぎる印象が。
>>448 作曲家の名前は忘れてしまったんですが、確か16か17世紀の人でしたね。
イギリスの作曲家に明るくない私でも知ってるくらいの人だったです(ど忘れ)
やっぱり聖歌隊指揮者や作曲家って昔自分も隊員だった、って人多いですね。
コナーもその道いくんだろうなあ。
話がそれるけど一昨年のコンサートでコナーの歌聴いたんだけど、
その後聴いた大人アレッドより上手かった気がする。アレッドってホントに
あの有名バリトン歌手に師事したんだろうか...
>>449 ビブラート少ないのが好きなら、北欧系はお勧めだよ。
エストニア・フィルハーモニック室内合唱団はすごく上手かった。
BACのコンサート案内に同封されてたチラシ見て行ったんだけど、
ものすごくヒット。イメージ的にはニューカレッジみたいな感じかな。
…禿しくスレ違いになってしまいますた…スマソ。
今のアレッドよりコナーが上手いというのは間違いないと思うよ。
ある意味、今は本格的にやってなさそうなコナーが上手すぎたということかもだけど。
片方は録音だから若干印象が違うにしても、表現とか声の迫力とかかなり差があると思う。
いくら指導者がよくてもやっぱり本人の才能がね…。少年の時とは違う訓練が必要だし。
アレッドの場合は少年時代の歌い方を引きずってしまってるような気がする。
でもコナーは歌のプロになるつもりはなさそうじゃない?
特に今誰かに師事してるわけでもなさそうだし、正式な団体に所属してるわけでもなさそう。
少年時代には歌手を目指してるようなこと言ってたけど、その後は聞かない。
タワレコのパンフに載ってたインタビューだったか、
色んな選択肢を持ちながらいくのが大事、て言ってたけど
そういうバランス感覚の良さがああいう知的で伸びやかな少年時代の演奏にも
繋がってたのかな〜と思ったよ。つーか、発言が大人だなあ…
あれならどんな分野に進んでも上手くいきそうだよ。
451 :
名無しの笛の踊り :04/02/20 21:08 ID:yWzrf2M9
>>449 私もタリススコラーズ好き
朝バロでよくかかる
モンテベルディクワイアはどう?
452 :
名無しの笛の踊り :04/02/20 23:20 ID:yWzrf2M9
あるサイトのBBSでコナーたちが 中傷されているらしい
どのサイト?
454 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 00:08 ID:FMXpyfAP
某サイトとしかなっていない 知ってる限りのサイトではそんな中傷と とれるカキコは無いけど」
455 :
名無しの笛の踊り :04/02/21 21:30 ID:c1V7+rjD
ボーイソプラノの話題でスレが進行しているのに、 別のサイトについての書き込みで流れを変えるのはやめるべきじゃない? 何が言いたいのかわからないし、ないことなら書く必要もない
456 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 01:39 ID:s9nU9c1L
>455 確かに まあ、公の場でけなすというのもどうかと思うけど
457 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 23:25 ID:s9nU9c1L
今日の朝バロのリクエストでヘニッヒとヤコブのスタバート・マーテル 流れた。何度聴いてもいいね 8声のモテット“神に向かって喜びの叫びをあげよ”」 ジョヴァンニ・ガブリエーリ作曲 (オルガン)アンドリュー・ライト (合唱)ウェストミンスター大聖堂聖歌隊 (指揮)スティーヴン・クレオバリー <argo 410 005−2>
458 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 23:26 ID:s9nU9c1L
「モテット“主をたたえよ”」 パレストリーナ作曲 「モテット“おまえはペテロである”」 パレストリーナ作曲 「モテット“楽器が響き”」 パレストリーナ作曲 (合唱)ウェストミンスター大聖堂聖歌隊 (指揮)ジェイムズ・オドネル <hyperion CDA 67099>
聖歌隊(ボーイソプラノ)のCDでバッハかパーセルの曲がたくさん入ってる オススメのアルバムってありますか? 初心者なのでどれから手をつけたらいいのか分かりません。 歌がしっかり安定しているものが良いんですが・・・。
460 :
名無しの笛の踊り :04/02/22 23:31 ID:MwDy91Hh
聖歌隊でないけれど バッハのマタイ受難曲 レオンハルト指揮 ラ・プティット・バンド テルツ少年合唱団 ドイツ・ハルモニア・ムンディ
>>457 さすが、リクエストする人いるんだね。
てか、8声のモテット“神に向かって喜びの叫びをあげよ”」
ジョヴァンニ・ガブリエーリ作曲
も超いい曲!というか上手いんだよね。
ウェストミンスター大好きだよ・・・
>>459 パーセルはなかなかこれと言ったのはないかな。
なんでまた初心者でパーセル?何かで気に入ったの?
かく言う私もすごく好きだけどね。
ニューカレッジとかウィンチェスターでは結構いいアルバム出てるから
その辺が1番聴きやすいかな。
あとはBACのコナーが参加しているhyperionの
The Complete Anthems and Servicesのシリーズもなかなか。
9では一応彼のソロが入ってるんだけどね。
バッハはだいたいどんな曲でもどこも歌ってるからね…
自分の好きな合唱団のバッハの入ってるCDを聴いてみるのが1番かと。
完成度は置いておいても、BACのアルバムにもあるし、
キングスとかはマタイにも参加してるしね。
マタイで少年合唱なら
>>460 だと思う。
聴き易さならレーゲンス、ドレスデンのモテット集あたりかな。
463 :
449 :04/02/23 11:13 ID:sifHQQri
>>451 遅レスすみません、モンテベルディクワイアはあまり聴いたことないです。
メジャーな曲は大概出してますよね、これも聴いてみよう。(スレ違いすまぬ)
ガーディナーでしたっけ、彼は少年合唱よりも女声合唱の方が安定してるので
あまり少年は使わない、みたいな事言ってましたね。
近年の少年合唱のレベルを見ると確かに....
>>459 パーセルはニューカレッジしか浮かばないなあ。
私の好きな92年前半、91年後半のメンバー録音で多く出しててうれしい。
(このメンバーの録音異様に多いんだけどやっぱり特に上手いから多く
録りたかったのかなとか思ってしまった)ソプラノソリストも少年です。
80年代にもパーセルの良い曲を出してるけどソリストは女声のものも
あるので少年オンリーを求めてる方は注意です。
バッハはアーノンクールのカンタータ全集がお勧め、最近全巻セットの恐ろしい
ボリュームのが出ましたがバラ売りもあるので好きなのが選べます。
合唱団はテルツ、ハノーバー、ウィーン、レーゲンスブルク(←ここは少ない)
ソリストもだいたい少年がやってて、いずれもかなりレベル高いです
長文すみません
464 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 12:21 ID:d1WFw2cT
>463 バッハのカンタータ持ってます 没後250年の時に出たものを宗教カンタータ分だけ 買ったけど確かに良いね。 ウィーンはあまり好きではないけど、この録音時期は レベル高めだと思う。 合唱にはキングスも参加していたり。 >459 Voice of Angelっていうのはどう? バッハのカンタータや受難曲からチョイスした曲が入ってる 勿論少年合唱。 上にも書いた、カンタータ集からの抜粋なんだけどね。 ウィーン少のソロ、レーゲンスのソプラノ・アルト部分合唱 キングスカレッジの男声合唱のマタイもなかなか おもしろいよ。テンポが。
ウィンチェスターのパーセルで気に入ってるCD、
国内版あったんだけどすでに廃盤らしい・・・
『メアリー女王葬送の音楽』てやつなんだけど、すごく良かったのに勿体ない。
ソリストは勿論少年。すごく雰囲気がいいソリストがいるのがいい。
ウェストミンスターのアビーにも安くて曲盛りだくさんのがある。
でも少年合唱の話なのに何だけど、パーセルは難しいので少年合唱で
歌いこなせるところは少ない…言葉の美しさがなかなか出しづらいみたい。
パーセル自体が好きなのならモンテベルディ合唱団とか聴いてみるのもいいかも。
>>459 タソは初心者らしいので、最初からカンタータはちょっとお勧めできないな…
あれって飽きません?(暴言)いや、バッハは嫌いじゃないけど。
聴くのだったら今の段階では抜粋だと思う。
>>464 のVoice of Angelていうのは1番いいかもね。
国内版だし、ヒーリング向けの感もあるから聴きやすいよ。
演奏は一流のものから取ってあるからしっかりしてるし。
それで気に入ったのが入ってるオリジナルを聴く、て進み方が1番いいのでは?
皆さん、オススメありがとうございます!参考にさせていただきますね。
>>462 パーセルは偶然ラジオで耳にして好きになったんです。
歌ってる方(tenor)の声も自分の好みに合っていて・・。
確か、Charles Daniels、Mark Padmoreという方だったと思いますが。
467 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 22:52 ID:3ij5NnCY
バッハのカンタータ全集は危険なかほり(曲はいいけど! 上手い時と下手な時の差がありすぎ Padmoreはいいですね 僕はバッハで2枚持ってます
468 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 23:14 ID:iFtdI+k6
BSのパーセルといえば、セントクライストチャーチコアのアルヒーフ盤が まとまった録音として代表的かと。 あまり知られていないかもしれないが、技術的なレベルは古今最高と 言っていいかも。
>>466 なるほど、そういうわけでパーセルか。
なかなか渋いね。私もだけどw
ボーイソプラノで二重唱のアンセムもとても良いよ。
パーセルは本当に歌って感じが好きだ・・・。あれこそ芸術。
>>467 >危険なかほり
ワラタw
とにかく飽きるんだよね私・・・>カンタータ全集
ちなみにマタイもロ短調ミサも飽きるのは一体全体どうしたことか。
ヨハネは好きで毎回通しで全部聴くけど、
人によっては全く同じに聴こえてつまらないらしい
パレストリーナのミサ曲集とか永遠と聴けるのに。
バッハっていうと何となく聴きにくいとかつまらんとか言うのは
タブーぽいので、普段人には言えないけどねw
Charles Daniels、Mark Padmore
てキングスコンソートに参加してる人だよね?
>>466 が聴いたのはまさにそのパーセルのCDかな?
今確認したら、この2人がソロ歌う曲でコナーも少しソロ取ってる曲があったYO!
こういう人たちと共演できるって物凄く勉強になりそうだな〜
471 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 00:18 ID:MjZniQUZ
パーセルといえば ニューカレッジので、ソリストにアンドリューとパトリック参加のが あったよね? でも、あれって聞いた話だけど、2人ともイマイチだとか ニューカレッジにも上手いソリストいるだろうに なんでわざわざって気もする
472 :
466 :04/02/24 00:47 ID:O+Mev4nk
私が聴いたパーセルがどのCDのものかは分かりませんが、 Blessed is he whose unrighteousness is forgivenという曲でした。 ボーイソプラノも入ってました。
473 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 03:21 ID:/7qImV3e
>>471 ニューカレッジ、ボイスのCDでもパトリック(こっちは彼のみ)使ってる。
なんで連れて来たんだろ、上手いソリストいたのに勿体ない
475 :
470 :04/02/24 10:57 ID:p2Tz51DV
>>472 まさに
>>473 だよ、私が紹介したやつ。
Blessed is he whose unrighteousness is forgiven
の最初の少年ソロはコナー、
ほかにもウェストミンスターのソリストが参加してる。
少年ソリストもみんな上手いよ〜
476 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 15:28 ID:jeKb+ANx
基本的にニューカレッジは、はずれなさそう で、ニューカレッジのフォーレ&デュリフレのレクイエム見つけたんだけど 聴いたことある?
477 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 15:31 ID:jeKb+ANx
今、どのサイトみても BACとコナー中心 かつてはいろんな合唱団取り上げていたところも 掲示板の話題はBACのみ そして、やはりかつてはサイトのURLなど出て 荒れに荒れていたここが こんなにも真面目でいろんなクワイアについて語れるなんて
>>476 ニューカレッジのフォーレ(+デュリフレ)のレクイエムは良くないって
どっかのサイトで書いてあったのでちょっと。
ここのソロでピエイエス聴いてみたいんだけどね。
でもホント音楽って聴く人によりだから、人の意見って参考にできないかも。
そこのサイトの人の感覚は別のCDの紹介見る限り私とあってそうなので、
自分はやめとく.....他の人の感想聞きたいですね。
479 :
472 :04/02/24 16:46 ID:O+Mev4nk
>>473 ,475
ありがとうございます!!
早速注文しました。
あのボーイソプラノはコナーだったんですね。
全然分かりませんでした・・・。
>>477 まあ、あれだ。普通のサイトではBACとかコナーで楽しめばいいんだよ。
要は使い分け。私もBACは好きなので、それ程気にはならないよ。
あとは私設サイトが気に入らないのなら、自分で作ってしまえ!ということでw
他人に期待しちゃダメだよ。
それにしても近頃のここは良スレでつね。。。
>>476 >>478 ニューカレッジのフォーレク、正直私も敢えて無理して聴く必要ないと思うよ。
下手ではないんだけどね。意外にも相性が悪い気がする。
パリ木のラシーヌ雅歌もかなり?な演奏だったんだけど、
フランス音楽に詳しいヒギンボトムさん率いるニューカレにしても
なぜかフォーレはあまりよくない。本来雰囲気はぴったりな気がするのに。
レクイエムの名盤がやっぱりコルボ盤で譲れないと思う。
最近買ったセントジョンズのはまあまあだった。小ミサ入っててお得v
481 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 19:32 ID:MjZniQUZ
>478&480 ありがと ニューカレッジのフォーレ すっごい欲しいってわけでもなかったので ちょっとどんな感じなのかと思ったの。 >480 そういえば、今度のイーブンソング セントジョンズだよ! しかも、灰の水曜日だから 内容もちょっといつにも増して厳かかも その最近買ったセントジョンズのCDのタイトルを 差し支えなかったら教えてもらえないだろうか
482 :
480 :04/02/24 20:28 ID:tW3GliG+
>>481 『Foure:Requiem・Durufle:Requiem,etc』
てDECCAから出てるやつ。しかしいい加減なタイトルだよねw
最近買ったと言っても、音源は70年代の録音の寄せ集めの二枚組みです。
フォーレのレクイエム、ラシーヌ、小ミサ、
プーランクのミサ、サルヴェレジーナ、その他2曲、
デュリフレのレクイエム、
というかなり盛りだくさんな内容。
出演者が凄いよ。指揮者ジョージ・ゲスト、
オルガンは現キングスのスティーブン・クレオバリー、
デュリフレのソロは現キングスコンソートの指揮者ロバート・キング…
ソリストは勿論全て少年です。
ただ、あまりソリストで光る子はいないような…
声が揺れすぎてる感じなんだよね。指揮者の好みかな。
でも合唱はなかなかなので、かなり気に入ってはいるよ。
今と比べて音が地味で合唱のお手本な感じ。面白みには欠けるかもだけど。
というか、これだけいっぺんに聴けるのが何よりいいw
イーブンソングがセントジョンズ!
絶対聴かねばー。
483 :
480 :04/02/24 20:29 ID:tW3GliG+
うお、フォーレのスペル間違えた・・・ Faureですな。
484 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 21:03 ID:MjZniQUZ
ジョージ・ゲストって亡くなったって聞いたんだけど・・・ いまさらな話ならごめん
485 :
名無しの笛の踊り :04/02/24 21:06 ID:MjZniQUZ
481です 480さんありがと〜 探してみます! セント・ジョンズといえば シャルパンティエの真夜中のミサ結構好き ソロはトレブル ちょっと細く不安定な気もしないでもないけど 合唱は上手いと思う
486 :
480 :04/02/24 21:25 ID:Dugh1afd
>>485 どー致しまして。
シャルパンティエはすごく好きだけど、セントジョンズのは聴いてない。
私もそれ今度聴いてみよう。
でもやっぱりここのソリストはちょっと全体的に微妙なのかな?
ソリストとしてはセントポールとかウィンチェスターの方が
おっ、と思う子がいる気がする・・・
487 :
485 :04/02/24 21:53 ID:MjZniQUZ
486(480)さん Ave Verumってアルバムあるじゃないですか あれの印象が強くて・・・ あのアルバムと比べると細い感じなの ウィンチェスターってhyperionからスタンフォードの曲集 出してたよね BACも歌っていたマニフィカトを聞いてみたいと思いつつ まだ買っていない セントジョンズも歌ってるけど、良かったよvv NAXOSからセントジョンズの曲集が結構出てる
488 :
480 :04/02/24 23:24 ID:Ft5H3abt
>>487 Ave Verumは名盤だよね〜。
曲は時代も作曲家もバラバラなのに凄くまとまってて。
普段も英国系ではかなり力強い音を持ってると思うけど、
ある意味あれは奇跡的な出来なんだと思う…。
確かにセントジョンズはあれの印象が強いかも。
ウィンチェスターは意外に色々出してるね。
スタンフォードは持ってるよ。
ここは圧倒的な上手さはないかもしれないけど、
堅実にさわやかに歌うところが好き。いい意味で聖歌隊ぽくないかも。
NAXOSのセントジョンズ、ブリテンも出てたよね?あれはすごく良かった…
489 :
487 :04/02/24 23:55 ID:MjZniQUZ
>480 まだ国内版出てないけどブリテン以外にもシリーズが出てるよ いつまで続くのか・・・ずっと出て欲しい! ニューカレッジもNAXOSからバッハ出したよね 聴きたいような聴きたくないような 英国系にバッハは合わない気がして
490 :
487 :04/02/25 00:02 ID:lRbWS1SA
さて眠くなってきた イーブンのとき起きていられるかな 480さん またイーブンのことなど、お話しましょう
491 :
名無しの笛の踊り :04/02/25 01:01 ID:3Wb/nVGq
イブンソング 夕方だから聴けるので、忘れないようにメモらないと! 日曜にウィーン聴いてきます
492 :
487 :04/02/25 12:19 ID:n479MC64
「モテット“主をたたえよ”」 パレストリーナ作曲 「モテット“おまえはペテロである”」 パレストリーナ作曲 「モテット“楽器が響き”」 パレストリーナ作曲 (合唱)ウェストミンスター大聖堂聖歌隊 (指揮)ジェイムズ・オドネル 今朝の朝バロ なかなか良かった ビバルディの悲しみの聖母はBACのアルバムに入ってたものだね
493 :
480 :04/02/25 13:51 ID:lRsXuDGk
>>487 ニューカレのバッハか…キングスのバッハ集は悪くなかったけど、
ここは確かにちょっとイメージが…だね。
アダージョアカペラにヨハネの曲があったけど、バッハじゃないみたいだったしw
ところで、結構最近NAXOSからバースタインのチチェスター詩篇が出たよね。
聴きました?ソロの子は結構上手かったんだけど、まだ買ってはいない。
どこの合唱団の子なんだろう…。
495 :
494 :04/02/25 16:38 ID:H+TJWrcd
あ、元セントポールでした失礼
496 :
487 :04/02/25 17:00 ID:n479MC64
>480 チチェスターはまだ聴いてません 次から次とCD出るのは嬉しいけど、お財布の中身が追いつかないわ〜 とか言いつつテルツのCDとか注文しちゃった。
497 :
480 :04/02/25 17:44 ID:WcFrwv4w
>>494 おお、ありがとう!
セントポールのトップだった子なんだ。
試聴でかなり上手かったからもうちょっと聴きたいと思った。
セントポールの指揮者って教育熱心だよね。
おそらく積極的にソリスト起用について推薦してるんだと思う…。
もちろん、ただ推薦するんじゃなくて、みんな元々力がある子だけど。
この子BACには参加しないのかな?いい線いくと思うけど。
>>487 私も買えないです〜。まだ学生の身分でもあるしw
テルツも持ってるのは少ないので欲しいなあ…。
もっとマイナーな合唱団にも手を出したいですよ。。。
498 :
487 :04/02/25 19:31 ID:lRbWS1SA
>480 マイナー路線 スウェーデンとかノルウェーとかどう? 結構いい感じだと思うけど。
499 :
480 :04/02/25 22:56 ID:h7GYvDiu
>>498 スウェーデンとかノルウェー…少年合唱ではほとんど聴いたことないなー。
大人の合唱団で上手いところが結構あることからすれば、
当然子供の合唱団も上手いだろうという予測はつくけれど。
例えばどんなところがいいかな?
あとはスペインとかイタリアも知られてるところは少数だよね。
イタリアなんかは昔上手い少年歌手の宝庫だったそうだから
もっと色々出てきてもいいような。
500 :
498 :04/02/25 23:32 ID:lRbWS1SA
>480 ノルウェーだとソルヴグッテーネ(シルバー・ボーイズ・クワイア)とか。 ここは凄く上手い!!って感じではないけど、結構好き。 あとは、ヨーテボリ大聖堂聖歌隊はなかなかいい感じだった。 デンマークではニダロスが気になる。 スウェーデンはルンド大聖堂聖歌隊とか。 スペインはモンセラートが有名だよね。かわいらしい感じの声だった。 イタリアもシスティーナが有名だけど、他にもありそうだよね 今、入荷待ちのCDがあって、それがなんとなくイタリアっぽい感じなんだけど 実際見てみないとわからない。
501 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 02:06 ID:8oyII6mQ
今イーブンソング聴き終わったけれど 選曲がいまいち・・・ アレグリは良かったんだけれど・・・残念
503 :
480 :04/02/26 15:08 ID:GLlDqKBc
>>500 スェーデンのその聖歌隊は知ってます!
ノルウェーは気になるなあ…今度余裕ができたらw聴いてみます。
ありがとうです〜
システィーナは雰囲気としてはいいけど、技術的には若干落ちません?
でも今度来日したら行ってみたいです。
>>502 持ってるよ。
>>488 参照。
ウィンチェスターはだいたいいつも安定してて聴きやすいですよ。
ここは細々とした装飾音符が絶品です。職人的というか。
みんなボーイソプラノのCDどれくらい持ってるの? 私全部で70枚くらいかな...ひえっこんなに買ってたのか。 ウィーンが多くてこれが30枚くらい、ニューカレッジも軽く20枚は 超えてる。あとレーゲンスやパリ木やドレスデン、クライストチャーチや キングスカレッジにオムニバスを数枚ずつ。最近はセントジョンズや ウィンズバッハにまで手を出しちゃったから棚が凄いことになってます。 あれ、ウエストミンスターやセントポール、意外にもCDでは持ってなかった。 しかし、ちょっと整理した方がいいかな
505 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 16:23 ID:iegjRj2L
女性はできるだけ少女合唱団を聴くように。 少年合唱団は俺達が聴くから。
506 :
498 :04/02/26 21:04 ID:WC1nYNj2
>480 システィーナ、聴いたこと無いんだ いつもお店で見かけるけど結局買わない >504 私も70〜100ぐらいかな セント・ポール、ニューカレッジ、セント・ジョンズ、キングス・カレッジ、 ウィンチェスター、ウィンチェスター・カレッジ・コリスター、バースアビー、イートン、 クライストチャーチ、ヨークミンスター、リバプール大聖堂、モードリン・カレッジ、 セント・ジョージ・チャペル、トリニティ・ボーイズ・クワイア、チュークスベリー、 ヒアフォード、テンプルチャーチ、トマーナ、ドレスデン、テルツ、ハノーバー、 ウィンズバッハ、レーゲンス、アウグスブルク、フライブルク、チューリッヒ、バーゼル、 モンセラート、サン・ロレンソ、アンドラ、オードセーヌ、パリ木、ベルサイユ、パシー・ビュザンバル、 リヨン、ウィーン少、アルテンブルク、ザンクト・フローリアン、アメ少・・・ などなど 他 北欧とかフランス系ももう少しある 良く買ったわ これだけ
507 :
498 :04/02/26 21:32 ID:WC1nYNj2
追加 ウェストミンスターもあったカテドラルのほうね
508 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 23:06 ID:24Zbrunt
504>ちゃんと数えていないけど300枚は超えていると思う。 気に入った合唱団は全部揃えるけれど英国系はきりがないくらいたくさん出すので 欲しいけれどその中で厳選している。仏系は少ないな。
509 :
498 :04/02/26 23:16 ID:WC1nYNj2
ちゃんと数えてみたら100を超えていた・・・ まさかこんなに集めることになるとは思わなかったから 収納スペースが小さくて。 皆はどうしてる?
510 :
480 :04/02/26 23:17 ID:cFujRVi8
>>504 私はまだまだ60位かな。姐さんたち流石〜
キングス、セントジョンズ、ニューカレ、クライスト、ウェストミンスター(聖堂&寺院)、
ウィンチェスター、セントポール、テンプルチャーチ、ヒアフォード、
ウォーチェスター、カンタベリー、ソールズベリー、エクセター、イートン、
ウィーン、ウィーンの森、ウィーンモーツァルト、ザンクトフローリアン
トマーナ、テルツ、レーゲンス、アウグスブルク、ドレスデン、
ハノーバー、ウィンズバッハ、ミュンヘン、
パリ木、カンターテドミノ、モンセラート、アメリカ、システィーナ、リヨン
とロシア系(?)とか幾つか&BAC&リベラ
ちなみに1番多いのはウェストミンスター大聖堂。
ところで、ドイツの有名なケルン大聖堂にも聖歌隊がある(あった?)らしいですが、
誰か聴いたことあります?
あとはやはりドイツのキール少年合唱団というのをご存知の方います?
511 :
480 :04/02/26 23:19 ID:cFujRVi8
どう考えても60は超えてますねw80前後か。 私はたんすに専用引出しがありますよw 高さがあまりないものなので、ぴったりです。
512 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 23:25 ID:WVbUBvZU
一番多いのがニューカレッジの79枚、次がキングズ70枚、 ウェストミンスター大聖堂は50枚くらいだな。 数えたことないけどLPとCDあわせて1500はあると思う。
513 :
480 :04/02/26 23:29 ID:tAtnurvr
>>512 レベルが違いますよ・・・。
失礼ですが、かなりこの業界(?)長いですよね?
514 :
名無しの笛の踊り :04/02/26 23:35 ID:WVbUBvZU
>>513 集めだしたのは6年位前から。バークシャーでまとめ買いです。
515 :
498 :04/02/26 23:45 ID:WC1nYNj2
>480 キール名前は聞いたことある ケルンにもKnabenはいたね。CDとかは持っていないけど。 >512 凄!私は集めだして4年ぐらいかな〜 結局聴かなくなって、あげたり売ったりしたCDもあったな〜 LPは2枚だけ持ってる ダビングしてもらったのも数に入れるなら カンタベリー、リガがある ソリストの物も入れるともう少し数増えるかな・・・ しかし、イギリス系ってきり無いね ドイツもだけど ニューカレッジってCD出るペース早くない?
516 :
480 :04/02/26 23:53 ID:pVk+38zR
>>514 一気にまとめ買い?でも1000とわ…
とにかく神!!!
私も本格的に集め出したのは4年前ぐらいかな。
と言っても去年は忙しくて数枚しか買ってないや。
中古で買うのも2〜3割あるよ。
517 :
498 :04/02/27 00:11 ID:81EuhGe3
バークシャーでは買ったこと無いけど >514の書き込み読むと対応は悪くは無いのかな 今度利用してみよう
518 :
504 :04/02/27 09:38 ID:h59mfnNQ
わあ、みんなすごいね。仲間いっぱいで安心しました。
私は集めだして4年めかな。海外通販はなんか恐くて使わないので日本国内で
頑張って集めました
>>510 >姐さんたち流石〜
・・・と言いつつ合唱団の種類は私より多いです貴方!聴き比べ楽しいだろね!
ケルンやキールは知らないなあ。いかにもありそうだが
>>512 ニューカレッジ79枚もCDあったんだ!ホームページで見たんですけど、
バッハのマグニフィカトとクリスマスオラトリオが入ってるCD持ってます?
あれどうしても欲しいけど手に入らない。
>>508 私も、気に入った合唱団はとにかく見つけたら買って、あとは厳選、って感じです
イギリス、ホントきりがない。
>>506 凄い、知らないとこもちらほらある。リバプールってポールマッカートニーが
入隊試験落ちたという?聴いてみたいがCD見たことないな・・・
519 :
506 :04/02/27 09:47 ID:zabpLXcS
>518 リバプール、AMAZON.UKとかに無いかな? 私はHMVで買ったんだ あと、RIORYってレーベルショップに もしかしたらあるかも。。ここ、英国の教会のCDが結構ある。 っていうかそれ専門のレーベルみたい。 カナダとかのCDもあるんだけど、読み方がわからない。 フランス語なんだもん。 今も、注文中のCDもどこの國か不明。 ドイツとか英国って名前読めるけど、フランス、イタリアとかになると お手上げって感じ。 その読み方のわからないフランスの聖歌隊のソリストが結構良いと思う。 良いと言っても、個々の好みもあるけどね。
520 :
506 :04/02/27 09:50 ID:zabpLXcS
RIORY → PRIORYの間違い
521 :
504 :04/02/27 15:19 ID:h59mfnNQ
>>519 amazon.ukか・・・外国サイトで頼んだことないからちょっと不安
でも今度見てみます、ありがとうございます
フランスイタリア、確かに意味不明。ドイツの方が英語に近いのかな?
まあ自分は独語専攻してたんで仏語より分かるのは当たり前なんですが...
(でも独語だってさっぱりだけど)
三月十日はトマーナーの12月コンサートが放映されますね。
良い公演だったから楽しみ。ソロの曲いっぱい流してほしいな〜
一時間番組だからかなーりカットされるよね。でもアンコールのバッハの
モテットは絶対やってほしい!
522 :
519 :04/02/27 16:57 ID:zabpLXcS
523 :
504 :04/02/27 17:28 ID:h59mfnNQ
>>522 おっと、重ね重ねありがとうございます。
リバプールオラトリオは名前だけ聞いたことあって激しく興味を持ってました
キリテカナワか・・・ちょっと苦手かも。でも聴いてみよっかな
独語の活用、わけ分かんないよね。習いはじめたとき、英語が公用語になるのが
分かる気がした。ヨーロッパ言語難しい。ラテン語、10も20も活用ありですか。
気が遠くなりますな。
524 :
名無しの笛の踊り :04/02/27 21:36 ID:TWoi9j4E
リバプールオラトリオって確かジェレミー・バットがトレブル・ソロで出ていた とうな気がしますが・・・。ジェレミー少年の声って好みが別れる所だろうけど、 「オルフェオとエウディリーチェ」のアモール役は結構聞けた。ヨッヘン・コヴ ァルスキーとの共演で以前LDが出ていたけど、DVDにはなっているのでしょうか?
525 :
524 :04/02/27 21:37 ID:TWoi9j4E
誤字が・・・すみません。 とうな気がしますが→ような気がしますが
526 :
522 :04/02/29 01:35 ID:vbKsf4A6
>504 私が持っているリバプールは Cathedral Classics (RLCD102)
527 :
522 :04/02/29 21:44 ID:vbKsf4A6
オラトリオ“救世主”から」 ヘンデル作曲 (1)その声はあまねく世に出て (2)小羊は栄光を受けるべきもの (3)アーメン・コーラス (合唱)オックスフォード・クライスト・チャーチ聖歌隊 (管弦楽)エンシェント・ミュージック室内管弦楽団 (指揮)クリストファー・ホグウッド <ポリドール POCL−2517>
528 :
522 :04/02/29 21:45 ID:vbKsf4A6
「ミサ曲“全能の創造主なる神”から“グロリア”」 ニコラ・ド・グリニー作曲 (合唱)ベルサイユ礼拝堂聖歌隊 (指揮)エマニュエル・マンドラン (オルガン)マリー・クレール・アラン <ワーナー WPCS−10497>
529 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 21:58 ID:ymUHWc01
みなさん、すごいですね。 たくさん出す英国がすごいですね、なにより。 伝統なのかなあ
メサイアは大好きだ。でも全てとおして聴いたのは一回しかない。 今さらベタですがハレルヤコーラスっていい曲だと思うよ..... キングスが昔出したメサイア凄くいいと評判だけどもう廃盤みたいだね。 ソプラノパートもボーイソプラノ(ソロだったり合唱だったり)っていうんで ぜひ聴いてみたかったけど。時々、もっと早く集めだしてればー!と思います(笑
531 :
519 :04/03/01 11:50 ID:mRXuujIt
>530 それって、ソプラノ・ソロ・パートをコリスターが歌っている? それならまだ、海外ショップで買えたとと思うんだけど 私が買ったのは昨年の冬
>>531 ああ、そうです。ソプラノ・ソロ・パートだ、ソプラノ・パートは歌ってて当然でした。
まだ入手可でしたか、ありがとうございます。聴いてみてどうでした?
そういえば去年のニューカレッジのコンサートで、ソプラノソリストがメサイアの
ソプラノソロのレスタティーボをうまーく歌ってて感動したなあ。
ここの合唱団にはメサイア全曲でいつか出してほしいな。
昔のクリスマスアルバムには「For unto us a child is born」が入ってるのが
あったけど、あれは声が揃っててきれいだった。
メサイアと言えば「And he shall purify」が1番好き。 ニューカレッジの2001年のコンサートで歌ってたよね。 ウィーンのもかなり上手いと思う。 ソプラノの負担が大きい曲だけど、とにかく音が綺麗〜 あとは「And the glory of the Lord」もかっこ良くて好き。 演奏会でも単独で歌われること多いよね。 というか、メサイアって思わず一緒に歌いだしたくなるよw
534 :
532 :04/03/01 17:01 ID:Go9OpZtM
あ、わたしも「And he shall purify」一番好き。ヘンデルの戴冠アンセムに そっくりな曲あって、そっちも好きだ。 ウィーン版も上手いよね、速いところもバラバラにならないで。
535 :
531 :04/03/01 20:42 ID:DubDFfKg
>532 聴いて損はない1枚です 端から端まで音がそろっているというか。。 完璧って感じ ニューカレッジのメサイアは私も聴いてみたい あと、セント・ジョンズも 余談、一部分だけだけど、テルツのドイツ語によるメサイアを 聴きました
536 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 21:28 ID:clUKvhFw
3月来日のトーマス教会って日本公演のあと、韓国? それとも韓国から来るの?
537 :
531 :04/03/01 21:35 ID:DubDFfKg
大阪公演の後に、韓国です 3月16・17の2日間、同じ会場で公演するようです
538 :
531 :04/03/01 21:38 ID:DubDFfKg
そういえば、トマーナは新譜が出たらしい。 会場で売るかな 私は入荷待ちでSHOPで注文しちゃったのですが DVDも新譜案内で見たのだけど、新しいのかな それとも昔出たものをリメイクしたのか マタイはテルツもいいけど トマーナ&ドレスデンのマタイも良いねvv
539 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 21:55 ID:clUKvhFw
今度のトマーナーのマタイのソリストって有名な人? 前回ペーターシュライヤーだったって聞いたけど。
540 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 21:57 ID:clUKvhFw
>>537 日本のあとなんですねえ。 韓国もファンすごいのかな。
541 :
537 :04/03/01 22:25 ID:DubDFfKg
ウィーンに関しては凄いという話はきいたことあるけど 今回のソリストは、前に見た予定ではソプラノ以外は2000年と同じ そうだとするとシュライヤー出ます 他もバスとか、トマーナ出身の人だよ 2000年のソプラノはなかなか良かったよ 女声特有の嫌な部分は感じなかった
542 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 22:39 ID:clUKvhFw
>>541 そうなんですね。 チケット高いのはやっぱりソリストも一流だからかなあ。 それにしても韓国からドイツに帰国するのかな、韓国からドイツって 大韓航空? ちょっと余計な心配してます。
543 :
537 :04/03/01 22:43 ID:DubDFfKg
ソリストだけではなくゲヴァントハウスもいっしょだからだと思う 2000年のモテット等の公演ではチケットは1万円以下だったらしいから
544 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 22:50 ID:clUKvhFw
>>543 なるほど。 シュライヤーと女性以外は出身者とは知らなかった。
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★
見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 前田勇喜男の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg
546 :
543 :04/03/01 23:05 ID:DubDFfKg
2000年のプログラムにプロフィールが載ってたの
547 :
532 :04/03/02 15:10 ID:a8+B0fIu
トマーナ、もう下の方の席は残ってないだろな。今月はお金がきついので 行かないと思う...とか言って行ったりして。ゲヴァントハウスだしねえ。 今年もウィーンにレーゲンスにBACにとオンパレードで大変だ。 535さん、そのキングスのメサイア、会社はEMIでカタログ番号はCMS7637842 でしょうか?よろしければ教えて下さい。私が見たサイトの人も、やっぱり 535さんのような感想でした。もう絶対買わんと!って感じです(笑
548 :
535 :04/03/02 16:39 ID:xbiJQiCe
549 :
532 :04/03/02 16:48 ID:a8+B0fIu
>>548 ありがとうございます!やっぱりこれでした。しかも日本のアマゾンでも買えました。
なんで廃盤とかはやとちりしちゃったのかしら....とにかくどうもでした〜
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★
見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 前田勇喜男の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg
>537さん いろいろ詳しいですね もしかしてあのサイトの管理人さんですか? あそこに知り合いいるんですよね
>>551 >>537 ではないけど、特定されそうなことを聞くのはちょっとどうかと。
例えわかったとしても知らない振りをするべきだと思うよ。
色んな人が見てるからね。好意的な人ばかりでなく。
トマーナーは結局行けなくなってしまった…
次はウィーンだけど、招聘したところが変わって最初のコンサだから
今までとは少し変わるかな?オペレッタも消えて、歌一本だよね。
去年のクリスマスアルバムはあまりよくなかったから少し不安。
それにしても、クラ板て
>>550 みたいなのも通報しないのかな?
このコピペいい加減長いよね。かなり違法っぽいし。
放っておくにも限度があるよ…。
553 :
名無しの笛の踊り :04/03/04 21:41 ID:DyBKFXO9
>552 残念だね
554 :
名無しの笛の踊り :04/03/05 03:12 ID:g6Y/1rNK
エアクワイアってどういう意味なのですか? 初歩的な質問でごめんなさい。 最新盤を蔦谷で発見しましたが、CCCDでした。
日曜にウィーン聴きました 礼拝の中での演奏だと、コンサトやCDと違う感じでした
今日の朝バロのクライスト・チャーチ、結構良かった バッハ聴いたときは「何じゃこれ」だったんだけど パレストリーナのミサもここは良かったし 改めて、上手くても、向き不向きがあるって実感した 同じ作曲家でも、曲で違ってくるしね >554 いみというか、それって名称だから・・・ クワイアは聖歌隊。合唱団とも訳されているけど エア(air)は空気という意味もあるけど音楽用語では エール(エア) air(仏・独) → アリアとある。 バッハの管弦楽組曲の第三番が有名だね
>>552 >ウィーン
オペレッタがないにしては曲数が少なすぎると思わない?今までの反省で
今度はなるたけ子供に負担かけないようにしてるのかな。でも客は一つの
公演として聴きに行くんだからねえ......去年のクリスマスアルバム、確かに
アイタタだったから私も不安でしょうがないっす。日曜のラジオは上手かったけど
>>556 クライストチャーチ何の曲歌ったんですか?最近起きられなくて...
>>554 ビクターで勝手につけた名称らしいから、あまり拘らない方がいいよ。
形式的には
>>556 で、boys choirで少年合唱団だから、airが一応名称か。
でも実際は特別な意味はなく語感でつけたんじゃないかな。
>>556 クライストでバッハは確かにアレだwフワフワした音だからねー。
ここは国教会の聖歌とルネサンスに限った方が無難かも。
この間買ったバードは良かったよ。
>>557 私も曲数少なすぎだと思う!本当にあれだけ?て感じ。
そんなに長い曲はないと思うし…。アンコール多めなのかな。
ウィーンは録音でそんなにひどいのはさすがに出さないのに、
クリスマスアルバムは相当痛かったので、本当に不安。
559 :
556 :04/03/05 12:30 ID:fQGYGoxM
>>557 オラトリオ“救世主”から」 ヘンデル作曲
(1)その声はあまねく世に出て
(2)小羊は栄光を受けるべきもの
(3)アーメン・コーラス
(合唱)オックスフォード・クライスト・チャーチ聖歌隊
(管弦楽)エンシェント・ミュージック室内管弦楽団
(指揮)クリストファー・ホグウッド
<ポリドール POCL−2517>
bacのCDが出た頃はヒーリングブームの頃だったよね
だからそれに掛けてairと付けたのかなとも思える
癒しの空気みたいな
>>558 同感
パレストリーナ聴いたとき、しっくりしていて、安心して聴けた
バードか〜 探してみます
クリスマスCDは聴いてないけど、GOES POPはアイタタだった
ウィーンは色々言われてるけど(レベル落ちたとか)、
いつまでも伝統にこだわっていては行けないし、かといって新規開拓が
良いかというとそうではなく、伝統に縛り付いてはマンネリも出てくるだろうし
見極めが難しいよね。
その点、飽きが来ないニューカレッジはイイナと思う
560 :
556 :04/03/05 12:33 ID:fQGYGoxM
で、これは仮想の話ね いま、ここで語っている真面目なメンバーで おすすめCD持ち寄って試聴会とかしたらおもしろそう 良い評価も悪い評価も、「なるほど」と受け入れられるメンバーだと思うし
561 :
556 :04/03/05 12:34 ID:fQGYGoxM
日曜の朝バロはフランスの少年聖歌隊だった CD探したけど絶版?? AMAZON全滅だった
562 :
557 :04/03/05 17:25 ID:fG9ttG0k
>>559 あれ、527のですね。ありがとうございます。早起きは三文の得ですね、ハァ...
>>560 いいですねそれw でも「持ち寄るCD」に迷いそう自分...
みんなどれくらいダブって持ってんだろ?ニューカレッジは多そうだよね。
私アニュスデイの2とイギリス民謡集がお気に入りだー
そういえばパート10に行ったらオフでもやる?て話は出たよね。
でもさ、実際集まったらみんな知り合いだったいうオチの悪寒w
>>562 民謡集は隠れた名盤だね〜。最初の曲がすごく好き。
アニュスデイは一般的には1の方が評判いいらしいけど、2もいいよね。
これに入ってるモンテヴェルディの曲、あんまり少年合唱では
聴かないけど、元々好きなのでかなり気に入ってる。
ちょっとマニア向きwのSancte Deusも隠れた名曲揃いでセンスイイ!
564 :
556.561 :04/03/05 19:19 ID:H1gH8lDQ
Sancte Deus いいよね 凄くハーモニーが綺麗 >563 確かに・・・ありえるかも >562 もしやるとしたら、事前に何もって行くか明かすというのは
565 :
556.561 :04/03/06 00:19 ID:NsvezH/t
四声のミサ曲」 バード作曲 (合唱)ウィンチェスター大寺院合唱団 (指揮)デーヴィッド・ヒル <ポリドール POCL−1120>
566 :
名無しの笛の踊り :04/03/06 22:48 ID:3SP/+z6Y
556さんほか、ありがとうございました。 少年合唱団が大人の合唱団と競演するということはあるのでしょうか?
>>566 競演じゃなくて共演でしょ?それなら普通にあるよ。
まだあんまりCDとか聴いてないのかな?
ウィーンとか少年しかいないところって、
少年だけでは歌えない曲の時は大人の合唱団を入れる。
イギリスの聖歌隊なんかは男声部もほぼプロのレベルなので、
釣りあいも取れるから自前で録音できるけど、
OB中心の素人が普段男声部やってる場合は、ちゃんとした録音では
大人のプロの合唱団を使ってることも多いね。
というか、むしろ高音部だけ少年合唱を使うのが一般的だと思う。
とりあえず色々と聴いてみることをオススメします…
段々裏(?)事情がわかってくるよ。
568 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 13:27 ID:Mq5BAwYB
「ミサ曲“全能の創造主なる神”から“グロリア”」 ニコラ・ド・グリニー作曲 (合唱)ベルサイユ礼拝堂聖歌隊 (指揮)エマニュエル・マンドラン (オルガン)マリー・クレール・アラン <ワーナー WPCS−10497> 聴きそびれた
>>563 遅レスだけどアニュスデイ2のモンテヴェルディ、このCDでしか知らないけど
私も好き。テンポ良いし、気持のいい曲ですな。
Sancte Deus,2番めの曲が聴きたくて買ったんだけど(タリスの曲ね)
みんな良かった。お目当てのタリスの曲は、大人の方を先に聴いてたんだが、
こっちの方が断然上手かった。
566さんの質問がなんか初心者の頃の自分のようで微笑ましい...
少年合唱好きになった頃は男声部分が邪魔で仕方なかったんですが(笑)
今は普通に聴ける。子供のみの合唱団ってほとんどないし、宗教曲歌うなら
大人連れてこないとだしね。聴きなれるとそっちの良さとかも分かってくるから
不思議なもんだ。ただ個人的に、イギリスの聖歌隊、アルトまで少年にやって
ほしいな....
>>569 タリスの2番目って40声部のやつだよね?
色々なところから声が聴こえてきて物凄い。
リーフレットの団員名の中に、この曲だけ追加で男性数人の名前が載ってるのはなぜ?
と最初不思議だったんだけど、考えてみればニューカレは33人の合唱団だから
40声部のこの曲にはあと7人必要なわけだと妙に納得した覚えがある。
5パート8群による合唱・・・破綻なく仕上がるのは本当に凄い。
イギリスの聖歌隊、アルトが少年じゃないっていうのも伝統だけど、
聴いてみたい気持ちはよくわかる。
結構アルト声な子がソプラノに混じって歌ってるのを聴くと尚更。
まあ、そのせいか色んな声色のソリストがいて面白くもあるけどね。
571 :
名無しの笛の踊り :04/03/08 22:24 ID:6XYeENm7
トマーナの公演行った人 これから行く人いる?
572 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 00:29 ID:fC1EnGUp
ウィーン少のレパートリー以外の曲は興味の範疇外なんだろうな。 男声アルトに馴染めない人は古楽なんて聴かないんだろうね。
決して古楽を聴かないわけではないよ じゃ、なかったらわざわざ早起きして朝バロなんて聴かないよ
>>572 「ウィーン少のレパートリー」とは一体....。
たとえばドイツ語圏の合唱団が古楽を歌ったらアルトは少年です。
だからそのアルトの部分を、イギリスでも少年で聴いてみたいと思っただけ
なんですが。男声アルトが嫌だというわけではなくてね
>>570 タリスの曲、そう、40声部のです。凄い迫力だよね、コンサートで聴いてみたい。
>>571 友達が行ったよ。合唱とても上手かったって。
>>572 はっきり言って流れ読めてない…。論点ズレまくりだよ。
誰も馴染める馴染めないという話はしてない。
ましてやウィーン少のレパートリーも。人の文章をよく読もう。
というか、一体誰に話してるの?
>>571 私は行けなかったけど、知り合いは何人か行ってたよ。
すごくよかったみたい。前回よりも上だとか。
レーゲンスも来月チケット発売だねー
こっちは絶対行きたい!
レーゲンス単独なら行きたいけど なんでFMと一緒? 前もどこかの小学校と一緒で嫌だった 聴衆マナー悪いし
あるところで読んだんだけど、今回のマタイ トマーナのソロあるって? 少しみたいだけど
>>576 えーFMと一緒なの?>レーゲンス
全曲じゃないよね?いや、共演って見たことないから.....
聴衆のマナーといえば最近ひどいのがよく近くになる。子供は論外だけど
大人でも凄い人多いね。高いお金払ってチケット買ってるんでしょ?って思うよ。
>>577 トマーナ、ほんのちょっとだけソロあるらしいよ。2,3人が1フレーズずつみたいな
少なさだけど。それがえらく上手いらしい
へえ〜 どっかにレポでも載ってないかな
580 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 13:40 ID:63LCmX2N
Shostakovich Viola Sonata op.147 Yuri Bashmet
581 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 13:40 ID:63LCmX2N
そういえば今月コナーのバースデイだね 私の中からBACは遠のいている
583 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 16:04 ID:0NhR1Td2
日本からトマーナーの韓国公演聞きにいく人ってたくさんいる?
ウィーンと違っていないのでは・・・
>>583 それはさすがに…。
それならもう少しお金貯めて、本国行って聴いた方がいいよ。
レーゲンスってだいたい毎回共演してるんじゃない?
とりあえず全曲ではないと思うよ。後半一部とかその程度だとオモ。
共演にも利点はあるんだよ。出費も安くなるし。
システムさえちゃんとしてくれれば、お互いのいい経験になるし
(技術面だけでない、というかそれ以上のものが得られる機会。)
悪いことではない。両者がよく打ち合わせをして公演を作る上げるのならばね。
まあ、普段の客層と大分違ってくるだろうし子供が多そうなのが不安だけど。
子供を持つ親は本当にしっかりしてほしいと思うよ。
基本マナーは当然だけど、プロが演奏をするってことの意味を
ちゃんと教えてあげてほしい。何の注意もされないまま育って
本物の音楽の良さも理解できないようになってしまったら逆に可哀相だよ。
みんなもしにくいことは多いだろうけど(親とか逆ギレするしw)、
近くでそういう子がいたらちょっと注意してあげてもいいと思う。
社会全体というか大人の責任でもあるからね。
私一度隣の子を注意したことがあるんだけど、ちゃんと理由を言って
注意してあげれば、子供って普通に納得して理解できるんだよ。
その後は騒がしくもなく快適に聴けてよかった…。
586 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 19:25 ID:L2YsIPnG
非を認めずに逆切れするという行為がおかしい それがおかしいと思わない親に問題あり その親も、またその親から、公共の場におけるマナー、ルールを教わらなかったのだろう。 2000年のとき、おじいさん・おばあさん・孫が前にいたんだけど 「外国から来た男の子たちが一生懸命歌うから、一生懸命聴いてあげようね」と 孫に言っていた。 その子は、きちんと聴いていたよ。 理想的だね
>>586 まあ、おかしいということが分かれば、ああいう行動はしないだろうからね・・
本人達の努力による改善は望めない罠。
今の時代、小学生の親が先生に何でウチの子茶髪じゃダメなの?と
殴りこみにいくような時代だからなあ〜
でも実はそれほど遠い問題でもないよね。
BACの初コンサのフラッシュとか見る限り。
あれは結構普段は常識ある人も、つい乗ってしまったらしいから
まずは自分がそういう迷惑かける側にならないように
気をつけないといけないと思うよ。群集の心理は怖い。
588 :
名無しの笛の踊り :04/03/09 20:16 ID:L2YsIPnG
朱に交わってしまえば怖くないってやつだね 今回のレーゲンスの共演は2000年の学校の学芸会の延長と違うと 思うから、大丈夫かな FM少はいろんな舞台踏んでるみたいダシ
589 :
名無しの笛の踊り :04/03/10 23:54 ID:p3omJ/xy
素朴な疑問なんだけど、ウィーン少にバッハのモッテトの録音ある? モンテベルディやパレストリーナだけの録音もあんまり見かけないね。 ドイツ語圏のほかの合唱団と比べてもかなり内容が偏っている気がする。 録音数3桁を誇ってる割には、モーツアルト・シュトラウス・民謡と クリスマスばっかりのような・・・・・・。
590 :
名無しの笛の踊り :04/03/11 00:04 ID:fP1Y5USg
今日トマーナ行った人 BS見た人
591 :
名無しの笛の踊り :04/03/11 00:19 ID:x4zYZgy2
592 :
名無しの笛の踊り :04/03/11 00:24 ID:kQA+FmaV
トマーナみた!!あんまりよかったんで急遽 大阪公演のチケットを確保したよ〜〜〜。 いい席じゃないけどとにかく生の音を聴けるぞ!!! ところで行った人、今回はどの稿を演奏した??
593 :
名無しの笛の踊り :04/03/11 00:53 ID:z5+zwZfA
>592 初期稿。 今日はいいもん聞かせてもらったな〜。
594 :
名無しの笛の踊り :04/03/11 02:04 ID:aq73ZqZs
バッハに見合った小編成だったら行く気するんだけれど
595 :
名無しの笛の踊り :04/03/11 02:06 ID:n5OagFCW
関東からもトマーナ聞きに関西までいっぱいくるかな?
>>589 ウィーンのバッハのモテット、私の知る限りではCDないです。
マグニフィカトは出してるのにな。ミサ曲ロ短調とかもない...
確かに片寄ってるよね、録音が。変に新規開拓してポップス路線なるより
いろんな作曲家試してみりゃいいのに。フォーレのレクイエムとか聴いて
みたいんだが。アレグリとかタリスとか
今回のマタイかなり評判良いみたいだね 行きたいけど お金の問題じゃなく遠い
フォーレと言えば、ウィーンじゃないけどテルツが歌ったらしいね こっちの方が聴いてみたい。
テルツのフォーレ、見たことある!ここのピエイエスってどんな感じなんだろ〜 聴いてみたいね。テルツはバッハのイメージが強いんで(というか自分がそれ以外 あまり聴いたことない)フォーレというと意外な感じ....聴いたことある人いる?
600 :
名無しの笛の踊り :04/03/11 16:16 ID:BNTyfmjF
600
テルツのフォーレ、多分聴いたことあるよ。 CDは出てないのかな?手元にはないようなので、 友達に聴かせてもらったのかもしれない。 ピエイエスのソロも聴いたことあると思うけど…。 正直、印象に残ってないので、それなりの仕上がりだったと思う。 やっぱりフォーレの雰囲気にはちょっと音が合わないんじゃないかなあ・・・ だからこそ、録音にも消極的なんだと思うけど。 テルツのパーセルもちょっとアレだったな…キングスコンソートとの共演。 レパートリーを増やすのは勉強になるし、大事なことだと思うけど、 得意分野を極めるのも一つの方向でしょ。 まあ、好きな合唱団の色々な曲が聴きたい!ていうのは誰もが思うことだろうけどね。 得意分野からどうやって時代に合わせて個性を加えられるかが 難しいところなんだろうね。ウィーンとかその点かなり痛ましい。 どちらかというとフォーレクに限って言えば、ウィーンが歌った方が ”らしい”と思う。男声合唱に上手いところが入ってもらわないとだけどね。 おそらく今後もフォーレクについてはコルボ盤を超えるものは なかなか出ないだろうけど(ピエイエスソロはコナーかな、やっぱり)、 技術だけで曲は作れないことをよく示してると思う。 つーか、マタイ聴きたかった・・・_| ̄|○ ある意味トマーナのマタイも特別だよね。 ウィーンもワルツとかはやっぱり1番いい演奏してると思うから、 もう一度基本に帰ってそこからきっちりと技術を身に付けてほしいものだ…。
602 :
名無しの笛の踊り :04/03/12 00:36 ID:fih2wRwg
今日のマタイ最高だった 聴衆の咳払いとか無ければもっといいけどね
603 :
名無しの笛の踊り :04/03/15 09:56 ID:vRvW6aq9
テルツのフォーレ、やっぱアレなのか...しかしパーセルまで歌ってるとは 知らなかった。 得意な分野を極めるってことは確かに今の合唱団には必要かもね。 そこ特有の歌い方とかあるし(ウィーンは最新のクリスマスアルバムで歌い方 まで変わってしまっていた...)、当然そこにあわない曲もある。 無理にレパートリーを広げる必要はないんだよね。 ウィーンはいまワルツを歌っても昔のようには(昔を全てひとくくりには できないけど)いかないだろうな。それを思うとホント基本を磨いてほしいと 思うよ。601さんにほとんどかぶった内容でスマソ 今年ってイギリス系、BAC以外来日しないのかな。 2002の音楽の友にはキングスカレッジが2004来日って書いてあったんだけど。 予定は未定なのね
604 :
名無しの笛の踊り :04/03/16 09:20 ID:3WT7J6ss
age
>>603 キングスは確かにそろそろ来日するころだよね。
そうなら、来月中には動きがあると思う。
今年のサントリーのクリスマスはまだ未定だったみたいだけど、
結局どうなるのかな。セントジョンズが来てくれたら嬉しいんだけど。
606 :
603 :04/03/18 12:20 ID:Dy+0g2zL
あれやっぱり来るんだ>キングス セントジョンズも来てほしいよね。そういえば有名なAve verumってCDあるけど DVDの「Ave~」は同じ録音なんですか?持ってる人いるかな
>606 曲順違うけど同じ 廉価なのにアノ内容は嬉しい
608 :
名無しの笛の踊り :04/03/18 16:10 ID:ybBErWGA
>>608 そう。持ってないのなら今すぐ買おう!
店頭でも普通にあるところあるよ。
610 :
名無しの笛の踊り :04/03/19 13:09 ID:lgb2L225
>>607 やっぱり同じだったんだ、前店頭で見かけたからそっちで買っちゃえば良かった
ニューカレッジって映像もの出さないのかな。
あ、でも今度「L'Or des Anges」DVD版にニューカレッジの映像追加されるん
だったよね。リージョンフリーらしいんでこっちも買いましょう。
L'Or des Angesってショパンで前に取り扱ってたよね また取り扱うかな?
>>611 そう書いてあったよ、向こうのホームページに。
今月(今日じゃん)か来月号チェックしたら載ってるんじゃない?
3月26日発売らしいから(ネット上で)、今月かな。あとで本屋行ってみよ。
613 :
名無しの笛の踊り :04/03/20 20:22 ID:h3DqkUd3
書き込みしているのは元某BBSの常連ばかりですか? あそこの管理人さんは変わったのですか?
614 :
名無しの笛の踊り :04/03/20 21:17 ID:yWzrf2M9
元? どこのbbsだ
>>613 は昔このスレでも某BBSて挙がってたところのことを言ってるのかな?
BAC中心イギリス系主の?
管理人さんが変わったとか言うのはちょっと意味不明だけど・・・
とりあえず、常連ですか?て聞かれてハイそうです、て言う人はいないでしょ。
特定されちゃうよwただ、結構みんな知り合いな気が禿しくするのは
私だけではないのではないだろーかw
何となくわかる気がしても、知らないふりをするのが大人。
今1番BSの話題が盛んなのはここのようだし、素性なんか知っても意味ないよ。
616 :
名無しの笛の踊り :04/03/21 19:31 ID:FMXpyfAP
そうだよね 皮肉にもここが一番話題が豊富
617 :
名無しの笛の踊り :04/03/21 20:47 ID:FMXpyfAP
朝バロが終わってしまう! 結構聖歌隊とか流れるから好きだったのに
618 :
名無しの笛の踊り :04/03/22 10:01 ID:jWJD6pXQ
自分このスレに頻繁に書き込みしてる者だけど...
某BBSとかさっぱりだなあ。他ではあんまり書き込みしてない。
それにBS関係の知り合いも皆無なんだよね。
>>617 朝バロ終わるんだ。けっこ長寿番組なのになぜ突然?
でも朝起きられなくて最近聴いてないんだけど。後番組で似たようなの
やるといいね
619 :
名無しの笛の踊り :04/03/22 14:34 ID:VQ46SCDg
韓国で、17日のトマーナ聴いたよ。すごくよかった! マタイのフルコース、贅沢だったです。
620 :
名無しの笛の踊り :04/03/22 16:43 ID:UIdu/7DJ
>>619 すごい、韓国まで行かれたんですね!チケットって高かったですか?
東京のチケット、高すぎてあきらめました。。。
621 :
名無しの笛の踊り :04/03/22 20:27 ID:s9nU9c1L
韓国の聴衆ってマナーはどう?
622 :
名無しの笛の踊り :04/03/22 23:00 ID:s9nU9c1L
朝バロ、バロックの森にタイトル変更
623 :
名無しの笛の踊り :04/03/23 18:42 ID:j6Sik3vA
トマーナー、テルツ、レーゲンスなどのドイツ系合唱団も入団するのって難しい ? 某サイトにトマーナは脱落者が多いとあったけど、厳しいのかなあ。
容姿が関係しているのですか?
625 :
名無しの笛の踊り :04/03/23 20:03 ID:TB2/PFAO
多分、厳しいのでしょう テルツは初見で歌えること、耳がいいこと、頭がいいことが条件だそうです これはどの合唱団にも言えるのでは トマーナは今でこそ歌を練習する時間があるけれど バッハがいた当時は毎週のように新しいカンタータができていて それを初見で歌ったという話を聴いたことがあります 一定のレベルを保つためには、例え練習するにしても 選別に厳しくなってしまうのは致し方ないと思います
トマーナはバッハの時代にはかなり下手くそだった、というのは有名な話だけどねw 反対にバッハはドレスデンとかの上手さを称えてるという。 バッハの曲の高音パートが基本的に歌いやすいのは 当時の自分のところの合唱団に合わせてそうなったと言われるくらい。 今はどちらかというと、入団するのは随分全体的に易しいんじゃない? どこも子供不足と声変わりの早さは悩みの種らしいけど。 その代わり脱落者が多いと思う。昔と違って普通教育もちゃんと 受けないとだし、現実的に将来音楽家になれる子は少ないからメリットも少ない。 何よりドイツなんかは日本と同じく学級崩壊も多いらしいから なかなか二重生活に付いて行けない子も多いんじゃないかなー。 入団試験は団によって特徴もあるよね。 テルツは頭がいいことが重要な条件らしいし、レーゲンスは声の良さ。 イギリス系は聴音、楽器演奏、読み書き、歌唱実技と幅広い。 そういえばバロウズ兄弟もみんな頭いいみたいだけど、賢そうな子が多いよね。 色々両立できるくらいの要領の良さと集中力がいるわけだから ある意味必然としての結果かもしれないけれど。
627 :
名無しの笛の踊り :04/03/23 23:17 ID:TB2/PFAO
624のレスに苦笑
628 :
名無しの笛の踊り :04/03/23 23:20 ID:TB2/PFAO
626 詳しい内容ありがとうございます
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★
見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 前田勇喜男の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20040126034708.jpg
630 :
名無しの笛の踊り :04/03/24 16:09 ID:4Pi3QM+J
突然ですがangel voicesのvol.3を今さらながら聴きますた。 きれいだし上手いけど児童合唱団って感じ... リベラ含めた全5作の中で一番幼い歌い方? ここのグループはアレンジ目当てで聴いてるので今回はイイかも。 (↑歌はもちろん大前提で) でもどれを聴いてもリーアム・オケーンの歌い方ってむずがゆいなあ。 かわいい声だが
少年合唱団を聴いている人の特徴は、どんなでしょうか。 <例> ドビュッシー:ロマンチスト ケーゲル、マズア:変人ぎみ (個人的には、ケーゲルもマズアも聴いたことないですけど・・・)
632 :
名無しの笛の踊り :04/03/24 18:35 ID:p+1lKV7H
ウィーンは変声したら寄宿舎でるらしいけど、 トマーナって大きい子は何歳くらいなんですか? 全員寄宿生活で同じ学校?
633 :
名無しの笛の踊り :04/03/24 22:03 ID:MjZniQUZ
>632 大体18ぐらいまでじゃなかったっけ
634 :
名無しの笛の踊り :04/03/25 08:19 ID:vbC74k4Q
>633 18までなんだ?ウィーンより長いよね!教会が学校になってんのかな??
635 :
名無しの笛の踊り :04/03/25 09:46 ID:H+TJWrcd
教会が学校というか、よくある教会付属学校ってやつじゃないですか? ウィーンと違って全員が寄宿でなく通いの生徒もいたと思う。学校には女子もいたはず 変声したら後ろのブレザー組(テナー・バスのパート)になるのか、 年齢が達したらブレザー組になるのかよく知らないんですが・・・
>女子なんていたっけ? 詳しくは知らないけど映画とごっちゃにしてない?
637 :
名無しの笛の踊り :04/03/25 11:43 ID:H+TJWrcd
いや、映画の方は映画オリジナルの設定だろうと思ったんですが、 なんか実際も共学らしいですよ。映画の原作は(飛ぶ教室だよね?) 男子校なんで、逆に映画の方がトマーナにあわせたのでは? 主人公のガールフレンドもたしか原作には出てこなかった・・・
638 :
名無しの笛の踊り :04/03/25 12:57 ID:vbC74k4Q
女子寮もあるの?教会付属って修道女養成学校??
623も書いている某サイトにきいたら教えてくれるんじゃない 質問にはきちんと答えてくれて親切みたいだけど
暁星小聖歌隊のコンサート行った人いる? いたらどんなだったか教えてちょ
リーアム、むずがゆいってどういう感じ? 自分はかなーり好きだよ 身震いしちゃぅ
642 :
641 :04/03/27 18:16 ID:CPNWI4s/
↑ >630
>>641 >>630 ではないけど、はがゆい感じがするんだよね。
だからむずがゆいってのもそういうことだと思った。
630が全く同じ感じを持ったのかはわからないけど・・・
もうちょっと具体的には、くすぐったい感じ?
甘ったるいセリフを聞いたときのような、、、寒気まではいかないけどw
クールな声が好きな私には可愛すぎるというか甘すぎるなー。ベタ甘。
私もリベラはアレンジ目当てで聴いてるかも。
そして近頃だんだん飽きてきた・・・
644 :
名無しの笛の踊り :04/03/27 23:14 ID:81EuhGe3
「アヴェ・マリア」 カッチーニ作曲 (カウンターテノール)オッティモ・スラヴァ <ビクター VICP−60890>
リーアム・オケーンも好きだけど、ベン・クローリーも好き
646 :
641 :04/03/28 19:29 ID:0AWZ0YRW
>>643 私は、ボーイソプラノって今まで聞いたのが結構硬質な
感じばかりだったので、リアムの柔らかい声にかなり
ショックを受けました。外見が子供子供してるわけでもないのに
なんだあれは!?って感じ
でも、言ってることわかるヨw
飽きてきたのは最近アルバム出してないからかもね。
今年中には出ると思うんだけど・・・
>>645 スキー!!
647 :
643 :04/03/28 20:25 ID:IMnI50Wa
>>646 =641
確かに彼は特殊だよね。顔と声のギャップも言うまでもなく・・・
彼は正直、普通の聖歌隊にいたら認められなかったかもと思う。
技術的にもずば抜けたものを持っているわけでもないし、表現力も然り。
その点、リベラのアレンジは彼にぴったりだし、
彼の持つ何とも言えないオーラwが上手く発掘されてる感じだよね。
それに可愛らしい声でも鬱陶しくはならないのは、彼の素の性質だと思うw
そういう面で惹かれる人がたくさんいるのも理解できるな。
ベンはリベラのソリストで唯一ソリストとして私も大好き。
彼は声もいいけど、曲によってガラリと雰囲気変えられる力が
本当に素晴らしいと思うなー。しかも的確に狙って変えてるんだよね。
甘い歌い方でも、コントロールがしっかり効いてるからベタ甘にはならない。
恐ろしく計算ずくっぽいところはコナーに似てるかもw
648 :
630 :04/03/29 09:53 ID:bez1dm52
>>641 遅レスを...と思ったら643さんが全てを代弁してくれていました。
まあそんな感じです。リーアムは小さい頃よりリベラになってからの
(って一枚しかないけど。ソロアルバムも聴いたことないなあ)方が好きですね。
ここの合唱団であえて好きなソリストあげるなら、Angel Voices Vol.1で
結構ソロ歌ってた子(名前がわからない)
「Adoramus te」とか「Praise to the lord the almighty」とか、
同じ子と思うんだけど、この子が一番好きかな。
もちろんベンとかスティーブン(だっけ?)とかもイイ!です。
曲の感じは「Angel~」よりリベラの方が好きなんで、
はやく3rdアルバム出してくれないかなー思ってる...
649 :
641 :04/03/30 03:07 ID:VvxnSMuU
>>647 うんうん、リベラあってのリアムだよね
技術という面ではずば抜けてはいないかもしれないけど、
表現力としてはかなりいいものを持ってると思うよ〜(^^
彼のソロアルバムは、聖歌隊の一員というしがらみを抜けて
周りへの遠慮とか抜きに歌えてるからかなり自分の能力を発揮
できていると思うよ。激(゚Д゚)ウマー
あのアルバムを日本人が残したというのは、有志以来日本人の
最大の偉業かとw
スティーブンがSALVA ME のソリストやった映像見たときは
かなりがっくりきたなぁ・゚・(ノД`)・゚・。 ほんとリアムの
偉大さを感じた瞬間だった。。。
ベンはほんと持ってる雰囲気がすごいよね!
彼のささやきにいちいち陶酔してるw
「雪の女王」ってミュージカル?でベンがちらっと歌ってるのよ。
これがまた不思議な感じで(*´Д`)ハァハァ
>>648 AV1あんまり聞かないのでその子の名前わかんない〜ゴメンヨ
リアムの曲しかほとんど聴いてないw
あたしも曲としてはリベラのほうがずっと好きだから、ほんとアルバム待ち遠しいvv
650 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 22:04 ID:QvYz85GA
しか(鹿)が谷川を慕うように」 パレストリーナ作曲 「バビロン川のほとり」 パレストリーナ作曲 (演奏)ウェストミンスター大聖堂聖歌隊 (指揮)ジェームズ・オドネル
651 :
名無しの笛の踊り :04/03/30 23:24 ID:vfYxhVQC
「輝ける天使たち」のDVD買っちゃいました。 送料込みで34ユーロとお買い得でした。
652 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 04:30 ID:DQbwswE+
ウィーン少がヤクルトのタフマンのCMで歌ってるね。 微妙に選曲合ってない気もするけど・・・ そういや来日近いのか。私は多分行かないけど。 少年合唱団の曲が使われたCMて今までどんなのがあった? BACぐらいしか思いつかない。日本の少年合唱団はあったかも。 ソロなら結構あるような気もする・・・。 ドラマテーマではキングスとリベラぐらいかな。 単なる挿入歌ならBAC、リベラ中心にたくさんあるよね。
654 :
名無しの笛の踊り :04/04/02 23:16 ID:VkHcHI4V
ミキハウス、大同生命、カルピス、ネスカフェ、ミノルタ、パブロン 味の素、まだまだありそう
655 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 00:35 ID:QGp+Cmtd
そういえば、整髪剤だかなんかで、ブルーバード流れたよね
656 :
名無しの笛の踊り :04/04/03 20:09 ID:QGp+Cmtd
葬送式のサーヴィス“わたしは復活である”」 モーリー作曲 「葬送式のサーヴィス“主よ、あなたはわたしたちの心の奥を ご存知のはずです」パーセル作曲 「葬送式のサーヴィス“カンツォーナ”」 パーセル作曲 「葬送式のサーヴィス“わたしは天から声を聞いた」モーリー作曲 (合唱)ウェストミンスター大寺院聖歌隊 (演奏)ニュー・ロンドン・コンソート (指揮)マーティン・ニアリー <Sony SK−66243>
少年合唱ではないけど、最近ジョシュ・グローバンのアルバム聞いてて、 コナーもこんなん出したらいいのにと思った。ジョシュはオペラ畑の人 だから話は違うんだけどさ。
658 :
名無しの笛の踊り :04/04/09 01:32 ID:1rxpgWyA
テルツのソリストでマーラーの4番とか歌って人気のあった アラン・ベルギウスって今でもチェロや指揮で活躍してるんだね。 ドイツ某所で見たよ。眼鏡かけてて、さすがおっさんぽくなった けど、子供の頃の面影残ってた。 コマーシャルって言えば、10年くらい前ダイハツ・シャレード、 ヒューレットパッカード、なんとかコーポレーションのCMで ボーイ・ソプラノが使われてた。懐かしいなあ〜
>658 らしいよね 同時期に良い声していた、セバスチャン・ヘニッヒもグループ作って 活躍してるし トマーナの元メンバーで作ったグループもあるしね なんか、ちょっとそういうの知るとうれしかったり
660 :
名無しの笛の踊り :04/04/09 23:07 ID:+63fnkw/
レーゲンス北とぴあ公演、今日の午後ぴあに行ったら残席わずか15席・・・・。 そんなに売れているとは驚きだった。
>>658 もうアランも30歳超えてるんだよね。
何となく典型的なドイツのおっさんになってる予感w
活動してるのは知ってるけど、プロってことなの?
だとしたら今は無名に近いよね。がんばってほしいものだ。。。
でも確か昔から指揮者志望だったみたいだから、夢は叶ってるってことか。
>>659 テルツのメンバーOBも音楽グループやってるよね。
本業は別にあっても、音楽は続けていてくれるとファンは嬉しいね。
前、有名指揮者の名簿のようなものを見てたら、
少年合唱団出身の中で多かったのがドレスデンとウィーン。
あとハノーバー、フローリアンも何人か。やっぱり歴史が古いところの方が
OBも多いわけだし、まあ当然と言えば当然なのかな。
でもレーゲンスはほとんど聞かないね、普通の音楽家でも。
イギリス系の指揮者にはカレッジ系クワイア出身が何人かいた。
>>660 それは多分共演する日本の団体が多いからかと。
団体単位で優先的に席確保してると思うよ。
あそこは席数も多くないし、団員、父兄や関係者ですぐ埋まる。
その前にぴあの持ち数が元から少ないという可能性もあるけどね。
・・・そういう私は予定が決まらなくて、まだ取っていない・・・
もうだめぽ。まあ予想はしてたけど、今年は諦めますた。
663 :
名無しの笛の踊り :04/04/09 23:33 ID:L2YsIPnG
>662 2000年も凄かったよね 親族で
664 :
名無しの笛の踊り :04/04/09 23:40 ID:+63fnkw/
親族で凄かった公演って???
665 :
名無しの笛の踊り :04/04/10 00:55 ID:cvfQZHEi
周りは共演の子供たちの親とかでさ もう最悪 うるさいんだよ私語で
666 :
名無しの笛の踊り :04/04/11 15:46 ID:7nRgdHNO
>661 マイナーだけど、エッセン大聖堂少年合唱団のOBには、ミュージカルスターやサッカー選手、 俳優などバラエティーに富んだ面々がいるようです。2年前ワールドカップのときに来日した ドイツ代表選手の中にもかつて少年合唱団員だったという人がいました。 アラン・ベルギウス氏も音楽家としてがんばってもらいたいものですね。
667 :
名無しの笛の踊り :04/04/18 00:36 ID:l/MXTDbk
ウィーン少年合唱団が30日のスタジオパークに出るらしいけど今年の来日日って いつ? 主催者かわったからもう高プリには泊まらないのかなあ。。
レーゲンス、いい席はいよいよ売り切れたね>ぴあ やっぱ共演の威力はすごいということかな。 他に夏頃来日する団体てあるのかな?誰か知ってる? 私はレーゲンスは諦めたので、ちょっと欲求不満w
669 :
名無しの笛の踊り :04/04/22 07:44 ID:3rqihnbr
>667 違うとおもわれる
1950年録音のカラヤンのマタイがアンダンテから出ててちょっと気になる。 ウィーン少年合唱団の50年当時のレベルってのはどんなもんなのか。 そういえば、もっと古いスターバトマーテルも聴いてないなー。 ウィーン少とマタイといえば、アーノンクールも聴いてないなー・・・・・・。 だれか聴きました?
>>670 その年代は全く心配のない演奏が聴けると思う。
本来のウィーンの実力が出ていると言うか。
1910年代から70年代まで生きたブリテンもウィーンの演奏には感動してたらしいし、
名指揮者が合唱団として彼らを選ぶことも多かった。
アーノンクール盤のマタイ聴いてないの!?
マタイの録音では10の指には必ず入るのに勿体無い。
少年合唱団好きって言う人にはバッハ(特にマタイ)好きっていう人多いけど
意外にあんまり聴いてないみたいだよね。
トマーナとレオンハルト、アーノンクールがほとんど。
影は薄いけど少年合唱団や児童合唱団が参加してるのは他にも結構あるし、
一度大人の合唱団(モンテヴェルディとか)のを聴いてみるといいと思う。
少年合唱団にしか出せない良さがあるのと同時に
少年合唱団では出せない良さもある。
やっぱり技術的に少年合唱団では十分じゃないところもあるしね。
もっと聞き比べると、バッハの奥の深さが益々よく浮き上がってくるし、
少年合唱の良さも物凄くよくわかってくる感じ。
>>671 コレギウム・ヴォカーレやアムステルダム・バロックでバッハをずっと聴いてみると良いと思う
その後現在の少年合唱聴くと、この声で大人の表現力があればと思い、
声変の遅かったバッハの時代の少年の演奏を聴いてみたくなると思う
モンテヴェルディchoのバッハはちょっと…
ただ、少年合唱好きとバッハ好きは聴き方違うのでなんとも
アーノンクールのマタイだったら新盤のがいいのでは?
673 :
671 :04/04/30 08:05 ID:7D/6MRlQ
>>672 私は元々少年合唱聴き始めたのがかなり後なので、
コレギウムやアムステルダムも一応ちゃんとw聴いてるつもりです。
前者は多分1番最初に通しで聴いたマタイかな。リヒターも好き。
モンテヴェルディは確かに例として挙げるには一般的じゃない盤でしたね。
個人的に好きなのと、少年合唱が好きな人には聴きやすいのでは
と思って挙げてみましたが。モンテはこのスレでも聴いてる人多いようですし。
それにしても本当に、今の少年合唱にバッハ時代の力があれば、どんなに
素晴らしい演奏だったのだろうとというのは考えてしまいますね。
やっぱり今のでは足りない、とどうしても思ってしまうので。
とか言いつつ、私は特別バッハ好きではないというw
あんまり語る資格はないかもしれないです。
674 :
名無しの笛の踊り :04/05/01 13:56 ID:mIfhQ075
>669 どこに泊まるのですか? 私の周りのファンも今回は知らないみたい。
675 :
名無しの笛の踊り :04/05/01 15:53 ID:hsCE7ghS
>674 知っているけど ここで明かしていいものかどうか
676 :
名無しの笛の踊り :04/05/01 16:08 ID:9SsO1Ymb
何か良いCDないすか?
677 :
名無しの笛の踊り :04/05/01 19:39 ID:LfW+Bmv1
>674.675 私も知っているけどここで明かしちゃだめ!! ツアーが始まればどうせ知れるけど。 もう一部の追っかけは集まっているんじぁない?
678 :
675 :04/05/01 20:02 ID:hsCE7ghS
>677 そうですね きっと、もう「一部」の人は昼夜問わず行っているでしょう 昔と比べると追っかけの人の態度は良くなってきているようだけど あそこに集まったら凄そう あんまり広いロビーじゃないらしいし
念のため今から牽制しておきますがw
追っかけだとかファン個人の話はやめましょうね。
>>676 ちょっと詳しく希望を言ってもらえないとオススメできないよー。
たくさんあるから。
というか、誤爆じゃないよね?
キングスカレッジのパレストリーナをお薦めします。 デッカ・レジェンドというシリーズで割と安く手に入るはず。 これは本当に感心した。録音が多少古いのはと全く問題ないかと。 レーゲンスブルクのモンテヴェルディ:ヴェスプロは素晴らしいけども廃盤らしい。 店頭で見かけたら是非買ってみてください。 レーベルはアルヒーフ。 この2つは合唱の緊張感が他と全然違うと思う。凄い。 ソロならばやはりセバスティアン・ヘニッヒが聴けるもの、ハルモニア・ムンディの ペルゴレージのスターバトマーテルかシュッツのガイストリッヒ・コンツェルトを。 録音の機会に恵まれた実力のあるソロというのはそんなに多くないように思う。 コナー・バロウズ然り、アレッド・ジョーンズ然り。惜しいなあ。 レオンハルトのバッハ:マタイ受難曲はソロも合唱も少年のレベルが高くて楽しめる。 ソロを少年が歌うというのが珍しい。これも確かドイツ・ハルモニア・ムンディだった気がする。 あと、最近特に軟派路線のボーイズ・エア・クワイアの『ブルーバード』は 今まで聴いた録音で、少年のみによるアンサンブルではピカ1かな。 スタンフォードの音楽もいいし。夜時々無性に聴きたくなるCD。 ただ録音の処理がなあ・・・あんな風呂場みたいなのでなければ・・・。 国内盤はビクターから出ています。 今まで挙げた中で、クラシックを普段聴かない人でも聴きやすいのはブルーバードです。 手に入れやすいってのもある。でも、他のものもモンテヴェルディを除いて 全部amazonで手に入ると思うので見てみてください。外国のアマゾンも見れば多分 大概のCDは手に入ると思います。
BACがこのスレで正式名称で書かれてるのって、なんか新鮮だねw
>>680 のいうデッカレジェンドのキングスって
アレグリのミゼレレが題名になってて、パレストリーナの曲も
入ってるやつのことかな?私はそれ持ってるんだけど。
1963年、昔の良い録音の再版だからお得で嬉しいんだよね。
ミゼレレソロは指揮者で今活躍してるロイ・グッドマン。
何気にリーフレットに当時の歌う彼の写真が載ってるのには驚いた。
確かに良い録音だけど、パレストリーナはウェストミンスター大聖堂のが
1番いいと思うなー。パレストリーナは三曲だけど
ミゼレーレ/ルネサンス宗教音楽集ていう国内盤も出てるアルバムは最高。
これを超える録音て聖歌隊に限らずないんじゃないかと思う。
選曲、並べ方まで抜群のセンスだし。
レーゲンスブルクのモンテヴェルディは再版にならなかったっけ…
それは違うヤツか。でもこれは私も凄い録音だと思う。
モンテヴェルディがあれだけ歌えるんだもんなー。
682 :
680 :04/05/02 12:18 ID:qj5E2RBR
キングスのパレストリーナはロイ・グッドマンのやつです。
ウェストミンスターのパレストリーナは前から聴こうとずーっと思ってたにも関わらず
なぜか聴かずにいた1枚。いま調べたところではアマゾンには3枚、ウェストミンスターの
パレストリーナがあるんですけど・・・
>>681 のアルバムって
「教皇マルチェルスのミサ曲」が入った 赤いジャケットのCDでしたっけ?
モンテヴェルディは再発されたんですか?ドイツのアマゾンではやはり入手不可になっていて
マーケットプレイスでなんと199,90EURというとんでもない値段がついていたりする。
それはさすがに・・・以前ヤフオクで5000円くらいの中古が出てて、それにしてもかなり酷いなー
と思ってたのにやはり上には上がいるのか?普通に買うと3000円前後で買えたはずなのに。
でもアルヒーフは是非再販すべき! と思う。
なんといってもユニバーサルなんだからそれくらいやってくれ。
683 :
名無しの笛の踊り :04/05/02 16:56 ID:SSWOPPjY
>682 わたしも是非再販して欲しいと思う。 しかし199,90EURって・・・・ ヤフオクで5000円か。 すごい強気な設定。 中身が良いのはわかるけどさ そういえば、ウィーンの神の祈りも挑戦的な金額だった
684 :
681 :04/05/02 23:51 ID:rb3SV96F
685 :
名無しの笛の踊り :04/05/03 10:00 ID:UA/ZO1fl
本で復刊ドット。コムってあるけど CDでもあるといいよね いいものはいつまでも残っていて欲しい
686 :
名無しの笛の踊り :04/05/03 19:59 ID:UA/ZO1fl
パレストリーナだったら クライストチャーチの録音でいいのがあるって どっかで読んだ
687 :
名無しの笛の踊り :04/05/03 22:38 ID:yaHH72N9
ウィーンのコンサートいく?
688 :
名無しの笛の踊り :04/05/03 23:12 ID:UA/ZO1fl
いかない スタジオパーク聴いて、やっぱり行くのやめた 2000年と2002年のときのほうが良かったな
私も多分行かないな。 スタジオパークが直接の原因ではないけど。 合唱団があそこで歌って、いまだ嘗て納得のいく演奏したとこって ないような気がするからw ホールの1番前で聴いてるような音質の悪さはどうにかしてほしいよ。 でも野ばらはよくなかったなー。メリハリが全くないんだよね。 技術的にはそれほどでなくても、メリハリがあるだけで随分マシになるのに。 しかし元々の少年合唱ファンのウィーン離れって露骨だよね。眼中にないでしょ。 BACなんかなんだかんだ言いつつ、みんななーぜーかー コンサートには行ってるのにw 期待は無論、批判さえされないのはちょっと寂しいものがある。 批判されるってことはそれなりの力があることの証でもあるからね。 個人的にはやっぱりウィーンにはがんばってほしいけどなあ・・・
>>686 クライストのパレストリーナ、持ってるけど確かになかなかだよ。
ここは少しバラつきあるけど、ルネサンス系はいい録音が多い感じ。
全体的に音が弱くて印象に残りづらいんだけどねー。
691 :
名無しの笛の踊り :04/05/05 00:51 ID:lnVQHicy
>679 ファン個人の話はあまりしたくないが、男の痛すぎるファンがいて驚いた!! 今回は、他の客にあまり迷惑がかからない場所なのでまだいいが・・・。
692 :
名無しの笛の踊り :04/05/05 12:46 ID:5B19e94x
691> そういえば2,3人男性ファンいるよね でまちしてるんでビックリした その人と同一かわかんないけど 某所でも「しゃしんみせてあげる」って書いてるし
693 :
名無しの笛の踊り :04/05/05 23:48 ID:laj2iFSB
692> ロビーにまでいるファンは1人では・・・? 他の有名な女のファンたちと一緒に騒いでるのでひいた 「写真・・・」と同一人物?
694 :
680 :04/05/06 01:26 ID:VCQ/yG+O
>>684 リンクサンクス。久振りにCDを買ってみようかと思いました。
フランスのhouts de seineだったかのCDにも確かパレストリーナが数曲入った
ア・カペラのものがあったけど、あれも結構良かった気がする。
中世の音楽というのは少年合唱と相性がいいのかも。というか本領なのかな。
この時代の音楽を集めたCDも結構出てる気がする。
>>691-693 そろそろ・・・・・・そういう話はやめましょう。ホテルのロビーまで
追っかけるファンを非難し、自分たちと区別しているつもりかもしれないけど
ここでそのことを持ち出す行為も「追っかけ」に匹敵する迷惑行為だと思います。
ん〜、その当時のシスティーナ礼拝堂はカストラートだから少年は誰もいないはず でも、その周辺の教会の聖歌隊はソプラノに少年を使っていたから相性がいいのかも ただ、システィーナの聖歌隊でさえ24人、その周辺はそれ以下なので今の大人数とは響きが違うと思われ と言いつつ、ウェストミンスター大聖堂のパレストリーナ聴いてます…
テルツの新譜が出るらしい 新譜っても新録音では無いみたいだけど
697 :
名無しの笛の踊り :04/05/06 20:09 ID:LAkWlfyU
>696 いつ?
698 :
680 :04/05/06 23:27 ID:fM9+l+Hs
カストラートですか・・・カストラートってどこの国にもいたんでしょうか? フランスでは確か禁止だったとか聞いたことがありますが、イタリアにしても 割と早い時期から禁止令が出てはいたようですね。ところで、カストラートが 教会で歌う時には、少年は一緒に横で歌っていたのだと思ってました。 にしても、宗教音楽は久振りにいろいろ聴きましたよ。 宗教音楽って、今の豪華な響きで聴くのもいいけど、古楽的アプローチの演奏を 聴くと、あの抑制された独特の雰囲気にシビレます。楽器の問題もあるけれど 演奏者の人数が少ないってのがポイントかもしれない。演奏者との距離の近さを感じるというか。 またボーイズ・エアー・クワイアに期待してみたりして。 キャロルの祭典も全曲いれて欲しいんだけど。 あの人数の少なさ、高音部のみのアンサンブルってのは貴重だったのになー。 しかもかつては、実力はかなりのものがあったし。 テルツの新譜ってなんでしょうね。前のラッソも実は聴いていなかったりする。 また暫くはレオンハルトのマタイにはまりそう。あれは何度聴いてもいいですよね。
699 :
697 :04/05/07 00:12 ID:ADmIl8Bb
新譜わかった デュファイ:ス・ラ・ファス・エ・パール ジョスカン・デ・プレ:モテトゥス名曲集フ゜ロ・カンティオーネ・アンティクワ パレストリーナ:ミサとモテトゥス だって なんか、新しいさいと立ち上がったみたい
701 :
695 :04/05/07 01:46 ID:AUu7eiWk
どこの国にもいたのかはわからないけれどシスティーナに絞ると 1580年代からソプラノはソプラノ・ファルセティストは徐々にカストラートに代わり、 1600年までには全員カストラートになりまつた カストラート禁止令はあっても、「子供のころ何か妙なはずみで馬から落ち、とことんまで痛めつけられた」 等という嘘をついていまつ カストラートと少年が一緒に歌ってたって資料は見たことないでつ 収入面でもカストラート雇えるのはお金のあるところなので、少年と一緒の教会はちょっとどうかと 今の日本ならモラル低下でカストラートが生まれてもおかしくないと思われ ついでに演奏者の人数というと バッハのカンタータや受難曲は1パート1人の歌手という説もあるし(ライプツィヒ) 1708年のドレスデンの宮廷教会(カトリック)は2,3人のボーイ・ソプラノ、他3パートは1,2人 レオンハルトのマタイいいでつね。好きです ただ、27bはもうちょっとテンポ速いほうのがゲネラルパウゼの効果あったのに! 勢いで勝ったテルツのロ単調は思いっきりはずしました
元々多国籍でなく この何年、団員が集まらないので外国人も入れるようになった あんまり多国籍にすると、ウィーンの独自の響きや音楽作りがなくなると思いまつ
704 :
702 :04/05/08 18:28 ID:8G3oDKQS
>>703 私も書き込んでから言葉足らずだなーと思ったんだけど、
元々というのは昔のことではなくて、最近の元々という意味です。
ごく最近どういうメンバー構成になってるのか知らなかったので。
もちろん、昔はそうでなかったことは知ってます。やっぱりウィーンですしねw
とにかく言葉足らずでスマソ。
ちなみに私はまあ、やってみればいいんじゃないかと思うな。
子供不足の問題はどこからか調達しなきゃ解決しないんだし、
教育してみないと海外の子が実際合うのかもわからないでしょ。
スポーツの世界なんかは相当多国籍化してるけど、
問題は確かにあっても、色々いい面もあるんだよね。
結構日本人はドイツ系の考え方に合うから、生活面では結構大丈夫そうだと思う。
過保護に育ってきた子の親がそもそも海外に自分の子を行かせるとも思えないから、
まあまあ耐性のある子が集まれば、生活面はとりあえずクリア。
問題は声質かな。西洋とアジアでは骨格も違うから。
これも、今の教育方法を見直す必要ありという前提のもとでだけれど
考え方を転換していけば、解決も可能だと思う。
1番の問題は、「ウィーンに入れば将来は音楽家!」ていう
勘違いDQN家族が応募してくる可能性だなw
ウィーンも現況をちゃんと説明しないといけないよね。
705 :
703 :04/05/08 21:40 ID:UucsPVzS
揚げ足取ったみたいですみません(謝り ただ、そこまでして団員確保するより 人数減らしてもっと上手くなるように練習するのが今は先決では? そういや前に(今も?)フィンランド人ハーフがいたけれど 生活内で宗教的問題はないんかね? 骨格よりも、日常使う言語のが重要だと思われ ウィーンに入る日本人でなく一般的にだけど 日本語を普段使ってる子供(大人もね)が外国語の歌っても確実な発音は無理でしょ 基本的な舌使いとか子音の発音が身についてないからね その意味でも、日本の合唱団にはもっと日本語のを良い曲を歌ってもらいたい
706 :
702 :04/05/08 23:50 ID:HqOGBe2q
>人数減らしてもっと上手くなるように練習するのが今は先決 それは本当に心からその通りだと思います。自分の経験からしても。 もし、私がウィーンの関係者とか発言力のある人間だったら その通りのことを言うでしょうね・・・。 ただ、結果論として彼らは違う道を選んでしまった。 当分はこの方式で進むことはもう決まってしまったんですよね。 私は能天気な人間なので、それだったらその中でがんばってもらおう、 と色々考えてしまったわけですw しかしどちらの道を選んだとしても、問題は多分変わらないでしょうね。 練習量もそうかもしれないけれど、方法に1番問題がありそうですし。 これを解決しない限り、どちらに進もうとも結果は同じでしょう。 ここでした選択のせいにすることなく、合唱団がより良い方向へ 向かっていくならいいですけど。がんばってもらうしかないですね。 言葉は10歳前後の子ならすぐネイティブに近い発音もできるようになりますよ。 それに何が確実な発音か、というのはちょっと難しい問題ですね。 確実を突き詰めれば、ネイティブしかちゃんとした発音で歌えない= その曲は他の国の人は歌えない、ということになってしまう。 歌として適切な発音ができていればいいのであって、 必ずしも本物を求めすぎる必要はないんじゃないでしょうか。 もちろん、基本は日本の合唱団には日本の歌をきちんと歌えないとダメですが。 あ、宗教上の問題は大丈夫だと思いますよ。 ウィーンがどうなのかは知りませんが、留学生を多く受け入れてる学校は、 特定の宗教を掲げていても、他の宗教に寛容な態度を取るのが一般的です。 やっぱり学校は教育の場ですから。生徒同士でもめる事もほとんどないようです。
707 :
名無しの笛の踊り :04/05/10 01:51 ID:FpRCMkCr
私は、純オーストリアン団員のうたが聴きたい。 だからここ数年すごく残念。 十年前くらいはまだひとつのコアに何人かって程度だった 他国系の子も、今ではひとつのコアが集まれば、半分近く いたりする。差別するつもりはないけど、なんかすごく 残念で仕方ない・・・・・
708 :
名無しの笛の踊り :04/05/10 02:19 ID:lSm7yCPS
707> 十年前は全部のコアあわせて1〜2人だった。
もう大分前かもしれないけど、ここでメサイアが話題になったよね。
それでこの頃少しずつ聴き直したりしてるんだけど、
その中で一つ重要な見落とし(聴き落とし?)をしてたことを発見・・・。
ガーディナー盤、モンテヴェルディchoのやつ、
少年ソリストはソール・カークだったんだね。
どうもどこかで聴いたことがある声だな〜と思ったら
>>684 のアルバムでミゼレレのソリストやってる子だった・・・
少年合唱団のものではないから、あんまり気にしてなかったよ。
この子の声、結構好きなのにショック。このまま気付かないよりはいいけど。
ウェストミンスターの他の盤でも確か歌ってたような気がするから、
結構活躍したソリストなんだろうね。
イギリス系のトレブルらしい声だけど、弱くないし揺れすぎてなくていい。
あとパーセルもむしょうに聴きたくなって、キングスのアンセム集を購入。
レオンハルトコンソートなんかも共演してる結構面白い盤。
この間聴いたパーセルはテルツとキングスコンソートの組み合わせだったけど、
共演者入れ替えると丁度いいかも、と少し思いましたw
710 :
名無しの笛の踊り :04/05/10 23:53 ID:6ctkbp2q
712 :
名無しの笛の踊り :04/05/13 00:18 ID:QrJrH3J0
今年のウィーン少の公演、感想聞かせて。 上手なソリストはいるのか、合唱の出来はいかほどか。 オペレッタを止めたのは正解だったのか。 その辺のこと知りたい。
713 :
名無しの笛の踊り :04/05/13 01:08 ID:GB2kNQUM
>712 ウィーン少レスへどうぞ
714 :
名無しの笛の踊り :04/05/19 18:57 ID:U/Gq89ai
何かいいCDない? そうそうジェームズ・レインバードのソロCDが出てるってね あの太陽の帝国で歌ってた
715 :
名無しの笛の踊り :
04/05/21 01:03 ID:4JLsjl0J CDじゃなくってCD−Rだよ。 再発売盤。 送料込みで1000円弱だった。 amazon jpでは1600円強。