948 :
名無しの笛の踊り:04/01/26 23:19 ID:kRxhlK5x
949 :
1:04/01/27 05:59 ID:IrmEthCW
教えるトコでやついとこないでつか?東京近郊で。
やつれた所ならいくらでもありますよ。
ゲラゲラ
952 :
1:04/01/27 13:11 ID:iD+4ADe5
教えるトコでやついとこないでつか?東京近郊で。
953 :
名無しの笛の踊り:04/01/27 13:16 ID:O5cTDUdi
>952
安いところならボランティアで教えたらいかがですか?
個人的には施設の子どもとかに音楽を教えたいけど自分にそこまでの余裕がないからできない。
954 :
1:04/01/27 13:50 ID:iD+4ADe5
教わりたいのです。ぺこり。
955 :
1:04/01/27 14:12 ID:VTbxHt62
>>954 きちんと喋らないと、相手にされないよ。
それと、もう一つ。匿名掲示板で具体的な某所は、まずみつからない。
こんなところに名前が晒されたら、どんなことになるか分からない。
他の誰にも共有できない、あなた個人の問題については、
匿名の他者にとっては、資料も無ければ、関心も持てない
自分の足で探すべきだと思います。
956 :
1:04/01/27 16:12 ID:KBQUzWvn
>>947 向上心と熱意を持った、月謝を払って教わる価値をもった先生だと想像されます。
でも、ときどき、「常識に欠ける」とか、「礼儀を知らない」とか、言われること、
ありませんか?
そうでなければ、能力的に劣る生徒が「切れてしまう」とか、自分自身が苛立ちを感
じるとか、
レッスンと関係なくても、大事には至らないけど、なぜか小さな揉め事が起こるとか、
そんなことないですか?
なんとなくそんな感じがしたのですが、私の「余計な心配」であることを望みます。
ピアノの講師を目指して勉強中なんですが、ヤマハの資格は絶対必要ですか?
何級あれば、雇ってもらえる(開業して生徒があつまるもん)んでしょうか?
958 :
1:04/01/27 17:50 ID:bFPxolQZ
>>957 現在のあなたの様子がわからないので、何とも言えません。
ヤマハの講師資格が必要か否か、答えもそれによって二つに分かれます。
生徒が集まるかどうかは、立地条件と、あなたのやり方次第。
944です。
>>945さん、別にそんな気はありませんよ。
ピアノを習うならグランドを買うべき!と考えている人が
私の友人(もちろんピアノ講師)にも大勢いるから、
日頃から思っていることをここにも書いてみただけです。
>>943=
>>947さん、あなただけにレスしたわけではありませんので
お気を悪くなさらないでくださいね。
他人から非常識と言われるピアノ講師の皆様、どうか更生して人並みな社会生活をお送りください。
961 :
名無しの笛の踊り:04/01/27 22:49 ID:O5cTDUdi
どなたか次スレ立てませんか?
962 :
945:04/01/28 00:53 ID:5rbNf0Oo
>>957 ヤマハの講師を目指しているならば
上級であればあるほどいいと思いますが、
それ以外の、一講師であればヤマハは全然関係ないです。
音大出ていれば。
>>958>>963 講師はヤマハグレードが必要不可欠と言われて今更ですが
音大でるだけで資格取得もしてなかったから、今からでも
勉強すべきかと思ってるんです。しかし、仕事との両立が
できるかどうか難しいなんて思ったりハンパな状態です。
将来的に独立することも考えるとあったほうがいいのか?
とか思ったり・・・。どうなんでしょうか?
ちなみに、964=957
966 :
名無しの笛の踊り:04/01/28 12:08 ID:PcVQDJZp
>講師はヤマハグレードが必要不可欠と言われて今更ですが
>音大でるだけで資格取得もしてなかったから、
句読点うって下さい。
誰に「必要不可欠」と言われたのだい?
>>966 講師になりたいと前々から言っていたところ、
「ヤマハグレードが必要不可欠」といわれたんです。
ちなみに、講師の方に言われました。
968 :
名無しの笛の踊り:04/01/28 12:37 ID:3OCxckqJ
ヤマハの講師をやるならグレード取らないとヤマハ内では実績がなければ肩身が狭いようです。
個人で教えるならグレードを取る必要はないです。
生徒もヤマハのグレードを持っている個人の先生を探してはこないでしょう。
自宅で個人で教えるなら看板に「○●ピアノ教室 ヤマハグレード?級取得」
などと書き添えると格落ちもいいところです。
グレードにすがって必死だなということになってしまいます。
969 :
958:04/01/28 13:09 ID:Lw+djor2
>>964 どうやら、グレード取得に挑戦することが先決のようですね。
教えた経験のない方のようですので、
まずは、現場の空気に触れ、実践的な情報を得るという意味でも、
資格取得のために、先生についてレッスンされるのが良いのではないでしょうか。
現在のお仕事を続けながら、勉強する時間が取れるのかどうか、
多少の困難にめげないだけの、強い意志は持ち続けられるのか、
その辺りも含めて、自分の講師としての資質を判断されてはいかがでしょう?
どなたか次スレお願いします。
漏れホスト制限みたいで立てられません。
良スレなんでぜひ続けてください。
971 :
名無しの笛の踊り:04/01/28 15:48 ID:Ygi+FRFV
スレ立てました。
***ピアノ講師の集い*** part2
973 :
名無しの笛の踊り:04/01/28 22:40 ID:MO86QBwo
音大出たひとなら、ヤマハ5級は軽いでしょ。
>>967 確かにヤマハの講師になるならグレードは必要でしょう。
ヤマハは生徒にもグレードを取らせること必須だし。
ただ、ヤマハ王国だけにしか通用しない級なので
他所でいくらグレード〇級と言ったところで「だから何?」
で片付けられてしまいます。まぁ有名だし持ってても損はないだろうけどね。
これがあれば怖いモンなし!ってものではないです。
そういや、カワイは逆にグレード取らせないって聞きました。
グレードによって給料が決まるシステムだから、あまりレベルを
上げられると給料も多くしなければならないとのことで。
だからレベルの高い先生たちは自分たちで会社作ってやってる
らしい……。
976 :
名無しの笛の踊り:04/01/30 01:36 ID:2XQ5So1z
質問させて下さい。
子供の頃からあこがれていたピアノを習い始めて1年半になります。
習い始める前にアップライトを購入して、今はそれを使っています。
ピアノを弾いていることがとっても楽しくて
先生もとても素敵な方でレッスンが終わるたびに幸せな気分になります。
暇さえあれば練習していて、最低でも1日2時間、多いときで半日位の
練習量です。
最近、引越しをしてそれを機に音響会社に防音室を作ってもらいました。
次にグランドピアノを購入しようと思っているのですが
購入を考えていることを先生にお話したら
まだ早すぎる。と笑われるでしょうか?
今使っている教材はソナチネアルバム、プレインベンション、ハノンと
ギロックの叙情小曲集です。
ご意見聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
977 :
名無しの笛の踊り:04/01/30 02:09 ID:ACWWn2In
いいピアノで練習するにこしたことありません。
早くにグランドを導入した方がいいと思います。
ライフホビーとしてピアノに熱中できるのは素敵なことですね。
良い先生にも巡り合えたみたいですしがんばってくださいね。
>>968-969 >>973-975 参考になりました。ありがとうございました。
音大で以後、ピアノに関わることがなく、
ブランクありすぎて・・・(5級すら)難しい気も
するのですが、先生について自分を試してみます。
979 :
名無しの笛の踊り:04/01/30 23:03 ID:G9kxUb99
>>977 ありがとうございます。
次回のレッスン時にグランドの購入を考えていることを
話してみます。
ピアノ、ずっと続けていきます!
980
981 :
岡田克彦:04/02/13 09:11 ID:c94A0R3o
ぼくの自作室内楽曲「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソ
ディー OP.61」の盗作をしようと思われている方は、ここのBGMがオリジナ
ルですので参考にしましょう。仄聞するところでは、独奏楽器をぼくの使った
A管クラリネット以外のもので盗作なさるそうですが、この作品の表情はA管
クラリネット以外では絶対に出せないと思っていますので、オリジナル曲を楽
器の特性まで熟知して作曲したぼくとしては非常に楽しみです(笑)。まあ、
ぼくのオリジナル以上の作品が出来るなどと簡単に考えているのならば、作曲
の厳しさを認知するよい機会ですので、出来るものならばやってごらんなさい。
この程度の盗作も出来ない等というのは、あっぱれ天下の見世物です(爆)。
(岡田克彦)
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
あのー
よく、「音大も出てない講師は問題外」って言ってますけど、
音大の教授に師事してて弾けない子の気持ちも分かる人、
っていうのでも出てないってだけでダメダメなんでしょうか?
私、昔DQN教師に基礎教えて貰えず譜読みできたら次の曲ってやりかたされて、
始めてから3年で壁にぶち当たり、しかも「スケ2ヤリタイ」って言ったら
「私この曲弾けないから…」って言われて一度ピアノ苦しくなって辞めました。
で、再開して自分で癖直すよう努力して、今は縁あって某音大の先生に
見てもらってます。
近所に、ピアノ好きだけど、母子家庭なので月謝が…っていう10歳の子が居るので、
私教えてもいいかきいてみたら、よいんでない?といわれますた。
ちなみに、力としては、ショパンエチュード数曲やってるところで、ポリフォニック
とかは問題なく弾き分けられる位かなあ。
自分が公害教師で苦しんだ過去があるので、慎重になってしまいます。
音大で勉強した人と、音大の先生についてるだけの人の違い。
みなさんのお考えをきぼん。
あ、変な改行&長文で読みにくくてすまそ。
立派な演奏家の先生に相応のお月謝を払って習ってたけど
その先生は子供を教えるのは苦手だった。
将来音大を目指してるわけでもなく
ただ、音楽って楽しいものなんだって事を
子供さんに教えるのなら
そういうのが得意な先生っていると思う。
それは、その先生が音大出身かどうかは、関係なく。
985 :
名無しの笛の踊り:04/02/13 22:46 ID:jJkbyklL
あれっ?part1って、まだ落ちてなかったの?
>> 984
でもですね。
音大を出たピアノ講師としては、音大も出ていないくせにピアノを教えるなんぞ
許し難い行為なのですよ。
987 :
名無しの笛の踊り:04/02/13 22:54 ID:jJkbyklL
>>986 俺も小遣い稼ぎに、ピアノ講師でもしようかとか思ってたけど、
そういうこといわれると後ろめたいなあ
982です。
986さん
要するに、たらたらあっぱらぱーと弾いてきた、楽しい(表面的な意味で)
面しか知らない人間がいっちょまえに教えるってのが腹立たしいと
解釈して宜しいでしょうか。
低レベル音大卒DQNなおきらく教師(失礼)には当てはまるような。
いや、ココの板の人がそうだとは全く思いませんが。私の周りでいる人。
当方、音楽科の高校でしたが、試験とか緊張して胃が痛くなってイヤで、
どうしてうちらだけ…普通科の子みたいに遊びたいよーとか思ってました。
厳しさといったらこの程度しか私は知りません。
しかも癖があったので上手くならず落ちこぼれ。
で、辞めて一般大出てから癖直ししました。
今は、子供に「もののけ姫ひいてー」とか、初見で弾ける奴は弾いてあげてます。
メロディ弾かせて私は伴奏つけたりとか。
あと、クラシックも知って欲しいのでショパンのワルツを弾いて聴かせたり。
子供ってすぐ踊りだすので、
ロングスカート引っ張り出してきて穿かせて舞踏会ごっことかしてます。
あゥ…また長文すまそ
991 :
名無しの笛の踊り:04/02/13 23:58 ID:n0ai7773
音大すら諦めた人に先生業などできるわけないでしょ。
楽しいだけのレッスンでもするの?
よく一口に「楽しいレッスン」っていうけど、それにはやはり
生徒側の努力がいります。
それに答えられない生徒にはどう対処なさるのですか?
それとも練習してこない生徒にはひたすらお遊びピアノレッスンゴッコ
でもし続けるおつもりですか?
そんなレッスンじゃ今時の親は納得しませんよ。
発表会だって出せません。
そういう状況に陥った時、諦めて止めてしまう臭いが982さんからします。
私、余計な事を晒しちゃったようですね。
それにしても、音大すら〜の言葉に、偏りを感じるのは私だけですか?
一人前の社会人として働けていれば先生業は出来ると思います。
講師でやっていこうと思ったら、991さんの言う事は当然必要です。
それが分かってるから、いま講師になる気もなし。
私の場合、月謝払えないけど、遊んでっていう話が個人的に来ただけです。
ただ、それすらも慎重になってしまって自分の先生に相談したり。
あまりにも音大卒以外は糞!みたいになっているようなので、
音大卒でも糞はいるよ!そんなのに習った子供は音楽が好きであれば
あるほど辛い目にあうんだよってことを伝えたかったわけです。
そりゃ、本当に教室開こうと思ったら考えますよ。
音楽って楽しい!っていうのを免罪符にしちゃあかんがなー
994 :
名無しの笛の踊り:04/02/14 00:35 ID:ItFPLOiV
でも音楽を教えるなら最低限音大を出て基礎を学んで、色々な厳しさを
乗り越えて音楽の道を通ってきた人じゃないとな、、、って思う。
音大でてないなら、世間的にはただの趣味だし教えてもらいたいとは
思わないんじゃないかな・・・。楽しさを教えたいって音楽は楽しいだけじゃなく
厳しさも当然ついてくるし努力もいるし・・・。
途中で挫折した人は、教えるのにはいまいち説得力に欠けるし。。。
ピアノ教えるからには最低限音大は卒業してなきゃなって思う。
高卒が塾の講師になれないとか、一般で医学を勉強しても医者になれないとか
そうゆうのと同じようにさ。
あー。何が違うか。
音大の人とそうじゃない人、ピアノを習った年数が同じでも、完成度が違う。追及度が違う。
しかも仕上げのスピードも違う。
音大行ってなくてもコンクール取る人はマレにいるよ、っていう少数派なツッコミはやめてよ。
理論的なことも知ってるのと知らないのとでは全然違う。
ま、これは独学でもできるけどね。
1番違うのは、経験度、じゃないですかねー。
ソロはもちろん、伴奏やアンサンブル、それにオケ。
プロとしてじゃなくても、伴奏やアンサンブルはみんなやってるでしょ。
それにバロック〜現代までくまなく勉強していくわけだし。
それをね。先生として万人の生徒にうまく導いていけるかってのは別の話しよ。
でもやっぱり、いくらかんじの良い先生でも声楽科のピアノの先生とかいやになっちゃうよね〜。
私の友達の歌科の子、ピアノも教えてるけど、あんた、それ犯罪だよ、
ってかんじなんだよね。生徒は楽しんでるみたいなんだけど。
996 :
名無しの笛の踊り:04/02/14 00:52 ID:/mYqhWIH
>992
「音大すら」と書いたのはそれなりの努力がいるけれど
どうしても入れないほどではない「日本の音大ですら」
という意味です。
そんなに音大出じゃない人間がピアノ教えるの、許せないかなあ?
(ちなみに、私はピアノ科出身だけど)
一言に音大出、音大出じゃないって言っても、いろんな人がいるし。
こんな顔も見えないところで話して、違いなんて一概に言えないよ。
982さんは自分の先生に相談したんでしょ。
ダメダメだったら先生が止めると思うから、先生は982さんのこと、
認めてくれてるってことなんじゃないの?