1 :
1:
おまいらの許せん!を語ったれや。
酢豚にパイナップル
スイカに味塩
メロンに生ハム
古楽器のベト
ブルヲタに4番7番のシンバル
とかね。
2
/'´\
/´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
l / / /::::::::::: ヽ _
_| / i 〈::/ ̄``ヾ<``
/ l. ' / ヽ.\ +
l、 ヽ レ, ヾ、 !|ヽ|
lヽ | \ |l ,イリ ′
\_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _ ,. '⌒⌒ヽ
. _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ  ̄ ==- ___∧∩'⌒ヽ
┌-く >' 」ニ┐ ,、_〉、〉「 ,.-、′ `Д´)/
>>1 | , 、ヽ_/ | 〈. 〉ヽ ( ( ⌒ / ) ヽ
i⌒i. / Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ ゝ_ ゝ ' ' _ ノ
| l. く , イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._  ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / | 、 下丁`ヽ. \ノ、_
`ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | ! ,.ゝ/ソ 【糞スレ認定】
`tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ′
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065235660/ フヾエァ‐i-t‐'T_Zニ-l‐^「 【酢豚に】許せん!【パイナップル】
/`ー/ ` ̄  ̄´ !一'^!-、_
/⌒ l、 / 〉 ´ )
. / ヽ〈 {.__, -‐'
{.___ ノ 三三三
三三三 三三三三三
三三三三三三三三三
三三三三三三三 ジャンボヽ(´ー`)ノ
三三三三三
三三三
>>1 >酢豚にパイナップル
微同意。
>スイカに味塩
>メロンに生ハム
なぜいけない?
酢豚にパイナップル・・・美味しいね!
>酢豚にパイナップル
甘くて酸っぱい同士じゃん
同系統をあわせて何が悪い!
酢豚にピーマンとタマネギが入ってるのも許せんぞ。
クーベリック&フィッシャーディースカウの「リゴレット」みたいな話か?
【アシュケナージの】許せん!【N響】
肉料理にパイナップルが入っているのは、味の他にも理由がありますね。
肉の消化を促進するためです。
パイナップルのほかパパイヤにもその効果があります。
酢豚に入っているのがパイナップルで良かったですね、パパイヤだったら目もあてられない・・・
だったらデザートでええやんか!
カレーピラフに干しぶどう! これだけは絶対に許さん!!
いや、許せる。グリンピースでも許可するぞ!
>>11 それを云うなら「まら8」でクーベリックとフィッシャー=ディスカウ
19 :
いけべえ:03/10/05 11:31 ID:???
>>14 彡 ⌒ ミ.
ヘ( ´∀`)ヘ <酢豚にパパイヤなんかいれちゃ、パパ、イ(以下略
西瓜も、パイナップルにも、塩と唐辛子はよく合いますよ
>メロンに生ハム
これは最高。
メロンがないときは、イチジクね。
>酢豚にパイナップル
我が家では、生パイナップルを買うのは、
酢豚が食べたいときだけですけど・・・なにか?
今晩は酢豚ですよ。もちろん最後に生パイナップルを加えます。
缶詰めはつかいませんのよ。オホホホ
>>21 今時缶詰(←まともな奴ね)も生も大して値段はかわらんような気がするが・・・・
ところで生パインに唐辛子と塩をかけて食してご覧。 おいしいよ。
定食屋で納豆に醤油と同じビンに入っていたソースを入れたとき。また、ソースが漏れてユル栓!!
フルーツケーキにドライフルーツの入っているのが許せない・・・
>>24 そんな、あんた、フルーツケーキで生の果物つかってる場合なんてあまりなんじゃないの?バナナケーキぐらいでは?
ともかく、西瓜やパインに唐辛子と塩をかけて食してみるんだな。うまいぞ。
邦楽器で奏でるバッハ。
マゼールのニューイヤーコンサート
ともかく、西瓜やパインに唐辛子と塩をかけて食してみるんだな。うまいぞ。
>>22さん
お値段ではなくて、缶詰めはシロップにつけてあるので、
お料理にはつかいませんのよ。オホホホ
邦楽器で奏でるヴィヴァルディ(^_^)イイ!!
ジェシーノーマンの椿姫
本当はパイナップルじゃなくて、サンザシ使うんじゃない?
日本だとサンザシが手に入りにくくって、しょうがなく、パイナップル使うんじゃないかな。
パイナップルがイヤだったら、イチゴジャム入れると美味しいよ。
メロンと生ハムについては、熟した甘いメロンに、日本製のフニャフニャの生ハムだから不味いんです。
熟す以前の、やや固めで、あまり甘くないメロンに、ちょっと塩辛めのプロシュートを
あわせて食べると、これ最高!ワインによく合います。
あーウマイもん食いてーなあ・・・
智タソのブルなんてどうよ?
コーホーのぶる。
>>31 確かに、ジェシー・ノーマンの椿姫は許せん!
ジェシー・ノーマンはカルメンも許せん。声だけならまだしも。
ともかく、西瓜やパインに唐辛子と塩をかけて食してみるんだな。うまいぞ。
38 :
名無しの笛の踊り:03/10/05 19:42 ID:av0AMwK+
ポークチャップのパイナップルも許せん!
あと、サラダの中のリンゴと干し葡萄!
>>32 なんだ、風船クン、結構な食通なんじゃん。
せっかくだから、自分も。
和菓子にコーヒー
フランス料理に紹興酒
中華料理にケーキのデザート
・・・面白くないね。ゴメン。寝る。
姪の高校生がな、「プリンに醤油かけて食べたらウニの味」言いよって、
無理やり食わされてん。
ホンマや。ウニの味しよる。
このスレは日本パイナップル普及協会の宣伝スレだ。だまされるな。
そう言えば、料理でハワイアン〜〜〜と言う名前のヤツは、全部パイナップルが入っている。
裸にエプロン・・・・・・・Hだね♪
「高校生が無理やり咥えさせられた」に見えた・・・
チャイコフスキーに仮屋崎
酢豚に合うクラシック?パイナップルにあ(ry
>>25 あのねー、フルーツケーキのドライフルーツをいちいちよけて食べてる私の身にもなってほしい。
そういう冷たい言い方ってないでしょ。
ケツの穴に入ったティムポ。
納豆巻に紫蘇を入れるのは止めてください
アナルは痛いからキライでつ。二度といやでつ。前だけでおながいしまつ。枯れにもそう言っていまつ。
ふん、メスにはアナルの気持ち良さは分かるまい
52さん。。。
冷麺に西瓜。
本場の盛岡出身の奴も「西瓜だけは許せん」と言っていた。
さくらんぼはOKなのか?
59 :
名無しの笛の踊り:
【クラ板に】許せん!【このスレ】