♪♪♪ コンサートへ行こう ♪♪♪ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
83タカオ
こちらジャズ・フュージョンを良く聴いてて、ウッド・ベース(コントラバス)もやってるのですが、
やっぱり詳しくやろうとするとオケの中でのコントラバスのアレンジとかが引っ掛かってくるんです。
なので、とりあえずコンサート行ってみようと思うのですが、どれを見れば(聴けば)いいのか分かりません。
とりあえずN響なのかな?って思うのですが、実際のところオススメってありますでしょうか。
あんまり高すぎるのは難しいのですが、どなたか気が向かれましたら教えてやってくださいませm(_ _)m。
84_:03/07/29 19:56 ID:???
85タカオ:03/07/29 19:59 ID:???
あ・・・すいません。初心者質問スレあったんですね。
そちらに行ってきます。スレ違い申し訳ありませんでした。
86名無しの笛の踊り:03/07/30 01:10 ID:???
ていうか、日本は演奏会が少ないなぁ。
87名無しの笛の踊り:03/07/30 19:00 ID:???
8月はコンサートほとんど開催されませんが
お勧めのがあったら行きますので教えてください。
88名無しの笛の踊り:03/07/30 19:52 ID:???
オペラのコンサートに一度行ってみたいわ
89_:03/07/30 19:54 ID:???
90名無しの笛の踊り:03/07/31 21:25 ID:???
音楽祭へGo!
91名無しの笛の踊り:03/08/01 22:29 ID:???
age
92名無しの笛の踊り:03/08/02 01:35 ID:???
あんまり行きたくなるようなのがないですね。
93山崎 渉:03/08/02 02:01 ID:???
(^^)
94名無しの笛の踊り:03/08/02 09:16 ID:???
子供・ファミリー向けのコンサートが多いよね。
32の男が一人で行ったら浮くよなぁ。
聞きたい曲が無いわけでもないが。
95名無しの笛の踊り:03/08/02 11:39 ID:TtPH0fGO
芸術の秋、というが
まさに10月はコンサートラッシュ

一週間に3回でかけるスケジュールが続く
96名無しの笛の踊り:03/08/02 11:44 ID:???
それはスゴイ!! 
97名無しの笛の踊り:03/08/02 12:03 ID:7VFh+Nfs
おれもそんなもんだよ。毎年10月11月はほんとにクビ覚悟(w
今年の10月はサントリーだけで8回。

10/2 新日本フィル 定期
10/8 キリ・テ・カナワ
10/9 東京フィル 定期
10/11 ジェームス・ゴールウェイ
10/13 リッカルド・シャイー(指揮) ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響曲楽団 庄司紗矢香
10/25 読売日響 名曲シリーズ カール・ライスター(cl)
10/28 ケント・ナガノ(指揮) ベルリン・ドイツ交響曲楽団
10/29 N響 定期

他、合わせて14回だ・・・
98名無しの笛の踊り:03/08/02 12:21 ID:???
おお。スゴイ!!
ちなみに自分と2回かぶってます。
9995:03/08/02 14:21 ID:TtPH0fGO
>>97
かぶらない
100名無しの笛の踊り:03/08/02 14:43 ID:mxbLntX6
同上
101名無しの笛の踊り:03/08/02 14:47 ID:???
10月ってよっぽどコンサートがあるということだね
102名無しの笛の踊り:03/08/02 15:03 ID:???
ロンドンのプロムスに2回行って、その後しばらくはご無沙汰になるはず。

 ・エッシェンバッハ/NDR/エマール
 ・マンコフスキ/ミュジシアン・デュ・ルーヴル/オッター
103名無しの笛の踊り:03/08/02 16:37 ID:???
いいなぁプロムス。
ぜひレポートきぼんぬ。

皆さんは2003-2004シーズンの幕開けは何ですか?
漏れはダニエル・ハーディング指揮のマーラー・チェンバー・オーケストラ。
9月13日です。
ベートーヴェンばっかやってくれます。
ウホ!
104HOO:03/08/02 21:37 ID:dTnkYhap
>>103
今月外来が2つあるものの。。。9月前半は、
@9/10NHK(B会員/サントリー)
A9/12読売日本(フォーレ:レクイエム目当て/東京芸術)
B9/13マーラー・チェンバー(オペラシティ)
C9/15マーラー・チェンバー(みなとみらい)
9月後半から11月まではスケジュールびっしりで約40回聴く予定。(ほとんど外来)
合間に旅行・ゴルフなどの遊び詰め込んでます。
105名無しの笛の踊り:03/08/02 21:39 ID:???
11月は10日連続というのがある。
106名無しの笛の踊り:03/08/02 21:40 ID:???
あ、103さんと104さん9/13かぶってますね!
どうでもいいけどうれしいでつ。

104さんは50万くらいかかってたりして・・・
107名無しの笛の踊り:03/08/02 21:40 ID:???
>>105
予定さらして〜
かぶるかテストしたいしたい
108名無しの笛の踊り:03/08/02 21:47 ID:???
晒すのいやよ。
109名無しの笛の踊り:03/08/02 21:48 ID:???
いいじゃーん。気づかれも市内し。
110HOO:03/08/02 21:55 ID:dTnkYhap
>>97
当方も10月は今年(ここ3年でも)一番多いですが、あまり被ってないですね。
@10/3プラハ国立歌劇場・トスカ(E・マルトン/東京文化)
A10/4NHK(音楽祭/NHK)
B10/7・10・17サンクトペテルブルグSP(いずれもサントリー)
C10/8キリ・テ・カナワ(サントリー)
D10/9ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディSO(みなとみらい)
E10/13ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディSO(サントリー)
F10/15ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディSO(音楽祭/NHK)
G10/22ソプラノリサイタル
H10/24・25・26シカゴSO(東京文化)
I10/27ベルリン・ドイツSO(オペラシティ)
J10/29NHK(B会員/サントリー)
K10/30ベルリン・ドイツSO(音楽祭/NHK)
L10/31ザール・ブリッケン放送SO(みなとみらい)
111HOO:03/08/02 22:03 ID:dTnkYhap
ついでに抜けてた9月後半を(たびたびスマソ)。。。
@9/21オーストリア・バーデン市立歌劇/こうもり(みなとみらい)
A9/24独・マグデブルク歌劇/アイーダ(オーチャード)
B9/26新日本PSO(新監督就任記念/トリフォニー)
C9/28フィンランド・ラハティSO(サントリー)
11月はまたいずれ。。
112名無しの笛の踊り:03/08/02 22:04 ID:???
みんなすごい・・・
あの、ブーニンが11月にみなとみらいで演奏する曲目ご存知ですか?
113名無しの笛の踊り:03/08/02 23:08 ID:???
わかりませーん。
ショパンの3番のソナタは弾くらしいけどね。
114名無しの笛の踊り:03/08/03 09:45 ID:???
ヴァレリー・アファナシエフ
2003年11月2日(日)浜離宮朝日ホール
オール・リスト・プログラム
「葬送」
「5つの小品」
「ペトラルカのソネット第104番」
「物思いに沈む人」
「悲しみのゴンドラU不運」
「ダンテを読みて−ソナタ風幻想曲」
全席指定6000円
115名無しの笛の踊り:03/08/03 20:45 ID:???
>>113
ショパンのソナタですか〜
どうせならベートーヴェンが良かったなw
情報ありがとうございました☆
116HOO:03/08/03 20:58 ID:mZplVdff
>>112、115
11/5みなとみらい(スタニスラフ・ブーニン ピアノ・リサイタル)
@バッハ:BWV814/フランス組曲No3
Aベートーベン:Op110/ソナタNo31
Bショパン:Op58/ソナタNo3
Cショパン:Op60/舟歌
当方は行きませんが、Sで14000円だそうです。
117名無しの笛の踊り:03/08/03 21:23 ID:???
>>114
僕は10/27のベートーヴェン・プロに行きます。
118名無しの笛の踊り:03/08/03 21:42 ID:???
ついでにレクチャーもあるね。
119115:03/08/03 21:54 ID:???
>>116
ありがとうございます☆
ベートーヴェンソナタも弾くのかぁ
私的に初期か中期くらいが良かったんだけどw
14000円も高い!
けどブーニンならそれくらい出す価値があるかな♪

>>117
ベートーヴェン・プロってベートーヴェンばっか弾くんですか?
120117:03/08/03 22:02 ID:???
>>119
はい。でも残念ながらこちらも30.31.32番です。
121119:03/08/03 22:04 ID:???
>>120
そうですか〜
ありがとうございました☆
みんななんで難しいソナタばっか弾くんだろうw
122名無しの笛の踊り:03/08/03 22:13 ID:???
もしかしてピアノ弾く人?
自分の中では弾く人ほどいろいろ聴かないっていう気がする。
自分が弾けるような曲を聴くみたいな。
ちがったらゴメソ。
123121:03/08/03 22:16 ID:???
>>122
その通りですw
受験だから課題曲に選ばれるような曲聴きたいなぁと思って
普段は曲にこだわらず聴きますよ〜
ってあんまコンサート行けないけどw
124名無しの笛の踊り:03/08/04 12:56 ID:???
オペラのコンサートに行ってみたいよ〜
125名無しの笛の踊り:03/08/04 22:14 ID:???
ウゴルスキにいってこようかな〜
126名無しの笛の踊り:03/08/04 23:21 ID:???
いってらっしゃーい。
ウゴはコンチェルトが聞きたいな。
127名無しの笛の踊り:03/08/04 23:24 ID:???
ガンガレ!!FC東京!!まじガンガレ!!
128名無しの笛の踊り:03/08/05 00:52 ID:???
FCって何?
129名無しの笛の踊り:03/08/05 16:38 ID:???
Fuckのことだよ。
130名無しの笛の踊り:03/08/05 20:29 ID:sxqmHdv+
10月N響マーラー聴きに行く人います?

今迷ってるんだが、
アルド・チィッコーニの公演とブーニンの公演だったらどっちとる?

学生なので出費が・・・
131窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :03/08/05 21:53 ID:???
( ´D`)ノ< 
>>130
悪いこと言わないからブーニンはやめときましょう。高いだけ。

あたしは秋のアンナー・ビルスマ来日がポシャったことがショック・・・
腱鞘炎だって。バッハ無伴奏聴きたかったよ。トホホ。
132名無しの笛の踊り:03/08/05 22:22 ID:sxqmHdv+
>>131
ども ありがと

アルゲリッチの予約すっかり忘れていてポシャリました
悲しい 

133名無しの笛の踊り:03/08/05 22:41 ID:???
グートマン聴きに行こうよ♪
13495:03/08/05 22:46 ID:sxqmHdv+

>>110と10/9かぶってますね
135名無しの笛の踊り:03/08/05 22:53 ID:???
首都圏にお住まいのかたはいいですね
いろいろなコンサートに行けて
うらやましい
九州人でした
136名無しの笛の踊り:03/08/05 22:57 ID:???
>>134
紗矢香じゃなくてマルタとるのね
正解かもねー
それにしてもベトは何番だろうね

13795:03/08/05 22:59 ID:sxqmHdv+
>>134
そうそう アルゲリッチでしょ?
20日のとりわすれたので、急遽9日になりました
横浜みなとみらいは初なんです
138名無しの笛の踊り:03/08/05 23:01 ID:???
わけわかりませーん
139HOO:03/08/05 23:17 ID:YWbeuxlf
>>130
チッコリーニとブーニンのリサイタルで、どちらか一つだけ選択でしたら
私なら、チッコリーニを聴き行きます。

>>134、137
今日、みなとみらい行ってたんですね。(ウイーンのチェンバーオケとのコンサート形式”こうもり”)
10/9ミラノ・ジュゼッペVとのアルゲリッチのベトConは依然未定でした。
個人的には1番が60%で2番が30%じゃないか。。。と当初から予測してますが、
どうなりますか?。1番でしたら、ゲルバーが先にNHKと共演したのが、いい内容だったので、
比較の点でも私的には好都合なんですが、そう上手く行くかは。。。9月ごろに決定でしょうか?
140名無しの笛の踊り:03/08/05 23:19 ID:???
そうだね、3.4.5番はないとみた。
141HOO:03/08/05 23:21 ID:YWbeuxlf
追加
単なるアルゲリッチのコンチェルトなら−−−
10/10(サントリー)テミルカーノフ/STペテルブルグと
プロコフィエフNo3が組まれてる。
142名無しの笛の踊り:03/08/05 23:27 ID:???
クレーメルのシベコンもよろぴく。てか、あんま人気ない?かな?
143名無しの笛の踊り:03/08/05 23:47 ID:nlLTu5Rl
>>139
微妙に5番聴いてみたい
144名無しの笛の踊り:03/08/06 00:02 ID:HQoLWz9z
すまん 頭の中に鳴ってるのはバッハの5番だった
145名無しの笛の踊り:03/08/06 11:46 ID:???
受験生がコンサート行くのってダメかな〜?
受験生でもコンサート行きたいんだけどな〜
親に反対されるケド。。。
家でお勉強してるべきなのかしら
14695:03/08/06 15:13 ID:yBRRJt0P
HOOさん費用かかりまくりじゃないの?

CDも相当おもちなんでしょうね
147名無しの笛の踊り:03/08/06 20:19 ID:???
>>145
自分で判断したら。親にお金出してもらってるなら勉強したほうがいいかも。
148名無しの笛の踊り:03/08/06 21:51 ID:???
9-12月に14回行くことになってるけどなぜか11月に1個もない。
何かいいのないかなぁ〜
しかも14回全部一人で行く。ってスレ違いか。
149名無しの笛の踊り:03/08/06 22:17 ID:???
今月では
サントリー音楽財団サマーフェスティバル2003
おすすめです。

150名無しの笛の踊り:03/08/06 22:22 ID:???
>>149
28日のが一般向けでよさそうですね。
フィンランド特集(大・小とも)は、かなりマニアック。
151名無しの笛の踊り:03/08/06 22:29 ID:???
>>149
おっと、29日の室内楽もなかなかいい。アヴァンティというのは、
フィンランドの室内オケなのかな。
152HOO:03/08/06 22:34 ID:LfEcrDMy
>>146
なんとか「時間(暇)は自分で作るもの!」いわく、ほとんどビジネスで行けなかったことは
ないです。重なる時は予め、スケジュールを変更してもらってますね!。

CD関係は、正確には数えてないですが、サンプル盤を含めて、全部(クラ・Pops等全て)で
600〜700枚程度です。もともとAV(オーディオ&ヴィジュアル)も好きで、2000年
からは、圧倒的にDVDの保有枚数(映画等全部で200枚弱か。。)が増殖中です。

NHKや一部民放TVでOAされることが多いので、NHKのBS-hi(ハイビジョン)を中心に
行ったコンサートを選別して残すようにしてます。
153名無しの笛の踊り:03/08/06 22:47 ID:yYeRQ+bO
>>150
そうですね。皆さんに参考まで。
8月27日(水) 大ホール
サントリー音楽財団サマーフェスティバル2003<MUSIC TODAY 21>
音楽の現在 海外の潮流・フィンランド特集<管弦楽>(全曲日本初演)
曲目 ユッカ・ティエンスー(1948〜 ):オーケストラのための前奏曲「夜明け」(2000)
キルモ・リンティネン(1967〜 ):クラリネット、コントラバスとオーケストラのための二重協奏曲(2002)
ロッタ・ヴェンナコスキ(1970〜 ):突起(2003)
ウルアス・プルッキス(1975〜 ):魅惑の園(2000)
セッポ・ポホヨラ(1965〜 ):トゥララーラ(2000)
指揮 秋山和慶 出演 大谷康子(Vn)演奏 東京交響楽団
開演 19:00 料金 S4,000 A3,000 B2,000

8月28日(木) 大ホール
サントリー音楽財団サマーフェスティバル2003<MUSIC TODAY 21>
時代の交叉点<管弦楽>
曲目 ウェーベルン:管弦楽のための6つの小品 op.6(1909)
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲(1903/05)
アイヴス:答えのない問い(1908)
スクリャービン:交響曲第4番 op.54 「法悦の詩」(1908)
指揮 高関健 出演 戸田弥生(Vn) 演奏 東京都交響楽団
開演 19:00 料金 S4,000 A3,000 B2,000

お手ごろ価格も魅力です。

154名無しの笛の踊り:03/08/06 22:48 ID:yYeRQ+bO
しかしもっとも驚いたのは、サントリーの大ホールで
鬼束ちひろがコンサートをやることです。
いくら8月だからといって。。。。
155名無しの笛の踊り:03/08/06 22:54 ID:???
ちなみに、30日のは:
8月29日(金)19:00開演  サントリーホール 小ホール 室内楽

ドビュッシー: フルート、ハープとヴィオラのためのソナタ(1915)
バルトーク : 弦楽四重奏曲第1番(1908)
バルトーク : アレグロ・バルバロ(1911)
ヤナーチェク : ピアノ・ソナタ 変ホ長調「1905年10月1日、街頭にて」(1905)
シェーンベルク-ウェーベルン : 室内交響曲第1番Op.9 (1906/1922-23)

指揮 : ヨーン・ストルガード
ピアノ : 市橋直子
管弦楽 アヴァンティ!室内オーケストラ
Avanti! Chamber Orchestra

自由席 \3,000
156名無しの笛の踊り:03/08/07 09:35 ID:???
秋、東京であるコンサートでお薦めのものあります?
高くてもいいので、質の高いもの、オペラかピアノ、バイオリン(紗矢香とか)、オケでもいい。
ソロは、音がきれいでないと苦痛です。おしえて
157そのまんまですが。:03/08/07 20:56 ID:???
10/13(体育の日) 14時サントリーホール
リッカルド・シャイー指揮
ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団
パガニーニ Vn協奏曲第2番 庄司紗矢香
ムソルグスキー/ラヴェル 「展覧会の絵」
158名無しの笛の踊り:03/08/07 21:12 ID:???
>>157
ありがとうございました
159名無しの笛の踊り:03/08/08 04:42 ID:???
おはよ
160名無しの笛の踊り:03/08/08 23:45 ID:???
おやすみ
161名無しの笛の踊り:03/08/10 23:55 ID:???
サントリーの音楽祭みたいなの、以降と思います。
162名無しの笛の踊り:03/08/11 22:08 ID:???
オペラのコンサートはどこのホールでよくやるんですか?
163名無しの笛の踊り:03/08/12 08:39 ID:oN7mNGXL
age
164名無しの笛の踊り:03/08/15 00:59 ID:???
オペラのコンサートって? オペラじゃなくて?
オペラなら新国立劇場。 とか 上野の文化会館・・・オーチャードとか?
165名無しの笛の踊り:03/08/15 13:02 ID:???
>>164
オペラのコンサートなんて言い方しないんですね(恥
ありがとうございました☆
166山崎 渉:03/08/15 14:39 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
167名無しの笛の踊り:03/08/15 16:21 ID:???
>>165
いえいえ。。。 
オペラアリアのコンサートのことを言ってらっしゃるのかな?とか思ったもので。
168名無しの笛の踊り:03/08/15 20:21 ID:???
>>167
オペラアリアとは…!?
169名無しの笛の踊り:03/08/16 06:30 ID:E+5Pe38f
CD300枚くらいは普通なのかなぁ
170名無しの笛の踊り:03/08/17 10:44 ID:???
少ないでしょ。
171名無しの笛の踊り:03/08/17 11:42 ID:43tRIgW3
15日に、芸術劇場の東京フィルハートフルコンサートに
コンサート初デビューしました。
今までコンサート行くならCD買おうと思ってたけど、生は全然違いますね。
今後どんどんハマリそうで、財布が恐い。
172名無しの笛の踊り:03/08/17 16:23 ID:???
コンサートいいよね〜☆
でもたまに寝ちゃったり。。。
173名無しの笛の踊り:03/08/17 16:27 ID:???
あたしは絶対寝ないなぁ・・・
聞き入っちゃうよ
174名無しの笛の踊り:03/08/17 16:35 ID:???
知ってる曲だったら起きてられるけど交響曲とかだったら寝ちゃうなw
あと学校帰りはもうダメ。。。
175名無しの笛の踊り:03/08/17 16:40 ID:???
バカかおまいは。なら最初から予習して「知ってる曲」にしておけ!

まぁ寝るのもまた良しだけどね。w
176名無しの笛の踊り:03/08/17 16:42 ID:???
>>175
あはは〜ホントその通りだねw
なんで気づかなかったんだろ〜
177名無しの笛の踊り:03/08/17 18:28 ID:???
っつーか、交響曲だと寝ちゃう奴がオケのコンサートに行くのは無駄だと思われ。
178名無しの笛の踊り:03/08/17 21:12 ID:???
思われない。
179名無しの笛の踊り:03/08/17 21:49 ID:???
来週サントリーの音楽祭を聴きに行く人。
180名無しの笛の踊り:03/08/17 22:07 ID:???
>>177
言われちゃいましたw
でも交響曲も好きになりたいんです!
181名無しの笛の踊り:03/08/17 22:08 ID:???
オマエナー。
甘ったれてんじゃねーよ。
好きになりたいんです!
なりゃいいじゃんか。
182名無しの笛の踊り:03/08/17 22:12 ID:???
ブーム便乗派と思われ
183名無しの笛の踊り:03/08/17 22:15 ID:???
理由なんか、なんでもいいのに。
184名無しの笛の踊り:03/08/17 22:48 ID:G46vcBFv
今日行ってまいりました、佐渡裕のヤングピープルズコンサート。
楽しすぎた!
大人にもおすすめだよ。レビュー↓↓
http://yoshidakosuke.com/
185名無しの笛の踊り:03/08/18 21:43 ID:???
そんなに楽しかったの!
186名無しの笛の踊り:03/08/19 22:30 ID:EgwrtNF+
ユンディ・リーのコンサート行ったことある人いる?
感想が聞きたいです♪
187名無しの笛の踊り:03/08/19 22:37 ID:???
ない
188名無しの笛の踊り:03/08/20 23:58 ID:???
だれか!!
189名無しの笛の踊り:03/08/21 00:12 ID:???
9月にN響に来るんじゃなかった?
190名無しの笛の踊り:03/08/21 00:12 ID:???
ブダ祝とのショパンのコンチェルトの時行ったよ。
感想聞かれてもおぼえてない。
印象薄かったかも。

191名無しの笛の踊り:03/08/21 00:13 ID:???
おぼえてないほどなんだ  ・・・鬱
192名無しの笛の踊り:03/08/21 00:21 ID:???
190です
いや、その頃ランランも行ったので
インパクト強くて・・そのせいかも。
193名無しの笛の踊り:03/08/21 21:51 ID:???
ランラン
194名無しの笛の踊り:03/08/21 21:58 ID:???
ランランはどうでしたか?
195名無しの笛の踊り:03/08/22 00:31 ID:???
すごかったよ。顔がよく見える席だったので。
表情も演奏も力強かったです。私的にはマル。
また来たら、行くだろうなきっと。

196名無しの笛の踊り:03/08/22 00:40 ID:???
投げkissはされなかったか?
197名無しの笛の踊り:03/08/22 01:06 ID:???
手帳見たら
ランラン2001年11月
ユンディ・リ2002年7月になってた!
記憶があいまいですまない。
198名無しの笛の踊り:03/08/22 15:29 ID:???
らんらんとユンディじゃユンディの方が上手なんだよね〜?
199名無しの笛の踊り:03/08/22 20:22 ID:???
どういう意味?誰か翻訳して。
200名無しの笛の踊り:03/08/22 21:47 ID:???
にしゃく
201名無しの笛の踊り:03/08/22 22:05 ID:???
ラフマニノフの3番だったかランランがN響と共演したのテレビで
見たけど、かなり荒れた演奏だったなあ。
ミスタッチは多いし、情感も何も有ったものではなく、ひたすら速く
強く、これ見よがしな演奏で、なにか中国雑技団という感じだったよ。
会場は拍手喝采だったけど。
個人的には疑問だなあ。
202名無しの笛の踊り:03/08/22 22:11 ID:???
あ、言われてみれば雑技団だ。同感。

203名無しの笛の踊り:03/08/23 15:05 ID:???
らんらんっていまいちなんだ〜
204名無しの笛の踊り:03/08/23 15:12 ID:???
好みによるでしょ?
205名無しの笛の踊り:03/08/23 15:49 ID:???
CD売り場、ランランのとこに「怪童」
206名無しの笛の踊り:03/08/23 15:54 ID:???
音楽の友
「2004年来日演奏家特集」

読んだ人いる?情報きぼんぬ。
207名無しの笛の踊り:03/08/24 08:41 ID:???
立ち読みですけど・・・

小澤がウィーン国立歌劇場を連れてくるのが最大のイベント。個人的には興味ゼロですが(笑)。

オケはウィーンフィルのほか
ロッテルダムフィル(ゲルギエフ)、ニューヨークフィル(マゼール)、コンセルトヘボウ(ヤンソンス)、
フランス国立管(マズア)、ドレスデンシュターツカペレ(ハイティンク)などがくる。
マズアとフランス国立管は山田晃子嬢を独奏者として帯同。彼女の華々しい日本本格デビューとなること請け合い。
個人的にはビオンディ率いるエウローパガランテ、クレーメルのクレメラータバルティカにも期待。
前者はヴィヴァルディのオペラをやるそうだ。


器楽ではローザンド氏を聴きたいね。

間違いがあったらすみません、大方合っていると思います・・・
208名無しの笛の踊り:03/08/24 09:35 ID:4+WFjWl2
イ・ムジチが来る
209名無しの笛の踊り:03/08/24 12:05 ID:???
バレエ音楽を聴きたいんですけどバレエを見に行くしかないんですか?
210名無しの笛の踊り:03/08/24 15:13 ID:???
>>207 弦はローザンド以外だと誰が来るのでしょうか。
立ち読みだとそこまで憶えていませんか?
ヒラリー・ハーン来ませんか?
211名無しの笛の踊り:03/08/24 23:06 ID:???
http://www.kajimotomusic.com/concert/ensembles/haendel.html

この秋最大のお勧め(私論)
212名無しの笛の踊り:03/08/25 22:43 ID:???
槍ヶ岳山荘のフルートコンサート行った人いますか?
3000メートル超えた高度では、
綺麗な澄んだ音色がするのでしょうね
213 ◆ldQo/fT6KU :03/08/25 22:49 ID:???
>211
この人が生きてるとは思わなかったな……
いや、よしんば生きていても演奏しに日本まで来るとは。
214名無しの笛の踊り:03/08/25 22:57 ID:???
>>212
そうなの?そういうもの?
215名無しの笛の踊り:03/08/26 21:30 ID:???
明日は久々のコンサート♪戸田弥生さんのシベリウスだよー。
216名無しの笛の踊り:03/08/28 22:27 ID:???
どうどした。
217名無しの笛の踊り:03/08/28 23:15 ID:???
で、出たな、Yosinba!
218名無しの笛の踊り:03/08/30 08:08 ID:???
ギドン・クレーメルのヴァイオリン・リサイタルに行きます
プログラムも面白そうなので
219名無しの笛の踊り:03/08/30 08:40 ID:???

 シベリウス(協奏曲)も聴いてね!! >218
220名無しの笛の踊り:03/08/31 23:23 ID:???
シベリウスなら紗矢香だ!! 



来年だけど

221名無しの笛の踊り:03/09/02 22:54 ID:???
龍くんもやるらしいね
222名無しの笛の踊り:03/09/02 23:27 ID:???
いよいよコンサートの日が近づいて参りました。
気をつけたらいいことはありますか?
みなさんは、予習しますか?CDで。
時間前にホールに行くほうですか?
それともぎりぎりに行きますか?
終わったら、さっさとあとにするほうですか?
それともしばらくのんびりしていたりしますか?
上野でいいお食事の場所があったら教えてください。
あのへんは全然だめかなぁ。。。
上野とかで探すより有楽町とかまで出たほうがいいですか?
うーんでも有楽町だと相方が・・・新宿とかの方がいいみたいなんですけど、
でもそれじゃぁ、上野からわざわざ夕食のために新宿へ・・・まあそれもいいか。。。
223名無しの笛の踊り:03/09/02 23:28 ID:???
何のコンサートなの?
変な天気続きの今年だったけど、
もう秋だもんね。
224名無しの笛の踊り:03/09/05 16:19 ID:???
今日ユンディ・リのコンサート行く方、感想お願いします!
225名無しの笛の踊り:03/09/06 01:18 ID:???
昨日(木曜日)にFMで生放送してたね
226名無しの笛の踊り:03/09/06 14:13 ID:DizPjTrj
コンサート多すぎ
金かかるわぁ
 ま 学生だから親持ちなんだが
227名無しの笛の踊り:03/09/06 14:47 ID:???
いいなぁ
社会人所帯持ちのほうが大変かもー
228いぶし銀:03/09/06 16:00 ID:n0uE9yxp
フルートアンサンブルリンクスの演奏会に行きましょう。
229名無しの笛の踊り:03/09/07 16:06 ID:???
今年はやっぱりロストロの2大コンチェルト、
そしてダニエル・バレンボイム指揮シカゴ響、そして+シルヴィ・ギエム&東京バレエ団、あたりにぜひ行きたいところ。
メータ指揮イスラエルフィルなんてのも見逃せない。
230名無しの笛の踊り:03/09/07 21:36 ID:???
ロストロいきたかたなぁ
231名無しの笛の踊り:03/09/07 21:41 ID:???
これからだよ12/12
幼児?
232名無しの笛の踊り:03/09/07 21:59 ID:???
マルタ・アルゲリッチのコンサート行く人いる〜?
233名無しの笛の踊り:03/09/07 22:08 ID:???
行くよ
10/9、10/10の両日ねw

さらには
13日の庄司さんのも行くし
17日のクレーメルの回にも行くという
浪費家ぶりを発揮してます・・
234名無しの笛の踊り:03/09/07 22:13 ID:???
>>233
すごいっ!!
アルゲリッチのは今日初めて知ったw
もうA席とS席しか残ってなくて今親と相談中。。。
行けるといいな〜
235名無しの笛の踊り:03/09/07 22:16 ID:???
親とかよ・・!!!
236名無しの笛の踊り:03/09/07 22:51 ID:???
ロスとろのチケットくれ
237名無しの笛の踊り:03/09/07 23:07 ID:???
もってるよー。7000円の席。いくらなら買うの?
238名無しの笛の踊り:03/09/08 00:33 ID:???
>>237
7500円
239名無しの笛の踊り:03/09/08 07:11 ID:???
おはようあげ。
240名無しの笛の踊り:03/09/08 15:23 ID:uvMLSJXI
コンサートに行くにはどんな服装がいいでしょうか>>all

女性はワンピースが王道?
241名無しの笛の踊り:03/09/08 19:35 ID:???
アルゲリッチのコンサートだめだった。。。
242名無しの笛の踊り:03/09/08 19:41 ID:???
>>241
早々完売じゃない。。
243名無しの笛の踊り:03/09/08 20:46 ID:???
そんなに人気あるんだー。
なんて言っててそのうち
「行っときゃよかった」
なんて思うのかもな。w
244名無しの笛の踊り:03/09/08 20:47 ID:???
10月10日のコンサート、アルゲリッチ目当てじゃなくてテミルカーノフのチャイ4目当てで
行く香具師は俺以外にどれくらいいるのだろうか。
245名無しの笛の踊り:03/09/08 21:04 ID:???
クレーメルは人気ないのかしら。
246名無しの笛の踊り:03/09/09 00:08 ID:???
秀和じいですか。
247名無しの笛の踊り:03/09/09 22:22 ID:???
ハーディング聴いてきました〜。

田園も運命も引き締まった秀演で感心感心。
彼はディズニーのキャラみたいだし。
248名無しの笛の踊り:03/09/09 23:30 ID:???
トーニャ・ハーディングっていたよね、、、
249名無しの笛の踊り:03/09/10 23:53 ID:???
明日はフォークトのラヴェルのコンチェルト。
よろしく。
250名無しの笛の踊り:03/09/11 07:18 ID:???
コンサート情報が良くわかるサイトってありませんか?

今度の連休、名古屋でコンサートないかしら?
251名無しの笛の踊り:03/09/11 07:47 ID:???
252名無しの笛の踊り:03/09/11 12:53 ID:???
パールマンがいいんじゃないの。
253名無しの笛の踊り:03/09/12 16:06 ID:???
http://ec.knt.co.jp/stppo/
平日の真昼間だけど3000円で聴けるのはお得
254253:03/09/12 16:08 ID:???
SS席 残数29枚  14,000円
S席 残数49枚 10,000円
A席 残数32枚 8,000円
B席 残数289枚  3,000円

しかしダブルヘッダーってのは凄い
255名無しの笛の踊り:03/09/12 20:57 ID:???
>>253 お得だけどどうせP席でしょ
256名無しの笛の踊り:03/09/12 21:02 ID:???
エリソ・ヴィルサラーゼが聴きたい!!

都内ではグットマンとのデュオしかやらないんだよね・・・
リサイタルは名古屋のみ、ラフ3は札幌と京都だけなんて・・・・・
こんなことあっていいのか??
257名無しの笛の踊り:03/09/12 21:34 ID:???
誰か'89秋のデュトワ・モントリオール大阪公演聴いた人いまつか。
このコンビ絶好調、世の中はバブル真っ盛り、若かりし僕はまだまだ
希望に燃えていたよ。そんな青春の思い出だ。いまだかつてあの時の
ティルを超える演奏は聴いたことない。
258名無しの笛の踊り:03/09/12 21:46 ID:PIsDEAoi
ムーティのオテロ聞いておいた方がいいよ。
259名無しの笛の踊り:03/09/12 21:58 ID:???
>>251さん! ありがとうございます。
      有益な情報を得ることが出来ました!

  二期会の「カルメン」と、パールマンのリサイタル、
 どっちがいいだろ?
260名無しの笛の踊り:03/09/13 01:49 ID:???
age
261名無しの笛の踊り:03/09/13 06:53 ID:???
>>102
プロムスに2回行ってきました。

 ・エッシェンバッハ/NDR/エマール
 ・マンコフスキ/ミュジシアン・デュ・ルーヴル/オッター

どちらもフランス勢がよかった。エマールは「皇帝」を弾いたが、すばらしかった。
透明かつ繊細。エッシェンバッハが意外にピアニストに合わせていた。
マンコフスキ/ミュジシアン・デュ・ルーヴルは初めて聴いたけど、なかなか
才気を感じた。ラモーの舞曲集が白眉。オッターはバッハのカンタータとヘンデルの
アリアでソロ。これもすばらしかった。ものすごく調子がよかったらしく、最後は
聴衆を熱狂させていた。こちらのコンサートは10:15開始で12:00少し前に終了。
こういう演奏会もいいもんです。
262名無しの笛の踊り:03/09/13 09:15 ID:???
マンコフスキってあんた
263名無しの笛の踊り:03/09/13 17:53 ID:???
アルゲリッチのコンサート行けないからCD買おうと思うんだけど何がいいかな…?
264名無しの笛の踊り:03/09/13 18:07 ID:???
CDに優る再生なんてない。
265名無しの笛の踊り:03/09/13 18:33 ID:???
それを言ったらおしまいよ
266名無しの笛の踊り:03/09/13 20:20 ID:???
すみだトリフォニーのブラームスのレクイエム行く人いる?
267名無しの笛の踊り:03/09/13 20:21 ID:???
imasen!!
268名無しの笛の踊り:03/09/13 20:31 ID:???
ブラレクは好きだけどすみだは遠い。遠すぎます。
269名無しの笛の踊り:03/09/14 00:19 ID:UIUevvRi
ハーディングとマーラー・チェンバー・オーケストラを聞いておきなよ。
270名無しの笛の踊り:03/09/14 00:24 ID:???
皆ウィーン・フィルは行くの?
自分は行きたくとも高くて行けない。
いつかは行きたい、高嶺の花です。
271名無しの笛の踊り:03/09/14 00:37 ID:???
そんなあなたには脳内コンサートがあります。
もっと想像力を豊かにしてください>270
272名無しの笛の踊り:03/09/14 12:12 ID:???
日本で第9聴くならどこのがいいの?
273名無しの笛の踊り:03/09/14 12:21 ID:kA1lSMPc
>>272 :名無しの笛の踊り :03/09/14 12:12 ID:???
> 日本で第9聴くならどこのがいいの?

合唱団の中身で選んでみるとか。
「第9を歌おう募集」という手合いが多すぎると思うので
そのような合唱団が出演する第9を、俺は避けたい。

・・・・それに日本で年末にあれだけ第9第9・・・では
あの曲を聴く有難味?が無くなっちゃう・・・・よね。
274名無しの笛の踊り:03/09/14 12:31 ID:???
>>273
どこの合唱団がいいの?
第九って途中しか聴いたことないから聴いてみたくて。。。
275名無しの笛の踊り:03/09/14 18:38 ID:AXMgcul0
>>274
日本にはプロの合唱団は少ない。
だから必然的にアマチュアの合唱団が選択肢に入ってくる。
そこで合唱に関して個人的な選択基準を挙げるなら、
例えば音楽大学の合唱団とかを常にマークしている。
または、アマチュアであってもベルリンフィルの大晦日コンサートで
「カルミナ・ブラーナ」(指揮:小澤征爾)に出演した晋友会合唱団とか。

もっとも、「帝王」の異名で知られた指揮者カラヤンが終生かわいがった
ウィーン楽友協会合唱団もアマチュアらしいが。
276名無しの笛の踊り:03/09/14 22:14 ID:tbQ2cNgU
スウェーデン放送合唱団が来日するよ。すごいよ。
277名無しの笛の踊り:03/09/15 17:22 ID:???
私からもおすすめ。
278名無しの笛の踊り:03/09/15 17:28 ID:ihkpGU87
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
279名無しの笛の踊り:03/09/15 19:28 ID:???
>>275
どこの音大の合唱団がいいの?

>>276
いつどこでやるの?
280名無しの笛の踊り:03/09/15 19:35 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛にならって熱烈な宇宿ファンからのご案内です。

第147回「宇宿允人の世界」

○宇宿允人 バレエ組曲「ゆき女(ゆきじょ)」
○ムソルグスキー(ラヴェル編)「展覧会の絵」
○その他

指揮:宇宿允人 演奏:フロイデフィルハーモニー

2003年10月10日(金)19:00開演(18:30開場)
東京芸術劇場(東京・池袋駅西口徒歩2分) 
主催・お問い合わせ:東京芸術音楽協会
http://www.usuki-world.com/

秋は展覧会の季節ということで・・・

281名無しの笛の踊り:03/09/15 20:13 ID:DGFkrrPj
>>279 :名無しの笛の踊り :03/09/15 19:28 ID:???
> >>275
> どこの音大の合唱団がいいの?

個人的には東京芸術大学のコーラスとか。というのは
サントリーホール開場記念(歳がばれるけど)の
マーラーの交響曲第8番「千人の交響曲」の二重合唱を
芸大コーラス(たぶん200人そこそこ)でまかなってしまった。
人海戦術を必要としない発声スキルをコーラスの一人一人が
持っていると思うよ。

それから年末のNHK交響楽団の第9で長年起用されている
国立(くにたち)音楽大学なんかは一定の水準が期待できる。
TVの電波を通じて、馬鹿にならない数の人が視聴するわけだから。
282名無しの笛の踊り:03/09/15 20:38 ID:???
国音は・・・・
283名無しの笛の踊り:03/09/15 20:52 ID:???
>>281
まったく基準がわからん。親父のミーハー・盲信オタっぽいね。
284名無しの笛の踊り:03/09/15 21:54 ID:???
>>281
ありがとうございました
ちょっと文章難しくってよく分かんなかったけどw
芸大がいいってことですね!
285名無しの笛の踊り:03/09/15 22:03 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛にならって熱烈な宇宿ファンからのご案内です。

第147回「宇宿允人の世界」

○宇宿允人 バレエ組曲「ゆき女(ゆきじょ)」
○ムソルグスキー(ラヴェル編)「展覧会の絵」
○その他

指揮:宇宿允人 演奏:フロイデフィルハーモニー

2003年10月10日(金)19:00開演(18:30開場)
東京芸術劇場(東京・池袋駅西口徒歩2分) 
主催・お問い合わせ:東京芸術音楽協会
http://www.usuki-world.com/

秋は展覧会の季節ということで・・・

286名無しの笛の踊り:03/09/15 23:31 ID:???
音大の合唱なんか。。ねぇ
287名無しの笛の踊り:03/09/17 02:06 ID:???
>>281

その頃のメンバーがまだ残っているのか?
芸大だろうがなんだろうが、大学の合唱団なんて、4年経ったら
まるっきり別物と思うが。

288名無しの笛の踊り:03/09/17 02:07 ID:???
どうでもいいけど、コリン・ディヴィス/ロンドン響で\27,000.-は
いくらなんでも無謀すぎると思うな。好きな指揮者ではあるけれど。。。
289名無しの笛の踊り:03/09/17 04:43 ID:???
>>287

発声の流儀は代々受け継がれるだろうけど・・・・
290名無しの笛の踊り:03/09/17 08:47 ID:???
ほんと、コリン・ディヴィス/ロンドン響は高杉!
俺も内田光子のモーツアルトは聞きたいんだけど。
291名無しの笛の踊り:03/09/18 18:37 ID:???
聞こうよ。
今度またいつ聞けるかわかりませんぞ。
292名無しの笛の踊り:03/09/18 23:49 ID:???
紗矢香もよろひくね(しべりうす)
293名無しの笛の踊り:03/09/19 00:00 ID:???
アバドが来日するね。
294名無しの笛の踊り:03/09/20 00:36 ID:???
ほんと?
295名無しの笛の踊り:03/09/20 00:45 ID:???
なにしに?
296名無しの笛の踊り:03/09/20 00:46 ID:???
>>293
abbaって解散したんじゃ?
297名無しの笛の踊り:03/09/20 01:00 ID:???
世界文化賞(だっけ)を受賞しにでしょう。
コンサートもやるとかいっている。どのオケと?
まあ、来年以降ルツェルンのオケと来ることは間違いないけど。
298名無しの笛の踊り:03/09/20 22:59 ID:???
なんかいいコンサートある〜?
299名無しの笛の踊り:03/09/23 00:53 ID:???
ジョセフ・リン。
300名無しの笛の踊り:03/09/23 15:11 ID:???
ジョセフ・リンてヴァイオリニストだよね。
ヨーヨー・マ、内田光子も絶賛!って書いてあったけど、どんな人なのかな。
301名無しの笛の踊り:03/09/23 19:37 ID:???
明日は文化村にアイーダ見に行きます。
302名無しの笛の踊り:03/09/24 18:57 ID:goPShoqF
ロンドン響は比較的高いな
303名無しの笛の踊り:03/09/24 19:02 ID:???
それでも聴きたいと思わせる顔ぶれって感じで。
304名無しの笛の踊り:03/09/24 19:05 ID:goPShoqF
>>303
だな

去年のロンドン響未だに影響を感じるもの
305名無しの笛の踊り:03/09/25 23:22 ID:???
>>304
詳細聞きたい
306名無しの笛の踊り:03/09/26 08:01 ID:???
>>305
2002/10/21 東京文化会館
307名無しの笛の踊り:03/09/28 20:37 ID:???
内田22番で決定
308名無しの笛の踊り:03/09/28 21:31 ID:???
おれも
309名無しの笛の踊り:03/09/28 21:37 ID:???
あたいも。
310名無しの笛の踊り:03/09/28 21:56 ID:J7ecgnTt
新日本フィルのアルミンクのコンサートは聞き逃せないと思う。
コストパフォーマンス最高!
311名無しの笛の踊り:03/09/28 22:17 ID:???
内田のリサイタルが聞きたいよ。。。
312名無しの笛の踊り:03/09/28 22:23 ID:???
顔が幽鬼のようでもな。
313名無しの笛の踊り:03/09/28 23:46 ID:???
般若でしょ。
314名無しの笛の踊り:03/09/29 10:39 ID:???
みんなロンドン響16日行くの?17は?
315名無しの笛の踊り:03/09/29 12:08 ID:???
撃ちだは、演奏中に口パクやめろ。
死にかけた鯉みたいでキショすぎる。
316HOO:03/09/30 00:03 ID:E2eT+uKp
2003/9/29サントリー(19:05〜21:35)
フィンランド.ラハティ交響楽団
指揮:オスモ・ヴァンスカ/VIOL:デイヴィト・ギャレット

入りはやや空席があったので85〜90%欠けるぐらいだったが、大使館系?も目に付いた。収録は無し。
オケ配置は。弦5部が音域順でチェロが右手。バスは右奥。ホルン左45℃、トラ・トロは上段右。
木管は上段クラリネット、ファゴットでその前段にはフルート、オーボエの定番位置。ティンパニは中央。
オケ編成は70名弱でやや小ぶり。@V5列、チェロ7人、バス5本。クラリネット、フルートの要は女性だった。

■プログラム(シベリウス・プロ)
@序曲「カレリア」
Aヴァイオリン協奏曲
B交響曲No.2
C交響詩「フィンランディア」
[アンコール]
▽デイヴィト・ギャレット
@バッハ:無伴奏ViolソナタNo2〜"アンダンテ"
Aバッハ:無伴奏ViolのためのパルティータNo1〜"サラバンド"
▽オケ(全てシベリウス)
@劇音楽「テンペスト」から
A「クレルヴォ」から(交響曲からか?)
B悲しきワルツ

前回の来日時には聴いていない。2回目の来日で、ツアー初日がサントリーというのも少ない。
地方公演は10/5大阪シンフォニー、10/7福岡、締めは10/9のキタラ。

個人的に良かったのが、SYM2、フィンランディア。アンコールの3曲も良かった。
2番は全般通していい演奏だったが、ひとつ上げれば私的には2楽章の素晴らしさには堪能した。
フィンランディアは「第二の国歌」といわれているだけに、さすがに聞き入った。
このオケの印象は、何と言っても"弦楽合奏"の良さと"金管の澄んだ音色"が特に目立った。
木管のわびしさも良かったしティンパニの色づけは私的好みだった。弦は1Vioとチェロ、バスが良かった。
お国自慢のプログラムだけに聴き応え十分だった。
317名無しの笛の踊り:03/09/30 00:19 ID:???
ラハティ響いってきた。当日券並んでたので
間に合うか心配だったけんどセーフ。
前回のシベプロもすごい評判
いかったけど、今日も満足できたっす。
最後の最後まで拍手やまず、ヴァンスカが
カーテンコールで収まったね。
318名無しの笛の踊り:03/09/30 20:28 ID:???
聞いたことない人だけど、ヴァイオリニストはいかがでした?
シベリウスのコンチェルトってなにげに最高の名曲だと思うんですよね。
319 :03/10/02 20:32 ID:???
>>316
ちょちょっと待ってくれ。10/3の松本公演が入ってないぞ!
学生2000円と超良心的なのに!

正直ものすごく楽しみになってきました。レビューありがとう。
320名無しの笛の踊り:03/10/02 20:38 ID:???
319です。
10月の14-17に東京に修学旅行に行くんですが、
そのとき都下で良さそうなクラのコンサートありませんか?
学生なもんで金は6000円くらいまでしか出せないんですが、
どなたか知っている人いたら教えてください。よろしくお願いします。
できればオーケストラ、弦楽合奏、Vc独奏のどれかだとうれしいです。
321名無しの笛の踊り:03/10/02 20:45 ID:jtE4y9mh
>>320
サントリーホールの公演は高額だから、
新宿のオペラシティに行ってみれば? 自分でホムペしらべて選べばよろしかと

ついでにオペラシティ4Fの「ICC」をのぞくと東京の側面がみれてよいとおもう。
メディアアートの美術館、といえばいいかな。ホムペもある。


322名無しの笛の踊り:03/10/02 21:37 ID:???
>>320
オペラシティ以外では17日にN響があるね。
25歳以下は1500円だよ。
指揮 準メルクル
ピーターゼルキンがブラームスを弾く。
323名無しの笛の踊り:03/10/02 21:38 ID:???
それはすてきですね>322
324名無しの笛の踊り:03/10/02 23:24 ID:???
紀尾井ホールも良いと思うよ。
脇の森の小道から見下ろす東京に感動したよ。
325名無しの笛の踊り:03/10/03 00:18 ID:C+XUS2/P
>>322
マジカ?
他に用事があるから行けない
326名無しの笛の踊り:03/10/03 00:20 ID:C+XUS2/P
紀尾井ホールは素敵ね でも彼の滞在中安い公演あったかしら
もう変わっちゃったけど、カザルスホールはオススメでしたことよ。

ゼルキンパパ好きなんだなぁ
ゼルキンムスコは鎌倉で聴くことに


327名無しの笛の踊り:03/10/03 00:37 ID:???
319です。
皆様わざわざありがとうです。
最近1ヶ月の関東地方公演表、みたいなサイトがないんで調べるのがきついです。

>>322
シェーンベルクは聞きたかった!!けど19:00は電車の中なので
無理です。残念。
でも代わりにN響の主席チェリストのミニリサイタルの情報を見つけたので
そっちを調べてみたいと思います。どうもありがとう。
>>321
ほとんどよるから始まる公演しかなくて(当たり前だけど)
宿舎を抜け出せるのか・・・。
でも時間があればICCにはいってみたいと思います。ありがとうございます。
>>323
ほとんどずーっとリハーサルでコンサートがないです。しかもハイドンでした。
328名無しの笛の踊り:03/10/03 06:22 ID:3hPK5gT8
アファナシエフの公演が近づいてますね。
楽しみです。大阪で後期のベートーヴェン聴くのですが。

こないだ神奈川でやった英雄と5番、行かれた方いらっしゃいますか?
329名無しの笛の踊り:03/10/03 06:45 ID:TNCo4SiJ
>>328
アファナシエフ行かれるのですか。
小生も東京で二公演いきます。
330名無しの笛の踊り:03/10/03 06:50 ID:TNCo4SiJ
>>319
ちょっとエロいけど、「ICC」からちょっと近場に
「カフェ・アロマティカ」という喫茶がある。
そこで食するのもよいだろう と思う。ヤフーグルメでのってた気も。

オペラシティには3Fにも美術展などがひらかれるギャラリーがあるので、
それは4FのICCとは異なるので気を付けてください。
たまに勘違いして帰ってくる人をみかけたので。
331名無しの笛の踊り:03/10/03 10:49 ID:???
>327
ぶらあぼのWeb版を使えばよいと思われ。
332名無しの笛の踊り:03/10/03 22:02 ID:???
そだね
333HOO:03/10/04 00:14 ID:w2Dy95Pc
10/3東京文化会館
プラハ国立歌劇場(プッチーニ:トスカ)

10月1日からツアーが始まっており、月末まで全国19公演。
トスカは、エヴァ・マルトンとマリア・グレーギーナのダブルキャストと思っていたら、今回の
ツアーでは4名の名が連なっている。演技力も必要とする難しい部類のオペラだけに、
ヒロインが4名来日も公演回数からはほぼ必然。。。

今日のトスカはエヴァ・マルトン。この春のガラでベーレンスの代役でR・シュトラウスのエレクトラを
聴いた。個人的にはスレンダー系が好きなだけにマルトンは、やはりがっちりしている。
本当は、ムーティ・ミラノスカラ座のDVDが発売された10/4のグレギーナを聴きたかったものの、
この日はNHK音楽祭の初日とバッティングしたので、結局SKIPした。
ここ1ヶ月半、こうもり(3回)、オテロ、アイーダ、今日のトスカと、オペラも程ほど聴いてきたが、
明日から11月末までは外来オケ中心に40回近い予定をこなす。
ちなみに10月は>>110 を聞く予定にしている。
334名無しの笛の踊り:03/10/04 19:08 ID:Nto76voS
アルゲリッチの公演
10/9と10/20の片方を選ぶとしたらどっちがいいかね。 予定が入って片方斬り捨てねばならぬので
335名無しの笛の踊り:03/10/04 22:50 ID:???
20かな。でも今からなら20のチケット出品したほうがいい気がするね。
336名無しの笛の踊り:03/10/04 22:55 ID:???
>>333
今日、グレギーナのトスカ聴いた人いたら感想教えてくださいな。
337名無しの笛の踊り:03/10/05 00:03 ID:???
今日グレギーナのトスカ聞いてきました。ものすごく良かったです。
「歌に生き 愛に生き」では涙が出てきました。
昨日もエヴァ・マルトンのトスカを聴きましたが、マルトンも良くて
満足して帰ってきました。ただ、マルトンは低い声が出ない感じでした。
カヴァラドッシは昨日演じたイゴール・ヤンの方が良かった。
今日はグレギーナの方が良すぎてバランスが悪い印象を受けました。
最後はスタンディングオベーションでした。
338HOO:03/10/05 00:17 ID:K4rwo4Ac
>>334
20日はデユオなので当方は聞きません。
9日のべートーベンNO1(ヴェルディ)と10日のプロコフィエフNo3(サンクトPフィル)は、
両方とも予定に入れているものの、どちらか一つと言われたら、曲はべトのが好きだが、アルゲリッチの
CDの出来等を考えたプロコフィエフを聴く。

>>336
今日はNHK音楽祭を聴いたのでグレギーナは333のごとく今回はSKIP。
>>337
マルトンは春にもアリア聞きましたが、今回のトスカ確かに下り坂にかかってきてるだけに、
私も全て満足とはいかなかった。(3日に聴いた)
グレギーナ。やはりスタンディングになりましたか!!。ただ高域少しきつくなかったですか?。
339名無しの笛の踊り:03/10/05 00:22 ID:???
三流オケといわれそうで、なんですが。

日本フィルの10月は、アレクサンドル・ドミトリエフの指揮。
95年に一度共演した時のラフ2、チャイ4いずれも名演。
特にチャイ4は、コバケンの持ちネタにも拘らず、
「コバケン臭」の全くない演奏に仕上げたのが印象的。

普段だらけたこのオケを真面目に変身させる指揮者だから、
日本フィルファンならずとも、是非聴いておくとよいかと。
340名無しの笛の踊り:03/10/05 00:23 ID:???
へぇ、興味あり。聞いてみたいな。
341名無しの笛の踊り:03/10/05 09:21 ID:???
>>338
グレギーナの高域、きついとは感じませんでした。

この日、第三幕トスカとカヴァラドッシの二重唱の途中、観客の拍手
があったのでちょっとビックリしました。
342名無しの笛の踊り:03/10/05 21:37 ID:H8T6YpaE
マルタの質問に答えてくれてありがとう。

HOO様
10/9 どうもです。
343名無しの笛の踊り:03/10/07 09:34 ID:GqhBTl7n
 
344336:03/10/07 16:49 ID:???
>>337
遅くなってしまいましたが、トスカの感想ありがとうございました。
プラハ歌劇場には前回のアイーダ以来、良いイメージがなかったので
今回は聴き逃してしまいました。
激しく後悔しています。。。
345名無しの笛の踊り:03/10/08 03:09 ID:xlZBHMoo
ボンファデッリのソロ・オペラコンサート逝ってきました。
いや〜良かったです。
アンコールは3曲!!も歌ってくれました。
346名無しの笛の踊り:03/10/08 19:10 ID:/TZGsdxH
アンコール3曲!?
いいですねぇ、何をやってくれましたか。
347名無しの笛の踊り:03/10/08 20:06 ID:qi9K+mgF
1. ロッシーニ:歌曲「フィレンツェの花売り娘」
2. プッチーニ:「ジャンニ・スキッキ」より 「私のお父さん」
3.       「ラ・ボエーム」より ムゼッタのワルツ「私が街を歩くと」
でした。
348名無しの笛の踊り:03/10/08 20:14 ID:/TZGsdxH
さんくす。どれも良さげですねぇ〜。あぁ行けばよかった。
349名無しの笛の踊り:03/10/08 20:48 ID:qi9K+mgF
この日のコンサートは、主催・企画制作がフジテレビジョンでテレビ撮影されて
いたので、後日テレビで放映されると思います。
地上波かBSかわかりませんが。
350HOO:03/10/08 23:37 ID:Hy2OnUod
2003/10/8サントリー(19:05〜20:55)
キリ・テ・カナワ(ソプラノ・リサイタル)
ピアノ:ウオーレーン・ジョーンズ(当初のジュリアン・レイノルズは変更)

入りはほとんど満席。外国人がこの秋の外来では一番多かったし、女性客が半数以上だった。
収録は無し。
■プログラム
@ヘンデル:歌劇からアリア(3曲)
A歌曲(メンデルスゾーン1曲、シューベルト2曲、ドビュッシー1曲、フォーレ1曲、
デュパルク3曲、プーランク3曲、その他
[アンコール]
@プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」〜”私のお父さん”
Aガスタヴィーノ:バラと柳

リサイタルには今年初めて出掛けた。オペラ・アリアが好みだが、プログラムは最初から歌曲中心を承知で予定に入れた。
今年の著名どころの主要な声楽(ソプラノ系)は前半に、ギネス・ジョーンズ、アンナ・トモワ=シントウ、アグネス・ヴァルツア(MS)、
エヴァ・マルトン、キャスリーン・バトル、アンドレア・ロストを聴き、後半は今日のカナワ、カルメラ・レミージョなどを聴く予定。
ボンファデッリはトリエステや今回の初リサイタル(サンクトフィル)ともバッティングしたので、先約優先で聞き逃した。
ただ、初リサイタルがもしオケ付きだったら、サンクトPフィルをSKIPしたのだが。。。結局は藤原のもダブりで聴けず残念。

テ・カナワは指折りの美声の持ち主。イタオペ・アリアが無く歌曲中心のプロも絶頂期は過ぎただけにやむを得ないが、
やはり美声なだけに堪能できた。
アンコールで歌って欲しいと思ってた”私のお父さん”も思惑どうり取り上げてくれたので、終わり良ければ。。。となった。
ただ、この曲は今年春に聴いたカラン・アームストロングが絶品の出来で、今日のテ・カナワより満足度は高かった。
中丸三千絵のスロヴァキアフィルでのアンコールも好演だったし、最近買った、マリア・カラスのDVDにも収録されておりこれは貴重品。

キリ・テ・カナワは英連邦御用達ともいえる歌手だけに、さすがに品がよかったし、ドレスも白(極々薄いピンク系)で冴え渡っていた。
351HOO:03/10/08 23:43 ID:Hy2OnUod
>>345、347
当方も急遽公演が決まった段階でバッティングしてなければ、
少々の所用は後回しにしても聴きたかったですわ。
当方の今年のハマリ曲”私のお父さん”まで歌うとは残念。
ちなみにどんな衣装で登場しました??
352名無しの笛の踊り:03/10/09 01:41 ID:nFJTFPsg
花柄の白いドレスでした。
ttp://no.m78.com/up/data/up048766.jpg
353HOO:03/10/11 00:34 ID:2QqXoutT
>>352
遅くなりましたがサンクス。
354名無しの笛の踊り:03/10/11 18:27 ID:rUbstTEZ
皆さん内田光子(ロンドン響)は行くの?
僕は二公演とも行こうと思います。
きっと素晴らしくいいと思います。
355名無しの笛の踊り:03/10/11 18:32 ID:8cfcZr4s
新国立劇場でやっているフィガロの結婚は、一見の価値
ありですよ。スタンダードなもので予習した方が面白い
けど。
356名無しの笛の踊り:03/10/11 22:32 ID:gSwauR61
内田光子、私は22番の方(16日)を聞きに逝きます。
357名無しの笛の踊り:03/10/12 00:24 ID:DjERNYWi
オレなんて庄司さやかのにも行く。
一体いくら‥
358名無しの笛の踊り:03/10/13 10:21 ID:nTYUZnNq
毎年恒例の都民芸術フェスティバル。
安価で国内アーティスト、オケが聴けます。
比較的聴きやすいプログラムばかりなので
初心者にもお勧めです。

【オーケストラ・シリーズNo.35】
≪日本フィルハーモニー交響楽団 指揮:小林研一郎≫
1/28(水)19:00 東京芸術劇場 大ホール
独奏:戸田弥生(vn)
<チャイコフスキー・プログラム>
歌劇『エフゲニ=オネーギン』より“ポロネーズ”
ヴァイオリン協奏曲ニ長調/交響曲第5番ホ短調
359名無しの笛の踊り:03/10/13 10:22 ID:nTYUZnNq
≪東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 指揮:矢崎彦太郎≫
2/6(金)19:00 東京芸術劇場 大ホール
独奏:青柳晋(p)
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェヘラザード」

≪NHK交響楽団 指揮:岩村力≫
2/14(土)18:00 東京文化会館大ホール
独奏:仲道郁代(p)
ロッシーニ:歌劇「絹のはしご」序曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番ハ短調
チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調「悲愴」

360名無しの笛の踊り:03/10/13 10:22 ID:nTYUZnNq
≪東京都交響楽団 指揮:ジェイムズ・デプリースト≫
2/17(火)19:00 東京芸術劇場 大ホール
独奏:天満敦子(vn)
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調
ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調「運命」

≪新日本フィルハーモニー交響楽団 指揮:ヴォルフ・ディーター・ハウシルト≫
3/5(金)19:00 東京芸術劇場 大ホール
シューベルト:交響曲第8番ロ短調「未完成」
ブルックナー:交響曲第9番ニ短調(ノヴァーク版)

361名無しの笛の踊り:03/10/13 10:23 ID:nTYUZnNq
≪読売日本交響楽団 指揮:阪哲朗≫
3/13(土)18:00 東京芸術劇場 大ホール
独唱:幸田浩子(S)/中鉢聡(T)
レハール:『メリー・ウィドウ』より「ヴィリアの歌」
ワルツ「唇は語らずとも」/『微笑みの国』より「君は我が心のすべて」
J.シュトラウスII:ポルカ「雷鳴と稲妻」/ワルツ「美しく青きドナウ」、他

≪東京フィルハーモニー交響楽団 指揮:渡邊一正≫
3/21(日)14:00 東京芸術劇場 大ホール
独奏:豊嶋泰嗣(vn)
<ブラームス・プログラム>ハイドンの主題による変奏曲
ヴァイオリン協奏曲ニ長調/交響曲第4番ホ短調

≪東京交響楽団 指揮:秋山和慶≫
3/23(火)19:00 東京芸術劇場 大ホール
独奏:横山幸雄(p)
ラヴェル:ラ・ヴァルス/ピアノ協奏曲ト長調
ベルリオーズ:幻想交響曲−ひとりの芸術家の生涯のエピソード

●各公演ともA3800円〜C1800円。他に室内楽シリーズもあります。
さて、あなたはどの公演に行きますか。
362名無しの笛の踊り:03/10/15 21:01 ID:HAPiN0QF
気づいたら戸田さんのチャイコンは聴いたことがないな。
今まで何度もライヴ聴いてるのだが。
363名無しの笛の踊り:03/10/16 20:41 ID:nouW6ZGv
内田さん
リサイタルはやらないのかな
364名無しの笛の踊り:03/10/16 20:53 ID:ko7qjZUg
顔の部分だけ幕かなにかしてくれないかな。

怖いよ
365名無しの笛の踊り:03/10/16 20:58 ID:gtis5hq/
バシュメットが来るんだね。
366名無しの笛の踊り:03/10/16 22:34 ID:tyzmg2Xz
たのしみだなぁ。
367名無しの笛の踊り:03/10/18 13:31 ID:ezf2phpM
http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=008308&ks=02

ユンディ・リのリストと川久保賜紀のメンデルスゾーン。
協奏曲の好きな方、どうぞ。
1/8(木)サンフォニーホール、1/11(日)サントリーホール。
若手ソリストが送るニューイヤーコンサートといったところか。
368名無しの笛の踊り:03/10/18 14:00 ID:ezf2phpM
>>363
3/29(月)サントリーホール ベートーヴェン・ソナタ30番他
3/31(水)サントリーホール シューベルト「楽興の時」他
チケットは10千円-4千円、11/27発売予定。

と予定があるようです。
それとさらなる(?)ビッグニュースはイアン・ボストリッジとの夢の共演。

3/21(日)サントリーホール シューベルト「美しい水車小屋の娘」
3/23(火)サントリーホール シューベルト「冬の旅」
チケットは11千円-5千円、11/27発売予定。

自分はどれも捨てがたく、6回聞くことになる見込み。
369名無しの笛の踊り:03/10/19 21:52 ID:tOvHCy4Y
自分は22番と水車小屋の娘に行きたい
370名無しの笛の踊り:03/10/19 22:03 ID:O+QNUckN

HOO殿は10/9行かなかったのですか
371名無しの笛の踊り:03/10/19 22:11 ID:tOvHCy4Y
>>367 聞いてみたいけどたまちゃんがメンコンというのはいかにもつまらん
372名無しの笛の踊り:03/10/20 23:45 ID:mgJfvCfi
アルゲリッチ行く人いるかぁ=
373名無しの笛の踊り:03/10/21 00:03 ID:g5i+4yx2
行かない。

ムローヴァ行く人いない?
すごく楽しみなんだが
なぜか横浜とすみだ。遠〜いぃ〜〜。
by 埼玉県民
374名無しの笛の踊り:03/10/21 00:43 ID:v0ctJVcC
アルゲリッチってもう終わったろ
375HOO:03/10/22 23:39 ID:lxEHiJTr
>>370
10/9のミラノ・ジュゼッペ・V響は予定どおり行きました。同オケは、13日、15日の
3回聴いた。REはシャイースレに。。

>>373
ムローヴァはトリフォニーの2夜聴く予定。いつも行く横浜はSKIP。
376名無しの笛の踊り:03/10/24 01:18 ID:Pt2avT9Z
>>375
アルゲリッチがアンコールで弾いた曲、初耳でしたが、
あれは・・・
377名無しの笛の踊り:03/10/24 01:34 ID:0t3nsk4C
シカゴに酔いしれるために、上野に行く人はいないの?
378名無しの笛の踊り:03/10/24 23:45 ID:A4mOycaV
今秋、来日ヴァイオリニスト少ないよね?
ムローヴァ、ケネディは必聴ですね。
379HOO:03/10/25 00:30 ID:FSC/+ZZD
>>376
10/9ミラノ・ジュゼッペ・V響(横浜)
D.スカルラッティ:ソナタ・ホ短調
10/10サンクト・ペテルブルグPSO(サントリー)
シューベルト:ハンガリーのメロディD817

>>377
行きました。シカゴスレに書きました

>>378
▽来日組み(来日順)
@ヴィヴィアン・ハグナー(ベルリン・ドイツ&ストラディ・ガラの2回)
Aヴィクトリア・ムローヴァ(エンライトメントOを2回)
Bジュディス・インゴルフソン
Cバイバ・スクリーデ
Dサラ・チャン

▽外来共演(期日順)
@千住真理子(ベルリン・チャンバーO)
A諏訪内晶子(シンシナティ2回、ガラ2回)
B竹澤恭子(ベルリン放送SO)
。。。以上を聴く予定にしている。
380名無しの笛の踊り:03/10/25 00:36 ID://pEOp/i
キーシン行く人いない?
自分は2回とも行くよ(サントリー)。
同じプロなんだけどね。
381名無しの笛の踊り:03/10/25 06:12 ID:ReYtlnu0
キーシンですか
382名無しの笛の踊り:03/10/25 06:19 ID:6+BzgyG9
キートンです
383名無しの笛の踊り:03/10/25 06:25 ID://pEOp/i
ヴァイオリンならイダ・ヘンデル聴きませう。
384名無しの笛の踊り:03/10/26 12:12 ID:z5mXfRuH
明日アファナシエフ
385名無しの笛の踊り:03/10/27 08:36 ID:r2fAR7ep
>>384 ベートーヴェンのソナタですね。 レポお願いします。

あと、ケント・ナガノ、ベルリン交響楽団もありますね。
ヴィヴィアン・ハグナーという可憐なヴァイオリニストがベトコンをやります。
386名無しの笛の踊り:03/10/27 09:59 ID:14bfAh6u
終わっちゃった演奏会だけど。

http://www.joso.ac.jp/high/news/20030910.htm


コンクール常連高校吹奏楽部の第九演奏会だって。
上手かったらしいよ!
387HOO:03/10/28 00:42 ID:paNxRkJJ
2003/10/27オペラシティ(19:05〜21:10)
ベルリン・ドイツ交響楽団/指揮:ケント・ナガノ/Violin:ヴィヴィアン・ハーグナー

入りは若干空きがあったようだ満遍なく埋まってた。収録なし。
オケ配置はヴィオラが右手で中央がチェロ。バスは右後方2列。木管は定番位置。金管は
上段に横一列に並べたもので、中央がトランペット、左にホルン、右にトロンボーン、チューヴァ。
ティンパ二は金管と同じ上段でトランペットの後ろ。ハープは@Vの後ろ。
編成は概ねTV5列(16)、UV(14)、ヴィオラ(12)、チェロ(10)、バス(9)。
今年の外来オケでは木管の女性進出が目に付くが、このオケも要は3人が女性(クラが男)。
日本人は弦に3、4名いたようだ。

■プログラム
@ベートーベン:ヴァイオリンCon
AR・シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」
[アンコール]
@ミルシュタイン:パガニーニアーナ(ハーグナー)
Aベートーベン:「エグモント」序曲

今日の演奏会は結構楽しめた。春からバイエルン、NDR北ドイツ、ケルンWDR、ドレスデンフィル
などを聴いてきたが、チェロ、バスの低弦の分厚さはこのオケが一番。
ツァラトゥストラの冒頭部は、映画「2001年宇宙の旅」でも使われ一段と有名になった。目だって
良かったのは@コントラFの出だし〜トランペット序奏〜全奏まで、A展開部でのチェロとバス、
Bありきたりながら終盤。。。と十分堪能できた。

ベートーベンは、春にロンティボー優勝の山田晶子、来月は竹澤恭子(ベルリン放送)を聴く予定。
ハーグナーは音量も結構あり、中音域がしっかりした音色が印象に残った。カデンツァも派手さは
あまり感じなかったが、ベートーベンだけに重心の低い部分がしっかりした演奏は女性では
あまりお目に掛かっていない。近々ブラームス他も聴く予定にしている。
アンコールは技巧華やかで良かった。ハーグナーはミュンヘン出身。著名指揮者との共演も多く今後が楽しみ。
エグモントは今年外来オケで何度か聴いているが、スケール大きい部類の演奏。
後半のホルンは個人的にはもう少しメリハリが効いた吹き方が好み。
今日が初日で楽は11/3の大阪まで7公演。NHK音楽祭でも演奏する。
388名無しの笛の踊り:03/10/28 02:15 ID:QULRYCOX
>>387
藤田由之さんですか?
389名無しの笛の踊り:03/10/28 18:23 ID:s0zpMJIC
あさって東京カテドラル行く人いまつ?
390名無しの笛の踊り:03/10/28 19:00 ID:pi/NqOXP
>389
当日券はあるかな?
391名無しの笛の踊り:03/10/28 19:14 ID:s0zpMJIC
>>390
主催元のHP、「完売」になっていなかったからあるんじゃないかな。
自分は明日の所沢と連日行きまつ。
392名無しの笛の踊り:03/10/28 19:15 ID:YnOdPmuq
>>388
馬連+シカゴのところで、演奏会レポートしてくれていた
初心者の人です。

>>387
おつかれさんです。明日、九番に行く予定なんで、心配だったんですが
大丈夫そうですね。

393名無しの笛の踊り:03/10/29 10:58 ID:QYaOLdMJ
今夜コープマンを聴きに所沢へ
394名無しの笛の踊り:03/10/29 22:15 ID:T6kwIqNI
>>393 どうであったか。
395名無しの笛の踊り:03/10/29 23:56 ID:nSBvtLL7
ケント・ナガノの九番を聴いて、
やつが、フルヴェンがベートーベン演奏にかけた呪いをといた
最初の自分かもなとか思った。

ペリオド楽器のオーケストラのことは、分からんので、詳しい
人よろしく。
396名無しの笛の踊り:03/10/30 00:12 ID:EGTgwcFt
ケント・ナガノ&ベルリンドイツの第九。

速めのテンポで、こんな軽快な第九は聞いたことが無い。
趣向としては面白いが、私には駄目だな。
オケと指揮者が、綿密にそして充分に検討された音楽であったが、
しかし、何か物足りない。
神がかった大時代的な第九スタイル
を排除したのだろうが、やっぱり第九には宗教的熱狂を期待する。
処女受胎を信じる熱狂的信徒に科学的な解釈を示されても、
ただ「ふ〜ん。そう。」と白けるだけ。
397名無しの笛の踊り:03/10/30 08:21 ID:+TU8I2AX
コンサート形式に飽きたかもしれん
398HOO:03/10/31 00:25 ID:hOjwvBNf
2003/10/30NHKホール(19:05〜20:40)
ベルリン・ドイツ交響楽団/ベルリン放送合唱団
指揮:ケント・ナガノ
ソプラノ:ルート・ツイーザク/Msop(アルト):マリーナ・コンパラート
テノール:ヘルベルト・リッパート/バス:フランツ・ヨーゼフ・ゼーリヒ

入りは若干空きがあったようだがほぼ埋まってた。収録は29日に撮り終えてるので無し。
ソリストは最上段センター。ティンパニはその分左に寄せて、そのポストにシンバル、太鼓。
10/27とパート等の配置で異なったのは、バスは1本減って8本。木管の要はオーボエのみ
女性だった。合唱は約80名程。

■プログラム
@リゲティ:永遠の光(合唱のみ)
Aウストヴォリスカヤ:交響曲No4「祈り」
Bベートーベン:交響曲No9「合唱」
(アンコール)=なし

演奏時間約67分。トスカニーニのディスクよりは当然遅く、フルトベングラーよりは早い。
近年のCDでは60分程度かやや超えるものも見かけるので傾向は早めか?。
1〜3楽章は淡々とした演奏で、もう少し力強い作りでなくやや意外だったが、4楽章に
入ってからは結構活気付き、合唱(特に女性)も綺麗で聴き応えがあった。
ソリストは、バスのゼーリヒのパワーに驚嘆。ガイダンスによると結構ワーグナーを歌ってる
ようだ。ツィザーク、コンパラートとも結構明るめの声質で、二人ともモーツアルトの
魔笛やフィガロもレパートリーにしており、全幕もので来日して欲しいところ。
ナガノは2006年からメータの後を継いでバイエルン国立歌劇場の音楽監督に就任する
らしいが、今後のオケ客演もVPO、LSO、CSOなどの予定もあるらしく多忙。

来日直ぐから大使館で子供向けミニコンサートを開くなど、意欲的活動をしており、
まだ若い部類だけに今後が注目。
399名無しの笛の踊り:03/10/31 00:32 ID:+EIHPsuv
そんなに行くひまよくあるね。
楽しませてもらってます。
400名無しの笛の踊り:03/10/31 00:37 ID:KyxZFABt
一回目の演奏会は、63分で、トスカニーニ、クラスだったそうです。
FMの書き込み。
401名無しの笛の踊り:03/10/31 00:38 ID:s+MFQZ/k
ナガノ、行くかどうか寸前まで迷ったんだけど、結局行かなかった。

あの会場の場合、放送で聴いたほうが音いいんだもん。
402名無しの笛の踊り:03/10/31 01:29 ID:dcFbUm7T
HOOさんの批評、楽しいっす
403名無しの笛の踊り:03/11/01 22:16 ID:DwrXMdI9
昨日のガブリリュクのリサイタル凄かった。
404名無しの笛の踊り:03/11/02 20:35 ID:/W5bhtuy
>>403
そうね。サンサーンス、聞いたことなかったけどあれは良かった。
個人的な好みかもしれないけど、ショパンは??って感じだった。
405名無しの笛の踊り:03/11/02 23:31 ID:9YsXBIej
ウィーンフィルのヘルベルト・マイヤー(コントラバス)とライナー・キュツヒル(ヴァイオリン)の
マスタークラスもお聞きのがしなく。奏者もリスナーもためになりますよ。
406:03/11/03 06:37 ID:dJwD2HRn
>>405
楽しみ
407名無しの笛の踊り:03/11/03 11:36 ID:VylPi37W
今日ムローヴァ行く人、レポ尾長ー意
408名無しの笛の踊り:03/11/03 14:03 ID:Fn3E/qv7
キーロフの戦争と平和だな。これは見ておかないと。
409HOO:03/11/03 22:34 ID:eSw8gziz
2003/11/3トリフォニー(15:05〜17:10)
エイジ・オブ・エンライトメント管弦楽団
リーダー&コンマス:キャサリン・マッキントッシュ
ヴァイオリン:ヴィクトリア・ムローヴァ*

入りは若干空きがあり95%程の入り。NHKの収録あり。
初来日の古楽系オケ。総勢30名弱で、オケ配置は対向でバスは左奥。
客演指揮者は今後の予定もいれると、ラトル、ブリュッヘン、ノリトン、ミンコフスキー、
I・フィッシャー、ハーディング。。。他(バルトリ/Ms)であり、ピットオケとしても活動
しているようだ。
ムローヴァは相変わらず端正なルックスだが、一段と落ち着いた雰囲気だった。

■プログラム
@サリエリ:歌劇「やきもちやきの学校」序曲
Aモーツアルト:ディヴェルティメントK136(ザルツブルク・シンフォニーNo1)
Bモーツアルト:音楽の冗談〜第1・2楽章
Cシューベルト:ヴァイオリンと弦楽のためのロンド*
Dモーツアルト:ヴァイオリン協奏曲No1
Eモーツアルト:交響曲No40
[アンコール]
@モーツアルト:交響曲No29〜第4楽章

事前の情報等によると使用弦はガット。詳細は不明だがEまで全部裸弦かな。。
弓はヘッドとスティックの形状からバロック。
オケはほとんどビブラートを掛けなかったが、ムローヴァはシャープ目に少し掛けていた。

ムローヴァのモーツアルトは結構ピッチリな骨格で仕上げた演奏だったが、
優美でよく伸びた音色で、音量もあり綺麗(いい音)だった。
今回、オケは指揮者なしだったが、澄んだカラーの音で心地良かった。
個人的願望では、ムローヴァにはモダンで月並みなプログラムを聴いてみたいものの、
新境地に開眼したらしく今後生ではいつ聴けるかは。。。
410名無しの笛の踊り:03/11/04 06:28 ID:PNDuCk71
ほほぅ。それは聴きたかった‥。

それにしてもムローヴァのチャイコやショスタコをまた聴けるのはいつなんでしょうねぇ。
411名無しの笛の踊り:03/11/05 00:22 ID:qlprXB/H
http://www1.ocn.ne.jp/~ncc/hewitt/program.html

秀爺お気に入りのアンジェラ・ヒューイットが東京で初リサイタルです。
412名無しの笛の踊り:03/11/06 21:40 ID:TsufUFh1
http://www.fujitv.co.jp/jp/events/music_cl/mc040212thibaud.html

いよいよ山田晃子嬢が登場!
モーツァルトのコンチェルト3番とショーソンの詩曲という
タイプの違う2曲を披露してくれます。
ベトコンを心待ちにしていたオジサンはやや寂しいが
聞き逃せませんぞ。
413HOO:03/11/07 00:24 ID:8FQgdgPr
2003/11/6トリフォニー(19:05〜21:05)
エイジ・オブ・エンライトメント管弦楽団/ヴァイオリン:ヴィクトリア・ムローヴァ

入りは3日より若干空きがあり85%程の入り。収録なし。
3日と同じでオケはほとんどビブラートを掛けなかったが、ムローヴァはシャープ目に少し
掛けていた。

■プログラム
@モーツアルト:セレナードNo13「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
Aモーツアルト:ヴァイオリン協奏曲No.3
Bモーツアルト:ヴァイオリン協奏曲No.4
Cモーツアルト:交響曲No29
[アンコール]
@モーツアルト:ディヴェルティメントK136〜第1楽章

ヴァイオリンCONは3番、5番が特に有名。私的には各パートとの掛け合いがある3番のほうが
曲としては好きだが、今日一番楽しめたのは4番。
4番はフランス的香りがあり、各楽章のカデンツアは爽やかな透明感を出した演奏で、
歌う個所の旋律の引き回しも破綻なく良いできだった。これで情緒感が一段と増したら
万全の出来だったと感じた。今回5番を取り上げなかったのは、ガイドによると
ムローヴァ自身曲が好きでないとのこと。。。
オケはコンミス⇔ヴィオラ主席⇔バス主席(いずれも女性)の線が結構目配と、全体を
引っ張ってる感じがした。外来でこの手のプログラムは少ないので、癒しの音色ともども
次回は指揮者も同行して欲しいところ。

ムローヴァはガイダンスによると、ブラームスのコンチェルトも古楽録音したい意向がある
ようで、録音動向は興味が尽きない。
今日はムローヴァ、オケとも一段と爽やかな笑顔でのコールだったのが印象的だった。
414名無しの笛の踊り:03/11/07 00:26 ID:jS/G0mYl
ムローヴァ演奏も容姿も美しかった〜。終演後サインして貰いました。
ピンクのセーター姿がこれまたチャーミング。(^_^)v
415HOO:03/11/07 00:27 ID:8FQgdgPr
>>412
べトコンは今年春に取り上げてましたが、この人は年のわりに
堂々としてて、結構見栄えもします。
当方もまた聴いてみたいですけど。。。
416名無しの笛の踊り:03/11/07 00:27 ID:HOf29oIz
あいつガリガリじゃない?
417名無しの笛の踊り:03/11/07 00:29 ID:HOf29oIz
416は>>414
418名無しの笛の踊り:03/11/07 00:33 ID:jS/G0mYl
>>416
たしかにメチャ細かったね。食べても太らない体質なんだろうね。
演奏も実にシャープでしたね。(*^_^*)
419名無しの笛の踊り:03/11/07 00:42 ID:HOf29oIz
ロシア人女性といったら若い頃きれいでも
無残なほどデブる典型なのにな。

ステージ衣装はどんなんでした?
420HOO:03/11/07 00:46 ID:8FQgdgPr
>>419
3、6日とも衣装は同じ。
濃紺のラメ入りドレス。背中は腰より上は網上げで
大胆な部類の衣装。
421名無しの笛の踊り:03/11/07 00:53 ID:jS/G0mYl
>>420
1日の横浜も同じでしたよ。腰からヒラヒラが左足の下まで垂れてるデザイン。
422名無しの笛の踊り:03/11/07 23:20 ID:R2W6j4Pf
山田晃子さんの話題 >>412 が出たので、こちらもご紹介。

同じ回のロンティボーで3位になった米元響子さんです。
山田さんより2つお姉さんですがまだまだフレッシュ。

2004年1月18日(日)15時すみだトリフォニーホール
地方都市オーケストラ・フェスティバル 群響・高関健
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番
423名無しの笛の踊り:03/11/10 22:26 ID:cUW2s9NV
若手を聴くのは楽しいよね。
424名無しの笛の踊り:03/11/10 22:27 ID:cUW2s9NV
ありゃりゃ
425よっふむ、ふむふむ・・:03/11/10 22:32 ID:WxBmPKSV
アマ・オケのライヴも良いと思います。
けっこう音楽の先生が多く、よく練習してる。
練習時間がとりやすい教職や公務員の方々も多いかな。

でも友人で、激務のSEや激務の行員も
アマ・オケで活動してる。
彼らを尊敬している。はっきり言ってすげえ!
426名無しの笛の踊り:03/11/10 22:35 ID:cUW2s9NV
貴重な休日を割く気にならないのが本音。
知り合いが出てれば考えるけど。
427名無しの笛の踊り:03/11/13 00:19 ID:U8Z+1zhh
ちょっと邪道かもしれんけど・・・
12月6日に松雪泰子の故郷、佐賀県鳥栖市である高嶋ちさ子の
めざましクラシックのコンサート・・・
発売1ヶ月以上たってるのに前から7列目のど真ん中が
とれました。(ぴあで)
まともにお客さんが入るのか心配です。

せめて福岡でやってれば・・・
なぜ佐賀県?

428名無しの笛の踊り:03/11/13 10:00 ID:qn6gFYwe
>427
トークショーに変更すればあっという間にソールドアウト?
429名無しの笛の踊り:03/11/13 21:21 ID:s1Sl84qm
よくそんなもん金はらって行く気になるね
信じがたい
430名無しの笛の踊り:03/11/14 07:02 ID:N6SlkV2A
http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=008521&ks=01
3/25カサロヴァのリサイタル。
絶対聞きに行きたいです。
431名無しの笛の踊り:03/11/14 22:31 ID:DjijV0xt
昨日、芸術劇場にシンシナティ交響楽団を見に行ってきました。
パーヴォ・ヤルヴィ、良かったです。
アンコールもたくさんやってくれて、なかなかイイ時間を過ごせた。
結構、席は空席があったのにはびっくり。
432名無しの笛の踊り:03/11/14 23:22 ID:BfcQSdVo
>431
秋はコンサートが多すぎるのかも。どこも結構空席が多いそうだ。
433名無しの笛の踊り:03/11/14 23:41 ID:CmuGFpVY
勿体ないねー。
漏れも仕事が忙しくて月に一度がやっとなんだが・・・
434名無しの笛の踊り:03/11/15 01:15 ID:QTpGGK4n
レスピーギのローマ3部作のコンサート情報知ってる方いませんか?
2月6日にみなとみらいで神奈川フィルがやるらしいですが最近無性に聴きたくて・・
43514日@大阪:03/11/15 04:48 ID:z4RfNeU6
>>431
諏訪内サンのスレが荒れまくっていたのでこちらで。

漏れもパーヴォ・ヤルヴィはイイ!!と思いますた。
タクト捌きが上手く、エネルギッシュな振りでした。
幻想交響曲の4・5楽章は圧巻の一言。

シンシナティのメンバーはコンマス以外、開演時間前から着席して静かに待っていて、
非常に真摯な印象を受けました。

アンコールは何でしたか?1曲目は知らない曲でしたが(ロビーで書きとめておくべきでした)
2曲目はおなじみのハンガリー舞曲5番。楽団員が楽譜を3曲目もめくっていましたが、結局
演奏しませんでした。

その後、楽屋裏ではパイプ机を置いて即席のサイン会、写真撮影にも気軽に応じていました。
机の端には旭スーパドライ500ml缶と紙コップが...。
436431:03/11/15 07:19 ID:9WlvSe46
>>432
そうゆうことだったんですね。

>>435
芸術劇場のはユンディ・リでした。
ブラームスのハンガリー舞曲は東京でも演奏してくれました。
あとはガーシュインの曲とか、それ以外は知らない曲でした。
たぶん合計で4曲or5曲ですね。
即席のサイン会ってスゴイですね!関係者の方だったのでしょうか?
437名無しの笛の踊り:03/11/15 22:55 ID:mzsyWMyH
>>435
↓アンコール曲がここに出てましたYO!
http://www.japanarts.co.jp/html/Encore/Encore2003.htm
438名無しの笛の踊り:03/11/16 01:03 ID:EHj9JTRd
試験前だというのに、
3日連続で演奏会に行ってしもた・・・・・・
439名無しの笛の踊り:03/11/16 08:45 ID:GZcR+Zky
何聴いたの?教えてよ。
440438:03/11/16 15:50 ID:Axab6uEp
>439
オイラのことですか?
441名無しの笛の踊り:03/11/16 15:56 ID:GZcR+Zky
そうでつよ
442438:03/11/17 02:57 ID:Y1k3qdk1
なんだか恥かしいが・・・・・・
木金土の順に、
智タン、禁煙車、智タン。

日に受けたのは、日商簿記1級。
443名無しの笛の踊り:03/11/19 00:13 ID:soJ1kY4X
ここでお聞きしてもいいのかわからないのですが・・・。
12月〜2004年1月くらいの間で、大阪でオススメの
コンサートはありますか?

実は、12月は勤め先の院長の70才の誕生日で、
しかももうすぐ引退されるので今回フンパツしてチケットを
プレゼントしようと思っています。(ご夫婦2枚分)
クラシックのコンサートへ行くのはお好きなようですが
特に詳しいわけではないようです。
予算は5000前後。これでは外国のメジャーな楽団の
チケットは無理ですが、「ここのは良いよ」というのが
ありましたら教えてください。
どうかよろしくお願いします。
444HOO:03/11/19 01:07 ID:Ehf8xPOg
2003/11/18サントリー(19:05〜21:10)
ベルリン放送交響楽団
指揮:マレク・ヤノフスキ/ピアノ:ペーテル・ヤブロンスキー

若干の空席はあったもののP席、2Fサイドも結構埋まっており満員に近い入り。TV収録なし。
オケ配置は弦5部は音域順でバスは右後方2列。木管はやや右寄せの定番位置で、
真ん中はフルート1番でオーボエは気持ち右より。その上はクラ1番がど真ん中。
トランペット、トロンボーン、ホルンは左45℃。今年の外来では金管全部左配置は当方初。
ティンパ二は上段真ん中。
編成は概ねTV6列(16)、UV(14)、ヴィオラ(12)、チェロ(10)、バス(8)。
木管はフルート、オーボエ(2番も)の要は女性。弦には女性が15名ほどいたが、バスも2名(田園は1名)。

■プログラム
@ベートーベン:「エグモント」序曲
Aベートーベン:ピアノCon・No5「皇帝」
Bベートーベン:交響曲No.6「田園」
[アンコール]@ベートーベン:交響曲No.8〜"第2楽章"
エグモントは好演。ホルンが伸びやかだったのが印象的で、しょっぱなから聴き応えがあった。
それにしても、今年外来で10回近く聴いた(あと1回あるが。。)

皇帝は、1楽章最初の分散和音から豪快な感じは受けなかった。2楽章の中間部での弦のピチカートに
乗った主題変奏は綺麗だったし、以後終楽章まで"叩く"というより"細やかに歌いながら弾く"印象が
強かったが、最初はやや物足りなさを感じたものの、2楽章半ばからはソフトな弾きまわしに結構
聴き入ってしまった。聴き手で好みは分かれそうだが。。。

田園も全体を通じて無難な出来。後半のホルンは歯切れいい響きで気持ちよかったが、全楽章通じて、
フルート、オーボエが綺麗な音色で楽しめた。(集中して聴いてた)
オケが活気ずいた3楽章からは、強奏部で若干テンポをあげるなど効果的部分もあったが、結構いい演奏だった。

アンコールではクラとファゴット快調に掛け合ってたのが楽しめた。本プロでは"やや"と思ってた
だけに、スッキリできた。ツアーは今日が初日で11/30(サントリー)の最終まで9公演。
ソリストは上原彩子(4回)、竹澤恭子(2回)が共演する。
445HOO:03/11/19 01:21 ID:Ehf8xPOg
訂正&補足
編成は概ねTV6列(16)→5列、チェロ(10)→4列
446名無しの笛の踊り:03/11/19 01:52 ID:Khv976UR
う〜ん、ヤノフスキー/ベルリン放送交響楽団 聴いとくべきか
迷うな〜。
447名無しの笛の踊り:03/11/19 12:28 ID:xJ4CNzu9
>>444
私もそこにいました。皇帝はやや物足りない印象でしたが、
田園は個人的にはかなりの好演。エグモント好演は同意。
全体として満足度の高し。
448HOO:03/11/23 01:09 ID:PL5XuByt
2003/11/22みなとみらい(14:05〜16:10)
ベルリン放送交響楽団
指揮:マレク・ヤノフスキ/ピアノ:上原彩子

入りは80〜85%程。収録なし。
オケ配置・編成は18日と同じなので略。フルートの要は今日は男。

■プログラム
@ベートーベン:「コリオラン」序曲
Aモーツァルト:ピアノCon・No26「戴冠式」
Bベートーベン:交響曲No.3「英雄」
[アンコール]
@ベートーベン:交響曲No.8〜"第2楽章"

先のエグモント同様、今日のコリオランも好演。やはり金木管は、出だしや合わせのズレもなく
ほぼ全曲とおして良好で、後半の休止後のコーダもクレッシェンドで盛り上がるところも良かった。

戴冠式は、プログラムを始めて知ったときはやや以外だった。
2、3楽章は親しめる旋律がでてくる。情報によると上原彩子さんは、ピリスに教えをこうているらしい。
当然ながら気取りはない独奏だったが、2,3楽章ともフレージングもほどほどだったし、
清楚な感じが出ていて当初予想していたより良かった。微妙なニュアンスや一段と柔らか
味が出てくることを期待したい。
チャイコ記念ガラを聴いてから早1年が経ち、今年前半は聴きたかった、ラフマニノフ2、チャイCONを
外来の先約で逃しただけに、今回の戴冠式やバンベルクとの「パガ。。変奏曲」は楽しみ。
衣装は真っ赤のタイトなドレスで、昨年よりはほっそりしていたのは私的好み。

英雄は立派な内容だった。引き続きホルンは歯切れ良かったし、フルート、オーボエも綺麗に色取り
を付けていて良かった。演奏は総体的にやや早めで、ゆったりしたのは2楽章だったが木管は好演
だったし、3楽章も同様。弦も@V中心にアンサンブルも良好で、揃えるところはおおむねピッタシ収まって
いただけに聴き応えがあった。
アンコールは弦・木管とも心地よいサウンドを聴かせてくれた。
449名無しの笛の踊り:03/11/23 01:13 ID:jkd0THht
あさっての(もう明日だ)ケネディが楽しみである。
450HOO:03/11/23 01:48 ID:PL5XuByt
2003/11/22サントリー(18:05〜20:10)  *今年2度目のWヘッダー
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(17回目の来日)
指揮:ズデニエク・マーカル

空席はあったものの90%ほどは埋まってた、。TV収録なし。
オケ配置は弦5部は音域順でバスは右後方2列。木管は定番位置で、ホルンは左45℃中段、
その後ろ上段に打楽器。ティンパ二は上段中央でその右手にトランペット、トロンボーン等の金管。
ハープ(2)は@Vの真後ろ。
編成は概ねTV6列(16)、UV(14)、ヴィオラ(12)、チェロ5列(10)、バス(8)。

■プログラム
@ヤナーチェク:シンフォニエッタ
Aノヴァーク:交響詩「タトラ山にて」
Bドヴォルザーク:交響曲No.9「新世界」
[アンコール]
@ドヴォルザーク:スラヴ舞曲No.15
AJ・シュトラウス:ピチカートポルカ

マーカル&プラハ響は今年2度聴いており(いずれもメインは新世界)、チェコは1年振り。
新世界は昨年来、ブタペストP、チェコP、プラハSO、北ドイツRSOとNHK、日本Pを聴いている。

ヤナーチェクは秀演。序奏部のブラス(楽譜は単純だが。。)にちょいズレてるかな、と、感じたところは
あったが、以後満遍なく綺麗に鳴った演奏で満足できた。タトラ山は初めて聴いたが、楽しめた。

新世界。今年なんといっても印象が強い2楽章はプラハSOの哀愁感(ソロは女性だった)が依然
忘れられない。
自身で最近聴いたなかでは、昨年の演奏(クライツベルク)よりは堪能できたが、プラハには
及ばない。ブタペストPの郷土色が濃い目の演奏とは異なるものの、同率2番手。
オケ自体は今年のほうが生き生きしており、本プロ3曲とも良い出来だったと思っている。

アンコールの2曲はマーカルが好きなのか。。。?、同じセットで3回聴いた。
ツアーは20日(大阪)から始まっており、今日が3日目で11/30の最終まで全国10公演。
451無料コンサート情報:03/11/23 01:59 ID:vtrzxl7Y
 11/30(日)午後13時開演 中目黒gtプラザホール(中目黒駅徒歩2分)オペラアンサンブルコンサートがあります。皆様時間がありましたら、是非足をお運びください。
452無料コンサート情報2:03/11/23 02:00 ID:vtrzxl7Y
11/30の演目はセヴィリアの理髪師、ノルマ、ドン・パスクアーレ、ラ・ボエーム、椿姫、ランメルモールのルチア、愛の妙薬、ファルスタッフです。内容盛りだくさんですので、楽しめる事間違いなしです。
453無料コンサート情報:03/11/23 02:01 ID:vtrzxl7Y
 若手の声楽家が出演致します。よろしくお願いいたします。
454HOO:03/11/24 01:47 ID:o/y8BueX
2003/11/23みなとみらい(19:05〜21:00)
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(17回目の来日)
指揮:ジャン・フルネ/ピアノ:伊藤恵

■プログラム
@ピエルネ:劇音楽「ラムンチョ」序曲
Aラヴェル:ピアノ協奏曲
Bドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
Cフォーレ:劇音楽「シャイロック」組曲(4曲構成)
Dラヴェル:ボレロ
[アンコール]=なし

入りは85%ほど。オケ配置、編成は22日と同じ。(ボレロの増員分は左右)
フルネは昨年は国内オケ客演を3回(ショーソン、聖セバスティアン他)ほど聴いたが、
今年は今日が初めて。目の手術をしたなどは事前情報で知ってたものの、登場するまでは
一抹の不安もあったが、足を昨年より若干引きずり気味が目立つ程度で落着。

フランスプロ。チェコだけに事前期待はしていなかったが、全体としてはまあ楽しめた演奏会。
ピエルネ、フォーレは良い出来。特にシャイロックの夜想曲(3曲)と終曲(4曲)での
弦のアンサンブルは良かった。清涼的で感傷感も良かったので個人的には今日一番。

牧神は、中盤までフルネの棒さばき(結構ゆったり落としてた)に管セクション(特にホルン)が
キツそう(合わせずらかった)で、ハラハラ気味に聴いていたが、後半はまあまとめた方では
あるが。。。

ボレロは無難な出来。有名曲なのでそれぞれ聴き手の思惑はあるものの、クレッシェンドは
前半をもっと落とせば一段と効果はあがったと感じた。

ピアノCon。色彩感は際立ってはいなかったものの、1楽章中間部手前のグリッサンドや
展開部後半のパッセージ、カデンッアでのトリルしながらの内容もおおむね軽やかだった。
2楽章の長い独奏もリズム感やトリルも及第の音色で全般とうして好演だった。
衣装は白のタイトなドレス。
455名無しの笛の踊り:03/11/24 04:21 ID:3FlX4kwM
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~geibnzai/orphee.htm
藤沢市民オペラ『地獄のオルフェ』
オッフェンバックの「天国と地獄」−藤沢特別バージョン

有名な天国と地獄を現代風に大幅にアレンジして、現代で爆笑できる喜劇に作り上げている
天国は病院で神はみな精神異常者だし、オルフェと妻は愛し合っていないし、字幕は暴走するし、
歌手はバリバリのプロで若い歌手はみんな可愛い上に、ローラースケートで滑りながら歌うは、
キックボードを乗り回すは、自転車の上でアニソン歌うは、やりたい放題という感じ。

あと、ゲストで過去に藤沢でやったオペラの歌手や地域の高校のバンドが演奏したりしてサービスがいい。
(ちなみに女子校のバンドは結構可愛い。)

藤沢市民大ホール、JR・小田急・江ノ電の各藤沢駅から徒歩4分
23日(日)と24日(祝)の14:00〜
字幕つき(というか、字幕も登場人物の一人)
日本語上演(……場合によっては字幕の策略でフランス語なったりする)
総監督:畑中良輔
指揮:増田宏昭
演出:岩田達宗
S席9000円、A席8000円、B席6000円、C席4000円、そしてD席1000円!

藤沢市民オペラは藤沢市民団体(合唱団やオーケストラ)が集まって不定期に行う市民オペラで、
ワーグナーのリエンツィを日本初演したり、プッチーニのトゥーランドットを30年ぶりに上演したりと毎回挑戦的な試みをしているので有名だとか
客入りによって今回で最後らしいので、みんな行った方がいいっす。
456名無しの笛の踊り:03/11/24 06:18 ID:dOpXk3KU
>>451-453
うぜえよ
だいたい「午後13時」って
なんだよ?あほ(爆笑)
457名無しの笛の踊り:03/11/24 14:46 ID:oaTBdXXu
>>456
別にいいんじゃん?
若い演奏家が頑張るのはいいことだし。

ただ、1レスにまとめてほしいとは思うけど。
458名無しの笛の踊り:03/11/24 21:23 ID:J9gp6oie
あと、改行もしてほしい。
459名無しの笛の踊り:03/11/25 03:03 ID:80NbPrx9
>>454
私も行きました!
やー、すごく楽しかったです。

ラヴェルのピアノ協奏曲、この演奏会ではじめて聴いたのですが、いいですね。
2楽章でα波が出まくってしまいました。気持ち良かった…。

牧神、よかったです。
すごくゆっくりでしたね。フルートやクラの32分音符のあたりとか、
「うぉっ!」と思いました。
私はこの曲がものすごく好きで、いくつかの演奏を(CDで)聴きましたが、
めずらしい演奏だな、という感想です。
でも、マラルメの詩の内容からすると、
こういうふうな演奏がしっくりくるようにも思いますね。
牧神がまどろんでいる様子とか、アンニュイな感じとか…。

ボレロは、CDやTVではなく、一度実際に聴きたかった(観たかった)ので、
うれしかったし、楽しかった!
この曲は、何度聴いても興奮しますねー。
しかも、目の前で演奏しているとなるとなおさらでした。
「ヴィオラが、さっきはギターみたいに構えてピチカートしてたのに、
いつのまにかふつうに弾いてる!」とか、
「おー、小太鼓の人のアクションが大きくなっていくー!」とか
「あぁ、シンバルと銅鑼の人が準備はじめた。ついにおわっちゃうよー。」とかね。
(あ、トロンボーンの部分、楽しみにしてたんだけど、ちょっとミスってませんでした?)

演奏会の後、私は大満足で、
しばらく顔がにこにこ(にやにやか?)してるのが自分でもわかりました。
460HOO:03/11/25 23:46 ID:ksp4kUly
>>459
当方も2公演とも楽しめました。
>ラヴェル
良かったです。ドイツ物風の重めの音色には良く出会うものの、
今回の伊藤恵さんのは、中々の秀演で満足度高かったです。
>こういうふうな演奏がしっくりくる=牧神
私もあのゆったり感は心地よかったです。
>ボレロ=トロ
私的には「意識的におどけ気味」と解釈してます。
461459:03/11/26 01:40 ID:9wgntJRA
>>460
>私的には「意識的におどけ気味」と解釈してます。

なるほど、なるほど。確かにそんな感じだったかもしれません。
462名無しの笛の踊り:03/11/26 03:35 ID:1dAUZVWR
11/25にセルゲイ・ナカリャコフのコンサートだったことを今思い出した私…。あ゙ー!
463HOO:03/11/26 23:44 ID:4MSQaa9w
2003/11/26オペラシティ(19:05〜21:20)
ストラディ・ガラコン
ロイヤル・チェンバー・オーケストラ(指揮:堤俊作)
ヴァイオリン:諏訪内晶子、ジュディス・インゴルフソン、佐藤俊介他

■プログラム
@ヴィヴァルディ:四季(ヴァイオリン協奏曲集[和声と創意への試み]から)
Aサラサーテ:カルメン幻想曲
Bサンサーンス:ハバネラ
Cエルガー:チェロ協奏曲〜1楽章、2楽章
Dブルッフ:ヴァイオリン協奏曲No.1
[アンコール]=なし

入りはほぼ満員。カメラ、天吊マイクは降りてたがNHKの収録ではなく記録用。。。
オケは配置は対向。(詳細略)
久しぶりに聞く諏訪内晶子のブルッフとインゴルフソンのカルメンが目当て。他は省略。

インゴルフソン=カルメン(インディアナP優勝ということは竹澤恭子の後輩。。)
シャハム&アバド・BPOのライヴ収録が好きで良く聞いている。本格的テクニシャンでは
ないが、ほぼ無難にこなしただけに好演だが、後半はややテンポが落ちた(シャハム比較)
のはやむを得ないところか。。。UPテンポのまま締めくくってたら、もっと印象は良くなったと思う。
近々サラ・チャンでも聴く予定。

諏訪内晶子=冬(四季)、ブルッフ
衣装はパープルのドレス(先のシンシナティと色はほとんど同じだが、デザインは裾広げ)。
冬は結構良かった。それぞれ別のソリストによるリレー演奏だったが、やはり一歩抜けてた。
彼女のレパートリーの中ではブルッフの演奏は個人的には好み。最初は95年の本格活動以前の
ニューヨーク留学時の92年の演奏はたまに聴いている。
私的には1楽章と3楽章の半場以降が良かった。1楽章は第2主題の優美な旋律と後半のカデンツァ
ともども綺麗だった。2楽章〜3楽章半場は思ったより快活だったし、3連譜の分散和音を奏でた後の
展開部以降は華々しく締めくくっただけに、結構満足できるものだった。
464名無しの笛の踊り:03/11/27 01:11 ID:wdui8H6y
11月29日(土)みなとみらい
ベルティーニと都響のマーラー「大地の歌」+10番
をお奨めしまする
465名無しの笛の踊り:03/11/27 20:55 ID:u8l5aLb9
皆、内田みっちゃんのチケットとれた?
466名無しの笛の踊り:03/11/27 23:26 ID:8H8Cx3h2
11/27 浜離宮朝日ホール
高橋アキ 「フォー・ウォールズ」ジョンケージ

金属
467HOO:03/11/28 00:46 ID:Vq0F/biN
2003/11/27オペラシティ(19:05〜21:20)
ストラディ・ガラコンU
ヴァイオリン:V・ハーグナー、B・スクリーデ、樫本太進、他
ロイヤル・チェンバー・オーケストラ(指揮:堤俊作)

■プログラム
@J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲
Aベルリオーズ:交響曲「イタリアのハロルド」〜第1楽章
Bバーンスタイン:セレナード〜第5楽章
Cベートーベン:ロマンスNo.2
Dブラームス:ヴァイオリン協奏曲
[アンコール]=なし

入りはほぼ満員。今日も記録?収録はしていた。。。
スクリーデはバッハ(樫本太進)とバーンスタインを弾いた。2人とも著名音コンの優勝者だが
並んで聴くと、スクリーデでの綺麗な音色が目立ったし、バーンスタインでは切れの良い
弾きまわしで、メリハリが効いてて好演。衣装は濃いオレンジのドレスが目茶映えた。

ハーグナーは今年、ベートーベンも聴いている。ブラームスはフィッシャー、キョンファ、
諏訪内晶子に次いで、今年聴いたのは5回(4人)目。
全曲の約半分に及ぶ長大な1楽章だが、前半はやや物足りなかったものの、中盤からは
カデンツァも含め、結構情熱的な演奏で締めくくり、2楽章もオーボエに導かれつつ同じ旋律を
奏でる部分を始め、哀愁的音色が良かったし、3楽章は結構力強く締めくくってくれた。
一番直近の諏訪内晶子(シンシナティ)は総体的に優美さが目立ったが、ハーグナーは
ブラームスらしい牧歌色や叙情感と高揚力を良く表現していた。
衣装はべトの時はグリーンだったが今日は赤のタイトなドレス。黒髪ながらスレンダーなので
タイトなものが凄く似合う。
今日は一日で好きなソリスト2人を聴けただけで満足度は高かった。
468HOO:03/11/29 01:36 ID:A6UI5JG6
2003/11/28東京芸術劇場(19:05〜21:25)
ストラディ・ガラコンV(最終日)
ヴァイオリン:諏訪内晶子、V・ハーグナー、B・スクリーデ、J・インゴルフソン、樫本太進、
佐藤俊介。ピアノ:江口玲

■プログラム
@クライスラー:ウイーン奇想曲、愛の悲しみ、美しきロスマリン
Aパガニーニ:「こんなに胸騒ぎが」〜序奏と変奏曲(ロッシーニ・オペラ「タンクレディ」)
Bメシアン:主題と変奏
Cショパン=ミルスタイン編:夜想曲[ノクターン]No.20
Dチャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ
Eシマノフスキ:「神話」〜"アレツーサの泉"
Fドビュッシー:「レントより遅く」
Gサン=サーンス:「ワルツ・カプリース」(原曲はピアノ練習曲終曲=イザイ編)
Hシューベルト:弦楽四重奏曲No.14「死と乙女」

入りはほぼ満員。今日も記録?収録はしていた。。。
インゴルフソンスはクライスラーの名曲を弾いたが、私的一番はロスマリンで優しい歌い回しが
彼女のほのぼの感とオーバーラップして良かった。衣装は濃紺のラメ入りドレス。
469HOO:03/11/29 01:37 ID:A6UI5JG6
468続き
スクリーデ(パガニーニ)。音量は際立って大きいわけではないが、2日間とも綺麗な音色は
堪能できたし、技巧も切れが良かった。好きなフィッシャーと甲乙つけにくいというより、ルックス
(特に鼻筋)も似てるほうだし、ドレス(薄いオレンジに近いベージュ)センスもいいので、
いずれ外来オケと同行を期待したい。彼女は美人三姉妹で皆演奏家。

ハーグナー(ショパン&チャイコフスキー)。ワルツはなんといっても今日一番のお気に入りだった。
ハーグナーも妹は演奏家。衣装はグリーンのラメ入りドレス。彼女はハイウエストでスレンダーなので
やはり似合う。彼女は3年前にもベルリンRSOと来日共演しているが、またブラームスや
べトなどの大曲(名曲)を外来同行で聴きたいもの。

諏訪内晶子(サン=サーンス)。今日は出だしから結構情熱的弾き方で、いつもとはやや違う面を
見れたのは収穫。彼女の今回のガラではやはりブルッフが良かったが、活動拠点をミュンヘン
あたりに変更したら、と、個人的には思うのだが!。衣装はパープルのタイトなドレス(シンシナティ着用)。

余談だが終了後は全員が2度コールで揃ったが、女性ソリスト4人の身長はほとんど同じだった。
それにしてもヴァイオリン・ソロは女性が元気(活躍目覚しい)なだけに、コンチェルトとは違うプロを
3日連続で聴けて大満足のガラだった。
470名無しの笛の踊り:03/11/30 21:16 ID:3TW2p3bV
この人キモいね
471HOO:03/11/30 22:51 ID:b+B7IRAi
2003/11/30サントリー(14:05〜16:10)
ベルリン放送交響楽団
指揮:マレク・ヤノフスキ/ヴァイオリン:竹澤恭子

入りは90〜95%程。収録なし。ツアー最終日。
オケ配置・編成は18日、22日と同じなので略。フルート、オーボエ(2番も)の要は18日と
同じで女性。ベートーベン7のオーボエは1番が降りて2番が上がっていた。

■プログラム
@ベートーベン:「レオノーレ」序曲No.3
Aベートーベン:ヴァイオリン協奏曲
Bベートーベン:交響曲No.7
[アンコール]
@ベートーベン:交響曲No.3「英雄」〜"第3楽章"

歌劇「フィデリオ」の序曲は4曲作られており、レオノーレ3番は2番目に作られたとされている。
2番を練り直して生まれたと言われるだけに、楽想も自由な面が見える2番に比べ、ソナタ形式
になり100小節強増譜し整備されており、その効果や完成度は聴き比べるとうなずけるものが
ある。
演奏は素晴らしい出来だった。特にフルートが第二主題を奏でるあたりから⇒展開部(舞台裏
ペット2回)を経てプレストのコーダで締めくくるまで、木管4部、金管、V@始めほぼ万全の出来で
十二分に聴き応えがあった。
472HOO:03/11/30 22:52 ID:b+B7IRAi
471続き
ヴァイオリン協奏曲。今年は山田晶子(ロンティボー優勝)、V・ハーグナー(ベルリンDSO)に続き3回目。
竹澤恭子は去年春のブラームスW・Conを聴いて以来。
年々表現力が増しきており、ゆったり目の2楽章は、1変奏〜3変奏を始め後半の独奏部も抑揚を
結構持たした演奏を楽しませてもらった。3楽章はG線のロンド主題から、竹澤さんは「男っぽく濃厚」。。
だなと、またまたその感を強くしてしまったが、ほぼ全曲通じて雄大な弾き回しは立派でした。
余談だが、諏訪内晶子の優勝前後当時、メディア・マネージメント関係の責任者と良く比較してた
当時が20代半ばだったので、今は立派な中堅。活躍も目覚しいものの、個人的には、「もう少し
やせて欲しい」が感想。

7番。やや早めの演奏で、1楽章〜4楽章まで満遍なく秀演。各パートとも良かったが、今日のプロ全般で
私的に良かったのは、木管全部(特にフルート)、@V、低弦、ホルン、ペット。
アンコールも東京の本プロで組まれてなかった、英雄(心づもりはエグモントだったので外れた)を
聴けて満足できたし、聴き所のホルンは今日も切れが良く堪能できた。

演奏後のオケ団員のスタンディングは感じが良かったし、次の来日もヤノフスキ(まだ就任1年目)に
なりそうなので、2、3年後にはまた堅実なドイツ物を期待したい。
473名無しの笛の踊り:03/11/30 22:56 ID:DuSS0VCW
>歌劇「フィデリオ」の序曲は4曲作られており、レオノーレ3番は2番目に作られたとされている

んなわけねーだろアホ
つうかこの馬鹿、基本的な知識の間違いが多すぎ。
474名無しの笛の踊り:03/12/01 01:36 ID:TDUIC6q1
>>473
知識があるに越したことは無いが、
知識だけあっても演奏の良し悪しが分かるとは限らんよ。

つか、揚げ足ばっか取ってないで正解を書き込めよ。アフォが。
475名無しの笛の踊り:03/12/01 12:10 ID:GgVocuni
間違ってるの?カラヤンの序曲集のライナーにも書いてあるから
俺もそう思ってたんだけど・・・
476名無しの笛の踊り:03/12/01 13:12 ID:e3c8W81y
>>473-475
書かれたと考えられた順番に番号をつけたんだけどね。
その後の研究で、第1番の作曲は1807年となった。
第2番(《レオノーレ》第1稿)は1804〜05年、第3番(《レオノーレ》第2稿)は1805〜06年だから、
2番目に書かれたというのも正しい。

でもね、
> 歌劇「フィデリオ」の序曲は4曲作られており
というのも、厳密な意味ではちがうべ。
477名無しの笛の踊り:03/12/03 23:16 ID:k7S4uFX3
サラ・チャンのコンサート、ガラガラでびつくり。
478名無しの笛の踊り:03/12/09 22:50 ID:gaiXaGmL
第九に行こう
479名無しの笛の踊り:03/12/12 21:40 ID:PgTzAyMW
公演日:2004年3月14日(日) 開演:3:00PM 開場:2:30PM
東京都交響楽団
「オルフ(劇的三部作「勝利」より世俗の賛歌「カルミナ・ブラーナ」)/他」
会場: 新宿文化センター 大ホール

[指揮]児玉宏 [独奏・独唱]半田美和子(ソプラノ)/高橋淳(テノール)/成田博之(バリトン)
[合唱・合奏]新宿区少年少女合唱団/東京オラトリオ研究会

ってどうですか?カルミナが聞きたい気分なんですけど、
都響の演奏聞いたことなくて、他の出演者なども全く知らないので迷ってます。
あと、なんで都響のhpにはこの公演が載ってないんでしょう?
480名無しの笛の踊り:03/12/12 22:41 ID:fvQHgK/2
今夜文化会館で涙した人いない??
481名無しの笛の踊り:03/12/12 22:49 ID:I/zKu2/w
子供のころに繰り返し聴いた音が甦ってきた。
ロストロのチェロを生で聴くことは多分ないだろうから、今日は本当に良かったです。
482HOO:03/12/13 00:48 ID:WRlKV8C4
2003/12/12東京文化会館(19:05〜20:55)
サンクトぺテルブルグ建都300周年/ロシア芸術祭2003
チェロ:ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ
新日本フィルハーモニー交響楽団/指揮:源田茂夫

皇后陛下(美智子さま)並びに紀宮清子内親王殿下がご鑑賞で来館されました。
紀宮さまは、同じロシア芸術祭公演のサンクト・ペテルブルグPSO(レニングラード)のサントリー
公演も鑑賞来館されています。
陛下・殿下は休憩時間帯の合間を縫ってご到着。ドヴォルザークとアンコール曲をお聴きになられました。

その他にも某電気メーカー、著名ピアニスト・メディア著名人etc。。。と、昨年11月のゲルギエフ以来、
芸術祭の演奏会フィナーレに相応しく華やいだ演奏会となりました。チェリスト(女性)や芸大生、
オケメン等音楽関係者も目立った。
入りは満員。TV収録なし。オケ配置・編成は略(新日本の通常のもの)
■プログラム
@チャイコフスキー:スラヴ行進曲
Aハイドン:チェロ協奏曲・No.1
Bドヴォルザーク:チェロ協奏曲
[アンコール]
@J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲No.2〜"サラバンド"(第4曲)

ドヴォルザークは今年、長谷川陽子(プラハ)、リン・ハレル(ケルン)を聴いている。50曲以上は
楽に聴いた(今年)コンチェルトの中で感傷的に涙腺が緩んだNo1は、いみじくもハレルのこの曲。
演奏は1楽章前半は荒っぽいと思いつつも、2楽章は感性を大いに刺激されたのは今でも生々
しく、アンコールもいみじくも”サラバンド”(5番だったが‥)だった。

ロストロポーヴィチもあと数年で80歳に手が届く、晩年の円熟期にある。技巧的凄みは薄くなって
いるものの、アメリカ滞在中の作曲だけに、やはり2楽章のボヘミアへの感傷的抒情感と哀愁への
思い入れが強いこの楽章は目玉。第一主題の牧歌旋律から歌いまわしはさすが引き込まれた。
中間部や後半の主題変奏も良かったが、今日はこの楽章ではあまり”しんみり”とは来なかった。
3楽章後半とアンコールでは、この巨匠の”眼光の鋭さ”が垣間見れたとき、感深まってしまったが、
まだ、歩行も元気そうなので、最円熟期の外来オケ共演を切に望みたいもの。
483名無しの笛の踊り:03/12/13 23:08 ID:kBHCNZtG
わたしも、心の中で

お元気でまたチェロを聞かせてください

と言いながら拍手を贈りました
484名無しの笛の踊り:03/12/16 00:17 ID:XC7jxSOs
ちょっと早いが、あなたが今年行ったコンサートのナンバーワンを教えてちょ★
485名無しの笛の踊り:03/12/16 01:10 ID:0+umyyLb
>>484
日本フィル11月東京定期
プッチーニ「つばめ」
ジェルメッティ指揮

プッチーニのオペラの中で、最も評価の低い「つばめ」を、なんともフレッシュに、
「きちんと」演奏した点を評価したい。普段オペラをやらない日本フィルから、イタ
リアオペラの音を引き出し、最高のソリスト陣を得て作品の再評価を促したジェルメ
ッティは、サンティとならぶ「2大巨匠(イタ・オペ界の)」だと思う。日本フィル
も真面目にやれば、他所とひけを取らない事を見事に示した。
486名無しの笛の踊り:03/12/18 21:34 ID:H10S6TMK
今からいけるコンサートでお勧めのありますか?
487名無しの笛の踊り:03/12/18 21:48 ID:kd5eF4f8
>>484
良かったコンサートは多いので一つ挙げるのは難しいけど、マゼール/バイエルン放送響@みなとみらい
公演は良かった。サントリーホールでの公演とは異なり、みなとみらいは放送用のマイクが下がっていな
かったせいなのか、マゼールもやりたい放題。マゼールを聴くのならライヴ、それもマイクやカメラが入って
いない日が良い、という噂を実感した。

逆に期待はずれはシカゴ響。決して悪くはないんだけど、チケット代やオケの知名度に見合う内容はなかった
と感じた。ショルティ時代の圧倒的に存在感のある音と比べると、フツーのアメオケよりの音だった。
488名無しの笛の踊り:03/12/18 21:53 ID:kd5eF4f8
>>472
>(心づもりはエグモントだったので外れた)

奏者の譜面台には「エグモント」の楽譜が乗っていました。
何で「英雄」になったんでしょうね?不思議です。
489HOO:03/12/19 00:04 ID:WonmqRLT
>>488
>楽譜が乗っていました。
1曲目「エグモント」⇔2曲目「英雄」。
どちらが先にしろ、”飛んじゃった”んですかね。
それとも気分で初めからどちらか1曲のみ…だったか?!
490名無しの笛の踊り:03/12/19 12:38 ID:qk4xRjiW
絶対間違いないと思うが・・・
あの日の開演1時間前に、ハゲのコンマスが
カラヤン広場のカフェにお茶しに来てましたよ。
491名無しの笛の踊り:03/12/19 14:18 ID:1F0k6uIa
>>490
終演後に地下鉄に乗ると、オケのメンバーらしき人たちと一緒になることがあるよ。
着替えるのの早さには感動する。
492名無しの笛の踊り:03/12/19 15:18 ID:B2a3NQI5
>>484
11/4、5、6
スクロヴァチェフスキ、ザールブリュッケン放送響
ブルックナー三夜連続公演(東京オペラシティ)

チケット代も安かったし、日が近かったシカゴ響(こちらは10/25、26、11/1のを聴いた)
よりも断然良かった。
スクロヴァ爺さんも最終日の終演後、楽屋口で出待ちしていた人たちを中へ入れてくれ、
一人一人丁寧にサインに応じて(中には写真を撮ってもらってた人も)くれた。

来年はN響にまた呼ばれるとのことで、出来たら足を運ぼうと思っている。
493490:03/12/20 02:01 ID:S06mL6QY
>>491
今日の日本フィルで、ヴァイオリンの人に帰り会いました。
最前列にいたから、向うが覚えてて声掛けてくれました。
でもほんと着替えるの早いですね〜
494名無しの笛の踊り:03/12/20 12:12 ID:yK9zeWV9
>>484
先日のロストロ。
今年の良い締めくくりになったので
第九のチケットは友人にあげちゃいました。
495名無しの笛の踊り:03/12/21 12:30 ID:qAY6txKJ
確かによかった。>ロストロ
録音がなかったのが実に惜しまれる。
まぁロストロ爺もまだまだ元気そうだったので
次に機会があればぜひ録音なり映像なり残して欲しい。
496名無しの笛の踊り:03/12/23 21:49 ID:Fut1RW4R
禿髭が03年に『リング』やるそうだけど、どう思う?

ttp://www.japanarts.co.jp/html/Kirov2003/precon_nov11_ring.htm
497名無しの笛の踊り:03/12/23 21:53 ID:Fut1RW4R
03年じゃなくて06年だった・・・スマソ
498名無しの笛の踊り:03/12/23 21:55 ID:rKctoWIB
やめてくれ。
499名無しの笛の踊り:03/12/23 23:25 ID:1leLlF2Z
>>496
運良く安い席のチケットが取れたら行く。ダメだったら見送り。

イスラエル・フィル以来コンサートに行っていないので、何となく欲求不満だ。
撮り貯めておいたNHKのビデオを観ている。
500500!!:03/12/24 18:30 ID:jMZACgqf
クリスマスコンサートにお出かけしてる人もいるのかな。

いいな、、、
501名無しの笛の踊り:03/12/29 22:25 ID:XNNPRSzu
サントリーのニューイヤーは聞くけど
他にいいのありますか?
502名無しの笛の踊り:03/12/29 22:32 ID:uJu/CgRi
アニハーノフ指揮レニングラード国立歌劇場管
ただの興味本位でいったが・・・これは大器、間違いない
確実に個性もっている
503名無しの笛の踊り:03/12/29 22:37 ID:XNNPRSzu
レニングラード国立歌劇場って、今はペテルブルグフィルでしょ。
キーロフオペラとかバレエでピットに集まるメンバーでしょうから
上手いのかな?。
ニューイヤーはいつあるのでしょう?
504名無しの笛の踊り:03/12/29 22:50 ID:uJu/CgRi
>>513 ちゃう オケとしてはかなりマイナー
毎年日本に来て殺人的スケジュールこなしていく
11月末に来日して2月頭に帰る
オペラ、バレエ、オケ、室内楽と盛り沢山
一日3公演さえやってのける すさまじい集団
505名無しの笛の踊り:03/12/29 22:56 ID:XNNPRSzu
>>504
最近有名なギャリギエフとかうんと昔に
ミューラービンスキーとか有名な人が指揮してた楽団ですよねーー。
506名無しの笛の踊り:03/12/29 23:06 ID:uJu/CgRi
・・・わからん スマソ
かなりうまいわ 疲れていてミス多いが
507名無しの笛の踊り:03/12/30 11:02 ID:gJWyfFm8
>>513に期待が集まりますた。
508名無しの笛の踊り:03/12/30 17:46 ID:Ptd2E/YW
あなたが年明け最初に行くコンサートはなあに?

自分は1/9のN響定期ですたい。
509名無しの笛の踊り:03/12/30 18:00 ID:qfPUcPGF
>>508
同じく
510名無しの笛の踊り:03/12/30 18:07 ID:Ptd2E/YW
おぉっ!よろひく。カプソンはええよ〜。
511名無しの笛の踊り:03/12/30 21:46 ID:aDw3WBFK
みんなチケットはどこで買うの?
オレは席を選びたいんでぴあステーションに行くんだけど、
最近対応が悪いというか、面倒そうだったりこちらの希望をまともに聞かずに
「ありません」と返事されたり、おかしな奴みたいな反応なんで
半分あきらめかけてるんだけど。
一応開店から1時間は行かないように気は使ってるつもりだけどね。
512名無しの笛の踊り:03/12/31 07:50 ID:wI6OuXjm
絵プラス
513HOO:04/01/02 21:32 ID:9MT+7v3w
2004/1/2みなとみらい(15:05〜17:30)
ハンガリー国立ブタペスト・オペレッタ劇場(ニューイヤーガラ)

オケは60名弱。独唱はソプラノ3名、テナー、バリトン、バスは5名の計8名、バレエダンサーは
計8名(男女各4)。他にアンサンブル(ヴァイオリン、バス、クラリネット、ツインバロン)が4名。
■主なプログラム
@レハール:12曲(金と銀、メリー・ウイドウ他)
AJ・シュトラウス:2曲(こうもり、狩)
Bカールマン:11曲(チャールダッシュの女王他)

去年も聴いた。入りは90%ほどで昨年よりやや空きがあった。
独唱は去年に比べ8名のうち4名ほどが入れ替わっていたが、踊りができてジョークがある
舞台は新年にはピッタリで、衣装替えの多さともども今年も十二分に楽しませてくれた。
純粋にオケのみの演奏は、ブラームスのハンガリー舞曲5番だけで、後は独唱、二重唱や
ダンス付きで見ごたえも十分。ちなみにシュトラウスのポルカ「狩」をバレエ付きで見れたのは
初めて。アンサンブルは去年のハーリヤーノシュのツインバロンには堪能したが、今年も
芸人技を見せてくれて満足。

■新年これから聴く予定の演奏会
1/ 3 ウイーン・フォルクスオパーSO/ニューイヤー(サントリー)
1/ 3 NHKニューイヤーオペラガラ[東フィル](NHKホール)
1/ 8 ウイーン・シュトラウス・フェスティヴァルO/ニューイヤー(サントリー)
1/11 ローマ・イタリア歌劇団[プッチーニ:ラ・トラヴィアータ全幕](東京文化会館)
1/19 ハンガリー国立ブタペスト・オペレッタ劇場/ニューイヤー(東京文化会館)
1/21 NHK交響楽団[B](サントリー)
1/24 ハンガリー国立ブタペスト・オペレッタ劇場[レハール:メリーウイドウ全幕](オーチャード)
1/25 日本フィルハーモニーSO(サントリー)
514名無しの笛の踊り:04/01/02 21:49 ID:E7gS+yHm
相変わらず金持ちですな〜
515名無しの笛の踊り:04/01/02 21:57 ID:fl5xcQYH
俺はHOOと何度同じ会場ですれ違ったことやら
516名無しの笛の踊り:04/01/02 21:59 ID:fl5xcQYH
そういえば明日歌舞伎だった
517名無しの笛の踊り:04/01/02 22:01 ID:E7gS+yHm
有名人なんでつかHOOさんは
518名無しの笛の踊り:04/01/02 22:04 ID:fl5xcQYH
>>517
いいえ
519HOO:04/01/02 22:37 ID:9MT+7v3w
513訂正
1/19東京文化会館 ⇒オペラシティ
520HOO:04/01/03 11:42 ID:DomBuTJa
513訂正(お粗末なミスでスマソ)
1/11プッチーニ⇒ヴェルディ
521名無しの笛の踊り:04/01/04 01:39 ID:GSyIa8y+
1/3 ローマ・イタリア歌劇団「椿姫」に行ってきました。
Sは、テオドン。えかった。うるうるした。

今月の予定:
1/8 たまちゃん & リ
1/15 メリー・ウィドウ
1/17 白鳥の湖
1/21 メンコン
1/30 ブル9
522名無しの笛の踊り:04/01/04 09:07 ID:C8pkRiXV
皆さん足繁く通ってらっしゃる。
自分は来週末N響定期へ行くけど、その後は・・・ ウーン
523名無しの笛の踊り:04/01/04 10:08 ID:Iq6/aJ/b
本日のジャパン・ヴィルトゥオーゾ・オーケストラ
(大阪 ザ・シンフォニーホール)
今年もアンコールは恒例の六甲おろし?
524名無しの笛の踊り:04/01/06 02:59 ID:XqQM6D+v
…ここでいいのかな?とても行きたいコンサートがあるのですが、チケットは
既に完売(3分で完売したとか)。全くもって手に入りませんでした。
ミュージシャンのライブとかだと当日チケットダフ屋が会場周辺にたむろしますが、
クラシックコンサートでそういうことってあるのでしょうか??(´・ω・`)
525名無しの笛の踊り:04/01/06 19:28 ID:IkZkRvbO
>>524
あきらめずに当日会場にまで行きましょう。
運がよければ、チケットが余っている人から譲ってもらえるかもしれません。
ただし、席のランク・場所には妥協することも必要です。
※私は2度ほどチケットを譲ったことがあります。

ダフ屋もいますが、買うほうも罰せられますのでお勧めしません。
526名無しの笛の踊り:04/01/06 22:13 ID:XqQM6D+v
>>525
レスありがdございます。チケットが余ってる人を探すには、…それっぽい人に
声をかければよいのでしょうか?(´д`;)
オクでもかなり高額取引されているチケットなので不安です。
でも会場行ってみます。
527名無しの笛の踊り:04/01/07 00:09 ID:mKzT0vAS
1,2,3月で、期待できる演奏会ってどんなのがありますか?
できれば、ヴァイオリンか、ピアノか、
ソロがいいです。
528名無しの笛の踊り:04/01/07 00:59 ID:sM8LA6Iz
>526
「チケット求む!」って書いて持ってれば、
譲ってもらえることがある。
恥かしいけど。
オイラはそれで、BPOゲットしたことあるyp!
529名無しの笛の踊り:04/01/07 02:01 ID:PhPw6uF7
>>528
(´д`*)…!!それは一人でやったのでしょうか?神だ…
530名無しの笛の踊り:04/01/07 22:28 ID:NNTAONRM
>530
そうでつ。
早く行くのがいいと思いまつ。
売りたい人も(たぶん)早く来るから。
531HOO:04/01/09 00:37 ID:jxu7gzFi
2004/1/3サントリー(15:05〜17:15)
ウイーン・フォルクスオパーSO/指揮:ユリウス・ルーデル(サントリーHニューイヤー)
Sop:E・クールマン/Ten:D・ケルシュバウム
オケは60名弱。3日間公演の最終日だが入りはP席もほぼ埋まり満員。

■主なプログラム
@J・シュトラウスU:10曲(こうもり序曲、美しき青きドナウ、ウイーンの森の物語他)
Aレハール:2曲(金と銀、微笑みの国)
B他には、カールマン(チャールダーシュの女王)、スッペ(ボッカチオ)で本プロは全14曲
▽アンコール
@ズイチンスキー:ウイーン我が夢の都
AJ・シュトラウスU:山賊ギャロップ
BJ・シュトラウスT:ラデツキー行進曲

今年のサントリーNYは楽しめた。個人的に特に満足できたのは「金と銀」。中間部でゆったりな
テンポに落とし、拍子もやや強調した演奏は良かった。「ウイーンの森の物語」もチターを
指揮台横に配置(演奏はクラリネット奏者)しじっくり聴けた。
独唱の2人は本プロで6曲歌ったが、ハツラツとしていて良かったし、何よりも、アンコールで
二重唱で歌った「ウイーン我が夢の都」では、中盤から日本語で歌ってくれたのには感激した。
クールマン(衣装は前半が赤、後半はライトブルー)の歌唱には正直シンミリ来てしまっただけに、
来年もウイーンに関わりのある、どういうソリストが来日するか楽しみ。
ちなみにこの二人は、シュテフィー・グラフとマイケル・ダグラスに似ててイメージがダブってしまった。
532HOO:04/01/09 00:41 ID:jxu7gzFi
2004/1/8サントリー(19:05〜21:10)
ウイーン・シュトラウス・フェスティヴァルO/指揮・ヴァイオリン:ウイリー・ビュッフラー
Sop:足立さつき/Violin:吉田恭子

オケは約30名。P席は販売しなかったようだが1階はほぼ満員で全体でも90%程か。。

■主なプログラム
@J・シュトラウスU:6曲(こうもり序曲、美しき青きドナウ、南国のバラ他)
Aレハール:2曲(メリー・ウイドウ、パガニーニ)
B足立さつき:2曲(J・シュトラウスU:「こうもり」〜"公爵様あなたのようなお方は"、
レハール:「パガニーニ」〜"愛は地上の天国"
C吉田恭子:3曲(クライスラー:愛の悲しみ、愛の喜び、モンティ:チャールダーシュ)
D他には、ヨーゼフ・シュトラウスが3曲で本プロは全16曲。
▽アンコール
@E・シュトラウス:速達郵便
Aレハール:喜歌劇「メリー・ウイドウ」〜"唇は語らずとも"(足立&吉田&オケ)
Bルンビエ:大砲ギャロップ
CJ・シュトラウスT:ラデツキー行進曲

足立さつきは去年春のサントリー特別演奏会(小林美恵も共演)以来で、吉田恭子は
1年半前のスーパーガラ以来聴いた。
533HOO:04/01/09 00:42 ID:jxu7gzFi
532続き
この演奏会を予定に入れたのは、上記ソリスト2人が出演するから。。。
足立さつきは昨年は歌曲中心だったが、今回はオペレッタで楽しめました。個人的には
アデーレよりはロザリンデの方がキャラは合っていると思うのだが。。。ちなみに衣装は、
コバルトブルー(前半)、オレンジ(後半)。

吉田恭子。結構好きなソリストで、一昨年のガラでも衣装は赤黒の切り替えしだったが、
今日も赤地に白花柄(前半)、濃い赤(後半)と、個人的にもこの衣装キャラは好み。
久しぶりに聴いたものの、以前より今日は硬質的な音色がなくなり3曲とも綺麗な演奏で、
楽しませてもらった。

休憩後は、オケのパフォーマンスも多く、特に女性ヴァイオリン奏者が意識的に音を外し、
指揮者ビュッフラーがパート交代し、女性がピッチリ指揮したのには会場大喝采だった。
アンコールAは吉田恭子が独奏で曲は始まり、チェロ他が加わり足立さつきが歌うという
選曲とアイデアには120点を上げたいところ。今日も十二分に楽しめました。
534名無しの笛の踊り:04/01/09 23:16 ID:YrDblsFt
>>527 お金があれば、内田光子さんを聴きましょう。
535名無しの笛の踊り:04/01/10 16:04 ID:dklcfFe4
光っちゃんてずーっと日本でコンサートしてないんじゃないかな。
帰国するヒマは無いんじゃない。ネタでしゅか?
536名無しの笛の踊り:04/01/10 16:06 ID:p7YWldB8
内田光子聴きたい!出来れば、オールドビュッシープログラムで。ハアハア
537名無しの笛の踊り:04/01/10 16:30 ID:gtH6xea0
だから、3月にあるんだってば。
538名無しの笛の踊り:04/01/10 17:11 ID:Px2P87jB
ロンドン交響楽団とモーツァルト22.26.共演するし
リサイタルも2回。
人気のテノール、イアン・ボストリッジとのデュオリサイタルも冬の旅・水車屋、と2回。
計6回サントリーでありまつ。

じぶん、6回行きまつ。
539名無しの笛の踊り:04/01/10 17:22 ID:u09ZjoMz
ジェシー・ノーマン行く人いる?
540名無しの笛の踊り:04/01/10 17:28 ID:p7YWldB8
なんで3月なんじゃ!期末に行けるわけないやんか。
ええなあ。6回も行けるヒト。
金・時間は余りけりのヒトでなければ、コンサートゴアーにはなれへん。
無念や。
541HOO:04/01/12 22:32 ID:IP+R7KiY
2004/1/11東京文化会館(17:05〜20:10)
ローマ・イタリア歌劇団・管弦楽・同合唱/指揮:ヴィート・クレメンティ
Sop:モニカ・コロンナ(ヴィオレッタ)/Tenor:J・ガンビーナ(アルフレード)/
Bariton:R・エステベス(ジェルモン)/他略

■プログラム
@ヴェルディ:歌劇「椿姫」(ラ・トラヴィアータ)全3幕

テオドシュウのは早めに完売になっていたが、この日も入りはほぼ満員。
オケは約40名、合唱は30名強(邦人女性が1人いた)。

チラシ等に詳細な記述はないものの、スポレートを核としたプロダクション公演でしょう。
舞台装置が文化会館のプロセ開口の約7割ほどだったことから想像すると、スポレートの
ヌーヴォ劇場装置を使用したと推測。高さは寛容できたものの、奥行きは相当不足でこじんまり
したもの。イタリアには大小の劇場が多数あることからも、小ぶりは致し方ないが、雰囲気自体は
まあまあだった。
来日公演(1/3〜1/20まで全国14公演)のヴィオレッタのキャスティングは4名。東京の
客寄せ目玉はテオドシュウ(フェニーチェ来日公演はDVDも手に入る)だが、意識的に外して
モニカ・コロンナを聴いた。理由はルックス。

オケはだいぶ線が細い。文化会館の音響チェックはしたと思うが?、やや残念な鳴り。幕が
進むに連れ若干良くなったが、印象は同じ。
アルフレード他の男性歌唱陣は総体的に線が細く、声量的にも特段目立つところは感じられ
なかったが、ジェルモンは好演。特に2幕1場の"プロヴァンスの海と陸"は中々聴かせてくれた。
アルフレードは歌唱的には、この物語からすると"熱"と"テンション"が相当不足とは思ったが、
一つ気に入ったのは"やさ男"らしい風貌体型。
542HOO:04/01/12 22:33 ID:IP+R7KiY
>>541続き
モニカ・コロンナ。デビューは94年。95年にパヴァロッティ国際コンに優勝し、ミミ(L・B)で共演
の後、活動が本格化している。
椿姫が、コロラトゥーラ、ドラマティーコ、リリックな声を要求されているうえに、若く美人(形)である
ほうが好ましい(当方は100%そう思う)役柄だけに、実績関係なくコロンナを聴いた。
歌唱は声量・情熱感まあまあで、ルックス、体型もほぼ及第で、個人的には結構好きな歌手。
舞台での"向き"に関係なく、声はほぼ通っていたが、聴き所の1幕の「そはか。。〜花。。」はまあ
まあだったが、高域hiでのフレーズの繋ぎや発生の滑らかさの点では、やや難もあった。
2幕でのジェルモンとの二重唱(天使の。。)と3幕「さようなら。。」は満足できた出来。
3幕での弱音(P〜PP)での歌唱は結構伸びやかで綺麗だった。

総体的にはアルフレードが頑張れば、それなりに格好がついたのだが、2幕闘牛士の場面での
バレエ組み込みもなく盛り上がりにも欠けたが、私的にはコロンナ、エステベスを楽しむに
留まった。タイムスリップできるなら、絶品だったと言われる20代後半以降の”カラス”を
見てみたいものの、かなわぬ今では美人度でボンファデッリで我慢。
543HOO:04/01/20 00:41 ID:kIXafMCY
2004/1/19オペラシティ(18:30〜20:55)
ハンガリー国立ブタペスト・オペレッタ劇場(ニューイヤーガラ)

1/2みなとみらいに次いで聴いた。入りはほぼ満員、外人も目に付き、女性も多めだった。
独唱はソプラノ3名、テナー、バリトン、バス5名の計8名、バレエダンサーは計8名(男女各4)。
年末からの全国ツアーでほぼ大詰めの公演。横浜とはソプラノ1名が交代し、アンサンブルの
演奏は今日はなかった。(既に帰国か?)  

■主なプログラム
@レハール:12曲(金と銀、メリー・ウイドウ、パガニーニ、ジプシーの恋、ジュディッタ等ほか)
AJ・シュトラウス:3曲(こうもり、狩)
Bカールマン:8曲(チャールダーシュの女王、伯爵令嬢マリツァ他)
Cジーチンスキー、シュトルツ、ブラームス、コダーイ他

プログラムは全28曲。横浜は33曲だったが、アンサンブルの出演がない分等で少ないが、
それでも2時間半の長丁場はサービス満点で、コールの多い(長い)ものは再演、再々演もあり
存分に楽しめた。ステージは横浜のほうが広いだけに、ソリスト、ダンサーの伸び伸び感は上。
ほとんど全部楽しいのだが、個人的上位3つは、金と銀(レハール/バレエ付)、"ツインバロン
の響きを聞けば"(レハール:喜歌劇・ジプシーの恋/K・ジュジャ)、"来てくれジプシー"
(カールマン:喜歌劇・マリツァ伯爵令嬢/N・ゾルターン)。
ひそかに期待してた"島唄"(ザ・ブーム/K・ジュジャ)が大詰めで追加となり満足至極。
全曲日本語で歌うのだが、サビ以降の綺麗さは今日もやはり良かった。
ハンガリーワインとソリスト(SOP)サインを貰ったので、これから寝薬に。。。
544名無しの笛の踊り:04/01/25 08:29 ID:9x7xqeEP
坂下悪夫はチェロの第3プルト。


日時: 2004年1月25日(日)14:00開演(13:30開場)

場所: めぐろパーシモンホール

入場料:1000円


 シューベルト/交響曲第7番ロ短調「未完成」

 ブラームス/交響曲第1番ハ短調


http://www2s.biglobe.ne.jp/~jim/freude/200401/trianon0401.html
545名無しの笛の踊り:04/01/27 21:40 ID:ssnRwknD
寒くてコンサート行く気にならん
546名無しの笛の踊り:04/01/30 23:03 ID:hYGGKZQl
age
547名無しの笛の踊り:04/01/31 21:17 ID:0mhIWMeY
>>511
わかるなー、その気持ち。
オレもこの前HEP FIVE店に行ったら、ホワイティのアホネエチャンが
流れてきてたから、適当に話を流して速攻で他に行ったよ。
ダメな店つぶして、そこにいたダメ店員を優良店にまわすなんて
店頭販売を止めたがってるとしか思えん。
548名無しの笛の踊り:04/02/01 21:00 ID:fy6XgC0V
今日、永野英樹いってきたぁ
549名無しの笛の踊り:04/02/01 22:55 ID:r6Bd1V8r
どうでちたか
550名無しの笛の踊り:04/02/07 20:58 ID:nS/B7XAF
今年まだ一度も、って人いる?
俺がそうなんだが・・・
551名無しの笛の踊り:04/02/08 23:59 ID:BQA8WVu5
2月は大したのないね
552名無しの笛の踊り:04/02/11 19:47 ID:pepmSE8W
バンベルクと上原彩ちゃん行くけど。
553名無しの笛の踊り:04/02/11 20:02 ID:Nn9m616v
コンサートはどんな服装で行ったらいいんですか?
普段着じゃだめなんですかね?
554名無しの笛の踊り:04/02/11 20:15 ID:IMIsaleL
タキシードとか
555名無しの笛の踊り:04/02/11 22:04 ID:9biWTJXb
555!!!
556名無しの笛の踊り
あす14日の上野・都芸フェスのN響ってどうよ?
チケ取った人いるの?