【J.S.BACH】『トッカータとフーガニ短調』BWV565

このエントリーをはてなブックマークに追加
46名無しの笛の踊り:03/10/30 23:57 ID:IU24ELbB
>>36
嘉門達夫
47名無しの笛の踊り:03/11/01 16:19 ID:ShNSYpJz
3:10秒〜のパートで涙を流す人の数→(1/20)

それはそうと、昔からこの曲が何拍子なのか分からないのですよ
誰か教えて下さい(;´Д`人)
48名無しの笛の踊り:03/11/01 22:00 ID:oRYHbrqt
まあ有名という意味では最高だな
傑作という意味では・・・
49名無しの笛の踊り:03/11/05 14:37 ID:F9Jaa26o
>47
4拍子だよん!

まあこの曲よりもパッサカリアの方が名曲だけどな。
交響曲NO.1は意見が分かれるが、オルガンにおいてはこのパッサカリアで
意見割れする事はないしな。
50名無しの笛の踊り:03/11/05 15:24 ID:3KJsn8fJ
>>49
同意。
俺もバッハのオルガン曲ではパッサカリアとフーガハ短調が1番好きだ。
51名無しの笛の踊り:03/11/05 15:54 ID:qhCZBAgP
ヘンリー・ウッド編曲のをトスカニーニが指揮したオケ版も凄いよ。
でもこれより凄いのがレスピーギ編曲のをトスカニーニが指揮したオケ版の
パッサカリアとフーガなんです。
52名無しの笛の踊り:03/11/05 21:05 ID:OQekUIIR
BWV565は最強のオルガン曲と言えよう。

最強の交響曲はベートーベンの運命
53名無しの笛の踊り:03/11/06 07:07 ID:dWglmER2
>>52
まぁ、有名という意味でなら最強だな。


ていうか、何でBWV565だけこんなに世間に広まってるんだ?
54名無しの笛の踊り:03/11/06 21:47 ID:rUtaGqtS
鼻から牛乳のせい

おぼっちゃまくんの次回予告に565の冒頭が使われたせい
55名無しの笛の踊り:03/11/08 11:59 ID:JhwIHYS2
バッハは牛乳でなく大海でしょう。頭としっぽ、この曲とフーガの技法を知れば
海の広さと深さを知ることが
56名無しの笛の踊り:03/11/21 19:19 ID:teK/jIjT
世界広しと言えどもこの曲以上に知名度の高いオルガン曲は
存在しない。
57名無しの笛の踊り:03/11/21 20:09 ID:F3HSfmcL
管弦楽版はストコフスキー以外にお薦めあります?
58名無しの笛の踊り:03/11/21 23:06 ID:ikEs0M7w
オーマンディー・小澤と・・・あと誰かあったっけか?
59名無しの笛の踊り:03/11/22 17:52 ID:r2hUI4sc
出雲一中。
60名無しの笛の踊り:03/11/22 19:11 ID:FWUnmcbe
激安紙ボックスCDの奴もわりといけるね。
61名無しの笛の踊り:03/11/26 22:14 ID:VZdFAms0
そうか。買ってみる。
6219:03/12/04 12:11 ID:bsc6o79M
思い出したんだが、どこかで「バッハのフーガは時折それ自体が二声体を
有してる」みたいなのを読んだを思い出した。BWV543のフーガもこの
BWV565みたいに一方の声体が「保持」、もう一方がそれに対する「体位」
って感じでかなり似てるんだよな。もっともこれは大きな確証には至らない
が、一つの裏付けになるかもしれない。
それから「『ピカルディー終止』で終わっていない(短調曲の最終止が
長三和音で終わる事)」との意見も聞くが、短和音終止は何もパッヘルベル
の作品にもあるから有効な証左にはならない気がするなあ。
6319:03/12/04 12:12 ID:bsc6o79M
しまった。w
× 体位
○ 対位
64名無しの笛の踊り:03/12/04 13:24 ID:JU3syurf
ワロタ
65名無しの笛の踊り:03/12/05 21:49 ID:lyVyH/h8
J.S.バッハオルガン超名曲集っていう1000円のCDでも
1曲目は当然の如くBWV565。やっぱ名曲だわな。
66HOO:03/12/05 22:12 ID:gLZvVjjg
>管弦楽版
あとはサロネン/LAPO(ストコ編:99SONY)ぐらいですが、
ストコフスキーは3種類あり、CSOとのはDVDでも発売有。
ピアノ演奏では、ワイセンベルク(ブゾーニ編)等数点出ており、
ヴァイオリンのものも有。
67名無しの笛の踊り:03/12/05 23:15 ID:Yin7jUal
カンゼル/シンシナティポップス(ストコ編)もお忘れ無く
68名無しの笛の踊り:03/12/10 17:38 ID:17XACUMS
BWV578は「小フーガ」として親しまれている。では、「大フーガ」とは
何か?  そう、皆さんご存知のBWV565である。
大フーガの名に恥じない、対位法を駆使した、バッハ円熟味の極致
といえる名曲中の名曲である。
69名無しの笛の踊り:03/12/10 17:46 ID:xmtcnh+3
>>68
大フーガはBWV542のフーガよ?
70名無しの笛の踊り:03/12/14 01:44 ID:nv+Kkhg1
レスピーギ編「パッサカリアとフーガ」はモントゥーの録音もあった
71名無しの笛の踊り:03/12/15 14:28 ID:qO+VQFHy
>>68
ネタ?
72名無しの笛の踊り:03/12/15 20:15 ID:4Zy4YPPM
バッハらしくないせいか、聴きやすい曲だと思う。
73名無しの笛の踊り:03/12/16 17:43 ID:uAQ5csth
バッハ64バック72
74名無しの笛の踊り:03/12/16 19:21 ID:DeRpGjeO
Manze(Vn)age
75名無しの笛の踊り:03/12/18 22:32 ID:Qr2qhsDx
まさに名曲中の名曲。俺はクラシックなんて知らねーよって奴でも
この曲の出だしは知ってるよな。
オルガニストでこの曲を演奏したことない奴っているのだろうか?
76名無しの笛の踊り:03/12/20 01:49 ID:ddpRRf8z
sage
77名無しの笛の踊り:03/12/20 13:18 ID:0p4dWh9u
>>57-8
クルト・レーデルのもある。
ヘンリー・ウッドのは現役盤あるかどうか・・・
7819:03/12/28 21:03 ID:2W/uNhzO
最近思ったんだけど、565のフーガはバッハ初期作品とされる531のフーガと構成
が似ているんじゃないかと思い始めてきた。531のフーガ主題も二声っぽいし、
565と同様にペダル出現率も少なく、また最終部で早いパッセージでの上行音階
の後に半終止休符など、以上の点が似ているんじゃないかと思った。
79名無しの笛の踊り:04/01/04 00:09 ID:WZp3yGZp
ピアノ編曲
80名無しの笛の踊り:04/01/17 14:05 ID:NXqWWivt
>>29
manze HMU907250-51
81名無しの笛の踊り:04/01/28 00:45 ID:0gFu1Ud0
ピアノ編曲もいいけど欲求不満になりかねない
82名無しの笛の踊り:04/02/04 04:59 ID:BASk0ep3
j
83名無しの笛の踊り:04/02/04 18:52 ID:FH4u3gP6
有名な曲だが偽作だろうな
84名無しの笛の踊り:04/02/06 16:03 ID:1pVolJ6B
素晴らしき名曲。これ以上、言える事が無い。
85名無しの笛の踊り:04/02/07 01:48 ID:+ik0EzID
最新の研究では、この曲は偽作ということは、ほぼ間違いないです
でもそんなのどうでもいいことです。
いい曲です。
86名無しの笛の踊り:04/02/07 17:58 ID:dw1fvpFK
この曲だけでなく、他にも親しまれている曲では
フルートとチェンバロBWV1031が偽作ではないかと。
これは恐らく息子のカールエマニュエルの作ではないかといわれている
87ネルガル:04/02/14 17:37 ID:EVU2cUmO
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。

88名無しの笛の踊り:04/02/15 18:43 ID:DpMV7Gmb
>>86
変ホ長調ソナタは、素人目にも本人の作でないことが比較的わかりやすい。
ト短調もそうだっけ。
有名なメヌエット(BWV Anh. 114, 115)に至っては言わずもがな。
(いまだに多くの人がバッハの作だと思っているが・・・)
それに比べると、このBWV565偽作説は有名なわりにはイマイチわかりにくい。
コープマンも、この説には否定的な意見を述べているし
89名無しの笛の踊り:04/02/18 03:37 ID:ypltENvT
単曲スレさげ
90名無しの笛の踊り:04/02/19 20:04 ID:S/Q77so9
保全sage
91名無しの笛の踊り:04/02/29 15:48 ID:FeWgm8R0
保全age
92名無しの笛の踊り:04/03/06 15:11 ID:oqBV435s
>>85

ソースは
93名無しの笛の踊り:04/03/08 10:01 ID:mEGwniVW
ブルドック
94名無しの笛の踊り:04/03/11 19:44 ID:4nM+dT86
フーガで、
d-mollの主題提示に対し4度上で応唱するのは
技術上の問題とはいえ(ドッペルドミナントを避ける)、
かなり珍しいのでは?
95BACH-DSCH
LPで出ていた
ガストン・リテーズの演奏(シャルラン)
良かった。
早めのテンポ。

CD化されたものは音が悪くて最低。