1 :
名無しの笛の踊り :
03/09/20 23:14 ID:t95rOxGH
2 :
1 :03/09/20 23:16 ID:t95rOxGH
ちなみに今、タコ5をムラヴィンスキーの演奏で。
フォーレ:レクイエム デュトワ/モントリオール交響楽団&合唱団 キリ・テ・カナワ、シェリル・ミルンズ フォーレのレクイエムは他に2種類CDを持っているが、 あとはフル・オーケストラ版ではなく小編成版。
エノケンmeetトリロー。。。少し前までビーチャム指揮のザロモン・セットだった。
新スレ乙 ブラームスピアノソナタ2番 Matthias Kirschnereit 結構いいかも。ていうか、気に入った。
サロメを聞き終わって今、タンホイザー
7 :
1 :03/09/20 23:37 ID:t95rOxGH
タコ6 ムラヴィンスキー 6の方は5よりはあんまり良い演奏とは思えない。 ・・・細かいけど今気づいた。 スレタイが「今聴いている〜」から「いま聴いている〜」に。ひらがなになってしまった・・・
8 :
4 :03/09/20 23:56 ID:???
ウィーン・コンツェルトハウスSQでハイドンの四重奏。 オーストリア放送協会に入れたやつ。ポルタメントも自然にウィーン訛りなのが粋。 ハイドンは気合いを込めるよりも家庭的な会話を楽しむのがいい。
9 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 00:17 ID:UyqnRT2c
ブラームス交響曲第4番 クルト・ザンデルリンク/ベルリン交響楽団
今日中古で買ってきた ヴェルディ/レクイエム 新スロヴァキア放送フィルハーモニー管弦楽団 アレクサンダー・ラハバリ指揮 スロヴァキア・フィルハーモニー合唱団 廉価&中古にしてもヴェルレク対訳付きで980円は安いな〜〜 と思って中を見たら、 「エヴァンゲリオン・クラシックA:「シト新生」で使われたオリジナル全曲版」 との帯。 納得しますた。
Rzewski/ Main Drag (by Alter Ego) ジェフスキーの曲とそのリミックスが入ってるやつ。 このAlter Egoってテクノ界の異端児の"Alter Ego"じゃないよな・・・ Stradivariusなんてレーベルに入れるわけないよな・・・
13 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 01:07 ID:zbIIRw1V
さっき蚊に刺されたんだけどさ、エイズの人の血を吸った蚊に刺されたらうつるのか?
グラズノフ:コンサート・ワルツ第1番 アンセルメ&スイス・ロマンド管 昔、NHK−FMのクラシック番組のテーマ曲に使われていた。 グラズノフは久しぶりに聴いたが、漏れはワルツというと 一番よく聴くのがロシアン・ワルツだったりする。 チャイコフスキー、プロコフィエフ、ハチャトゥリャン ・・・・・・ハチャトゥリャンはロシア人とは言えないが。
シューマン 交響曲第2番
サヴァリッシュ/フィラデルフィア管
>>13 んなわけない。それくらいで伝染してたら今ごろ世界中の人間が
エイズになってる。
オネゲル:夏の牧歌 フルネ/オランダ放送フィル 今夜はこれ聴いたら寝る。 それにしても、1000までぎっしりまともなレスが続いて終わるとは 前スレは大したものだ。その代わり、次スレ立てるより前に 終わってしまったが。
ミケランジェリ/トスカニーニ シューマン ピアノコンチェルト
スメタナ:交響詩「リチャード3世」「ヴァレンシュタインの陣営」「ハーコン・ヤール」 ノイマン&チェコ・フィル 1850年代後半、スメタナがイェーテボリで指揮者をしていた時代の作品。
交響曲
ハイドン交響曲全集(ブリリアント)の一枚目。
チャイコ 「悲愴」 ムラヴィンスキー/レニングラードフィル
22 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 13:40 ID:+2oM2Kv/
チャーリー・パーカーで レッド・クロス
武満徹 アステリズム
トリスタン バーンスタイン
バラキレフ イスラメイ プレトニョフ
26 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 17:52 ID:mQXA06yx
鮹4 コンドラシン/モスコー
27 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 18:06 ID:ynuSQC8U
ブラームス パガニーニ変奏をバックハウスで。 弾く姿、獅子のごとくの壮年期の名残あり。
ロジンスキー NYP ラフマニノフ Symphony No.2
べりオ セクエンツァI Fl.ソフィー・シェリエ
ジュリーニ/シカゴ響 パールマン ブラームス バイオリン協奏曲 二短調 作品77
31 :
29 :03/09/21 21:08 ID:???
セクエンツァII Hp.フレデリック・カンブルラン
グリーグ ホルベルク組曲 カラヤン&ベルリンフィル
NHKのゆんでぃの協奏曲。 この顔はやばいだろ
34 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 21:17 ID:kmuQBdT+
35 :
猿 :03/09/21 21:18 ID:???
放送禁止でしょう<ゆんでぃ
逝ってる
37 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 21:18 ID:kmuQBdT+
なんか体の重心が背中よりに見えるけど あれでちゃんと弾けるのが凄い
38 :
29 :03/09/21 22:19 ID:???
セクエンツァV Tb.ベニー・スラチン
39 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 22:20 ID:pTy3h9u2
ストラヴィンスキー 春の祭典 小澤/CSO ややあっさりしすぎという感がなくもないけど。
グールドの平均律
ストラヴィンスキー 春の祭典 フリッチャイ/ベルリンRIAS響 モノラル時代の名盤。で、漏れ的には 「春祭」のベスト盤。フリッチャイがステレオ再録音しなかったのは 極めて残念。
ロドリーゴ:管楽合奏のためのアダージョ ガルドルフ指揮 バレンシア管弦楽団 ロドリーゴ作品集から 始まりがアランフエス協奏曲の第2楽章にクリソツ
43 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 23:14 ID:Bae/hk9G
チャーリーパーカーのドナリー
ストラヴィンスキー:春の祭典 ピエール・ブーレーズ指揮フランス国立放送局管弦楽団 カップリングはストラヴィンスキーの管弦楽のための4つのエチュード。 1964年度のACC国際ディスク大賞および ADFフランスディスク大賞 を受賞した歴史的な名盤。古くはコサートホールのLP、日本コロムビアの 廉価盤LP・CDで何度も再発された録音。やはりオイラにとって、 ハルサイはこの演奏に尽きる。これ以上の演奏はない。
モーツァルト 弦楽三重奏のためのディヴェルティメント KV 563 パスキエ三重奏団 エラート モーツァルトはフリーメイスンの商人プフベルクに金の無心を重ねた。 その友人のためモーツァルトは感謝を込めて最後のディヴェルティメントを書く。 著名な物理学者であるアルベルト・アインシュタインの従弟であった音楽学者 アルフレート・アインシュタインは「かつてこの世で聴くことのできた最も完全な、 最も洗練された三重奏曲」と語った。
プロコフィエフ:交響詩「夢」 ネーメ・ヤルヴィ スコティッシュ・ナショナル管 ヤルヴィ父はChandosでプロコフィエフのオーケストラ曲を、例によって 網羅的に録音した。この一連の録音に、それだけの意義しかないか、 それ以上の価値があるかどうかは、判断を控えたい。
47 :
名無しの笛の踊り :03/09/22 01:33 ID:iCV0qsap
ブルックナー9番 シャイー・コンセルトヘボウ 音が柔らかくて、いい演奏。歌わせどころも聞かせるしね。 疲れている時にいいなあ。っていうか疲れているときにブルックナーはやめた方がいいか。 ということでヘレベッヘ・バッハ:カンタータ"O Ewigkeit du Donnerwort"に変えます。
シベリウス 交響曲2番 ヴァンスカ/ラハティ響 遅ればせながらヴァンスカのシベリウスにはまっていまつ。 数年前に来日してチクルスをやったそうでつ。知りませんでした。 その頃は名前すら知らなかったYO(ToT) シベリウス好きにはこたえられません。
49 :
名無しの笛の踊り :03/09/22 09:35 ID:2sNiTSOd
now's the time チャーリー・パーカー
50 :
名無しの笛の踊り :03/09/22 10:57 ID:tU0Xsk/j
鮹5 コンドラシン/モスコー
51 :
名無しの笛の踊り :03/09/22 13:30 ID:XMetOWSL
大草原の歌
ベートーベン田園バレンボイム
53 :
名無しの笛の踊り :03/09/22 16:03 ID:3sB3iPX9
鮹2 ばるしゃい
ロータ&モリコーネ作品集 新イタリア合奏団 (収録曲) ニーノ・ロータ:「アルマコルド」組曲、「甘い生活」組曲、「ゴッドファーザー」組曲、 弦楽のためのコンチェルト エンニオ・モリコーネ:「ミッション」〜ガブリエルのオーボエ、「ララバイ」、「モーゼ」、 「聖書」、「マルコ・ポーロ」、「ニュー・シネマ・パラダイス」、 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」〜デボラのテーマ、 アントニオ・ヴィヴァルディのための4つのアナコルーティ、 ブラエヴィッシモ
タコさん ロストロポーヴィチ、ロンドン響
デュリュフレ ミサ「Cum Jubilo ナクソスの
サラ・ブライトマン♪
イタリア合奏団オン・シネマ (収録曲) ウォルトン:映画「ヘンリー五世」から弦楽のための2つの小品 ラヴァニーニョ:弦楽のためのポケット・シンフォニー レンツォ・ロッセリーニ:フィエーゾレの夕べ バーナード・ハーマン:「サイコ」組曲 ピーノ・ドナッジョ:「デ・パルマ」組曲 モリコーネ:「ニュー・シネマ・パラダイス」 ロマン・ブラッド:「ロメオとジュリエット」組曲 ショスタコーヴィチ:映画音楽からの8つの断章 (「五つの昼と五つの夜」「馬あぶ」「ハムレット」から)
『YAMASHITA PLAYS BACH』(ギター・山下和仁) HMVに山積みだったので買ってみた マターリといい雰囲気で、夜聞くのにぴったりだった
タネーエフ:交響曲第2番&4番 ポリャンスキー 4番は傑作だ! ロシア音楽スレやマイナー交響曲スレで さんざんマンセーされるだけのことはある。
ふぁらんどーる(*゜∀゜
鳥の歌/山下和仁 ギター小品集 「アルハンブラの思い出」などのオリジナル・ギター曲と 表題曲や「中央アジアの草原にて」などの編曲物を織り交ぜたすぐれもの のアルバムだが、今回は近代フランスのギター曲だけを選んで聴いている。 ルーセル:セゴビア/プーランク:サラバンド/ミヨー:セゴビアーナ
63 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 10:18 ID:X+VkHUWd
>>55 タコさん 4文字
ショスタコービッチ交響曲第3番 15文字
圧縮率 3.75 すごい
ダグラス・ムーア:交響曲第2番
ストリックランド/日本フィル
>>48 今年のチケットは買ったの?
エルガー ヴァイオリンコンチェルト 涼しく(寒く?)なり濃い曲が聞けるようになりました。 それにしてもこの曲もっと実演されて然るべき名作だと思うなー。
フォーレ パヴァーヌ A.デイヴィズ
バッハ無伴奏チェロ組曲カザルス(naxos)
68 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 12:12 ID:376hA9Cb
モーツァルト 「コシ・ファン・トゥッテ」 第1幕のどこか /ガーディナー指揮ほか いやー、やっぱりいいですね(曲のこと)。特に弦が甘美にしてクール。 この涼しい季節にふさわしい。
アバド ベト7 ベルリソフィル *全集の1枚。
70 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 14:30 ID:VbMb+18G
鮹8 村便好きい/レニングラード イギリス初演
ベートーヴェンピアノ協奏曲第2番 私が心から愛する曲
五嶋みどりさんのアンコール集 クライスラーの前奏曲とアレグロ好き♪
はるさい(すいとなー)
ロッシーニ《セミラーミデ》序曲 カンテルリ
箏とオーケストラのためのプロジェクション/湯浅譲二 デンオン作品集成1だが、ヤフオクで人気のある作品集成3より好き。
ホワイト・ノイズによる<イコン>/湯浅譲二
>>76 俺は作品集成3の方が好きだ。
78 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 21:43 ID:To0oqvr5
べと6 ノリントン/ロンドン・クラシカル・プレイヤーズ いま最終楽章なのですが なんだか感激して涙がぽろりん ノリントンで泣くとは思わなかったずら
ユンディ・リのラ・カンパネラ ユンディ・リの奏でる音(・∀・)イイ!!
80 :
たすけてー :03/09/23 22:02 ID:ZaZspmkm
ヴェルディ レクイエム 今度トラで弾くことになった(当方バイオリンギャル) わからない!自分がどこを弾いたらいいのか。 ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!! 合唱と一緒の曲はぜんぜんカウントできない。 一体、他の人はどうやって練習をしてるんだろう? バイオリン弾きのスレはどこにありますか?
ブランジェ:詩篇24/トルトゥリエ あ、終っちゃった……
83 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 23:00 ID:L43DHzQA
良Z:東京、神奈川、大阪 ↑X:福岡、兵庫、北海道、茨城 │S:京都、広島、山梨 │A:千葉、宮城 │B:埼玉、岡山、静岡、 熊本 │C:石川、大分、長崎、栃木、岐阜、鹿児島、愛知 、福島、 ↓D:岩手、山形、群馬、富山、高知、奈良、和歌山、宮崎、徳島、愛媛 悪E:福井、鳥取、島根、香川、佐賀、沖縄、 三重、山口、青森、 ━━━━━━以降、愚県=日本の恥さらし━━━━━━━━ F:秋田、新潟、滋賀、長野
85 :
名無しの笛の踊り :03/09/24 10:48 ID:7lXddtAx
タコ7 ばるしゃい
ベートーベン・合唱幻想曲 カッチェンのピアノ、ガンバの指揮、LSO
87 :
名無しの笛の踊り :03/09/24 17:07 ID:BEjG/HRW
たこ8 バルシャイ
モツ クラ五〇層 ライスターとベルリン・ゾリステン
Steve Reich Eight Lines Ensemble Modern
90 :
名無しの笛の踊り :03/09/24 19:52 ID:thGDsJmO
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 チェリ、MPO
The Allman Brothers Band "The Road Goes On Forever" Disc.1
ウエーバー ピアノソナタ 第三番 チアーニ DGの箱 第二楽章がブッ壊れているよー ウエーン
ブリテン《無伴奏チェロ組曲第3番》 ロイド・ウェッバーのチェロ
シェーンベルク/6つの管弦楽伴奏付き歌曲 ドレスデンシュターツカペレ シノーポリ ソプラノ:アレッサンドラ・マーク
今日買ってきた、ナクソスのCD。 マスカーニ/カヴァレリア・ルスティカーナの間奏曲 マスカーニの(・∀・)ジサクジエーン♪ 音が古臭いけど、そこがまた(・∀・)イイ!のだ。
ケムペ ベルリソP ブラームス3番
Gorecki Concerto for Harpsichord and Orchestra London Sinfonietta
ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番「雨の歌」 シェリング/ルビンシュタイン この演奏が大好きです。
ヒナステラ エスタンシア
J.S.Bach「アンナマグダレーナのための...」レオンハルト、アメリング他
ベートーヴェン:序曲 レオノーレ III カラヤン/BPO
ドヴォルザーク スターバト・マーテル コシュラー指揮スロヴァキアフィル&同合唱団 本日サントリーに聴きに行くのでその予習のつもりで。 ブリリアントの廉価版だがこれも割といい演奏のような気がする。 聴き比べしていないので保証は出来ないが。
メニン 交響曲第7番 マルティノン/シカゴ
104 :
名無しの笛の踊り :03/09/26 00:38 ID:664Zh/JX
野林豚/ザ・クラシカル・プレイヤーズ べと3
105 :
名無しの笛の踊り :03/09/26 00:45 ID:EPt+lC4k
ヴェルディ・運命の力序曲 アッバード・ロンドン響
バッハ ヴァイオリンソナタ第4番 BWV1017 ルーシー・ファン・ダール ボブ・ファン・アスペレン
シューベルト ピアノソナタ第21番 ソフロニツキ
レスピーギ ローマの松 小澤、ボストン響
109 :
名無しの笛の踊り :03/09/26 16:41 ID:cARlfc2Z
の林トン べと3
マルトゥッチ:交響曲第2番 ダヴァロス
111 :
名無しの笛の踊り :03/09/26 18:14 ID:65WXmtbz
モーツァルト 交響曲第33番 ムラヴィンスキー、レニングラードフィル
112 :
名無しの笛の踊り :03/09/26 18:25 ID:84Mv7PSr
プロコフィエフ 古典交響曲 カラヤン、ベルリンフィル
会社帰りに買ってきたふも〜ん館ライヴの第9 カラヤン/BPO
サイトウキネンの第九ライブ 小澤征爾指揮
115 :
名無しの笛の踊り :03/09/26 22:54 ID:cP1tiUek
ベト2 の林トン
ジンマンの第九
オーマンディ フィラデルフィア管 ベト3 (SONY) イイ!(・∀・)
118 :
名無しの笛の踊り :03/09/26 23:10 ID:fPbfYIeC
rerwr
プーランク オーバード エヴァンス&コープ/ニュー・ロンドンo.
120 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 00:08 ID:LZmawyrZ
たこ13 ばるしゃい
ラーベ バスタ Tb.;リンドベルイ
ベト5 バソスタ VPO
123 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 00:50 ID:b6XLE21/
ショパン 24の前奏曲集 ホルヘ・ボレット フィリップスの200枚組の中の演奏。技巧と歌が高度に 融合されていて、本当にすばらしい。
シベリウス 交響曲第6番 オッコ・カム&ヘルシンキ・フィル 1982年 東京厚生年金会館でのライブ 今週買った。
もー娘のベストno5…逝ってきます… うああああああん・゚・(>_<)・゚・
126 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 02:16 ID:cDt6uFQc
ウェーベルン全集 今8曲目あたりの歌曲 夜きくと怖いんですけど・・・
127 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 03:59 ID:OKz86C58
ブゾーニのインディアンの日記。 ポンティネン(P)。 この人BIS以外にも録音してたんだね。
128 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 04:00 ID:OKz86C58
レーベルはCPOでつ。
ニンバスのブリテン管弦楽曲集三枚組 このレーベル倒産したんだっけ?
アーンのピアノ協奏曲イ長調
>>129 更生中って話をきいたよ
モーツァルト ピアノソナタK331 ヘブラー
ワーグナー マイスタージンガー カラヤン、ドレスデン国立管
くらいすらー前奏曲とアレグロ 五嶋みどりさん♪
モーツァルト歌劇「魔笛」序曲 ブラームス「交響曲第1番」オトマール・スイトナー指揮 ベルリン国立歌劇場管 1988.6/13,サントリーHall Live イイ!
136 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 20:59 ID:d/H3CGLa
ドヴォ7 チェリ、MPO
Steve Reich; It's Gonna Rain
138 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 21:15 ID:bojyj+ro
ピアノソナタ g-moll 誰のって?それはもう・・・
ブラームス 交響曲第4番ホ短調作品98 バルビローリ指揮ウィーンフィル EMI 情緒纏綿としたいわゆるバルビ節が聴こえる名盤。 バルビローリがブラームスの音楽を慈しむように演奏している。 今となっては褒める人も少ないが、少なくとも私はこの曲で一番好きな 演奏だ。いつ聴いても何度聴いてもすばらしい。時代遅れになろうが、 いいものはいいのだ。
モーツァルト 交響曲第25番ト短調KV.183 ベルリンRIAS響 1950年 ライブ録音とされるが、会場ノイズが全くないので放送録音と思われる。 演奏はクレソヲタなら知らぬ者のない定評ある超名演で、かつてarkadia、 URANIA、archipelからリリースされたが、最も正規盤化が待たれる1枚 と言えやう。
ベートーヴェン ピアノソナタ第11番変ロ長調 作品22 横山幸雄
142 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 22:54 ID:bojyj+ro
幸雄くんか、一度も興味持ったこと無い人です。
ベートーヴェン 交響曲9番「合唱」 カラヤン指揮,ベルリンフィル,ウィーン楽友協会合唱団 GRAMMOPHONE UCCG-9396 <1979.10.21> カラヤンとベルリンフィルが1979年に行った来日公演のライヴ録音。 初期のデジタル録音にしては良好な音質で、ドイツで行ったマスタリング も成功している。カラヤンの数多い録音の中にあって稀に観るほどに充実 した白熱の名演であり、強力に推薦したい。
144 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 22:56 ID:felmrnjS
清水和音さんの弾くベートーヴェンが好きです♪ でもグルダの弾くベートーヴェンの方がもっと好きです!
平尾貴四男:木管五重奏曲 アウロス五重奏団 いかんせん録音が古い。どこか、日本の団体でなくてもいいから、 先人に倣って日本の木管五重奏曲をまとめて録音して下さい。
147 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 23:17 ID:bfli/sSn
モーツァルトの歌劇「ドン・ジョヴァンニ」全曲 つい最近日本にも入ってきたカラヤン指揮のライヴ(1970年ザルツブルク)
148 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 23:26 ID:PBLRGLqP
J・Sバッハ ヴァイオリン協奏曲 シェリング新盤 スゲェ はやく旧盤も聴きたい
フェラーリ 失われたリズムを求めて P.中川賢一
本当にそんな曲があるの? プルーストのパロディなの?
ありますよ。関連があるのかは全然知りませんが。
林光 フルート作品集 セレナーデ(1944)、ノクチュルヌ(1944)、ファンタジア(1945)、 三つの小品(1947)、「七つの子」変奏曲(1967)、 裸の島〜フルートとピアノのための(2001)、 フルート・ソナタ「花のうた」(1967/68改訂) 荒川洋Fl. 林光、寺嶋陸也Pf. 林光はフルート奏者の林りり子の従弟で(姉弟同然に育ったらしい) すでに10代前半から、従姉りり子のためにフルート曲を書いた。 このアルバムにはそうした若書きの小品が最初に収められている。
マーラー交響曲第5番 インバル指揮フランクフルト放送響 …何だか最近この曲をよく聴いているのだが いろんな指揮者を聴くにつれてこの人の冷徹な響きは自分の耳には合わない気がしてきた。 最初に聴いた5番で気に入っていたんだが。
154 :
名無しの笛の踊り :03/09/28 00:41 ID:CEsF1+St
ギトリス(Vn)でパガニーニのコンチェルト♯1 好きなんだ、この演奏。 しかし、改めて今の若手はテクだけは凄いな、ホント。
彼岸花の幻想 作品6〜ピアノのための/八村義夫 P高橋アキ いつ聴いても感動。 ノスタルジックな冒頭、それを否定するかのように畳みかける重く激しいクラスター。 不意に美しいニ長調のフレーズがやってくる衝撃的な瞬間。 鮮やかな彼岸花の咲き乱れる風景がよぎる。
156 :
名無しの笛の踊り :03/09/28 07:09 ID:DaxNC/2L
の林トン ベト7
Steve Reich; Violin Phase Jagdish mistry
フルトヴェングラー 交響曲第2番 自演
ベーム、ベルリソフィル モーツァルト交響曲31番 DG
アルプス交響曲 ベーム/SKD
ブラームス 交響曲第1番 フルトヴェングラー
Girolamo Frescobaldi Il Primo Libro di Capricci 1624 Gustav Leonhardt, clavicembalo Giusti
Louis Kentner Plays Liszt Solo Piano Music
カラヤン 第九 普門館 良し悪しはともあれ、今、こういう音出せる指揮者 いなくなったね・・・
ドヴォルザーク 交響曲第7番 シルヴェストリ ウィーンフィル
ピエール・アンリ 現代のためのミサ
167 :
名無しの笛の踊り :03/09/28 18:31 ID:C6SC6vbO
サザエさんの主題歌
168 :
名無しの笛の踊り :03/09/28 18:31 ID:uLOA4oKo
たこ15 バルシャイ
169 :
名無しの笛の踊り :03/09/28 19:20 ID:LOyF0tqO
冷静と情熱のアイーダ
女子十二楽坊 これダメ?
カラヤン 第九 普門館 イイ!!!!!
モー娘聞いてる あとR-Type finalのBGM
Franz Schubert IMPROMPTUS D.899 PETER KATIN, square piano Clementi 1832
>127 あ、私も……。>インディアンの日記 聴いているのはカシオーリ(DG)ですけど。 この人の新譜って最近も出てるのかな?
ブリテン:青少年のための管弦楽入門 6つの田園舞曲(オペラ「グロリアーナ」から) プレヴィン&ロイヤル・フィル 「ピーターと狼」とのカップリング。 じゃあなんで3曲目が6つの田園舞曲?
グレツキ 主を信じる者は幸いなり Op.38 アントニ・ヴィト、ポーランド国立放送交響楽団etc. NAXOS
メン1 アバド/ロンドンso. これ含む全集は愛聴盤
Bela Bartok Concerto for Piano and Orchestra No.2 Geza Anda, piano RSO Berlin Ferenc Fricsay
フリッチャイ ベルリンRIAS放送響 タコ9 1954年録音ってなかなか凄いよな
Bela BARTOK Concerto No. 1 for violin and orchestra (1907-08) Andre Gertler, violin Budapest Symphony Orchestra Janos Ferencik
>>164 おれはちょっと苦手…
さっきまでケネディ+テンシュテットのブラームスVn協を聴いてました
ブクオフで期待せず買ったが、イイ!!!
これからシューリヒト/ORTFの復活でも聴きながら寝ます
おやすみ
182 :
名無しの笛の踊り :03/09/28 23:04 ID:sGbrhnZp
ビゼー カルメン クリュイタンスのモノラル全曲盤 オペラ・コミーク版最初の全曲だとかいうやつ。 クリュイタンスの最高の名盤はフォーレクなんかじゃ なくてこれだと思う。 THE 50’s の890円盤。音質良好。
小澤 斎藤記念の未完成 無味無臭 良い所は高原に吹く爽やかな風のよう。 おいおい、未完成ってもっと暗い曲だろう??
184 :
276 :03/09/29 14:17 ID:ASOtL+4V
たこ鼻 ろじぇべん
Johann Sebastian Bach Goldberg Variations Rosalyn Tureck, piano
186 :
:03/09/29 16:45 ID:oA5b9fEr
たこ11 今度裸身
タコ夫人5間奏曲 ヤルヴィ
188 :
名無しの笛の踊り :03/09/29 19:04 ID:vUyqC9U2
たこ黄金時代 ろじぇべん
バッハ/パルティータ第2番/グールド
たこBOLT ろじぇべん
William Byrd Fantasia Sophie Yates, virginals
雪姫:NAXOS
タコ1バレ組曲 やるヴぃ
194 :
名無しの笛の踊り :03/09/29 20:39 ID:06HxWPYA
パリのアメリカ人 バーンスタイン/ニューヨーク・フィル
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第二番 ホルヘ・ボレット シャルル・デュトワ モントリオール交響楽団 ピアノとオケの駆け引きが最高です! テンポも良し!
Salvatore Sciarrino Perduto in una citta d'acque(1991) Massimiliano Damerini, piano ( ´_ゝ`) 流石だな・・・シャリーノ
フォーレ:葬送の歌 op.117 ドンデーヌ指揮 パリ警視庁音楽隊 フォーレ晩年、1921年に作曲した吹奏楽曲。 すぐにチェロ・ソナタ第2番op.117の第2楽章に編曲された。 詳しくはフォーレのスレで。
Ave Maria Giulio Caccini (cafe del mar aria) カフェデルマーいろんなCDショップ行って探してるんですけど、 これがないんだよなぁ。。。 いまはmp3...
George Gershwin PORGY AND BESS Sherwin M.Goldman Houston Grand Opera
フォーレ:チェロ・ソナタ第2番、エレジー トルトゥリエ&ハイドシェック
201 :
名無しの笛の踊り :03/09/29 23:15 ID:YLmbA1n3
>>195 さん
いーないーないーないーな!最近ピアノソロばっか聴いてて、すっかりその名曲の存在を忘れていたよ!
早速CD漁って聴きます。っていうか一度でいいから生で聴きたい…
地方民の辛いところ…
Gabriel Faure Nocturnes Kathryn Stott, piano 全集の三枚目
203 :
名無しの笛の踊り :03/09/30 00:46 ID:uRLNl73g
シベリウス/交響曲第5番 カラヤン BPO (1965) 昨日買ってきた♪ 知らない曲を始めて聴く時はカラヤンに限る!あとは聴かないけど(w
204 :
名無しの笛の踊り :03/09/30 01:39 ID:OkoJecQd
のいまん/チェコフィル 土簿4
シューマン:謝肉祭 ミケ
206 :
名無しの笛の踊り :03/09/30 07:38 ID:SR0jFD8Z
リヒャルト・シュトラウス 交響詩「英雄の生涯」 カール・ベーム指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ベルリンにはない艶っぽい音色。 今は亡きヘッツェルのヴァイオリン・ソロも美しい。
Henry Purcell Sonata 9 in c minor Z.798 Da Sonar
208 :
名無しの笛の踊り :03/09/30 12:21 ID:VuUX0fmh
シューマン チェロ協奏曲 ハインリヒ・シフ&チェリビダッケ&ミュンヘンフィル
209 :
名無しの笛の踊り :03/09/30 16:02 ID:Dx6H4ytF
ペン出る月 A polish requiem ペン出る月/ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニック ペン出る月聞いてると心が落ち着く俺は煎って葦かなあ……
210 :
名無しの笛の踊り :03/09/30 17:30 ID:sz/9JjBZ
ムーティ・ウィーンフィルのシューベルト8(9)Die Grosse 洗練されてるのに情熱的でいいなぁ。
MTT LSO マラ3 あんま評判にならないけど、結構良いと思う。
ペン出る月=ペンデレッキ ポーランドレクイエムは死ぬまでに一度は聴かねばならない
クーベリックの《パルジファル》 まだ第1幕の半分くらい。先は長いぞ(w
タコ10 カラヤン タコらしくない綺麗さが出ている感があるが、なかなか良い。
リゲティ ハンブルグコンチェルト これは萌える。
僕も何か聴こうかな。 Villa-Lobos par lui-meme の中で一番いいのはなんでしょうね・・・
>>216 バッキアーナス・ブラジレイラスの5番!
ロス=アンヘラスの名唱!
じゃあ、それから聴く。
カラヤンの第9 普門館LIVEと1977年盤聞き比べ どちらも同一メンバーによる演奏だが、俺としては圧倒的に普門館の勝ち 1977年盤は、とにかく合唱がヘタレで集中して聞けない。 普門館はLIVEならではの熱気に気圧される。 金管 木管 すばらしすぎ!
>>219 でもラッパのピッチが微妙に低いのが気になる。
>>220 1977年盤は逆にピッチが高くて、sopや合唱がかわいそうな感じ
ルスランとリュドミラー序曲 昨日の「ベロリンフィルの8人のほら拭き」の録画。 今日の分と合わせてこれから見まつ。
アンナ・カレリーナのサウンドトラック。 何気にショルティがペテルブルグフィルとやっている。
Milford Graves Percussion Ensemble with Sunny Morgan
クベ パルジ 第2幕に入った
226 :
名無しの笛の踊り :03/09/30 22:28 ID:atHoLGC8
ブリテン「戦争レクイエム」 Lacrimosaの叫びが耳から離れない・・・
228 :
225 :03/09/30 22:39 ID:???
Alfred James Ellis THE CHICKEN Word of Mouth Big Band/Live in Japan Jaco Pastorius
230 :
名無しの笛の踊り :03/09/30 23:21 ID:umSFaE5G
ベートーベン エグモント序曲 せる/ウィーンフィル
コダーイ 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」 プロコフィエフ 交響組曲「キージェ中尉」 テンシュテット/ロンドン・フィル テンシュテットにしちゃ珍しい録音?
クベ パルジ いよいよ第3幕 終わるのは1時過ぎ…でもなかなかいい演奏で止められないだよな。
Duke Ellington All Too Soon Chris Connor, vocal
>>231 に対抗。
コダーイ 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」
プロコフィエフ 交響組曲「キージェ中尉」
セル、クリーヴランド管
236 :
名無しの笛の踊り :03/10/01 15:35 ID:wYVM+2f9
シュトックハウゼン kontakte
セル ケルン放送響 チャイ5
ラフマニノフ ピアコン3番 あしゅけなぁじ
ベートーヴェン ピアノソナタ32番 ニコラーエワ婆さんのザルツブルク・ライブ 有無を言わさない説得力。ものすごい意思を感じます。
スクリャビン 交響曲第2番 スヴェトラーノフ
241 :
名無しの笛の踊り :03/10/01 20:22 ID:ZVhQ2POm
等不磨2の府 ピアノコンチェルト第3 ラン・ラン 前に録画で見て面白かったのでCD買った
等不磨2の府←中傷したくなる
243 :
名無しの笛の踊り :03/10/01 20:49 ID:55X6tPRY
パーシーフェイス 夏の日の恋 ホテルのロビーにいる。
244 :
名無しの笛の踊り :03/10/01 20:57 ID:MJ6TGWxL
フォーレ レクイエムの最後のやつ 泣けてきます。。
Iannis Xenakis Ergma(1994) Mondriaan String Quartet
Alexander Nikolayevich Scriabin Sonata No.2 Op.19 Bernd Glemser, piano
チャイコフスキー:組曲「モーツァルティアーナ」
Alexander Nikolayevich Scriabin Promethee -Le Poeme du Feu. Op.60 Chicago Symphony Orchestra Pierre Boulez
Antonio Lotti La vita caduca The Consort of Musicke Anthony Rooley
タコ5 バンスタ1990東京
252 :
名無しの笛の踊り :03/10/02 02:58 ID:IAR934aV
>>251 素でマチガエタ。。。 もちろん1979東京文化会館ライヴでつ。
バッハ イギリス組曲第3番 ポゴレリチ
256 :
名無しの笛の踊り :03/10/02 18:20 ID:uSPrYqHZ
モーツァルトレクイエム:ラクリモザ(アーメン付き) なんか救い様のない気分になってくる…
漏れもモーツァルトのレクイエム。ベーム。 スコア見ながらキリエまで聴き進んだ。 それにしてもどうしてレクイエムというのは、どの曲も オケの編成が変則的なのだろう?
一人がそうやって許されると他の人もまねっこするのでしょ。
いま聴いている音楽もいいけど、いま読んでる本もいいでしょ? 「夜と霧」V.E.フランクル著 春秋社 ユダヤ人のフランクルという精神科医は、アウシュビッツ収容所に入れられ ました。大量虐殺の中で、彼は数少ない生存者の一人となります。絶望の底 でも希望を失わず、希望をもち続け、生き抜いたフランクルに強い感銘をう けますた。おまいら!人間とは絶望の淵でも希望を見つけて生きることが できるのだ。 BGM:Survivor from Warsaw Op.46 Abbado DG 431 774-2
ハイドン 奇跡 カラヤン・ベルリンフィル
その影には絶望の淵で希望を見つけずに死んでいった大勢の人が いることでしょうね。 それとも、つらいときは下を見ろってやつですか? いやいやそんな不健全な発想はいけません。 それはいいんだけど、 BGMはともかくとして、 どうしてそのタイトルの本を手に取るようになりましたか。 僕なら、きっと取りません。 「夜と霧」・・・買いたいほどのものを連想できない。 書評を読んだりしたのですか。
タルティーニのソナタ
>>261 「夜と霧」は今や第二次世界大戦文学の古典、名作だよ
>>262 さん
馬鹿だとお思いでしょうけれど、
次の3つの質問に答えてくださいますか。
>>「夜と霧」は今や第二次世界大戦文学の古典、名作だよ
1.今や第二次世界大戦文学の古典、名作であると
誰がいつごろ決めたのですか?
2.今や第二次世界大戦文学の古典、名作であると、
262さんはいつごろどのような媒体を通じて知ったのですか?
3.それは「クオ・ワディス」という作品よりも
ずっと古典&名作ですか?
>>263 そんなところつっこまれても、古典だとか名作だとか、別に誰かが
公認するってわけじゃないしなあ・・・「クォヴァディス」と比較
しろ、ってそんなのはモーツァルトとベートーベンを比較しろと言っ
てるようなもんだ。
ただ、本好きなら「夜と霧」くらいは知っている&読んだことある人
は多いと思うが・・・
エルガー 愛の挨拶 Midori
267 :
名無しの笛の踊り :03/10/03 02:54 ID:nY+wh+DG
へんでるめさいあ ぴのっく
タコジャズ組一番 藪論好きー
ブランデンブルク第六第二楽章 窓から夕日の色に変わりつつある暖かい日の光だけを部屋に入れて 暖かいコーヒーと生チョコを口にほおばってこの曲を聴いているとき 生きている幸せを感じる 秋が深まればもっといい
はらいせに武蔵野コピペやってやるももももーんん。 いまだに童貞、無職のはらいせだもんねー。 (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) (:::::::/ ヽ / |:::::::::) | ::: -=・=- -=・=- ::: :::) |:/ ノ ヽ ヽ|ヽ |/ .⌒ ` ..| | ( (● ●) ) ( 童 / :::::l l::: ::: \ 貞 . ) ( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \ )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: / \ ::: :::::::::\____/ :::::::::: / <僕の童貞をうばってください (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
>>263 はっきしいってもし本気で書いてるんなら
本もクラシック音楽もあんたには所詮無縁だ。
ショパンバラード ブーニン♪ 夜と露って知らないんだけどw 古典って言葉が古文みたいになってるの?
ケンペ ウィーンフィル パルシファル前奏曲 すげえよ。昔のウィーンフィルはありえねえ音するよ。
昔はな・・・・・・・・
ダウランドのラクリメ レオンハルトのチェンバロで
ホルヴァート ザグレブフィル ブル8 遺子○で¥900だったから買ってみた。 オケはそんなに上手でないけど、良い味だしてるね。
277 :
名無しの笛の踊り :03/10/03 22:11 ID:PVSwqwvl
フーガの技法 ムジカアンティカケルン
278 :
名無しの笛の踊り :03/10/03 22:53 ID:lTG9Uxwo
スティーブ・ライヒ ざ・警部
Messiaen Preludes Piano;Hakon Austbo
J.S.バッハ フランス組曲第1番 アンドレイ・ガヴリーロフ(p) EMIの録音の方。 廉価盤だがイイね。
Horatiu Radulescu/弦四4番 秋の音楽という感じがするので聴いている。 枯れ野に吹き渡る風の響きのようだ。まちがっても春とか夏とかの音楽ではない。 かといって冬の雪の湿気もない。
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲ニ短調 諏訪内 キタエンコ モスクワフィル 中古屋でテルデックの協奏曲が6つ入った2枚組が780円だったので買ってきた。 買った後にレジ打ちの兄ちゃんが「10日からは半額セールになりますのでまたいらしてください」ってwオイ。。。
ハイドン:トランペット協奏曲 ハーセス(tp)
>>272 図書館に行って現物を見て来いや
Alfredo Casella/ Scarlattiana
>>272 「露」じゃなくて「霧」だし・・・
露かよ
夜露死苦
287 :
名無しの笛の踊り :03/10/04 01:32 ID:xmETh9W6
ワルター クリィーン モーツァルト ピアノソナタ。
バッハ 「主よ、人の望みの喜びよ」 ワイセンベルク
ハレル アシュケナージ ブラームス チェロソナタ1番
セル&クリーブランド管弦楽団 1970.5.22東京ライブ
ジミ・ヘンドリックス「ジョニー・B・グッド」 from IN THE WEST ↑ 凄く(^_^)イイ!! クラオタもたまには聴いてみれば?
CHARLES MINGUS REINCARNATION OF A LOVEBIRD
>>291 チャックベリーのは持ってるけどジミヘンのも聴かなきゃダメ?
JOHN DOWLAND ALO PAUL O'DETTE, lute
ドビュッシー「映像&練習曲」byピエール・ロラン・エマール この人のピアノは本当にうまい。 練習曲をここまでニュアンス豊かに聴かせる人って、 そうそういないと思う秋の朝
早起きで あなたのことを見つけちゃった 秋の朝
ショスタコーヴィチ 交響曲第6番 テミルカーノフ サンクトペテルブルク・フィル 跳ね回る終楽章が楽しい。
校庭 三毛のDG盤
マラ6 アシュケナージ/チェコフィル
リスト 孤独の中の神の祝福 ハフ
シューベルト(ニューボールド編) 交響曲第10番 D.936A/708A ピエール・バルトロメ指揮 リエージュ・フィル
交響組曲「キージェ中尉」
テミルカーノフ&サンクト・ペテルブルク・フィル
>>231 との聴きになった。
面白いのだが、妙なところを強調したり、ちょっとやりすぎの観もあり。
STRAVINSKY PIANO-RAG-MUSIC MARTIN JONES
304 :
名無しの笛の踊り :03/10/04 19:56 ID:qmIklaMc
ショスタコーヴィッチ 交響曲第7番 アンチェル/チェコ・フィル 1957年のモノラル録音(音質は当時としては良好)
アラウ シューベルト ピアノソナタ21番
アレグリ「ミゼレーレ」 パレストリーナ「スタバート・マーテル」 ウィルコックス指揮 ケンブリッジ・キングス・カレッジコーラス 透明です。少年の声はこんなにもきれいだなんて・・
アンドレ・リュウ そんなことよりヤフオクの 「アルゲリッチ:ラフマニノフピアノ協奏曲3番ほか ライブ映像」 が今熱い!!
308 :
名無しの笛の踊り :03/10/04 21:23 ID:0gDdxb7c
ブラ4 コリン・デイヴィス/バイエルン放送響
ブリテン:フランク・ブリッジの主題による変奏曲 グローヴズ/ロイヤル・フィル 大編成の弦楽合奏で聴くのも良い。
タコ7 スヴェトラ 78年ライヴの方
ライヒ ピアノ・フェイズ 不可思議な世界に迷い込んでしもた・・・
ライヒは現代音楽ですか? ハリーパーチは現代音楽ですか? メシアンは現代音楽ですか?
Johannes Brahms Dritte Sinfonie F-dur BBC Symphony Orchestra Sir Adrian Boult
>>312 ライヒを現代音楽と呼ぶな。ミニマルミュージックと呼べ
Johann Sebastian Bach Sonate a Violoncello senza basso Pieter Wispelwey 端正な旧録音のほう。
サティ:ヴェクサシオン ミシェル・ダルベルト 840回も繰り返すわけではなく、10分足らずで終わる。 だからってヘタレとか言わないように。
フィリップスのピアニストの200枚組を 再再度聴き直し中。 やっと、16巻目のカサドシュのディスク2。 あと168枚か……。長いな。
サティ:ヴェクサシオン ミシェル・ダルベルト 3順目
タコ 24プレフーガ No.24 アシュケナージ
320 :
名無しの笛の踊り :03/10/05 03:53 ID:QJRxv7B/
ブゾーニの喜劇的序曲。 タマヨ盤。
321 :
名無しの笛の踊り :03/10/05 09:06 ID:e1fX21Jo
マラ9 バルビローリ BPO 今までで一番好きな演奏かも。
322 :
名無しの笛の踊り :03/10/05 10:10 ID:mMP8bzJl
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲ニ短調 シューベルト 楽興の時
323 :
名無しの笛の踊り :03/10/05 10:12 ID:48NYMK5P
むちゃくちゃ久しぶりに来ました。 ウエルガスアンサンブルのル・ジュヌ やはりこのスレは居心地がいいですね。
サティ:交響的ドラマ「ソクラテス」 デルヴォー&パリ管 「天才的で不器用な先駆者」・・・・・・サティについてのラヴェルの評は至言だ。
George Gershwin SOMEONE TO WATCH OVER ME George Gershwin, piano
Johann Schelle Lobe den Herrn, meine Seele Leipziger Concert Thomanerchor Leipzig Thomaskantor Georg Christoph Biller
大阪俗謡
管弦楽のための神話
Adams Grand Pianola Music Solisti New York
ヴォーン=ウィリアムズ:歌曲集「生命の家」 詩:ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ トマス・アレン(バリトン) パーソンズ(ピアノ) D.G.ロセッティはラファエル前派の画家としても詩人としても有名だが、 妹で同じく詩人のクリスティーナ・ロセッティとは違って、 詩集のまとまった日本語訳の本がないようだ。 輸入盤なのだが、自分で訳していくしかないらしいな。
バラキレフ 東洋風幻想曲「イスラメイ」
エロイカ ケンペ ベルリンフィル
ショパン ソナタ2番 アルゲリッチ
惑星 からやん
シューマン 詩人の恋 ヴンダーリヒ
インターネットラジオでいろいろ。
337 :
名無しの笛の踊り :03/10/05 18:33 ID:wn8Ro50W
Schubert, Moments musicaux (S. Kovacevich) これは原題で書きたいの。演奏はちょい硬質かなぁ。 この曲集、As-durの2曲が特に好き。最初のC-dur(いま聴いてる)のもいいね。
ショパン 前奏曲集 アルゲリッチ
コシュラー スロヴァキアフィル スラブ舞曲
Claude Achille Debussy LA DEMOISELLE ELUE Desire-Emile Inghelbrecht et autres
メリモリ指揮のマラ1
タコ8 フェドセーエフ モスクワ放送響 むっちゃ感動した。こんなすばらしい曲があったなんて。
マルティヌー:フルート・ソナタ デュフール このディスクについては前スレとマルティヌー、プロコフィエフ、 ヒンデミットの各単独スレにガイシュツ。
GUNDAM COMPLETE BEST
シュルツエヴラーさんのワルツ。
346 :
名無しの笛の踊り :03/10/05 23:05 ID:fqcAC0Gv
先日買ってきたCD… マーラー交響曲3番 テンシュテット/LPO …と行きたかったんだが、オーディオ入れて再生したら 冒頭6秒あたりでエラーが起きて音が飛ぶ。 10回再生すると8、9回の割合で。 パソコンだと正常に再生できるのに。 不良品か?不良品なのか?? 交換してもらいたいが…お店の人に何て言えば。 パソコンで再生可、もう7年くらい使ってるオーディオで再生不可。 うわぁ、微妙… 何かケチつけられそうで嫌だなぁ… 何て言えばいいんだろう。鬱だ… 仕方ないので今は教育テレビで放送中の ハーディング指揮グスタフ・マーラー室内管弦楽団の「田園」を聴いてます。
強気で行って下さい。
あなたの素顔を見せれば大丈夫です
>>346
348 :
名無しの笛の踊り :03/10/05 23:13 ID:TFr7E5vr
ベートーベン田園(教育テレビ)
《ばらの騎士》第2幕 C.クライバー/バイエルン
>>346 普通に「プレーヤーで再生できない」で大丈夫だってば。
変にオドオドすると怪しまれるって。
ジョン・ダウランド:リュート曲集 (L'OISEAU-LYRE) 「ラクリメ(涙のパヴァーヌ)」他 別スレですすめたついでに聴き返している。
ベートーヴェン ピアノ、合唱、管弦楽のための幻想曲 イェルク・デームス、ウィーン合唱協会 ウィーン交響楽団 フェルディナント・ライトナー アナログで聴いてるけどCD化されてるのかな?
>>351 何年か前にレゾナンスで再発されたよ。
小澤/エッシェンバッハの「皇帝」とのカプリング。
ブルックナー 交響曲第7番
フランチェスカ・ダヴァロス指揮 フィルハーモニア
意外な名演。
Thelonious Monk 'ROUND MIDNIGHT Lee Konitz, alto saxophone solo Bill Russo, arrangement and conductor
354 :
名無しの笛の踊り :03/10/06 02:55 ID:559M2rFC
もつ39 あーのんくーる・よーろっぱちぇんばーおけ
チャイコ 四季 トロップ
JIMMY GIUFFRE MOBILES Jimmy Giuffre, clarinet Sudwestfunks Sinfonieorchester Baden-Baden Dirigent: Wolfram Rohrig
いやぁ 子供産まれたんすよ。 さっき病院からかえってきたばっか。 初の子供で、妻の陣痛に昨日の昼過ぎから付き合って やっとさっき無事産まれたっす。 で、今、なかなか寝付けなくて、音楽でも聴こうかと・・ クレンペラーの「真夏の夜の夢」 音量下げて、ひっそり聴いてるんだけど・・ 4曲目で「グーテナハト〜」て合唱がいってますた。 だよなあ・・もう父親だし。ってことで、みなさん「おやすみなさい」
>>357 おめでとう!!!!!!!!!!このっこのっ!!幸せもの!!!
>>357 おめでと!
で
インバル
フランクフルト放送
ベルリオーズ
テ・デウム
ゴージャスです。ハイ
>>357 おめでとう!
ごめんなさい。記念カキコ。
コンヴィチュニー ベルリンシュターツカペレ オランダ人 素晴らしいね。
>>357 Congraturations!!!
タコ 祝典序曲
アンチェル、チェコフィル
なんか猫みたいになってきたな・・・
ライヒャ 木管五重奏曲作品91 第1番から アダージョ ベルリン・フィルハーモニー木管五重奏団 コッホのオーボエが部屋の空気を和ませる秋の夜。 もう亡くなって半年以上経つんだな・・・ ちょっと感傷的になってしまう秋の夜。
ぽ!
シェック ホルン協奏曲 アンドリュー・ジョイ
ベートーベン ピアノソナタ30番 シュナーベル ベートーベンの中じゃ一番気に入ってる。
369 :
409 :03/10/07 02:37 ID:Zqp4UW2C
べと5 のりんとん
ドヴォ 弦カル 8番 新ブラフカルテット
ブラ4 第4楽章 クレソペラー/フィルハーモニア管
レスピーギ 教会のステンドグラス
ヘンデルのメサイア 全曲聴き通した! クレのやつね。
Oh! ほーりーないつ
シェエラザード ローレンス・フォスター モンテカルロフィル
ラヴェル 古風なメヌエット ヒューイット
ゲルギエフ 幻想 以外と普通にまとまってる オケがウィーンだから? 幻想は子馬券のほうが過激で好きだ。
プロコフィエフ ロミオとジュリエット アンチェル・チェコフィル 評判どおり。素晴らしい演奏。
379 :
名無しの笛の踊り :03/10/08 12:21 ID:6OHXYDkX
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番変ホ長調作品73 ポリーニ/BPh/アバド いやあ、やっぱり名曲ですね。時々聴きたくなる。ピンポイントで好きな箇所が あちこちにある作品。演奏・録音もまあクリアーでいいんじゃないでしょうか。
380 :
名無しの笛の踊り :03/10/08 13:04 ID:6OHXYDkX
ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番ト長調作品78 テツラフ/フォークト ブラームススレでほめているのを見て、再聴。今日のような天気の日に ふさわしい。あっさり・クール系。途中で飽きなければ、アンコールまで聴く予定。
381 :
名無しの笛の踊り :03/10/08 17:41 ID:6AYDpejX
ビゼー 交響曲ハ長調 チェリ、ベルリンフィル
382 :
名無しの笛の踊り :03/10/08 18:33 ID:BM6LvVov
ヴィヴァルディ バスーンソナタ RV.47
383 :
名無しの笛の踊り :03/10/08 18:39 ID:gxB9lpQv
マーラー 交響曲6番「悲劇的」 クラウス・テンシュテット ロンドンフィル 6番はこの演奏がマイベストだな
384 :
名無しの笛の踊り :03/10/08 18:59 ID:b9+k6FXD
>>383 ライヴ盤の方ですか?
タコ7
チェリ、ベルリンフィル
タコ八でマラ九ったらブルぶる四
387 :
384 :03/10/08 20:04 ID:b9+k6FXD
ドヴォ8 クーベリック、ベルリンフィル
>>385 レスども。それ聴きたいのですが、なかなか入手出来ない…鬱
讃美歌103番 牧人(まきびと)ひつじを 宗教音楽研究会
389 :
名無しの笛の踊り :03/10/08 21:57 ID:oTANrbMG
雪の華
390 :
名無しの笛の踊り :03/10/08 22:19 ID:IW45LOxU
メンデルスゾーン 八重奏曲作品30 スケルツォ−管弦楽版 LSO/アバド これは曲・演奏ともすばらしいですね。この後、序曲を2,3聴く予定。
メンデルスゾーン 「真夏の夢」序曲作品21 同上 ↑は作品20でしたね。訂正。これもすばらしい演奏。精緻かつ夢見るような 甘さがある。作品以上に立派にきこえるかな? 次は「洞窟」序曲。
392 :
名無しの笛の踊り :03/10/08 22:41 ID:6m1FHdzU
プロコフィエフ 交響曲第7番 マルティノン/PCO この曲にはまる機会になった(?)演奏。ORTFとの全集もおすすめ。
シャイー&コンセルトへボウ ロッシーニ「スタバート・マーテル」 これは今年度の名盤ではないかと、言ってみるテスト イタリー人が作曲するとこんなメロディアスで ソリストたちの技量を華々しく聴かせる曲になるんだなぁ・・と 思いますた。
394 :
名無しの笛の踊り :03/10/09 00:01 ID:5bGFSkbB
シューベルト 八重奏曲ヘ長調D803 ヴィーナー・オクテット(90年録音) 今日はよく聴いた。聴きおさめは、これ。やっぱりこの演奏が最高。 管、特にクラリネット(シュミードル)の「張った」音がいい。リズム感もいい。 旧盤(50年代末)とはえらい違いだ。シューベルト最高でつねー。
シャリーノ:ピアノソナタ2番(1983) ダメリーノ(ピアノ) メシアンに似すぎ・・・
シューマン 交響曲第1番「春」 クリストフ・エッシェンバッハ指揮 バンベルク交響楽団 ゴリゴリした骨太の演奏。でもそれが心地よい。
397 :
名無しの笛の踊り :03/10/09 18:51 ID:IaXwCycz
ラヴェル ピアノ協奏曲(両手) ミケランジェリ チェリビダッケ ロンドン響
smidowiczとかいうピアニスト。 好きじゃないな。
399 :
名無しの笛の踊り :03/10/09 20:58 ID:J4UMJPAK
ブラームス クラリネットソナタ第2番変ホ長調作品120−2 マイヤー/フォークト これ、よく聴いてるなあ。曲も演奏も(・∀・)イイ! 併録のベルクは聴くことも聴かないことも。
ロッシーニ 涙(コントラバスとピアノのための)
シルベストリBOX リムスキー 5月の夜 この人って正直。よく解んないけど、面白いねぇ
ラヴェル 管弦楽作品集 LSO/アバド クープランの墓、古風なメヌエット(これがお目当て)、ラ・ヴァルス、etc. 気分が乗ったら、「子供と魔法」(プレヴィン新盤)へ聴きすすむかも・・・
こんな時間帯に聞くショスタコ交響曲第13番の第二楽章・・・ ネーメ・ヤルヴィ エーテボリ交響楽団 エストニア国立男声合唱団 第二楽章のテンポが速いです
JAMES PAISIBLE Mr.Paisible's Airs in the Comedy of The Humours of Sir John Falstaff The London Oboe Band Paul Goodwin
405 :
名無しの笛の踊り :03/10/09 22:09 ID:jHOYNj5G
マラ8 バーンスタインとウィーンフィルのDVD
406 :
名無しの笛の踊り :03/10/09 22:32 ID:ZWmUnEi4
西から昇ったお日様が、東〜へ沈む〜(あ〜、たいへ〜ん!)
フランク ヴァイオリンソナタ ミンツ(Vn)、ブロンフマン(p) この曲を昨日初めて買った。 それからずっと聴いてる。いいね、この曲。
バックハウス&クレメンス・クラウスで ベートーベンの2番コンチェルト。(CDでも持ってるけどLP) 夢心地。
COLE PORTER NIGHT AND DAY BILL EVANS TRIO featuring LEE KONITZ & WARNE MARSH
バーナード・ハーマン:「サイコ」〜弦楽のための組曲 サロネン&ロサンジェルス・フィルによる ハーマンの映画音楽集から
カーネギーホールリサイタル ルービンシュタイン 眠くなってきました。
シェーンベルク ペレアスとメリザンド スワロフスキ/チェコフィル
413 :
名無しの笛の踊り :03/10/10 08:45 ID:M1Q8UM51
kim チャーリー・パーカー
414 :
名無しの笛の踊り :03/10/10 19:19 ID:oQ5cGAMP
ラヴェル 「子供と魔法」 プレヴィン/LSO 歌手の皆さん (DG盤) 楽しみましょう。いまはティーカップとポットの歌。終わったら「マ・メール・ロワ」に続く。
ドヴォ7 チェリMPO
ペンデレツキ1番 ジサクジエーン
417 :
名無しの笛の踊り :03/10/10 21:44 ID:vSKNfAEt
機動戦士Vガンダム・SCOREV 一応オーケストラ音楽なんだがな(w
418 :
名無しの笛の踊り :03/10/10 22:34 ID:JNBNdmsn
トリスタンとイゾルデ バーンスタイン/バイエルン放送交響楽団
ハンガリー舞曲 コン樽スキー兄弟
420 :
名無しの笛の踊り :03/10/10 23:04 ID:58g7gXkp
ドボ9(ノイマン) 8番が聴きてーな。
絵のような風景 ガーディナー モンテカルロ国立管
RUTH CRAWFORD SEEGER SUITE(1952) OLIVER KNUSSEN SCHOENBERG ENSEMBLE
ヨハン・シュトラウス2世 アンネン・ポルカ からやん VPO
モーツァルト ミサ曲 ハ短調kv427 フェルディナンド・グロスマン指揮 ウィーン・プロ・ムジカ管弦楽団
チャイコフスキー4番 セル、クリーブランド管
べりオ セクエンツァV リンドベルイ
ブルックナー / 交響曲第8番 ケンペ チュリッヒ・トーンハレ管弦楽団
428 :
名無しの笛の踊り :03/10/11 01:19 ID:y/bwvjTL
ザ・警部 らいひ
バッハ 音楽の捧げ物 パイヤールのまた〜りした演奏で
フランク:ヴァイオリンソナタ フェラス、バルビゼ DG この演奏には畏敬を感じます。
雅楽 合歓塩 小野雅楽会 やばいです。 雅楽に洗脳されそうですおれ。
432 :
名無しの笛の踊り :03/10/11 05:42 ID:+W8Gei4U
↑あなたゲソにもいたわね あたしもだけど
Anton Bruckner Dritte Sinfonie d-moll (Dritte Fassung) Bruckner-Orchester Linz Martin Sieghart
シューベルト 交響曲「グレート」 バーンスタイン指揮 アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 1987年、ライブ。
435 :
名無しの笛の踊り :03/10/11 18:39 ID:FlbyCKqK
『クセナキス シナファイ』友人が貸してくれたんだけど、あまり好みではなかった‥ 今からワッツのリストを聴く。
ブラームス 交響曲第1番 ギュンター・ヘルビッヒ指揮 ベルリン交響楽団 木管楽器が非常にいい。歌心にあふれてるね。
ヴォーン=ウィリアムズ:ロンドン交響曲 トムソン指揮 ロンドン交響楽団 ヴォーン=ウィリアムズの交響曲9曲のうち4曲で、 ファースト・チョイスのCDがトムソン盤だった。 他の曲も、フィルアップの小曲が聴きたくて集めているうちに、 海の交響曲を残すのみとなった。でもこれ1曲で1枚だからなあ・・・・・・
438 :
名無しの笛の踊り :03/10/11 19:36 ID:JalntM5G
ショスタコヴィッチ(田崎瑞博編曲) 交響曲第五番 作品47 音楽三昧
>>435 聴いてみたい・・・
クセナキス テトラス
アルディッティQ
441 :
名無しの笛の踊り :03/10/11 21:10 ID:02UQxbpG
442 :
名無しの笛の踊り :03/10/11 21:11 ID:8AjY6kZM
メンデルスゾーン 交響曲第3番イ短調作品56 LSO/アバド なぜかこの曲はあまり聴かない。久しぶりで再聴。スコッチは手元にないから、 別の国の蒸留酒を片手に。
443 :
名無しの笛の踊り :03/10/11 21:16 ID:m4bw1GGW
ハイティンク LPO RVWの5番 素晴らしいね。
デニソフ: 2つのヴィオラ、チェンバロと弦楽合奏のための協奏曲 ヴィオラ、チェンバロと弦楽のための室内音楽 今井信子、他 マルキス指揮 新シンフォニエッタ・アムステルダム ヴィオラ弾きではないがヴィオラ協奏曲は好きなもので。
ラフマニノフ 交響曲第二番 第一楽章 プレヴィン/LSO
モーツァルトピアノ協奏曲第25番 第1楽章 シフ&ヴェーグ
FRANCIS POULENC Quatre motets pour un temps de penitence(1938-39) RIAS-Kammerchor Marcus Creed
449 :
名無しの笛の踊り :03/10/11 23:26 ID:FlbyCKqK
クセナキスのシナファイって弾くと必ず流血する伝説の曲って本当?
マラ6店主ロンフィルライヴ 最近こればかり聴いている 何ていうか聴けば聴くほどこの曲の良さがわかるというか 味が引き出されるというか
スクリャービン プレリュード集 ザラフィアンツ
ペンデレツキ ポリモルフィア 初めて聴いた時は宇宙人の音楽みたいだと思ったもんだ。この路線のまま突き進むか、 いっそ交通事故で死んでしまえばよかったのに。
ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ルービンシュタイン(p) ライナー/CSO
ドヴォルジャーク交響曲8,9番 ケルテス&ロンドン響
456 :
名無しの笛の踊り :03/10/12 04:31 ID:J3vNhSFk
トッカータとフーガ りひたー
ドヴォルザーク交響曲7番、モントゥー&LSO 味わい深い演奏。
458 :
名無しの笛の踊り :03/10/12 08:10 ID:JFdKk86b
黒と茶の幻想 でゅーく・えりんとん
ブラームス ドイツレクイエム 作品45 バレンボイム指揮 シカゴ交響楽団他 随分前に買った、バレンボイムの音楽生活50周年シリーズの一枚。 改めてよく聴いてみたら、凄くよい演奏だった。 そういえばコーホーがこの演奏誉めていたっけ。
アバド/BPO マラ3
ハチャトゥリャン:「ガイーヌ」第2組曲 チェクナヴォリャン&アルメニア・フィル 3つある組曲がその通りの形で演奏されることは少ないが、 これは第2組曲をそのまま変更なしに演奏している。 有名どころの曲(第1・第3組曲から抜粋)は先行の盤に収録している。
ブラームス:パガニーニヴァリエーション ティボーデ
463 :
名無しの笛の踊り :03/10/12 12:54 ID:SaWTVFm0
J.S. Bach : Goldbergvarietions /Rosalyn Tureck, pf
アーノンクール&コンセルトヘボウのベートーヴェン交響曲3番「英雄」 めっちゃいい。ヨーロッパ室内より弦の響きが太く明確。
ベト第九レニーロイコン
Alan Shorter PARABOLA Gil Evans and The Monday Night Orchestra
467 :
名無しの笛の踊り :03/10/12 18:47 ID:5PH9dHzO
みんなラジオは聴いてない?
Jimi Hendrix VOODOO CHILE Howard Johnson, tuba solo Gil Evans and The Monday Night Orchestra
トルコ行進曲
急に聴きたくなってパッヘルベルのカノン買ってきた。 クラシック詳しくないけどミュンヒンガーというのは有名な人ですか?
472 :
名無しの笛の踊り :03/10/12 20:13 ID:6gs7J28Q
力-ノレタソは古楽器のエキスパートだよ
>>472 テンキュー。
編曲 カール だったので変に独自の解釈なのかなと思ってたんですが。
どちらにせよ美しい曲だね
「ブレンパワード」オリジナル・サウンドトラック
タコ11 FMのエアチェック
Sergei Prokofiev Symphony No.5 Orchestra della RAI di Roma Artur Rozdinski1
478 :
名無しの笛の踊り :03/10/12 22:57 ID:hDLukFnt
マラ4 クレンペラー フィルハーモニアの輸入版 マラ4のCDはバーンスタイン、ブーレーズ、ラトルのも持っているが この演奏が一番のお気に入り
479 :
名無しの笛の踊り :03/10/13 01:52 ID:RK+lgB/U
ベートーヴェン 交響曲第3番「エロイカ」 ライナー/CSO ステレオテイクが残ってないのが残念・・・
シューベルト 即興曲作品90の2〜4 ホロヴィッツ なぜ1番が残っていないのかと小一時間(略
481 :
名無しの笛の踊り :03/10/13 02:16 ID:/1N2V9Yh
ヘンデル メサイア マリナー/ASMF 誰も誉めないけど、いい演奏。 ずいぶんと研究したのね…、とか思ったら、 チェンバロ弾いてる人がブレーンだったりして。 チェンバロは、あのホグウッド!
482 :
名無しの笛の踊り :03/10/13 02:26 ID:eAhKxT23
一柳慧 バイオリン協奏曲
LPでサヴァリッシュ指揮コンセルトヘボウの田園(1960) なんでこんなにいい演奏がCD化されていないんじゃ。
シューマン《ライン》 サヴァリッシュ/フィラデルフィア
485 :
名無しの笛の踊り :03/10/13 04:31 ID:2lGx3SQx
大地の歌 ばんすた/うぃんふぃる
プロコ第五Ozawa BPO
487 :
名無しの笛の踊り :03/10/13 08:46 ID:iP1gBLSd
チャイコフスキー:交響曲第4番 ビーチャム/ロイヤルフィル
グスタフ・マーラー 交響曲第六「悲劇的」ドホナーニ/クリーブランド そこで一句。 「体育の日 雨に降られて 悲劇的」
今度は リスト:ピアノ協奏曲第1番 ルービンシュタイン
モーツァルト:ホルン協奏曲第3番 クレヴェンジャー
CLAUDE DEBUSSY CHILDREN'S CORNER Michel Beroff, piano
Thelonious Monk BRILLIANT CORNERS
493 :
名無しの笛の踊り :03/10/13 16:28 ID:zWnUVIbC
ルーセル:「蜘蛛の饗宴」から交響的断章、交響曲第3番、第4番 アンセルメ/スイス・ロマンド管 ずいぶん昔に買ったが、交響曲はクリュイタンス盤の方が良かったろうか といまだに悩むことがある。両方持っておけばいいのだろうが(w
リスト 交響詩第12番 理想 マヅア ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管
495 :
名無しの笛の踊り :03/10/13 17:41 ID:zWnUVIbC
ルーセル:バレエ音楽「バッキュスとアリアーヌ」 プレートル/フランス国立管 組曲ではなく全曲版です。
496 :
名無しの笛の踊り :03/10/13 21:06 ID:+bpsspYN
タコ弦楽四獣双曲9 ショスタコービチ減額四重奏団
マーラー:交響曲第3番 ハイティンク指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
DUKE ELLINGTON I GOT IT BAD (AND THAT AIN'T GOOD) Johnny Hodges, alto Duke Ellington and his Orchestra
498さん、その曲のタイトルは日本語で訳すとどういう意味になりますか? 1.逐語訳で 2.直訳で 3.意訳で 4.音楽的に 5.クラシック的に 1〜5全てでなくて勿論いいですから、 2,3くらいだけでも、おながいしますです。。。
500 :
名無しの笛の踊り :03/10/13 22:09 ID:OIRKNtX/
タコ11 バルシャイのやつ 交響曲というより、交響詩?
ベートーヴェン:幽霊トリオ ビルスマ&ベス&インマゼール
ラフマニノフ P協 #2 ジサクジエーン
チェッ、教えてくれないのかー
なんでも教えてもらえると思うなよ ROBERT SCHUMANN Symphonische Etuden Op.13 + Anhang ELLY NEY, Klavier
カール・リヒター/ミュンヘンバッハ モーツアルト/レクイエム
>>499 おっ、別スレで面白いことを書いてたヒトだ。じゃ、あたしがかわりに:
1.「私は得たそれを悪い(そしてあれはない良い)」
2.「私はひどい目にあった(そして、それはいいことではない)」
3.「ふられちまったぜ(ちっ、気分わりぃー)」
4.「失恋の歌(パート10)」
5.「冬の旅(ジャズ・ヴァージョン)」
マラ9 バーンスタインBPO オザワやアバドのほうが好きな漏れは異常?
ペンデレツキ 交響曲第3番 名糞巣の奴
フォーレの夜想曲を聴いてまつ。 この時間帯にゃもってこいの選曲。 上州むぎ焼酎をちびちびとしながらマターリ
ダニール・シャフラン バッハ/無伴奏チェロ組曲 漏れは古い人間なんだろう。
ムソルグスキー《ホヴァンシチナ》〜前奏曲 ロジンスキが終わったところ
ドボルジャーク ピアノ五〇層
タコ チェロソナタ シャフラン/タコ
514 :
名無しの笛の踊り :03/10/14 01:36 ID:LZBALnvB
DVDでホロヴィッツのラフマニノフP協3番観て聴いてるよ。鳥肌立てながら。
Edwin Fischer Schubert:Impromptus
ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 クルト・ザンデルリンク指揮 バイエルン放送交響楽団 いつの録音かわからないけど、MDに落としてる最中です。
ふうん〜やっぱり教えてくれるんだなぁ・・・(しみじみ 僕、冬の歌聴いてみようかなって気持ちになりました。 もちろん原作でね。 ありがとう。 うーむ、やっぱり見通懸手詩真卯奈・・・
自信作だった? だったよね! 僕もとっても気に入りましたです。
519 :
名無しの笛の踊り :03/10/14 08:39 ID:Np0ELTeD
くれんぺらー/フィルハーモニア 魔笛
520 :
名無しの笛の踊り :03/10/14 13:56 ID:qyPvxOBl
ハイドン《軍隊》 シェルヘン/ウィーン国立歌劇場o. なんだかすごいことになっとりまつ…
EARL HINES ROSETTA Frankie Newton(tp)and Orchestra
ブラームスばんばん交響曲
523 :
名無しの笛の踊り :03/10/14 17:56 ID:dFyxOf+a
バッハ ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調BWV1046 イングリッシュコンサート/ピノック 1982年録音だから、最初に聴いてから20年経っているが、Archiv廉価盤で再聴。 いやぁ、いいですね。すべてにおいて中庸。そこがいいんですよね。 この1番、ホルンがちょっと回ってないけど。飽きなければ、〜6番+おまけも聴く予定。
524 :
名無しの笛の踊り :03/10/14 18:45 ID:dFyxOf+a
メシアン 鳥たちの目覚め ロリオ/フランス国立管/ナガノ ・・・と思ったけど、3番まででひとまず打ち止め。(演奏はとてもよかった。) 傾向を変えて、こちらに。最初にピアノソロで鳴くのはrossignolなんですな。 夜鳴き鶯好きとしてはたまりません。全部で38種類の鳥が目覚める由。
525 :
名無しの笛の踊り :03/10/14 19:26 ID:uWojGkzC
J・Sバッハ『管弦楽組曲第3番2長調BWV.1068』第1楽章序曲 今そんなにはまってるっていう訳じゃないけど、ぜひぜひ聴いてもら いたい傑作の1曲。
526 :
名無しの笛の踊り :03/10/14 20:32 ID:Jx8UQ4Cr
マグダレーナ・コジェナの FRENCH ARIAS
528 :
名無しの笛の踊り :03/10/14 21:38 ID:rPGvyRdH
続いてボブ・ディランの SLOW TRAIN COMING
I Got It Bad Mulgrew Miller (piano)/Niels-Henning Orsted Pedersen (bass) B&Oを買ったらついてきたおまけCDで。ほかにはPrevinとかJarrettのも聴いたが、 やっぱりJarrettがよかったかなぁー・・・
ベトちゃん 3番 クリュイタンス/BPO 月並みなんだなァ
ヒンデミット チェンバーコンチェルトを順に。 あ〜カッコイイ アンサンブルモデルンの演奏で。
皆さんは、一度聞いたCDを 何度くらい聞きかえしますか?
533 :
名無しの笛の踊り :03/10/14 22:35 ID:RH47xxzC
>>532 気に入ったものなら、何度でも。
最近では、エマーソンのバッハのフーガ、
買ってからの2ヶ月の間、3日に2回のペースで聴き続けている。
ロックだと数百回というのはざらですが。
534 :
名無しの笛の踊り :03/10/14 23:15 ID:jz7jHE2k
リンゼイ四重奏団の結成25周年記念盤から、Dag Wiren の弦楽四重奏曲 #3。ひさしぶりに聴いている。現代曲ばかり収めた音盤だけれど再聴に 値する名盤。
535 :
名無しの笛の踊り :03/10/14 23:20 ID:tXhe+b6A
展覧会の絵 普通ですまん
展覧会の絵「ロックバージョン」 by ELP=エマーソン弦楽ほのぼのれいく&パルマ中田スーフリー和田
ベト2 ワインガルトナー
538 :
名無しの笛の踊り :03/10/14 23:51 ID:P15WEmml
またちっちのブルックナー9
539 :
名無しの笛の踊り :03/10/14 23:54 ID:BoEacKNz
スメタナ:連作交響詩「我が祖国」 マッケラス/チェコ・フィル 最近入手したライヴ盤。裏青じゃないぞ。
Bond ただし、大木
>>540 Remix Bond ただし、やはり大木のほう。
マーラー 巨人 インバル&フランクフルト
543 :
519 :03/10/15 10:38 ID:mOpvZ0h5
今日も魔笛
544 :
名無しの笛の踊り :03/10/15 10:45 ID:VmDyzyC9
モーツァルト「大ミサ曲ハ短調」 チェリビダッケ、ミュンヘンフィル
モーツァルト「レクィエム」 チェリビダッケ、ミュンヘンフィル
マーラー復活 ショルティ、LSO
ラフマニノフの交響曲第1番 スヴェトラーノフ ん〜、久しぶりの再聴なんだけど、よくわからん。演奏も曲自体も
マラー10番 インバル フィナーレを聴いているんだが、やたらティンパニを連打してうるさいです。
バルトーク: 二台のピアノと打楽器とオーケストラのための協奏曲 アルゲリッチ&フレイレ ジンマン/コンセルトヘボウ管弦楽団
ANTON BRUCKNER VIERTE SINFONIE ES-DUR "ROMANTISCHE" Martin Sieghart Bruckner-Orchester Linz これは爽やか
551 :
名無しの笛の踊り :03/10/15 22:28 ID:V2JoAWUu
シューマンの謝肉祭 今日の夕日に映えました。
ANTON BRUCKNER SIEBENTE SINFONIE E-DUR Kurt Eichhorn Bruckner-Orchester Linz これがいちばんしっくりくる
553 :
名無しの笛の踊り :03/10/15 22:51 ID:W/E7fqD5
オールマン・ブラザース・バンド フィルモア・イースト・ライヴのデラックス・エディション
554 :
名無しの笛の踊り :03/10/15 23:34 ID:uBmCkSF3
レニングラード きーロフ歌劇場管弦楽団・ロッテルダムフィルの合同オケ げるぎえふ ロッテルダムのライブ録音です
AGOSTINO AGAZZARI SUPER FLUMINA BABYLONIS Salzburger Bachchor Innsbrucker Blaserkreis Howard Arman
カラヤン/BPO 他の《合唱》(普門館ライヴ)を聞き終えたところでつ 生で聴けた人が羨ましいですねぇ。時代を感じる演奏ではあったけど。
557 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 01:10 ID:hc+RDxBT
Poulenc Motets&Chansons
Jean Giroud/Chorale et Ensemble Universitaires de Grenoble
>>552 漏れもアイヒホルンのブルックナーが好きだ。
ラフマニノフ:交響曲第2番 スヴェトラ
マーラーの五の四。
560 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 02:20 ID:hc+RDxBT
ピヒト=アクセンフェルト(cmb) Bach/English Suites なんかこう、ジーンとくる演奏。
561 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 07:18 ID:xQmtOQFL
モーツアルト れくえいむ カラヤソ/ベルリンフィル(1961)
562 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 07:26 ID:Qne4V+Fi
ブラームス:ドイツ・レクイエム Cデイヴィス/SD 最近の朝の定番
CLAUDIO MONTEVERDI BEATUS VIR Ensemble "Concerto" Roberto Gini
564 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 08:37 ID:6+quVBhH
ビバルディ 調和の幻想 イ・ムジチ
友達から借りっぱなしでそのままになっていた 「フジ子・ヘミングの奇蹟 リスト&ショパン名曲集」をじっくり聴きますた。 素晴らしい選曲だけどちょっと演奏にくせがあるな、というのが第一印象。 ただ聴覚がまったく?ないんですよね。 漏れはピアノ歴長いんで、目隠ししても愛の夢を弾けるけど、 耳栓したらサティすらまともに弾けなかったYO ところで、2ch的に彼女の評価ってどうなんでしょ? 漏れは違うけど、クラシック通な人ほど評価が厳しくなってしまう人なんだろうな・・
566 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 09:44 ID:Trb2JET+
朝から、家事手抜きだ。 タンホイザ― シノ―ポリで プラシド・フラミンゴさんのおたけびに萌えながら 全曲放心状態で。 洗濯物たたみながら、一緒に「ハイル!ハイル!」と 声を上げてまつ。
567 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 13:08 ID:aL4OhNhr
今買ってきた ドヴォルザーク:ピアノ協奏曲 エマール/アーノンクール 忘れられたころにTELDECからアーノンクールの新譜が出ていて、 お店へ行って見つけてびっくり。
568 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 19:56 ID:LQHmrafe
ブル7 フルヴェン 1951ローマライヴ
ムソルグスキー=ラヴェル 展覧会の絵 ヴァント NDR バスドラがやたらと響く演奏ですね。録音がいいからかな?
ヴィラ路ボス ブラジル風バッハ
571 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 20:13 ID:vwklo7iw
ベートーヴェン「第9」 テンシュテット&ロンドンフィル(BBC)
クインシー・ジョーンズ「愛のコリーダ」 ルイス・ジョンソンのベースがやたらカッコイイぞ!(^-^)v
573 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 20:34 ID:glk5It+Q
ショパン Waltz No.9 Op.69 No.1
エイプリルフール 柳田ヒロ、細野晴臣、小坂忠、松本隆が在籍していた伝説のバンド。 日本のロックはここから始まったといっても過言ではない。 日本ロック史上に残る傑作であり重要作品である。
575 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 20:49 ID:IpjyNzbz
頭が痛くなってきました。こんな曲をやるなNHK
576 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 20:50 ID:dOcE0250
579 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 21:15 ID:7oywycee
エルガー 交響曲弟一番 アンドリュー・ディヴィズ びーびーしー響
ALBAN BERG KAMMERKONZERT fur Violine, Klavier und Blaser Hermann Scherchen Robert Gerle, Violine Norman Shetler, Klavier
ミトロプーロスが死の前々日に指揮したマーラー3番 TAHRA
582 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 21:36 ID:X0VYcuiE
シュトックハウゼンの「光―暦年」
583 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 22:22 ID:Qne4V+Fi
ボブ・ディラン BLONDE ON BLONDE の2枚目 ハイブリッド盤だが普通のCDプレイヤーで聴いている。 というか、SACDプレイヤーまだ持っていない。
Miles Davis doo-bop
585 :
583 :03/10/16 22:33 ID:Qne4V+Fi
ボブ・ディランが終って、 デヴィッド・ボウイ ALADDIN SANEにしました。 今日はクラ聴かないで寝よう。
586 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 22:34 ID:ebl3sQSK
レーガー:モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ ベーム SKD 音が悪いね〜
そうなの? 普段どっちが多いの? クラシックとその他の音楽と。 僕はクラシックばっかり。
588 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 22:36 ID:ARCQ91Nd
タコ11 ロストロ/LSO 誰かが言ってたけどバスドラがすごいねこれ。
589 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 22:38 ID:cjin55LA
ブラ1 フルトヴェングラー/トリノRAI 微妙…
590 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 22:38 ID:Qne4V+Fi
うちで聴くのはクラの方が多いですが、 車ではロック系しか聴きません。
月に何枚買いますか? 僕は年に10枚かな・・・
Antonio Vivaldi KYRIE ELEISON The King's Consort Robert King
田園
シベリウス 交響曲第5番 ベルグルンド/COE
Antonio Vivaldi STABAT MATER Il Seminario musicale Gerard Lesne, contralto
運命
597 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 23:23 ID:Trb2JET+
夜、クルマでマーラー1番ききますた。
チャイコの4番 テミルカーノフ&サンクトペテルブルグフィル やりたい放題。
ワルター ブル8
600 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 00:47 ID:7CQb1Sje
展覧会の絵・プレヴィン・ウィーンフィル
601 :
☆ :03/10/17 03:06 ID:DXLRapw8
525について。 カラヤンの。ア〜ノーンクルだと軽すぎて深みがなくて全然感動しないー。 ってかBWV1067序曲とメロディ〜同じだね〜♪#
602 :
☆追加 :03/10/17 03:08 ID:DXLRapw8
カメラータ・ベルン
603 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 03:58 ID:jqIZUxIi
>>565 全く聞こえないと云うわけではない様ですね
フォーレ:月の光、シュターデ&コラール
605 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 08:59 ID:/o3sQflk
ドボルザーク:ピアノ協奏曲 エマール/アーノンクール あの、正直、この曲って、つまらなくないですか・・・?
GIROLAMO FRESCOBALDI TOCCATE E PARTITE D'INTAVOLATURA DI CIMBALO ET ORGANO LIBRO SECONDO SERGIO VARTOLO, Clavicembalo e Organo
607 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 14:13 ID:/EnnjPIE
第九・ヴぁント・北ドイツ放送今日
608 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 16:44 ID:/o3sQflk
プロコフィエフ交響曲第7番 小澤BPO箱 今の気分にはちょっとあわない・・・
ゴルトベルグ変奏曲のギターのやつ。 演奏してる人の名前は読めません。。 夏の夕方って感じだね、なんとなく
ワルター コロンビア 新世界 ぶ厚いです。
スラヴ行進曲 スヴェトラーノフ Scribendumで出た改竄版の方ですけど、なんつーか、すごいね。
612 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 00:03 ID:L8O53C0A
クセナキス ペルセポリス 大音量で聴いてたら親に怒鳴られました。
613 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 00:05 ID:u3QYYCbO
ピアノ協奏曲
614 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 00:07 ID:9O0jryce
ブル5 オーマンディ&フィラデルフィア なんか変で面白い。
615 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 00:18 ID:OfIs8JUb
バッハ:プレリュード
ハンス・ジマーのグラディエーターのサントラの闘い。
クレンペラー/WPh マラ9
>>613 誰の作曲で誰の演奏でつか?
>>615 何のプレリュードなんでしょ?
618 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 00:38 ID:FarUT6FA
ゲルギエフの「幻想」 なんか最近評判がいいがいまいちよくわからん。
619 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 00:40 ID:TdeOOC/2
サティ作品集 チッコリーニ サティなんて聴く気もなかったのだが、EMIの バーゲンセットで出たので、安いから買ってみた。 あんがいいいじゃん。特にこんな夜中に。 いま、CD1の「ジムノペティ」聴いてる。
NICOLA MATTEIS PASSAGIO A SOLO ENSEMBLE "AURORA" Enrico Gatti,violino
621 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 01:45 ID:Sp6pWI7B
スメタナ:「我が祖国」 リボル・ペシェク指揮チェコ・フィルハーモニー 1995年「プラハの春」でのライヴ
622 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 07:46 ID:oQ1acVPX
モーツアルトK.427 アーノンクール
マーラー:交響曲第9番 ジョン・バルビローリ指揮 ベルリン・フィルハーモニー 1964年録音
624 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 11:38 ID:ccSQMCKq
ワーグナー:ワルキューレ クナ&バイロイト M&Aのリング全曲のヤツ。 取っても素敵です。
625 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 14:19 ID:rQCrFeM6
べと1 わるたー/コロンビア
ALBERIC MAGNARD PROMENADES POUR PIANO OP.7 CHRISTOPH KELLER
627 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 14:37 ID:5KcGqX3d
フランシス・プーランク「人間の顔」
ALBERIC MAGNARD SONATE POUR VIOLON ET PIANO OP.13 ROBERT ZIMANSKY, violon CHRISTOPH KELLER, piano
ラヴェル ボレロ マルティノン/パリ管
ベートーヴェン Missa Solemnis シューリヒト 北ドイツ放響 15 Sept. 1957 放送録音で音は万全とは言えない。が、何度も聴き込んだCDだ。 ミサ・ソレムニスではクレソの次に気に入っている。 シューリヒトらしい端正な演奏。心に響く。
CLAUDIO MONTEVERDI CON CHE SOAVITA Guillemette Laurens, mezzo-soprano Capriccio Stravagante Skip Sempe, clavicembalo e direttore
JOHANNES BRAHMS DRITTE SINFONIE op.90 Guido Cantelli New York Philharmonic 15/12/1951
633 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 18:27 ID:Cxd9FoTL
Cat Food / King Crimson (1970) いいっすねえ。ベスト盤で。このあと、I Talk To The Wind, Moonchild, Peace - A Theme, Groon, Cadence and Cascade, The Sailor's Tale などを聴く予定。
The Sailor's Tale / King Crimson (1971) くー、かっこえー。ヴォーカルが入る曲はちょいダサいけどねえ。
635 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 19:44 ID:e7Zebett
エルガー 威 風 堂 々
636 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 19:46 ID:u3QYYCbO
たこ
Alexandre Scriabine Preludes op.11 Heinrich Neuhaus, piano
バッハ 平均律第1巻 リヒテル 1960年以降のリヒテルは糞、と思っていたけど、 (リヒテルとしては糞でも)この1970年代の 平均律、凄く良い。本当にバッハに向かい合った演奏だと思うし、 平均律の代表盤の一つ、としてもいいんじゃないかと、 今さらながら、率直に感心してる。
639 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 21:19 ID:e7Zebett
ベートーベン 交響曲第5番「運命」 ベートーベンの苦悩が伝わってくる。
640 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 21:28 ID:TdeOOC/2
バッハ ゴールドベルク ロザリン・テューレック(DG) テューレックの2回目のゴールドベルク。 今まで、CDをドライブ入れて、楽譜をモニターで見ながら聴いてたけど、 今、初めてCDデッキで聴いている。 いいね。
ROBERT SCHUMANN FANTAISIE OP.17 YVES NAT, piano Paris, 31/08/1953
642 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 22:19 ID:3vMDiaBt
ブラームス 悲劇的序曲 ピアノ連弾(2台用かも?)版 Silke-Thoma Matthines&Christian Koehn(NAXOS) ピアノ版の方が面白い
小林研一郎/チェコpoのチャイ5(EXTON)
LUDWIG VAN BEETHOVEN SONATE EN FA MINEUR N.23 OP.57 "APPASSIONATA" YVES NAT, piano Paris, 31/08/1953
645 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 22:58 ID:FqGBpbjH
JOHANN SEBASTIAN BACH PRELUDE ET FUGUE EN UT MAJEUR BWV846 CATHERINE COLLARD, piano
ブルックナー:交響曲第5番 1959年3月19日ライヴ録音 クナッパーツブッシュ指揮ミュンヘン・フィル デッカ盤を上回る名演。終楽章コーダが凄い。
WILLIAM BYRD LULLABY, MY SWEET LITTLE BABY James Bowman, contre-tenor Ricercar Consort Direction: Philippe Pierlot
WILLIAM BYRD LULLABY, MY SWEET LITTLE BABY Alfred Deller, contre-tenor Wenzinger Consort of Viols Direction: August Wenzinger
平吉毅州 ひとつの朝 FONTEC,EFCD3081 合唱人に愛されて惜しまれつつ世を去った平吉は器楽曲でも活躍 したが、合唱曲においては調性の範囲でわかりやすい作品を数多 く残した。特に「ひとつの朝」はポピュラーで愛唱曲として知られ 名曲と呼んで差し支えない。平吉作品といえば「ヘ長調終止」。 色々と転調した挙句にヘ長調で終止する。
バート・バカラック/ベスト バッハ、ベートーヴェン、ブラームスにバート・バカラック入れてさ。 4Bどうよ(笑) いや、ギャグと違くてまじめに言ってるわけですが。 ビゼーいれて5Bとかさ。バカラックは天才、間違いない(笑)
眠れないので今日買ってきたテンシュテット/ロンドンフィルの「第9」 を聴いております。ブート時代から評判になっていた演奏らしいが、 私に言わせれば「たいしたことないじゃん!」の一言。録音も演奏も ともに大味で雑。個性的と言われればそれまでだが・・・ 録音時期を考えれば録音はあまりにもお粗末すぎる。 個人的には期待はずれの1枚。
653 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 12:15 ID:TWiWHTSU
チャイコフスキー:子供のアルバムop.39 プレトニョフ 「ナポリの歌」は「白鳥の湖」の「ナポリの踊り」のピアノ版だ。 全24曲の中に、探せば他にもこの種の編曲があるのかも知れないが、 とりあえず聴いて楽しむことにする(弾ければもっといいのだろうけど)
654 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 14:34 ID:+qMOkl5b
ブーニン しょぱんこんくーるらいぶ
ANTHONY BRAXTON COMPOSITION 6J
ラフマニノフ ピアノ協第二 リヒテル 「今日も 秋の夕暮れ 身に染みる」
657 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 19:40 ID:2yW/P3Ek
Rautavaara,"Angel of Light" 久方ぶりに聴いている。現代の天使は 心安らかには佇めないのだろうが、Cantus Arcticus"Concerto for Birds and Orchestra" の演奏がもうすぐ始まる。こっちの方は心安らかな気分 に浸れる現代の名曲。
658 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 20:54 ID:6PtGeSSr
メンデルスゾーン 交響曲 イタリア わかりやすい。ブルーマンデーを前に、精神を安定させて おきたいから。
659 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 21:00 ID:tNg8UuPD
倍よりん協奏曲
660 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 21:13 ID:n53wGSOF
>>659 作曲者や演奏者くらい書けよ
漏れ?ブル4第3楽章 若杉/N響
バッハ 管弦楽組曲 パイヤール エラート ぶっちゃけフランスのエラートが一番好きで、買うときは優先している。 先月、エラート・アニヴァーサリー50と銘打ってアナログ期の名盤が 復刻された。オリジナル・マスターからの完璧な復刻で実に良い仕事と 評価している。近年はクリスティーやコープマンが看板アーティストで あるが、我々がLPで熱心に聴いていた頃はフルートのランパル、指揮 はパイヤール、ハープのラスキーヌといった超豪華なメンツでしたな。 なにしろ典雅さがある。さすがにオケは録音の古さも感じなくもないが、 気になるほどではない。いま聴いているのはパイヤール2度目の録音。 ピリオド楽器よりも全然良いと思うのは私だけではあるまい。
小澤征爾/BPO ワーグナー管弦楽曲集
663 :
ななしの笛の踊り :03/10/19 22:19 ID:hzJQEzEj
ブル7第一楽章 ヨッフム&ACO 最近、この指揮者の晩年の演奏が好きです。
664 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 22:32 ID:A4lyNUlj
オリビアを聴きながら あ、ここクラシック専用か
Hoddinott:Noctis Equi (読み方がわからんのでそのまま書いた)
ロストロポーヴィチ(チェロ) ケント・ナガノ&ロンドン交響楽団
>>664 気にすることはありません。
666 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 22:43 ID:wbFQwEZB
アバド/ルツェルン 《復活》
667 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 22:46 ID:A4lyNUlj
ちなみに俺が聴いてるオリビアは 金管五重奏版です
668 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 22:52 ID:TWiWHTSU
そういうことこそ、ちゃんと書いとかないと。
669 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 22:54 ID:JARZhjeQ
>663 ヨッフム&コンセルトヘボウのそれ、すごくいいよね! ブル7たくさん聴いてきたけど、自分の中では常に1位なんです。 なんやら、演奏スタイルが古臭いと言われるけど、 誰の7番聞いても、この盤が1番だと・・・・ で、俺は今、テンシュテット&LPOのベト9(BBC LIVE) テナー登場のトコで思わずコケそうになったが、そっから持ち直した感じ。 合唱がレガート主体で、それでいてオケは熱く、一聴の価値はあるかと・・
670 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 23:00 ID:B7PEekoW
モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲 ベーム&VPO ブクオフで管楽器協奏曲のセット(DG3枚組)を安く手に入れたよ クラリネット協奏曲と並んで最も好きな曲でつ
671 :
bartok :03/10/19 23:57 ID:A4lyNUlj
ルーセル:バッカスとアリアーヌ
ベルワルド;交響曲第3・4番 MUSICA SVECIAE エサ・ペッカ・サロネン指揮スウェーデン放送響 ベルワルドいくね?
いいね。3も良いが1も良い。
逝け、我が思いよ、金色の翼に乗って スウィトナー指揮シュターツカペレ・ベルリン そういやこのCD、中古屋で150円だったんだよなぁ・・・
FREDERIC CHOPIN ETUDES op.25 SVJATOSLAV RICHTER, piano Live in Prague July 1988
股乳のブラ3
677 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 07:06 ID:wArwajZX
のりんとん/ろんどん・くらしかる・ぷれいやーず ベト3
678 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 07:19 ID:O+gGYUCS
ぶら2/BPO
679 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 08:00 ID:JVfI6m6E
ブラームス:ドイツ・レクイエム アバドBPO
680 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 21:23 ID:KYuSpg+C
クレストのW・クイケン 無伴奏ヴィオラ・ダ・ガンバ・リサイタル しみじみとした味わいが、秋の夜長にぴったり
ラフマニノフピアノ協奏曲第一番 指揮 カラヤン 演奏 ベルリンフィルハーモニー ピアノ ワイセンベルク アンチ意見もあるだろうが、やっぱりカラヤンはすごい このCD探しまくってようやく手にいれたから、 感動はひとしおです
ALBERIC MAGNARD QUINTETTE POUR VENTS ET PIANO OP.8 Anna-Katharina Graf, flute Roman Schmid, hautbois Elmar Schmid, clarinette Jiri Flieger, basson Christoph Keller, piano
683 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 23:18 ID:HTs3uuRW
ペトルーシュカ アンチェル・チェコフィル やはりこの曲は凄い!と改めて感じさせてくれる演奏。 近年のスマートな演奏では感じられない発見がいっぱい。 先入観無しにスコアを丁寧に音化した(ように聴こえる)演奏。
Luigi Nono Polifonica-Monodia-Ritmica(1951) Tammittam Percussion Ensemble Guido Facchin, direttore
たんみたん♪
686 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 01:27 ID:+F78jFzQ
BShi ニューヨークフィル・ブラス・クィンテット ビール・ストリート・ブルース ハンディってあのセントルイス・ブルースのかな? あんま知らんけどいいね、これ。
687 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 02:55 ID:Npb2Yjqe
メシアン 世の終わりのための四重奏曲 Vn:フェラ・ベス Cl:ゲオルゲ・ピーターソン Vc:アンナー・ビルスマ Pf:ラインベルト・デ・レーウ 「世の終わりのための〜」は4枚持ってるけど、これが一番良く聴く。 クールでもハデハデでも無いんだけど、静謐な中に安らぎのある佳演。
ホグウッド クリスマス曲集 コレルリとかね。 ホグウッドってほとんど評価されないけど、 俺は凄く好きなんだよな
689 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 07:25 ID:xZTPCH7J
バーンスタイン ミュージカル「キャンディード」序曲 自作自演 ロスフィル ただいまFMで放送中
690 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 07:34 ID:SqAI6srV
ボブ・ディラン HIGHTWAY 61 REVISITED
691 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 08:41 ID:erVHbtAA
レヴァイン指揮 メトロポリタンオペラ フィガロの結婚の第1幕
692 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 09:20 ID:xqcOxXI7
グールドのバッハ 特に平均率と組曲。 あとショパンのスケルツゥオ第3番が最近のお気に入り。
693 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 12:12 ID:xZTPCH7J
チャイコフスキー 交響曲第5番 作品64 インバル指揮 フランクフルト放送交響楽団 1989年 やっぱりこのころのインバルが一番いい。
694 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 13:31 ID:+D94SL5L
ベト2 のりんとん/ろんどん・くらしかる・ぷれいやーず
Reich Phase Patterns Ensemble Avantgarde
696 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 19:22 ID:LpHyA+AX
バッハ ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調BWV1046 イングリッシュコンサート/ピノック またまた、3番まで聴こうと思う。定番、定食的作品・演奏ですな。 やっぱり、第1楽章のホルンはきびしいけどねえ・・・いまはもう少しうまくやれるのかな? そのうち、AfAMBの演奏と比較してみよう。
697 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 20:27 ID:ihtOF4bB
フォーレ:ピアノ四重奏曲&五重奏曲第2番 ロジェ他 DECCA
>>689 ロスフィルの「キャンディード」は何かニューヨークフィルのそれより
急ぎすぎていないし堂々とした演奏で気に入った。CD買おう。
今宵
F.sinatra
Moonlight in vermont
「雨のよる 雲に隠れた お月さん」
699 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 20:51 ID:JZE+1ea7
パイネマン&マーク&チェコフィルのドヴォルザーク・ヴァイオリン協奏曲。 情緒に溺れないきりりと美しい演奏。チェコフィルも美しい。 音質も最高のCD。
700 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 21:18 ID:JafifQhL
バビ・ヤール ネーメ・ヤルヴィ エーテボリ響
701 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 21:45 ID:LpHyA+AX
メシアン 「神の現存の小典礼」 ロリオ/フランス国立管・放送合唱団/ナガノ 第3楽章「愛の遍在」。何なんでしょうね、この音楽。幼稚なような、力強いような、 歌謡曲のような、応援歌のような、予言者のような・・・あまり頻繁に聴きたくない。 そんな音楽。
ALESSANDRO STRADELLA SAN GIOVANNI BATTISTA oratorio in due parti Gerard Lesne, Catherine Bott, Christine Batty Richard Edgar-Wilson, Philippe Huttenlocher Les Musiciens du Louvre Marc Minkowski, direction 第一部が済んだとこ ここ見ながらだと集中できん・・
703 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 22:07 ID:/10Qyzmy
Tomas Luis de Victoria Missa O QUAM GLORIOSUM「ミサ なんと栄光に満ちた」 ウェストミンスター大聖堂聖歌隊 指揮 デイヴィッド・ヒル 最近 ルネッサンス・ポリフォニーにはまってます・・
704 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 22:25 ID:9xaJUTn+
TAKE6 ぐれいてすとひっつ
705 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 22:29 ID:39Pf0dbe
ウルトラ・マドンナ ぐれいてすとひっつ
ペーター・マーク指揮 スイス・ロマンド管 モーツァルト ポストホルン
今日はマゼールのペトルーシュカをトライしてみようと思っている。 何階聞いても何が良いのかわからん。。。
>>707 あっ、自分もそれ持ってたんだった(WPh盤)。すっかり忘れてた(w
ペトルーシュカのいいのを聴きたいと思ってた。今日は遅いから、また今度聴く。
Charles Ives Set No.1 Music Projects/London Richard Bernas, conductor
710 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 22:59 ID:z/XitnKg
テレマン 無伴奏フルートのための12の幻想曲 ランパルってやっぱスゴかったんだなと改めて思う。 ホリガーのオーボエ版も聴いてみたい。
Rock with you この名曲にかなうクラシックがあるだろうか?! 歌手の再起を願います。
712 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 23:18 ID:TitKlNMU
愛ね・暗いね・那覇と無地ーく だいそーの古弁名演集8
713 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 06:05 ID:9/Y7fWA7
クープラン ミューズ誕生 グレフュス
714 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 06:26 ID:ROeisesq
ワーグナー ローエングリン 第1幕への前奏曲 アバド ウィーンフィル
715 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 06:41 ID:lSOVee9B
ケンプのベートーベン月光 これホントすき
716 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 06:51 ID:XREjR9M9
バッハミサ曲ロ短調 リヒター
717 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 08:07 ID:RVJdQz9f
ヴェルレク カラヤン新しい方
718 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 11:05 ID:X/uo4YiT
ブラームス室内楽制覇中。演奏者は色々。Vn,Vl,Vcソナタ、ピアノトリオ、ホルントリオ、 クラリネットトリオ、クラリネット五重奏曲、ピアノ五重奏曲 あ、まだピアノなし曲を全然聴いてない。 Vnソナタ1番“雨の歌”暗いけど好きでつ。クララへの想いを込めて泣きながら作っ たとか?
719 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 19:34 ID:Txdt+XTA
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 アルゲリッチ デュトワ いいねえ
720 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 19:36 ID:f0dIhFOC
バッハ ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調BWV1046 ベルリン古楽アカデミー テンポ、速い。うまい。「荒々しさ」がいいんだよね、この演奏は。 ホルンは、狩りの音。
バッハ ブランデンブルク協奏曲第2番ヘ長調BWV1047 ベルリン古楽アカデミー これもいい。トランペットの割れた音がいいなあ。
722 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 20:04 ID:Ykrl+/Xe
シューリヒトの第九。ステレオ。 すっきりしてていい。
ストラヴィンスキー ペトルーシュカ ウィーンフィル/マゼール 普通にいい演奏だと思う。きれいな音(第1タブロー)。最初のフルートとかね。 続いて、Le chant du rossignolへ聴きすすむ予定。
724 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 20:14 ID:C0lNXWye
ドビュッシー 版画 より 雨の庭 演奏はフジ子ヘミング
725 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 20:31 ID:lrqRqNdG
ベートーヴェン 第九 フリッチャイ ベルリン・フィルハーモニー 1957.58年録音 ステレオ初期のものだけど、音はいいです。
726 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 20:44 ID:dWeEo4EA
ドヴォルザーク ジプシーの歌 ペーター・シュライアーの端正なテノールで 丁寧な語り口と若々しい声が素晴らしいです
剣と王冠 E・グレグソン
728 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 21:39 ID:Q05uIHg5
ドヴォルザーク 交響曲第九番「新世界より」 ケルテス/ウィーン・フィル 祖国を思い出す・・・
>>728 昔、フリーマーケットで、その演奏の初出LPを見かけたよ。
ミニチュアスコアがついて、250円だった。息が長い名盤だね。
ベートーヴェン 交響曲第7番
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 ベルリン・フィルハーモニー
この指揮者も好きだな。
730 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 21:48 ID:oIzhPVEb
ブルックナー 交響曲第7番 ヨッフム/フランス国立管 1980年5月のライヴ。この組み合わせで2月のライブもあり。
731 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 22:49 ID:PQV5KLSR
アッテルベリのピアノコンチェルト三楽章。 ♪あーみのーしきーって聞こえる。
HOAGY CARMICHAEL GEORGIA ON MY MIND Hoagy Carmichael(vo) and His Orchestra
733 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 00:11 ID:oLU5jDJ+
BWV548 前奏曲とフーガホ短調 ヴァルヒャ演奏 ぐっときます・・・
ブラームス 交響曲第4番 クライバー、ウィーン・フィル 1980年 名盤中の名盤。なによりもジャケットがいい。 このアルバムはジャケットが良いんだよ。 (今度の「田園」には期待してない)
735 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 00:23 ID:dYa+wcpE
イッセルシュテット指揮NDR,Hamburg ベト#7(1960年録音)の おそらく海賊盤(green HILLレーベル)を聴いている。良い!
736 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 00:37 ID:8UngECIg
ブラームス ピアノ協奏曲第一番 ピアノ:ブレンデル オケ :ロイヤ・コンセルトヘボウ 指揮 :ハンス・シュミット 録音 :1973 う〜ん。イイ!!
モーツァルト クラリネット5重奏曲 イ長調 ベルリン・ゾリステン 天国ってこんな感じなんだろうか? おや、4楽章は悲しそう・・・
クライスラー、ブレッヒ ベルリン国立歌劇場管 EMI ウィーンの典雅さ、甘美さを表現したクライスラーの美音に注目されたい。 戦前の録音なので、もう少しいい録音で聴きたいところだが、演奏は素晴らしい。 伴奏のビレッヒも立派。おまいら、たまにはクライスラーもいいぞ。
739 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 01:35 ID:6q2Y4H5F
チャイコフスキー交響曲第4番へ短調作品36 エリアフ・インバル指揮 フランクフルト放送交響楽団 DENON、1989年録音 この曲大好き。でも、第4楽章最後の明るさがどうもよく分からなかったりする。 重責抱えながら躁で逝っちゃった? とかいつも考えながら聴いてしまう。
レオンハルト ゴールドベルク変奏曲
741 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 07:30 ID:Lai+tRfc
ブラームス:ドイツ・レクイエム CデイヴィスSD ほんとはヴェルレク聴きたかったが出かける時間までに終らないので。
ドビュッシー 前奏曲集第1巻 チッコリーニ (P)
743 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 15:17 ID:YzOGFHK4
ボッケリーニ ソナタ第三番 元はチェロソナタだけどバイオリンで弾いたの聞いてる。 マイナーだけどお勧めだよ。
744 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 16:06 ID:pxBjS+0H
あの〜昔、 『新・世界紀行』 って番組があったのですが、オープニング曲の題名と作者が解りません。 知っている方、どうか教えて下さい。
745 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 17:51 ID:AuSlSCu0
ベートーヴェン英雄 アバドVPO
なおこれは
>>744 へのレスではありません、念のため。
746 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 17:58 ID:l6ws7/Sl
ベートーヴェン ピアノコンチェルト2番 アルトゥール・シュナーベル、ピアノ マルカム・サージェント指揮ロンドンフィル 1935
748 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 20:41 ID:iSe/kNlH
モーツァルト セレナード 変ホ長調 K.375 ベルリン・フィルハーモニー管楽アンサンブル FMでタイマー録音したのを聴きました。 初めて聴いたけど良い曲ですね。 モーツァルトの管楽器の使い方の上手さに いつもながら驚嘆します。
Charles Ives Sonata for Violin and Piano No.1 Nobu Wakabayashi, vn Thomas Wise, pf
750 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 20:58 ID:YfAoCnOy
ノーノ 「ソッフェルテ・オンデ・セレーネ」 MXで拾いますた
Charles Ives Sonata for Violin and Piano No.4 若林暢, vn Thomas Wise, pf
テンシュテット ベートーヴェン 第9 BBC Legend 巨大なロイヤル・アルバート・ホールの空間の広がりを感じさせる録音で、 1985年の放送用ライブ録音としては水準に達している。録音が悪いと 貶すむきもあるが信じてはいけない。再生装置に問題がないかぎり、鑑賞 にはまったく支障ない。演奏内容はテンシュテットのライブだから、悪か ろうはずがない。テンシュテットに凡演なし。これだけは断言できる。 テンシュテットの批判をするヴォケは逝ってよし。
マーツァル ドヴォ4 エクスd 高いけど良い演奏だ。
754 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 23:12 ID:BoY474h/
シュニトケ室内楽曲集 NAXOS盤 安いから期待しないで買ったけど・・・ ピアノ5重奏曲にヤラれました。 ガツーンと。 名曲です。
755 :
741 :03/10/24 07:28 ID:SwELE1Qb
ヴェルレク カラヤンVPO デジタル録音の方 今朝は出かけるまでに聴く時間が持てた。
シューマン 幻想曲 リヒテル
757 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 12:09 ID:u8+O2fqR
風紋
758 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 20:32 ID:mQnS6AaD
ベートーベン ピアノ三重奏曲ト長調 作品1の2 ケンプ/ライスター/フルニエ
今日は、疲れているのでラヴェルです。 水の戯れです。 ペルルミュテールです。 飽きないです。
760 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 21:19 ID:mQnS6AaD
fleurette africaine 襟んとん/ミンガス/ロー地
761 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 22:26 ID:CaVSVlET
ブラームス クラリネット・ソナタ第1番 ポール・メイエ&エリック・ルサージュ 秋はやっぱりこの曲 本当はカール・ライスターで聴きたい
762 :
ばえばえ :03/10/24 22:33 ID:S89HXCfB
バッハ 無伴奏チェロ カザルスで。
763 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 22:35 ID:NrWt1XWg
ワーグナー タンホイザー序曲 マリス・ヤンソンス指揮 オスロフィルハーモニー管弦楽団
764 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 22:47 ID:UFNIJcGg
シューマン交響曲第2番 マリナー/アカデミーなんたら
765 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 23:54 ID:9jnxmMxR
レスピーギ ローマ三部作 デュトワ
766 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 23:56 ID:ZWvtuScY
ベートーヴェン:ピアノソナタ第30番 グルダ
767 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 23:59 ID:lXLDbvs8
サン=サーンス:2台ピアノのための作品集 ベートーヴェンの主題による変奏曲op.35 死の舞踏op.40(2台ピアノ版) ポロネーズop.77 スケルツォop.87 アラビア奇想曲op.96 英雄的奇想曲op.106 フェラン&ジャコン(REM 311233) フランス音楽スレで紹介
いいなぁ。。。
769 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 01:14 ID:u6Qvc6b2
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ1〜3番 出たばっかりの、コヴァセヴィッチの演奏。 フィリップスに入れた前の全集も相当に良かったけど、 今回のEMI盤はさらに深い。演奏に「自我」を感じさ せない点が、好き嫌いかもしれないけど、何もしていな いように聴かせるのは、実は相当に難しい。 しかし、全集で9000円。EMIの新譜(ほとんどは バラで出てたけど)の全集としては安いと思う。
770 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 01:17 ID:qfEXICDu
元気を出して ロッカーのハナコさん
771 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 01:37 ID:m8XCeFYo
772 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 01:40 ID:qfEXICDu
773 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 01:41 ID:qfEXICDu
何で知ってるの?
774 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 01:41 ID:qafts5ne
タイスの瞑想曲(マスネ作曲) リーラ・ジョゼフォヴィッツ ヴァイオリン
775 :
:03/10/25 03:22 ID:orf7XCDh
シベコン。ナージャ/ティルソン・トーマス/ロンドン響 ナージャて、好きだあ。録音もEMIのいい面が出てて、いい!
776 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 04:26 ID:pCMgguMM
ワーグナー:神々の黄昏 クナ1956バイロイト M&Aだけど結構音良いです。 オペラあんまり詳しくないので良く判りませんが、ヴァルナイのブリュンヒルデは そんなに悪くないのでは。 でも、ヴィントガッセンのジークフリート、ホッターのヴォータン、ナイトリンガーの アルベリヒが聴けるので満足です。
復活・ストコフスキー
778 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 12:41 ID:KbES9dg/
クセナキス シナファイ
779 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 12:42 ID:6NSF2vQo
ヨッフム・コンセルトヘボウのエロイカ。 隠れ名盤。
780 :
411 :03/10/25 12:42 ID:PbIrTDbb
A列車で逝こう
バッハ(レオンハルト編) シャコンヌ レオンハルト
782 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 15:09 ID:BdtZRppK
ブル5 チェリ、ミュンヘンフィル
783 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 16:37 ID:5ofW23tQ
バッハ 主よ、人の望みの喜びよ
784 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 16:51 ID:N6PW6oLS
King Crimson (1973) 'Easy Money' → 'Larks' Tongues in Aspic Part 2' いいですねえ。もう最高。この展開の仕方は独特の音楽。 ロックともジャズともクラシックともちがう。
King Crimson (1974) 'The Great Deceiver' → 'Fracture' このアルバムもいいんだよねえ。ロックというジャンルをパロディに してる感じも。そういう意味ではビートルズともつながっている。
786 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 17:57 ID:k0X0Jv+w
モツ Ob協 R.スティル、アバド&CSO いかにもアメリカ的な硬い、明るい音色が爽快感を醸し出している演奏です。
787 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 20:58 ID:cOzOFGFg
ラフマニノフ ピアコン3番 アシュケナージ 音質イマイチ
788 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 21:19 ID:UQ5FNuwl
ブル4 オーマンディ&フィラ管 意外とまっとうな演奏だ。
789 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 21:23 ID:Iyd3qk8A
ドヴォルザーク 交響曲第八番 フィラデルフィア管弦楽団 サヴァリッシュ指揮 まったりとしています(第三楽章)
ラフマニノフ 交響曲第二番 ヤンソンス&ペテルブルクフィル ロシアのオケとは思えないほど洗練されている
ラフマニノフの交響曲は全部似て聴こえるんです。 どうしたらいいでしょうか?
792 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 21:52 ID:aK2nljAt
全部って、たった3曲でしょ。 「∀ガンダム」オリジナルサウンドトラックV
793 :
:03/10/25 22:56 ID:L5uljx8J
「マ・メール・ロワ」 クリュイタンス/パリ音楽院O もうね、なんてったらいいかね、ほんと言葉にならない世界て感じ。
マーラー「交響曲第6番悲劇的」 ハイティンコ フランス国立放送管 naive フランス国立放送管は本当にすばらしいオーケストラです。 ハイティンクのマーラー演奏の中でもベストではないでしょうか。 たぶん「悲劇的」のベスト。
マーラー 交響曲第6番「悲劇的」 ネーメ・ヤルヴィ/日本フィル ハイティンクの「悲劇的」も確かに名演だし、好きだけど、 個人的には、さらにこちらの方が好ましい。 日本フィルは年に最低1回は、こういう「突発的名演」を 披露するからたまらない。 別に、ファンだから、でなく、(ブラインドしたら外国のオケと 思うくらい)本当に素晴らしい。 日本のオケはここまで出来る、という証左の一枚。
796 :
名無しの笛の踊り :03/10/26 02:39 ID:2xgRf+pM
ブラ4、カラヤンBPOのFKM裏青(1984年11月24日)。
797 :
名無しの笛の踊り :03/10/26 03:10 ID:FymENhKn
チューリップ幻想曲 俺作曲、俺演奏
私はmusic site「温故知新」の管理人でございます。
音楽バンド「Human-Revolution」(以下ひゅーれぼ)という異色バンドが
10年ぶりになる今年の9月9日に音楽活動を再開させて頂きました。
まず「レコーディングからはじめよう!」と1曲だけ出来上がりました。
ホームページもいよいよできあがりつつあり、楽しいコンテンツなども
取り入れておりますので是非お立ち寄りください。
試聴コーナーに「メリーゴーランド・ラブ」という曲がまるまる入ってます。
また、各ページのバックミュージックも全て手作りです。
webサイトにオリジナルのバックミュージックなども有料ですが製作しております。
「ひゅーれぼ」もこれから、飛ぶ鳥と一緒に飛ぶ勢いで(笑)頑張りますので、
一度お立ち寄りいただきゲストブックや掲示板などに感想を書いて頂けると
この上ない幸せでございます。
相互リンク募集中です。どうかよろしくお願いいたします。
■□■ music site「温故知新」■□■
http://www.hu-revo.ne.nu/
799 :
名無しの笛の踊り :03/10/26 03:35 ID:m/VuI//E
ヤノヴィッツ&カラヤン/4つの最後の歌 宇野先生が激賞する演奏。カラヤン、ベルリン・フィル、ヤノヴィッツ のいずれもが洗練の極み。作曲者晩年の澄み切った境地を再現している。 名盤です。自分の告別式でかけてほしい。
801 :
名無しの笛の踊り :03/10/26 03:50 ID:bchaJgdj
吉松 第3
802 :
名無しの笛の踊り :03/10/26 03:53 ID:Tg4y6WbW
プロコのキージュ
803 :
名無しの笛の踊り :03/10/26 11:51 ID:9xZHK50x
ストラヴィンスキー 妖精の口づけ:ディヴェルティメント アンセルメ/OSR(1951年モノ)
少し鬱状態なのでペルトの「フラトレス」 G・クレメル/K・ジャレットで でも気分は晴れない
805 :
名無しの笛の踊り :03/10/26 19:13 ID:ZgjAo9of
昨日CDを買ってきたサン・サーンス「動物の謝肉祭」他室内楽曲集 パユ他
806 :
名無しの笛の踊り :03/10/26 21:48 ID:cQu+YUY6
ユーリ・シモノフの指揮って踊ってるようだなw
カリンニコフ第1番 次はアレンスキーかな
808 :
名無しの笛の踊り :03/10/26 22:56 ID:shj7W8PO
木村大 「駿馬」 若すぎるから円熟とは程遠いけど、 たまにはこういう「やんちゃ」な演奏も聴きたい。 オッサンの演奏にも飽きてきた。
Oleada/Francisco Guerrero
810 :
名無しの笛の踊り :03/10/27 00:07 ID:VpYtQYhF
べと9 カラヤソ/フィルハーモニア
811 :
名無しの笛の踊り :03/10/27 08:23 ID:Dbk/SiJ2
ヴェルレク カラヤン新しい方 今朝も
812 :
名無しの笛の踊り :03/10/27 12:26 ID:6e8EszOs
ベト5 ブーレーズ/フィルハーモニア
813 :
名無しの笛の踊り :03/10/27 12:32 ID:958fNkqJ
マーラー 悲劇的 3楽章 カラヤン ベルリン・フィルハーモニー
814 :
名無しの笛の踊り :03/10/27 20:23 ID:Vao0n/CX
ブランデンブルク協奏曲第5番 からやん/ベルリンフィル
815 :
名無しの笛の踊り :03/10/27 21:03 ID:Bm5v8Smg
ベト6 カイルベルト&バンベルグ響 なかなかいいっす。
シューマン クライスレリアーナ 舘野泉
婆婆 張痕
ストラヴィンスキー プルチネルラ組曲 クレソペラー / フィルハーモニア
819 :
名無しの笛の踊り :03/10/27 21:48 ID:Bm5v8Smg
ブラ3 バルビ&VPO
820 :
:03/10/27 22:00 ID:dfCqLnDE
フォーレ・バイオリンソナタ2番/アモワイヤル/ロジェ しぶッ!
821 :
名無しの笛の踊り :03/10/27 22:29 ID:AP8yFgxt
レッド・ツェッペリン IN THROUGH THE OUT DOOR
822 :
名無しの笛の踊り :03/10/27 22:45 ID:Y6J5z5+d
Ligeti Sippal, Dobbal, Nadihegeduvel Katalin Karolyi/Amadinda Percussion Group リゲティ近作の歌曲集。この作曲家、何か気になる。クルターグもいいけど、厳しい。 リゲティは関西系。このあと、Vn協、Clocks and Cloudsと聴く予定。
Ligeti Szajko 上記歌曲集の最後の曲。大笑い。これ、吉本の芸人がやったら大ウケ間違いない。
バルビローリ/BPO 《復活》 粘るなぁ…
825 :
:03/10/27 23:15 ID:dfCqLnDE
フォーレ・夜想曲集/ユボー 聞くともなしに聞けるて感じの音楽だな。聞くことを強いてくるような ドイツ風のものとはちがって、こういったフランスの軽妙な肌触りの 音楽てのもいいわあ。
アファナシエフ:展覧会の絵 しまいにゃ何聴いてるんだかわからなくなる
827 :
名無しの笛の踊り :03/10/28 14:01 ID:cjJv+Cwy
芥川やすし 交響曲第一番 自作自演/新響
828 :
名無しの笛の踊り :03/10/28 15:26 ID:r3yQE/0b
ベト5 クレソペラー/フィルハーモニア
829 :
名無しの笛の踊り :03/10/28 15:57 ID:D62Wu/na
ちゃーんちゃかちゃかちゃんちゃんちゃかちゃかちゃんtってなんて曲だっけ?
830 :
名無しの笛の踊り :03/10/28 16:19 ID:dPjpe2Xz
ドヴォ7 チェリ、ミュンヘンフィル
ハイドン:交響曲第100番 「軍隊」 ワルター指揮 ウィーンフィル 1938年録音 おそらくワルターの遺した最良の演奏と思われ。 月並みな表現でスマソだが、古き良きウィーンの香りがつめこまれている。 他にハイドンをこんなふうに演奏した人を知らない。名人芸と言えやう。
チャイコ悲愴 マルケヴィチ&ロンドン響 音暗くて鋭敏でうるさくて、マルケヴィチの世界が全開している
834 :
名無しの笛の踊り :03/10/28 19:04 ID:PdaG5gCa
ベートーヴェン ピアノソナタ第12番変イ長調作品26 ベネデッティ・ミケランジェリ 今宵は1982年4月のロイヤルフェスティヴァルホールでのコンサートを 再現してみようかと。途中で飽きなければだけど。勢いのある演奏ですな。かつ優雅。
ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調作品95「新世界から」(録音:1929年) エリッヒ・クライバー指揮ベルリン国立歌劇場管弦楽団 NAXOS(輸入盤 8.110907) クレンペラーの「新世界から」に匹敵する演奏だと思う。 テンポを大きく揺れ動かし、スコアの指定を無視した強弱の付け方 など、やりたい放題で息子クライバー顔負けの痛快無比の演奏だ。 録音も1929年にしては予想外に聴きやすい。復刻も良好。 だまされたと思って聴いてみ。
836 :
名無しの笛の踊り :03/10/28 20:11 ID:9i0f6a4B
ブル4 チェリ、ミュンヘンPO
837 :
名無しの笛の踊り :03/10/28 20:47 ID:NbJ7fkDa
シマノフスキ 演奏会用序曲 相変わらず面白いね。
JSBACH WTC ii GGOULD
アルブレヒト
チェコフィル
ブルックナー5番
黄泉との演奏よりも断然良い。
ってオケがやはり格上だから仕方ない。
でもアルちゃんの個性は感じない。
>>835 それ、俺も好きな演奏。
状態も良いし。パパクライバーって素晴らしいって思ったよ。
フレンニコフの第3交響曲 スヴェトラ ゲルギエフの演奏って残ってないのかなぁ…
841 :
名無しの笛の踊り :03/10/28 22:36 ID:PELRl6Pi
愛ね・暗いね・那覇と無地ー苦 敗ヤール/牌ヤール疾綯い管弦楽団
アルベニス 組曲「イベリア」よりマラガ
マラ8 インバル
ブラームスの第1ピアノ協奏曲 カーゾン&ベイヌム う〜ん。やっぱりこっちの方がいいや。 第1楽章でピアノが入ってくるところなんか、涙ものだね。
845 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 00:06 ID:72z7VrXW
ベト2 クレンペラー/フィルハーモニア管弦楽団
ブラームス ピアノソナタ3番 キーシン
847 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 01:50 ID:0VYD4ypk
「天国と地獄」の作曲者を教えて下さい。
>>847 オフェンバック
正しくは「地獄のオルフェウス」
849 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 04:02 ID:0VYD4ypk
>>848 ありがとうございます☆「シファ♯シ〜シソシ〜シシ↓レ♯ファ♯シ〜」これは天国と地獄ですか?
850 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 04:10 ID:Q+EBkxeW
タコ5 インバル フランクフルト
851 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 07:25 ID:Q+EBkxeW
ベト7 ベーム ベルリン・フィル 1958年4月
852 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 07:27 ID:Z1OZ+xie
ブラームス 交響曲第1番第1楽章 サヴァリッシュ ロンドン・フィル すっきりしてていい
ラフマニノフ 交響曲第二番 ゲルギエフ キーロフ管 弦が薄くて硬くて、ラフマニノフとは相性悪い
854 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 09:32 ID:Z1OZ+xie
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 竹澤恭子 コリン・ディヴィス バイエルン放響 Vn.は線が細いが好みです
855 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 09:34 ID:f9z2SyL/
フランク「交響曲ニ短調」 チェリビダッケ、ミュンヘンフィル
856 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 12:21 ID:tC24B8oF
ワーグナー リエンツィ序曲 レヴァイン メトロポリタンオーケストラ
857 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 12:22 ID:dzzUJSX/
R・シュトラウス「四つの最後の歌」 ジェシー・ノーマン チェリビダッケ、ミュンヘンフィル
858 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 16:53 ID:h7839zds
ベト5 セル/クリーブランド管弦楽団
859 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 17:22 ID:uzQnvXJ4
ショパン ノクターン9-2 ウラディミル・アシュケナージ
860 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 18:04 ID:wLMDxWWi
フリッチャイの悲愴。DGドイツプレスの初期LP復刻CD
861 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 18:39 ID:YNQsRX7N
エグモント序曲 セル/ウィーンフィル
マーラー復活 アバド&シカゴ響 まぁ普通
モーツァルト ピアノソナタイ短調 K310 リパッティ 悲しい・・・
ジョヴァンニ・バッティスタ・フォンターナ:ソナタ第6番 ウィリアム・ドンゴワ(コルネット) アンヌ=カトリーヌ・ビュシェル(ポジティヴ・オルガン) カルステン・ローフ(チェンバロ) コルネットといってもリコーダーにマウスピースのついたようなものです。 哀愁漂う演奏で、悲しい・・・
バルトーク オケコン ショルティ&シカゴ響 ショルティのバルトーク(・∀・)イイ!!
866 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 00:33 ID:CWmwDOG4
ぶりゅっへん/18世紀おーけすとら ベト3 ひさしぶりに聴いたがいいじゃん
ドビュッシー 弦楽四重奏曲 カルミナ四重奏団
868 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 15:22 ID:tcMl2jdM
マーラー:交響曲第6番「悲劇的」 ズービン・メータ指揮 イスラエル・フィルハーモニー 95年録音。 聴き込むごとに良く感じてきた。弦がとても綺麗。フルートとホルンも○。 悪徳NBSは嫌いだけど、この団体にはいい演奏して欲しい。
テンシュテットの第九、買ってきたんで聞いてる。 今第1楽章が終わったんだけど、 (゚∀゚)アヒャヒャて感じで16分があっという間にすぎたような気がする。 第2楽章も期待できそう
870 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 16:33 ID:PkkeqPmk
リムスキー=コルサコフ「シェラザード」 シャイーRCO
871 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 20:33 ID:JPxW4se9
子供の弾くバーナム 死にそうな気分になりまつ
R・シュトラウス:薔薇の騎士 組曲 準・メルクル指揮 NHK交響楽団
メンデルスゾーン スコットランド アーノンクール&ヨーロッパ室内管 音楽が流れねぇ_| ̄|○
874 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 21:49 ID:XyuiVQ0A
ウエーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲 クライバーの全曲盤から 久々に聴いたけど、やっぱいい曲♪
875 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 22:10 ID:HIbWQGIM
須磨洋朔 行進曲「大空」 ギャルド 日本のマーチは佳曲が多いね
876 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 22:38 ID:S2VSUFCD
コープランド:バレエ音楽「ビリー・ザ・キッド」 ジンマン&ボルティモア交響楽団 どういうわけか、コープランドはアメリカのオケでも ビッグ5以外で聴きたくなるし、実際こうやって聴いている。
ブルックナー 交響曲第9番(終楽章付) ヴィルトナー/ヴェストファーレン新p.o. Naxosで出てたが、どうもライセンス物らしい。 ん〜、録音の比較対象が出来たのは喜ばしいが、 結局、アイヒホルンが良い仕事してたってことを あらためて認識させられますた。
Mozart/Piano Concerto 23 Bunin、外山/NHK響 初出時に宇野功芳がハイドシェックに匹敵すると絶賛した演奏。 久しぶりに聴いているが確かに凄い。随所に天才の閃きがある。 メーカーも品切れ中らしい。誰か再評価してやってくれ。
879 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 00:28 ID:LtZZ6vdw
ふさ プラハのための音楽 1968 Slovak radio symphony orchestra barry kolman
リムスキーコルサコフ シェエラザード ヤンソンス&ロンドンフィル 美しいけど、ヤンソンスは東洋系の音楽あまり向かないな
bwv645 この曲がバッハの中で一番好き
なぜクラシック板が強制idなんだろう 穏やかな板ではないのかな・・・暴れんぼうでもいるんだろうか
883 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 06:36 ID:d1pjGcNX
マーラー 交響曲第3番 ショルティ シカゴ
884 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 11:30 ID:a8d3jORc
ブラ1 ゲルト・アルブレヒト指揮 ハンブルク・フィルハーモニー
885 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 13:33 ID:ig+1E3cj
ベートーベン 弦楽四重奏 6番 アルバンベルク カルテット
886 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 14:43 ID:ySHZ+15f
未完成 ぶりゅっへん/18世紀オーケストラ
887 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 21:05 ID:aM87eLiM
ピレシュ/アラベスク(シューマン)
888 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 21:11 ID:gT/iKj/R
和田薫:オーケストラのための民舞組曲 1.囃子、2.馬子唄、3.踊り、4.追分、5.土俗的舞曲 広上淳一指揮 マルメ交響楽団(BIS-CD-490から)
コレッリを偲んで Umberto Giordano(1867-1948) ANDREA CHENIER Act 1"Un di" Giacomo Puccini(1858-1924) TOSCA "Recondite Armonia" Franco Corelli Philadelphia Orchestra Leopold Stokowski Philadelphia,1.26,1963 BLV107.235
890 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 21:29 ID:ebE9MZnj
動物の謝肉祭 パユ他
891 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 21:40 ID:DDxa8mH7
まら10 しのーぽり/フィルハーモニア
892 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 21:44 ID:gT/iKj/R
「機神兵団」音楽篇(オリジナル・サウンドトラック) 和田薫(作曲・指揮)新星日本交響楽団、東京混声合唱団
ベートーベン第九 スウィトナー ベルリン・シュターツカペレ
チャイコ 1812 カラヤン/BPO 自衛隊のヘタレ演奏とは比較になりませんな〜
ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲 カーゾン(p), ウィーン・フィルハーモニーSQ 良い!
JIMI HENDRIX PURPLE HAZE JACO PASTORIOUS, UNACCOMPANIED E-BASS SOLO
897 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 22:45 ID:TASKlXbV
マーラー:大地の歌 ワルター&NYP 1953 なかなか良いね。
898 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 22:50 ID:TM1o7Vfc
モンポウピアノ作品集 ピアノ:スティーヴン・ハフ やっと満足のいくモンポウ弾きに出会えたか?
899 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 22:58 ID:dnOCA8Z6
Super Sax Plays Bird
901 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 23:20 ID:dnOCA8Z6
>>900 昔録音したテープからMDに入れ直してたところ。
カンドリ兄弟のどっちかが吹くラッパがイイ。
>>901 やっぱりアナログか
漏れは The Japanese Tour 75 がお気に入りだ。
カンドリは居ないけど
903 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 23:35 ID:vOvH7G/K
「シェイクスピアの音楽」 フィリップ・ピケット指揮ミュージシャンズ・オブ・ザ・グローブ 時代考証とか難しいことは分からんけど、 しみじみと美しい。 ありふれた言い方だけど、珠玉の小品集。絶品。
僕は、サンサーンス=ホロヴィッツの死の舞踏 脳内再生です♪
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第19番 コヴァセヴィッチのEMIの全集。 昨日買ってきて、とりあえず1番だけ、と思ったが最後。 ずっとはまってしまった。 おそらくデジ録では最高(級)の全集だと思う。
ヴィヴァルディ「調和の霊感」第10曲 ここずっと聴いてたけど題名わからなくて書き込めなかった ずっとバッハの作ったものだと思ってた バッハは編曲したのか
907 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 06:45 ID:/lOC2BJO
ワーグナー トリスタンとイゾルデ カラヤン ベルリンフィル ヴィッカース デルネシュ リッダーブッシュ 朝から聴くもよろし
908 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 07:40 ID:Np6JURar
チェリの「田園」(EMI) これはイイ! (かなり好みはあろうが)
909 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 12:49 ID:9h6eLOxf
ジェフスキー「不屈の民変奏曲」 高橋悠治(pf) カデンツァにピアニストの音楽性があらわれてておもろい ハムランのような鋼鉄の人と違って、基本は叙情的な香具師なのだね>悠治
910 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 14:41 ID:kh1WsmRG
羅とる/ウィーンフィル」 ベト9
911 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 15:46 ID:Ua81f8KE
シューベルト ピアノソナタ D960 ポリーニ やっぱリヒテルの方がいいかなぁ〜
モーツァルト:《不協和音》 アルバン・ベルク
913 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 21:20 ID:4PP9maOO
アレンスキー:ピアノ三重奏曲第1番 ボロディン・トリオ チャイコフスキーの亜流の何のと言われようと、これほどの曲が書ければ立派。
ベイヌムACO ブル7 1947年 1953年のより表情が濃い演奏
915 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 22:01 ID:nr25QGzs
チャイコフスキー:「白鳥の湖」全曲 フェドセーエフ&モスクワ放送交響楽団 チャイコフスキーはあまり好きではなかったんだけど、 全曲盤が中古で格安だったので購入。 「白鳥の湖」がこんなにいい曲だとは思わなかった。 フェドセーエフ&モスクワのただの伴奏に終わらない 情熱的な演奏も素晴らしいです。
916 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 22:51 ID:/Kre/2dw
あの、どなたか・・・。 映画、レッドドラゴン(ブレット・ラトナー監督)の冒頭に 使われている、オーケストラの曲を知っている方、いませんか?。 スレ違いなのは、重々承知しています。
917 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 23:45 ID:A0/MStjj
バッハ Goldberg-Variationen ペライア(pf) アリアはこれ以上はありえないくらい美しい。変奏に入ると、うーん、もう少し メリハリがほしいかなあ・・・でも、今日の気分には合っている、この演奏。 シフのを買ってきた。どうだろうね。そのうち、頃合いを見計らって。
>変奏に入ると、うーん、もう少しメリハリがほしいかなあ・・・ 意味ねえーーーーw
ベートーヴェン交響曲第8番 1936年 ワインガルトナー(指揮)ウィーン・フィル 宇野功芳さんが昔から絶賛していた演奏。 おそらくワインガルトナーの遺した最良の遺産と思われ。 グレン・グールドの愛聴盤でもあった。 おまいらも聴いてみれ。
920 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 23:54 ID:2mCHZSRX
ちゃい4 えぬ今日 でゅとわ指揮
>>918 あっ、ごめん、意味不明だった? もちろんペライアの演奏が、ということなんだけど。
最初聴いたときは(5回目くらいまで)よかったんだけど、いまはやや不満。
まあ、シフはさらにノッペリ系の予感。これなら、というのにはいまだ出会えてない。
まあ ピアノで弾く曲じゃないわな
◆プロコのP協第3番◆ Pf:プレトニョフ、cond:ロストロポーヴィチ ロシアナショナル管弦楽団の演奏で。 すんばらしい(・∀・)!!
924 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 00:27 ID:rRDDpYGh
R・シュトラウス/メタモルフォーゼン カラヤン/ベルリンフィル
Dave Payton Lonesome Woman's Blues Rosetta Crawford, vocal accompanied by King Bechet Trio 1923
プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲 ミンツ、アバド シカゴ響 [CD:独 GRAMMOPHON; 410 524-2] 輝かしかった頃のミンツの名盤ではないかと思う。
シェーンベルク 浄夜(弦楽六重奏版) 巌本真理弦楽四重奏団、江戸純子(vla)、藤田隆雄(vlc)、長野羊奈子(s) [LP:日 東芝EMI; EAC-60155] ラサール、ジュリアードを凌ぐと確信している。 アナログで聴いているのだが、CD復刻されているのであろうか?
シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ムター/プレヴィン
929 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 03:55 ID:Jh0059ks
今プロジェクトX観てます。 「VHSプロジェクト編」で松下幸之助が出てる時の 音楽は何て曲かわかりませんか?
930 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 12:27 ID:KRbEAU7R
プロムス2003
931 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 12:30 ID:BGy/4F6C
ぷろこ5 マゼール/クリーブランド 下品の極み。
メタルギアソリッド2のサントラ
Jean-Philippe Rameau Gavotte et variations Sophie Yates, clavecin
934 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 18:00 ID:lPktox0E
メータ まーらー5番の4楽章。(´д`*) ハアハアして身悶えするよ
「マイ・フーリッシュ・ハート」 ビル・エバンス・トリオ
マーラー/交響曲第6番 クラウディオ・アバド指揮/シカゴ交響楽団(79,80) アバドの演奏はつまらないと文句を言うクラヲタが多いですね。 私もその一人だ。しかし彼のマーラーには良いものもあります。 アバド一流の明晰さが光る演奏がこれ。解釈は異なれど テンシュテットと同じくらい好きな演奏どえす。
937 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 21:09 ID:lPktox0E
ブルックナーの5番。股乳で。チェコフィル。 コリア・レポートの辺真一氏とハアハアしているところ 想像しながら…。 ストリングスが小刻みに合わさり、感覚が湧き上がって くるようで、大変官能的で、私はもう…。
938 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 22:28 ID:KRbEAU7R
《にくずくとしょうが》
シェイクスピアの時代にロンドンで流行った、気のきいたバラッド集
ピケット指揮 ミュージシャンズ・オブ・ザ・グローブ
>>903 導管。
939 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 22:36 ID:DDi8KEgL
シューベルト 四つの即興曲 馬連簿医務
オレもピケット聴いてた・・・ VISITARIO Holy Week in Cividale del Friuli New London Consort Catherine Bott, Virgin Mary ←ちょっと濃い
イマイチだった・・・
942 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 23:38 ID:tcbcqlIK
パーカーズムード ちゃーりー・ぱーかー
ショスタコービッチ 交響曲第5番 ハイティンク/ロイヤル・コンセルトヘボウ
ブラームス 交響曲第3番 ブルーノ・ワルター ウィ―ンpo 36/5/18,19 おまいら、戦前のワルターをもっと聴こう。
I NEVER KNEW BENNY GOODMAN(cl) OCTET featuring Buck Clayton(tp), Lester Young(ts), Count Basie(p), Charlie Christian(el-g), Freddie Green(g), Walter Page(b) and Jo Jones(d)
レオノーレ序曲の3 海女のクソ沿層w
ベルクの弦楽四重奏曲 アルディッティ 夜中に聴く曲じゃないかも(w
ドヴォ 弦セレ ホグウッド ロンドンフィル これ、何気に良いんだな。
フローベルガー 組曲18番 エンリコ・バイアーノ
950 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 02:59 ID:DhUFKjVd
シューベルト 交響曲第9番 バレンボイム/ベルリンフィル
952 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 03:06 ID:uryP1ol6
連休を利用してワーグナーの「指輪」を、クナ/バイロイト(1958年)で。 今、「ジークフリート」の第1幕まで聴き終わった。 海賊盤にしては非常に聴きやすい音質。 歌手陣の凸凹は多少あるが、クナの指揮は、どっしり腰が据わっていて なおかつ熱演。 ああ、1956年の演奏を聴く時間がとれない。 1957年の演奏は持っていない。
ウィリアム・バード《ヒュー・アシュトンのグラウンド》 グールド(pf)
ベートーベン ピアノソナタNr.31 フレディ・ケンプ(Pf)
ティーレマン マンフレッド序曲 だめぽ
956 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 12:29 ID:bmeYN+Dm
クセナキスの《テトラス》 アルディッティQ
957 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 13:29 ID:bHUwH/rt
ウィリアム・バード:オックスフォード伯爵のマーチ ソフィー・イェイツ(ヴァージナル) 金管の諸君、原曲も聴きなよ。
ラフマニノフ「シンフォニックダンス」 ヤンソンス&オスロ これ凄い・・・
beethoven sonata n.13 pludermacher
ばんすた/西側物語 自作自演
beethoven sonata n.18 pludermacher
beethoven sonata n.20 pludermacher
beethoven sonata n.26 pludermacher
964 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 14:44 ID:TpnoFSn+
ブラ2
965 :
960 :03/11/03 14:48 ID:yKSYzQcc
とぅな〜い、とぅな〜い♪
beethoven string quartet n.2 smithonian string quartet
967 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 15:00 ID:bHUwH/rt
加古隆 Scene 映像音楽作品集1992〜2001 最初に「大河の一滴」のテーマ曲が入っているが、 あの映画も、何というか、ヘンな映画だったなあ。
968 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 16:11 ID:bHUwH/rt
「レッド・バイオリン」オリジナル・サウンドトラック 音楽:ジョン・コリリアーノ ジョシュア・ベルVn. サロネン指揮フィルハーモニア管 映画は、17世紀のクレモナから20世紀末のモントリオールまで、 4世紀に渡り世界中を旅する1本のヴァイオリンを巡る物語。 実際にはこの間にヴァイオリンは改造(モダン化)されているわけだが、 この映画ではそういうことは一切無視。ま、いいけど。
969 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 17:37 ID:jKzZRzAT
ねえねえ ヤナーチェク シンフォニエッタ を引用してるロックの曲名なんだっけ?
970 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 18:52 ID:MVU6ZKmm
ダンいくま祝典行進曲 士別高校吹奏楽局
マッケラス指揮プラハ室内管弦楽団によるモーツァルトのプラハ交響曲 を聴いているといえよう。
フレンニコフ 交響曲第3番 スヴェトラ&ソヴィエト国立SO 近くの塔に売ってたので買ってきました。 かなり激しい曲をイメージしていたので ちょっと期待はずれ。彼のVnコン、Pコンの 方が激しさの点では上ですね。
973 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 19:15 ID:MVU6ZKmm
ベト9 ふるべん/バイロイト祝祭
974 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 19:36 ID:ygZmPNE3
バッハ イギリス組曲第1番イ長調BWV806 ペライア(pf) これはいいですね。ゆったりしていて、華やかで(プレリュード)。
展覧会の絵 アファナシエフ
976 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 20:28 ID:W1vEz9SF
エルガー 交響曲第1番、2番 シノーポリ/フィルハーモニア
ベートーヴェン 交響曲1番 バソスタ指揮 Wiener Philharmoniker 独 GRAMMOPHON 誰がなんと言おうとベートーヴェンといえばバソスタだ。 全集としてもバソスタが一番好きだ。集中力に圧倒される。 録音から20年以上を経た今も私にとって決定盤である。
978 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 21:12 ID:XyCBCI8B
真羅3 ショルティ/しかご
979 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 21:25 ID:ygZmPNE3
ワーグナー パルジファル 第1幕前奏曲、第3幕抜粋 アバド/ベルリンフィル でかい音で聴いているが、なかなかいいですね。1幕のみライヴ録音。この「持続感」が独特。
980 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 21:52 ID:bHUwH/rt
エルガー:序奏とアレグロ ボールト&BBC交響楽団 ブリス:序奏とアレグロ ボールト&ロンドン・フィル 同じCDに入っているので、続けて聴いてみた。 別に後者が前者の作品をまねたというのではない。ラヴェルの作品もそうだが、 ゆっくりした序奏のあとにアレグロの主部が続けば、このタイトルは付けられる。
981 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 22:18 ID:bHUwH/rt
レノックス・バークリー:ギター協奏曲 オグドン ヒコックス&ノーザン・シンフォニア イギリスの作曲家の曲にしては無愛想だ。難解ではないが。
リバーダンス
983 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 23:32 ID:bHUwH/rt
伊福部昭:サンタマリア(「お吟さま」から) 小ロマンス(「眠狂四郎多情剣」から) 有橋淑和(チェンバロ) 御大の文化功労賞受賞を記念して。 それにしても、このアルバム「チェンバロ・レボリューション」は 驚きの企画だった。
984 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 23:37 ID:+RaWvzNk
ブラ1 バルビローリ/VPO ブラの重たい曲もバルビ盤だと楽な感じで聴けていい!
985 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 23:40 ID:qwKR5toQ
武満徹:ア・ウェイ・ア・ローン(弦楽四重奏のための) アルディッティ弦楽四重奏団 色々言われてるけど、やはりいい作曲家だと思う
>>951 最高だと思う。遅レススマソm(. .)m
987 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 23:59 ID:bHUwH/rt
ガイシュツの「チェンバロ・レボリューション」から ラヴェル、マスネ、ディーリアス、R.シュトラウスの作品、 「バロック・ホーダウン」を。
988 :
名無しの笛の踊り :03/11/04 00:09 ID:+OYSZHy2
989 :
名無しの笛の踊り :03/11/04 01:04 ID:+OYSZHy2
ミクロス・ローザ:無伴奏ヴィオラのための序奏とアレグロ 中山良夫 知らないで聴くと、一瞬コダーイの曲かと思ってしまうかも知れない。
990 :
名無しの笛の踊り :03/11/04 01:39 ID:nYk8rrDq
ベルリオーズ/序曲「海賊」 ポール・パレー指揮 デトロイト交響楽団 週末に買ってきた「幻想」今聴き終わったところ。ノンファンタジック(・∀・)イイ!!
シベリウス「エン・サガ」 ヤルヴィ イェーテボリ
992 :
名無しの笛の踊り :03/11/04 02:08 ID:AGCqw+4l
ある晩・ベル9始終相談 ベト 減額四重奏曲第16番
シューマンの交響曲1,4 ガーディナー&革命とロマンオケ 重たくならないシューマン(・∀・)イイ!! 4番の2楽章、この演奏で聴くと、オーボエとチェロの組み合わせの良さが分かる
994 :
名無しの笛の踊り :03/11/04 02:56 ID:RuQnrVkF
ブーレーズ/クリーブランド 幻想交響曲
バッハ ヴァイオリン協奏曲 カラヤン指揮ベルリソフィル フェラス(Vn) グラモフォン 1966年の夏、スイスの高級保養地、サンモリッツでの録音。 何故か最近までお蔵入りとなっていた録音です。