エッシェンバッハ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
2名無しの笛の踊り:03/09/06 15:31 ID:???
3名無しの笛の踊り:03/09/06 15:35 ID:???
好かれようが嫌われようが聴衆にいい音楽を届けてくれればOK!
4名無しの笛の踊り:03/09/06 15:39 ID:???
あらら。ここでマンセーやったら袋叩きでつか?
5名無しの笛の踊り:03/09/06 15:40 ID:???
良い音がでてくるなら良いけれど、
オケのことを考えないから外れも多いんだよね・・・
自分ひとりでピアノを弾いているのじゃないのだから、
リハ通りのテンポでやってくださいって感じ。
6名無しの笛の踊り:03/09/06 15:43 ID:???
>5

パリ管かNDRの方ですか?

いっぱい不満を吐き出してください。
7名無しの笛の踊り:03/09/06 15:52 ID:???
>>2 どうでもいいこともしれないけど、NDRはもう終わったし、(ツァー
やらベルリンやら残ってるみたいだけど)フィラデルフィアが抜けてるよ。
スレ立て人は最新情報を正確に。
8名無しの笛の踊り:03/09/06 15:54 ID:???
Ondineと契約したらしいよ。
9名無しの笛の踊り:03/09/06 16:07 ID:???
>>5
なんだか情けなくね?
それであんたのオケはエッシェンバッハだといつも本番は
ぐちゃぐちゃなの?
それだったら、次の契約更改は無いだろうから安心汁!
10名無しの笛の踊り:03/09/06 16:29 ID:???
>>8
Ondine? どこと何をするのかな。
11名無しの笛の踊り:03/09/06 16:40 ID:???
>>10
っていうか、英語が読めないからよくわからんのだが、
ブルックナーのロマンティックを録音するとか何とか・・・。
パリ管と。
もしかして、ぜんぜん違うこと言っているかも。
しつこいがおいら、英語が読めないから・・・。
12名無しの笛の踊り:03/09/06 16:45 ID:???
>>11
すみません。塩すり込む気は毛頭ないのですが、出所は?
13名無しの笛の踊り:03/09/06 17:00 ID:???
1412:03/09/06 17:16 ID:???
>>13
有り難うございます。来年中にはリリースされそうですね。
パリ管とのブルックナーは聴いたことはないのですが楽しみ
です。
15名無しの笛の踊り:03/09/06 18:59 ID:???
何時の間にこんなスレが・…(w
16名無しの笛の踊り:03/09/06 20:18 ID:PwoNPHZW
彼はクナッパーツブッシュになり損ねた男といえよう!
17名無しの笛の踊り:03/09/06 20:29 ID:???
>>7
ん? 今シーズンはまだエッシェンバッハだよ。
ドホナーニに替わるのは来シーズン(2004〜2005)から。
18名無しの笛の踊り:03/09/06 20:43 ID:???
今のヘアスタイルは、いつ頃から?
19名無しの笛の踊り:03/09/06 20:52 ID:???
>17ええっ! 今シーズン3つのオケやるの?
20名無しの笛の踊り:03/09/06 21:04 ID:???
>>19
質より量(笑)
たたき上げの彼をなめてはいけません。
21名無しの笛の踊り:03/09/06 21:07 ID:???
なめても辛そうだし。
22名無しの笛の踊り:03/09/06 22:40 ID:???
あの頭をぺちぺちしてみたい。
23名無しの笛の踊り:03/09/07 00:22 ID:???
パリ管とやったことのないブルックナーをレコーディングするのかと思ったら
ハイテンコのキャンセルの時、4番やってたんだね。9番の方がよかったけど。
24名無しの笛の踊り:03/09/07 00:28 ID:???
NDRとの9番は、CD売ってるがね。
演奏はどうなんだろうな。
25名無しの笛の踊り:03/09/07 02:56 ID:???
来日で評価下げた気が。
26名無しの笛の踊り:03/09/07 03:27 ID:???
だからいったじゃない。
実演は外れが多いって。
27名無しの笛の踊り:03/09/07 06:25 ID:???
>>25
別に評価を下げたとも思わないが。
あのマーラー5番に賛否両論あるのはわかるが。
28名無しの笛の踊り:03/09/07 07:49 ID:PMYayaTL
>>25
レコード会社が盛り上げていたバブルだったところがあるからね。
29名無しの笛の踊り:03/09/07 07:57 ID:???
さて、このスレは嫌われ者エッシェンバッハがメインテーマ。
内部や周辺にいない俺としては・・…嫌われ者セルを嫌われ者エッシェンバッハ
が語っているお話を。
 「2年間というもの私はセルの行く所はどこでも、ウィーン、ニューヨーク、パリ
(正確な都市名は忘れたが、ようはベルリン、ロンドンかどうかぐらい)へ、後を
追って行きました。思えば、セルは親切にしてくれたもので、1日7時間も2台ピ
アノでレッスンしてくれました」。これはセルが亡くなる直前までの話。この後、
エッシェンバッハはブルックナー3番とモーツァルトP協K488でデビューしたらし
い。現在の嫌われ者というエッシェンバッハにも、20〜30年後、こんな話をしてく
れる指揮者が出てくるかも・・・・



こら辺の都市名は曖昧・・・・すまん)
30名無しの笛の踊り:03/09/07 08:14 ID:ovoMRaLG
>>28
どこのレコード会社が盛り上げたんでしょう?
少なくても日本の音楽雑誌は今だって別に評価などしてないでしょ。
エッシェンバッハの録音を知ったきっかけは、コッホだったけど輸入盤
だし後押しもへったくれもないような。
31名無しの笛の踊り:03/09/07 08:31 ID:???
レコード会社なんてもう今は力はありません
どこも青息吐息
E氏はどこでも評価されていますよ
パリ、ハンブルク、アメリカ、どこでも
われわれの評価とは違うのね
32名無しの笛の踊り:03/09/07 08:33 ID:???
少なくともパリではそれほど評価されているというわけではない。
適当なことを言わんように。
33名無しの笛の踊り:03/09/07 08:38 ID:???
>32
そのマイナス評価をきぼんぬ。
34名無しの笛の踊り:03/09/07 08:39 ID:???
パリ管のホール問題はまだ解決してないの?
35名無しの笛の踊り:03/09/07 08:56 ID:???
>>31

我々の評価って?よくわからない。私の評価というのならわかるけど。
36名無しの笛の踊り:03/09/07 09:10 ID:???
>>32
パリ管/エッシェンバッハの今季のプロ、力入ってるね。
実演ははづれが多いっていうから、これでこけて
めでたしめでたしですな。
37名無しの笛の踊り:03/09/07 09:14 ID:???
>>36
三年契約だったけ?
更新するのかな?
38名無しの笛の踊り:03/09/07 09:28 ID:???
>37
だって03〜04年から3年契約でしょ。
まだ間がありますって
05年にはリングをシャトレでするらしいし。
洩れ的には期待大。
39名無しの笛の踊り:03/09/07 10:06 ID:???
じゃあ延長したんだね。
40ondine情報:03/09/07 11:37 ID:???
録音計画の主なものは、
ラヴェルと彼の同時代の作曲家の音楽から録音の少ない作品、
パリ管弦楽団とエッシェンバッハによるスタンダードレパートリーの作品。
第1作として、ブルックナーの交響曲第4番のライヴ録音が、
2004年春にリリースされる予定です。

 

41sage:03/09/07 12:05 ID:???
>>40
どうもです。ラヴェルと同時代の日のあたらない作曲家ね。
42名無しの笛の踊り:03/09/08 13:27 ID:???
ラヴェルと同時代というとルーセルとかシュミットとか?
6人組は同時代ではないか・・・・
いづれにしても春先にはブル4ライブと録音に恵まれなかった
フランス近代音楽が聞けるんだ。とりあえず喜ぼう。
43名無しの笛の踊り:03/09/08 15:34 ID:???
>>36

3つのオケの中では、私としてはパリ管のシーズンプログラムが魅力的ですね。

NDRでは、パルジファル第3幕とマイヤーの歌うベルリオーズでしょうか。
44名無しの笛の踊り:03/09/08 17:00 ID:???
朗報だよね?

ベートーヴェン:
 ピアノ・ソナタ第29番「ハンマークラヴィーア」/
 ピアノ・ソナタ第30番/
 ピアノ・ソナタ第31番/
 ピアノ・ソナタ第32番/バガテル集 Op.126

初CD化
EMIのDOUBLE FORTEにかわる新シリーズGEMINIから
45名無しの笛の踊り:03/09/08 20:02 ID:???
>>44
朗報も朗報、大変なものです。
指揮の仕事の場合、いずれ、待てばそれなりの録音はあるでしょうが、
本人も、もうする気のないピアニストとしてこのCD化は朗報以外の
何物でもありません。
 このCDを聴いたらエッシェンバッハがどんな芸術家かよくわかると
思います。どのみち、そんなに高価なアルバムではないと思いますので
これを読まれて興味を持った方は是非、お聴きになってください。
46名無しの笛の踊り:03/09/08 21:01 ID:Acwq0Ito
>>44>>45
これって、ショパンのプレリュードなんかと同時期に録音した、DGの音源とは
別物ですか?
あの、「ハンマー・クラヴィーア」であれば、是非、もう一度聴いてみたいものです。

恐ろしく張り詰めた、「楽しむタイプ」の音楽とは縁遠い代物でありましたが…。
4745:03/09/08 21:12 ID:???
DGとは別物です。
EMIに移籍してからだから80年代始目頃かな。
DGのは70年代初頭。
10年もたってないのに、DGに録音したベートーヴェン
の、「葬送」、「月光」、「悲愴」、「ハンマークラヴィ−ア」
も再録音してしまった。
こちらも身を削るような演奏ですが・・・・両方ともCD化して
ないのでもう記憶の彼方です。
特にOP111がすごかったように思うのですが。
48名無しの笛の踊り:03/09/08 21:22 ID:Acwq0Ito
>>47
早レス、ありがとうございます。
そうですか、再録音盤があったのですね…。

楽しみです、是非、聴いてみたいと思います。
彼の弾く、ベートーヴェンって、あのストイックさが堪りません!
49名無しの笛の踊り:03/09/09 04:15 ID:???

>>29
あなたが個人的に嫌ってるだけでしょ、エッシェンバッハを。
セルはエッシェンバッハに指揮を教えたんだよね。そんなに熱心に
教えてたのか。

>>30
RCAが今年の来日直前に、オイロディスク音源の「オルガン付き」と
シュレスヴィヒ・ホルシュタイン音楽祭のブル6、それにヒューストンで
録音したリヒャルトの歌曲集を再発したんだよ。雑誌などで取り上げられたかは
知らないけど。

>>34
サル・ブレイエルから移るの?
50名無しの笛の踊り:03/09/09 05:49 ID:???
29は別にエッシェンバッハを嫌っているとは見えないけど。
>1さんに敬意(wを表しただけじゃない?ホールは
昨シーズンから移っていて、1年ぐらい前のスレで延々
皆が心配してたよ。
51名無しの笛の踊り:03/09/09 13:31 ID:???
NDRってブロムシュテットは追い出したくせに
同じことやったこの人は円満辞任でしょ?
納得できん。
52名無しの笛の踊り:03/09/09 19:21 ID:???
事前に何度も話し合ってNDR側が納得してからの契約だったのでつ。
53名無しの笛の踊り:03/09/09 19:26 ID:???
エッシェンバッハの場合、演奏の失敗は確実に指揮者の所為に
できるからでしょう。
54名無しの笛の踊り:03/09/09 21:06 ID:???
>53
そんなの責任のない我々みたいな者の御託だよ。
55名無しの笛の踊り:03/09/09 21:28 ID:???
NDRとのさよならコンサートは、ベートーヴェンの「合唱付き」9番だね。
ヒューストンの時もそうだったし。
青裏のロンドンフィルを凌ぐ空前絶後の演奏を期待したい。
56名無しの笛の踊り:03/09/09 21:37 ID:???
>>49
エッシェンバッハは、最高の時間、教育だったといってる。
よく考えてみれば、レコード産業(DGか、この場合)の大目玉の
若いピアニストが、自分のキャリアより指揮者になりたい一身で、
セルに教えを受けるため世界中(ま、アメリカとヨーロッパ)彼の
行く先々に出向いたというのも凄いね。
69、70年代は今のような交通網ではなかったろうし。
57名無しの笛の踊り:03/09/09 22:27 ID:???
NDRの2月マラ3、4月パルジファル、6月第9も聞きたいね。
58名無しの笛の踊り:03/09/10 07:31 ID:???
でも思うんだけれど、出てくる音ってセルのとは
随分違うよね?
59名無しの笛の踊り:03/09/10 08:10 ID:???
だって先生のまねっこになるでしょ。

違って当たり前。

カラヤンからだって教わっても

全然カラヤンとも似てないし。

要はどういう影響を与えられたかじゃないかね。
60名無しの笛の踊り:03/09/11 17:01 ID:???
>>46
CD化などほぼ望み薄だったのにありがたい。
「ハンマークラヴィ−ア」はDGの6年後、
76年の録音。このライナーノートは、藁科雅美。
。。。。。こうした頭脳的作業とともに、エッシェ
ンバッハは心の耳で作曲者の声を聴き、それが彼の
感性に火を点じて大空を飛翔させる、とでも批評し
たらいいだろうか?
 それはまた、彼の旧盤の顕著な特質でもあったの
だが、今回は楽曲のアプローチにいっそうの大胆さ
と意志的な力強さが加わっている。これは、近年の
このピアニストの芸術的境地の範例として反復傾聴
すべきレコードであるだろう。。。。。。。。だそ
うですこぶる熱い。反復傾聴にはのけぞり。
 後期ソナタ集は、丸山圭介で、これも反復はない
けど傾聴しろと。
「。。。。このような演奏は好みの別を超えた次元
に立つものであり、充分に傾聴されるべきものであ
る。。。。。。あるいはさらに感動的な演奏を聴か
せてくれるかもしれないが、これは彼の演奏芸術の
頂点をなすものに変わりない。。。。。」
 ということでお楽しみに。
61名無しの笛の踊り:03/09/11 21:50 ID:???
指揮者としてどころかピアニストとしても
セルの足下にも及ばない。
62名無しの笛の踊り:03/09/11 21:53 ID:???
NDR & エッシェンバッハ聞いて来た。
昔からエッシェンバッハは嫌いなのだが
本当にいやになった。
オケもものすごく汚い。ていうか、アマオケ並でしたよ。
鳴らない鳴らない。
エッシェンバッハは下品な動きで見苦しく、
動く割にはオケはついてこない。強弱の幅も無い。
もうがっかり。
そのかわり、バイエルンはうまかったな〜。
エッシェンバッハじゃないけど。
63名無しの笛の踊り:03/09/11 22:04 ID:???
この人にマーラーは振れない
64名無しの笛の踊り:03/09/12 00:37 ID:???
何も振れないだろ。
よく動くけどな。
65名無しの笛の踊り:03/09/12 10:44 ID:???
10年位前かな?
盟友のフランツと来日したとき、ブラームスのPコン1番&2番の指揮とピアノを
2人で交代して演ってましたよね。
確か、エッシェンバンハが1番を弾いたんだっけか。
ああいうの、また聴きたいな。
ま、弾き振りでもいいけどね。
66名無しの笛の踊り:03/09/12 15:20 ID:???
ピアノ弾いてりゃよかったのに。。。。
指揮は醜すぎるからいい。
67名無しの笛の踊り:03/09/13 07:52 ID:???
パリ管聞いてきました。
最初のベルリオーズ「リヤ王序曲」は、「あんたら練習しとらんだろ」という感じで
縦は合わないし、音楽ブツ切れ。
そして、エッシェンバッハの指揮の色彩感のなさは、ベルリオーズとは合わないことを確認。
二曲目のラロのスペイン交響曲は、個人的に曲自体がつまらないと思うのでなんとも
言えないのだけれど、まあ普通に伴奏をこなしていたという感じ。
去年のミドリが独奏者のときのような掛け合いはなかったな、残念ながら。
ヴァンゲロフのバイオリンは、ちょっと音程不安定なところが気になったけれど、

後半のマーラーの一番は、持ちネタだけあって、悪くなかった。
最終楽章のTuttiでアンサンブルが破綻したのを一応つくろって持ち直していたあたりは
このスレで言われているほど無能ではないと思ったけど。
ただ、やはり色彩感のなさは致命的で、全体としては楽しめる演奏だったし、
マーラーのオーケストレーション自体のうまさのおかげで、
それほどモノクロームではなかったとはいっても、本来はもう少し表情豊かな音楽なのだと思うけれど。

パリ管は、もともと縦の線は合わないことが多いのだけれど、NDRの評も見ていると
エッシェンバッハの指揮との(悪しき)相乗効果もあるのかも。
強弱のパレットが少ないというのは事実かもね。p(とmp)とff。
68名無しの笛の踊り:03/09/13 19:51 ID:IvGcdDcL
だって、パリ管なんてもともとヘタクソじゃん。
そこにこのおっさんじゃ、だめだろ。
69名無しの笛の踊り:03/09/13 20:02 ID:???
あのすごい演奏にこんな冷静なコメントかけるとは、尊敬します。
わたしは他の聴衆同様熱狂してました。マーラーで色彩感は求めてないし、
あの鬱屈した感じが彼のよいところでは。
70名無しの笛の踊り:03/09/13 21:41 ID:5u9F+XtK
エッシェンバッハのサイト開始しましたね。
71名無しの笛の踊り:03/09/13 22:26 ID:hiHAuYCA
好きな人はいいんでない。
大嫌いだけど
72名無しの笛の踊り:03/09/14 05:15 ID:???
今日は、パリ管のシーズン開始記念イベント。
そこでの会話によれば、パリ管のホールの件は、まったく進展なしの模様。
現在の劇場はあくまでも仮で、その後をどうするかは未定との事。
場合によってはプレイエルに戻らず、このまま居続ける可能性もあるとか。
(でも音楽ホールではないので使いにくいらしい)
エッシェンバッハも頑張って、ちょっとたどたどしいフランス語で話していました。
(疲れてくるにつれて、言葉がでなくなってくるのが見ていて痛々しかったけれど)

で、パリ管のメンバーで室内楽をやっていたのだけれど、
彼もピアノで参加。ピアノはやはり悪くない。

しかし、弦をフランス国立管、金・木管をパリ管にしてオケを作れば
結構いいと思うんだけれどな。

>あの鬱屈した感じが彼のよいところでは。
まあそうも言えるのだろうけれど、うまく生かしてもらえないオケが
かわいそうな気も。
73名無しの笛の踊り:03/09/14 08:30 ID:???
エッシェンバッハだけではなく、パリの演奏会のレポートでは
「花月」のサイトが充実してますね。音楽の受容の仕方に何時も
感銘を受けます。
74名無しの笛の踊り:03/09/14 08:32 ID:???
今彼は誰とつきあっているのだろう
75名無しの笛の踊り:03/09/14 10:01 ID:???
>>70
中国語でも読めるようになるらしいけど日本語版は無いのね。う〜ん。
リンク先は面白かった。
76名無しの笛の踊り:03/09/15 03:17 ID:???
過去スレで散々ガイシュツかもしれませんが
ピアニストとして室内楽や歌曲の伴奏やってたのが気に入ってますね
ブラームスのホルントリオとかピアノ五重奏曲とかすごくよかった
77名無しの笛の踊り:03/09/15 06:09 ID:???
>>69
知人から聞いたのですが凄い演奏だったらしいですね。聴衆の熱狂も大変なものだ
ったとか。行けばよかったと後悔してます。72さんの行ったコンサートもあるし・・
と思ったのですがラロ?というのと一番か・・・で今回は見送りました。
 木管、コントラバスの翳りのある歌いまわしが素晴らしかったようで昨日から1人
で残念がっています。11月に都響/ベルティーニの歌手が良かったら、一月パリ管の
三番を聴いてこようかなと思っています。名前は失念しましたが同じ人が歌う予定
です。(出番なんてそんなにないんですが、行くきっかけとしてw)
78名無しの笛の踊り:03/09/15 06:43 ID:???
>>70
>>75
URLをおながいします。
79名無しの笛の踊り:03/09/15 08:14 ID:???
>72
なかなか、パリ的いいまわしですね。
滞在は長いんでしょうか?
80名無しの笛の踊り:03/09/15 09:45 ID:???
仮にエッシェンバッハ???でも、この9・10月、ブルュッヘン、ドホナニー、
ブーレーズ・・・・と客演があるパリ管のプログラムは素晴らしい。
81名無しの笛の踊り:03/09/15 10:50 ID:???
>>76
そうだね。
昨年出たブラームスのチェロソナタ、クラリネット三重奏曲のヴィオラ版もよかっ
た。と思ったら、このCDは配給元がクラシックから撤退でもう廃盤らしい。
82名無しの笛の踊り:03/09/15 11:39 ID:R+HZlNB5
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

83名無しの笛の踊り:03/09/15 14:54 ID:???
>>78
www.christoph-eschenbach.com
84名無しの笛の踊り:03/09/15 14:56 ID:???
>>69
>マーラーで色彩感は求めてないし、

ずいぶん、思い込みの強い聞き方してるんだね。
マーラーがかわいそう。
85名無しの笛の踊り:03/09/15 18:40 ID:???
>>84
本人は、最近色彩が豊かになったと言ってるけど、私としては、
そうなったぶんだけ集中力が落ちているように感じます。
そりゃ、2つの面を持ち合わせたら最高の指揮者でしょうが、極端
な話、モノクロームと批判されようが、そこにおける階調があれば、
エッシェンバッハにそれ以上、色彩を求めるなと言いたい。(w
86名無しの笛の踊り:03/09/16 04:34 ID:???
>>75
確かに。でも、作りの方もこの前の「幻想」みたいで面白かった。
87名無しの笛の踊り:03/09/17 02:23 ID:???
今月号のモーストリークラシックを立ち読みして髪が毛ふさふさのエッシェンバッハ
を見てびっくりした。あと「直接、小澤さんから聞いた話だが、トロント時代に、斎
藤秀雄の指揮法を教えてくれとエッシェンバッハとバレンボイムがよくやってきたと
いうことで。。。」という話も載っていた。30年以上?も前のことだね。

88名無しの笛の踊り:03/09/17 16:55 ID:???
>>髪が毛ふさふさのエッシェンバッハを見てびっくりした。

ふ〜む、そういう時代なのか…。
89名無しの笛の踊り:03/09/17 20:38 ID:???
金持ちの未亡人がフィラデルフィア管弦楽団へ5000万ドル寄付だって。
何か、エッシェンバッハってついてるな。
90名無しの笛の踊り:03/09/18 09:03 ID:???
>>89
気の遠くなるような額ですね。
ホールも既に新しくなったし、あとは聞き応えのある演奏を待つばかり。
フィラデルフィア在住の人がここに書き込んでくれるといんですけどね。
91名無しの笛の踊り:03/09/18 18:46 ID:???
>>87
その当時、三人ともかたちにはならない野心を抱えて、日々研鑚を積んでいたんだ
ろう。面白くて発見に満ち満ちてて。小澤は「ピアノ弾いてりゃいいものを」と思
いつつも、今だって音楽的僻地のトロントに足を運ぶピアニストたちにきっと誠心
誠意斎藤秀雄の指揮法を教えたんだろうね。今では、三者三様の歩み方をしている
が。
92名無しの笛の踊り:03/09/18 21:13 ID:???
>>91
なんか、いい話だよね。
93名無しの笛の踊り:03/09/18 23:13 ID:???
>>87
で、エッシェンバッハとバレンボは斎藤メソッドが理解できず、苦悩のうちに
禿げてしまったんだな。
94名無しの笛の踊り:03/09/18 23:27 ID:???
エッシェンバッハはあれは禿げなのか。
見事にツルツルなので自分で剃ってるのかと思ってた・・
95名無しの笛の踊り:03/09/19 06:53 ID:???
>>94
剃っているらしい。
「髪の毛があると不便なので剃ってしまった。」とその写真家に言ったそうだが、
いくらスペースがなくてもこれではあんまりだ。誰も髪の毛があって不便なんか
してないんだし。こういう趣旨で補わないと。「例え薄くても髪の毛があると、
薄いところをかくそうとか馬鹿馬鹿しいことに気を使ってしまうので、いっそつ
るつるにしたら問題解決でしょ。で、50歳(?)を境に剃っちゃいました。」
 でも、ある程度親しいんだね。「どうして丸坊主にしたんですか?」なんてな
か聞けないよね。
 昨日の段階ではまだベートーヴェンは出てなかったけど、何時発売になるのかな。
96名無しの笛の踊り:03/09/20 00:30 ID:???
>>89
6月19日の読売新聞のインタビューなんだけど。
「オーケストラのユニオンが強くなってこのままでは、
レコーディングは無理。フィラデルフィアとは録音
したいので規約の改定もしたい」とか言ってますが
これで楽員との不協和音。。。。とならなければいい
んだけど。
そのお金は普通、どういう風に使われるのかな。
まさか、レコーディングの人件費には使えない?
97名無しの笛の踊り:03/09/20 02:03 ID:???
>>96
録音出来なくて、結局自分の首を絞めるんじゃないかと思いますがねえ。
自分のところで自主制作CD出してたりしませんでしたっけ?
98名無しの笛の踊り:03/09/20 07:41 ID:???
>>97
出してましたね。サヴァリッシュのシューマン全集とか。
99名無しの笛の踊り:03/09/20 08:19 ID:???
>>98
ならば、どうしてレコード会社の録音に応じないのでしょう?
というか、ギャラについてうるさい事ばかり言わず、
自分達の記録を残すと言う意味でも、自分達の演奏を
世界に聞かせると言う意味でも、録音しないのか
不思議で仕方がありません。
演奏会のライヴならいい、というのなら、
各社はライヴ録音すればいいのに、と思いますが。
100名無しの笛の踊り:03/09/20 08:22 ID:???
「音楽現代」(w にアメリカのオケの財政難とそのユニオンの
問題が載ってたけど、97さんのいうような結論でした。レコード
産業の不況のせいだけで自主制作盤を出しているわけではないみ
たいです。
 どこのオケでも新録音が出てなくて、シカゴ/ランランぐらい
と書いてありましたがそんなに酷い状況なんでしょうか。
101名無しの笛の踊り:03/09/20 10:41 ID:???
>>100
メジャーが軒並み体力がなくなって新録音をしなくなって
(DGGは頑張ってると思いますが)
旧録音の再発ばかりでお茶を濁しているということも
あるし、それは有名オケの出演料が高騰して製作費に
収まらないから新録音が出来ない(やってもそれに見合う
ほど売れない)ということもあるのでしょうね。
ならば、多少出演料を下げても、「今」の音楽監督との
録音をするほうがイイと思うんですが……。
準メジャーとかマイナー・レーベルはお金もないから
安く使えるオケばかり起用するし。
新録音だって、全然売れない訳じゃないと思うのですが。
エッシェンバッハの名演奏のCDだって聴いてみたいけれど、
FMをチェックするしか手段がない(現地に行けないんだから)
というのは、イビツだと思います。
102名無しの笛の踊り:03/09/20 11:40 ID:???
>>101
アンダンテのサイトで月/10ドル払ってザルツブルグ音楽祭、
ウィグモアホールのリサイタル、新旧のフィラデルフィア管
の定期演奏会などを聞いているが、エッシェンバッハの登場
した演奏会も全て含まれていた。あの録音は、どこがやって
いるンだろう。アンダンテ用とも思えないが
103名無しの笛の踊り:03/09/25 06:35 ID:???
下がりすぎ。なにかこの指揮者の演奏は強靭な植物(wという感じがする。
104名無しの笛の踊り:03/09/27 15:38 ID:XXFptPj1
友人宅でこの前、モーツアルトの幻想曲を聴きました。
話の流れから、最近の指揮者でベートーヴェンの9番の
いい演奏がないかなということになって友人からすすめ
られたのが、エッシェンバッハのCD−ROM. 
 びっくりして、「幻想交響曲」、「シューマン交響曲
全集」など聴き始めました。
 このスレも見るようになったのですが、最近あまり書き
こみがなくて残念です。自分の芸術のためならオケを壊す
のも厭わないっていうのもあまりよくわからなくて・・・
そうなんですか。
105名無しの笛の踊り:03/09/28 05:52 ID:???
>>104
いろんな捉え方があると思うんだけど、>>1や>>5みたいに思う人も
いるってことではないでしょうか。
重々しい音楽づくりが、ピアノでも指揮でもこの人の特徴だと思うのですが、
私はこの人の演奏好きです。オケを壊しているかどうかはわからないけど、
出来・不出来の差がかなり激しいですこの人。実演は特に。

正規のものだと、Virginから出ているブラームスの交響曲全集や、BMGから
再発された「オルガンつき」などは好演だと思います。
オケを壊していることが実感できるCDでは、ソニーの千円盤のブラ1があります。
84年、チューリヒ・トーンハレ管の演奏ですが、かなりイッちゃってます(w
自分の芸術のためにオケを壊したというよりは、指揮が未熟でオケがついていけず
壊れた感じの演奏です。こんなものを商品化する会社も凄いですが。
106名無しの笛の踊り:03/09/28 09:45 ID:8NVOpbAz
好きな人いるんだな。。。
107名無しの笛の踊り:03/09/29 01:58 ID:???
シューマンはなかなかでは?
108名無しの笛の踊り:03/09/29 19:39 ID:???
ベートーヴェン後期ソナタ集はいつ発売ですか。
知ってるひと、教えて下さい。
109名無しの笛の踊り:03/10/01 09:35 ID:???
>>104
結局、上のほうで話題になっていた「色彩感がない」というのは
オケのコントロールが下手ということなのだよね。
特に管の扱いが。
金管ががなり立てたがるのを押さえて、木管をたてるといった基本的なコントロールが出来ない。
結果として、弦が中心になって、それに金管・木管が雑多に濁った音で響き、モノトーンになる。
このあたりは、指揮のうまい下手というよりも、もしかしたら
そもそもピアノ的な発想から頭を切り替えられていないんじゃないかと思うんだけれど。

マーラーみたいに、オーケストレーション自体が良く出来ている曲なら
まだ良いのだけれど、個人的には、シューマンはよく言われる「濁ったオーケストレーション」
そのままの音になってしまっていて、聞けない。
110名無しの笛の踊り:03/10/01 09:45 ID:???
後は、実演で外れが多い理由。
一つには明らかに手抜き仕事(練習不足も含む)の場合。コンサート前半の曲はこのケースが意外と多い。
もう一つは、即興的にいじろうとしてオケがついてこない場合。
最も、個人的には、オケの「あの指揮者(エッシェンバッハ)は本番で何をやらかすかわからん」という緊張感が
良い方向に出た場合、彼の張り詰めた良い演奏が出てくるのだと思っているけれど。
というわけで、一面では、彼の外れの多さこそ、彼のあたりの場合の面白さの基礎なのです。
111名無しの笛の踊り:03/10/01 22:33 ID:SGFg95AZ
>>108
アマゾンで検索すると10月6日らしいよ。EMI Gemini。
112名無しの笛の踊り:03/10/02 10:36 ID:???
>>109
パリ管でいうとたまたま聴いた演奏会では
そんなに濁ったようには聞こえなかったたけど。
木管陣はどちらかといえば雄弁でとても自由な
音楽的感興を感じました。
 聴いたことがあるのは、モーツアルト、シュト
ラウス(ドン・ファン、カプリッチョ)、
ハイドン、ピンチャーの2回。
NDRとはバーデンバーデンで聴いた
シューベルトとブルックナー。確かにこの時は
金管のバランスが悪かったかもしれませんが
そんなことも少しの傷にしか思えない圧倒的な
説得力のある演奏だったと思います。
 私に限っていえばそんな不出来な演奏には
たまたまめぐり合っていないというところです。
数多く聴く機会があればまた異なった感想を
持つかもしれません。
113名無しの笛の踊り:03/10/02 13:56 ID:jb29mhm9
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
114名無しの笛の踊り:03/10/02 13:56 ID:jb29mhm9
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
115名無しの笛の踊り:03/10/02 13:57 ID:jb29mhm9
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
116名無しの笛の踊り:03/10/02 13:57 ID:jb29mhm9
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
117名無しの笛の踊り:03/10/02 13:58 ID:jb29mhm9
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
118名無しの笛の踊り:03/10/02 13:58 ID:jb29mhm9
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ     
119108:03/10/04 00:31 ID:???
>>111
ありがとうございます。
5曲とも大好きな曲なので
楽しみです。
120名無しの笛の踊り:03/10/06 00:43 ID:???
よかったね
121名無しの笛の踊り:03/10/06 12:22 ID:AxafaYZ6
明日のBSのクラシック倶楽部に出るみたいよ
122名無しの笛の踊り:03/10/06 19:16 ID:???
この人の音楽を聴いてまず、テクニック的な問題点

が真っ先に感じられる人はきっとこの指揮者とは

無縁だろうね。
123名無しの笛の踊り:03/10/07 00:08 ID:GRJurb+Z
>>121
今日のグリモ−のドキュメンタリーにも出てた。
プロムスでパリ管とのベートーヴェンP協4番。
 今見終わったけど、2楽章の最後のとこだけで
小編成ながら重く充実した響き。グリモ−は
恍惚の人でこれはこれで魅力的だった。ビデオ
出してくれないかな。
 明日はモルクだね。これもパリ管?
124名無しの笛の踊り:03/10/09 22:56 ID:/ntKf4WH
ベートーヴェン後期ソナタ集、店頭では見かけないです。
注文しないとだめかもね
125名無しの笛の踊り:03/10/10 08:30 ID:QyQ7ILet
>124
「入荷しないと発売日はわかりません」とか。
山野楽器銀座店で。絶句。。。。
5〜6分だったけどモルクとのドヴォルジャーク
見た。「エッシェンバッハとの初めての共演は
刺激的なものでした。・・・・彼は曲の隅々まで
繊細な感覚で音楽を作り上げていくのです。
こうして迎えた本番は素晴らしいもので、ステージ
の上でなにかが起こり私は感情に突き動かされるような
高揚感で演奏することができました。」
126名無しの笛の踊り:03/10/11 07:22 ID:8Sb9Lp95
アメリカはニューヨークのカ−ネギ−ホールで今週の火曜日に
フィラデルフィアを振ったのをたまたま聴きました。
「トゥランガリア交響曲」、ピアノはジャン・イブ・ティボーテ。
エッジの利いたえぐい爆演でスリリングでした。

ちなみに年寄の定期会員とかどんな曲か全然知らずに聴きに来てるのも
多いようで途中で頭抱えて出て行くのが平土間部分だけで30人はいました。
127名無しの笛の踊り:03/10/11 23:24 ID:jslGZ5Vc
>>126

エッジが利いて
えぐくて
爆演
スリリング
この4つをトゥーランガリラを芯に
くくってどういう演奏だったか想像
するのは無理ぽ。
実演は2度しか聴いてなく、CDは
1枚しか持ってなく4回聴いただけ
のぽです。
128名無しの笛の踊り:03/10/16 07:08 ID:5YhEGAR5
フィラデルフィア管とは来るのにパリ管とは来ないんですか?

NBSは呼ぶ予定はないんですかね。

あんなヘンナおっちゃんとすら呼んでるのに。
129名無しの笛の踊り:03/10/16 13:41 ID:UPH0eQMI
11月21日パリ管@カーネギーホールの曲目は面白そうだけど
日程が合わなくて微妙に行けない残念。
「イタリアのハロルド」
「ローマの謝肉祭」序曲
メンデルゾーン交響曲4番「イタリア」

ううう残念だよう、
130名無しの笛の踊り:03/10/17 04:13 ID:CLGyM5hU
お金を無駄にしなくて良かったですね
131名無しの笛の踊り:03/10/17 13:16 ID:59o6ArtB
そんな無理やりなアンチレスしなくても。
132名無しの笛の踊り:03/10/17 18:16 ID:NgFaboGh
>>129
20日のオールベルリオーズも
駄目なのですか
人ごとながら残念ですね
133名無しの笛の踊り:03/10/18 22:37 ID:mkYFLdR1
>>126

トゥランガリラ好きなんでしょうね。彼としては。
NDR,パリ管ともやっている。
しかも開幕コンサートで。
普通、1人の指揮者が4〜5年のうちにこの曲を
3〜4回もしないのでは?
134名無しの笛の踊り:03/10/19 01:53 ID:3EOFwwR/
下世話で「売春宿の音楽」と言われたあの曲、彼にぴったりだね♪
135名無しの笛の踊り:03/10/19 16:26 ID:2CAES6+K
正直言ってこの人のトゥランガなんて聴きたくない。
シューマンとかはいいけど。

>>133
短いサイクルで同じ曲を違うオケでやるのは普通だろ?
難曲ならなおさら。
136名無しの笛の踊り:03/10/19 19:35 ID:dXMJtTEA
いや、あのムンムンした感じが良かったよ。それでいて引き締まってるし。
パリ管とやった時パリに住んでたのできいた。
ロリオおばあちゃんデュオが登場。名前が出てこないけどい?hぉんぬじゃないほうが
オンド・マルトノ弾いたけど、ありゃ耳が遠くなってたな。
気が触れたようにギャンギャン鳴らしてた。
137名無しの笛の踊り:03/10/21 06:20 ID:+cRrwFIX
>>136
彼女はまだまだ元気でした・・・・・というのを
読んだ記憶があるが、そういうことかw
138名無しの笛の踊り:03/10/24 04:28 ID:hlpen0LU
もうすぐバレンボイムのマーラー9番だけど
以前、シカゴの定期で「千人」を振ったのは
エッシェンバッハだった。
どうしてこんな大曲をバレンボイムが振らず
客演指揮者に任せたのかいまだに不思議だ。
139名無しの笛の踊り:03/10/25 03:50 ID:eBQwDMof
emiのベト後期ピアノソナタ集入荷age
140名無しの笛の踊り:03/10/25 08:38 ID:04JF7fjr
>>139
ありがとう。
今週の東京は、マーラーラッシュでした。
18日 東響/井上 「復活」
23日 N響/メルクル「復活」
24日 バレンボイム/シカゴ 9番

そのうえ、「復活」はアバドの放送があったり。
3日間出かけ、あいまに「復活」は、テンシュテット
ケーゲル、エッシェンバッハでCDを聴いたので
私としては1年分の「復活」を聴いた気分です。
音の洪水にも疲れましたし、しばらくは静かにピアノ
ソナタや室内楽を聴くことにします。早速午前中に
山野かHMVにでかけることにします。
141名無しの笛の踊り:03/10/25 13:41 ID:/uma9ZrW
>>139
尼損も、10/6入荷予定って書いてたから他より多少高くても多少買ったのに、
結局、今日発送だったし…。

100円程度だけど(w
142名無しの笛の踊り:03/10/25 18:57 ID:04JF7fjr
>>141

でも正解だったかも。
私は、午後銀座で品のいいおばさまに
在庫の最後を持っていかれ、呆然として
しまいました。
明日が日曜だというのに山野にはもう
在庫が無いそうです。銀座祭りのパレードで
至るところ通行止めで、嫌気がさして帰宅。
明日、石丸をスタートに出直します。
143139:03/10/26 02:41 ID:6OVY71xY
ベト後期ピアノソナタ聞きました。
昔、初出時に試聴した時は、狭い部屋に閉じ込められて
ヒッキーの妄想を聞かされてる気がして、生理的に辟易した
ものでしたが、今聞くと深く静かに心に染み込んできます。
昔は何を聞いていたのだろう。
144名無しの笛の踊り:03/10/27 04:38 ID:w3zi8I8N
>>143
心を揺り動かし
 心を刺し貫き
 心の奥深く沈潜し
 心を静かになぐさめ
 心を遥か遠くへ飛翔させる

こんな演奏に出会えるとは。
想像をはるかに超えた経験をしました。
145名無しの笛の踊り:03/10/28 22:51 ID:Iwgedr7t
DGの旧録音のLPを引っ張り出してきて(Op.106)、たまに聴いているのですが、
今度出たEMIの再録(これは当時も未聴でした…)は、かなり印象が違いますね。
ただ、己を追い詰めるかのような、尋常ならざる緊張感は、どちらも共通。
故に、その後のピアニストとしての将来に不安を抱いた人も少なくなかったはず。

実演でこんな「ハンマークラヴィーア」を聴いてしまったら、どうなるのかな?
このEMI盤は、DG盤のストイックさに加え、とうとうたるロマンの息吹が堪りません…。
素晴らしい演奏と思います。

今のエッシェンバッハに、このレベルのピアニズムは果たして可能なのでしょうか?

146名無しの笛の踊り:03/10/29 02:06 ID:SHX5thtC
>>145
EMIに感謝だね。
特にあの長大なOp106の3楽章、Op111の2楽章。
もう、現在のエッシェンバッハはこんなピアノは弾けない
と感じた。さて、29、30日はパリ管の「大地の歌」。
147146:03/10/29 02:50 ID:SHX5thtC
書きついでに
録音データを見たらこれは30代の仕事なんだね。
まだ、プファルツフィルの常任にもなってない時期。
こんな凄まじい演奏をしつつ、指揮者として、一から
始めようと多分計画し実行してたんだと思うと、飛びぬけて
タフな人間だと感じ入ってしまった。
スタジオ録音でこうだったら、実演はどんなものだったんだろう?
148名無しの笛の踊り:03/10/29 12:53 ID:X7YWBtD+
まだ、髪の毛のあったころのお話
149名無しの笛の踊り:03/10/31 10:39 ID:qvktQqiP
堪能しました。もう未CD化の音源はないのかな。
ベートーヴェン中期のソナタも聞きたくなった。
150名無しの笛の踊り:03/11/01 10:42 ID:JnUnkhzO
>>149
シューベルトとかまだじゃなかった?
151名無しの笛の踊り:03/11/01 20:17 ID:A0/MStjj
ベートーヴェン後期ソナタはお茶組にあったな。
いまひとつ手が伸びなかった。
シューベルトは「20世紀の大ピアニストシリーズ」に
イ長調ソナタ(D959)が入っている。
152名無しの笛の踊り:03/11/02 16:31 ID:cTDtXxD/
今週のロイヤルシート、パリ管シリーズまで見ておお、やったねと
思ったけど再放映ですた。
マーラーー6番「悲劇的」です。
153名無しの笛の踊り:03/11/05 22:59 ID:rKDW4MkP
今月の裏青新譜のウェーベルンと
マーラー9番の2枚組、前に出たのと
違うんでしょうか。
2002、1月、初出となっているんですが
154名無しの笛の踊り:03/11/05 23:52 ID:aeyz8gDY
前の裏青は2001/1/14
155名無しの笛の踊り:03/11/06 23:17 ID:RTwWJ7gK
今回のは2002/1/14。

前のデータが間違ってた

という可能性は?
156名無しの笛の踊り:03/11/07 22:30 ID:sKk49FMz
>>153-155
どうやら同じらしい。今度の分がミスっているようだ。まあ音質が上がっているはず
なので買います。
157名無しの笛の踊り:03/11/09 19:43 ID:WbcIlslp
>>153-156
気になったので調べてみました。
マーラーは2002/1/14・15・16とNDRと演奏しています。
2001/1/14・15は、カーターのクラリネット協奏曲とマーラー5番です。
驚いたのは2002/1月の超過密スケジュール。
12・13・14 NDR マーラー9番、他(ハンブルグ、他)
16     パリ管 デュティユー、ラヴェル、メシアン、(パリ)
17     LPO ベート−ヴェン 1・2・6番
18     LPO ベートーヴェン 4・3番
19     LPO ベートーヴェン 5・7番
20     LPO ベートーヴェン 8・9番(以上バーデンバーデン)
21     パリ管アメリカツァー  シカゴ初日
30までアメリカツァー
どこでどう、リハーサルをしたんだろう?
ツァーの後2月5日からはフィラデルフィアでした。
もちろん、1月12日以前はスケジュールは空いていましたが、
その時リハーサルをしたとか?
158名無しの笛の踊り:03/11/10 12:11 ID:uPPrlvoM
>驚いたのは2002/1月の超過密スケジュール。
>どこでどう、リハーサルをしたんだろう?

だから何度も言っているじゃない。
仕事入れすぎで、荒っぽいのが多いって。
159名無しの笛の踊り:03/11/11 23:02 ID:gs4sHagc
でも、少なくとも2つの9番は裏青で聴けるが
素晴らしい演奏だと思う。
パリ管とのラベル他もよかったみたいだし。
そのあとのアメリカツァーの出来映えはわからんけど。
今年はこんな無茶苦茶なスケジュールは無いみたいだね。
160名無しの笛の踊り:03/11/13 21:54 ID:dIF+jp5p
フィラデルフィア管を覗いたら、16日、パリ管とフィラデルフィア管のメンバー
によるコンサートがあるんだね。
パリ管からのヴァイオリニストは、ソロの2人ではなく千々岩さんだった。
エッシェンバッハの信頼を得てるというのは、事実なんだね。定期でソリストを
努めたというだけではなく。
でも、確かこの人はエッシェンバッハに批判的な人だとどっかで読んだような気が
するけど、ま、必要かつ充分な仕事ができればいいんでしょうね。いい仕事をしてね。
161名無しの笛の踊り:03/11/14 01:18 ID:+FPRlTHK
今度石丸でNDRとの青裏買おうと思うんだけど(売ってるよな)
マラは何が一番いいの?他にお勧めは有松か?
162名無しの笛の踊り:03/11/14 07:34 ID:k5huhqJS
>>161
石丸は3号館(とは今いってないみただけど)では奥にコーナーが
ありますね。字数が多くて地べたに踏ん張っているようなエッシェンバッハ
という字は目立ちますね(w
マーラーは1(2種類。花の章付きもあった。でもこれはNDRではなく
ユースオーケストラです。)、2、4、9番が出ています。
163名無しの笛の踊り:03/11/15 05:04 ID:IFQSstmH
5番も出てます。
164名無しの笛の踊り:03/11/19 16:04 ID:+lbgnCxX
静かですね。あげときます。
165名無しの笛の踊り:03/11/19 20:15 ID:GKUh78AR
エッシェンバッハってクリストフ・エッシェンバッハですか?
166名無しの笛の踊り:03/11/20 06:30 ID:h5bSdOli
>>165
そうですよ。
あのエッシェンバッハです。
指揮をしてもピアニスト時代と同じ。
ぶきっちょで生真面目が滑稽の域に
突入してしまほどの。
あれこれいわれてますがこんな音楽家は
今の世の中ではなかなかお目にかかれませんね。
このスタイルでデヴュー以来、40年以上生き残って
きたことは、素晴らしいというか世の中捨てたものでは
ないですね。
167名無しの笛の踊り:03/11/22 03:17 ID:RYnIzygx
168名無しの笛の踊り:03/11/23 00:21 ID:yH7EwcWA
>>166
オペラも振れないヤツが指揮者なんていえるのかな。
自信満々バイロイトに乗り込んだあげく総スカン食って一年で尻尾巻いて
逃げ出す始末。
シンフォニーだけじゃ東洋の三流国じゃ褒められてもヨーロッパじゃ通用しないよね(w
169名無しの笛の踊り:03/11/23 06:07 ID:yEraJXRv
>168 そういう見方もあるかもしれないが、俺としては
その失敗バイロイト聴きたかったな。今度パリ/リングは行くつもり(w。
170名無しの笛の踊り:03/11/23 09:05 ID:kalp1+PN
ヨーロッパではオペラ指揮者と交響曲指揮者は結構棲み分けてるの知らないの?
ところで、カーネギーホールでのパリ管公演、大成功だったみたい。
ある批評を読んだら今シーズン聴いた中で最高だと書いてあった。
171169:03/11/23 09:44 ID:yEraJXRv
>>170
どっちのプロ?
今年のシュレスヴィヒの指揮者陣は、ゲルギエフとビシュコフと
なっていたけれど、この連中とはやはり親しいのかな。
パリ管はビシュコフ時代からの客演が縁みたいだし、ゲルギエフ
とも交流があるし、あとお仲間はブレ−ズとか・・・・。
バイロイトの話は罵倒か揶揄か、スキャンダル的な評しか分からん
けど、いったいどういう演奏だったんだろう?ゾーテンのテンポ以外に。
聴いてきた人はいないかね。ま、昔話になっちゃうけど。
172名無しの笛の踊り:03/11/23 09:59 ID:1ru5dKXg
>>168
お前もその東洋の三流国の国民だろーが(w
173名無しの笛の踊り:03/11/23 13:16 ID:C+CjXRMa
DGのピアノ録音は、復刻されないのかな?
174名無しの笛の踊り:03/11/23 17:10 ID:1yKD22hD
この人が長続きしたのってヒューストンぐらい?
175名無しの笛の踊り:03/11/24 10:34 ID:BEKpONw5
176名無しの笛の踊り:03/11/24 20:30 ID:TzqhjoTX
>>171
ありがとう。ここ見ればよかったんですね。
感謝です。
177名無しの笛の踊り:03/11/26 00:40 ID:9eIGcsgA
さっき、エッシェンバッハのホーム頁を見てたらギムナジウム卒業まで住んでいた
アーヘンでは、当時ドイツで最も若い音楽監督としてサヴァリッシュが活躍していた
ことが書かれてた。よく聴いていたらしいけどもっと詳しく。。。と思ってしまった。ただ
単に同じ国の先輩でフィラデルフィア管を受け継いだというよりは、もっとつながり
があったんだね。
178名無しの笛の踊り:03/11/27 07:54 ID:6XLN4eBS
ザルツのメインはマーラー5番。
ディテール克明路線を徹底してやって欲しい。
179名無しの笛の踊り:03/11/27 10:52 ID:69xXkwMs
ドロドロ・アンサンブル崩壊路線を徹底してやって欲しい。
180名無しの笛の踊り:03/11/27 14:48 ID:+LwoAuM3
パリ管だってサヴァリッシュつながりだろ?
181名無しの笛の踊り:03/11/28 04:02 ID:vKHbsqt+
>>177
11月のギムナジウム
182名無しの笛の踊り:03/11/28 15:49 ID:84U4zrGd
>>180
ただのCAMIつながり。
サヴァもエッシェンバッハもCAMIのタレント。
183名無しの笛の踊り:03/11/29 19:46 ID:MnCZvxxc
>>181
はは…。面白い連想したね。
でも、ピアノやヴァイオリン弾いてる写真て
何かあの雰囲気だよね。
笑っちゃいました。
184名無しの笛の踊り:03/11/30 01:37 ID:GBzsw1Y4
11?
11人いる!
185名無しの笛の踊り:03/11/30 10:08 ID:zVgB8I2T
公式Web、なかなかおもしろいね。
経歴の欄にウィーン響はなかったな。
ロンドン・フィルの首席客演指揮者だったことも初めて知った。

http://www.christoph-eschenbach.com/en/10/2/index.html
186名無しの笛の踊り:03/11/30 10:17 ID:peg9gHi3
この1〜2年の多忙スケジュールでも、ロンドンフィルとは
1年に1〜2回演奏している。
ベートーヴェン全曲演奏会もこことだったし。
ウィーン響とは、一時密接だったようだけどそれだけなのでは?
187名無しの笛の踊り:03/12/02 21:21 ID:iPDPa6sL
ダルバヴィのV協がでるみたいだね。
ソリストは千々岩英一。
あとの収録曲知ってる人いる?
188名無しの笛の踊り:03/12/02 21:30 ID:AYrreMj4
>>187
レーベルどこですか?
189名無しの笛の踊り:03/12/02 21:38 ID:iPDPa6sL
NAIVE.
綴りこれでよかったっけ?
「幻想交響曲」だしてたとこです。
190名無しの笛の踊り:03/12/02 21:44 ID:AYrreMj4
>>189
おおトンクス
191名無しの笛の踊り:03/12/03 22:50 ID:H+uCFv81
エッセン、千々岩さんの推薦文にコンサートマスターなんて書いてまつよ。
監督としていいのかな。正式には、副がつくんだよね。
ソリストにも起用してるし確信犯?
192名無しの笛の踊り:03/12/05 21:28 ID:tLJczY6w
パリ管のホール問題は今、どうなってるんですかね。
モガドールはいかにも劇場でコンサートホールではない。
結構見栄っ張りのフランスとしてはいかにもお粗末なことだけど
エッシェンバッハのいるうちにホールは確保できるのかな。
フランス方面の方たちホール問題の情報を教えて下さい。
193名無しの笛の踊り:03/12/05 23:50 ID:AiXYZ1Gr
結局サル・プレイエルが買い戻され公立になり、そこへ戻ります。
194名無しの笛の踊り:03/12/06 19:13 ID:YXpkEVNo
>>193
とりあえず、落着したのですね。
あの音楽都市の計画の中で、大ホールの建設というのは
初めからなかったんでしょうか。少し不便な場所ですが
充分可能なのに。彼等にとって芸術とは美術、映画、芝居
であって音楽は比較するとあまり関心が持たれてないようですね。
サル・プレイエルだってそんな素晴らしいホールとはいえないし
唯一のコンサートホールがあれでは・・・・
195名無しの笛の踊り:03/12/06 21:38 ID:AcGoHD8n
落着といっても、まだまだ予断を許さないと思います。
政権が右に渡って経済の大粛正が進行していますから。
パリ市長のドラノエにがんばってもらわねば。
ヴィレットに作る計画は相当昔からあったみたいですけど、だめですね。
196194:03/12/06 23:15 ID:YXpkEVNo
>>195
そんな状況なんですか。
どうせ、フランスがコンサートホールを作るなら
チュィルリ−庭園の中に斬新な建物を作ればどうかと
思ったりしてました。( w
1階部分はそのまま庭園としてデザインして2階以上が
ホールとか。
オランジュリー美術舘とカルーゼル凱旋門との中間にね。
または、リュクサンブール公園の片隅にとか。札幌のキタラ
みたいで好いんじゃないかとか、よその国のことではあるんですが
あまりにホールに関しては貧弱ですよね。
197名無しの笛の踊り:03/12/12 22:02 ID:vizn0jwX
The Evergreen Question - Should the Conductor Be a Conduit for
the Composer or a Prism Refracting the Music?
( And One Conductor Who Can Be Both at Once )
http://www.andante.com/article/article.cfm?id=22812&adv
1=newsletter&advtype=nlett_12.11.03_22812

面白い批評見つけた。
乏しい読解力を駆使(!)して読んだけど、フルトヴェングラー、メンゲルベルク
果ては、レオナルド ダ ヴィンチまで総動員して述べるようなもんかねとも
思った。
こんなこと書かれてパリ管もむっとするだろうね。
パリのオケがエッシェンバッハの解釈に寄与するることが出来ない 
sheer majesty of the Philadelphia Sundって?
どう訳するんでしょう。どなたか教えてください。



198名無しの笛の踊り:03/12/13 20:19 ID:sj45NF2v
>>196
ベルリオーズの誕生日に(政治的ですね)文化相アイヤゴンが会見。
国がサル・プレイエルに当面金を払うことが正式発表されました。しかし、国単独による
コンサート・ホール建設は見送り。パリ周辺のどこかの都市と共同での建設の可能性を
図るそうです。一方でパリにも別のホールの建設の可能性を探るよう言ってます。
結局確かなのはサル・プレイエルだけで、このままズルズルいきそうな気がしますね。
199名無しの笛の踊り:03/12/13 22:52 ID:xbeoQfMa
>>198
まだしばらくはモガドールなんですかね。
ダルバヴィのCDはもう出てますか。
ナイーヴのごく一部しかこちらに輸入されてないようです。
以前、ハイテリンク、エッシェンバッハのCDがあるんだからと
モーツァルトのコンサートアリア集をお店に頼んだのですが駄目でした。
200名無しの笛の踊り:03/12/14 08:10 ID:5gWasVjF
>>198
しばらくはモガドールですね。でもあそこは時々コメディー・ミュージカルとかやるので
その間はシャトレとかシャンゼリゼを放浪です。練習場もなんか酷いらしいですね。

ナイーヴは197でもでてるアンダンテとくっついてますます重要なレコード会社になりましたね。
アリア集はサンドリーヌ・ピオーですか?彼女は声だけじゃなく顔も体も奇麗ですね。
ダルバヴィはどうなってるか、知りません。

>>197
批評というか小論文ですね。題は要するに「トスカニーニかフルトヴェングラーか?」
意訳すると、
エッシェンバッハはフルトヴェングラー型だが、じつは誰も気づかないようなスコアの細かい
所まで尊重してたりする(ハロルドの例)。また、モーツアルトなんかでは編成を絞って
流行りの古楽っぽい演奏をしたりする。彼はトスカニーニとフルトヴェングラーの両面を
合わせ持つようなユニークな存在。パリ管で彼の意図を浸透させるのに時間がかかったが
この前の大地の歌など超名演だった。フィラデルフィア間も長い目で期待しよう。
とくにこのオケの素晴らしさを持ってすれば、唯一無二の音楽が生まれるのではないか。
201名無しの笛の踊り:03/12/14 08:37 ID:ESpRMrDX
>>199
あろがとう。
フィラデルフィアもこの5年でかなり気合の入った
マーラーチクルスの開始ですね。
202201:03/12/14 08:41 ID:ESpRMrDX
あろうがとうとはあまりでした。
ありがとうございます。
そうそう、ピオーです。
203名無しの笛の踊り:03/12/16 21:39 ID:r6OoiYPk
>>197
実のところ、フィラデルフィアサウンドといわれるものが、今も健在なのかと。。
著者はそれを自明の理として結論づけてるが。
サヴァリッシュとの来日では優秀なオケとは思ったけど特別の音とは感じなかった。
でも、パリ管には対抗意識が強いね。
198さん、サルプレイエルをとりあえず国営にすることであとはまた口先だけの話に
なりそうだね。オペラが圧倒的に人気のある都市だからしょうがないかもしれない。
204名無しの笛の踊り:03/12/20 09:03 ID:KfbXwbUW
誰もあの無慈悲な「春の祭典」聴いていないんですか・・・・・

鋭利さと冷たい情熱!何度聴いても面白い。
205名無しの笛の踊り:03/12/23 14:05 ID:U0u7ly9A
>204
閑古鳥が鳴いてるね。
聴きましたよ。
堪能しました。
そんなに心配、落胆せずとも大丈夫。
206名無しの笛の踊り:03/12/23 15:56 ID:e0ppcraZ
EN LARMESのマラ9聴いた人いる?
前のより音質良い?
207名無しの笛の踊り:03/12/26 20:13 ID:XNXaww3C
>>206
前の方で音質がいいはずだから買うって言う奴いなかった?
このスレ、スレタイからなんだかなあって思ってたけど
オンディ−ヌとか、ベートーヴェン後期ソナタ集とかホーム
ページとか結構教えてもらったのでありがたいと思っている
ので上げます。
208名無しの笛の踊り:03/12/29 22:47 ID:Rq0+tSXI
パリ管とのブル4が出るというので久々NDRとのブル4を聞きました。
やはり重低音の中じっくりと解剖されるのかな。
パリ管のブルックナー、今から楽しみです。
209名無しの笛の踊り:04/01/02 09:59 ID:N+ppAfp3
ブル4の04年早い時期の発売とやらが新春早々だと嬉しい
210名無しの笛の踊り:04/01/02 17:54 ID:NywKuUQY
でも、パリはブルックナーの伝統無いからなあ。ちょっと心配。
もうすぐマーラー三番だね。
211名無しの笛の踊り:04/01/02 23:51 ID:LCb+Zm/2
>>210
まぁ伝統のないヒューストンであれだけ出来た人ですから…。
212名無しの笛の踊り:04/01/03 08:19 ID:+zreYsTM
>>210
大丈夫と思うけど。
211さんと同意見。それに国外だと
ラヴェル、ベルリオーズが多いけど
結構ドイツ音楽はやってる。
歴代の音楽監督の顔ぶれみても
そんな懸念はないような・・・・・
213 :04/01/05 06:35 ID:K1Arc1Oy
ほっしゅ
214名無しの笛の踊り:04/01/06 21:12 ID:edOz1b56
バレンボイムがさんざん演奏してただろ?
215名無しの笛の踊り:04/01/06 22:43 ID:wDbON4QP
だね。
それにフランスでは一番ドイツっぽいとか
216名無しの笛の踊り:04/01/13 23:52 ID:Gk6WEtJc
裏青だけどパリ管とのベートーヴェンなかなかよいよ。
今度出るブル4は音質もよいだろうし楽しみ
217名無しの笛の踊り:04/01/13 23:53 ID:kHpN4hA6
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
218名無しの笛の踊り:04/01/14 20:34 ID:9FD5DKaj
パリ管のマーラー3番、失速寸前まで引っ張った

演奏だったとか。

誰か聞いた人いる?

ちなみにその人は付いて行けない状態だったらしいが。
219名無しの笛の踊り:04/01/14 21:19 ID:9FD5DKaj
218です。

オーケストラもとか言ってたな。

こういう時こそ1番さんの出番なのに。
220名無しの笛の踊り:04/01/15 00:44 ID:0h/EVH+/
>>218
放送か裏青キボンヌ
221名無しの笛の踊り:04/01/15 08:25 ID:BFmquRrQ
何でも二時間かかったらしい。かなりの奇演かも。
222名無しの笛の踊り:04/01/15 11:30 ID:XKvnzzdg
>>220
放送はないみたいね。
デュサパン、シュトラウス、ドビュッシーの予定。
でも、パリ管の裏青は
ベートーヴェン祭とかヴィーン芸術週間のものとか
みなドイツ語圏の放送が音源みたいですね。
提供者にフランスの人はいないんでしょうか。
223名無しの笛の踊り:04/01/15 13:18 ID:abhANQTK
今年から始まるフィラデルフィアとの全曲演奏シリーズの第一弾が
マラ3.2月19日−23日で、23日はカーネギー・ホール。
詳しくはフィラデルフィアHPのMahler's Worldのサイトで。

http://www.philorch.org/styles/poa02e/www/index2.html

正式録音されるとよいのだが。
ちなみにこれまでの最長はホーレンシュタイン/ロンドン?
224名無しの笛の踊り:04/01/17 19:32 ID:K1WaUl3X
>>223
アメリカでは1時間半ぐらいでまとめちゃったりってのもありかな。
いろんな解釈の可能性をその都度確認しながら練り直す人らしいから。
225名無しの笛の踊り:04/01/20 02:45 ID:8x/xYpex
>>223

今たまたま短期でNY在住なので、そのマラ3は見逃せないところですね。
226名無しの笛の踊り:04/01/20 10:11 ID:GW4nt2Hb
>>223
わー、いいなぁ、うらやましいなぁ。
聴いたら感想聞かせて丁髷。
何分ぐらいかかったかも、お願いし松。
227名無しの笛の踊り:04/01/20 10:16 ID:GW4nt2Hb
ご免! まちがえました
  × >>223 →  ○ >>226
わー、いいなぁ、うらやましいなぁ。
聴いたら感想聞かせて丁髷。
何分ぐらいかかったかも、お願いし松。
228名無しの笛の踊り:04/01/20 10:27 ID:GW4nt2Hb
ご免!またまちがえました
  × >>223 >>226 →  ○ >>225
わー、いいなぁ、うらやましいなぁ。
聴いたら感想聞かせて丁髷。
何分ぐらいかかったかも、お願いし松。
229名無しの笛の踊り:04/01/22 17:04 ID:/NsqgjXY
今日はパリ管で嘆きの歌だね
230名無しの笛の踊り:04/01/22 20:58 ID:ohzT3We4
ヘンシュルだっけ?
ゲルネはフィラ管?
231名無しの笛の踊り:04/01/23 20:29 ID:sg87jJQ0
フィラデルフィアはもう来季の発表がされたね。
日本公演にマーラーが含まれるとすれば、5番か9番。
232名無しの笛の踊り:04/01/26 20:47 ID:nQCZ4uRc
青裏マラ9、既出盤との音質比較をお願いします。
233名無しの笛の踊り:04/01/27 07:02 ID:hr7elGii
>>229
凄く深い演奏でしたよ。
特にべりオ。
現代音楽を聴いてあれほど心に染み入る演奏を
経験したことがありません。
もちろん「嘆きの歌」もよかった。でも当日の
ハイライトはべりオだったと思います。
終了後も深い静寂に包まれ、それすら聞き手の
参加する演奏の続きのようでした。
234名無しの笛の踊り:04/01/27 09:25 ID:j/3BBVni
233さんはちょっと勘違いしてると思う。
あの静寂は曲の終了後のものではなく、曲の最後部だよ。
恐らく、最後の小節が全休符で占められなおかつフェルマータ付と思われます。
それ自体は、特にベリオ特有なものではないけど、長さは尋常じゃなかったよね。
別に皆が感動のあまり拍手も出来なかったとかじゃない。
「演奏の続きのよう」ではなく、演奏そのもの(例え音が鳴っていなくても)ですよ。
静寂の具体的な長さは、指揮者=エッシェンバッハが決めて指示を出してたじゃないですか。
235名無しの笛の踊り:04/01/28 07:43 ID:iHZW1KmP
>>234
ありがとうございました。
「演奏中」だったんですね。
5曲目に至って心が揺さぶられ続けました。
自分としては静寂を強いられた感覚はありません。
べりオを聞いて翌日もっと他の作品を知りたいと
CD屋にいくくらいのインパクトがありました。
たまたま同じ演奏を聞かれてあなたはどのように
お感じになりましたか?
普段は首席奏者たちの妙技に感嘆することがあっても
今回は、パリ管の弦楽器群が素晴らしいと思いました。
これもこの演奏会へ行ってよかったことのひとつです。
236名無しの笛の踊り:04/01/28 08:04 ID:ePKMcTW7
別人ですが、ベリオは素晴らしかったですね。
作曲時、すでに病と闘い苦しんでいたとしか考えられない重さでしたね。
初日を聴きましたが、最後の静寂は一分はあったんじゃないでしょうか。
本当にベリオの指示なのですか?だとしても今後再現するのは難しいでしょうね。
237名無しの笛の踊り:04/01/29 19:39 ID:arsnQFWc
パリ管、そろそろ来てもいい頃だと思うんだけど・・・
本拠地では随分斬新な(・・・と思ってしまう。)プロを
組むんですね。来日公演だといつも「幻想」とか「ダフニスとクロエ」
とかばっかり。でも、エッシェンバッハだったら聞きたいなどと言ってるから
いつも同じプログラムになっちゃうのかな。
ダルバビィ、べりオ、ピンチャー等など聞いてみたい。
パリへ行かないと無理かなぁ。
238223:04/02/01 12:55 ID:zExFG5Bv
>>226
来月が待ち遠しいとこですが、ちなみにフィラデルフィアはこのあいだは
ラトル指揮でもカーネギーでやって(プログラムは「トリスタン」前奏曲、
ヘンツェ交響曲10番、ブラームス交響曲2番)、10ドルでチケット売って
たので見てきました。

ブラームスはテンポやダイナミックレンジにいかにもなアクがあって
でもそれが決まってて求心力のある演奏で良かった。
239名無しの笛の踊り:04/02/02 10:03 ID:nf6UDxaU
>>238
ニューヨークでは、フィラデルフィア/ラトル
ニューヨークフィル/ムーティでブラームス2番の
競演があったみたいですね
いろいろ読むと2人の演奏の特徴は一致して同意見なのに
オーケストラは、フィラ管が俄然精緻だと言う意見やら
ニューヨークフィルの方がずっと上手いと言う人やら。
238さんはこの比較の誘惑には乗らなかったのですか?
240238:04/02/02 10:30 ID:tpbUHTtG
>239
NYPOとムーティーの2番はうっかり気が付きませんでした・・。
NYPOとフィラデルフィアどっちが上手いかってのは難しい問題ですな。
(日によって波があるもんだし)
私が聴いたフィラデルフィアは他にはエッシェンバッハのトォーランガリア
交響曲なので、NYPOの平均よりはやはり精緻であったような気もしますが。
そういや前はNYPOの弦って良くも悪くもザクッザクッとした感触だった
ような気がしますけど、マゼールが振り出してちょっと滑らかな感じ
になってるかも。

ところでシカゴ響って意外とNYに来てくれないのですよね・・ここで
聴いてみたいのですけどねえ。いわゆる5大オケの他のとか
サンフランシスコ響などはこっちに来てくれるのだけど。


241名無しの笛の踊り:04/02/02 10:45 ID:tpbUHTtG
スレ違いの話題を申し訳ないのですが・・・

2月のカーネギーどれを行こうと悶絶してて、NYフィルの予定表見るの
をすっかり忘れていました↓
http://www.carnegiehall.org/CalendarServlet
242239:04/02/02 11:13 ID:nf6UDxaU
>>241
別にこのスレは少しエッシェンバッハにかすってればいいんではと
勝手に思ってます。
悶絶の結果を教えてください。
243241:04/02/02 12:22 ID:gCV7xk21
>242

スレの趣旨から云うとまず23日のフィラデルフィア+エッシェンバッハの
マーラー3番は行きますわねー。
「日本ではチケットとれないから勿体無い病」でウィーンフィル3日とも
行くことにして。コンセルトヘボウもチャイコの4番など実は好きだった
りするので多分2日行って、それからクリーブランド管+ブーレーズで
「パルジファル」2幕演奏会形式も多分行って・・・内田光子のはどうし
ようかなあ?

近くでは2月3日のロシア国立管のショスタコ「革命」とバルトークのピアノ協3番
は学生券が出ないかなあ〜と期待してます。2月のロシアモノといえば
メトロポリタンオペラの「スペードの女王」と「ボリス・ゴドゥノフ」もしょうが
ないから行くだろうし・・。

というのが悶絶の内容です。
244239:04/02/02 13:04 ID:nf6UDxaU
やはり、カーネギーのコンサートは悶絶の目白押しですね。
私だったら、17日、24日は逃せない所です。
ウィーンフィル1〜2回削っても。でも人それぞれですからね。
245名無しの笛の踊り:04/02/02 13:37 ID:lfs0O97j
このスレ初カキコ。

あの神経質なショパンの前奏曲集が好きでなあ。
246名無しの笛の踊り:04/02/03 05:53 ID:/Qs5L3LG
>>243
ふ〜む、うらやましいばかりの悶絶ぶりですねw
再来月で79歳になるブーレーズは行っといたほうがいいんじゃない?
まだまだ元気だけど、やはりそんな年令になるのでは、そうそう
何度もクリーブランドと、なんてないでしょ。う〜いいなあ、243さん。
247名無しの笛の踊り:04/02/03 06:52 ID:XsysFJ5j
>>245
またどうぞ。あのショパンよいね。
でも胸苦しくなって悪い夢みそうになる。
243さん、いいなあ。レポートお願いします。
248名無しの笛の踊り:04/02/03 09:55 ID:EMfMx9la
エッシェンバッハただの下手糞指揮者
おれはパリ在住
さんざん聞いたのだ
氏ねへたくそハゲ指揮者
249名無しの笛の踊り:04/02/03 12:22 ID:pN6a4LNr
>>248
幻想交響曲聴いた?
衛星でやってたんだが、あれは凄いと思ったけどねぇ。
250名無しの笛の踊り:04/02/03 13:20 ID:k9KYxiOV
>>248
では、誰が良いと感じた?
251名無しの笛の踊り:04/02/03 23:03 ID:Kd3Kjj7i
>>248は佐渡裕が好き。
252248:04/02/04 08:07 ID:819aKk12
チョン・ミョンフン
ちなみにマズーアもクソ
佐渡裕は聞いたことない
そもそもラムルーは年に6回くらいしか公演がない
253名無しの笛の踊り:04/02/04 08:36 ID:ikFU+MBU
結論だけ書かないで何聴いてどう糞だったかも教えてよ。
それも貴重な情報。ベリオは聴いたの?
254名無しの笛の踊り:04/02/04 08:52 ID:g2JrjdBy
>>253
>>248にそういうことがちゃんと説明できるどうか。。w

だって
 
 >おれはパリ在住
  さんざん聞いたのだ
 
ということを根拠にして

 >氏ねへたくそハゲ指揮者
っていう結論を正当だと思ってるみたいだしw

ただ、もしか248が去年度までのコンサートしか聴いてなくて物足りない
というのなら、多少は仕方ないかもしれない。
255248:04/02/04 09:23 ID:819aKk12
何をもクソもこのハゲにはパートバランスと言う概念がない
パリ管が見事にちんどん屋の様に鳴るのには驚かされる
まあもともとパリ管はフランス国立やラジオフランスに比べれば
アンサンブルは粗いのは確かだけれど
256名無しの笛の踊り:04/02/04 13:43 ID:RhQeIWCr
>>252
ミュンフンが良いのは認めるけど、少なくとも日本での公演は、90年代
後半と比べて勢いがなくなっているように感じる。キレた部分が徐々に
なくなって、冷静なお仕事になっているというのかな。

マズアはたいして聴いていないけど、録音と違ってかなり勝手なことを
やったブルックナーとかは面白かった。4月の来日公演でブラームスを
取り上げるので、安いチケットを買って行ってみるつもり。

エッシェンバッハの演奏にはかなり当たり外れがあると感じた。「新世界」
あたりは変化に富んでいて面白かったけど、ダメな日は全然つまらない。
257名無しの笛の踊り:04/02/05 08:56 ID:logwUjlB
カーネギーホールの次シーズンの定期購読申し込み用のパンフ
がさっき届きました。

フィラデルフィア+エッシェンバッハのマーラーシリーズですが
2004年11月23日にマーラー5番
2005年1月11日にマーラー9番という予定になっていました。
この他にパルジファル3幕演奏会形式の日があったりなので
全4回のフィラデルフィアシリーズを定期購読することにしようかな。
(ちなみに後の1回はデュトワ+アルヘリッチ)

マーラーといえばやっと念願のシカゴ響が来て、バッハ管弦楽組曲2番+
マーラー9番というプログラム(2005年5月13日、、この時期までいるかは
微妙だけど粘ろうと思いました)。
258257:04/02/05 11:07 ID:BnCdzS8/
そういや次シーズンのオープニングコンサートも
フィラデルフィア+エッシェンバッハで、オール・Rシュトラウスプログラム
となってますね。
「ドン・ジュアン」、「4つの最後の歌」、「ドン・キホーテ」
ルネ・フレミングとヨーヨーマも出るし、豪華ですね。

公演終了後のディナー付きチケットは1000〜2500ドル
(なんか知らんけどテーブルごとってのが10000〜50000ドルだって笑)
 
259名無しの笛の踊り:04/02/06 00:49 ID:gWgh/qmz
>>257
ゴージャスのてんこもり! 何もフレミングとヨーヨーマを並べなくてもねえ。
この前のカーネギーのスケジュール表でもレヴァインが伴奏するシューベルト
の歌曲の日の歌手の顔ぶれといったら。。。。
テノールは失念したけどオッタ−、フレミング、パぺの名前があったような。
誰か1人で充分というものでしょう。こういうのがアメリカ的なのかな。
ちなみにフィラデルフィアのカーネギー公演のその通し券はいくらぐらいなの
ですか
でも、マーラーの全曲演奏のレパートリー化も、定期で3〜4回してカーネギーで
1回、ツァーで5〜6回したら万々だね。同じ曲を何回も演奏するチャンスがある
オーケストラは恵まれてるよね。
260名無しの笛の踊り:04/02/06 10:35 ID:0hP4hHQj
>259
そうなんですよね、これみよがしな豪華さがアメリカなんでしょう。

レヴァイン伴奏のシューベルトねえ、レヴァイン余り好きでないし、まして
シューベルトって感じでないから・・・どうせ混んでるのを無理してって
気分なのです。

フィラデルフィアの4回セットは平土間中央部で365ドル、最上階の
バルコニー前列で134ドル、、私はそのあいだの2nd Tier=269ドル
を申し込もうと思ってます(上からの各奏者が見える席が好きだし)。

マーラーといえばレヴァイン余り好きではないけど来シーズン、ボストン響で
「千人の交響曲」をする予定なので、それに行ったら赴任中にマーラー
の交響曲を「生で一通り」も夢ではなくなりました。あとは4番がネック。
261名無しの笛の踊り:04/02/06 20:52 ID:l+6pIe1M
262名無しの笛の踊り:04/02/07 01:48 ID:Zt0VuOad
エニグマの裏青、良かったわ.
263名無しの笛の踊り:04/02/07 09:46 ID:gWZ4pRws
>>260
わー、いいなぁ、うらやましいなぁ。
Levineの第8、聴いたら感想聞かせて丁髷。
お願いし松。
264名無しの笛の踊り:04/02/07 10:48 ID:owGjNpdx
>>261
いつも最新のニュース、感謝感謝。
この前のパリ管から次のNDRまで
随分時間がありそうだけどレコーディング
だったら嬉しいね。この4番も去年の今頃の
ライブだね。するともう1枚ぐらいライブ
収録済みも有り得るねとか限りなく妄想して
しまう。
260さん、カーネギーのオープンコンサートは
テレビ放映されるんですね、アメリカの番組は
NHKはそんなにしないからこちらでは無理かも。
265名無しの笛の踊り:04/02/08 23:07 ID:LbGsvHQu
http://www.orchestredeparis.com/
デュサパンの新譜出るね
266名無しの笛の踊り:04/02/09 03:00 ID:/rkBBBW+
エッシェンバッハを聴くCDではなかったです。デュサパンとペースが主役。
ヒンヤリとした色気のあるなかなかの名曲名演だとおもいました。
DVD付きですが、こちらもピアノソロの映像の方が断然面白い。
絵書きのオネイサンきれいだし。
267名無しの笛の踊り:04/02/10 23:34 ID:8DUMIoU5
ここの皆ってデュサパンみたいなのが好きなの?
268名無しの笛の踊り:04/02/11 02:06 ID:bAbkB/bu
わたしはラッヘンマンが好き。
269sage:04/02/11 06:28 ID:dwo08u9u
シカゴリリークの布陣は最強ですね。
バレンボイムの館での、ツィンマーマンと
ラヴェルのオペラって何なんだろう。
うとくて、「兵士」とか「スペイン」
「子供と魔法」ぐらいしか思い浮かばない。
270名無しの笛の踊り:04/02/11 08:34 ID:hMlI1teX
>>268
ああ、なんかそっちのほうが共感もてるな。
残念ながら最近はあまり、ラッヘンマン聴く機会に恵まれないけども。
271名無しの笛の踊り:04/02/11 10:11 ID:F4JKO+Sm
>>248=>>252=>>255

チョン・ミュンフンが良いのは同意。
そしてマズーアがクソなのも同意。
佐渡の指揮は(大)嫌いですが 
エッシェンバッハはまあまあ良いかと。

フランス国立は緊張感のない音出すし
しょっちゅう金管が音を外すので 
もうあそこのコンサートには行きません。

パリ管は管楽器がいいので(特に金管)
個人的には安心して聴くことができます。
272名無しの笛の踊り:04/02/13 05:47 ID:H21D/YvL
指揮とは直接関係ないけれど、コンセルヴァトワール・ド・パリの学生の
コンサートがなかなかよい。彼等のレベルは非常に高く感じます。
この間はベリオの曲を数曲、今日はピアニストのみのコンサートで
リストの巡礼の年でした。しかも無料!お薦めです。
以前のパリ管にはこういうプログラムなかったもんな。
これもエッシェンバッハのおかげかな?
273名無しの笛の踊り:04/02/13 06:22 ID:CNUKbbrr
べりオといえば、フィラデルフィアでも「偉大な作曲家の晩年の作品シリーズ」
でも取り上げるようですね。一昨年の秋ごろ、パリ管のホール、練習場問題で
コンサートをキャンセルして抗議行動をした時がありましたね。あの時誰かが
べりオの新作を予定していたとか報告してくれたんだけど。
それがこの作品なんでしょうか?
べりオは昨年五月に亡くなり今年パリ管によって初演されたという説明文が
ありました。
もしかして予定どおり初演されていれば、
べりオも聴くことができたんでしょうか?
274名無しの笛の踊り:04/02/13 08:55 ID:HoQnVA3B
ベリオは三月にシテでも特集なのに自ら目にする事なく逝ってしまいましたね。
ところで、モルクのアンコールの曲は何ですか?素晴らしかった。
275名無しの笛の踊り:04/02/13 09:18 ID:HoQnVA3B
そうそう、パリ管から手紙が来ましたが、2005年4月にエッシェンバッハと来日との事です。
276名無しの笛の踊り:04/02/13 09:26 ID:tFnbnOxm
>>273
その「誰か」が私だったりして と本気で思ってみたりして。
まあいい。

ベリオに関してですが 昨年の秋に新作発表予定だったもの(Stanze)が
1月22日、23日に新作として発表されたものです。

ちなみに昨年の秋 ベリオの新作を聴くためにチケットとってたのですが
コンサートのちょっと前に「ベリオの曲はやらずに ○○をやる」という手紙がきて
非常に残念に思った記憶があります。

なので パリ管の抗議行動の問題がなかったとしても ベリオは聴くことがなかったのでは?
277名無しの笛の踊り:04/02/14 00:00 ID:o7KhJATj
>>274
>ベリオは三月にシテでも特集なのに自ら目にする事なく逝ってしまいましたね。
うん、シテでのリゲティ&マーラー特集の真っ最中、リゲティの誕生日の前日にね。
かなりウワーンつД`)・゚・。・ってオモタよ。。
今年のプログラム、あの時もう出てたなあ。それによると三月の特集期間中の座談会
にも招待されてたのにねえ。。
278273:04/02/14 00:31 ID:NjqjVzsn
<<276
そうですか、去年だったのですね。
私の勘違いでした。それではもともと
彼は聴く時間を与えられなかったのですね。
ところでNDRとの裏青の「幻想交響曲」を
聴いて驚いてしまいました。あますことなく
表現することへの強暴とすら思えるような
熱狂。パリ管の洗練された演奏とは対極に位置
します。例えは悪いけどこの曲を人間の身体に
みたてたら、鋭利なメスでス−ッと切り開き
全ての臓器の色、形を見せかつその拍動を感じ
させるような演奏。ドイツ表現主義の絵画のような。
ヴァントの時もそうでしたがこのオケは時折ひたすら
献身的としかいいようのない演奏をしますね。
ソロだってパリ管の方がうまいしセンスもいいのですが
あのザラッとした音の感触と肺腑をえぐるような鋭い
音色には独特のものがあります。
279276:04/02/14 08:00 ID:z9ovdsWB
>>273=>>276
ごめんなさい 間違えました。
もともと ベリオの新作は
2002年の秋にやる予定だったので
正確には「一昨年の秋」ですね。

2002-2003シーズン、2003-2004シーズンと考えながら書き込みしてしまったので
勘違いしてしまいました。
280273:04/02/14 09:55 ID:NjqjVzsn
納得しました。
先日以来のべりオの書きこみとフィラデルフィア管の
来シーズン予定表をみて少し感じたことからたずねて
みたのです。
 フィラデルフィアではこの経営困難な状況下で、音楽監督
オケ団員、招聘指揮者、ソリスト全員に報酬の1割カットを
要請しているという記事を読みました。
ここからは私の単なる想像に過ぎませんが、その中で、あえて
晩年の作品と銘打ったシリーズの中にべりオがあったことから
経費もかかるこの曲をなぜ?という疑問が沸いたからでした。
おそらく、このオケの現状からは最大限現代曲の演奏が締占める
割合が高いのではないかと。その上あえてプログラムに組むのは、
生前に聴いてもらいたかったという思いも強いのではないかなと
感じた次第です。
281名無しの笛の踊り:04/02/14 16:50 ID:v3+5ZiJD
パリの花月っていうサイトの主の趣味の悪さには目を覆いたくなるね。
だいたい今週のモルクのどこが良かったのか。耳ほじくって出直してもらいたいね。
いい加減な情報が多いレポートも自粛お願いしたいもんですなあ
282名無しの笛の踊り:04/02/14 20:56 ID:FSvP692R
そのコンサートのレビュー見つけたんだけどフラ語でわからん。
誰か訳して。
http://www.concertonet.com/scripts/review.php?ID_review=2287
283名無しの笛の踊り:04/02/15 18:19 ID:V6dt2A15
>>275
ほんと?
すると05年は4月パリ管、5月フィラ管ということになるね
ソリストがエマール、テツラフ、モルク、だったらうれしい
フィラ管はシャハムの悪寒。。。。。
284名無しの笛の踊り:04/02/15 20:06 ID:hANrKnWZ
来シーズンはベートーヴェンとメンデルスゾーンの交響曲全曲演奏が目玉。
さらに来日直前の二月と三月はブラームス祭りとあります。
なんかマズアの後追ってますね。
285名無しの笛の踊り:04/02/17 06:50 ID:cr83YAXy
ベートーヴェン全曲演奏会でもよろこんでいきますよ。

マーラー、ブルックナーがなくてもね。

ベートーヴェンでも8、9番を実は聞きたい。
286名無しの笛の踊り:04/02/17 07:47 ID:0IxRBfaO
>>275
それホント?
NBSからプラッソンと来日するという案内が来てたけど。
287名無しの笛の踊り:04/02/17 08:24 ID:7O9xlCct
ザルツのマラ5のチケットが買えた。プルートルとムーティも申し込んだが外れ。
セット券のエッシェンバッハのみが生き残りますた。
288名無しの笛の踊り:04/02/17 08:36 ID:UawlW0sS
>>286
手紙読み直して見ました。確かにエッシェンバッハと明記されてるのは
今年秋の中国ツアー。日本の方は明記されていませんでした。
ごめんなさい。
289名無しの笛の踊り:04/02/17 11:38 ID:0IxRBfaO
NBSのDM確認しました。

2005年4月
ミシェル・プラッソン指揮
国立パリ管弦楽団

8年ぶり(原文ママ)となる国立パリ管弦団の来日公演は、現在フランス指揮
界において最も注目を集めている指揮者ミシェル・プラッソンの指揮により実
現します。
生粋のパリジャンであるプラッソンは、自国の音楽をこよなく愛し、あまり知
られていないフランスの作品を紹介する優れた音楽家として知られています。
プラッソンは愛するフランス音楽について、「非常に繊細で複雑でエレガント
なもの」と言い、精神性としては日本人のもっているものとよく合っているの
ではないかとも語っています。
国立パリ管弦楽団は、オーケストラの没個性化が進むなか、音色や表現に独自
の個性を色濃く残す世界でも数少ないオーケストラです。プラッソンのタクト
に導かれるオール・フランス・プロの実現は、フランス音楽の魅力を堪能させ
てくれる最上の機会となるはずです。

と書いてあります。
290名無しの笛の踊り:04/02/18 21:31 ID:UN6PJjx/

>>289 8年ぶりって自分で呼んどいてすごいい加減だね。
さて過去2回の来日公演とも音楽監督を除く
公演をするNBSとは?
ここは、パリ管はバレンボイム、ビシュコフ、プレートルにしても
設定料金が高いよね
プラッソンはいい指揮者だがこの前の
トーゥルーズとはかけ離れた金額になると思われ
291名無しの笛の踊り:04/02/21 05:46 ID:vaKMXiAm
292在NY:04/02/22 13:24 ID:O2dnIGSi
週明けはマラ3
293名無しの笛の踊り:04/02/22 16:13 ID:cMeWgRA5
>>292
そろそろ呼びかけ浮上をしようかなと思ったところ。
シカゴのバレンボイム退任にまつわるおしゃべりでは
エッシェンバッハも取り沙汰されたりかしましい。週末の
格好の話題となっているよです。
そちらではどう受け止めらてるんだろう?
来年のマーラーはバレンボイムで聴けるんですね。
294名無しの笛の踊り:04/02/24 20:43 ID:cldXjprP
下手すると日本でエッシェンバッハ/パリ管を聴く可能性は少ないな
06年で契約を更新しなければ。およぉぉ・・・・
295名無しの笛の踊り:04/02/26 03:16 ID:zxwTjl1V
スレ違いですすみません。

>>237
>ダルバビィ、べりオ、ピンチャー等など聞いてみたい。

ダルバヴィに 「日本でも聴きたい」と言ってみたのですが
暫くは無理そうです。
東京フェスティバル(?)で新作を発表するみたいなことを言っていたのですが
それは既に公表されてるのでしょうか。(2006年だったと思う)
もし 未だ本決まりじゃなかったら スミマセン。


>>199
ダルバヴィの新しいCDは
いつになるかは訊かなかったけれど予定されてるみたいです。

musique spatialeの曲をCDじゃなくてDVDで出したいとも言ってました。
確かにCDじゃ無意味ですしね、、、。
いつかDVD化が実現したらいいなあ。
296名無しの笛の踊り:04/02/26 08:45 ID:pRuefOi8
在NYさーん
報告お願いします!
297名無しの笛の踊り:04/02/26 20:09 ID:CaXj7AGn
> Eschenbach and the PhO also performed the M3 in New York City's
> Carnegie Hall yesterday, and the NYC performance has been receiving
> glowing reviews on the rec.music.classical.recordings newsgroup.
>
> I'm waiting to hear what the M-Listers who attended either concert
> have to say.
>
298名無しの笛の踊り:04/02/27 03:41 ID:oG+Gg6mY
http://www.concertonet.com/scripts/review.php?ID_review=2307
このひとは酷評。やはり二時間掛けたみたいですね。
299292:04/02/29 14:15 ID:y2+enrI6
遅くなりました。
マーラー3番、なとなく時計見てたのですがロスタイム(?)を入れて
演奏時間は1時間50分でした、2時間まではなかったです(笑)。
フィラデルフィアは緻密っていうか、遅い分曲の構造の分解能みたい
なのがあって、それなりにスケール感ある演奏で個人的には堪能しま
した。
一緒に行った女性(エッシェンバッハのピアノ好き)はいくらなでも
遅すぎるとかブーたれてましたが。

終楽章なんかも超遅くて録音で聴くとだれるかもしれないですが、生で
聞いてるとなんとなく求心力が外れないかみたいなスリルもありましたねえ。

ところで割りと気前良くスタンデエィングオーベーション&ブラボー
の出るカーネギーホールではありますが(ウィーンみたいに気難しく
ない)、マラ3は、カーネギーホール水準でも結構盛大にスタンディング
オベーションして盛り上がっておりました。
300名無しの笛の踊り:04/02/29 18:35 ID:vh39abk2
>>299
ありがとうございました。
よくみたら、パリとフィラデルフィアの間に
NDRでも3番やってたんですね。
するとラジオ放送されてれば、裏青でも
聴ける可能性がありますね。
301237:04/03/02 09:27 ID:1uCV9nzd
>>295
有り難う。東京フェスティバルって「東京の夏音楽祭」のことでしょうか。
調べてみます。
302295:04/03/02 11:53 ID:NShze5Hn
>>301
東京フェスティバルについては
仏語で「フェスティバル de 東京」と言っていたので
単純に直訳して そう書いてしまったのですが。

英語にすると「フェスティバル of 東京」です。

本番近くになったらまた詳しいことは尋ねてみようと思いますが
「東京フェスティバル」の正式名称が分かったら 
是非教えてください。
303名無しの笛の踊り:04/03/05 06:31 ID:79jzua2k
ところで24、25日のパリ管演奏会は

ジュリーニ氏は出席できるのかなぁ
304名無しの笛の踊り:04/03/07 19:30 ID:WgnI0LeT
どうでもいいようなもんだけどさあ
このスレって基本sage進行?ブルックナーは
期待していまつ。
305名無しの笛の踊り:04/03/08 06:35 ID:mAel/PtU
ブルックナーはどこで?

>>295
musique spatialeではなく、musique spatialiseeですよ。
似て非なるものかと。Conservatoireの学生さんなのかな?気を付けましょう。
(空間の中を伝播していって初めて知覚されるのだから、音楽はもともと
最初っからspatialeなもの。それを敢えて空間内での音の動きと伝わり方を、
さらにどうこうしようというのだから、音楽をspatialiserするという表現になります)
306名無しの笛の踊り:04/03/08 07:20 ID:PY84x5bD
305 ぷぷっ
307名無しの笛の踊り:04/03/08 08:25 ID:vXDuS13F
今エッシェンバッハ氏は何処にいる?
308名無しの笛の踊り:04/03/08 17:04 ID:afI3m4zg
激しくスレ違いスマソ
>>305

295です。
ご指摘 ありがとうございます
今更ですが実は書き込んだ直後気付いたんだけれども まあわかるんじゃないかと放っておいたのであります
こういうずぼらさはいけないっすよね
今後気ヲツケマス スミマセン
お恥ずかしいですが学生さんではないのであしからず<学生さんの名誉のため自己申告
309名無しの笛の踊り:04/03/08 20:41 ID:aRpCU2XJ
>>307
http://www.christoph-eschenbach.com/en/20/2004/03/index.html

フィラデルフィアとニューヨークでマーラープロ2種類
ゲルネの伴奏、室内楽と八面六臂で13日まで。
パリ管と17、18、24、25日2種類のプロです。

ブルックナーってCDのことでは?
310名無しの笛の踊り:04/03/10 08:43 ID:SrUy1gxs
>>在NYさん
 7日 ゲルネリサイタル
 9日 フィラデルフィア管 マーラー他

カーネギー公演聴きましたか?

数年前、ゲルネのインタビュー記事で

Q 多くの高名なピアニストがあなたの伴奏をしていますが?
A 理由はわかりません
  彼等に聞いてください
  いっしょにコンサートをしようと持ちかけられて、しているだけです

これが30歳そこそこのバリトン歌手の答えでした
311名無しの笛の踊り:04/03/12 09:35 ID:LhFTjYNx
>>310
行こうかなと思ったけど結局花粉症気味で体がだるくてパスしました。
7日のゲルネは、かぶっていたヘレベッヘのミサ・ソレと悩んで
結局両方とも行かなかった・・(マタイ受難曲の方にはいったけど)。
メトの「指輪全曲」に備えて体力温存中(?)

9日のプロは浄夜とベートーヴェンのピアノ協奏曲4番、ラン・ランって
パンダみたいな名前の中国系ピアニストが弾いてた筈、どんなひとか
誰かご存知?
312名無しの笛の踊り:04/03/12 22:56 ID:t2F5SHA6
>>311
実際のところパンダみたいなものではないかと。
でも、自分にないものに惹かれるってこともあるし。
バレンボイム/シカゴとのチャイコフスキーの
P協のデスクもあります。
313名無しの笛の踊り:04/03/12 22:56 ID:nSs5IZ3a
Christoph Eschenbach 1940.2.20.〜
彼は第2次世界大戦中、ポーランドのブレスラウで生まれた。実母は彼を生んだ時に亡くなり、
実父は4歳の時、銃弾に撃たれて亡くなった。実父のヘルベルト・リングマンは有名な音楽学者
だった。孤児となった彼は難民キャンプに収容されたが、周囲の人たちはチフスなどの伝染病で
次々と死んで行き、キャンプで生き残ったのは彼だけだった。5歳の時、孤児院から著名な音楽
教育者のヴァンリドーレ・エッシェンバッハさんが彼を養子に迎えて、彼に音楽教育を施してくれた。
314名無しの笛の踊り:04/03/13 02:56 ID:fENOBIjc
>>313
ピアノも指揮も、彼の音楽にはいつも生真面目さ、余裕のなさ、ユーモア
のなさ、闇を凝視してるような暗さを感じます。
彼の子供時代の経験が、そういうものに影響してるのかもしれませんね
315名無しの笛の踊り:04/03/14 09:29 ID:3dxDa6oN
>>311
>>312さんの言う通りほんとにパンダみたいなもんかも。。
http://www.langlang.com/
「lang lang」ってぐぐると一発でここが出てきたんだけど、イントロを
見た後は是非 「Listen to Lang Lang's greeting」をクリックして下さい。
でもまあ、演奏がよければ後はどうでもいいんだけどもね。
316名無しの笛の踊り:04/03/14 13:07 ID:UxXvUNcd
>>315
「Listen to Lang Lang's greeting」を見ると、ピアニストというよりも、子供番組で子供と一緒に歌ったり体操したりするお兄さんという感じだね。
317名無しの笛の踊り:04/03/14 14:16 ID:3mc2hYXp
アンコールで「ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらん」て弾いてたような。
今のところあっけにとられる技巧派パンダだな。やっぱり。
でも、パリ管中国公演のソリストになったりしてね。それはないか。
318名無しの笛の踊り:04/03/17 04:37 ID:wazlUfeB
>>313
「映像の世紀」が頭に浮かんできた。
すごい。。。
319名無しの笛の踊り:04/03/17 05:37 ID:AbVffvpi
今Radio Classiqueで去年のパリ管の大地の歌やってるよ。
フランスにいる人はどうぞ。
320名無しの笛の踊り:04/03/17 19:13 ID:LnWVbHaU
>>318
確か以前BSでやってた戦争の傷跡を扱ったドキュメンタリー番組で、いきなりエッシェンバッハが出てきたのには驚いた。
本当に高名な音楽家としてではなくて、取材を続けるうちに偶然たどり着いた形で。
321名無しの笛の踊り:04/03/18 07:21 ID:QqOlkB+i
>>320
あれは制作どこだっけ?
NHK?BBC?
322名無しの笛の踊り:04/03/19 19:54 ID:+FE5LHWf
323名無しの笛の踊り:04/03/22 04:54 ID:OMJmOLyt
エッシェンバッハ ブル4入荷しましたよ
324名無しの笛の踊り:04/03/22 07:22 ID:tKcgVIKm
>>323
ヨーロッパでですか
それとも日本?4月10日と思ってた
325名無しの笛の踊り:04/03/22 07:23 ID:t7OKTVKY
(・∀・)ジサクジエン!
326名無しの笛の踊り:04/03/22 10:10 ID:685ceuvX
327323:04/03/22 21:35 ID:v6aaUDiY
>>324
新宿塔です。私も4月だと思ってたので意外でした
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1885696
犬にも入ってるようですね。先日は他の目当てで行ったので
買い逃しましたが、次回購入してみよう
328名無しの笛の踊り:04/03/22 22:05 ID:m1g5Ezhw
ハア・・・
聞いたよ。ゆったりとしたテンポで浸ろうと思うと浸れる。

 ただ第4楽章の途中で、ちょっと音が濁ったのが気になるが、
意図して混ぜた感じもする。
 第六交響曲を聞いて、おっいいじゃんと感じたけど、
 今回はそんな感じはしなかった。
 なんか、たゆたってる感じがした。もう一回聞いて寝ます。
329名無しの笛の踊り:04/03/23 21:58 ID:53bJRsxn
NDRとのマラ3の感想があります。
時間的なことには言及してませんね。http://www3.diary.ne.jp/user/315819/

330名無しの笛の踊り:04/03/24 01:47 ID:k268B7OE
バッハとはどういう関係なのですか?すみません・・・
331名無しの笛の踊り:04/03/25 16:43 ID:jt2XG/Ni
>>330
小川
332名無しの笛の踊り:04/03/25 18:51 ID:vBqaH+5J
でも、考えて見れば変わった名前だ。
とねりこの小川?
333名無しの笛の踊り:04/03/29 20:58 ID:FrUy0IiN
誰もパリ管のシマノフスキの「スターバトマーテル」と
マーラー四番のコンサート聴いてないのかな。
ジュリーニの90歳のお祝いコンサートだったのでは。。。
エッシェンバッハというよりはジュリーニ好みのプログラムだね。
334名無しの笛の踊り:04/03/29 21:05 ID:lL74ZbzJ
>>333
 シマノフスキもそうですが、ジュリーニはマーラー4番が好きだった
のでしょうか。録音しているマーラーは9番と「大地の歌」あたりで
しょうか。
 ジュリーニ好みであれば、ロッシーニのスタバとブル2という方が
渋いと思います。
335名無しの笛の踊り:04/03/30 22:37 ID:gI5/Vb7O
>>333
むちゃくちゃ良かったよ。特に四番。
336333:04/03/31 07:56 ID:ySmAv1Vs
>>334
わかりません。ですが、ただ録音として世に出まわってる曲をいったのではなく
ジュリーニの特質である音楽への希求性、そこから生まれる歌様的なことを言
いたかったのですが。
エッシェンバッハとは異なる資質ですくなくとも私にはジュリーニの音楽的特質に
今回の選曲が合致するように思えたのですが。
残念ながらジュリーニ/ロスアンゼルスを1回聴いただけであとは録音のみです。
当時、夢中になっていた「ブルックナー7番」を聴けるというので録音で親しんで
いたジュリーニを聴きにいったのですが、ホルンの女の人が舞台で大あくびをした
せいもあって少し集中ができなことを覚えています。
その後のウィーン響/エッシェンバッハのブルックナーの7番が(例の後光が射して
来るという吉田翁の評)あまりに素晴らしかったので、多分、ジュリーニとエッシェ
ンバッハは今でも私にとっては特別な指揮者なのでしょう。
ブルックナー2番はともかく、ロッシーニはエッシェンバッハのレパートリーには
ないんでしょうね。

>>333
どんな風によかったのですか?
337名無しの笛の踊り:04/04/02 11:39 ID:sSrpYKLo
AGE
338名無しの笛の踊り:04/04/02 11:50 ID:j0p5pSpT
>>336 あっそ。ジュリーニ厨うざいからさっさと消えてね。
339名無しの笛の踊り:04/04/02 12:00 ID:5FtTiNcp
>>338
またおまえか。
340名無しの笛の踊り:04/04/02 20:08 ID:d/vRKOzM
>>338
あらま、ここは何でもありですよ。
皆さん好きな事書いてね
341名無しの笛の踊り:04/04/03 07:08 ID:7qpN1rJo
な〜〜んか、来年のプログラム片寄ってるような気がするんだけど。。
エッシェンバッハ本人が振る回数も、減ってるような気もするし。。。
シーズン開始時の無料コンサートの日もなくなってる。
現代もんもがくっと減ってしまった。(今年度、現代物の日の観客数が
少なかったかららすい)
342名無しの笛の踊り:04/04/03 08:27 ID:qYkCCiVj
そうなんですか。
でも,随分いい(と思われる)現代曲が多かったのに。
343名無しの笛の踊り:04/04/03 15:00 ID:pH2QazYk
Schumann(Banbergの方)が見つかったので即購入。
音はモコモコだけど、演奏はなかなかエエですね。
まだ一番しか聴いていないけど、すっかり気に入った。
344名無しの笛の踊り:04/04/04 01:41 ID:JLVQ4eLu
ソナチネ集の中のハイドンハ長調ソナタが印象にあります、何故か名演。
345名無しの笛の踊り:04/04/06 22:48 ID:Pg7ZLZCm
ブルックナーの感想何もないね。
私は堪能しました。
いや、全楽章があんなに美しさに満ちている曲だったとはね。
346名無しの笛の踊り:04/04/07 07:37 ID:jvvuXluO
>>345
CDで出ている4番の事?
347名無しの笛の踊り:04/04/07 08:45 ID:E5Cg5kUa
>>346
そうです。
348名無しの笛の踊り:04/04/08 01:21 ID:VxNJxh54
オンディーヌから出たブル4ようやく聞いた。
全楽章それこそ卵の殻の上を歩く様に、演奏は進行する。
メゾピアノで丁寧に織られた雲を見ているようだ。
シューベルト未完成の第2楽章、或いはマーラーの10番を思い出してくれ。
ああいう死後の世界の匂いがぷんぷんするのだ。死と隣り合わせの美。
パリ管も訳わからんままに、なんとか着いていっている(気がする)。
こういうものに構成感とか、アンサンブルの乱れをいうのは野暮なのかもしれん

模範回答の如き名演奏を量産する現代に、こういう痴れ者(ほめてます)
がまだいる事に、ちょっと感動した。
でも、この演奏好悪分かれるだろうなぁ
349名無しの笛の踊り:04/04/08 02:15 ID:Xu1ZhS6g
>>348
衝撃と感動の両方。
350名無しの笛の踊り:04/04/09 19:55 ID:6acwzJqW
>>348

ああ、彼岸の音の流れと思えば納得です。
今までだと胸をえぐるような美しさがあったのですが
今度のブルックナーは違っていろいろ自分なりに考え込んで
いたのですが。
痛切な美を感じさせながら茫漠とした広がりがあり、やすらぎが
あり、浮遊した時間感覚がありましたね。
クライマックスも一度として咆哮することなく、おっしゃるように
メゾピアノとピアニッシモにいたる階梯の織物でした。うーん。
351名無しの笛の踊り:04/04/14 19:20 ID:+SWsTVup
ジャケ写真、あれは祈りじゃないのかな。(w

演奏も、あっちに逝っちゃってるか、こっちに

軸足をおいてあっちを見てるか。
352名無しの笛の踊り:04/04/14 20:05 ID:1s4vpIXL
ショパンのプレリュードがずっと好きでちた。あの頃は2枚目の内気な青年風だったのに、ブルのジャケ見てびっくりしますた。。。
353名無しの笛の踊り:04/04/15 15:16 ID:skibMrMe
>>348

うーん、
塔も尼もまだ未発売品の扱い。日本に出張するまで待つしかないのか!
取りあえずBruckenrは2,6を注文しておいた。
354名無しの笛の踊り:04/04/16 21:23 ID:pObSNt3G
若い頃リサイタルを聴きに行きました。なつかしいです。
355名無しの笛の踊り:04/04/16 22:54 ID:TyuDbSkg
sageついで。。
明日届くそうだ、ブルックナー、シューマン、ドボルザーク。
356名無しの笛の踊り:04/04/17 18:27 ID:PKQOeK6y
フィッシャー・ディースカウとの共演、最近のNDR交響楽団のシューマンはこの人の
演出では最高作の一つだろうと思う。
同じシューマンでも、スティーブン・イザーリスとのチェロコンは最悪糞賞ものだったけど。
357名無しの笛の踊り:04/04/17 18:33 ID:PKQOeK6y
訂正→
フィッシャー・ディースカウとの共演から時を隔て、

チェロコンはイザーリスと組むべきでなかった。
相手によってはF・Dのように最高の評価を与えられるが、糞と組むと、生涯の汚点となるいい例。
358名無しの笛の踊り:04/04/17 18:42 ID:dVM1kQ2j
剥銅!晩節を汚しておりますな。
359名無しの笛の踊り:04/04/17 19:10 ID:EL7L1xmy
C. Ph. E. バッハとは彼のことだと思っていた中学生時代。
まさか俺だけ・・・なのか・・・
360名無しの笛の踊り:04/04/17 19:29 ID:oeFlVlxL
>>358
いやいや1940年生まれだから、今は64歳。まだ活躍が期待できる。
361名無しの笛の踊り:04/04/17 20:23 ID:8grNUlFj
NDRとの6月「第9」聴きに行きます。
362名無しの笛の踊り:04/04/18 01:34 ID:cR++EFKx
ドヴォルザーク V協奏曲
メータ/みどり
まだ10代の頃の演奏だけど、たおやかさと緊張が上手くミックスされている。
個人的には不得意な作曲家だがみどりが弾いてくれると楽しめる。
363名無しの笛の踊り:04/04/18 01:34 ID:cR++EFKx
>>362
失礼 すれ違いだった。
364名無しの笛の踊り:04/04/18 08:43 ID:cR++EFKx
塔に頼んでおいたCDが届いた。
先ずはブルックナー6番のつまみ食い。
なかなかよさげ、楽しみは夜迄とって置く事にした。
で、真っ昼間から聞けそうなドヴォルザーク9番。
スコアが見えそうな演奏ですね。まだ一楽章の展開部だが
大いに気に入ったぞ。
365名無しの笛の踊り:04/04/18 20:15 ID:c3Qsp64+
>>364
最近、エッシェンバッハに関心を持った方ですか?
366名無しの笛の踊り:04/04/18 21:41 ID:rFSEmszc
禿げたねえ
367名無しの笛の踊り:04/04/19 01:32 ID:Gws9mAeY
>>365
そうです、最近聞き始めました。

一年前くらいだと思うけど、
レコード芸術に「最近のエッシェンバッハが凄い事になっている」という一文を見つけた。」
それまでの彼のイメージは真面目なピアニスト、指揮をしている事すら知らなかったので
興味を覚えた。が、そのまま1年が過ぎ先日偶然ブラームス交響曲集を見つけて
驚いた次第です。地元の塔には売っていないので、
アマゾンや塔の通信販売で買えるのを全部買ったという次第です。
残念ながら話題の幻想交響曲とロマンティックはまだ見つからない。
368名無しの笛の踊り:04/04/21 08:38 ID:fJGr4tL6
>>367
まだまだ聴けるものがあっていいね

お楽しみはこれからだ
369名無しの笛の踊り:04/04/21 11:38 ID:EPStVmdJ
メジャーレーベルでは、ソニーのモーツァルトやデッカのシュトラウスが美しくて好き。

370名無しの笛の踊り:04/04/21 14:53 ID:Cl4sFrhk
>>368
2週間後に日本に行くので新宿と秋葉のレコード屋であるだけあさってこようと
考えています。
371名無しの笛の踊り:04/04/21 22:43 ID:25qoOAdu
372名無しの笛の踊り:04/04/24 18:28 ID:dRrbXUfm
へえ
373名無しの笛の踊り:04/04/28 07:03 ID:ml3tmnaj
sage

やっとMahlerの1番を見つけた。
ところで教えて下さい。
このスレを読むと「裏青」という表記が出てくるがそれはCDRのことですか?
確か意思麻留澱貴で売っていたと思うのですが、その類ですか?
首都圏でEschenbachを漁ってくる予定ですが、他に立ち寄る価値がある
店を紹介して頂きたい。 今考えているのは
やまの、塔、犬、そして先の意思麻留です。
374名無しの笛の踊り:04/04/28 11:04 ID:+jpKcEhu
>273
そうです。
石丸ではたくさんのCDRが出てます。
店になくても、取り寄せて送ってもらえるはず。
375名無しの笛の踊り:04/04/29 06:58 ID:WAOmDrWG
376名無しの笛の踊り:04/04/30 03:00 ID:6EokG2qc
>>374 >>375
どうもありがとうございます。
東京に滞在するのが週末を含めて4日のみ、他のアジア各国を回って帰路につくので
通信販売はちょっとリスクが高いかも。
HMVの「通常出荷」「24時間以内」というのは実際に注文が完了してから何日で
配達されるのでしょう?都内のホテルを指定しようと思うのですが。
377名無しの笛の踊り:04/04/30 15:16 ID:GtHJr54i
今日 
Mahler1、Schubert-Berio、Neikrug、Messianが届きました。
早速Mahlerを聴いています。
手放しで喜べないのがちょっと辛いところ。残りに期待しよう。
378名無しの笛の踊り:04/05/01 16:34 ID:a4w7JqMk
>>375
90年か91年頃聞いた「復活」のことを今だに話題にするなんてなあ。
もう、あちこちで見飽きた。それに日本では「復活」は演奏されてないし。
それほど印象深かったのか、いや実は実演を聞いてないので その時の印象
を書くしかないのか。
379名無しの笛の踊り:04/05/02 04:37 ID:IJae7nFX
>>378
リンク先を読まずにカキコするが、たぶん許光俊のコラムだろうなあ。
シュレスヴィヒ・ホルシュタイン音楽祭に言ったときの話だろう。
380名無しの笛の踊り:04/05/02 04:45 ID:IJae7nFX
>>379を書いてからリンクを開けてみたら、やっぱりそうだった。
同じネタ何回使うのだろうねこの人は。チェリやヴァントで稼いだあとは
エッシェンバッハあたりで小遣い稼ぎするのかと思ったら、やっぱし(w

ちなみに、日本でもエッシェンバッハは「復活」を演奏しています。1991年のPMFです。
私、このときのドキュメンタリーをテレビで見ました。

ソース
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shogaigakushu/bunkageijyutu/pmf2004/pmf2004ayumi.htm
381名無しの笛の踊り:04/05/02 08:31 ID:e/yCJlG0
>>380
そうですね、最初の頃のPMF.
最近はパリやハンブルクに行くのに
あの頃なんで北海道へ行かなかったんだろう
と自問している。
ま、きっとそれほど聴きたいと当時は
思わなかったんだろうなあ。
 あのコラムだけど、そろそろ引き合いに出すにしても
10年以上経ってるし。昔語りのじいさんみたいなもんだね
エンドレスリフレーンの許 光俊。
382名無しの笛の踊り:04/05/02 10:18 ID:/zYBQVSC
ブル4のジャケってシェ―ンベルグの自画像みたい・・・
383名無しの笛の踊り:04/05/02 17:43 ID:4tx4pAuv
だいぶ年とったかな?
384名無しの笛の踊り:04/05/03 01:10 ID:pH2QazYk
で、肝心のBruckner4番の演奏はどう?
エッシェンバッハファンの感想を数多く聞きたい。
様々な解釈があるはずだよね。おいらは来週入手予定。
385名無しの笛の踊り:04/05/03 05:20 ID:/WFGL9ib
弱音の方は確かに美しい。フォルテはなんかふにゃっとしてて、腰に力が入ってない感じ。
ベリオのスタンツェがでるようだからそっちに期待。
386名無しの笛の踊り:04/05/03 21:52 ID:dFDF7RZB
>>285
スタンツェは確かこのスレで2〜3ヶ月前に話題になっていたやつですね。
もう決定ですか?
パリ管のサイトを覗いたら今年のプロムスでも取り上げるみたいですね。
4番は、そんなに腰に力が入っていないとは思えなかったけど、今までの
ブルックナーの音とはかなり違いますね。
387名無しの笛の踊り:04/05/03 22:08 ID:mAmtBu54
あの・・・ご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいのですが、
オッフェンバッハのチェロの作品で、
デュプレのビデオの中で、師匠のプリースと弾いていた曲名、作品番号等
ご存知のかたいらっしゃいませんか?
おそらく、二つのチェロの為のソナタ・・?練習曲・・・?
お願いします!
388名無しの笛の踊り:04/05/04 15:47 ID:/UfwYOC+
エッシェンバッハ、オッフェンバッハ、似てないことはないわな。
Suites pour deux violoncelles op.54
Cours methodique de duos pour deux violoncelles op.54, Lettre F
Pidoux , Peclard
HMA 1901043
これかな?ずっと気になっていたのだけれど、どんな曲ですか?
389名無しの笛の踊り:04/05/05 08:05 ID:cWNwgQ9g
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mk-TMSO/chijiiwa/2004.4.12.html

こういうのがありました。
次はラヴェルなんですね。
でも、彼の降り番の時のラジオ放送用の曲が
出る可能性が無きししもあらず。
不思議なんだけど、こんなに一般の楽員が知らないままに
CDが作られたりするものかな。
ほら、一般の会社でも「今年の目標」とか
「今年の重点施策」とか発表されるじゃないですか。
390名無しの笛の踊り:04/05/05 19:55 ID:O8driDGP
>>388
ありがとうございます!!!
と〜っても素敵な曲なんですよ・・・
作品番号知りたかったので本当にうれしいです。
スレ間違えてしまって申し訳ないです。
以後気をつけます。
391名無しの笛の踊り:04/05/05 20:30 ID:PFqrt1Rg
>>388
おとなの対応○

>>384
ブルックナー・ファンからは嫌われそう。エッシェン・ファンには、大いに
評価されそう。実演のときの「巨大な異様さ」を聴くことができる。

ラヴェルもグロテスクな面が強調されるか。
392名無しの笛の踊り:04/05/05 22:58 ID:v/xhGAZf
aaa
393名無しの笛の踊り:04/05/07 03:00 ID:fTr9mzKf
いつ頃から髪が危なくなってきたのでしょうか.。o ○
394名無しの笛の踊り:04/05/11 22:03 ID:TE5U8Xj/
この前、日本に出張できて4日間首都圏に
滞在するという人、ある程度購入できたのかな
と思ったり。。。
395名無しの笛の踊り:04/05/13 20:01 ID:N2XqBmLa
http://www.andante.com/article/article.cfm?id=23733
というのがありました。
何はともあれ彼等はヨーロッパツァーに向かってます。
成功を祈りましょう。
396名無しの笛の踊り:04/05/15 01:44 ID:LuLisN15
397名無しの笛の踊り:04/05/15 06:14 ID:MZx2qywu
結論からいえばパリ管の方が音楽的でもっと個々の声が聞こえる。
だれも、13日聞かなかったのかなぁ
398名無しの笛の踊り:04/05/15 07:19 ID:3wYEVR+O
同感です。千々岩氏の意見とは異なるが、パリ管はやはりかなり個性的。
399名無しの笛の踊り:04/05/15 07:31 ID:MZx2qywu
>>398
さっそくのレスありがとう。
リヒテルがあきれてマゼ−ルが怒りのために何本か指揮棒を
へし折った頃とは質が違うかもしれないが、しっかり個人
主義は健在だと思う。ただ我が侭ではないだけで。
400名無しの笛の踊り:04/05/15 09:41 ID:TrGxJnHV
>リヒテルがあきれてマゼ−ルが怒りのために何本か指揮棒をへし折った頃
このエピソードをくわしく教えて。
401名無しの笛の踊り:04/05/16 01:52 ID:br46Tb0O
ブルックナーの4番聴きました。
好悪わかれるとは思いますが、個人的にはかなり好きですね。
ブルックナーらしいゴツゴツしたものを求める向きには不評かも。
かといって滑らかな演奏でもない。ブルックナーらしい
忘我の境地に浸れる演奏だと思います。
美しくて聴いているうちに、頭が彼岸にいっていたら最後に拍手が
聞こえてびっくりしたよ。
402名無しの笛の踊り:04/05/16 09:57 ID:VFe2ZI/Y
>>397 >>398
初めてNDRと来日した時のインタビューで
「興味深いのは、オーケストラという共同体における全体性と
個人性の共存ということ・・・・・(略)オーケストラは政治性も
帯びた小さなコスモスです。民主主義国のように、音楽家は
社会の構成要素でありながら、個人の声をもっている。」という
くだりでした。
>>401
ブルックナーは一般的にドイツ音楽とされているのでしょうが
もっと小さな意味でオーストリアの風土から生まれた素朴で
歌様性に満ちた祈りの音楽という面もあると思います。
耽美的というのはもう少しニヒルなものだと思うのですが
この演奏の美しさは「美」を追求したというよりは,結果として
得た美しさだと思われます。何の結果かをまだ言いきれないのですが。






403名無しの笛の踊り:04/05/20 16:02 ID:mhduO5fR
6月13日(日) 15時〜

NHK−FM 海外クラシックコンサート
NDR
デュティユー     V協 ルノー・カプソン
ショスタコーヴィッチ 交響曲8番

 
404名無しの笛の踊り:04/05/22 23:03 ID:I8OYYx8b
>>400
筑摩書房 モンサンジョン「リヒテル」の音楽日記に出ているよ
405名無しの笛の踊り:04/05/25 20:28 ID:1NqFWxRk
age
406名無しの笛の踊り:04/05/26 08:30 ID:748QbdDw
HMVのブルックナー4番をぐぐると結構な
書きこみがあるけどここはそうでもないね
407名無しの笛の踊り:04/05/26 16:08 ID:e3lWQmps
フィラデルフィア管ヨーロッパツアー聞いたけど
よかったよ!なかなかいいコンビじゃないか。
408名無しの笛の踊り:04/05/27 07:39 ID:8lrx/yFC
>>407
という意見は少ない。
といってもパリで聴いた連中(このスレでは2名だから多分いつも
パリ管を聴いてる連中)はどうもねっていう反応みたいだね。フィラの
力量を認めつつ。どうよかったの?
409名無しの笛の踊り:04/05/28 15:48 ID:xJ0aR17L
なんか、やばそうですね。
http://www.lefigaro.fr/culture/20040527.FIG0215.html

ちゃんと解る人に訳してもらいたいけれど、ハイティンクが来ても
モガドールの半分しか埋まらない(ハイティンクはパリでは神様)、
来シーズンの演奏会は55から40に激減、これは私のプログラミング
ではないとエッシェンバッハが記者会見で憤慨とか、、、

来シーズン、ベートーベンとかブラームスばっかでつまらん。
410名無しの笛の踊り:04/05/28 17:37 ID:srod/NN1
>>409
やはりパリ在住の方に訳してもらった方がよさげ。
ああ、フランス語は自分にとって、本当の異国語です。
411名無しの笛の踊り:04/05/30 08:42 ID:6pfXAl5h
>>409
来シーズンはほんとにつまらん。
シャトレでの「リング」(05〜06シーズン)というのは
生きですか?ベルリオーズのオペラも結局ぽしゃったし
412名無しの笛の踊り:04/05/30 09:06 ID:sdhiKlgj
413名無しの笛の踊り:04/05/31 23:03 ID:17Q5+cpd
>>412
2日たっても未だ本文が来ない・・・・・・
414名無しの笛の踊り:04/06/04 07:11 ID:kzRuOI2+
>385
スタンツェは、収録済みですか?
415名無しの笛の踊り:04/06/08 07:47 ID:gBAbDzq7
久々に裏青でたね
ドヴォルジャーク8番とオケコンのカプリング
416名無しの笛の踊り:04/06/08 07:49 ID:gBAbDzq7
オケはNDR
417名無しの笛の踊り:04/06/13 14:37 ID:mBGWrPkB
さあてもうすぐタコ8だ。
418名無しの笛の踊り:04/06/13 15:32 ID:CN/3RpFO
期待できる始まり方ですな>タコ8
419名無しの笛の踊り:04/06/13 16:14 ID:r4TQiXwl
>>409
もう有料の検索でしかでてこないみたいですけど、
貼っていただけたらひまなとき訳しますよ。
普段このすれ来てないんで気がつくのちょっと遅いかも知れませんが。
420名無しの笛の踊り:04/06/14 01:37 ID:8SI6SkSW
今日のタコ8すげえ良かったと思ってるのはオレだけですか?
421('A`)キモメン ◆9d0clOTk26 :04/06/14 17:06 ID:54e9A5uG
オイラもです。
あの遅いテンポと、暗い表情がタコにマッチしていて良い感じでしたね。
422名無しの笛の踊り:04/06/14 22:09 ID:/Oa6pSqR
昨日はよかった。これで会場にいたら・・・と思いました。
で、NDRもとても全体がかなり持てる力を発揮した感が
ありましたね。来日公演のブロムシュテッド、ヴァント、エッシェンバッハ
と4度しか実演経験は無いんですが。あんなショスタコなかなかきけませんよね。
423名無しの笛の踊り:04/06/16 20:38 ID:u9zbRluX
>>409http://www5f.biglobe.ne.jp/~mk-TMSO/chijiiwa/report.html
趣旨は同じだと思うのですが。
419さんが訳してくれるとおっしゃっていますから貼っていただけたら
と思います。
これを読む限りあとは演奏が悪いのでは?ぐらいしかいいようがないですね。
こうやってオーケストラ主体の音楽会はじわじわと減っていくのでしょうか。
424419:04/06/16 22:33 ID:aa/QVkIT
>>423
千々岩さんには僕も一度お会いしたことがあります。
前にどこかのすれに書きましたが、指揮者についていろいろ面白いお話を伺いました。
エッシェンバッハの話はその時は出なかったのですが、
サロネンの棒裁きやザンデルリンクのことなど。

千々岩さんファーニホウやるんですね。すごいな。

フランス人は「普通のファン」でも日本に比べると
よっぽど現代物に対して耳が慣れてますし、
プログラムにもよく載りますけどね。
パリ管は99年に僕はザンデルリンクを一度聴いただけなのですが、
うまいと思いましたけど・・サル・プレイエルだったので劣悪な音響でしたが。


425419:04/06/16 22:40 ID:aa/QVkIT
ひょっとしてエッシェンバッハってフランス語が苦手ではないですか?
そうすると苦しいかも。
千々岩さんも、サロネンが棒裁きはすごいけれども
フランス語をしゃべれないと愚痴ってましたから、
フランスのオケではフランス語が公用語のようでした。
フランス・ムジークで僕が聴いた限りでも、
フランス語使わなかったのはムーティとラトルぐらいかな。
カラヤンやバーンスタインなんかもとても上手。
426名無しの笛の踊り:04/06/17 21:53 ID:iyAMBdky
ついに
今年4月のNDR定期「パルジファル3幕」の青裏が出た。
業者のコメントによれば内容の素晴らしさは破格とか。
話半分としても聞きたい。
427名無しの笛の踊り:04/06/17 23:05 ID:VzRCiosv
>>426
業者の宣伝文句真に受けるとはオメデタイ奴だな。
バイロイトでは観客と批評家からボロクソに叩かれてたった一年で放り出されたを忘れるな(w
まあFMの録音で聞く限りそうヒドイ出来でもないが翌年のティーレマンの足元にも及ばないのは事実。
428名無しの笛の踊り:04/06/18 06:49 ID:jDDULUTb
>>427
だから、聞いてみたいんじゃあないか。
まず、自分で聞いてみる。多くの演奏を風聞で受け入れるよりは
できれば聞いてみたい。 これが肝心。
それから判断すればいいだけ。

「パルジファル」がスキャンダルがらみなのは承知の上。
429名無しの笛の踊り:04/06/20 20:57 ID:7CzX2LGM
保守
430名無しの笛の踊り:04/06/21 08:15 ID:NMap4mir
NDRとのデテュー,べートヴェン9番、どうだったんでしょうね。
LPOとの9番は素晴らしかったけど今回のハンブルクには行けなかった。
誰か聴いた人いますかね。
431名無しの笛の踊り:04/06/22 19:06 ID:PDy5WTjp
sage
432名無しの笛の踊り:04/06/25 08:31 ID:UdOTbWQI
来年のフィラデルフィア来日公演のソリストは
例のパンダみたいな名前のピアニストみたい。
音楽の友の「パンダくんインタビュー」によると。
萎えてしまいそうなのは俺だけ?
チャイコらしいのでベート−ヴェン、シューマンよりは
ましかなということで下げたいけど上げ。
433名無しの笛の踊り:04/06/26 22:16 ID:VruSl9q9
age
434名無しの笛の踊り:04/06/26 22:22 ID:7DdSZlm4
>432
ランランは天才ですよ。聴いたらびっくりするでしょう。
435名無しの笛の踊り:04/06/26 22:41 ID:UPFHYF5C
>>434
禿同
びっくりした。
436名無しの笛の踊り:04/06/26 23:38 ID:ELasYDdn
テレビでカーネギーでのリサイタルやってたので見たけど
自分もびっくりした。
437名無しの笛の踊り:04/06/27 01:29 ID:V5e5Str2
ラソラソか。イイんじゃね?
438名無しの笛の踊り:04/06/27 03:27 ID:uuG14e0M
9・10月のシカゴの「ドン ジョバンニ」、歌手陣すごいね
439名無しの笛の踊り:04/06/29 19:41 ID:oLunh1Ma
わずかな休日も仕事(?してるんだね。
6月5・6日はコンセルヴァトワールで終日学生への指導。
働き者はage!
440名無しの笛の踊り:04/07/04 23:42 ID:ZhtiMGlT
age
441名無しの笛の踊り:04/07/05 22:20 ID:1HX51ysB
ジャズってエッシェンバッハが弾くんですか?
シュレスビッヒホルシュタイン音楽祭
ピアノはエッシェンバッハとなってるんですけど
442名無しの笛の踊り:04/07/14 05:53 ID:0l0aKprI
443名無しの笛の踊り:04/07/20 00:05 ID:Zza3G8qZ
この人はバッハと関係あるんですか?
なんとかバッハというのは、そのへんでよくある名前なんでしょうか。
というのが、この人の名前を見たときに
いつも思うことです。
444名無しの笛の踊り:04/07/24 10:42 ID:EtIzXL3C
カルロスもいいけどクリストフもいい!!!
445名無しの笛の踊り:04/07/28 21:37 ID:E7+4ApU8
いい!
446名無しの笛の踊り:04/07/29 04:14 ID:vTikm65N
クラシカジャパンで「グリモ-、ベートーヴェンを弾く!」

という番組に出演(w するみたいです。

同時多発テロの翌日のプロムスでの録画
447名無しの笛の踊り:04/08/01 11:57 ID:1ROVOrzt

↑ 「幻想交響曲」とベートーヴェンP協4番なので

クラシカジャパンにまた加入。ま、今月は例のワーグナーも

あることだし。今日14時より1時間半ぐらい放映予定。
448名無しの笛の踊り:04/08/04 18:09 ID:YbL0AOCh
age
449名無しの笛の踊り:04/08/04 21:00 ID:wfXEpaxk
なにかけがをしたらしく、左手だらりんでしたね。
右手がとんでもなく雄弁でした。
グリモ-は失速寸前だけどなかなかよかった。
終わって握手で決めようとしたグリモ-だったけど
そのまま抱き寄せられていい子いい子されてしまいました。
450名無しの笛の踊り:04/08/04 21:05 ID:w9XfNsll
エッシェンバッハがホモってのは
本当なんですか?もしそうだったら、コレって常識?
451名無しの笛の踊り:04/08/04 22:30 ID:2a5HvBVg
本当ですが何か?ブーレーズもそうですよ。
そんなに驚くようなことでもないです。
452名無しの笛の踊り:04/08/05 18:54 ID:7CR6b1Vp
ついでにグリモーもじゃない?
453名無しの笛の踊り:04/08/05 20:21 ID:MlM0zH62
違うんじゃね?
グリモ-の本読んでたら、あの時はかなり情緒不安定で
初めてコンサート中に泣いたとか書いてあった。
テレビでは泣いた場面はなかったけどかなりエキセントリック
であったことは確かだなあ。故、終了後のいいこいいこはオケ、
指揮者とも実感だったのでは?はぁ無事終わった・・・・
オフクレイドの御出席はなかったですね。
454452:04/08/06 08:43 ID:4SDqPFt2
でもさ、ぐりもーってデビュー当時といまとでは雰囲気まるで違うよ。
なまで一度見たけど、女っ気は全くなかった。
いまはオオカミ育ててるんでしょ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4270000163/
と思ったが、確かに色々あったみたいだね。
ジェンダーの問題じゃないのかな。
455名無しの笛の踊り:04/08/10 09:37 ID:FkMvogRn
http://www0.yapeus.com/users/tagesbuch/

これからSHM,ザルツブルグ、プロムス聴きにいく人
報告御願いします。
シカゴの「千人」聴いた香具師おらんかの
456名無しの笛の踊り:04/08/15 15:30 ID:lIMupa2i
age
457名無しの笛の踊り:04/08/15 22:09 ID:UxGud9c0
エッシェンバッハがホモってのは 本当なんですか?
どこに そんな根拠がありますか???
458名無しの笛の踊り:04/08/16 16:30 ID:0MMfMt2B
お金集めだけは一流なんだって
459名無しの笛の踊り:04/08/25 00:18 ID:GLEbl+eT
演奏家や指揮者がホモかどうか
なぜそんなに気になるのかな。
460名無しの笛の踊り:04/08/26 02:09 ID:70OIN9Fq
これはまた深く沈んでいますね
マーラー5番は素晴らしい出来映えでした。
大海原に漂い、覚醒したまま浄化されるといえばいいのか。
途方もないスケール感と克明さ、繊細さが感じられました。
美の極みでしたが、素晴らしいアンサンブルが乱れた一瞬も
ありましたがそれは小さい瑕。
461名無しの笛の踊り:04/08/26 02:23 ID:mAiEhGBw
マラ5両日とも聴いたが、1日目、冒頭のトランペットがコケタ。
全体的に見ても2日目の方が完成度は高かったと思う。

葬送行進曲の悲壮感、三楽章のリズムなど、ウィーンフィル独特の魅力が随所に現れていたのも良かった。
462460:04/08/26 02:48 ID:70OIN9Fq
>>461
そうだったんですか。先のNDRの関西の公演と同じことが
起きたんですね。私が聞いたのは15日でした。
来年のフィラデルフィアとも1・5・9とアナウンスされてますから
この冒頭は鬼門ですね。
さあどうぞで奏者にまかせてしまえばミスも減るかもしれない。
463名無しの笛の踊り:04/08/29 21:56 ID:T4tL/ntv
ちょっくらageとくか。
464名無しの笛の踊り:04/09/07 21:09 ID:DUyqnnxb
フィラデルフィアとのマーラー一番聴いた。
かなりいいね。ヨーロッパツァーのライブ録音。
NDRとの相性がいいと思っていたけど宗旨がえした。
465名無しの笛の踊り:04/09/13 21:43:09 ID:9i+86mAZ
ブルックナーの奇数番の録音てあります?
466名無しの笛の踊り:04/09/14 04:44:06 ID:X5TMEXpp
>>465
無いです。
467名無しの笛の踊り:04/09/14 16:43:31 ID:wA1ve47g
>>466
海賊で7と9出てなかった?
468名無しの笛の踊り:04/09/15 05:34:36 ID:F8mTBhOK
>>467
そういうのも入れるなら、4、8、9と出てますね。
7番は持っていないけど最近、いろんなオケとやってるから
海賊で出てるかもしれない。
次に正規盤で出そうなのは、7,9かな。オケはどこだろう?
469名無しの笛の踊り:04/09/19 10:33:52 ID:83CdBEfQ
シカゴリリックオペラのプレミエ、聴いた方いますか?
歌手は申し分ないけど・・・
470名無しの笛の踊り:04/09/20 22:42:53 ID:jgzUp0O5
amazon.comで、ヒューストンとのモーツァルト管楽協奏曲集が安く出てたので買ってしまいました。
あのクラ協は素晴らしいですよね。
送料いれて$16なら安いもんだ。
471名無しの笛の踊り:04/09/21 01:27:27 ID:R2yDx5Z6
>>470 ありがとう
もう無いのかと思ってた
472名無しの笛の踊り:04/09/27 08:39:16 ID:HkPsO0yr

もうなかった。
時々覗けダと(w
でも,時々覗くことにした
473名無しの笛の踊り:04/10/01 18:45:35 ID:TiLwwrSp
保守
474470:04/10/02 15:06:54 ID:hgVZbdr4
>>472
amazon.comと言っても、マーケットプレイスですよ。
とりあえずまともな業者のようでしたので。

http://s1.amazon.com/exec/varzea/ts/exchange-glance/Y01Y5650892Y6062423/102-4299588-0685746

今は中古で2件出ているようですね。
475名無しの笛の踊り:04/10/02 22:10:58 ID:RlV0MdJT
>>470
ありがとう
476名無しの笛の踊り:04/10/05 20:38:39 ID:+gvEdlK9
今回の青浦
ヤナーチェックのシンフォニエッタ、
ハンプソンのマーラー、ドボ8、みな
血沸き肉踊る演奏でした。
477名無しの笛の踊り:04/10/12 09:45:28 ID:EDKWqfF1
かわいそうに! 下から三番目で今にも落ちそうなので、
とりあえず上げておきます。フィラデルフィアとのマーラー
全曲演奏の件、その後話題になりませんなぁ。
478名無しの笛の踊り:04/10/12 20:32:26 ID:WtF8CwWK
ニューヨーク、パリのコンサート聴いた人はいないのかな
479名無しの笛の踊り:04/10/16 15:27:35 ID:/GwjmN7a
歌の伴奏は良かったけど・・・
480名無しの笛の踊り:04/10/20 06:29:58 ID:F82HEIR3
パリのリング、フリッカは藤村さんらしいけど

他のキャスト知ってる?
481名無しの笛の踊り:04/10/22 22:20:04 ID:WsikXG0k
録音聞いてて思うんだが、
この人はヒューストンのころが一番良い演奏してないか?
482名無しの笛の踊り:04/10/29 23:03:01 ID:frrXtV30

香港へパリ管聞きに行きたい。どうせ4月はこないんだし。
483名無しの笛の踊り:04/11/08 23:19:26 ID:sj1Uq2aV
↑終わってしまったわけだが。
上海駐在の友人( フランス人 )によると
エレガント、かつ個性的でエキサイティングだったらしい。
484名無しの笛の踊り:04/11/11 15:08:00 ID:c2+IJdWQ
明日のロスフィルの演奏会聴いてきます。
プラハ、亡き子、シュー4だったと思う。
485名無しの笛の踊り:04/11/11 16:07:32 ID:DSxSm/rN
>484いいですね。
感想教えてください。
モーツァルトを聴けるなんて・・・珍しいですね。
486名無しの笛の踊り:04/11/12 22:00:49 ID:l4kd26F+
ロスフィルなんて振ってんだ?
487名無しの笛の踊り:04/11/13 12:44:57 ID:bdeBX/LZ
>>484
聴いてきました。
指揮者の服装は中華服みたいなスーツ。で完全禿げ。
プラハの1楽章はいい演奏だっと思います。
3楽章は少々オケが乱れたかな。
弦楽器の掛け合いがもたついて
ちょっと崩壊しそうになって焦りました。
マーラーは、歌手が小人症のQuasthoffさんで(最近DGで録音出した)
非常に感動的でした。小さな体であそこまで大きな声が出るというのは
驚きであり、ぐっと気ましたね。
エッシェンバッハは、この曲だけはスコアを見て振ってました。
あまり得意でないのかもしれない。オケの印象は薄し。
シューマンはパワー全開で、大熱演。
やはりお手の物なのか、棒の振り方も随分と色々なものを繰り出してました。
ただ私の感想では、2楽章に入っても1楽章のパワーを引きずっていて、
ちょっと興醒めだったこと。
そして全体的にもいえるけど、剛柔の差があまり感じられないこと、
とくに弱音のときの表現が乏しい?のが不満でしたね。
パワーの指揮者なんでしょうか?ロスフィルのせいなのか?
そして、アンコールななしでした。

488名無しの笛の踊り:04/11/13 14:03:05 ID:8nPsw+mA
ありがとうございました。モーツァルトの
編成はどうだったのでしょうか?
489名無しの笛の踊り:04/11/14 12:26:07 ID:qGpcKqQb
来年の来日はチャイコが中心なのか?
正直がっかりなんだけど。
490名無しの笛の踊り:04/11/14 13:09:20 ID:2qfAY7mV
>>488
プラハは65432だったと思う。(弦楽器)
マーラーで少し増えて
シューマンでフルオケだったかな。
491名無しの笛の踊り:04/11/14 13:45:01 ID:GWue+YyH
>>489
いや、直前のフィラ管の定期はチャイ湖コだけど
来日公演は少なくとも2日はマーラー。
22日 ベートーヴェンP協4番(ランラン)・マーラー5番
23日 マーラー9番

上記2プロは梶本のワールドオーケストラシリーズのパンフから。
3つ目のプロがあるかどうか(例えばミューザとかで)は不明。

シューマンでフルオケだったんですか?
「亡き子」は多分よかったでしょうね。羨ましい。
492名無しの笛の踊り:04/11/17 22:57:42 ID:jwQBr4CT
なぜフランスのオケに逝っちゃったんだ?
493名無しの笛の踊り:04/11/18 08:24:32 ID:jSQzx36I
>>486
6月28・29日には、ベルリン国立歌劇場管とのコンサートも
あるようです。こちらの方がびっくちかも。
ストラヴィンスキー、ショスタコーヴィッチ、プロコフィエフという
プロでした。
494名無しの笛の踊り:04/11/18 12:19:35 ID:s1sw3+zC
数年前に札幌の野外コンサートでマーラー6番聞きました。
(PMFオーケストラ)
午後の陽射しの暖かい緑の芝生の広がる客席と場違いなくらい
鬱屈しまくった演奏で聴いてて頭痛がしました。
495名無しの笛の踊り:04/11/23 19:59:29 ID:qDYjicdl
12月29日
ベストオブクラシック
7時20分〜9時
ザルツブルグ音楽祭ライブ
マーラー交響曲5番他
初日はNDRの京都公演のようなことが
あったらしいがどの日の録音なんだろう?
2日目を聴いたけど素晴らしかったですよ。
496名無しの笛の踊り:04/11/25 16:03:18 ID:SrxLHLgU
ブラ全のCD。
見通しの効いた透明感のある演奏でなかなかよろしい。
マッケラス盤と共に録音は秀逸。
497名無しの笛の踊り:04/11/25 21:55:48 ID:8gh7QBzG
>見通しの効いた透明感のある演奏でなかなかよろしい。

こういう聴きかたもできるのか…。
498名無しの笛の踊り:04/11/26 04:48:22 ID:X+JKQPdH
>>497
人生は深い。
しばらく考え込んだ。
確かにそういう意見もあるけど・・・・・
ところでマーラー1番はやるの?
知っている人は教えてください。
499名無しの笛の踊り:04/11/26 04:52:07 ID:X+JKQPdH
あ、5月のフィラ管来日プログラムの話しです。
500名無しの笛の踊り:04/11/26 05:47:13 ID:2lqFaARh
500
501名無しの笛の踊り:04/11/27 19:53:04 ID:FV/XkCvO
フィラデルフィアの来日公演のマーラー1番のプロ、
どこで買えますか、教えてください。
502名無しの笛の踊り:04/11/27 20:24:18 ID:i2TW63FE
>>501
梶本
503名無しの笛の踊り:04/11/28 08:07:51 ID:JQbR4a5k
>>502
ありがとうございます。
でも、梶本では、オーケストラシリーズで5番、9番しか
発売していないみたいですが
504名無しの笛の踊り:04/12/01 16:36:00 ID:NHQMXAto
ヒューストンと録音したドヴォルザークの新世界入手。
とてもいい。相変わらず暗く、真面目だ。オケの音が意外に渋くて良い。
ブラスも全然うるさくならない。ティンパニは見事。
505名無しの笛の踊り:04/12/03 05:21:10 ID:KU7ZTonQ
今度のラヴェル、コンセプトいい、ジャヶいい。
あとは、どんな演奏かな。楽しみだ。
506名無しの笛の踊り:04/12/05 08:42:15 ID:c05Rwmdy
NDR音源のEMIシリーズ聴いたけど
良いオーケストラだね。
テンシュテットとイッセルシュテット。
エッシェンバッハのベートーヴェンのP協
カラヤンのよりずっと充実、かつ美しい。
ほぼ一年後の演奏とは思えないくらいだ。
20代後半から30代前半はとんでもなく
飛躍できる年代なんだね。
507名無しの笛の踊り:04/12/09 06:42:34 ID:Th/IuyLQ
速報
 ルツェルン音楽祭 9月11日 ヴィーンフィルとのブルックナー8番。
今月はNDR・バンベルグで8番やるけど、どのオケでもそれぞれ魅力的だね。
508名無しの笛の踊り:04/12/14 00:47:32 ID:ZJPUpm+s
>>507
ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?2004%2d12%2d14
2004年12月14日の番組表
04:00-06:00 NDR LIVE
クリストフ・エッシャンバッハ指揮 NDR交響楽団演奏会

ブルックナー:交響曲第8番ハ短調   ライブ中継らしい。
NDR Kurtur 北ドイツ放送
ホームページ ttp://www.ndrkultur.de/
ストリーム ttp://www.ndr.de/ramgen/live/ndrkultur.rm
番組表 ttp://www.ndrkultur.de/ndrkultur_pages_std/0,2513,SPM192,00.html
509名無しの笛の踊り:04/12/14 17:55:28 ID:3PCYdCKS
510名無しの笛の踊り:04/12/14 22:45:36 ID:VwwdXcuj
NDRのストリーミング聴いたが、意外と普通だったな。まあ、あの音質では
細かいことはよくわからないけれど。
511名無しの笛の踊り:04/12/21 19:42:50 ID:1xt15Hw8
512名無しの笛の踊り:04/12/21 19:47:15 ID:wWZhGwq4
ハンブルクとの来日ではボロボロの醜態を晒したのに、よくまた来る気になるね。

ま、CAMIのタレントだし。
513名無しの笛の踊り:04/12/23 22:21:38 ID:WIJfX7E4
514名無しの笛の踊り:04/12/24 15:55:52 ID:j8pDqmI2
>>511 ようやく出るんですね。千々岩さんのソロ、楽しみです。

「夜のガスパール」ですがベルトランの詩(?)を全部朗読するんでしょうか。
ブーケだから、クールにやってくれたかも。もうヨーロッパでは発売されて
いるんですね。聴かれた方はいますか?
515名無しの笛の踊り:04/12/30 18:11:49 ID:O3IS00qB
虚人の日高すぎ、中国人のチェリストなんてイラン。火事元視ね
516名無しの笛の踊り:04/12/30 19:19:40 ID:DHzkQxl5
>>515
エッシャンバッハでは客が呼べないからヨーヨー・マを借りるんだろう。

でも、マのソロコンサートもサントリーであるんだよね。
客はこっちに行くと思うが。
517名無しの笛の踊り:05/01/03 19:34:54 ID:45KyscZS
パリのリング、もう発売されてるらしいですが
シャトレ座のサイトを見てもチケットの発売や
日程がわかりません。
誰か知ってる人いますか?
518名無しの笛の踊り:05/01/07 00:09:07 ID:oepFSCA7
age
519名無しの笛の踊り:05/01/07 00:22:57 ID:0doVmMcr
エッシェンバッハのマラ碁盤は今度聴くと4回目だし、マラ9は遅れるかも、だから巨人狙ってたのに。
チャイ5しときます。
520名無しの笛の踊り:05/01/07 08:32:53 ID:4DHfzRra
>>519
5番はそうかもしれないが9番が白眉となるのでは?
521名無しの笛の踊り:05/01/07 14:15:46 ID:Khig7IQL
オイラが入場に間に合わないかも、ってこと。
522名無しの笛の踊り:05/01/10 12:20:23 ID:UO0b1lKV
私も同プログラムを聴きに行った者ですが激しく同意しましたので
貼っておきますね。↓
アメ交氏ね!!!!!
アメリカ人は演奏会に来るな!

426 名前:アメリカ在住 :05/01/10 12:15:13 ID:ySw61mmb
フィラデルフィアどエッシェンのマラ9聞いた。かってあれ程の演奏は聴いた事が
無かった。86年のバーンスタイン来日公演も聴いたが、あれよりもはるかに
感動的だった。1楽章の冒頭、もの凄いスローテンポ。2楽章の狂気、3楽章の
熱狂(ラストの異常な速さ)、そしてフィナーレ!あれほど心に滲みるフィナーレ
聴いた事が無い。エッシェンって、ときどきすても虚無的な音ださせるが、あれが
曲想にピッタリ合っていた。
ただ、アメ公の聴衆、いつもながら最悪!殆どの連中がまず曲を知らない。10分
ぐらいたったらもう退屈して、動く、寝る、プロ見る、体かく。いくら注意しても
なぜ迷惑になってきるのか自体が分かっていないから静かにならない。いつもこう。
それでいて、終わったら一斉にスタンディングオベーションでブラボーの嵐(でもきっちり
2回で終わる。どんなときでもそう)。アメリカ人はコンサートに来るなスレ作りたい!
ああ、日本の最高の聴衆の中で聴きたかった!!本当に日本人聴衆最高。長レスすまそ。
523名無しの笛の踊り:05/01/10 12:28:47 ID:Vdtv1wuX
おお!
5月が楽しみだ
524名無しの笛の踊り:05/01/11 23:31:18 ID:YInDV6uV
しかし月曜か。
激しくむりぽ・・・。鬱
525名無しの笛の踊り:05/01/14 20:02:28 ID:don4RfcQ
藻舞いらマラのチケットは取っただっちゃか?
526名無しの笛の踊り:05/01/14 21:22:23 ID:fzAY7ulT
3日とも取りますた。でも《巨人》の日高過ぎ。友友馬いらねー……。
527名無しの笛の踊り:05/01/14 22:26:56 ID:AjyOPB7x
528名無しの笛の踊り:05/01/15 09:36:40 ID:fYIPVIn0
>>527
多くの意見の代表ですね。
昨日、東京公演を抑えて横浜もいれると4日間
5月はフィラデルフィア三昧です。
その前にはインバルもあるし.
529名無しの笛の踊り:05/01/19 23:32:26 ID:5GCUC3jQ
シカゴに行くんじゃないの?
530名無しの笛の踊り:05/01/24 18:01:38 ID:LKqAoXmw
フィラデルフィアは財政難だと聞きましたけど、エッシェンバッハって疫病神なのかしら
531名無しの笛の踊り:05/01/24 19:59:28 ID:pNAgJY+a
昔、ピアニストだったこともあるエッシェンバッハ氏は
弾き振りで金儲けなんて考えはまったくないのでせうか
532名無しの笛の踊り:05/01/24 21:15:19 ID:EVRBw2iH
>>531 アルゲリッチにドタキャンされた時は、代役で引き振りしてたけど
   スケールが大きいのに凄く繊細敏捷なピアノでよかったですよ。
533名無しの笛の踊り:05/01/25 22:54:40 ID:tWWb2C3Q
エッシェンバッハのモーツァルトピアノソナタ
結構好きなのですが、変ですか?
534名無しの笛の踊り:05/01/26 01:05:46 ID:Xt8TWSS6
>>531
ヒューストン響と来た時にベートーヴェンの1番の弾き振りを聴いたよ。
この曲は好きなようでしばしば弾き振りしているよう。
535名無しの笛の踊り:05/01/26 07:20:02 ID:icMp/eIg
>>533
積極的に嫌悪、忌避するという人の方が少ないと思う。
指揮の場合と違って。
それより、あの演奏を好きと思うのは変かという問いかけが変のような気がする。
536名無しの笛の踊り:05/01/30 23:31:41 ID:HyOm3t81
年3枚程度のリリース予定だって。あ、フィラ管の話だけど
オンディーから。これだったらいろんな全集も出るかもしれない。
契約は3月頃で、まだ交渉中らしいけど。
537名無しの笛の踊り:05/02/02 18:37:33 ID:HdGVlKNe
今夜はパリでベートーヴェンでつね?れぽーときヴォんぬ
538名無しの笛の踊り:05/02/07 08:35:02 ID:eUuXd3Xz
こんなハゲホモ!どこが良い?
某N○Rメンバー談・・・「何も無いのにあるように見せようとしてる・・・・」
見せられれば大したものだけどね・・・・見せようとしてるだけのオカマだろ〜が!
ちなみに元彼はピアニスト
539名無しの笛の踊り:05/02/07 13:28:32 ID:MBNfgaRJ
ハゲホモだからいいって人もいる。
540名無しの笛の踊り:05/02/09 15:32:12 ID:hanxRJ+I
えっしぇん、つらいよ、たすけてよ
541名無しの笛の踊り:05/02/11 13:34:02 ID:iWn65fPV
Sちゃん、だいすきだよ! by えっしぇぴの
542名無しの笛の踊り:05/02/14 02:34:53 ID:fRR/st6c
前にこいつのケツ舐めたらゴマが付いてきた・・・・
ハゲシク萎え・・・・・・・・
543名無しの笛の踊り:05/02/18 07:59:15 ID:bfsFu+kb
age
544名無しの笛の踊り:05/02/21 12:42:23 ID:OkcX3kOS
エッシェン、誕生日おめでとう
545名無しの笛の踊り:05/02/25 00:40:03 ID:RJBXrpNI
ピアニストのシモン・バ○トーがタチでエッシェンはアナルローズって事でOK
かしら?
546名無しの笛の踊り:05/03/05 17:11:59 ID:fl223COl
伴奏がうまい
547名無しの笛の踊り:05/03/06 02:23:12 ID:Xo0yFuUW
えっシェンお気に入りピアニストのバルトはボディビルダーとしても知られているよ!!
548名無しの笛の踊り:05/03/06 02:26:10 ID:o5PR3uAD
NDRは下手糞すぎ。指揮者批判する資格はない。
549名無しの笛の踊り:05/03/06 02:45:01 ID:NSAlzS2D
パリ管は下手糞すぎ。指揮者批判する資格はない。
550珍宝:05/03/06 03:37:04 ID:0+IGrvHo
エッシェンバッハにもはや存在価値などないのではあるまいかと言えよう。
551名無しの笛の踊り:05/03/06 08:37:45 ID:NSAlzS2D
547>その通りね・・・ばりタチよ!彼・・・・
まぁ、バイだけど基本的に男好きよ・・・
552名無しの笛の踊り:05/03/07 22:42:37 ID:awttGc7P
ヒューストンに戻ってホスィ…。
553名無しの笛の踊り:05/03/11 22:14:24 ID:JQcnSR6C
ピアノ、レッスンシリーズのブルグミュラー25の練習曲、バッハ小品集
買って聞いてるんだけど、、、なかなかイイねっ!
554名無しの笛の踊り:05/03/11 22:38:47 ID:otrBhaGt
>>553
インベンションのCDも聞いてみた?
まるでシューマンを聞いている気分になれるよ。
555名無しの笛の踊り:05/03/11 22:56:50 ID:HfFJBD0G
フィラデルフィアのりんたろうさん、10月は???だったのに
4ヶ月ですっかり洗脳されちゃって自分からエッシェンバッハ中毒
になったといってるね
556名無しの笛の踊り:05/03/11 23:40:02 ID:vORXroED
>>554
いいえ。持ってまちぇん。エッシェンバッハのインヴェンションがあるのも
知りませんでした。グールドのは聞いたことがあるんですが、僕には???
だったんで、、、。
また、機会があったら是非聞いてみたいと思いまつ。


557名無しの笛の踊り:05/03/20 19:00:58 ID:jum375nL
クリストフ・エッシェンバッハ指揮フィラデルフィア管弦楽団 
 
曲目 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」 
出演 ヨーヨー・マ(Vc) 
開演 19:00 
料金 S33,000 A28,000 B23,000 C15,000 D8,000(2005年2月5日発売予定) 
 

高すぎる。俺は、マ含めて、2万いかないのが妥当だと思う。
558名無しの笛の踊り:05/03/20 19:04:25 ID:bwR8hdtn
これでもペイできる、と踏んでる訳だからなぁ。
559名無しの笛の踊り:05/03/20 20:06:36 ID:0/UxugtH
うん、高すぎ。でも、早々と完売してるみたいだし。
私はようやっとB席を確保しました
ところで日本ツァーとばかり思ってたら3週間以上に及ぶ
極東ツァーの一環だったんですね。
 各国首都で2回の公演。東京は横浜も入れると4回で、
マーラー9番は東京だけ。
560名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 21:29:14 ID:9gC6U+ie
馬のギャラ高すぎ。
561名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 04:08:28 ID:QwJ8TEkv
バレンボイムのような素人よりははるかにいいよ。
562名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 12:24:39 ID:FOHOujBI
在パリさんも、在ニューヨークさんも帰国されたのかな。

5月の公演は聴けるからいいけど海外での演奏の感想も

知りたいね。
563名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 21:02:36 ID:Av7f32/C
パリ管来日公演のこの4月、エッシェンバッハのスケジュ-ルは
まるまる空いているんだけど、どうしたの?
564名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 21:13:40 ID:xK5f17hn
ピアノ×
指揮 ×
565名無しの笛の踊り:2005/04/08(金) 20:37:20 ID:ynko8gTP
来季のパリ管はリング6チクルス。
あの東京公演を聴いてやりおおせるのかね。。。と思ってしまった。
エッシェンバッハのときとは随分いいかげんというか楽しそうというか。
566名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 00:45:22 ID:urod4FDi
>>565
チクルスとはいっても、連続でやるのは3月末から4月にかけての2回だけだぞ。
あと4回は前半2作が10-11月、後半2作が1-2月となっている。
567名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 01:06:17 ID:1grTqPU9
エッシェンバッハは今度日本人女性と結婚するんだよ。
568名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 02:25:53 ID:5LgKpgTR
へー
569名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 10:11:30 ID:MNn+wtP8
もうこんなのが出来てるんだぁ

http://www.philorch.org/styles/poa02e/www/index7.html

570名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 12:20:12 ID:wYxGnxNI
おいら金沢在住だけど、こんなのもあるよ!

 シュレスヴィヒ・ホルシュタイン祝祭管弦楽団
  金沢公演
  

日 時 ◆ 2005年07月30日(土) 18:15開場 19:00開演
会 場 ◆ 石川県立音楽堂 コンサートホール
 
出演者 ◆ 指揮:クリストフ・エッシェンバッハ
ヴァイオリン:エリック・シューマン
 
曲 目 ◆ ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
ブラームス:交響曲第4番 ホ短調
 
料 金 ◆ SS席 ¥10,000  
S席 ¥8,000
A席 ¥6,000
B席 ¥3,000
車椅子席 ¥6,000
同行者席 ¥6,000
販売 開始 ◆ 会員・一般販売開始日 2005年04月27日(水)
お問い合わせ ◆ 石川県立音楽堂チケットボックス(076)232−8632
571名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 12:39:24 ID:emGTbzuQ
↑ これいいね
572名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 15:08:59 ID:LbsftZb9
>>561
エッシェンバッハはバレンボイム以下のド素人だがw
573名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 18:37:59 ID:D5IQ38Y9
>>570
あと広島、神戸とか。。。。
574名無しの笛の踊り:2005/04/23(土) 06:41:17 ID:g3PUAcm/
>>567
でもエッシェンバッハは同○愛なのに?
575名無しの笛の踊り:2005/04/23(土) 07:08:06 ID:xs+UWlgZ
両刀
576名無しの笛の踊り:2005/04/23(土) 14:07:15 ID:5HW0IxgU
カモフラージュ
577名無しの笛の踊り:2005/04/24(日) 20:15:12 ID:t4eiA024
バイセクシャルは大変結構だと思います。でも男に浮気すると奥さん大変かも。
578名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 15:47:48 ID:/ppXKhaZ
>>570
これは静岡と石川しか公演がないのかな?
579名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 19:12:58 ID:vlTxFa9c
↑ 静岡でもするんですか?
エッシェンバッハのサイトを見ても、まだ日本公演の
スケジュールは載ってないですね。神戸、広島、金沢は
ちょっと遠いかなと思ってたんで、そうだったら嬉しい。
580名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 19:22:49 ID:EUmCpL4q
>>578
静岡は知らないけど、エッシェンバッハ指揮のコンサートは
・広島(7月28日)
・神戸(7月29日)
・金沢(7月30日)
とここに書いてあった。
http://www.shmf.de/indexjp.html

581名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 19:48:19 ID:EUmCpL4q
>>578
でもこのページ(静岡:グランシップ)に
予定が正式に出ているから、広島(7月28日)が静岡(7月28日)
に変更になったのかもしれません。

http://www.granship.or.jp/gran_event/classic/eschenbach.htm


582名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 20:34:42 ID:vlTxFa9c
さっそくありがとう。
でもどっちでしょうね。
583名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 20:52:44 ID:wn/y3vwX
嫁サンの許可ももらったし、金沢行くか。
しかしNDRも金沢でブラ4だったな。
584名無しの笛の踊り:2005/04/27(水) 07:01:54 ID:i5GLhXhI
>>583
あらま、残念でした
なかなか選曲は、聴く側としてはいかんともし難い。。。。。
来年のパリ管は、ワーグナーのセミステージ上演だったりして
585名無しの笛の踊り
土曜だし、ま、仕事休みだろう、という理由で金沢公演ゲト。B席頼んだら、全部空いてるって言われた(*_*)。