やっぱりCanonが好き。
2
だよね〜
でも他の曲も聴いてみたい。
スレタイがぼみょー
5 :
名無しの笛の踊り:03/08/01 21:13 ID:dBPQxxkU
カノンとジーグの次はシャコンヌへ短調を聴きましょう。
そして、シャコンヌへ短調の次は・・・・・あれれ?
7 :
名無しの笛の踊り:03/08/01 21:17 ID:dBPQxxkU
他には「音楽の楽しみ」しか知らない。
オルガンコラール
9 :
山崎 渉:03/08/02 02:02 ID:???
(^^)
Canonは(・∀・)イイ!!
ストリングのアンサンブルでもギターいれても果てにはユーロビートに直しても(・∀・)イイ!!
50近くのメディアファイルを持っているがどれも(・∀・)イイ!!
なだらかな倍音の上に細かく繊細な旋律が乗って綺麗。
現代風に編曲されたCanonはパーカッションやエレキギターを含め、
激しい音でできている割には煩くない。
俺的にギター+フルートのCanonが好き。
ギターのコード進行に合わせてフルートが旋律を奏でて…サイコー。
12 :
abc:03/08/03 15:46 ID:q2dVzEC8
13 :
名無しの笛の踊り:03/08/03 23:04 ID:y0Ej1ivi
カノンなんて曲があるために、どれだけ全貌の理解が妨げられていることか。
それ以前に・・・
カノンをカノンとして聴いてる奴がどれだけいるのか?
というか
>>1の文章からして禿しく単曲スレな訳だが
パッハルベルスレなんだから。
カノン意外にもなんか出すぞ。おまいら。
シャコンヌ、リチェルカーレ、前奏曲、ファンタジア、トッカータ、コラール系…
あとなんかあるか?
>>17 鍵盤音楽ばっかじゃねーかよ
名作室内楽「音楽の楽しみ」
数々のモテットを忘れては困る・・・
>>18 おお、スマソ。どうしても鍵盤楽器系しか思いつかなかった。
ところでカノンの糞長い正式名称はなんだったっけか。
5本の弦と通奏低音のためのパルティー
アポロの六弦琴
アリア・セバルディーナ)
前奏曲とフーガ
パストラール風トッカータ
トッカータとフーガ
トッカータとフーガ
マニフィカトによるフーガ
コラール前奏曲
イエスが十字架にかけられしとき
コラール変奏曲
マニフィカト ニ長調
パルティーがあったじゃないか…俺のアホぅ。
三つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグニ長調
じゃなかったか?
>>19 これか?
「3つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ ニ長調」
パッヘルベルが好き!というならせめてオリジナル編成で聴いてほしい
なぜかいまだにドロドロベタベタの弦楽合奏でジーグ省略がデフォルト。
これほどないがしろにされている名曲は珍しい。
あげくには
>ギターのコード進行に合わせてフルートが旋律を奏でて…サイコー。
草葉の翳で泣いてるぞ・・・ヨハン
>>23 俺はポップス編成が好み。
まぁ、個人の好みなんてどーでもいーがなー。
編成や好みじゃなくて
三声のカノンじゃなくなっている演奏が多いのが問題
意味わかる?
いやー 古楽器派な俺だが、
カノンだけはポップス編成がよろし。
つうかオリジナル編成とポップス編成では別曲で、別な魅力だな。
まったく別物。
三声のCanonの楽譜なんて持ってねぇですだ。
四声ならなんとか。
だれか三声の楽譜くれ。
>>27 三声+バス一声だよ
それにCanonだから上部一声あればわかるだろ
また、カノンで悪いんだけど、ピアノでジョージ・ウィンストンのは
なかなかいいですよ。お試しを。ジャズ風なんだけど清潔感もあるし。
カノンヲタの趣味がよくわかるスレですね
カノンしか知りません
32 :
名無しの笛の踊り:03/08/04 07:33 ID:ljtQKY+H
カノンとジーグは元はオルガン曲だという話を聞いた事があるんだけど
本当なのかな?
>>27 あ、俺楽譜持ってる。
>>32 真相は定かではないらしい。
ブッチャケた話、パッハルベルが作った原曲を編集したのがカノンじゃないかという説もあるくさい。
パーヘルベルのスレ?
>>32 初耳だなあ
あのカノンて一人で弾けるか?
パッヘルベルってカノン以外にも曲作ってたんですね
知りませんでしたw
カノンは何度聴いても感動します☆
大好きです♪
>>35 二つ旋律に何かの低音楽器と合わせて弾くとか。
>>36 当たり前だろ!?
39 :
名無しの笛の踊り:03/08/04 20:09 ID:QO8LBhQe
>>38 オルガンVerは二声だったけど弦楽器Verに直すときに変えたとか。
>>39 それはあなたの妄想に過ぎない
オルガン曲説を出すならソースを
41 :
_:03/08/04 20:11 ID:???
>>40 確かに推定だけどね。
そういう説があったからこうなんじゃないかって思っただけだ。
そんなに真相が知りたきゃシャーマンでも呼ぶんだな。
43 :
_:03/08/04 20:19 ID:???
編曲説はマユツバだなあ。
そもそもあの旋律は鍵盤向きじゃないと思うし。
オルガソ弾きの意見募集。
45 :
名無しの笛の踊り:03/08/04 20:32 ID:nw39h83J
バッペルベルのカノンっていろいろ編曲されているよね。
そういうのを集めたアルバムってあるかな?
この曲結婚式場で毎回聴かされて仕事を思い出すようになてしまた。
式場の仕事なのさー。以外(ではないか)にもメンデルスゾーンは一度も聴いたことがない。
エンヤとかSomedays my prince will comeのピアノソロとかが定番だね。
たまにはショスタコ流せや。
ファンDQN率の高さでは史上最高の作曲家
51 :
1:03/08/05 15:11 ID:???
>>50なんじゃいな。
今MIDI打ち込み中じゃ。
と、いらんことしいことを書いてみる。
いらんことしいこと
パッハルベルってさ、この時代の作曲家にしては割と「甘いメロディー」
を作った人だと思うのだが。
良くも悪くも典型的な「ガチな」ドイツ人とはチト違うと思うので、結構珍しいと思う。
【感性だけ】を取り上げるなら、どことなくショパンっぽい気も個人的にはする。
>>53 カノンだけで語ってないだろうね?
ローゼンミュラー、ベーム、ムファット、ヴェックマンとか聴いた上で言ってる?
>パッハルベルってさ、
この時点で・・・
56 :
53:03/08/06 02:55 ID:???
ベーム、ムファットは聴いた事あるけど他はない。。。(汗
でもこの二人は結構ガチだと思うけどな。
>カノンだけで語ってないだろうね?
個人的にはシャコンヌinFminorとかシャコンヌinDminor
なんかが好きだけどな。少なくとも「パッハルベルで一曲選べ」
と言われたら、個人的にはカノンよりもシャコンヌinFminorを挙げるよ。
「甘いメロディー」という点では、この時代特有のものが
他にも見られると思う。
パッヘルベルと二つ違いのムファットのシャコンヌも
負けず劣らず甘味があるでしょ。 ローゼンミュラーのソナタも甘い。
>>53 オルガンの為の前奏曲、フーガ、マニフィカトによるフーガ
などを聴くと思いっきりガチなドイツ人だけどねぇ・・・
パッヘルベルのキャノンが使われてるCMありますか?
クラシックに興味無い人間にとってのクラシック=カノン
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
パッヘルベルとブクスデフーデを聴くことにより、バッハがオルガンで何を
やったのか、初めて理解できる。
ヴェックマン、ブルーンス、シャイデマン、フレスコバルディ、
フィッシャー、フローベルガー、スウェーリンク、ベーム・・・。
ルター派の聖歌も知っておく必要があるね。
それでやっとコラール変奏曲の山々の麓にやっと立ったことになる。
ユングネーネル/カントゥス・ケルンの演奏でパッヘルベルのモテットを聴かないか?
66 :
山崎 渉:03/08/15 17:22 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
67 :
名無しの笛の踊り:03/08/16 03:07 ID:+iuPvEqc
カノンだけが有名ってのもどうかと思うけど
それにしてもあまりにジーグが省みられてなさ過ぎる。
絶対こっちのほうがいいのに。
68 :
名無しの笛の踊り:03/08/16 10:50 ID:7hNiCbM0
お友達のひとりが「カノンって良いよなぁ〜」などと遠い眼をしながら言っていたのは
もしかしたらこの曲だったのでしょうか? う〜む
俺も「フーガって良いよなぁ(誰の? どの?)」なんて言ってみようかしらん
カノンだけでもじっくりたっぷり聴いておくと世界が変わるよ。
歌謡曲やアニメ、ゲームなどの音楽に、なんと類似の曲が多い事か。
パッヘルベルって、
ヨハン・アンブロジウス・バッハ(大バッハの父)と
親交があったんだね。
>>68 あなたの一番良いフーガをちょっとお尋ねしたかったり。
>>70 をを。なんと渋いお付き合い。
ずっとパッハベルだと思ってたよ。
同じヤツ挙手。
74 :
いぶし銀:03/09/06 15:37 ID:n0uE9yxp
パッヘルベルのカノンは、フルートアンサンブルのリンクスの演奏で聴くと
最高です。
75 :
名無しの笛の踊り:03/09/06 21:03 ID:H2NI4vLM
カノン(・∀・)サイコー
76 :
ジーグ:03/09/07 16:10 ID:???
77 :
名無しの笛の踊り:03/09/12 21:59 ID:vzzt+KYQ
エヴァの劇場版エンディングで使われていたカノンは誰指揮の何楽団演奏ですか?
漏れまさにそれが聞きたい。教えてくださいッ
ジーグを弾かない演奏家は死刑
岡田克彦ファンクラフ゛にならって熱烈な宇宿ファンからのご案内です。
第147回「宇宿允人の世界」
○宇宿允人 バレエ組曲「ゆき女(ゆきじょ)」
○ムソルグスキー(ラヴェル編)「展覧会の絵」
○その他
指揮:宇宿允人 演奏:フロイデフィルハーモニー
2003年10月10日(金)19:00開演(18:30開場)
東京芸術劇場(東京・池袋駅西口徒歩2分)
主催・お問い合わせ:東京芸術音楽協会
http://www.usuki-world.com/ 秋は展覧会の季節ということで・・・
80 :
名無しの笛の踊り:03/09/15 20:58 ID:H8h9Uyxm
そんなにいい曲かなあ・・・カノン・・・
良い曲だと思ふ。
パッヘルベルゆかりの街 エアフルトって行ってみたいな
アイゼナハ行く時電車で通ったことあるけど、立ち寄らなかった
84 :
名無しの笛の踊り:03/09/24 21:44 ID:V+wGVu6D
パッハルベルそれともパッヘルベルどっち?
パッヒェルベルです.
パッケルベルだろ。
パアヒャヘルベル
パアヒャルベル
89 :
名無しの笛の踊り:03/09/28 00:36 ID:VTQQaygW
エヴァ劇場版のエンディングで聞いた時なんていい曲なんだ〜と思ったよ。
ドキュソ率が高いのもこの辺が理由だろうw
あれから何年も経つがヤパーリいい曲だよな。ジークも好きだけど。
俺も好きだよ、カノン。
つづりはCanon派だ。
91 :
名無しの笛の踊り:03/09/28 14:12 ID:eROY8vGi
kanon ha saikoudetu
kanon manse-
pachelbel wassyoi!
92 :
名無しの笛の踊り:03/09/30 00:15 ID:JyznUaUU
その昔素人のクラオフ会でカノン演奏したです。(場所は大胆にも名フィルの練習場だった…)
おいらがピアノ、その他多数の方がバイオリン。指導者はいたが指揮者なんてなし。しかも合同練習無しの上自分は初見という無謀さ(w
感想は…なんか自分のピアノに皆さまがた合わせて頂いちゃって『いいのかな…ハラハラ(滝汗)』でしたが…
もう、超サイコー!!!でした。個人的にすごい好きだったのと当日会場行くまで何の曲やるかわからなかったというドキドキさも加わって
ホント感動しました。機会があれば(ていうか絶対作る!)またやりたい曲です。
着メロにしてる友人がいるな
うぜーよな。そういうの。
彼のカノンは有名すぎるほどだが、恐らく世間一般の人々がおおむね思い描いているであろうテンポは、明らかに遅すぎると思う。
まるで八分音符が1拍みたい。本当にあそこまでゆっくりだったらGraveとかLentissimoって感じ。
四分音符=76〜80くらいでもいいと思う。
実際それくらいのテンポでやっている録音もある。そういうのはどこかで流れていても気付かれなかったりするがw
HMFから出ているロンドン・バロックの演奏が爽快で好き。
演奏時間はカノンとジーグ合わせて約5分。
古楽系の軽くて爽快なカノンと、
モダン系の重くてゆったりしたカノンは、
それぞれ別な面白みがあると思う。
だいたい古楽器演奏ばかり聴いているヲタの俺も、
この曲は時々むしょうにモダンで聴きたくなる。
98 :
名無しの笛の踊り:03/10/25 03:16 ID:qEZSCN6z
Canon派=カメラのキヤノン派みたいだな。
99 :
名無しの笛の踊り:03/10/25 12:57 ID:CZFt6ws6
カノンとジークしか知らねぇ・・・。
コラールハァハァ
パッヘルベル・・・・
102 :
名無しの笛の踊り:03/11/05 01:47 ID:JJO+ydND
>>95 遅すぎっていうの、有名つながりだとバッハのアリアにも当てはまるだろうね
103 :
名無しの笛の踊り:03/11/05 18:05 ID:pR/ptNj5
あの人は、三越している。
ERATOの「パッヘルベル/ファッシュ作品集」買ってきた。
πヤールでつか?
107 :
名無しの笛の踊り:03/11/23 17:09 ID:TZoJ5mJy
SP時代のレコードにはさっぱり無いねこれ
そうなんですか。
いつ頃から流行りだしたんだろう。
プロ・アルテ・アンティクア・プラハ演奏の「3声のカノンとジーク」と
「音楽の遊び」「5声のパルティ」は人気ないの?
ない
sage
>>70 バッハの兄の教師だったらしいよ
バッハも楽譜を写すなど勉強したらしい
113 :
名無しの笛の踊り:03/12/21 12:23 ID:MJLK06nQ
日本人ももっと
「カノン」以外のパッヘルベルを知ろう!
>>113 君は何人かね?
ちなみに、個人的には
Suite (Partia) No. 6 In B-Flat Major For Strings And Continuo: Sonate
を聴いて、その旋律の甘さに泣けた。Canon よりも好きになったかも。
年末年始ってやたらとかかるよね。気のせいかな。
116 :
名無しの笛の踊り:04/01/08 07:48 ID:0vMhDcuh
皆様すみません。
MIDIで聞く音の少ないCanonだけで
おかず三杯いけます_| ̄|○
おかず→ごはん
何か頭のネジがずれ始めてるぽいですね・・・。
118 :
名無しの笛の踊り:04/01/15 16:27 ID:P7Nmee+m
あげますぞ
119 :
名無しの笛の踊り:04/01/19 21:42 ID:F/jsHHM8
教会でオルガンを弾いてます。
パッヘルベルは易しくてきれいな曲が多くて、
ありがたい存在です。
私にとっては実用音楽で、
CDとか持ってないことに気づいた!
オルガン以外では何がいいんだろう??
モテット集
ユングヘーネル/カントゥス・ケルン
とかは如何でしょうか?
保守
123 :
名無しの笛の踊り:04/02/10 21:31 ID:IqgJAbB6
BISから出てるチェンバロ曲集は買いですかね?
なぜ、バッハとルベルという渋い組み合わせを?
とスレタイを読み間違えた。打つだし脳。