1 :
べ:
高校レベルのオケが一ヶ月で何とか形にできる
オケの曲なんでも教えてください
2 :
名無しの笛の踊り:03/09/15 19:51 ID:1RnGjQoG
あうるすといふぃぎにゅあ序曲
高校のオケが1ヶ月で出来る音楽なんて皆無。
時間をかけてさらいなさい。
そうねー。
夏休みとか、長期間練習だけで過ごせるなら、
シューベルトの1〜6番くらいはやれるかもよ。
もちろん、有能な指揮者がいればの話だが。
今年、漏れの母校の文化祭で、やってくれと頼まれて、
1,2番の練習をつけて、やっと本番。
ただ、高校の場合、1年生のガキがどれだけ使えるかが勝負。
ゼロからだ、というならまずシューベルトも不可能だと思う。
タウリスのイフィゲニア序曲、グルック作曲
キャンディード序曲
>8
無理
シーイズアスリープ
ごまかせてかっこのつく曲ってこったろ
フィンランディアかな。
フィンランディアに一票
聴きやすい曲は存外難しいものが多い。
聴きづらい曲も難しいのが多い。
結局、時間をかけて基礎を積み重ねろってことだな。
なんだ、
>>1は文化祭か?
文化祭だったら浜崎あゆみでいい罠。
アンダーソン全般
ケージの「4分33秒」なら全く練習せんでもOKだ!!
シベリウスやるんならちゃんと著作権料払えよ。
ラデッキーなら開錠に拍手させれば結構ごまかせるんじゃないか?
著作権料は絶対払わなければならないというものでもないが、
詳しいことは著作権スレで確認しよう。
クシコスポストって曲知ってる?
名前はしらないけど運動会とかで掛かってるあの曲。
あれなら2回の練習でも出来ると思うよ。
アンダーソンの簡単なのと同レベル。
19 :
名無しの笛の踊り:03/09/21 08:40 ID:N4cHuEtT
クシコスポスト。。。。笑ってしもうた。。。
彼らはシンフォニーとかやりたいだろうに。。。。
よっしゃ、幻想やれ。
>>19 シンフォニー?
じゃあ「おもちゃの交響曲」
きらきら星変奏曲でもやっとけ。
マスカーキの「ヴァカレリアルスティカーナ」間奏曲
簡単すぎてそれなりに面白い。でも、びよらが糞だと・・・
山口さんちのツトムくんでもやっとけ。
パッヘルベルのカノンのチェロパートだけ
レーラーシーファーソーレーソーラー
高校生のレベルを低くみすぎ。
1ヶ月あるならベートーヴェンかモーツァルトの序曲から選んで
勉強しる。やかましい曲やって弾けた気になるのはいくない。
つうか、編成もレヴェルも分からん状況じゃ
なんの曲も勧められんだろ。過去の演奏実績
が分かりゃ少しは参考になるが。
つーことで、「恋はみずいろ」でもやっとけ。
ホルンとラッパがそこそこなら水上の音楽(ヘンデル)とか
29 :
名無しの笛の踊り:03/09/21 20:33 ID:xWOL6a6s
浜崎あゆみメドレー
交響詩銀河鉄道999
もっとまともなレスしたれ
オケは吹奏楽で言うM8みたいなものがないから大変だよな。
エグモントの序曲(何番か忘れた。Cの伸ばしから始まるやつ)
なら何とかできるかな?
どれくらいの編成やレベルなのか分からんが、
1ヶ月猛烈に練習すれば高校生でもできるだろ。
Cの伸ばし・・・・・・「コリオラン」序曲
Fの伸ばし・・・・・・「エグモント」序曲
Gの伸ばし・・・・・・「レオノーレ」序曲第1番、第2番、第3番
普通よく演奏するのは第3番
あ、そうでした。Fの伸ばしのエグモントでした。
あれならできるんじゃないですか?
>33=>35レベルの香具師に推薦された曲を「はい、そうですか」という
ほど、高校生はバカではない。
はいはい。煽りはいいよ。なんか曲目書けよ。
ばかやろう。エグモントの最初のFの伸ばしは難しいんだぞ。
あのdimをちゃんときれいに出来るか?
これだけでもいい勉強になるね。
ビィートーフェンの交響曲第一番。 第一楽章
バハの管弦楽組曲の第一番。 全曲
あとは学習用の弾きやすく編曲されているミュージカルメドレーとか。
演奏時間と編成は?
41 :
べ〜:03/09/23 12:06 ID:UJsylGRb
おお久しぶりにみたらいっぱい・・・。
ありがとうございます。
演奏時間はだいたい30分くらいでしょうか。
編成は弦は大体各パート4人くらいCbが一人ですが。
あとはニ管編成
伝聞ですが、次の曲は
「20世紀の作品で、2管編成以内(多少追加楽器OK)、
技術的にあまり無理がなく、できればちょっと変わった響きのする曲」
の条件に当てはまるそうです。
レスピーギ:組曲「鳥」
ブリテン:「マチネ・ミュジカル」「ソワレ・ミュジカル」
マチネミュージカルは面白い曲ですよね。
木管がやたら難しいところはあったと思いますが、
やって出来ないことはないですね。むきゅーどうが一番好きです。
レスピーギの鳥も簡単なほうだね。
ディーリアスなんか簡単かもよ。
でも元気一杯の高校生にはちょっと物足りないか?
で、どうなったんだよ、「べ〜」さんよ。
経過報告までしろとはいわんが
結果の報告(曲目あかしたくないんだったらそれでもいいけど)とお礼ぐらいはしてくもんだぞ。
そのためにスレ一つ立てたんだしそれぐらいはキチンと始末をつけとくれ。
47 :
名無しの笛の踊り:03/09/28 09:43 ID:8NVOpbAz
X メドレー
自慰専のアリアでもやっとけ
あげとくぞ
他にないの?
G戦場のアリア
スレ立てたやつが出てこないから、話題変更。
この曲は簡単に出来るっていうのあります?
とりあえず交響曲。編成は基本的に2管(もしくは3)。
さらにやって面白ければもっと良し。
ベト5なんかどうです?簡単で客受けもいい。
弦も管も全体的に簡単。打楽器も1人だけでいい。
>ベト5なんかどうです?簡単で客受けもいい
自分もそうオモタ 実際やるまでは
もし「運命」を簡単だと思ってる人がいたら
スコアのベースのとこ見ながら2楽章以下を聴いて
実際のベースを触りながらならなお良し
運命のバイオリンは簡単ですよ。
ベースは知らないですー。
チャイ5ですかね。やっぱり。
これ以上簡単な交響曲もほとんど無いんじゃないですか?
未完成でъ( ゚ー^)イイジャン
未完成簡単かも。でもなんか疲れる曲。。
59 :
名無しの笛の踊り:03/10/08 22:28 ID:6xISMCh6
> ベト5なんかどうです?簡単で客受けもいい。
> 弦も管も全体的に簡単。打楽器も1人だけでいい。
アルト・トロンボーンのパートなど、その高さの音を鳴らすことさえ
困難を極めるのだが・・・・・・
ベートーベンで参っているようじゃ
まずいですね〜。
61 :
名無しの笛の踊り:03/10/08 23:58 ID:6xISMCh6
だから、ベートーヴェンの曲はアルト・トロンボーンのパートに、
オケの通常のレパートリーでは最高の音域を要求するんだってば。
オクターブ下げさえすれば楽勝ものだが。
やっぱ、アイネクライネでしょ。
>チャイ5ですかね。やっぱり。
>これ以上簡単な交響曲もほとんど無いんじゃないですか?
んなこと言われると困るYO。俺に取っては難しい。。。
チャイ4のほうが難しいし、チャイ5がお買い得です。
案外チャイ6の方が簡単だったりする。(あくまで譜面づら的には。)
>やっぱ、アイネクライネでしょ。
は〜〜??
こんなにサマにならない曲も珍しいよ。
うーん、じゃあブラ2かな。
でもこれも4楽章は大変そうだし。やっぱシンフォニーは1ヶ月じゃ
無理かな。
68 :
名無しの笛の踊り:03/10/13 02:14 ID:/1N2V9Yh
>>67 ブラームスならまだ3番のほうがやりやすい。
2番は第1楽章が案外難しいし、
1ヶ月でど素人だと、第4楽章はアンダンテがやっとだよ。
まあ、俺はコブラだー、とか言いはりゃいいんだけどね。
モーツァルト(39番まで)や、ハイドンなら何とかなるかな。
40番は3楽章が、41番は最後のフーガがかなりの難所。
譜面ヅラはそうでもなくても、あわせるのは相当困難。
69 :
名無しの笛の踊り:03/10/13 02:15 ID:zWnUVIbC
をいをい、3番は4曲中一番の難曲でしょうが。
>69
やったことないのバレバレ。
あれは難しくないよ。
「ブラ3は難しい」っていうのは、曲が無難だから
「いい演奏に仕上げるのが難しい」って意味ね。
「ブラ3の名演奏なし」ってやつ。
これ、オケの常識。
71 :
名無しの笛の踊り:03/10/13 02:24 ID:eAhKxT23
へー
どっちでも同じだ。
73 :
名無しの笛の踊り:03/10/13 11:17 ID:zWnUVIbC
やりたくてもこの曲だけ却下されて、やらせてもらえなかった。
だいたい、第1楽章4分の6がいきなりつまづきの元になりそうだが。
>>68 え"っ、モツとハイドンはむりっしょ。もしかして管楽器のお方?
まあ、ハイドン初期とかモツなら20番台ならなんとかなるか?
意外と新世界とかいけるかもね。
上手なソリストさえ集められれば。結構ごまかしも効くしw。
なんてったって、ダニーボーイだよ(w
うそだー。ブラ3を3回もやったけど、結構難しいよ。
1楽章が一番難しい。
そしてなによりきちんと聞かせるのはやはり4曲中一番難しい。
他の曲は客受けいいけどブラ3は良くない。
漏れ、素人ですが、ブラ3は調性の関係で、木管などがうまく響かないので難しいという話をオケの人から聞いたことがあります。
これマジレスね。
>>70 漏れはできそうだったがちょっと楽譜さらって仲間で
あわせたら仲間がぜんぜんついてこれなかった。
ブラ2もブラ1もやってるやつらなのにこれだぜ。
しかも1楽章じゃない。3楽章ですらぜんぜんあわないんだ。
3楽章があわなかったのはもちろん初見のときだけど
弱起ではじまって次の拍が長くねばるあの3拍子が
どうもとれないっていうんだ。気持ちテンポをゆらゆら
自在に揺らしたいとおもったらすぐ破綻する。
裏でうねうねリズムやってるパートもあるし。
3楽章で比較しても他のブラームスの曲は(途中で難しく
なってくることはあっても)出だしは安定しててひきやすい。
3番は全然違った。一番有名で旋律的な3楽章ですらこれ。
ましてや1楽章なんて素人集団なら譜読みすら最後までいかないよ。
1ヶ月ではね。
ブラ3は最後もジャンジャン!って終わらない(全楽章)だから、
お客さんに、うおー!って思わすのが難しいですよね。
プロの演奏も何度か聴きに行ったけれど、いまいち感動できません。
ケージ『4分33秒』フルオーケストラ編曲版。
指揮者は神を振り乱して激しく指揮を振り、演奏者は必死の熱演で楽器を
構えつづける。4分33秒で激しく発汗出来る指揮者を呼んでくれば絶対逝ける!
83 :
名無しの笛の踊り:03/10/16 21:13 ID:QKKRqDp5
曲は
>>15にガイシュツだが、そこまでする必要あるのか?
1ヶ月あるなら、「春の祭典」にチャレンジ!!
>編成は弦は大体各パート4人くらいCbが一人ですが。
>あとはニ管編成
この編成でやるのか、おい?
86 :
ゴッフリラ使い!:03/10/16 22:21 ID:frG3i1nB
ベートーベン交響曲第一番
87 :
ゴッフリラ使い!:03/10/16 22:27 ID:frG3i1nB
編成は弦は大体各パート4人くらいCbが一人ですが。
あとはニ管編成
どの程度弾けるの?吹けるの?
ディーリアスは無理な物が多いよ。
和音がめちゃくちゃ難しいよ。
ディビジで隣の人とぶつかる音ひくんだぜ。
テンポもとりずらい。
フィンランディア:無難でも短い
管楽器が上手いのなら展覧会の絵から抜粋もいけそう。
ただし、管が超うまくないとだめ。(やっぱり無理か!)
一般的に序曲は実は難しいよ。
88 :
ゴッフリラ使い!:03/10/16 22:30 ID:frG3i1nB
チャイ5は、ホルンソロが出来るの?
あとトランペットは全楽章爆発なので体力いるよ。
弦は、4楽章のテンポが速くなったところから
必死!!!
89 :
ゴッフリラ使い!:03/10/16 22:37 ID:frG3i1nB
プロコフィエフ古典交響曲をゆっくりやる。
90 :
☆真愛☆:03/10/16 23:29 ID:whrS4D8e
『ブラジル』 演奏した事ないけど。
出だしくらいなら吹けそうだわ。
91 :
名無しの笛の踊り:03/10/20 07:10 ID:pnRE0hZm
『ブラジル』は出だしファンファーレから始まるんだよね。
↑の曲名は知人に教えてもらったから自信持てないんだよね。
検索してもでてこないし...>_<
ハイドンの交響曲、、、
93 :
名無しの笛の踊り:03/10/20 09:02 ID:gdpdxGJh
べト7は?
95 :
名無しの笛の踊り:03/10/20 20:20 ID:ft0Aez0K
スレ立って1ヶ月過ぎているが、結局
>>1 は何を演奏した?
97 :
名無しの笛の踊り:03/10/21 13:14 ID:Rn1stipq
ドラクエから簡単なのひろえばいいんじゃないか?
>>16>>17 シベリウスは著作権切れていますから、払う必要はありません。
>>1 もう演奏会は終わったんですか?
ドヴォルザークの8番なんてどうですかね。
>>98 シベリウスが亡くなったのは1957年ですが、それでも切れていると??
>>1 私はブラ2に一票。マイナーだけどドボ6もいいかもしれません。
ドラクエの組曲もいいかもね!
ブラ2って面白いけど簡単かな?ブラ1のほうがむしろ簡単かと。
ブラ2を聴かすのって難しくない?あの爽やかさは。
102 :
名無しの笛の踊り:03/10/22 23:29 ID:gkmCF0Yn
確かに生まれたのが1865年で、1930年頃には
ほぼ創作活動が終わっているからなあ。
こういう勘違いもあるかも知れないので、著作権がからむような
入場料を取ったり出演料をやりとりするようなケースでは
十分に注意しましょう。
104 :
名無しの笛の踊り:03/10/25 13:26 ID:IkI0j82I
プロのソリスト呼んで協奏曲なんていいかも。
105 :
名無しの笛の踊り:03/10/25 13:44 ID:qEZSCN6z
シューマンは1か月の練習では、到底演奏できんだろうな。
チャイコのロココ風なんて簡単だよ。
ソリストだけが難しい。桶は超かんたん。
ただ、管楽器の編成が小さいからなー。
ハチャトゥリアンの仮面舞踏会は簡単で聴き栄えするよ
著作権があるけど
ハチャトゥリアンの仮面舞踏会は、そういえば、凄まじいまでに分かりやすい曲だよな。
109 :
名無しの笛の踊り:03/10/26 13:14 ID:RTi2MM5Z
フォーレのパヴァーヌ。2管だがホルンは2本だけ、
トランペットもティンパニさえいらない。
早いパッセージはないし、楽そうな気もするのだが、
さまになる演奏は難しいかも。
かもね。フルートが上手くないと氏んでしまうかも。
この際、管打楽器は見捨ててチャイコフスキーの弦楽セレナーデを。
そうですよねぇー。
でも、管打だけで何かやるよりは現実感がある気が‥‥。
114 :
名無しの笛の踊り:03/10/28 23:08 ID:XLPecio4
管打も仲間に入れて弦チェレでもやれよ。
115 :
名無しの笛の踊り:03/10/28 23:17 ID:zXCugL7t
打は入るけど管はいらんだろ(w
第一こんな、打楽器とピアノとチェレスタと技術がいる曲、無理でしょ。
116 :
名無しの笛の踊り:03/10/28 23:38 ID:zXCugL7t
せめてルーマニア民俗舞曲ぐらいにすべきか。
ルーマニア簡単。あれなら楽勝。
118 :
名無しの笛の踊り:03/11/02 11:41 ID:KRbEAU7R
>>109 音程鶏肉逸す。
半音階っぽいのがうねうね続くあたり、たしかフラット5つ以上ついてたと思った・・・
ドボルザークだっけ、スラブ舞曲が出てないのが意外。
もっとも、あれ全部やるのも多分きついだろうし、聞いてる方も
やってらんないだろうけど。
>>120 アンコールで作品72−2を演奏して
崩壊しました。
やらないほうがいいとアンケートにかかれた。
そんなに難しいのでつか?
123 :
名無しの笛の踊り:03/11/16 23:59 ID:LW5LPH4R
すでに2ヶ月が経過している。1の報告を求める。
124 :
名無しの笛の踊り:03/11/17 02:49 ID:wlyTn9Wd
ホルベルク
125 :
ワイン好き:03/11/17 03:05 ID:zTqz59Ix
1ヵ月ですょね?軽騎兵?マイアベーアの戴冠式行進曲?シベリウスの組曲「カレリア」? 弦・管それぞれのレヴェルにもよりますけど…。
バルトークのルーマニア舞曲が簡単だよ。
あれなら1ヶ月もいらないかも。おすすめ。
128 :
名無しの笛の踊り:03/11/20 01:44 ID:et9KND92
遅レスだが、
>>70はブラームスの3番と2番とを取り違えてやせんか?
こいつこそ、やったことないのだろう。
>128
たしかに。ブラームスの3番は難しいね。
あれはなかなか銘版がないというのもうなずける。
でも2番の爽快感を出すのもまた別の意味で難しいかもね。
ベートーベンがとても得意なオケなら大丈夫かもしれないけど。
ブラ3は木管が正しい音程が取りにくくて難しいと聞きましたが。
その通り
132 :
名無しの笛の踊り:03/12/05 23:23 ID:6Iqo/WGH
マスネの組曲4番「絵のような風景」が、ラッパがちょっと多いけど基本編成でいい曲と聞いたが難易度的には?
そんな曲あるんでつか。
134 :
名無しの笛の踊り:03/12/13 22:45 ID:M/7KJK3w
>>54 その通りだっ!!
漏れは三楽章で氏んだ・・・・・・
135 :
名無しの笛の踊り:03/12/13 23:03 ID:iIRd09VW
>>132 マスネは、譜面づらは、極端に難しい、とは思えないけど、
実際やったら、音色が貧相だと話にならない。
アマでもやれるのは、心境はじめ一握りでは。
136 :
名無しの笛の踊り:03/12/14 01:52 ID:ezfIqT3w
スッペの軽騎兵序曲、定演前一ヶ月でやりましたよ。弦はマジで死ぬほどさらってた…
意外に難しいのでつね。
139 :
名無しの笛の踊り:03/12/24 20:44 ID:9zlMtnL1
140 :
名無しの笛の踊り:
ドリープ シルヴィア ←めちゃくちゃ簡単