ポリーニスレが一杯になったので
今度はブレソデルで逝きませう。
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
レス全然ついてないね
つけて下さい。
5 :
名無しの笛の踊り:03/09/03 14:52 ID:kHwVrfps
いつも気になるのですが、指先にあんなに絆創膏巻いてても、
打鍵の感覚は大丈夫なのですか?
グルダ曰く、ウィーンに居た時は何やっても俺より下のできねー奴だと
思ってたのにイギリス行ったらいつの間にか一人前になりやがったな。
ブレンデルの『リスト:ハンガリー狂詩曲』ってどうよ?
8 :
名無しの笛の踊り:03/09/03 16:59 ID:kHwVrfps
ラプソディは知らんが、リストの後期作品は良かったと思う。
>7
いいよ。
リズムにクセがあるが。
>>6 だからグルダみてえなクソの発言をありがたがって引用するなって。
ヤツの本読めばヤツ=グルダが救いようのないドキュソだってことぐらいすぐわかるだろうが。
12 :
名無しの笛の踊り:03/09/03 23:35 ID:dqxoM8cE
実はこの人が今世界最高のピアニスト。
13 :
名無しの笛の踊り:03/09/03 23:40 ID:lTJxFLxx
ブレンデルのベートーヴェンのソナタって超良くない? まじで!
何回目の全集ですか?
かつてVOXに残した録音は
きちんと再評価する必要があると漏れは思う。
時々ものすごく退屈な演奏することがある。
実力は認めるが好きになれないピアニストの典型。
人間的魅力がゼロ。インタヴューがつまらない。華もオーラもない。
18 :
名無しの笛の踊り:03/09/04 13:12 ID:sUiHbmM9
華はないが、勤勉で知情意のバランスがこれだけ優れているピアニストは貴重。
現役ピアニストでいえば知に突出したポリーニ、情に突出したアルゲリッチ、
意に突出したアシュケナージ、などよりも近くに置いて聴きたい感じです。
へ〜え。ピアノはとても旨いのにね。その映像見てみたい。
でも、彼の弾くシューマンはオーソドックスで良いと思う。
インタビューつまらない?
聞いたことないけど、ちょっと信じられないな。
エッセイはあれだけ面白いのに。
演奏家には不感症かそうでないかの二種類かおらん
ブレンデル、ポリーニ、アルゲリッチ、アシュケナージetcは
前者
鑑賞家には不感症かそうでないかの二種類かおらん
>>21は前者
23 :
名無しの笛の踊り:03/09/05 00:10 ID:9vcFMtLU
いつ眼鏡を変えたの?
実力者だと思うけど、いまいち面白くないんだよなあ。
指揮者でいうと、神懸かる前のヴァントみたいな感じかな
解釈は色々頭で考えてコネ繰り回すんで,うまくはまった時はそれなりに面白い
ね。ただ,如何せん音が軽く,ピアノを鳴らしきっていない感じ。それで
そのうち飽きるというか,苦痛になってくる。
特に最近の演奏は全く聴いてないが。
この人でよかったのは
ハイドンだけ
28 :
名無しの笛の踊り:03/09/07 12:49 ID:FXZc4k5p
ウディ・アレンは彼が俳優で活躍する時の名前ですよね?
29 :
名無しの笛の踊り:03/09/07 14:20 ID:Lg6uPFJZ
ベートーベンの90年代ワルトシュタインやシューマンのピアノ協奏曲新盤、アバド指揮じゃないやつは、よかったけど。
VOXの2枚組で、ディアベッリを聴いています。
後年の録音よりも、素直に聴こえて、好きな演奏です。
1964年の録音のようです。
余白には、バガテルが幾つか入っています。
これも、PHILIPSで同様のアルバムが作られましたね。
そちらが未聴につき比較は出来ませんが、録音自体も
まだ、立派に通用すると思います。
28の真偽を問いたい・・・
32 :
名無しの笛の踊り:03/09/09 17:03 ID:uIeft6Hv
>>26 >音が軽く,ピアノを鳴らしきっていない感じ。それで
そのうち飽きるというか,苦痛になってくる。
これはアシュケナージの方にこそ当て嵌まると自分は思うのだが。
>>31このネタ頻出でしょ。
ステージに上がるとコメディアンが来たとみな笑い出すとか。
ウディ・アレンはダドリー・ムーアみたいに
めちゃくちゃピアノが上手い俳優なんだと
思い込んでた馬鹿な俺であります。
ブレンデルってどこがいいのよ?
具体的に書いてちょ!
36 :
名無しの笛の踊り:03/09/12 22:53 ID:NLbDifL5
コノスレ、イマイチ盛り上がりに欠けるね。
1,お前がやる気ないからだよ。
37 :
名無しの笛の踊り:03/09/12 23:06 ID:aZ3kHjqQ
演奏はおいといて・・・
この人のPhilipsのDDDディスクは
録音がすごくいいと思う。
過去の人って感じするね。
39 :
名無しの笛の踊り:03/09/15 00:49 ID:Ya5hKOsG
40 :
名無しの笛の踊り:03/09/15 17:51 ID:icLNCxAD
41 :
名無しの笛の踊り:03/09/15 18:10 ID:qFF69oI1
このピアニストの凄いところは、
ベト、モーツァルト、シューベルトとかのシンプルな曲に
多彩な表現力で挑みかかるところ。
にもかかわらず、正統的な(?)、説得力のある演奏ができ
あがっていること。
岡田克彦ファンクラフ゛にならって熱烈な宇宿ファンからのご案内です。
第147回「宇宿允人の世界」
○宇宿允人 バレエ組曲「ゆき女(ゆきじょ)」
○ムソルグスキー(ラヴェル編)「展覧会の絵」
○その他
指揮:宇宿允人 演奏:フロイデフィルハーモニー
2003年10月10日(金)19:00開演(18:30開場)
東京芸術劇場(東京・池袋駅西口徒歩2分)
主催・お問い合わせ:東京芸術音楽協会
http://www.usuki-world.com/ 秋は展覧会の季節ということで・・・
つーかここまでつまらない演奏がここまでウケてるのって
奇跡だよな。
巨匠だからな。
レヴァイン・シカゴ響との「皇帝」あたりがピークだったのではないか。
46 :
名無しの笛の踊り:03/09/16 15:59 ID:JuP64Pf2
さすらい人幻想曲はいかがでせう。
3回目のベトソナタ全集以後ははっきり言って抜け殻だと思う。
寧ろ2回目のソナタ全集に着手するのをあと10年遅らせていればよかったかも。
48 :
名無しの笛の踊り:03/09/16 20:03 ID:xLgqAFbv
彼のショパンは繊細で好きだけどなぁ?初期に少し少ししか録音してないのが
残念だけど・・・ポロネーズの第7番は絶品!
巡礼の年NHKでやってたね。
あげとくほうがいい?
この人のロシア物の録音があるのが信じられない
>52
どっちとも。ただびっくりってだけで。
色気も威厳もない。と逝ってみたらキーシンを思い出した。
指先に絆創膏、理解できる奏者の方、いらっしゃいます?
>>54 色気は最近、たまにある。威厳は、たしかにない。
57 :
名無しの笛の踊り:03/10/03 13:24 ID:cRMnH2HA
ベートーヴェンのあとは本格的にバッハを録音してもらいたかったんだが。
平均律とかゴルトベルクとか。
>>57 バッハもっと出して欲しい!
ポリフォニックの部分の扱いがブレンデルはうまいんだよね。
カルシウム不足か?小魚を食べんといかんな。
あんまり好きじゃないのに
CD買ってしまう。なんでだろ?
>>45さん。お説の通り!!吾が20万都市の頼れるクラCD屋さんの
親父さん〜先頃、訪れると、この「皇帝」を聴いていました。納得(^。^)。
もったいないので保守
落とすわけには行くまい
65 :
名無しの笛の踊り:03/10/16 23:17 ID:P3l2S9cS
ハイドンのソナタは、この人の演奏でよく聴く。
かっちりした、いい演奏だと思う。
66 :
名無しの笛の踊り:03/10/18 04:06 ID:O5HTjocF
おいらもこの人の皇帝聴きたい…なんせ携帯からだから情報がねー…
レヴァインとのベト全では1番と2番がいい演奏でしたね。
5番は割りとすっきりした演奏で、ショルティの指揮ならどうだったかな?
と思いを巡らせてしまいます。
ただあの全集、CDの収録方法に難有りで、平気で2枚のCDにまたがったり
してるんだよね…。
今なら普通に収まりそうなものだろうけど。
69 :
名無しの笛の踊り:03/10/26 20:43 ID:wZRlinLi
リストの後期作品では、わたしの最大の先生なのだ (w
70 :
名無しの笛の踊り:03/10/31 19:40 ID:JAwCfj+C
歌曲の共演者としてのブレンデルは特に優れていると思う。
フィッシャー=ディースカウとのシューベルトを聴いてしまうと、ムーアが本当に子供じみて聴こえる。
71 :
↑:03/10/31 23:47 ID:vP786Kjt
それ、おかしい…。
もう少し聴きこんだ方が良いと思います。
72 :
名無しの笛の踊り:03/11/02 15:41 ID:sI3eAIl2
砂糖水で水増ししたような、なんともかんともな演奏。
俳優のウディ・アレンとしての演技の方がまだまし。
自分はピアノが弾けませんが、シューベルトはやっぱりこの人のが好きです。
ただ、21番ソナタの繰り返しがないのが永遠の疑問。
74 :
名無しの笛の踊り:03/11/02 17:53 ID:8kdQEScm
シューベルトはなかなかいいですね。
DVDも買いました。
75 :
名無しの笛の踊り:03/11/11 20:00 ID:+csU3Z+4
あげ
( ´D`)ノ<
目がこわいです。
ブレンデル熱情とテレーゼ、カッコウ、27番が入ったやつ持ってるが・・・
…ヘタジャン。あんなのに二千円も払った自分が情けない。
最初に買ったのがあまりにも酷すぎたので他のなんてもう買えないね。
まあもらったら聴くかもしれんが…
78 :
名無しの笛の踊り:03/11/14 23:15 ID:DrDI64iw
age
79 :
名無しの笛の踊り:03/11/24 18:47 ID:gmy5MGFO
>73
本人のインタビューに拠ると「長過ぎるからバランス悪い」とのことです。
K959など他のソナタも繰り返しはしていない曲の方が多いです。
80 :
名無しの笛の踊り:03/11/24 20:44 ID:WlbKUbvJ
>>74 そのDVDって70歳記念ポートレート版でしょ?
それに収録されているラトルとのベートP協2、3番のリハは傑出。
仕上げていく様子がよくわかり、納得する所しかり。
桶が同じだが棒とPが異なるCDを聞き直したら、
ところどころブレンデルのリハと逆の解釈で演奏されていて好きになれなかった。
( ´D`)ノ<
スタジオ録音は基本的につまんにゃいですね。断然ライヴの人。
スタジオ録音のイメージからすると、躍動感ありすぎ。あとピアノの音色良すぎ。
自分はCDだけ聴いて貶していたのですが、生演奏聴いて評価変えました。
この人を聴いて以来「生演奏を聴くまでは演奏家の評価を下してはいけない」と
思っております。
へぇー
83 :
名無しの笛の踊り:03/12/05 23:36 ID:fvdM+pFj
今日モーツァルトのピアノ協奏曲のCD中古で買って来ますた。
20番と24番、スコットランド室内管弦楽団、マッケラスのだけど。
84 :
名無しの笛の踊り:03/12/06 05:08 ID:ILEDQpNZ
ライブの人だねー
ベートーヴェンのハンマークラヴィーアが割と好きで、
よく聴いていたけど。…この板的にはどうなんだろう?
最近聞かない。
87 :
名無しの笛の踊り:03/12/13 22:29 ID:GkALFt51
>79
>K959
なんですか?それ??もしかして、D959?
88 :
名無しの笛の踊り:03/12/13 22:47 ID:C8RUcK7x
永遠の書生サンという感じ。
見た目も司法試験に落ち続けて8回目って風貌。
そんなお方のシューベルトはとても身につまされます。
89 :
名無しの笛の踊り:03/12/14 01:35 ID:bugNCD36
シューベルトはいけてると思った。
あとは結構持ってるけど、あまり聴いてない。
著作読もうとアマゾンで2冊(英語版)買ったら
エッセイ集の方に、もう1冊の方がまるまる入っていて、萎えた。
村上ハルキの最新刊でブレンデルのシューベルトにうんちくたれてるんだよね。
たしかピアノソナタ17番かな。
中堅ぐらいだったころが一番よかった。
シューベルトの人かと。
いやハイドンだな
シューベルト、即興曲・アレグレット(旧録)にとどめをさす。
あとは、別にいらね。レコード会社につくられた演奏家。
95 :
名無しの笛の踊り:03/12/23 22:23 ID:F0Gw2nRy
>94
旧録ってどれじゃ?
フィリップス?ヴォックス?
96 :
94:03/12/23 22:38 ID:bhhVYuIE
おぉ、レスが。
もちろん、70年代前半Philips録音のことですぞ。あれは、すばらしい。
あのアプローチ(抒情的、柔らかめ)であれを超えるものはなかろう。
80年代後半デジタル録音からは、あの魅力は消えた。
97 :
名無しの笛の踊り:03/12/24 02:03 ID:GA/40gXV
巡礼の年のLDをDVDで再発して!!
98 :
名無しの笛の踊り:03/12/24 05:36 ID:ADJkxFU+
ハイティンクの指揮を思わせる演奏
99 :
名無しの笛の踊り:03/12/24 07:01 ID:Ke7LTk41
>97
最近スカパーでしょっちゅうやってるよ。
( ´D`)ノ<
>>97 ギョロ目で熱く語りまくる御大が怖いです〜。
101 :
名無しの笛の踊り:03/12/25 17:34 ID:e3LchvyH
>96
ヴォックス盤もいいぞ、即興曲。
ベーゼンドルファーを弾くブレンデルも魅力的。
102 :
名無しの笛の踊り:03/12/29 17:46 ID:dswKl+hN
103 :
名無しの笛の踊り:03/12/29 19:23 ID:S3De3/yx
てか、ヴァンガードに録音したモ−ツァルトが最強。
デュポールとかな。聴いてみ。
104 :
名無しの笛の踊り:03/12/29 19:45 ID:jelwp7dm
レヴァインと組んだベートーヴェンが好き。
中でも1,3,4番
ラトルとの最新盤は未聴。誰か聴いた人いますか?
105 :
名無しの笛の踊り:03/12/31 23:07 ID:4NqHnCBV
ブリリアントの6枚組が良かったです
106 :
名無しの笛の踊り:04/01/04 12:04 ID:WZp3yGZp
安いなら買おうかな↑
107 :
名無しの笛の踊り:04/01/05 00:31 ID:7ajPqjHj
>>57>>58 最近の本では、「生ま変ったら」バッハを弾く、なんてはぐらかしてた。
108 :
名無しの笛の踊り:04/01/13 21:08 ID:K7f6NAO5
>104
特に3番が気合充満ですね!
( ´D`)ノ<
>>104 自分はダメですた。レヴァインの方が好き。
110 :
名無しの笛の踊り:04/01/16 14:24 ID:a5oGQT9K
ハイティング盤もいいよ
安いし(ワラ
111 :
名無しの笛の踊り:04/01/17 17:57 ID:Ha+4GCdK
ブレンデルのベートーヴェン・ソナタ全集って
セットで出てますか?
最近見かけたことないんですが。
112 :
HOO:04/01/17 18:54 ID:kndIEpDt
>>111 3種はでていると思います。廃盤?か、在庫有無は販売元確認が確実。
@60〜63録音(Vox・2000年発売)
A70〜77録音(Philips・1995年発売)
B92〜96録音(Philips・Digital・1996年発売)
7、8年経つと再発の可能性がありますので、追加焼付けをしてないだけに、
ショップでは在庫を見かけなくなるかも知れません。
113 :
名無しの笛の踊り:04/01/18 17:23 ID:AcKwbzFQ
>>112 レス、ありがとうございます。
捜しているのは一番新しいセットです。
在庫を調べてもらわないと駄目ですね。
114 :
HOO:04/01/18 18:38 ID:0WiNyXQL
>>113 最近ではシュナーベル(当方聴いたことはない)の全集も再発され、
ゼルキンのも分売再発(全集ではないが)されてます。
ブレンデルの録音ではB(一番新しい)は評価も高い出来なだけに、
今回もし在庫切れだったとしても、いずれ再発の可能性はありますが、
在庫あれば購入したほうが、イライラせず賢明だとは思います。
ちなみに当方はバックハウス(全集は所有してないが)を愛聴してます。
115 :
名無しの笛の踊り:04/01/23 15:13 ID:K8vzo4jn
>>114 ピアノの先生のお宅にあったので、お借りしてきました。
すごい金額のセットですね・・。
>>115 いいなあ〜。ピアノの先生に人気あるのかな。
117 :
名無しの笛の踊り:04/02/02 05:16 ID:BX9cmN8F
テスト
118 :
名無しの笛の踊り:04/02/06 22:25 ID:Lc8SNyzi
ピアノの先生所有のセット、古いほうの録音でした・・。
たまたま中古(格安!)の新録音のセットを見つけたので、
購入しました。
比べて聴くのも面白いです。
ブレンデルはリストも再録音してるし、そういうのが好きなんですね。
119 :
名無しの笛の踊り:04/02/07 04:25 ID:QpOM6Abk
70年代録音の楽興の時を借りて聴いたけど萎えた(遅い&バネが弱い)。即興曲も同様。
120 :
名無しの笛の踊り:04/02/10 23:46 ID:9BA0fLE9
鱒5重奏曲旧盤いいよ!
あれだけでかい人なのに「音が軽い」よね、確かに。
何弾いても最後には全部表層的に聴こえてしまうのが
致命的。ベートーヴェンがまともに聴けない。
ハイドンのソナタとかはピッタリあってるけどね。
これだけ書かれてるのに熱烈に擁護する人もいないとこが
この人の限界かも。音楽に対してとても真面目で真摯な
感じはするけど、一線を越えられないサリエリ型かと。
122 :
名無しの笛の踊り:04/02/11 01:52 ID:/kyh9urj
立派だし、参考になるけど、じゃあ好きか、曲として聴きたいかって
いうと・・そこまでの魅力感じないかも。
集めようと思ってないのに、いつの間にかCD増えてるブレンデルさん。
123 :
名無しの笛の踊り:04/02/11 08:29 ID:dwwzddOZ
ベートーベン弾いてる所をテレビで見て
上手いとか、下手とか、好き嫌いを思う前に
ワロタ。ゴメン。
がーん。
なんでこんなに評判悪いんだか。
リスト、シューベルト、モーツァルトあたりとても良いと思うんだけど。
でもベートーヴェンは微妙。
かといってポリーニみたいな演奏だと聞いてて疲れるし。
125 :
名無しの笛の踊り:04/02/11 18:01 ID:PbSll1Rm
映像を見て、面白い人だなって思いました。
( ´D`)ノ<
>>121 ベートーヴェン=重い、という根拠はどこにあるのでしょう?
たとえば、ブレンデルの弾くディアベリ変奏曲の軽さ(ちゃんとワルツしてる)
などは他の演奏家には見られない美点だと思うのですよ。
あと、彼の音色は全然軽くないです。軽いのはフレージングです。
コンサートグランドで低音を濁らせず、軽いフレージングができること自体が
優れた技巧だったりするわけで。
127 :
121:04/02/11 20:22 ID:xl6CgAOm
なるほどフレージングが軽いのね。それは確かに美点かもしれない。
でもそれ以上に音楽が表面的で軽いと感じるのですわ。
ベートーヴェンが重い必要は全然ないんだけど、
なんか余計なことに意識を使いすぎというか、うそっぽいというか
なんか直球勝負でなくて、それがベトの場合まざまざと露呈しちゃうの。
すごく屈折した演奏だと思う。
128 :
名無しの笛の踊り:04/02/11 21:15 ID:71rZ3IWq
よく動く方ですねw
この人考えすぎじゃないかと思う。
ベートーベンやシューベルトは、なんか教科書的で面白くなかった。
シューマンのクライスレリアーナ・幻想小曲集・交響的練習曲では、この人を超える
人はまだ出ていない。シューマンではリヒテルが意識したか、ブレンデルが意識したか、
あまり曲目的に被っていない。比較されることを避けたのだろうか?
大局的にいって、俺はこの人の解釈や弾き方好きだけどね。
131 :
名無しの笛の踊り:04/02/27 12:14 ID:ViQA2eRM
>130
シューマン好きならば、オーボエ作品集も聞いてね
ホリガーとの共演で廉価盤です。
なんかこういう、いつも聴き手にどう思われるかを意識してる
演奏家て好きじゃないんだわ
知性とか上品さを自己演出してるんだな
確かに、こういう演奏家はある時期、見事な演奏をするんだけど
ひろがりや奥行きがなく必ずいきずまるんだよ
ポリーニもそうなんだけど、演出をささえる技量が
あるうちは聴き手に多大なファンタジーを与え続けるんだけど
技術の破綻と平行して脆弱な音楽性をさらしてしまうんだな
133 :
名無しの笛の踊り:04/02/27 23:52 ID:ViQA2eRM
>132
好きな演奏家だけ一生聞いているのが吉。
このスレッドに2度と来ないでね。
はい、このスレ終了。
133が独りでやってろ。
まだご存命なのかな? シューベルトのCDのジャケットかなりご老体って感じだったけど。
137 :
名無しの笛の踊り:04/03/03 17:32 ID:qUUyZtaR
>136
「冬の旅」新譜出ました。
ゲルネ(バリトン)共演。
フィッシャー=ディスカウ共演盤以来だから19年経過した再録音。
138 :
名無しの笛の踊り:04/03/04 02:00 ID:zLYzJSPc
ゲルネのファンとしてはホントに嬉しい新譜です。
白鳥も出るといいな〜。
シューマンもやってくんないかな〜。
139 :
名無しの笛の踊り:04/03/12 22:22 ID:SvhChhR6
>138
水車小屋は要らないの?
140 :
名無しの笛の踊り:04/03/18 16:34 ID:jqOvqNGp
ディスカウとも水車小屋は録音しなかったでしょ、ブレンデル。
この人、もうなくなっているのですか?
142 :
名無しの笛の踊り:04/03/30 22:29 ID:BiPfzIrp
>141
現役バリバリです。
「冬の旅」新録音が出たばかりです。
143 :
名無しの笛の踊り:04/04/07 23:42 ID:/vOn9Bgk
ハイドンのピアノソナタ20番は心に染みる。
ちょっとジメッとしているのがまたそそる。
144 :
名無しの笛の踊り:04/04/08 01:15 ID:0LQ9iBTt
このおっさん世界最高のピアニストとか言われてるけど、ポリーニ、アシュケナージと比べるとどうなの?日本の評価抜きで。
145 :
名無しの笛の踊り:04/04/08 01:27 ID:1lYV1LMP
ブレンデルのシューベルト即興曲一番は天にも昇るうつくしさ。
なんか、こう…ケッコウためてるんだけど、それがイイ。
まさにピアノが歌ってるんだよ!らららら
146 :
名無しの笛の踊り:04/04/08 01:31 ID:i194S93D
147 :
名無しの笛の踊り:04/04/08 09:35 ID:qvmpCZhH
このオサーンがまだ日本であまり知られてなかった頃、
ミシェルベロフがポリーニとブレンデルを尊敬してるようなことを語って
いっぺんに評価上がったよね。
日本の評論は欧米追随なんだね。
148 :
名無しの笛の踊り:04/04/09 01:00 ID:Tmq04jaQ
>>145 分かるッ!ブレンデルの即興曲一番は聴けば聴くほど良い(* ̄д ̄)
150 :
名無しの笛の踊り:04/04/14 12:07 ID:fQbHjk9x
3回全部いいでしょ。
151 :
名無しの笛の踊り:04/04/19 18:06 ID:/Zxkeo2G
モーツァルトソナタは全集になるのかな?
152 :
名無しの笛の踊り:04/04/19 19:07 ID:4JCRGVNI
それよりバッハを録音しろやゴルァ
もっと現代音楽・・・
154 :
名無しの笛の踊り:04/04/24 08:35 ID:fowoqeUY
シェーンベルク協奏曲は2度録音しました。
1回目は世界初録音でした(1955年頃)
この人の縫ぐるみ人形がほすい。
アバドとやったブラームスのコンチェルトって凄く好きですね。
157 :
名無しの笛の踊り:04/05/03 14:28 ID:vswbm+8P
ゲルネとの冬の旅の新録音、いいね。
フィッシャーディースカウとの録音みたいな作為がなくて丁度イイ。
ゲルネもハイペリオンの全集より曲が完全に手の内に入ってる。
この人の生を10年くらい前に聞いたことがあるが、後にも先にも
感動して自然と泣いたのは、この1回のみ。曲目は、ベートーベン
の28番。残念なことに、ブレンデル自身の録音は2回目も3回目も
及ばない。3回目の録音の時にはスタイルが変わってしまっていた。
まさしく、一期一会の出会いだった。28番のCDは他の演奏家も聞い
たが、なんとポリーニが一番記憶に近かった。秘密はポリフォニッ
クな所の弾き方だな。今ではブレンデルの熱狂的なファンという
わけではないが、ベートーベンの3度目の録音をたまに聞くと新鮮
だったりするから不思議だ。
159 :
名無しの笛の踊り:04/05/09 10:40 ID:vNVIpSgk
>158
プログラム最後の曲だったっけ?
10年よりももっと前だと記憶していますが、、、
160 :
158:04/05/15 08:10 ID:jYuCnUjH
亀レス
>159
同じコンサートに行った人がいるとは。
プログラムの最後の曲。
90〜95年ごろとしか覚えていない。
161 :
名無しの笛の踊り:
>160
素晴らしい演奏会でした。
私も感動しました。