◆展覧会の絵〜ムソルグスキー◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Promnade
本スレッドは、
組曲、「展覧会の絵」及び、作曲家モデスト・ペトロビチ・ムソルグスキー(1839-1881)
についてのスレッドである。
2名無しの笛の踊り:03/07/18 21:26 ID:???
2げっと
3名無しの笛の踊り:03/07/18 21:28 ID:???
曲名スレかと思うスレタイだな
4名無しの笛の踊り:03/07/18 21:28 ID:???
基本的にsage進行です。
5名無しの笛の踊り:03/07/18 21:30 ID:???
展覧会の絵の何を語ればいいの?
6名無しの笛の踊り:03/07/18 21:30 ID:???
あんまり何回も聞きたくならない曲です。
7名無しの笛の踊り:03/07/18 21:49 ID:???
1番好きな場面は?
私は古城かと
8名無しの笛の踊り:03/07/18 22:36 ID:VPME4vBU
ピアノ原典版?オケ編曲だったら誰の版?むしろ冨田勲?いやエマーソン、レイク&パーマー?
9名無しの笛の踊り:03/07/18 22:41 ID:???
いったい何種類のアレンジがあるんだろう…
100くらい?
10窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :03/07/18 22:43 ID:???
( ´D`)ノ< 
ギターで弾いた日本人がいましたね。
あれは良かった。
11名無しの笛踊り:03/07/18 23:17 ID:???
山下和仁?
12名無しの笛踊り:03/07/18 23:18 ID:???
オルガン盤
チェロ版
13名無しの笛の踊り:03/07/18 23:21 ID:???
ホロヴィッツが最高だが。
14名無しの笛の踊り:03/07/18 23:22 ID:???
モデストという名前に禿しく萌えます。
15名無しの笛踊り:03/07/18 23:25 ID:???
チェルカスキー
16名無しの笛の踊り:03/07/18 23:41 ID:???
どうしてもS・リヒテルの50年代末のブルガリア首都ソフィア・ライブに
戻ってきてしまいます。
流感のため聴衆の咳がうるさいですし弾きこぼしも多いですが
信じられない程の熱と力に溢れていますから。

昔これでこの曲を知ったため、何を聴いてもどうしても満足できないでいます。
17名無しの笛の踊り:03/07/18 23:45 ID:???
展覧会の絵、ゲームブックがあったなぁ(w

いやいや、かなり面白かった。
18名無しの笛の踊り:03/07/19 02:04 ID:???
ラヴェル編の場合、普門館でのカラヤン/BPOに尽きる。
あれを聴いてからは、もう充分、おなかいっぱい。
カラヤン大嫌い、でも良いものはいい。
19名無しの笛の踊り:03/07/19 02:32 ID:???
>>16
同感。同時期のスタジオ録音もあるがリヒテルはライブのほうが良いと思う。
私はキーシンも好きだが彼の「展覧会の絵」は購入翌日処分してしまいました。
20名無しの笛の踊り:03/07/19 04:26 ID:???
>>18漏れはチェリを聴いてから聴く気自体無くなってしまった・・
21名無しの笛の踊り:03/07/19 11:38 ID:???
>>18
>>20
ジュリーニ/LAPが壮大なスケール+気品があります。
22名無しの笛の踊り:03/07/19 11:40 ID:???
ビオラで始まるプロムナード
23名無しの笛の踊り:03/07/19 11:45 ID:???
ストコ版かよ。ラヴェル版より好きだけどさ。
24名無しの笛の踊り:03/07/19 12:02 ID:WreajFTr
ここに簡単な編曲一覧があるが、読みにくいな。
http://member.nifty.ne.jp/tequila/pictures/pictures.html
25名無しの笛の踊り:03/07/19 12:04 ID:???
>>16
わたしはこれでリヒテルが好きになりました。ソフィアライブは
おすすめでし
26名無しの笛の踊り:03/07/19 13:01 ID:???
>>19
処分するならなぜ俺にくれないのかと数分間・・・
27セイラ:03/07/19 13:12 ID:???
28名無しの笛の踊り:03/07/19 13:54 ID:???
アシュケナージのピアノがサイコ〜!
最後のキエフの大門の迫力に敵うものなし!
29名無しの笛の踊り:03/07/19 14:00 ID:???
EL&Pがいいよ。
30名無しの笛の踊り:03/07/19 14:04 ID:???
ショルティ&シカゴ吹奏楽団、世界最高のウインド・オーケストラでありまつ w。
31名無しの笛の踊り:03/07/19 14:45 ID:???
>>21
ジュリーニだったらシカゴのもあるけど・・・

ちなみにいろいろあるシカゴの録音の中ではライナーのがベスト。
32名無しの笛の踊り:03/07/19 16:42 ID:???
ではライナーのベスト3は何と思われ
33名無しの笛の踊り:03/07/19 16:47 ID:???
以下のいずれかのCD聴いたことある人、感想きぼん。
清水和音
小川典子
ムストネン
ジルベルシュテイン
ウゴルスキ
ブロンフマン
リヒテル(BBC Legends)
ヤンドー
ベルマン
34名無しの笛の踊り:03/07/19 16:50 ID:???
>>30
キンキン氏ねよ。
35名無しの笛の踊り:03/07/19 23:51 ID:???
>>33
お勧めの演奏者スレへ池よ。
36名無しの笛の踊り:03/07/20 07:19 ID:???
>>34
ケロンパ
37名無しの笛の踊り:03/07/20 12:22 ID:???
未完のソナタの録音はございますでしょうか?
38名無しの笛の踊り:03/07/20 12:24 ID:???
そういえば「サランボー」がCD化されたんですね
39名無しの笛の踊り:03/07/20 12:42 ID:???
僕、昨日の夜、展覧会の絵を聞いたよ。
ムソルグスキー=ラヴェル
オーケストラのやつね。
NBCシンフォニーオーケストラ(NBCッテナニ?)を
トスカニーニが振っています。
音は・・・こんなものでいいのですか?
どれが一番模範演奏なのか知らないので、
こんなものかなぁとも思いました。
金管とか終始大変そうでした。
でも僕はトスカニーニ好きみたい。楽しみました。
40名無しの笛の踊り:03/07/20 23:46 ID:???
>>39
コピペ・・・じゃないよな。

NBCってのはアメリカの放送局の名前で、
NBC響ってのはその放送局が作った専属オケです。
(実際はトスカニーニ専用オケ。)
トスカニーニが死んだのは1954年ですから、録音自体かなり昔のはずで、
音ははっきり言って悪いと思います。
けど、演奏は非常に優れたものなので、神経質に音を気にする人じゃないのなら、
良い買い物をされたと思いますよ。
41スヴャトスラフ・リヒテル:03/07/21 00:10 ID:???
>>39
「作曲家自身が行った場合をのぞき、私は編曲には反対です。
つねに原曲のほうが優れているように思われます。
ラヴェルは大好きですが、彼が行ったムソルグスキーの「展覧会の絵」の
オーケストラ編曲は、ひどい代物です。ロシアのピアノ作品中最も深みのある
傑作にべたべたと装飾を施して、おそろしく劣悪なものにしています。」
42名無しの笛の踊り:03/07/21 00:40 ID:???
>>40
トスカニーニは1957年没。54年はフルヴェンだよん。

>>39
ちくま書房「リヒテル」から、まんまパクリです。
43名無しの笛の踊り:03/07/21 00:48 ID:???
>>42
>>39
ちくま書房「リヒテル」から、まんまパクリです。

それは>>41

44名無しの笛の踊り:03/07/21 02:37 ID:???
>リヒテル

コテで名前そのまんまって・・・w
45名無しの笛の踊り:03/07/21 08:44 ID:???
指揮やってみたことあるんだから、どーのこーの言ってないで
編曲もためしてみればよかったんだよ>リヒテル
46名無しの笛の踊り:03/07/21 09:26 ID:BJCBcMHf
近衛文麿編曲があるということなのだが…
(ソースは音友のピアノ譜解説)

ホスィ…
NAXOSで出して君ないかしら。
47名無しの笛の踊り:03/07/21 12:19 ID:???
いけべーの編曲もあるで!
4847:03/07/21 12:20 ID:???
あ、ゴメン間違えた。いけべーが編曲してたのはボレロだった・・・。
スマソ、逝ってきます。
49名無しの笛の踊り:03/07/21 17:58 ID:???
>>46
自作自演は無いのー?
50名無しの笛の踊り:03/07/22 01:12 ID:???
Ballettが弾きたくて譜面を買って練習すること約1年、
バレットに加えて現在バーバーヤーガ、リモージュの市場
などをやっています。
というか殆どの曲に手を付けるものの、どれも中途半端です。
いっこうに上達しないが、それでも下手の横好きでヒマさえあれば
何時間でも練習していらます。
買ったCDも、アシュケナージ、ブレンデル、アファナシェフ、ヤンドー、
ヤブウォンスキなど。
そういえば先日、BS日テレで中村紘子がピアノとラベル版とを引き比べて
曲の解説をするという番組やってましたね。
ついでにチェリビダッケの1980年来日公演の展覧会の絵(の放送)も見た。
どうしてこんなに入れ込めるのだろうか自分でも不思議。。
51名無しの笛の踊り:03/07/22 12:46 ID:???
手塚治虫
52名無しの笛の踊り:03/07/22 21:29 ID:???
>>50
その程度で入れ込んでるなんて言ったら、叩かれまつよ。
53名無しの笛の踊り:03/07/22 21:33 ID:???
   _, ._
  ( ゚ Д゚) ?!
54名無しの笛の踊り:03/07/22 22:44 ID:???
>>52

やめなさい大人げない。
55名無しの笛の踊り:03/07/23 04:54 ID:???
>>50
 「バレット」って何?5曲目のことをそう言うの?
 高2の音楽の試験で何をやってもいいと言われたので展覧会の絵を全曲弾いた。
 いまはもう弾けませぬ(涙
 
56名無しの笛の踊り:03/07/25 15:24 ID:ASNHxokQ
漏れのお気に入りはBISから出ているレオ・フンテク(フンテック?)の編曲。
モダンなところと聴かせる所をうまーく処理していて、サパーリした編曲でつ。
セーゲルスダムのCDはなかなかの好演ですた。

あとアシュケナージの編曲も話の種には言いでつYO。
あくまでも話の種に、ですが・・・
原曲の装飾音まで律儀に編曲しているのが微笑ましかったりして。

>46
近衛文麿ではなく近衛秀麿でつ。
漏れも探しているんだけどいまだに聴いたことがないでつ。
聴いた人によると出だしはホルンで始まるそうでつ。
5746:03/07/25 20:19 ID:???
>>56
近衛文麿はお兄さんで総理大臣でしたね。スマソ

NAXOSの日本シリーズの,番外編で出してもらえないもんかなあ。

5856:03/07/25 23:44 ID:fbTPq/XM
そうそう面白いところでは
中国放送民族楽団の展覧会がヨカータYO。
ババヤーガからキエフに突入すると壮大な『笙』の響きが!
はじめはワラータがこれが聴いていくと良いんだわ、ほんと。
二胡やらの響きが結構はまっていたりで、面白いYO。
展覧会ヲタは一家に一枚でせう(藁

>57
禿胴!
放送用テープは残っているらしい。
出せよなぁ・・・
59名無しの笛の踊り:03/07/26 09:30 ID:???
禿山の一夜は原典版、リムスキー版、ストコフスキー版の他に
アイネム版というのがあるそうですが、聴いたことあります?
60名無しの笛の踊り:03/07/26 19:37 ID:???
>>59
合唱付きのヤツじゃないの?
リムスキー・コルサコフ版はコレを元に編曲した物だったような
あと、ストコフスキー版と同じ趣旨でレイヴォビッツ版もあるね
61名無しの笛の踊り:03/07/26 20:07 ID:MPAI4+ap
>60
レイボヴィッツ版ってウィンドマシーン使ってるってやつ?
話しには聞いたことがあるけど、聴いたことはない。
CDある?
62名無しの笛の踊り:03/07/26 20:38 ID:???
>>61
ある。
BMGファンハウス BVCC-37343 

買えよな!絶対だぞ!約束だぞ!
63名無しの笛の踊り:03/07/26 20:56 ID:???
俺もレイボヴィッツは好きだな。
ファンに人には申し訳ないんだが、ストコフスキーのは正直面白いと
思ったことが無い。
合唱付きのやつって、あのアバドが録音(SONY)してるやつかな…?
6461:03/07/26 22:55 ID:MPAI4+ap
>62
さんくすこ!
絶対買う!
約束する!
65名無しの笛の踊り:03/07/26 23:34 ID:???
そもそも、ムソルグスキーが作曲した禿げ山は3種あった
手元の資料によると一作目は発表前に捨ててしまい現在では知る術はない
二作目がいわゆる原典版(1867)で、オーケストレーションもムソルグスキーによるもの
三作目がオペラ「ソロチンクスの市」の間奏曲として作られた
ただ、完成することなくムソルグスキーが死去したため、歌詞とピアノ譜のみの形
リムスキー版は原典版でなくこれを基にしている
66名無しの笛の踊り:03/07/28 00:41 ID:???
>>60
手元に禿げ山合唱付き版(マカル、ニュージャージso)があるが、
これの解説によると編曲は、Vissarion-Schedalin(1902-1963)となっている
67名無しの笛の踊り:03/07/28 18:27 ID:???
ムソグルスキーのスレですか?
68名無しの笛の踊り:03/07/28 20:08 ID:daOzLOrr
以前、Thomas Wilbrandtという人がデッカから出した自身編曲が結構好き。
69名無しの笛の踊り:03/07/29 23:22 ID:???
>>66
ヴィッサリオン・シェバリ−ンはソロチンスクの定期市を完成した
人だから、その録音は同歌劇からの抜粋版なんでしょう
7066:03/07/30 00:11 ID:???
>>69
このCDの曲目は、禿げ山(合唱付き)
ホヴァンシチナ(モスクワ川の夜明け、ゴロスチン公の流刑)
展覧会の絵(ラヴェル編)

特に、ソロチンクスの市関連の曲は他に入ってない
ソロチンクスの市といえば、ホパークって短い曲を見かけるけど、それ以外では全然見ないね
全曲版なんて有るんだろうか?
71名無しの笛の踊り:03/07/30 00:42 ID:???
>>70
自分は全曲CDを3組持っているでありますっ!ビシッ!!
7266:03/07/30 02:05 ID:???
>>71
マジで!?
石○とかの店頭や、ネットでぐぐっても見つからなかったけど・・
73名無しの笛の踊り:03/07/30 08:35 ID:???
>>69-70
ソロチナツィの補筆はシェバリーンだけど、
あのはげ山の部分だけは、ムソルグスキーが全部書いた。
そして、ここでも何度も出てきているように、
その合唱付きバージョンをリムスキーが管弦楽編曲したのが普及版。
ムソルグスキーに凝ってるアバドが、
他人の編曲物を原典版と称して入れるわけがない。
はげ山とホパークしか有名じゃないのは、
ムソルグスキーが自分で編曲したところが殆どないから。
ピアノ編曲止まりで死んじゃった。
74名無しの笛の踊り:03/07/30 18:48 ID:???
>>71
スマンが教えて欲しい。
アラノヴィッチとエシポフ以外で誰が録れているんだ?
7571:03/07/31 20:00 ID:???
>>74
新世界レコードで今売っております!
自分は丁度2週間ほど前に入手しますたっ!
指揮は、エフゲニー・ブラジニク
エカテリンブルク国立歌劇場管弦楽団、合唱団、同歌劇場ソリストの面々であります!

自分は、3つの全曲盤のうち、アラノヴィッチが一番いいように感じました!
以上、報告終わります!
76最下級厨房 ◆Zm4TDVLYHM :03/07/31 20:11 ID:???
僕としては、展覧会の絵はゲルギエフ/ウィーン・フィルが好きです。
キエフの大きな門のあの迫力は、他の演奏では味わえません。

・・・でも、展覧会の絵は聴きすぎて嫌いになった曲の一つでし。
77名無しの笛の踊り:03/07/31 21:00 ID:???
金蘭会の屁
78名無しの笛の踊り:03/07/31 21:26 ID:???
>>77
3点
79名無しの笛の踊り:03/07/31 21:48 ID:???
チェリのがけっこう好きだったりする。ダイナミックが大きすぎてクライマックス
隣から苦情がきた
80名無しの笛の踊り:03/07/31 22:14 ID:???
親鸞会の慧
81名無しの笛の踊り:03/08/01 00:29 ID:???
>>73
合唱付きの禿げ山だけど、単発では4種類録音が有るね
漏れはそのうち3種持っているがどれも声楽が微妙に違う
ポリャンスキー、ロシア文化省soのはバリトンの他にテノールのパートもある

そういや、このポリャンスキー版は展覧会の絵も入っているが、
古城がチェリのやつよりも遅い(5:46)
82名無しの笛の踊り:03/08/01 01:30 ID:???
>>81
ポリャンスキーのは漏れも持っている
他はそれほどでもないが古城は激遅だねw

そういや、合唱付き禿げ山を初めて知ったのもこのCDだった
新宿の犬の店内で流されているのをたまたま聴いたのがきっかけだったんだけど、
CDの表記には禿げ山なんて一言も書いてないから、もしこれがなかったら一生判らないままだったかも
83山崎 渉:03/08/02 02:21 ID:???
(^^)
84名無しの笛の踊り:03/08/02 14:34 ID:???
bydloをEUPHでやってもいい?
フレンチ・チューバなんか身近にないよ...( ⊃Д`)
85名無しの笛の踊り:03/08/02 16:03 ID:qZ/40bt9
いいよ
86名無しの笛の踊り:03/08/02 16:55 ID:WMlyZskA
>84
ストコフスキー版のスコアではTuba or Euphになってまつね(藁
ストコ版だったらぜんぜんOK!(藁
87名無しの笛の踊り:03/08/02 17:37 ID:???
>>84
原曲通り、ピアノでいけ!!
8884:03/08/02 18:25 ID:???
>>85 >>86
サソクス。

>>87
ピアノ弾けん。
89あああ:03/08/03 23:40 ID:gXpbHzma
友達に借りた展覧会の絵(イスラエルフィル・バーンスタイン指揮だったはず)の
音源なんだけど、キエフの大門で「ヘルプ・ミー」という叫び声が入ってた…。


90名無しの笛の踊り:03/08/04 11:11 ID:SSdarWrB
ライブ?
違うとしたら ガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル
91名無しの笛の踊り:03/08/04 11:52 ID:???
>>59
亀レスだけど、これ?
http://www.naxos.co.jp/marco/einem.html
92名無しの笛の踊り:03/08/07 19:08 ID:???
ウゴルスキの演奏をもう少し詳しく説明して下さい。
93名無しの笛の踊り:03/08/07 22:59 ID:FUBj8ZhC
>92
漏れは最高の演奏と思う。
monoのホロヴィッツ、ステレオのウゴルスキ。
ホロヴィッツの超ドラマティックな演奏、
ウゴルスキのどこか遠くを見つめるような、
懐かしむような静的な演奏。
でも静的といっても退屈なんかしない。
特にババヤーガ、キエフは圧倒的!!
お薦めでつ!
アファナシエフほど特異ではなく、
それでも信じられないようなテンポを設定することも多く、
聴いていてゾクゾクしまつ。
漏れ実演も聴いたけどとにかく聴いてみれ!
超好きになるか、超嫌いになるかのどっちか。
94名無しの笛の踊り:03/08/08 18:29 ID:???
うわっ、すごそう
95名無しの笛の踊り:03/08/08 18:51 ID:???
>>59
アイネム版の禿山、マルコポーロからCD出てるよ。
夜明けの部分をアイネムが書き換えて、
ガチャガチャ賑やかな音楽にしてる。
後の部分はリムスキー版そのまんま。
96名無しの笛の踊り:03/08/08 23:47 ID:???
>>95
なーんだ、終結部の書き換えじゃレイボヴィッツ版と同じような編曲なのか
97名無しの笛の踊り:03/08/09 11:13 ID:???
禿山の原典版は、アバド3種、ドホナーニ、ロイド・ジョーンズ、
テンシュテット(裏青)、カプスシク
これら以外にもCDありますか?
98名無しの笛の踊り:03/08/09 11:36 ID:???
>>97
最新版ナクソスのクチャルを忘れちゃいかんよ
99無料動画直リン:03/08/09 11:38 ID:CwRkIAYJ
100名無しの笛の踊り:03/08/09 11:42 ID:???
そういや、ゲルギエフの展覧会の絵が出るとき、レコ芸で見た予告では禿げ山が、
リムスキー=コルサコフ版ともう一つ入るようなことがあったけど、
アレは結局何だったんだろう?
101名無しの笛の踊り:03/08/09 12:21 ID:???
>>100
ソロチンスクの全曲版の予告かっ!?
102名無しの笛の踊り:03/08/09 12:31 ID:???
サラステの2つの編曲版を合体させて録音したやつって
どうなんですかねえ?
103名無しの笛の踊り:03/08/09 12:32 ID:???
邪道だ、聴いたこと無いけど
104名無しの笛の踊り:03/08/09 12:45 ID:???
>>97
アバトの3種のうちの1つって、原典版じゃなくて合唱版じゃない?
105名無しの笛の踊り:03/08/09 13:00 ID:???
>>100,101
その予告は見た覚えがあるけど、ソロチンクス版でも、原典版でもなかった気がする
興味があったから買う気満々だったが、現物を見たらホヴァンスチナ間奏曲と、
ソロチンクスのコパックに化けていたw
106名無しの笛の踊り:03/08/09 16:59 ID:???
>>104
ロンドンSO(RCA)、ベルリンPO(DG)、マーラーユーゲントPO(MOZARTHAUS)
以上の3種が原典版。
独唱及び合唱付きのはベルリンPOとのSONY盤。
107名無しの笛の踊り:03/08/09 17:11 ID:???
なんでアバドは原典版しかやらないのかねぇ
108名無しの笛の踊り:03/08/09 19:35 ID:???
>>107
ホヴァーンシチナもムソルグスキーの残したオケ版取り入れて
録音してましたよね。徹底してる。展覧会の絵もひょっとすると
アバドがピアノ独奏録音するのかと思ってた。
109窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :03/08/09 21:22 ID:???
( ´D`)ノ< 
ピアノ協奏曲に編曲したバージョンがあります。
編曲者自身が演奏してるんだけど、すげえ変。
110名無しの笛の踊り:03/08/10 12:52 ID:???
アシュナケージの編曲ってどんなものなんですか?
変なオーケストレーションとか?
111名無しの笛の踊り:03/08/10 13:40 ID:???
漏れはストコ版の死者へ送る言葉のトレモロや、バーバヤーガ→キエフの流れが好き
何ヶ所かあるカットも流れを損なわずに上手く処理されている
112名無しの笛の踊り:03/08/10 14:02 ID:/uaKGKYw
>111
結構聴けます。
やりたいこともよく分かるけどキエフはNGが多いなぁ・・・
ババヤーガからキエフへ突入した瞬間が木管なのはわかるけど、
とにかく原曲にある装飾音符をいちいちオーケストレーションして聴かせようとするのはNGと思う。
プロムナードが全部揃っていて、これは良いのですが古城や、ヴィドロ、前半の曲では終始どっかの誰かの良い所取りの感が拭えません。
話の種にはいいかも・・・

レオ・フンテク版は良かった!
これって一説によるとアシュケナージの依頼らしい。
ほんとなのかどうかは知らないけど・・・
漏れ的にはこれが最高です。
113名無しの笛の踊り:03/08/11 01:31 ID:???
>>111
飽きないよね。
ラベル版の欠点は何度も聞くと飽きるところ。
さすがスットコ爺は違う。
114名無しの笛の踊り:03/08/11 03:25 ID:???
長生淳の、サックスとピアノのヴァージョン聞いたことある?
須川が吹いてる奴。
あれっていらねーよな。
115名無しの笛の踊り:03/08/11 03:43 ID:???
ピアノヴァージョンは、キーシンの演奏さえあればいいな。
ウゴルスキは、いまいちだった。
116名無しの笛の踊り:03/08/11 07:52 ID:???
オルガン版
117名無しの笛の踊り:03/08/11 12:27 ID:???
>>114
そんなゲテモノ聴こうとさえおもわん。
118名無しの笛の踊り:03/08/11 13:19 ID:???
長谷川陽子のチェロとアコーディオンのは?誰の編曲かしらないけど。
119名無しの笛の踊り:03/08/11 13:42 ID:???
ブレンデルが入れてましたけど、どうなんですか?
120名無しの笛の踊り:03/08/11 13:55 ID:???
イエダンのペトロフ盤聴いた人いますか?
121名無しの笛の踊り:03/08/11 15:17 ID:???
漏れはアファナシエフのが好きでつ。
122名無しの笛の踊り:03/08/12 00:26 ID:???
>>97
Virginからもキタエンコ指揮ベルゲンフィルのが出てるよ。
123名無しの笛の踊り:03/08/12 00:48 ID:???

キーたんのがいーでつっ!
124名無しの笛の踊り:03/08/12 22:34 ID:???
test
125名無しの笛の踊り:03/08/13 02:16 ID:???
キーたんってキタエンコたんのことでつか?
126名無しの笛の踊り
ちゃうちゃう。キーシンだYO!