1 :
名無しの笛の踊り :
03/07/02 02:07 ID:1c4IpAAc 講談社のkissで連載されている、音大を舞台とした
「のだめカンタービレ」についてのスレッドです
作者は二ノ宮知子 現在5巻まで出ています
>>2 に関連スレッド等を書きます
2 :
名無しの笛の踊り :03/07/02 02:08 ID:1c4IpAAc
3 :
名無しの笛の踊り :03/07/02 02:11 ID:1c4IpAAc
追記
7/11に第6巻が出るようです
>>2 のスレッドもそろそろ6スレ目に入りそうです
4 :
名無しの笛の踊り :03/07/02 02:30 ID:MtUDi+p0
僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももー。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。 もーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回も
僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももー。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。 もーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回も
僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももー。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。 もーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回も
僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももー。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。 もーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回も
僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももー。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。 もーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回も
10 :
1 :03/07/02 02:57 ID:???
おおおお荒らされてる…
さすがクラ板、荒らしの内容もなんとなく歌劇風?
ももーん
>>4 どうもですー
僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももー。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。 もーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回も
僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももー。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。 もーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回も
僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももー。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。 もーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回も
僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももー。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。 もーん。 僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももも僕キコリじゃないもーん。 悪い僕キコリじゃないもーん。 悪いのは僕を何回ももーん。 野晒しあげもももももーん。のは僕を何回も
15 :
1 :03/07/02 03:54 ID:???
アラシモドッテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! モモ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!! モモモモ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!! で、これ何なんですか?
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎ ◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎ ◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎ ◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎ ◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎ ◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎ ◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎ ◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎ ◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎ ◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎ ◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎ ◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎ ◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
ぎゃぼー! のだめちゃんイイよな。 オラウータンになって弾くバルトーク、萌え〜
初心者スレから飛んできました。 何だかさっぱり状況が… とりあえず意味不明なコピペはやめれ。 で、私個人のコメントは…むぅ。 その漫画読んだことないから何とも言えません。 漫画喫茶行ったら読めるかな?
22 :
名無しの笛の踊り :03/07/02 18:11 ID:N4e8nGp4
のだめおもしろいよね。 クラシック好きなら読まなければ・・ムフフ
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎ ◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎ ◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎ ◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎ ◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎ ◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎ ◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎ ◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎ ◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎ ◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎ ◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎ ◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎ ◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
荒らしてるのはほぼ間違いなく これ読んでる音大生か。ふぅ。
漫画やアニメでいちいちスレを建てる香具師がいるので 嫌われるのかもね。
29 :
1 :03/07/03 02:23 ID:???
レスしてくれた方どうもです
荒らしてるのはマンガ読んで「こんな香具師いるかー!」ってムカついてる人?
まあキャラが天才ばっかりなのはしょうがないですよね
そうでないとマンガとして面白くならないし
なんと言っても作者の好みがそうみたいだし
それはそれとしておいといて、音楽が分かる人ならではのレスが読んでみたいです
作中人物の曲の解釈とか…
>>21 単行本が平積みされてる本屋も有るくらいなので
マンガ喫茶にも有ると思いますよー
>>29 マンガの内容じゃなくて
糞スレを立てる事にたいして
腹を立てている香具師が多いって事。特にマンガ・アニメ関連のね。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎ ◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎ ◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎ ◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎ ◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎ ◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎ ◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎ ◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎ ◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎ ◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎ ◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎ ◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎ ◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎ ◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎ ◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎ ◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
>>1 UNIXのフラッシュ見たこと有る?
安易に糞スレ立てるな。
氏んで詫びろ。
37 :
1 :03/07/03 12:59 ID:???
マンガのスレッド=糞スレなの?
マジレスしてやるよ。 良スレならもっと意義のあるレスが付くはず みんな糞スレと思ってるから書き込まない(もしくは荒らす)のでは? とっとと削除依頼だして首吊って氏んでこい。 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎ ◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎ ◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎ ◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
ま、この程度の嵐をするのが音大生のレベルってことで。
yoshikiスレで釣りをやってた奴と似た匂いのする1だ。
糞スレに糞スレAA貼るのは問題ナッスィング
>>38 でもこのスレより遥かにクソスレなのに
沢山レスついてたりするスレも結構あるから
クラ板住人はやっぱりよく分からん。
>>1 単にみんなその漫画を知らないんでしょう。俺も知らないし。
それ以前にクラ板住人に女の人はほとんど皆無ってのが致命的。
クラ板に女性がほとんど皆無ってことはないと思う。 あるスレで点呼した時は、半数くらい女性だったよ。 もちろんそれは特例で、全体的には少数派であると思うけどね。 のだめは女性向の漫画でクラシック音楽が主テーマってことでは ものすごく稀有な作品だと思うし、私(♀)も読んでるけど、 なんとなく書きこむネタがないんだよね。 でもここは一応様子見でROMってる。
こういうスレは
>>1 がクラシックの蘊蓄を傾けて盛り上げないと
なかなかうまくいかないよ。
な、
>>1 よ。
スレたて反対したのに無理矢理立ててこのザマだ。
誰も知らないっつーの、こんな漫画。
はよdat落ちさせろ。
46 :
1 :03/07/05 23:57 ID:???
>>43 あー読んでる人が来てくれたー
いくつか質問してもいいですか?
>>45 こんな所で勝利宣言ですか?(w
な、とか言われても…
47 :
43 :03/07/06 00:51 ID:???
>46 はいはい、なんでしょ? ただし今コミックス人に貸してて手元にないんだけども。
48 :
名無しの笛の踊り :03/07/06 07:47 ID:/nf8Jz6D
オナニースレだな・・・
7月11日まだかなー
確か今月号の「ぱふ」で特集してたよな・・・。 この人の漫画ははっきり言って 「平成よっぱらい研究所」ぐらいしか読んだことがない(w
51 :
1 :03/07/09 03:30 ID:???
>>47 ごっごめんなさい。遅くなってしまって…
レスありがとうございます。
で、質問1なんですが、
のだめのようなタイプって実在するんでしょうか?
基本が出来てないのに応用が出来てしまうみたいな…
普通に考えたら一巻の峰みたいな評価しか受けられないと思うんですが。
質問2
この漫画を読んでいて、「けっ素人が!」と思うような所って有りました?
もしありましたらどんな所か教えて下さいな。
素人丸出しの質問ですいませんです…
>>50 平成酔っぱらい研究所は文庫化されて
未収録が+2話入ったようです
>>51 43じゃありませんが。
のだめタイプ、いたら尊敬しますよ。
本当の天才です。
ただし、決して現実にはありえないような才能ではないと思われ。
たしか1巻で、ベートーヴェンのコンチェルトをやってるはずなのに
楽譜が月光3楽章、スコアが美しく青きドナウだったのには萎えた。
連載チェックしてますが、なんだか最近作者が知識つけてきたなぁという印象ですね。
ブラームスについてのシュトレーゼマンの科白とか、結構おっ、と思った。
音大生の描写についても、近頃は違和感があまりなくなってきました。
53 :
1 :03/07/11 05:36 ID:???
今日は6巻の発売日です
>>52 レスありがとうです〜
やっぱり最初の内は適当な所があったりしたんですね
作者もお遊びでギターとか弾いてたりするような人ではありましたが、
旦那がやってるバンドにバイオリンの人が入って、その人から
クラシックの世界に入ったのではないかと思うです。
ですから今まさに発展途上なのかも知れませんね。
以上、半分勝手な推測ですけど。
連続ですいませんがまたバカ質問
1 指揮者の違いによって感動した事ってありますか?
2 演奏が上手い=正確に弾ける って考え方はOKですか?
あ・・・・ばか質問と申告しているのに そのばかさが許せない。
>>53 1.ある
2. ×
バカ質問ではすまな(ry
56 :
1 :03/07/11 12:25 ID:???
ごめんなさいね 自分は音楽は耳も腕もホントーに才能無いんです だもんで、念のために聞いておかないと、すげー勘違いしそうで… >53 ゴメン&ありがとですー 他の方も同意見って事でいいんでしょうか クラシックの世界はその価値観からして 伝統有るものだから、あまり個人差は出ないのかな
はちみつにレモンまるごとでワラタ
58 :
55 :03/07/11 17:47 ID:???
>>56 あくまで私の趣味で答えただけで電灯はあんまり、関係ないでそ。
指揮者の違いがわからんってスレもどこかにあったかと。
マンガ喫茶においてあったら読んでみるね。
第6巻。 ジョリヴェの打楽器コンチェルト、エルガーのヴァイオリンソナタ。 マニアックな選曲がイイ! のだめちゃん、保母さんにはなるな!
60 :
52 :03/07/11 23:55 ID:???
ジョリヴェのコンチェルト・・・ あんなもん初見で弾けるわけねー!!!! ・・・ま、それだけ千秋さまは天才ということで。 それより、連載の方なんですが。 峰のくせに! 峰のくせに! ('Д`)
とりあえず出てくる曲のリストと作中人物のコメントでもリストアップしてみれば?
63 :
1 :03/07/12 05:15 ID:???
ああ…まともなレスがイパーイ…ハァハァ
ところで
>>43 の方に謝りたいのですが
もういらっしゃらないのでしょうか…
>>55 フォローありがとうございます
指揮者スレはちょっと見つかりませんでした 残念
>>61 ナイスな意見ありがとうございます
早速リスト作ってみます
と言いつつも、また週明けまでレスできない可能性が…
むきゃー
65 :
山崎 渉 :03/07/15 14:11 ID:???
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
66 :
43 :03/07/15 17:08 ID:???
ごめんなさい。1週間ほど留守にしてました。 質問はほかの方が的確に答えてらっしゃるので、私の出番はないかもと思いつつ。 私の意見は52さんとほとんど同じです。 私は音楽のプロではないし、ただちょっと楽器をいじってるだけの クラシック&マンガ好きに過ぎないので。 音楽って絵なんかとは違って、楽器を操れる最低限のテクニックがないと いい演奏をするのは難しい気がするので、 のだめタイプの演奏家もいないわけじゃないだろうけど、少ないかも。 まぁこれはマンガなんだし、それはそれでありだと思うんですけど。 でも指痛めたりしないのかなと心配になったりはするな。 指揮者が違えば音楽は当然違うと思う。だからこそ楽しいんだと思います。 もちろん楽団や演奏家によっても違うし。 好みの指揮者or楽団or演奏家に出会うと、ほかのがつまんなくなったりします。 似たような演奏する人もたくさんいると思いますが。 正確な演奏≠いい演奏というのは大前提! 実は6巻まだ買ってないんだ。ぎゃぼー!
67 :
名無しの笛の踊り :03/07/15 21:18 ID:5bpbdkUV
私も1さんと同じこと思って音大生の友達(ピアノ科、男)に読ませてみました。 やっぱり聴くだけで楽譜見ないで弾くところに疑問があったそうです。 でも面白かったらしいです。 あと、弾くときに脱力が上手くできないと手や肩を痛めるそうで 脱力ができてる人は肩こりも腱鞘炎も殆どないそうですよ。 今月号のCHOPINって言う雑誌に音楽漫画の特集があって、 そこで二ノ宮先生のインタビューがありました。 あんまり音楽を勉強しすぎないようにしてるらしいです。 勉強しすぎるとかえって矛盾が出て描けなくなるんだそうです。
68 :
67 :03/07/15 21:25 ID:???
すみません。 下げたつもりが… 回線切って(ry
クラシック以外では楽譜が読めなくても(というか元々楽譜が無いこともある) 偉大なヴィルトゥオーゾはいくらでもいる。 ちょっと前までは、歌手なんかは楽譜が読めないのが当たり前だった。 のだめタイプの演奏家は決して特殊ではない。
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン . Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッ
| / | 人
|/ | < >__Λ_
_/ | //.V ^^ )|←
>>65 (_フ彡 |\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~|
~ ̄ ̄ ̄ ̄
71 :
67 :03/07/16 00:56 ID:???
インド音楽とか日本の雅楽とか (あ、あれは教本みたいなのあったかな) 口伝えとお手本?の演奏で弟子に教えてますよね。 ただ、友達は音大生(大学によるかもですが)の場合、 楽譜が全く読めない人はいないと思う、 読むのは遅い人はいるけど…ということでした。 ところでのだめって、楽譜が全く読めないってわけではないですよね?
ピアノの場合、声楽などにくらべて楽譜が格段に複雑だから 楽譜を読めないと解釈できない。普通は。 音大の入試には初見もあるし。 梯さんみたいに全盲で、お母さんが弾くのを何回か聞けば暗譜できるなどというのは ごく例外でしょ。 CDなどに頼らずに楽譜から曲を作っていくのは、普通は基本中の基本。 マンガがどんな設定かは知らないけど。
読むのに時間掛かるけど、全く読めないってわけじゃないのでは?>のだめ バルトークんときはCDなしで最後は弾けるようになってたし
あー、のだめが初見もある入試をどう突破したのかは私も気になってた。 前の人が弾くのをこっそり聞いて乗り切ったのかなと思ってたよ。 でも曲はいくつかあるだろうし、全部盗み聞きすんの大変だったろうな とかいうことまで考えてたよー。 あと気になるのはソルフェージュはどうしてんのかなっつーこと。 ピアノ科でも調音やソルフェージュの授業あるよね? もしなかったらゴメン。
1巻で楽譜を見ながら千秋のピアノを聴いて 「先輩のピアノって正確なんだね」っつってたから 読めるには読めるのでしょう。
76 :
67 :03/07/16 19:46 ID:???
皆さん、ありがとうございました。 のだめは楽譜読むのが苦手で遅い人ということなんですね。 (そして音源に頼ってしまう?) 確かに本当に読めなければあんなに楽譜も買わないでしょうし。 ピアノ科でもソルフェージュはあるみたいですよ。(友達談) それに千秋もピアノ科だけどソルフェージュの授業取ってたような… (一巻で彩子のせりふにありました) もしかしたら選択授業かもしれませんが。
全く関係ないけど 「それが答えだ!!」 って昔見た記憶がある。sage
78 :
52 :03/07/17 00:13 ID:???
>>72 この機会に購入を(w
聴いただけで再現できる、という人はいないわけではない。
リストなんかはそういう能力に優れていたみたいだし、
某コンクール(のだめの「押コン」のモデルになったアレね)
の以前の優勝者もかなりそれに近いことやってた。
でも普通、弾く能力があるなら
楽譜を読むのって喜びにつながるもんで、
のだめのような楽譜嫌いはあんまりいないかもしれない。
あと、ソルフェはふつう必修なんではないかと思います。
ソルフェージュは普通、じゃなくて必ず必修科目になっているんじゃない? 耳コピで弾くと、解釈が物真似になるとか、曲の構成がおろそかになるとか ほんとに(・A・)イクナイ!! 設定としてもあれだよね。 譜読みが超絶はやくて正確とかのほうが萌えるのにな。
80 :
名無しの笛の踊り :03/07/17 11:52 ID:0li7Q6y1
今人に貸し中なんだけど、6巻でヴァイオリンの構え方違うとこがある。 つーか、構え方というか、人間じゃないね、ありゃ。 直さないのかな?
81 :
67 :03/07/17 16:16 ID:???
ソルフェは必修なんですね。 大学によって違うのかなあとか思ってしまいました。
>>79 早読み一見読みさんは千秋がやっちゃうからねー
でもリアリティなさすぎるんだよねー。 ソルフェージュのないようなDQNな音大なんて聞いたことないよ。
いや、ソルフェージュがないなんて設定はどこにも描かれてないと思うが
音楽のリアルはエッセンスに留めておいて、キャラやストーリーを盛り上げないと。 大部分の読者は素人だし。わかんない専門的なこと言われてもおもろくないでしょ。 あくまでも大衆娯楽で、手引漫画やハウツーものじゃないわけだから。 別ジャンルの作家もインタビューで、リアルを追求すると漫画が面白く なくなると言っていました。 のだめはあれで十分じゃないかと。ちなみに私は音大を中退した漫画家です。
86 :
83 :03/07/18 01:02 ID:???
>>86 だったらちゃんと引用をつけないと
紛らわしいだろうが・・・
88 :
67 :03/07/18 01:49 ID:???
>83 いや、有り無しではなくて必修かどうかな〜って思ってたのです。 私は音大生でもないし、ただの音楽好きなので それに関するリアリティーはよく判らないし 個人によっても学校によってもそれは違うのかなあと思ってました。 音楽に関することは二ノ宮先生も雑誌、CHOPINで仰ってる通りだと思います。 素人の私はこの漫画は楽器が楽器の形を成していない漫画よりは ぜんぜん良いかなあって思います。 楽器を小物のように用いてる漫画で楽器の形が酷いのがあるので… ってレベル低い話ですみません。楽器見るの好きなもんで…
確かにマンガでは楽器の描き方が信じられないほどひどいものが多い。 特に弦楽器。f字孔がびろ〜んと伸びてたり。 構え方とか弓の持ち方が変だったりするのはまだ許せるんだけどな。 いくらでも資料あるだろうに、なんであんなひどく描けるのか不思議だ。 そこいくと、のだめは(少女マンガにしてはめずらしく)、 ちゃんと楽器描いてるところがえらいと思う。 そいで、>80さんが言ってるのはもしかしてタテ構え?(←つーかなんつーか) 私はあれはマンガ表現としてアリかな〜と思っている。 神秘的すぎるところがかえっていいんじゃないかと 。 真似してやってみたら、やっぱ無理だったけども。
90 :
1 :03/07/18 04:58 ID:???
ううっ仕事が全然終わらない…
でもレスがイパーイで嬉しい
>>66 お答えありがとうございます〜
そしてごめんなさいでした
つうかまたここまで3日もあいてるし…
>>61 作中の曲リストですが、
漫画板の方で良いサイトが紹介されてましたので
URL転載しておきます
ttp://cc.vis.ne.jp/center.htm 作中人物のコメントは…とりあえず小出しにしてみます
4巻
113P
「この曲は……
ドヴォルザークの「田園交響曲」と言われるように ゔ……
とても美しく
穏やかな曲デス」
「デハ
天上から光が降り注ぐように ゔ 」
121P
「ダメ……
ぽ……」
酔っ払ったのだめ萌え
くさいのだめ萌え
93 :
67 :03/07/19 00:12 ID:???
>89 弦もですが管も酷いですよ。 そう考えたら6巻の表紙なんて素晴らしいです。
>>90 いきなりそれかい!
二日酔いシュトレーゼマンの説得力ない指摘……
だいたい
「ダメ…… ぽ……」
って曲についてのコメントじゃないじゃん。
というか、気になってたんだけど、この「だめぽ」の
「ぽ」には作中キャラも突っ込み入れてるけど、
2ちゃん用語の「もうだめぽ」から取ったの?
95 :
67 :03/07/19 01:06 ID:???
ところで質問ですが実技担当の講師って漫画のように 在学中に変わる事はあるんでしょうか? というか、実技の講師っていつ、どのように決まるのでしょうか? 入学時点? 入学前から師事していた先生にずっと師事するのかな?と思ってたので…
qdt 希望は出せるんじゃなかったっけ?>実技担当教官 学校にもよるのかな。
97 :
52 :03/07/19 10:50 ID:???
>95 ありますよ。 入学時に希望の先生を書かされる。 (違うところもあるのかもしれないけど) 入学前に師事してた先生が学内にいるなら、 普通ならその先生の名前を書きます。 途中でどうしても嫌になったら、 直接その旨先生に伝えに行く、と。 (修羅場が待っていたり) あとは、退官のときね。 そういうときは学生は次の担当が誰になるか 全然知らなかったりすることも。 ハリセンみたいに本人の気持ち関係なく 勝手に生徒強奪してくるってのは・・・ 聴いたことないが。
98 :
67 :03/07/19 11:56 ID:???
>52 ありがとうございます。 ハリセン、のだめ強奪…きっと今までにも何人か生徒さらってそうw
>>94 私は最近この人の漫画を知ったんだけど、めちゃくちゃ2ちゃんねらーだよなぁ、と思う
ソルフェの授業はどの専攻でもあって当たり前。 担当の先生は、教務に相談すれば変えれる。 この漫画面白い。夢があって。
101 :
80 :03/07/20 16:34 ID:5llcKN1u
>89 自分管なんであまり弦の構え方とか詳しく知らないんですけど、 ニナなんたらの音楽祭のコンマスの女の子のヴァイオリンの構え方です 右手と左手逆っていうか、なんと説明したらよいのでしょう? 手元に本があればよいのですが(汗)
>>99 「ゴルァ」
「これ最強」
「おまえもなー」
「だめぽ」
確実やね。
>102 「〜ですが、何か?」もあったよ。
作者は確かサッカー板の住人じゃなかったか?
小野ちん小野ちん言うとるよね。
のだめには合っている気がするから気にならんが(現代ものだし)、千秋が2ちゃんみてるのか…? と思うと合わない気がする。 のだめは見てそうだけど
107 :
名無しの笛の踊り :03/07/22 13:16 ID:KpCFV6OX
ミソ字age
痴漢の他にも、私にはアンダーをツルツルにしてしまいたい衝動に 駆られることがあります。 いわゆる、パイパンというやつです。 これは過去に何度かやってみたことがあります。 正直に言って、ものすごく興奮しました。 見た目は決して綺麗なものではないのですが、鏡の前に立って 毛がない部分を眺めるだけでドキドキしました。 ここを男性のもので広げられて、くわえ込まされたら・・・と 考えるだけでたまりませんでした。 私は毛深いほうなので、2日もするとツルツルした部分が チクチクして赤く腫れてしまって、とてもみっともないので 彼にこういう姿を見せたことはありません。 でも、自分で剃っているだけでひどく興奮してしまうくらいなので いつか、彼が剃ってくれないかなと願ってしまいます。
109 :
名無しの笛の踊り :03/07/26 21:06 ID:iV1aZ32Q
とりあえずのだめ買ってきた。 読んでみることにする。
110 :
109 :03/07/27 02:12 ID:M0fKZr8l
すっかりハマりますた。 6巻もあるのか。明日買いに行くです。 のだめをレッスンから追い出したニナ ルッツせんせのエピソード その後はあるのでしょーか。 マングース萌え。 の前に、千秋萌え萌え。 明日きのこチーズリゾット作りまふ。
>>110 また一人のだめの魔力に・・・
ちなみに女性さん?
112 :
名無しの笛の踊り :03/07/30 21:20 ID:bG3khlGc
>>111 そーです。
でないと、千秋萌えが気持ち悪いっす(w
作中の2ch語いろいろ出て来てますが、
いきなり初回にハリセンが「ゴルァ!」って言ってますです。
真澄ちゃん、いいヤツじゃん。
114 :
名無しの笛の踊り :03/07/31 19:38 ID:ymEhaFcl
もじゃもじゃ、決めるときは決めるからねぇ。 時々うかつにも「あ、かっこいい……」と思うよ。 作者の思うツボってわかってるんだけど。
ぐったりしながら「軽くなんて練習はしない」のくだりは 特に恰好よかったね>真澄ちゃん
117 :
名無しの笛の踊り :03/08/01 20:51 ID:21e4UgkK
真澄、のだめは? もう一度、真澄って呼んで♪ のだめはどこだ?・・・もじゃもじゃ の部分が最高に好きです。
(^^)
日本人留学生マリコの日常―― Lektion5:誕生パーティー 「誕生日おめでとう」 「ありがとう マリコ!こちら妹のイングリートよ」 「こんにちは」 「バルバラの隣にいる人は誰ですか?」 『この女イングリートが挨拶してンのに無視か?』 『男なんか気にしてマスよ』 (以下略) の部分が最高に好きです。
>>119 たしかにワロタ
これで千秋先輩を寝盗れますね(はぁと)
(背後から)ぉぃ・・・
の部分が最高に好きです。
「のだめカンタービレ」、実写になるらしいぞ。 制作は、フジテレビのあの名作ドキュメント「マエストロ」を作ったスタッフ。 もちろん「千秋」には、マエストロ役で大好評の「西村雅彦」。 台詞「だぁぁ!・・・こんなのはベートーヴェンではなぁい!」 S桶には早稲桶を起用。もちろん、SuperFreeOrchestraの略だ。 「のだめ」は誰になるのだろうか。プッツンつながりで広末涼子か?
>121 >「のだめカンタービレ」、実写になるらしいぞ。 えっ?イヤだ……。 >制作は、フジテレビのあの名作ドキュメント「マエストロ」を作ったスタッフ。 それならまだ期待できるか? >もちろん「千秋」には、マエストロ役で大好評の「西村雅彦」。 >台詞「だぁぁ!・・・こんなのはベートーヴェンではなぁい!」 ??? >S桶には早稲桶を起用。もちろん、SuperFreeOrchestraの略だ。 なんだ、ネタか(安堵 >「のだめ」は誰になるのだろうか。プッツンつながりで広末涼子か? 早稲田つながりもアリだな(´,_ゝ`)
実写がネタにしても、今までKISSの漫画ってかなりドラマ化されてるからな。 お水の花道 君の手がささやいている あといろいろあったけど忘れた ピアノ弾くドラマってマニアックな人気あるし。 キョンキョンとか井森とか。 ありえない話でもない気がする。
二ノ宮は天ファミで懲りてると思われ
125 :
名無しの笛の踊り :03/08/04 02:42 ID:PIJR4z/Z
ドラマ化されて勝手に弄られるのがいやな作者は多いかもしれないけど まちがっても連載の人気が下がるとかいうことはないだろうし、 別にかまわないのではと思う今日この頃 まあ、自分はどうせ見ないんですが… ただ、最近はドラマになるのも悪くないかもなあなんて思ったりもします 昔に比べて漫画原作に比較的忠実に作るようになってますしね 「刑務所の中」の忠実な実写化をみると、ちょっとだけ期待してしまったりもして
>125 「刑務所の中」は「比較的忠実に」作られていたとは思うけど、 あくまで「比較的」であって、その範疇を超えてはいないと思った。 ましてや「のだめ」の楽器を扱うシーンを考えるとやっぱり期待できないよ(´・ω・`)
実写か…幻滅したくないから見たくないなー
そういえば「電波」もあったな・・>2ch語
原案扱いとはいえ天ファミは酷かったからな 主役がサラリーマンに見える高校生のはずが 中学生のガキにしか見えなかったw
そもそも実写化てどこの情報よ。うさんくさい
ネタをネタと(ry
ほぜんですー
武蔵野を舞台にしてほスィ
>94 >102 卒業式後の居酒屋シーンでは モナーが酒のつまみになっている 超遅レスだけど のだめは、楽譜「読めない」じゃなくて 「読むのが嫌いand/orめんどくさい」なんじゃないのかなあ 千秋がソルフェージュしてるところを見てみたい(;´Д`)ハァハァ
あれ、モナーなのかー! なんだろうと思ってたよ。
ヒップがリアルでつよね
二ノ宮先生はガンダムも好きなのね おかずにあんなものが… ところでソルフェージュの授業ってどんなことするんでつか?
楽譜見て歌うんだよ。歌詞はなくて、音階を読むの。 ドイツ音でやるならツェーデーエー(=ドレミ=CDE)とか。正しい音程を取る訓練。 あと、ピアノで弾いた音やメロディーを聞き取って楽譜にするとかもやる。 (↑音大行ってないので、大学の授業でこれをやるかどうかわかんないけど) あのガンダムはアシスタントさんの趣味ではないかと思う。 すごい丁寧に細かく描いてあるよね。太鼓の名人担当してる人と同じなのかな。 なんとなくペンタッチが似てるような。
>138 ありがとう 歌うのですか。じゃ音痴だと駄目でつね。 ガンダムはアシスタントさんだったのか…
>>134 >モナーが酒のつまみになっている
あらためて見直し、禿藁。
ソルフェージュは、新曲視唱だけじゃないですよ。 初見奏(ふつうは自分の専攻楽器で)の練習だってあるし、 リズム訓練、クレ読み(要するにハ音記号で読めるようする) 移調奏、スコアリーディング(弦楽合奏だとかオケの譜面を見ながらピアノで弾く) あとアンサンブルのレッスンとか多岐にわたる。 歌う場合はイタリア音名(ドレミ)が普通だと思う。 ドイツ音名じゃ歌いづらいし。
ピアノの横で ミードレラーファソドー♪とか歌う千秋に萌え
アシスタントの趣味=ダンナの趣味?>ガンダム あ、でも他にもいるのかな、アシスタントさん。 試験勉強の回表紙ののだめノートに「おなかヘター」って・・・。
間違いなく作者はこのスレを見てるので、張り切ってカキコしませう。
145 :
名無しの笛の踊り :03/08/13 21:41 ID:U3Hcjfsh
お、降臨?
148 :
名無しの笛の踊り :03/08/13 22:37 ID:/TGlYcX/
のだめは誰かに触発されるのではなく 大きな挫折を味わったほうが良いと思う(それなりのアフターケアもアリで)
のだめは幼稚園の先生のほうは既に相当挫折感を味わったのでは? コミカルに描かれていても彼女なりにショックでしょう。 ピアノの方は本当に挫折しちゃうとそこで終わってしまう気がする。
151 :
名無しの笛の踊り :03/08/14 00:05 ID:yUW5DDbu
千秋が、新オケつくるとき、 真澄ちゃんに「ティンパニやって」 って言ったのが、なんか違和感。 「パーカッションやって」 じゃないのかな?千秋の新オケは、 打楽器がティンパニだけの曲を想定してるのだろうか? 千秋、ベートーベン好きだし。
152 :
145 :03/08/14 00:11 ID:???
のだめの演奏が想像できないんだけど、 実在のプレイヤーでいうと、どういうタイプなんだろ? 即興的で表現豊かって・・・アルゲリッチ姐さんじゃないしね。 思い浮かぶ人、いますか?
確かに「飛ぶし」「はねるし」なのに「あれだけ弾ける」(by千秋 ってどんな感じの音と演奏なんだろう? ラフマとかバルトークあたりは力強そうなイメージがあるけど。
クラ畑ではないが、菅野よう子。YJC出身の作曲家。 性格も似てるわけじゃないけど、あの天然っぷりと 楽しけりゃなんでもあり的な枠にとらわれないとこが 無性にのだめとかぶってしまう。 ピアノの腕前はさすがにプロには及ばないだろうけど。
156 :
名無しの笛の踊り :03/08/14 01:16 ID:KOuACFLw
桃ケ丘って現実にある音大でいうとドコだろ? やっぱ千秋が入るくらいだから桐朋かな?
スマソあげちゃった
>156 江古田にある音大、のようですよ。 作者サイトのBBSでそんな話題がありました。 M蔵野音大、、、でしょうな。
>158 うん、あそこだよね。少なくとも建物のモデルはあそこだよ。
リアルのだめがそこ出身なんだよね あと、マキちゃんも
作者もBBSでM音大と認めとります
M音大、指揮科あったっけ?
>162 そんな・・・・創作なんだから・・・・
>>155 菅野さんはもちっと知的な印象あるけどなー(w
声はやたらほわほわだけどね、あの人。
>>156 モデルはM音かもしれないけど、
あの理事長が一代で築きあげたって設定じゃなかった?
レベル的にはやっぱり桐朋あたりを想定してんじゃないかな・・・
のだめ、性格は知的な部分を取り除いた菅野さん? 菅野さんは天然っぽいけど頭は良いよね。 演奏の方はミスタッチはあるけど物凄く聴かせる事ができるってことかな うーん、誰だろう? 桃ケ丘の建物はさっきサイト見てみてきたけどM音大に似てるねー。 ホールとか。
楽器は違うが、デュプレに近いかと。
桐朋って中学とか高校もあるんだよね そっちも東大を毎年何十人も出すようなすげえレベルなんだけど 音大の桐朋とやっぱり元は一緒なのかな?
母体は一緒じゃないかな、桐朋学園。 ここの音高は女子高等学校音楽科なのに男女共学。 男の子大変そう。
>>168 東大に入学する桐朋は男子校で国立にあります。
音大は女子中高と同じ敷地にありますがこっちは
仙川にあります。音大の附属高は共学なんだけど、
女子部と同じ敷地にあるので「女子高、女子高」って
しょっちゅう近所のJ高校の生徒にからかわれて
喧嘩してたっていう逸話があるそうです(元N響コンマスの
T氏)。
あ、学校法人としては結局男子も女子も音大も
一緒なんだと思います<桐朋
それぞれの中学や高校(普通科)から音大に進学できるメリットが
あるなんてことはないですけど。
しっかし・・・一巻で千秋が「ヘタクソ」って思いながら 構内を歩くシーンで出てくるフルート ありゃねえよな。短すぎやしないか? 最近はすごく上手くなったけど。
172 :
168 :03/08/15 11:04 ID:???
>>169 &170
レスありがとー
やっぱり同じっぽいようですね
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
さっき、BS2で小澤征爾指揮のラプソディ・イン・ブルー聴いた。 ピアノ部分が奏者(マーカス・ロバーツ)によってアレンジされててカッコよかった。 で、ふとのだめがピアノでこの曲を弾いたらこんな感じになるんじゃないかと思いますた。 (彼女も勝手に曲をアレンジするし) もしかしたらピアニカ・ラプソディ…は何かの複線かも…て考えすぎかな。
>>170 J高ってーと、最近とあるラノベ・アニメの舞台にも使われたあそこだね。
昔あの近くに住んでたんだけど、桐朋の子たちはやっぱりお嬢ちゃん
お坊ちゃんぽい子が多くて、地元の子とはあんまり関わらなかった
印象がある。
なもんで、ちょっと意外かも。 >喧嘩してたっていう逸話
東芝EMIから「のだめカンタービレ」出るんだけどさぁ(ドラマ化もケテーイらしい)、 ドヴォ5ってEMI音源であったっけ?
そういや、二ノ宮のマンガでドラマ化されたの昔あったような・・・
>177 検索してみたけどみつからない ドラマ化決定ってホント? >178 天才ファミリーカンパニー
>>179 THX。
CD店の9月の発売情報に載ってた。
作者公式HPには9月28日発売ってなってたけど、なんか29日が正しいらしいよ。
>検索してみたけどみつからない ドラマ化決定ってホント? BBSで訊いてみるYO。
>181 ありがとう。 CDに何の曲が入るか楽しみ。
183 :
名無しの笛の踊り :03/08/18 00:19 ID:e+lEnYB2
>>181 ネタ振ったのは漏れでつが、決定なわけないでしょ・・・。
主演・西村雅彦で気付いてくれよー。
それなら、昔のフジの深夜ギャグクラシック番組「マエストロ」じゃないか。
あまりにも古すぎたか。スマソ。
>183 前の書き込みと177は別の人かなと思ったので。
「マエストロ」! 93年に放送されてたヤシね。 ギャグっぽいところより、シリアスな雰囲気になる部分が笑えた笑えた。 「知ってるつもり」のパロディーだよな、あれ。漏れがひねくれた視聴者だっただけか? でも「のだめカン」のドラマ化はホントらしいよ。 さっきBBSに書き込んどいた。
ナニゲに「ダヴィンチ」9月号でも「のだめカンタービレ」特集組んでるな。 メインは京極夏彦特集だが。 でも、二ノ宮のために4ページも割いてる罠。
>185 BBSみました。そんなところから情報が…
時代はITだね。
二ノ宮先生は誤報だと仰ってます。
削除されてない?
191 :
名無しの笛の踊り :03/08/19 18:43 ID:80fFNEam
まぁなかったことにしませう。
一つだけ確かなことは ドラマ化されたら興味が薄れ、単行本を買わなくなると思う。 事実、もう「きみはペット」を読む気さえなくなった。
193 :
名無しの笛の踊り :03/08/19 23:47 ID:rzy6drUs
6巻まで一気に買ってみた。 テストが終わったら読むつもり。 今年音大受験の高3です。
本当に楽しいの? 最近漫画なんか読まないよ。 ピアノの森っていうやつ(未読)と 神童(既読・・・かなりよかった)と くらべて、どれくらい、すばらしい作品ですか?
未読の作品と未読の作品を比べて何の意味があるのか…
オマエにはたいした音楽は奏でられまい >194
ヴィエラとシュトレーゼマンのおもちゃ屋での会話で、 ヴィエラ先生の決め台詞が2ちゃん用語だったね。 「〜ですが何か?」ってやつね。
だから ・2ちゃんねるユーザー ・クラ好き ・漫画好き にはたまらん漫画だね
図星だな>196
>>200 前にやったことある。
ハリセンですた(泣
202 :
☆ :03/08/20 00:15 ID:???
占いの結果、☆さんと相性抜群の男性キャラクターは<大河内守>でした。 彼と『地上の星』を熱唱するのは☆さんです。 おめでとうございます♪ よろこんでいいの? 大河内くんはイケメンですか? なにぶん、読んでないもので・・・
ぶわはははは 202が大河内を知らないのが、またさらに笑いを誘うな
>>202 大河内は…いいキャラだよ、うん。
そういえば作者は大河内が卒業するのを嘆いたな
ろくでもないキャラクターなんだね。 あ〜あ。
>>204 Sオケらしいキャラだよ
単行本読んでみれ
Sオケってなに?
いいから黙って本屋に逝っとけ
209 :
203 :03/08/20 00:22 ID:???
と笑ってたら俺は沙悟浄だったよ… 一緒に天竺なんか旅したくねえよ!ヽ(`Д´)ノ
いいよ、テレビで放送するんでしょ、それちょっと観てみます。
ワロタ>沙悟浄
どのキャラに判定されても 微妙にショックだなあ
黒木君だった。かなりうれしい
214 :
212 :03/08/20 00:28 ID:???
判定結果 名前 良く取ると 悪く取ると のだめ 天才肌 デムパ 千秋 天才 小心者 峰 純粋 バカ 真澄 努力家 オカマ 佐久間 ポエマー デムパ 大河内 負けず嫌い 寂しがりや あとは誰か足してって
峰だった。 微妙…
私も大河内だった…微妙… しかも彼のもやったら、彼は峰パパ…微妙すぎ… あの占い、何が出るの? 今のところ、大河内、ミルヒー、ハリセン、峰パパ、千秋、のだめが出た。
大河内、ミルヒー、ハリセン、峰パパ、千秋、のだめ、峰、真澄ちゃん、佐久間?
219 :
名無しの笛の踊り :03/08/20 00:35 ID:IQkAAo3r
その登場人物たちとの相性を占っているの?
214の書き込みは、 あくまで「コイツが出てきたら…」っていう感想だから 占いで出てくるとは限らないのでよろしくね
221 :
名無しの笛の踊り :03/08/20 00:50 ID:DJR/3jbG
>>214 大河内は悪く取ると「人望なし」ではないでしょうかw
千秋だった つか、パワーオブラブってなんだ……
>194 同じく「ピアノの森」は未読だけど「神童」は既読。 ただ、比べられるものではないと思われ。 別路線として考えて、どちらも(・∀・)イイ!!作品だと思います。 >200 ミルヒーだった…ビミョー
真澄ちゃんだった ウホッ
峰だったよー 喜んでいいのか笑っていいのか・・・
大河内、ミルヒー、ハリセン、峰パパ、千秋、のだめ、峰、真澄ちゃん、佐久間、くろきん、と。 十人出たから、これで全部かな? あと二人くらいありそうだが。 占いって12で分類されてるのが結構あるよね。10も切りが良いけど。
231 :
220 :03/08/20 03:14 ID:???
おはようございます。 「美しい音楽は美しい生活から」 今日は5時半にバッハの無伴奏チェロ(ヨーヨー・マ)で目覚めました。 清々しい夏の朝の空気に響き渡るチェロの音は格別です。 こんな生活いつまで続くかわからんけどなw
漏れはサゴジョウだったよ。 微妙…
サゴジョウ多いなw
峰パパだった。 年上すぎだ。でも甘やかされてウハウハはいいなぁ。
私も峰と相性よかった……なんとなく微妙な気持ち。 でもまぁ、少なくともばよりんは彼のほうがうまいよなぁ。一応音大生だしなぁ。 よしとするかな。でも、うーん、うーん、うーんんんん…… こうなったら裏軒食べ放題だと思って納得することにするよ! 峰パパよろしく!
>>231 えっうそ、佐久間いないの?いいキャラなのに。くちびる嫌だけど。
では、大河内、ミルヒー、ハリセン、峰パパ、千秋、のだめ、峰、真澄ちゃん、くろきん、沙悟浄、に訂正。
女がのだめ(女か?)しかいない。さいこタンとか出ないのかな。東洋の真っ赤なルビー(by峰)とか。
女専用なんですか、この占いは? でも唯一の女性キャラらしいのだめだったので嬉しいような気がする・・・デムパ? あ、真澄がいるじゃん、女性キャラ
>>238 そりゃそうだろ〜
だってKiss(女性向け雑誌)だもん
清良が出てきてくんないかな〜大好きなんだよ
だから峰と相性抜群って出なくてよかったぽ
240 :
239 :03/08/20 16:20 ID:???
一応、単行本未掲載の部分はボカして書き込みしてんだけど 未掲載のとこは書き込まないほうがいいんだよな?
>>238 真澄・・・ワロタ
千秋出た人にジェラシー感じてよいですか?
>>241 どうぞ思う存分感じてください
ちなみに私は千秋でしたw
>>242 (;;¬¬)のだめ呪います(;;¬¬)
まぁ、しし座のO型っつったら俺様気質だって結構占いに出るからなー
【設問1】「のだめカンタービレ」の登場人物で誰になりたい? 私は、のだめ。 なんかいつも幸せそうだから
私は千秋。 あんな風にピアノを演奏できたらさぞ気持ちいいだろうな・・・ ピアノ初心者なもので、単純にうらやますぃ。 のだめはくさそうでヤダ。
削除議論もさかんなようなので、 クラシックな話に戻ろう。念のため。 のだめのピアノって天性のようなんだが、 ツェルニーとかやったのかな・・・イメージに合わない。 今まで聴く方は、ピアノ曲が多かったのですが、 のだめの影響か、でてきたオケ曲探しまくって聴いています(・∀・)
私ものだめみたいに天真爛漫に過ごしてみたい。 ところでどなたか真澄ちゃんが卒業演奏会で演奏した曲 (JOLIVET、打楽器とピアノのための協奏曲) の録音の情報もってませんか? 検索しても出てこないのでないのかな〜?
のだめで出てくる曲ってマニアックなのが多いよね
多くはない。
>>250 どの曲がマニアックなのか、曲名をあげてほしい。
253 :
252 :03/08/21 01:18 ID:???
いや、一般的に考えてマニアックな曲もあるにはあるが、 250さんがどこからどこまでを指してマニアックと呼んでるのか 知りたいので。
エルガーのヴァイオリン・ソナタもマニアックだよな。 作者公式のBBSで五嶋みどりのが話題になってたが。 あと、ドヴォルザークの交響曲第五番。交響曲全集にしか収録されてないだろ、これ。
まさか、ラフマニノフの第2がマニアックだなんて言い出すんじゃねぇだろうな・・・
もはようございます
>>252 2台のためのピアノソナタとか。
聴いたことネーヨ
あとオーボエ協奏曲も聴いたことない
>>254 ドヴォルザーク交響曲5番は2,3枚出てると思う
洩れそのうち1枚持ってるよ、ケルテス指揮で今年出たばっかりの。
5番飛ばして9番聞いてばっかだけどw
あんまりおすすめできない。
>>255 おいw
どうでもいいがこういうご時世だし
オペ研の六甲おろし、聴きたいなぁ〜
>>254 漏れはスイトナーのドヴォルザーク交響曲第5番(4番とのカップリング)を持っています。
今、犬で値段調べたら1,649円。ベルリン・クラシックスのくせに高いー。
のだめ読まなかったら、絶対こんなCD絶対買ってないな。
漫画としてはマイナーな曲をやるってのは、 普通に考えたらマイナスのはずだよねえ? 有名な曲なら脳内で聞きながら漫画読んで臨場感を味わえるけど クラ板住民でも厳しいぐらいだから、まして一般読者なんかは… 「BECK」なんかはオリジナル曲(つまり誰も知らない曲)を扱って 漫画として大成功を収めてるわけだけど、 二ノ宮知子も何かそれに感じるものがあったのかな むしろ一般読者が知らないような曲を使うことで 読者が先入観にとらわれない様にしてるのかも もしくは単に色んな曲を紹介したいだけとか もしくは単に知ったかぶりだったりとか…w
作者、クラッシックは全然知らないところから始めたみたいよ リアルのだめとかにレクチャー受けてるんじゃないか? だんなのバンド仲間にばよりんひきがいるみたいだし のだめ以前の漫画でも、かんばって下調べしてんだなーというのが モロ見えだったからね(良くも悪くも でも、ストリが破綻しないから、安定して面白いのかもナ
普段私はあんまりワンピース着ないんですが 最近よく着るようになり、のだめがワンピース愛用してる理由がわかりました。 ・・・楽!! コーディネートも必要ないし、ささっと着れるし。 そういう理由でのだめはワンピースばっか着てるんだなぁと実感。
硬いこといいます・・・。 千秋が八つ当たりでCD叩きつけたり楽譜投げつけるのが気になる。 (例えるならプロ野球の選手が三振だったからってバットを投げつける行為) そうしないとおもしろくないのは解るけど 指揮者を目指しているからこそ余計に引っかかるって言うか。 指揮棒折るくらいはまだ許せるのに。 もし楽器叩くシーンがあったら私は完璧アウト。 う〜ん自分で言ってて、やっぱり硬い(汗)
>>261 ハゲドウ
楽譜投げつけ等の行為は気になってた。
それに単行本未掲載シーンで
指揮棒を折ってた千秋はおかしいと思う
うちの指揮科の学生がそんなことやったら大変なことになる
263 :
名無しの笛の踊り :03/08/21 21:02 ID:tBy8PRW/
二ノ宮漫画はいつでもなんでも投げたりたたきつけたりしてる アレがあの人の感情表現なんだよ
そうかもな〜 greenでもやりたい放題だったしな
コメディだし 大げさな感情表現があっても仕方ないかもな。 まあ、そんな硬いこというのも無粋かも。 関係ないがアンドレ・ジョリベって 本当に売ってないね。 知っている人いるのだろうか。
千秋はいわゆる真面目ないい子ちゃんキャラではなく ヒステリックな面も独自のモラルもあるので あんまり楽譜投げとかは気にならないな。
>260 既にダヴィンチでの著者インタビューで語られていますが… >のだめがワンピースを愛用している理由
でも楽譜ってけっこう高いし、借りてるものの場合もあるし、 コピーならわかるけど、オリジナルを粗末に扱うってのはちょっとわからん。 古いやつだったりすると、それでバラバラになっちゃうじゃんかー、と思う。 楽器を叩くのは言語道断なわけですが。 お坊さんだったら、のだめが木魚すっ飛ばしたのも「ああっ!」と思うのかな。 でも、ま、マンガだしなぁ。それが表現と言われれば納得しないでもないよ。 でも、バラバラになった楽譜見て「ああ、オリジナルなのに……」とか 誰かが慌てるシーンがあればいいのに、とか余計なこと考えてみたり。 ジョリベは昔FMで聴いたことある。 すんごい昔で、それがあの協奏曲だったかどうかは覚えてないんだけど。 そういえばCDって見たことないや。個人的にはわりと有名と思ってたんだけど。
>>261 指揮者志望の人が指揮棒折るの許せて楽譜叩きつけるのが許せないって、どういう
感性してるん?
オレは指揮棒にあたる方が何100倍も許せないけどな。
立ち読み1分で全6巻購入してしまった漏れはバカでつか? 「カンタービレ」しか知らんけど、二ノ宮最高!
スコア破ったり指揮棒折ったりは 実際の行動じゃなくて 心象風景だと思えばよいのよ
洩れは指揮棒折ったり楽譜投げたりするのはいただけないと思うが これがなければのだめの面白さが半減してしまうだろうから良し(・∀・)
エッセイ漫画だと言うこと聞かない猫放り投げたりしてるしね このひと ほんとに投げるわきゃない フツーの人は それと同じ
食べ物投げるほうが気になる漏れ しかしいくら漫画的表現でも楽器だけは投げないだろうなあ絶対
281 :
261 :03/08/22 10:17 ID:???
レスありがとうございます、皆様の意見参考になりました。
他がいい分その場面が余計に際立って見えたのかもしれません。
なかなか割り切って考えられない自分が嫌だ(ノДT)
>>270 さん
すみません、「折れる」でした。
Sオケデビュー前に千秋が譜面台に強打して折れちゃいましたよね。
故意で折ったのじゃないなら表現として許せる、ということです。
いくらなんでも両端もって「バキッ」とやったら閉口しますがそんなシーン…あったらどうしよう。
>281 >両端もって「バキッ」 この間あったよ(w でもわたしは全然気にならなかったな。漫画だし。 まじめなんだね。 そんなことより千秋がブラームスの勉強を 必死にやっている姿に感心したよ・・。 わたしも頑張らねばって。
>>281 うろ覚えなんですが、両端もってバキじゃなかったっけ?
>>272 のだめ気に入ったんならきっと他の作品も気に入るのでは?
天才ファミリーカンパニー>経済マンガ?
GREEN>農業マンガ
どちらもオススメですよ。
>279 むしろ大河内っぽくみえる
>>279 ごめん…私が抱いてる千秋のイメージじゃない
>266、269 ジョリベは以前、吹奏やってたときにトランペットだった為、 それのCDを買ったら一曲入ってました。 他にも検索したらフルートとかパーカッションの曲が出てきましたが 作品中に載ってた曲のCDは見つかりません。 やっぱり出てないのかな〜。 そういえば1さんはどこへ行ってしまったのだろう?
>>286 リアルのだめも、あんたの抱いてるのだめのイメージじゃないかもしれない罠
289 :
1 :03/08/23 11:46 ID:???
>>287 思い出していただきありがとうございます
すでにスレッドは順調にいい感じで流れてますんで
邪魔にならないよう、1として書くのは控えておりました
音楽に関する作中人物のコメントってのも探してみると全然ないし…
でも実は名無しになってひっそりと書き込みを続けていますので
呼ばれればいつでも出てきますw
1として出てきたんでせっかくだから久々の馬鹿質問
2巻12Pの千秋のオリジナル曲に関してのシーンで
のだめ「ロマンチックー」
千秋「そうかあ?」(第2楽章だからか?)
っていうやり取りがありましたが、第2楽章ってロマンチックなものなんですか?
ものなんです
今日も暑いですね
湿度計の針が冬にはありえない場所に位置しています
>>289 交響曲の多くは4楽章構成で(マーラー、ショスタコーヴィチなど近代の作曲家は除く)、
第2楽章はゆったりしている場合が多いようでつ。
それに対して、第3楽章はテンポの速い曲が来る場合が多いようでつ。
もちろん例外も多いのですが。
ベートーベンの第九なんかは第2楽章と第3楽章の役割が逆転していますね。
協奏曲は3楽章か4楽章構成のものが多いですが、
やはり第2楽章はゆったりしている場合が多いようでつ。
もちろん例外も多いのですが。
294 :
1 :03/08/23 19:17 ID:???
>>293 詳しい御説明ありがとうございます!
詩で言う起承転結みたいなのがあるんですね〜
今までだらーっと聞いていたんで意識してませんでした
それでは満足したんでまた名無しになります…
2楽章、トロい、短い、ぱっとしない印象なんだけど、
ないと曲全体が締まらないとゆーか。
枯れ木も山のにぎわい?(違
>>284 272じゃないが、お勧めされて読みたくなっても探すのに苦労しそう・・・
明日本屋と古本屋いちお逝ってみます。
>295 苦労しないしない ノ” どこでも打ってるよ
2楽章をどう思うかはその時の気分によるけど 元気がない時は1楽章か最終楽章を聞いたりしまつ
一番やっちゃいけないのが 気分が落ち込んでるときに「ドボ9の1楽章」を聞くことかな 実家に帰りたくなる
2楽章じゃない? とーおきー やーまにー ひーはおーちてー
ノハヽ 川 ・з・从良妻コーヒーどぞです! ( つc□O と_)_)c□c□c□c□c□c□c□
つまらん、と思ってた裸婦魔のピアコン2番の第二楽章。 のだめで、千秋が弾くシーンを見たら、 あぁ、静謐かつロマンチックでいいかも、と 好きになりました。(w
>>298 漏れ的にはツボが1楽章なんだよ・゚・(ノД`)・゚・
303 :
302 :03/08/24 01:34 ID:???
>>298 急かされてる感じがしてつらくなる。
2はどちかというと、ほのぼの幸せな気分になるよ。
>>301 緊張感ある絵がいいですね。
>>296 GREENはともかく、どれも出版社がマイナーそうで。
本屋によって、どの棚探してよいやら。
たまにマイナー出版探してるとエロコーナー突入してるし(爆)
千秋のラフマの回は 二ノ宮スレで大絶賛だった
>304 講談社と厳冬者 まいなー?
講談社はマイナーじゃねぇだろ
>>305 あーゆー時は確かにかっこいいけど、
どっちかというとのだめとコント(?)してる時の方が萌え。
「いいから食え!」「歯も磨けよ」とか結構壷
画面の隅っこで、マングースが 寝っ転がってピアニカ弾いてたのに涙出して笑った。
祥伝社、ソニーマガジンズ、角川書店 ヤングロゼコミックスは マイナーだと思うがどうよ。 古本屋行ってもどこにあるか探す自信がない。
小電車はマイナーというほどでもない ソニマガジンはコミック撤退済みだから今現在認知度が無くてもしょうがいない カドカワヤングロゼは厳冬社分裂前のヤングレディスコミクの三本指には入っていただろう雑誌 三大出版社が目立ちすぎるだけー それに、ブコフいくと、結構棚に並んでるよ
この漫画を2ちゃんねる風に表現すると 「稀にみる良スレ(・∀・)!!」だと思いますが何か?
のだめをドラマ化するならば、テーマソングは洩れらが作るしかないな(クラ曲) 挿入曲は、のだめラプソディなど。
「街の居酒屋出て踊り」だったら 作っちゃえば本当に採用されそうな気もするな
じゃーもし「のだめOFF」する機会があったら そこに集まった香具師らで色々と作曲してくれ。 のだめのためにピアノ協奏曲を忘れずにな。
じゃ、楽譜渡すんじゃなくて、録音して持ってかないとね。
作者を前にして桶やったりたいわ
第九OFFではどうですか。
いいですね。
いいわけない
なんじゃそりゃ?
あんなに引っ張ってたR☆Sオケが、あんなに早く終わるとは......_| ̄|○
前半荒れてて焦ったけどいい流れになってますね<スレ 最近纏めて6巻まで読みマスタ 楽器の描写とか姿勢がここまで追求されてる漫画は初めてだなぁ 普通に面白いですしね
三善竹彦は奥さんと復縁したんですね
327 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 22:12 ID:lNK4oxh7
私は声楽やってるものですが、 『魔笛』でサエコが、巨漢の女に夜の女王を取られて、 その娘役(パミーナ)になったて悔しがってたのが、 おかしいと思った〜〜〜。 だってそれは声質の違いで、どっちが上手いからとかでは 決まらないもの。。。 夜の女王は完全にコロの役で、上手いとか下手では。。。
そういう細かいことを挙げはじめると ありすぎて挙げきれないのがこの漫画です。
サイコタンは、「女王」がスキなんだよ 学科一のソプラノ歌い ステージでも「女王」でなっくっちゅあキがすまない それだけのことでそ
>>328 でも、面白いことには変りねぇべよ。
二ノ宮先生ガンガレ!
ヲタのヨタ話しに耳を傾けてはいけない。
てゆっか、クラの細かいこと知ってるつもりなんだかどうなんだか 創作物(この場合はのだめという漫画)の読み方知らない人んだ罠 瑣末な事実の相違にこだわって、大局を読めないのは ゆとり教育の弊害でつか?たんなるアフォでつか? そういうやシって、遮眼帯つけてること気付かないままで 俺はこうだ、ってプアーな解釈押し付けるような演奏してるんだろーな・・・w
>>327 あーそれ私も思った!
ていうかパミーナ主役なんだし喜べよって。
それでなぜか「ドラベッラ〜」なんだよね。
この3つの役が同時期にできる学生なんてありえない。
漫画は好きなんだけど明らかに違うもんでひっかかるのです。
>>331 いや瑣末じゃなくて調べずに書いたのが丸分かり
だから気になるんだって。
確かにひっかかるところはいくつかあるんだけど、 モノホンのクラオタだったら描けないマンガだろうとも思うので、 個人的には許す。知らないからこそできる力技みたいなところがある。 なんだかんだと「それが女ってものだろう!」の大ゴマとかよかったし。
335 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 23:45 ID:SCOMj9CF
私も漫画は好きなんだけど、ドラベラも思ったよ。 声楽はキャラじゃなくて声質で歌やるの。。。 役に上とか下とかないの。。。 確かに簡単とされる入門的なアリアもあるけど、 それでもベテラン歌手が歌うこともあるし、 ランク付け出来るもんじゃなーい!
私、サクシャに「ちがうよ」ってメールで訴えたことあるよ(w そしたら「一巻の時のは間違いだってあとで気づきました。勉強不足ですみません」って。 ドラベッラのは「わかってたけど、話的にまげたくなかったので 学生のレッスンだけだからギリギリで許して」みたいな ことかいて返事してくれました。 責めておきながら悪いことしたってちょっと思った(w
色々な苦情が作者には行っているんだな、きっと。
>333 これだからクラオタは・・・・ 何も為せないくせに
>335 昔、海外のマスタークラスのビデオをみたことあるけど キャラがわかってない!とかって怒られてばかりだったよ。
作者がインタビューで言ってたよ。 「ヴァイオリン弾く時の指が違うとか嬉しそうに指摘する人もいる」って。 別にそういう人をバカにした文脈では言ってなかったけど、読んでて 「あー、いるいるそういう細かいこと指摘して得意になってるバカ。 作者も内心鬱陶しいだろうなー」と同情しました。
皆、「ショパン」のインタビュー読んだら良いのに… 矛盾も楽しもう!とか言ってみたり…
>340「ヴァイオリン弾く時の指が違うとか嬉しそうに指摘する人もいる」 そういうの読んで、(;゚д゚)ハッ!オレ・・? と出来るような人はマダましだよね。
>>341 ショパン見てこの漫画知りました。
買って読んでみたら、想像してたより面白かった。
♪のだめ先生のピアノ教室〜バイエルからソナチネ編♪ っていう初心者用教本あったら面白そうじゃないですか?
挿絵はすべて二ノ宮先生が。 内容はリアルのだめで。
ようするに
>>336 みたいな奴が
>>340 に出てくるバカヲタなんだろうな。
漫画なんだから細かい事気にすんなよ。イヤだったら読まなきゃいいじゃん。
あれか?SF漫画読んでも「宇宙空間で爆発音がするのはおかしい」とか喜々として指摘するような奴なのか?
氏ねよ
作者、けっこう健全?っていうか、バランスのよさそうな人っぽいから そういう変な人も軽くいなせそうね
作者自身はもともとクラヲタではないのだから 作中に間違いがあったとしても、あんまり責める気になれないなあ 『魔笛』の件もブレインの偏見によるものではないかと思ってました >SF漫画読んでも「宇宙空間で爆発音がするのはおかしい」とか喜々として指摘 こんな奴居るのか!ワラタ
いや、SFオタはそれで全然オッケーだと思うのだが。 SFってもともと「科学考証」ってのがけっこう大切だし。 ただ、この作品に関しては、 作者が一生懸命勉強しました、ってのがありありと見えるところは かえって萎えるんだけど。 千秋の義父だっけ? がエルガーの作品名を嬉々として並べ立てるシーンとか。 漏れだけ?
ああ、作者頑張ってお勉強したんだね、って 透けて見えることはあるけど、萎えるなら読まなければいいだけだし。 僕ちゃんモット詳しいもんね、ゲッヘヘヘってわざわざ言うクラオタはうざい
>>僕ちゃんモット詳しいもんね、ゲッヘヘヘってわざわざ言うクラオタはうざい 実生活でもそうなんだろうか? そうだとしたらマジでヤバいくらいキモイ にちゃんで能書き垂れてる分にはまだイイ方なんじゃね? ここはそういうトコだし。なんだかんだみんな好きで読んでるみたいだし 上の方で得意げに作者にメールしたキモオタは最悪だけどな 友人でロックバンドでギター弾いてるヤツに薦めたら、すげー面白いってさ 特にオケのシーンとか、バンド練習とイメージがダブってるらしく 「あるある」とか言って読んでた
ここで能書き垂れるときだけ、スペシャルやばい奴に変身出来るような 器用なヤシはそんなに居まい。 言葉は思考だもん ニちゃんだろうとどこだろうと、人となりが出るでソ
>>351 バンドでも「あるある」 てどれだろ。
バイオリンを立てて演奏するよーな?
演奏に夢中でしばらく風呂に入らないとか?
ふと知り合った音楽仲間に沙悟浄そっくりな人がいたとか?
打楽器やってる人がもじゃもじゃでニューハーフ系とか?
そりゃねーか。
道に迷った変な外人だと思ったら世界に名だたるギタリストだったりとか?
痛いね
チューニングしようと先頭きったリーダー1人が1フラ分低かったり
>>349 千秋の叔父ね。
あのシーンは、ちょっと解釈が違うというか…。
音楽に全く興味ない、むしろ音楽一家だと言う事に嫌悪感さえ抱いていると
思っていた父が、エルガ−の曲をあれだけサクサクと挙げられると言う事に俊彦が
意外に思うというシーンでしょう?
「何だよ、実は父さんも好きなんじゃん」っていう。
別に作者が「これだけ調べたよ」って羅列している訳ではないので、そんな風には
思わないけどなー。
>357 オレサマクラオタサマだからなにいっても無駄
>エルガーの作品名を嬉々として並べ立てるシーンとか。 嬉々としてって、なんか壊れてるなあ・・・ 人(漫画だけど)の知識は全部ご披露に見えるのかい? 自分がもっとも嬉々としてご披露してたりしてナ
>>357 「これだけ調べたよ」って羅列している
と思ってる香具師は相当ひねくれてるなw
漏れはクラが古典的だと常にけなしてる竹彦が
実はクラオタだったという真実に「おぉ、親父やるじゃん」と
尊敬の意を表し始めているシーンだと思う。
あんま変わらないか _| ̄|○
ともかく、のだめの作者はラフ2を書くにあたって 相当聴き込んだというところに尊敬。 漏れの場合ラフ2は3時間聞いただけで神経おかしくなりそうw
別に音楽の知識とか自分の音大での状況を語っても良いと思うよ。 ここはクラ板なんだし、知らないことを知ることも出来る。 ただ、その時に作者や他人を馬鹿にしたような態度とかはどうかと… まあ、またーりしる
このスレ「子供のピアノのお稽古」スレと同じ匂いがする。 語ってる内容もクラ板でする意味ないし。 漫画板で良いじゃん。
クラ好きからみたクラ漫画ってことでじゅうぶんOK だと思うが。
クラ好きには見えないけどね。
またクラオタサマの主観か
俺フルートなんで、フルートの子を目立たせて欲しいです 相沢さんだっけ?
>>363 漫画板にものだめスレあるんだけど、
個人的にはつまらない&きもい。
だって「千秋とのだめってこれからどうなるとおもう〜(はぁと)?」
「千秋様ったらのだめにあまえちゃって、もう!(はぁと)」
みたいな書き込みが多いんだもん。
折角クラシック漫画なんだから、クラシック好きの人からみた
ちょっと恋愛から離れた話題もしたいんだよー。
あ、上記「」内はコピペではなく、漫画板読んだ私の意訳です。
もし漫画板も楽しんでいらっしゃる方いたらごめんね。
あっちで音楽や楽器関係の話するといやがられるよね。 クラオタウゼーとか言われて。でもこっちには恋愛話キモーと思う人もいるわけで、 あっちはあっち、こっちはこっち。で、私はどっちも見てます。 音楽と恋愛、どちらも必須事項だし、使い分ければいいんではないかと。
業界モノは得てしてそういうもんだよな。 どっちつかずで。 その最たるもんがアニメ板でのSF談義。
この板はクラ板なんだからクラヲタの比率が多いのは当たり前。 少し前に誰かが指摘してた楽譜と弾いてる曲が違う件では、知ったかぶりうぜぇ とか叩いてたけど、あれって極めて初歩的なミスだよ。 クラのことについて少しでも触れるとうざいでしょ。 「これだからクラヲタ〜」言ってる人がいたけど本末転倒。 ここはクラシック板ですよ? これだけ続いてるスレなのにラフマニノフのコンチェルトは何盤が良い、 なんて話が一言も交わされて無いんじゃここに立てる意味無いんじゃないの。
>ラフマニノフのコンチェルトは何盤が良い とかいう話をせず、ストーリーにあまり関係の無い(オペラの配役はともかく) ミスの指摘ばかりしてるからウゼークラオタだと言われているのではないか?
>ラフマニノフのコンチェルトは何盤が良い とかいう話はラフマニノフスレでやればよいだろ
>371 クラオタサマキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
>371 プ
作品に関することなら何書いてもいいのでは? 少しのことで突っかかったり、スレの雰囲気を悪くしたりするのは やめようよ。
377 :
名無しの笛の踊り :03/08/30 19:54 ID:tNMkZcHp
>>367 漏れもファゴットなんで、気になる
ファゴットが全くめだたねぇ
出てくるのは演奏の時の脇役だけ。。
作者「これから色々な楽器を出したい」って よく言ってるよ。
楽器つーか、セカンドヴァイオリンがメインの 話を描いて欲しいと思うことがある。 佐久桜のコンバスみたいに。
フルート のだめが表紙で弾いてるよ
フルート 鈴木姉妹がいい味出してるじゃないか
姉妹の「くそっ 負けるもんか」がスキ
でも、負けちゃうんだよねぇ。
「くそっ、あの男、今に見てろ」だよ。
鈴木姉妹、何気にRSオケの会場席に座ってましたね。 じゃあフルート奏者は割と目立ってるのかな? いや、けど超上手い相沢さんがどんな人なのか知りたいです。 トロンボーンの友人が、kiss最新号にトロンボーンが描かれていたのを とても喜んでいました。どうやら初めて描いてくれたという話。 そういや今日、ラフ2のコンサートです。植村さん(p) 楽しんできます(´∀`)
あ、黒いフルートケースをぶら下げてるんで 行かれる方、もし見かけたら声掛けてください。
388 :
名無しの笛の踊り :03/09/01 01:18 ID:e0KaEBH8
千秋&ミルヒ−のラフマニノフ演奏シーン、何度読んでも感動。 で、誰の演奏がイメージに近いと思いますか? 自分的には、リヒテルなんだけど。
アシュケナジを聴いて描いたそうでつ
げ、持ってる……アシケナジ…… げ、というのもなんですが。久しぶりに聴いてみるか……
ミルヒーに「あっさりしすぎてマス」と注意されたころの千秋は ジサクジエンのイメージで 本番シーンの千秋は・・・リヒテルに2票目入れるぽ 次は3番弾いてもらいてええぇい
女性のコンサートマスターはコンサートミストレスって言うって 聞いたんだけど,別にコンマスって言ってもいいの? 詳しい人おしえてください!
コンミス?
>>393 下手な指揮者みたいでやだ
漏れは普通にコンマスって呼んでる。
逆に男女で呼び方を変えるのってある意味・・・
私はコンミスって言うけど、部外者の人と話すと、 「おたくのコンマスさんは〜」と言われる事が多い。でも別に訂正はしないな。 本人に実際に呼びかける時は名前を呼ぶことがほとんど。 >394 この場合は別に差別じゃないと思う。 女性を「ミスター」と呼ばないようなもんじゃない?
>>395 差別って言葉を使うのに抵抗あったから…でぼかしたんだが。
漏れは舞台に立てばみな同じって意味で言ったんですが、どう?
>アシュケナジを聴いて描いたそうでつ アシュケナジのラフマニノフって、 どれも可もなく不可もなくって感じで、 夢☆クラシックのレビュからは程遠いような気が。 のだめのCDでは、どうなるのかな。
398 :
395 :03/09/02 03:53 ID:???
>396 ずばっと書いてしまってごめんね。 舞台に立てばみな同じというのはわかるんだけど、 マスターがよくてミストレスがイヤってのはよくわからないよ。 日本語は男女で同じ呼び方する言葉が多いけど、 外国語だとこういう例ってわりとあるでしょ? 個人的にはどっちも同じだと思うんだよね。 (発音しやすいのはコンマスだけど) (あと、日本語でもわざわざ女流〜とつけるのはやだなと思うけど) アシュケナージのラフマニノフ久しぶりに聴いてみた。 別にヘタとは思わないけど、心に残るかと言われれば、うーん……ですた。 次はリヒテル聴いてみようと思います。
399 :
396 :03/09/02 05:01 ID:???
>>398 別にミストレスが嫌ってわけじゃなくて、
そんな分ける意味があるのかなってことよ。
がんがって分類しなくても、コンマスはコンマスでいいと思う。
400 :
396 :03/09/02 05:03 ID:???
ピロ子のラフ2が(・∀・)イイ!!
イギリスみたいに、リーダーとすれば?
ラフマニノフ2ったら、アルゲリッチ&シャイーがすきなんだけど、 これは、むしろのだめのイメージかもしれない。
403 :
名無しの笛の踊り :03/09/02 14:57 ID:Gl3AhZn4
留年太郎好きです。
ラフマ、エラートのセットを持ってますが 奏者、ベレゾフスキーです。 他を聴いたこと無いので、比較できません…
リヒテルの2番は鐘の音がうるさいと思うのは漏れだけ?
406 :
名無しの笛の踊り :03/09/04 00:27 ID:nU3nCEND
>405 ちゃんと計算されてるから、うるさいとは思わないが、 のだめ的な演奏かも。 最初の和音の弾き方は違うかも知れんが、 「人を緊張の糸で縛り付けといて、横殴りするような」云々ってネームは まんまリヒテルの演奏に当てはまると思ふ。
リヒテルの演奏はオーケストラとのバランスが取れてていいと思うに一票。 ピアノコンチェルトだからね、やはりバランスでしょ。
彩子さんの行方はどうなったのでしょう?
「わるいか こんちくしょー」の回のとき、 作者が、「サイコは最後幸せにした」って書いてたよー もうでないのかもなー っていうか、千秋にとって無用な存在になったサイコに あの作品の中で存在意義はないのでは・・・
リヒテルもアシュケナージも指揮者、オーケストラ違いで 何度か録音しているから、どの演奏か書いてほしい…。 まあリヒテルのほうは普通はあっちだけど。
411 :
407 :03/09/06 04:30 ID:???
>>410 スマソスマソ
漏れの言ってたヒリテルは
スタニスラフ・ビスロツキ指揮、ワルシャワフィルのやつね。
録音が1959年だから音が悪い。
けど名演。
ヒリテル
413 :
407 :03/09/06 23:58 ID:???
藁って欲しかっただけ..........._| ̄|○
曲は何が収録されるんだろうか… Jolivetが入っていたら神なんだが。
>>411 ビスロツキでは犬でも塔でも検索に引っかからない罠。
初心者の為にヴィスロツキと訂正させて頂きたい。
>>418 よりによってオグドンのショパンとは・・・
オグドンヲタの漏れとしては素直には喜べず。
メフィストワルツだったらなあ。
420 :
416 :03/09/07 23:33 ID:???
がーん曲目以前にCCCDじゃん…。 か、買えん。
ガブリーロフのラフマニってどうよ?
版権易そうなのばっか?
>>420 東芝のCCCDは簡単にリップできたよ。寺井尚子で実験済み。
リップしてWAVEファイルで焼き直せば問題無し
ガーシュインはNYフィルに任せたほうが・・・
ちゅーか、なんでブラ1を分断するんだ?全楽章入れろや? それに一曲目にラフマとは… 漏れは買わんぞ、いくらのだめファンだとしても。 他のファンの人スマソ
あまり買う気出ないけど 良妻四コマだけは読みたい・・・
素人ウケ狙いという気が
実際そうなんじゃないの いいじゃん、これでクラシックが好きになる人とかいるでしょうし。
>425 ちゅーかラフマニノフも全楽章入れて欲しい。 とみんなの希望を書いたらCD-BOXになってしまう罠
確かにVn買ったヤシ居たなぁ フルセットで1.5マソってw
話の展開、コンサート的プログラムを考慮に入れると ラフ2を最後に入れるべきだと思うぽ
せっかくEMIが出すならエルガーのヴァイオリンソナタを 入れてほしかったな。
マタイ受難曲を入れるべきだろうw
435 :
416 :03/09/09 04:26 ID:???
>423 中古屋でそれぞれの曲が普通に収録されたCD 買うほうを選ぶ。 ラプソディー・イン・ブルーは同音源持ってるし。 (ていうかプレヴィンのラプソディー・イン・ブルーは 3種類くらい持ってる
ピアニカバージョンにしてくれるなら買うんだけど。 ラフマニノフののだめ連弾版も
リアルのだめはラフ2連弾できんのかいな
ほんとに上手ければ、家庭が貧乏でも楽勝で音大なんて通えるけど モレは下手だったんで通えなかった。 あちこちで演奏のバイトもらえなかった。 ほんとに貧乏だったから、普通のマンションにも住めなかった 学校居残り練習するピアノもなかった。 ほんとに下手だったんで、師事してる先生が内弟子扱いしてくれなかった。 ほんとに貧乏だったから投資が楽にできる家庭出身じゃなかった。 弟子(not生徒)にもなれないモレはほんとに上手くないと思う。
この板の住人で購入する香具師いるのかと禿しく問い詰めたい
わたしは運良く実家の山が高速道路にかかってお金には困らなかった
>>441 こっちにまでその話もって来るな(w
単独CD買いなら、モツのピアノソナタK448 欲しいかな。全楽章。
443 :
442 :03/09/09 18:53 ID:???
Σ(゚д゚lll)ガーン 2台のピアノのためのソナタ入ってなかった イラネ。
選挙区が・・・イラネ(゜凵K)
ベートーベン「春」は好きだ。 ピアノとバイオリン、いい曲だ。 「光る青春の喜びと稲妻」(゚д゚)
つーか、オムニバスだろ。 曲を聴きたくて買うやつがこの板にいるのか?
のだめで取り扱ってる曲、どんな曲かなーと聴いてみる人多数。 本物のクラ好きは好きなやつの全楽章聴くだろう。 そういう意図なら、幻想即興曲は有名過ぎて要らない気もする。
作者は2台のピアノのための〜とか エルガー入れたかったらしいが EMIに音源がなかったらしいね。 EMIにないなんてイガイだたよ。
このスレの住人は大抵なにがしか持ってるという前提で。 このCDはむしろ少女漫画板住人向けと。
>450 「音源が古すぎる」「著作権に問題が」とか 書いてあった。(作者HP)
2台のピアノ〜は、アルゲリッチがラビノヴィッチとやってるけど、 あれはTELDECなんだな。
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: ::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ 買う気失せた・・・・・・・
エルガーはヒュー・ビーンの有名な録音があるのになあ。 しかしEMIにモーツァルト4手ソナタの録音がないってのは意外。 バレンボイムあたり録音してるかと思ってた。
おっ、ヒュー・ビーンのエルガー! あれは泣かせる。 4手ソナタは、オグドン・ルーカスのEMI録音があるよ。
ブラ1の2楽章清良のソロ部分は放置か?
もまいら、のだめChatで語れや、ウザイから。
>>457 話題も提供できないくせに偉そうにするんじゃない。
>438 協奏曲の2台ピアノ版はオーケストラを担当するほうが 難しいらしい。無理矢理ピアノ一台に押し込めているので。
Chatで語れや!
奥さん保全です
峰パパは音楽など分かるのだろうか?
465 :
名無しの笛の踊り :03/09/13 19:04 ID:nrHT2UQP
武蔵野がモデルだよね>校舎
>>464 彼の素性は明らかにされていない
何でも作れるみたいだし・・・
French出身でフランスにいたとかさあ(妄想
あんな大学興味ないわけだが
峰パパはフランス近代聴いてそう。もしくはバロック。
今、2台のピアノのためのソナタ練習してます。 弾けないほどの難曲ではなさそうだが、えらく時間がかかりそうだ。 千秋とのだめはよく合わせられたなぁと感心する。 谷岡先生も、なんて選曲をするんだ。 曲は確かに明るくのーてんき。
峰パパは5歳からバイオリンを始め、 押コンでは優勝に輝き、若手NO.1と名高かった。 が、E線の張替え中に弦が切れてしまい、弦が目に直撃。 よろめいたときにバケツに足を突っ込み、バランスを崩し階段から転落。 腕の筋を痛め、その後クラ界に復帰することはなかった。 そこで以前から興味のあった中華料理を学び、 持ち前の絶対音感で「料理の焼き具合」をマスターし 現在の裏軒をオープン。 その間に長男の龍太郎が誕生し、自分の叶わなかった夢を託す。 ジュニコンで好成績を獲得した息子に並々ならぬ愛情を注ぎ、現在単なる親バカになった。 だったりして。
472 :
名無しの笛の踊り :03/09/14 23:08 ID:bvTYwoim
それおもろいなあ。
473 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 00:45 ID:IhTftwd9
設定が細かいなぁ 作者?
474 :
471 :03/09/15 00:56 ID:???
>>472 さんくす
>>473 残念ながら違います
弦の張替え中E線が切れたというのは漏れの実体験。手を切りました。
476 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 01:23 ID:Nw4g5zzV
E線切れると痛いよねー。私は頬を直撃されたことがあります。 数年たつけど、まだ傷跡残ってるよ。 名誉の負傷と思っておくか。ってなんの名誉だかわからんが。
オスカルはG線で手の甲を切った
>>478 あんな力まかせにやったら切れるにきまってらい
しかもフランス革命時代の弦でしょ
480 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 17:00 ID:6rUajQwV
481 :
名無しの笛の踊り :03/09/16 20:22 ID:HeGsKeQr
↑なんなんだこれ? 飛んでみてもしょぼいページに逝くだけだし
放置よろしく。 オカヤソは昔から有名なあらしだから
はやく7巻読みたい
>>483 漏れはいいや。かなりマンネリ化して飽きてきたから。
な訳ねーーーーーだろ!!!
第7巻は10月10日発売だろ。 ファンならそれくらい知っとけ!
>>485 体育の日で祭日!と思ったらハッピーマンデーでずれてるのね。
かわりの祭日その週の月曜日かと思ったら、後ろにずれて翌週になってるし。
ネタバレ読んだり、本誌で多少読んだりで、話は知ってるが
それでも7巻楽しみだー。
天ファミ4巻も待ち遠しいぞ。
フーソ
488 :
名無しの笛の踊り :03/09/22 10:14 ID:s0SR3Imy
めちゃM音大そのままですよね。校舎とか・・・。 リアルのだめがいるらしいんですが。。詳細きぼんぬ
リアルのダメはもう福岡に帰った Mは卒業済み インタネットアカイブでリアルのダメのサイと見たことあるよ
だ・ヴィンチ9月号に紹介されてた音盤って、ここのスレ的にはお勧めなの? 全部買っても1万ちょいなんで、いい機会だし聴いてみようと思うんだが。 この手は全く暗いもので・・・ #EMI の椰子はお手軽すぎて、買うとそこで終わってしまいそうで、保留。
夢色クラシックのマナブって、モデルがいるんですか。
こんな感じですが・・・(ダ・ヴィンチ03年09月号より引用) 私にはなんとも判断がつきませぬ・・・スレ的にお気に入りがあれば 差し替えていただければと。 ○ モーツァルト「2台のピアノのためのソナタ」 演奏:マルコム・フレージャー、ヴラディーミル・アシュケナージほか 版元:ポリドール ○ ベトベン「交響曲第3番<英雄>」 指揮:ウィルヘルム・フルトヴェングラー 演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 版元:東芝EMI ○ ドヴォルザーク「交響曲第5番ヘ長調」 指揮:ズデニェック・コシュラー 演奏:チェコ・ナショナル交響楽団 版元:ビクターエンターテイメント ○ ガーシュイン「ラプソディ・イン・ブルー」 指揮:ロリン・マゼール 演奏:クリーヴランド管弦楽団 版元:ポリグラム ○ ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」 指揮:レオポルド・ストコフスキー 演奏:セルゲイ・ラフマニノフ、フィラデルフィア管弦楽団 版元:BMGビクター ○ エルガー「ヴァイオリン・ソナタ」 演奏:五嶋みどり(ヴァイオリン)、ロバート・マクドナルド(ピアノ) 版元:SME
なんか古い演奏が入っているな…
フルトヴェングラーとラフマニノフは買って損はないけど 録音が古いしなー。ガーシュウィンも,マゼールのやつは 聴いたことないけど,もっとノリのよさそうなやつのほうが イメージにあうような。作曲者のピアノ(ロール),ティ ルソン=トマス指揮の演奏なんてどうだろう。
ガーシュウィンはバーンスタイン弾き振りがわりと定番か? モーツァルトはラローチャとプレヴィンのがよさげだが未聴
モーツァルトはアルゲリッチ+ラビノビッチのほうがのだめっぽいと思う。 あと、ラフマニノフ+ストコフスキーのラフマニノフは(最初は)やめた方がいいと思います。 リヒテルのかな。
499 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 21:09 ID:J/bm0YTS
>>498 リヒテルの、じゃ検索できないよ。
ピアノ演奏リヒテル、スタニスラフ・ヴィスロツキ指揮、ワルシャワフィル、と付け加えさせていただく。
名演の誉れ高いが、1959年録音だから音質は良くないらしい。らしい、というのは、実はまだ漏れは持って無いから。
他のCDと一緒にHMVに注文したら、10月中旬配送になってしまった。ハヤクホシイヨー。
500 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 22:08 ID:sWQNlJ/+
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
501 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 22:09 ID:sWQNlJ/+
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
502 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 22:10 ID:sWQNlJ/+
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
503 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 22:10 ID:sWQNlJ/+
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
504 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 22:11 ID:sWQNlJ/+
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
505 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 22:11 ID:sWQNlJ/+
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
>499 リヒテル/ヴィスロツキって普通に店頭で見かけるけど…。 住んでいるところによるとはいえ。 私は中古で500円くらいで買いました。
いくつか代替の音盤が紹介されて、サンクス。 これをもとにリストを update してみる。ちょっと時間くれ。
さすがクラ板。 演奏者など分からんが、のだめの曲聴いてみたい場合には参考になって(・∀・)イイ!
ベートーヴェンの「春」はクレーメル&アルゲリッチ,「英雄」は ラトルかなあ。いっそジンマンとか。バルトークのピアノソナタは 誰のが手に入りやすいんだろう。コチシュ?
バルトークこそアルゲリッチを推します。 コンセルトヘボウライブのソロのほう。 1978年の飛ぶ鳥を落とすって時代だったアルゲリッチが味わえます。 # EMIだから、早くしないとCCCDになっちゃうかも
511 :
510 :03/09/24 18:56 ID:???
あ、うっかりかいたけど、Sz.80でいいのかな?>ソナタ。 アルゲリッチのはそれ。
512 :
大河内 :03/09/26 02:49 ID:???
____________ ・・・なんで・・・・・・? ヽ _ `i ・・・なんでこんなことに・・・・・・! V`lヽ、 _, -イi~| | |~ヽ | 先生に言わなきゃよかった・・・・・・ く丶| |υTT | |υl_, -'_フ ヽ | 指揮をやりたいなんて・・・・・・ / ヽ\υ , -''_~- ''~ u / | | 〜ヽゝ|| ||, -ー〜 フ ::| |⌒i | もう・・・ やめたい・・・・・・! |)_ o/u ≡丶o_ ノ ::::| .|⌒| |\ . |( /,' U ( ) υ::| lD | | |`ー- チャンスなんかいらない・・・・・・! __|/,' υ υ し' ::::|.|_,ノ | |ー-- もういらないっ・・・・・・!  ̄ | |_/ __, -ヽ O ┌::::||. | |  ̄ | |  ̄| i┬┬┬┬┬┬、 ::::∧ | | 練習のときだったら・・・ 時間が有れば | | | ||二二二二二二/ :::/:::;ヽ | | 俺にだってうまくやれたはず・・・・ | | | lト┴┴┴┴┴' :::/::::: ';Y | 千秋になんか負けない・・・ と思って・・・ | | .| | υ≡ υ :::/::::: ,, | | | | | |______/::::: /~ | | けど・・・・・・ |__ |\::::::::::::::;;:-‐''~~ /| ____| それは妄想・・・・・・ . | ~'''冂'~ / | ・・・・・・妄想っ・・・・・・・・・・!
>>511 のだめ〜では「バルトーク組曲」となっているので違うかもしれませんね。
調べたんですけど、組曲とつくものはいくつか有るようで、私の知識では特定
できませんでした。でも「飛ぶ鳥を落す」ってのはすごそうですね。
まとめますた。解る範囲で皆様のご意見を反映したつもりですが、 抜け漏れがあれば教えてくださいデス。 スペースの都合半角デス。先頭は ASIN コードです。 他にも作品中に出てきた曲があればディスカッションいただければ幸いです。 ■ モーツァルト「2台のピアノのためのソナタ」 B00005FKXI 演:マルコム・フレージャー、ヴラディーミル・アシュケナージほか 【ダ・ヴィンチ推薦】 B00005HH43 演:アルゲリッチ(マルタ),ラビノビチ(アレキサンダー) 【のだめっぽい】 ■ ベトベン「交響曲第3番<英雄>」 B000066AB1 指:ウィルヘルム・フルトヴェングラー 演:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 【ダ・ヴィンチ推薦/買って損無し】 B0000A128U 指:ラトル(サイモン) 演:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ■ ベトベン「春」 B00006BGSP 演:ギドン・クレーメル, アルゲリッチ(マルタ) ■ ドヴォルザーク「交響曲第5番ヘ長調」 VICC-60251〜2 指:ズデニェック・コシュラー 演:チェコ・ナショナル交響楽団 【ダ・ヴィンチ推薦】 ■ ガーシュイン「ラプソディ・イン・ブルー」 B00005HO2A 演:バーンスタイン(レナード),ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団 【「ガーシュウィン:作品集」に収録/バーンスタインとの弾き振りが有名】 B00005HW1G 指:ロリン・マゼール 演:クリーヴランド管弦楽団 【ダ・ヴィンチ推薦】 ■ ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」 B00005EGCT 指:レオポルド・ストコフスキー 演:セルゲイ・ラフマニノフ、フィラデルフィア管弦楽団 【ダ・ヴィンチ推薦/買って損無し/やめたほうが】 B00005HO1U 指:ヴィスロツキ(スタニスラフ) 演:リヒテル(スヴャトスラフ), ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団 【名演の誉れ高いが、1959年録音だから音質は良くないらしい】 ■ エルガー「ヴァイオリン・ソナタ」 B00005G7WT 演:五嶋みどり(ヴァイオリン)、ロバート・マクドナルド(ピアノ) 【ダ・ヴィンチ推薦】 ?????????? 演:ヒュー・ビーン 【泣かせる】
515 :
514 :03/09/27 21:28 ID:???
池袋に出かけたついでにあさってまいりました。 #YAMANHA に行っただけ。売り場ちっちゃい・・・どこがでかいとこなんだ? リストで手に入ったのはこれだけ。 ■ ベトベン「交響曲第3番<英雄>」 B0000A128U 指:ラトル(サイモン) 演:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 悔しいので、ジャケ写にはおじ−さまよりおねーたまのほうがいいよねって、 エレーヌ・グリモー(ピアノ) 、アシュケナージ指揮のラフマ買って参りました。 これから聴きますです。 追伸:ASIN コードはお店で購入するときには役に立たないんだな・・・涙。 (www.amazon.co.jp のページを印刷していけばよかったな)
ドヴォルザークの5番,コシュラーも悪くないだろうけど,他にも いいのがありそうだね。
>>514 池袋なら、HMVの売り場が広くてイイデスよ〜
YAMAHAは楽譜はたくさんあるけどね・・・・
>515 リストにこだわることないと思うよ。 あと多分2枚とも3000円くらいしたと思うけど、両方とも 超メジャー曲だから、もっと安くて同程度の演奏の 録音が買えるはず。
>>516 HMVですか。サンシャインどおりにあったと。最初からそこ目指せば
よかたかな?準駆動の本屋さんにいったかえりだたもので。
>>518 サンクス。(暫くピアノのリストと誤認してマスタ)
せっかく、皆さんの意見聞いてリスト作った手前もあるし、
こんな機会でもない限り、クラの音盤買うこともない。
(リスト作って探すまでの過程が楽しいというか)
で、エレーヌ・グリモーの音盤は楽曲と演奏は別にして、
録音がイマイチよろしくないような気がしますた。
解像度が足りないというかこもった感じがするというか。
2000 年くらいの録音のはずなんだが。ギャボー。
個人的には、録音のいいってのも捨てがたい要素なんだけどね。
(あんまりそっちに走るのも問題だけど)
グリモーはいいピアニストだよね。美人だし。レズらしいけど…。
やっと手元にあるエルガー ヴァイオリンソナタの 入ったCDを見つけた。 久々に聞いたけど、やはりあまり感銘を受けない…。
滅茶苦茶だけど間違ってない、飛ぶし跳ねるし・・・でもすごい。 ってどんな演奏なんだろう。想像できないデス。 ・最初の pp を ff で ・音多いし、作曲してんじゃねーか とかがヒントなんだろうけど・・・
都内なら、ヤマハ銀座にいろんな演奏家のCDあった。 数年前の話なので今は知らないが。
グリモー(この際アーティストの性癖はどうでもよろし)のCDずっと 聴いてマスタ。鼻血ぶーですか?って意味もなんとなくわかタ。 映画とか大河ドラマとかの音楽の祖先なんですねぇ。 しかし、普通に芸大通って、こんな曲弾けるようになるんですか? とても人間の所業とは思えないんだが・・・
芸大入れるくらいなら弾けることは弾けるでしょ。 弾くだけならな
誰もサントラ買ってないのか?
>>526 買ったよ。
今聞いているところ。
ブラ1がハイライトだけなので、あっけない感じだった。
ラフマニノフの2番は1楽章全部入っているのでクラオタは
飽きないかちと心配
528 :
527 :03/10/01 00:50 ID:???
しまった、書き間違え 誤:クラオタは飽きないか 正:クラオタ以外は飽きないかと
まぁ、のだめ読む時のBGMにはちょうどよいかも。
音楽物のマンガ、小説にこってるので お勧めがあったら教えて貰えますか? ちなみに私は『神童』『いつもポケットにショパン』 『ピアノの森』『富士見二丁目交響楽団』 は知っています。
531 :
530 :03/10/01 22:53 ID:???
あ、もしかしてこの板ってさげ進行ですか? すいません、さげておきます。
>>530 「あるとのあ」 赤石路代 小学館FC
あと、なんかあったっけ。
>>530 奥泉光「鳥類学者のファンタジア」
実は超娯楽大作。
菅浩江「歌の翼に」
全部読んでないけど、北村薫系のやつ。
>530 森雅裕の『モーツァルトは子守唄を歌わない』が面白かったよ。 ベートーヴェンが探偵で、チェルニーがワトソン役のミステリ。 絶版か在庫切れかも知れないから図書館でどうぞ。
少女漫画だと、 さいとうちほ「花音」 武内昌美「おしゃべりなモーツァルト」(だったかな・・・) 今月のKiss、のだめはのってんだっけ?
あのこにもらった音楽 勝田文
537 :
530 :03/10/02 21:56 ID:???
>532-536 沢山あるものですね、ありがとうございました。 早速明日探してみます。
>524 >とても人間の所業とは思えないんだが・・・ リヒテルのを聴いたらもっとびびります。
539 :
535 :03/10/03 09:29 ID:???
武内昌美のは「おしゃべりなアマデウス」だった・・・スマソ(鬱
>>530 福山庸治「マドモワゼル モーツァルト」も入れてくれ。
あと、「神童」を書いたさそうあきらが、現在「マエストロ」を連載中だが、
掲載誌(アクション)休刊の憂き目に。続きは書き下ろし単行本で書くそうだ。
>>534 >>森雅裕の『モーツァルトは子守唄を歌わない』が面白かったよ。
確かこれ、マンガにもなってましたね。
ただ、書店で見かけたら思いっきりお耽美な絵で描かれてたんで思いっきり
ひいたけど。
ありましたね。絵柄はたしかにゴニョゴニョだった
543 :
534 :03/10/05 02:30 ID:???
>541 マンガは見たことありませんでした。 すごい昔に、文庫本で読んだ。 魔夜峰夫(字が違うかも)の表紙が強烈だったなあ。
544 :
541 :03/10/05 09:04 ID:???
>>543 あるけども読む必要はないでしょう。
僕も原作の大ファンで、だからあの絵を見た時はガックリきた。
魔夜峰央の4コマは最高だったなぁ。
「え?それじゃあ足の裏!」とか、大笑いした記憶が。
このマンガでエルガーのヴァイオリンソナタに興味を持って、今日新宿塔に CD探しに行ったけども1枚も見当たらなかった...。 かわりに「のだめ」CDがあったんでチェック入れてきたけど、まあクラシック 入門編としてはいい感じじゃないかな。「英雄」にケンペ/BPOを選ぶあたり、 なかなかシブイ選択してるよ。
>545 >このマンガでエルガーのヴァイオリンソナタに興味を持って、今日新宿塔に >CD探しに行ったけども1枚も見当たらなかった...。 ほかのヴァイオリンソナタとカップリングされていて、そっちの 作曲者のところにある可能性もあるよ。
547 :
545 :03/10/05 19:07 ID:???
>>546 なるほど。確かにそういうことはあるでしょうね。また探してみます。
ところでこの曲、定評ある録音というと誰のがあるんでしょうか?
548 :
名無しの笛の踊り :03/10/05 21:14 ID:pZqV1slG
私はヴェンゲーロフの持ってます。 (ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲が一緒になってる) 有名なのは五嶋みどりさんのじゃないかな。 フランクのヴァイオリンソナタも入ってるし、 のだめファンならこっちを買ってる人多いんじゃない?
549 :
548 :03/10/05 21:18 ID:???
すみません。 あげてしまいました。
強制IDになったようなので、練習してる曲を ピアノスレに書き込むと、もろ「のだめ」の影響だとバレる(w
3ヶ月ちょい早く強制IDが導入されてたら このスレの最初のほうも、もうちょっとましだったろうに
552 :
名無しの笛の踊り :03/10/09 23:02 ID:vCvSooBY
明日第7巻発売age
553 :
名無しの笛の踊り :03/10/10 13:25 ID:+w1bWmjf
えっもう7巻出るの?ペース早いなあ kissって隔週だよね…? って一冊6話しかないじゃん! 気づかなかった!
生まれて初めて少女マンガを買ってしまった〜 ハマりました、そして早速今日7巻も。 エルガーのヴァイオリン・ソナタもついでに買ってきました。 少しは元気な演奏を期待して、ナイジェル・ケネディの。 う〜む、渋いわ。 ヴァイオリン協奏曲以上に渋い・・・ 7巻はモツのオーボエ協奏曲ですか。 なんで漏れの持ってない曲ばっかし!
音楽で通じ合える、とか
良い音楽は必ず伝わる、というような前向きさが心地いい。
暗譜が心配とかテクニックがどうとか、そういう些細なことから
わたしも解放されてみたい。
>>533 歌の翼には全部読まないとだめだよう
連作短編だけど、全体を通して見えてくる話が良いので。
>暗譜が心配とかテクニックがどうとか、そういう些細なことから >わたしも解放されてみたい。 その域に達するには、物凄い努力が必要なんだよなぁ・・・・ 半ば憧れつつ読んでます、ええ。 練習の励みにもなってます。
557 :
名無しの笛の踊り :03/10/11 09:08 ID:Jpo1mbbw
最近になってはじめて「のだめ」を読んではまりました。 当方男(しかもおっさん)なもので、少女マンガはほとんど情報がなかったん ですけど、いいですね、これ。きのうさっそく第7巻も買って読みました。 「マエストロ」の方は連載開始時から注目してたのですが、中断しちゃったし、 「他にこういうマンガないのかな?」と思っていたところだったもので、嬉しか ったです。というかマンガとしてはこちらの方が面白いですね。
今日の獲物、ほとんど何も考えずに Pick UP, 秋葉の石丸にて。 これから聴いちゃうぞ! ・RACHMANINOV The Piano Concertos / Ashkenazy & Previn / London Symphony Orchestra 6枚ぐみのCD、色々はいってるっす。 ・GEORGE GERSHWIN Rhapsody in blue An American in Paris / James Levine / Chicago Symphony Orchestra Jazz Band Version だそうだが。楽しみ。 ・MOZART Concert & Sonata For Two Pianos / ALICIA DE LARROCHA, ANDRE PREVIN / The Orchestra of St.Luke's Concert と Sonata 2つ入ってる。
559 :
名無しの笛の踊り :03/10/11 22:22 ID:f78obn5C
のだめにファゴットが出てこなくてサミスィ… 次の表紙はコントラファゴットと肩を並べるのだめきぼん
560 :
557 :03/10/12 08:46 ID:BtYGAmXF
二ノ宮知子というと今まで「平成よっぱらい研究所」しか知らなくって、だから サイバラやくらたまみたいな芸風の人なのかな、と勝手に思い込んでいたもの だから、こういう正統的なラヴコメ(しかもクラシックもの)を書いていると知って 少なからず驚きました。 音楽的な描写について、まあ確かに細かい部分で「あれっ?」と思う所は ありますけども(Sオケ第1回の練習で、フルート→クラリネット→オーボエの 順で横並びになってるところだとか)、それほど気にはなりません。むしろ 音楽してる喜びがストレートに伝わってくる場面が多くて嬉しいです。
561 :
557 :03/10/12 10:29 ID:WPdtSs9Y
タイトルから、てっきり主人公はのだめかと思ったら、実質的な主人公はどう 見ても千秋ですね。のだめは、なんというか…千秋に刺激を与え続け、その 成長ぶりを見守るけども自分自身はあまり変化していない"触媒"みたいな 立場にいると思います。今までにも何度か「お、これからのだめも変わっていく のかな?」と思わせる場面もあるんですが、結局元に戻ってしまうみたいで…。 ハリセンの指導を真っ向から受けてたってみせたら変化のきざしも見えて くるんでしょうけどね。
>>560 >Sオケ第1回の練習で
あれは鈴木姉妹を横並びで顔見世するためにやったと見た。
>>564 落ち着くまでこっちでマターリするわ。
のだめのおかげで初めて聴いたクラシックもあるし。
有名オケやピアノ曲はともかく、バイオリンソナタ春よかった。
あれのピアノ部分練習してみよかな。そんなに難しくなさそ。
>>559 クラリネットもあんまり出てこない…。
けどオーボエがたくさん出てきたからいいか。
オーボエって、なんていうか機能美の極致、って感じにキーが管体に張り巡ら
されてて、傍で見てても美しいな、とほとほと感心する。
二ノ宮さんの絵もそれなりに気合が入って描かれていて、よかった。
>>558 どうだったの?レポきぼ〜ん♪
エルガー、繰り返して聴いてると、やっぱりカッコイイかも。
ケネディ、外見が峰君っぽいけど、峰君はヘタなんだよね・・・
前このスレで出てた「泣ける」らしい?ヒュー・ビーンのもネットでオーダーしてしまいました。
ハマってるな〜
568 :
谷岡め! :03/10/13 20:34 ID:v+Ur1B/E
>>567 のだめでクラシク聞き出した素人だから頓珍漢、許してね。
・ラフマニノフ / Ashkenazy
最初に買ったのがグリモー(可愛いぞ)のだった。グリモーのは Ashkenazy が
棒振ってるもんで、思ったほど違わないなぁって思いマスタ。でも良く聞くと、
Ashkenazy の方がパワフルに感じるし、なんか (・∀・)イイ!
で、このCD集にはいろいろ入ってて、ラフマの他のピアコンも、やっぱり
大河ドラマ〜って感じですタ。ロマンでつ。
録音はちょっと古め、時々にノイズや音われが感じられる。グリモーのCDも
良くなかった(気になるノイズがあるし)。録音いいやつキボン。
・ラプソディインブルー
こっちは時代は最も新しいし、感覚的に入りやすいです。ピアノが主役に
なってる時間が長いが、フルオーケストラになってたりと忙しい曲でつね。
出だしはクラリネット(だと思う)、これをのだめではピアニカでつか。
しぶいでつね。録音はそつなく。低い音も入ってるし、高域も伸びるよ。
・2台のピアノのためのソナタ
うーん、モツアルト(この時代の曲か?)はピンとこないでつが、2台の
掛け合いってのも、ロマンチクです。演奏者が一番気持ちいいんだろうね。
あと、聴きたくなって・・・
・ブラームス 交響曲1番(カラヤン/ベルリンフィル)
出だしがしびれる〜千秋タンこれやるんくわ〜って感じ。
かっちょいい曲です。1987年録音なんで音は問題なしです。
・モツアルト オーボエ協奏曲 (ハインリツ・ホリガー:オーボエでは有名らしい)
やはりこの時代の曲はうーーん、一寸苦手だわ。宮廷チックで。
でもオーボエの音は素敵でつ。ってこのおっさん息しdのか?
24bitリマスタの効果か、1970年録音だけど、とってもいい感じで聴き入れます。
エルガーが見つからんなぁ〜涙・・・ネットオーダするかな?
>>568 感想ありがとー。頓珍漢どころかいい感想だと思いますた。続編きぼん。
ここの皆さんは公演にもよく行かれると思いますが、 千秋がのだめにあげた「いちばんいい席!」って、どの辺りになるんですか? もちろん、ホールによって違うと思いますが。 また大川先生や佐久間さんたちなど業界関係者の方はいつもどのあたりで 聴くのでしょう?
>>568 >出だしはクラリネット(だと思う)、これをのだめではピアニカでつか。
そうです。クラリネットです。クラリネットの最低音域から最高音域へと、グリッサンド
という、音程の隙間をあけない特殊な奏法で吹いております。
ちなみにこのグリッサンド、鍵盤楽器では不可能ですので、おそらくのだめは
アルペジォ(分散和音)みたいに吹いたのでしょう。
>でもオーボエの音は素敵でつ。ってこのおっさん息しdのか?
ホリガーの演奏は聴いたことないんですけど、この人は循環呼吸奏法(吹きながら
同時に息を吸う特殊奏法)ができる人なので、それで吹いている可能性もあり
ます。ちなみにこれ使うとブレスが分かりません。
まあオーボエは木管楽器の中で一番 息のもちがいい楽器なので単にそれだけ
の話なのかもしれませんが。
黒木くんがコンクール本選直前にリードを台無しにしてしまうシーンは身に つまされた。 このショック、木管やってない人間にはちょっと想像つくまい。 木管楽器(フルートを除く)は、リードがだめだったらどんな名手だろうと手も 足も出ないんだよーっ。
もっとも本番リードとは別に、予備リードをひとつも用意してなかったのは うかつと言われてもしょうがないけどね。
そこが恋の魔力だったんでしょうね。
>>571 確かにホールによって、またその人の好みによっても違うので一概に言えない
けども、あの渡されたチケットをよく見ると「1階8列15番」と書いてあるのが見えます。
これは大体「1階のまん中辺よりやや前の方」と推測できます。
この席なら…まあ一般的に「一番いい席」の部類に入るでしょうね。
黒木くんの目に映るのだめは、清楚でかざりけがなく、しかもけなげで…。 確かにこれなら惚れられても不思議ではない。恋は盲目....。
ブラ1はいろいろ聴いたけど ベーム/BPOが一番好きです。
こないだの日曜の題名のない音楽会で、モツのオーボエ協奏曲やってたね。
今更ながら、高校あたりでブラスバンドやっときゃよかったと・・・
582 :
名無しの笛の踊り :03/10/14 19:26 ID:bYYhXVDC
ちょっと、気になるのは、登場人物のピアノの弾き方。 手の形とか、けっこうありえなかったりする。 自分、ピアノ学んでますが、あの手の形や指の関節の曲がり方は無いかと・・・。 千秋は才能あって何でも弾けるのでムカつきますが(笑)好きです。 俺様なとこが!!自分にないものに憧れます。
>>581 いま工房で吹いてるんだけど、パートがサクースだから登場してこない…。いやSオケの時1コマだけ出てきたか。あれはトラってことなんだろーか。
音大関係者の方、バカな質問ですが良かったらお教えください。 千秋の部屋は防音壁っぽいんだけど、下宿で楽器弾ける部屋を 探すのは大変ですか? 楽器可ですというマンションは、ちゃんと防音効果が施して あるのでしょうか。それとも普通の壁だけ?
>>582 コントラバス奏者としては、コントラバスの持ち方もちょっと気になることがある。
ただ、「動物のお医者さん」の扉絵(だったと思う…うろ覚え)で、
ベースを逆に構えてたのよりはマシだが。
ああ、重箱の隅でスマソ。
面白いマンガだと思ってるよ。ジャーマンボウだ!とか関係ないところでも
喜んでるし。
ファゴット吹きとしてはラフマニノフのファゴットのカットで リードがひん曲がってたのはありえないと思った 他にもいろいろと粗が出てきそうでコワヒ
確かに重箱の隅をつつくといろいろあるけど、よく勉強していると思うよ。 第7巻で感心したのは、オーボエ協奏曲の練習時の、ソリストの立ち位置。 本番でステージの一番前で指揮者に背を向けて吹く姿はよく知られてると 思うけど、練習の時はたいがい指揮者のそばに立って、オケの方を向いて 吹く、ということは実際にオケの現場にいる人でなけりゃ普通知らないと思う。 こういうさりげない所にけっこう気を配って描かれていると思うよ。
また重箱のスミ連中どもが出てきやがった・・
>>588 重箱の隅にもならないことも時々ありますが?
>>577 良妻スマイルと良妻ウォークにやられた・・・んだな。
ブラ1の編成が80人近くっていうのはどうなんでしょか? プロ予備軍にしては人数多いような気もするが。
りかちゃん先生は東京で教室開いてたのに のだめが福岡出身とはどういうことだろう
重箱の隅をつつくのもいいんじゃねの? それが嫌な香具師はファンHPに行って偽善的な会話楽しんだほうがいいよ 忘れちゃいけない、ここは2ちゃんねるだ。
あと気になるのは、留学先がばかのひとつ覚えのようにみんなウィーンなこと。 そりゃ確かにウィーンはある意味"音楽の聖地"だけど、音大生の留学先として は、人数的にはアメリカやフランスの方が多いんじゃない? たまにはジュリアードやパリ音楽院も出してくれー、って思うよ。
>バカの一つ覚えのウィーン 一般人に分かりやすくするため、あえて有名どころを・・・・ってことかも。 ボストンに帰っちゃう人もいたし。 >のだめが福岡出身 引っ越ししたのかも。 そーいえば、りかちゃん先生も福岡出身ですね。 りかちゃん先生の影響で、のだめも方言が・・・・っていうのもあるかもしれないけど。
ハリセンの関西弁もおかしいよー。
漫画の関西弁って、大抵おかしいよな。
>595 ウィーンに実際留学してるのは 清良だけでは? 菊地はボストンだし。 千秋はどこへ行くんだろう?
ドイツ方面だろうな。 ミルヒーとヴィエラとどっちにつくんだろう。 両方と仲良くっていうのはむずかしそうだし。
指揮者ってどこに留学っていうより 師匠につくの?
>>600 ウィーン留学組追加
元Vnの中村(朝から晩まで練習してる香具師)
ドイツ留学組追加
ハム君(早川有紀夫 指揮者志望)
等など。
千秋って何ヶ国語できるんだろ
日本語・ドイツ語・英語…イタリア語もできそうだな
_| ̄|○
千秋、小さい頃ジュリアードの 先生に誘われた、ってのがあったね。
>>593 それ思ったけど、まぁ深く気にしてない。
千秋父登場きぼん。
>603 彼のことだから、フランス語もいけるだろうし、スペイン語も 挨拶程度には出来そうだ。
っていうかさ、コンバスの桜ちゃんが登場した回で 千秋が「ウィーンフィル、女入れないし」って言ってるけど 掲載時すでに女入れるようになってたじゃん。
608 :
名無しの笛の踊り :03/10/15 21:11 ID:xP2ZVEv/
のだめ→ポゴレリッチ 千秋→アシュケナージ
>>608 その線もアリだけど、洩れ的には
のだめ→フジ子ちゃん
千秋→ルービンシュタイン
610 :
kunst :03/10/15 21:26 ID:fgIm0066
里美千秋?千秋美術館?
フジ子ちゃんはやめれ! のだめはもっとちゃんと才能があるだろう。
ミルヒの指揮姿はカラヤンの写真を参考にして書いているような気がする。
ピアニストは頭が良くなきゃできねーよな 上手い香具師ら見てると心底思うわ のだめ大丈夫なんか?w
>>612 そんな感じですね。
7巻にのっている演奏風景見てそう思いました。
のだめのCD、どこ行っても売ってないね。
コンサートホールの売店に普通に売ってるよ
>>616 渋谷のタワーレコードに売っていたよ。日曜日に。クラシック部門7位だった
>>617-618 情報ありがd
渋谷ですか。
ゆうらくちょうHMVと石丸、山野しかチェックしていなかった・・・
西側にはなかなか行けないのだ。
でも、コンサートホールって、どこの・・・?
621 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 02:06 ID:sEin56Wm
>>619 この板の住人なら買うほどの内容じゃないよ。
CCCDで音もボロボロ。
某店のキャプションでのだめCDにクイズが出てた。 「千秋の新しいオケの名称は何?」だってさ。 知りたければ第7巻買えってことらしいが、CDの宣伝文句になってないんだけど? そりゃ、まあ、確かにのだめCDには第7巻のネタになってるブラームスの交響曲第1番が 収録されてるけどね。
CDのおまけが気になるけど、クラオタとして買うわけにいかんw
洩れは違う理由で買わない
CCCDだもんな。
CCCDだと、うちじゃ聞けませんよ!?多分…… しかし、7巻巻末の広告の良妻日記ののだめにやられた…… 黒木君、君の気持ちがよく解るよ(w のだめのCDが出るって聞いた時は、ピアニカのラプソディーインブルーとか、そういうのを期待したんだけど、やっぱ無理かな?
627 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 12:24 ID:iwQzMLNN
>>626 新録するわけない。
ありものの音源まとめただけだから、原板製作費は0。
汚い商売だよ。
>汚い商売だよ。 ワラタw
ピアニカだったら多分買ったな 面白そうだし。
630 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 14:00 ID:meFPzNmj
lesson43で、ハリセンがのだめに「おまえ」と二回言ってます。 あれだけ「おまえゆうな」って強く主張したのだめなのに…
>>630 まぁ「好きか嫌いか」By千秋
ですから。
のだめがハリセンを嫌いじゃなくなってきたんでそ。
632 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 23:34 ID:Th4Kl9x8
エサ(弁当)につられたんでつね
633 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 23:42 ID:l4g0Rdx6
初めて雑誌で読んだのだけど面白いですね。単行本も読んでみたくなりました サントラもCCCDじゃなかったら買ってもいいかなと思ったんだけどな
634 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 23:48 ID:kiIyrNY+
この作者って2ちゃんねる見てるんかな。 「ゴルァ!」「〜ですが、なにか」「おまえもナ」 意見がかぶったら「結婚」 ちょっとワラタよw いや、見ていても見てなくてもいいんだけど。 今日、ラフマニノフピアノ協奏曲第2番のCD買いました。 もちろんのだめの影響でつ。 カラヤン指揮 演奏ベルリンフィル ピアノ ワイセンベルクでつw ブラボー!!
635 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 23:59 ID:Th4Kl9x8
ショスタコヴィチのことをタコを言ってる時点で クラ板の住人ケテーイ_| ̄|○
636 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 00:00 ID:zsJwUcA9
↑Lesson35でつ。
637 :
619 :03/10/17 00:01 ID:dqvpQ17S
今日渋谷行ってみましたが置いてませんでした。 まー、買うほど出ないとわかっていても、どこ行ってもない、 さらに限定盤で廃盤、とか聞くと無条件にほしくなるヲタの悲しい佐賀。 内容的にはオマケ以外は聴いたことあるorどうせだったら全曲買う なんで、どうしても欲しいわけじゃないんですが。 渋谷塔でヴェンゲーロフのエルガー:ヴァイオリン・ソナタのところに 「全国ののだめカンタービレファンのみなさん、 エルガーのヴァイオリン・ソナタはこの曲です」 みたいなPOPが書かれていた。 今日はテンシュテットの第九買ってきたよ。 ・・・って、ぜんぜんかんけーないじゃん。 (一応のだめにも何度か出てはくる曲だけど。)
前にR☆Sでギャラはいくら出たんだろうか、ってレスが あったのは漫画板の方だっけか? チケットを高い設定にしたところでそもそも 全部定価で売れるとは限らないしなー。
639 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 00:22 ID:zsJwUcA9
大学のブラックホールという会場ワラタ
黒木を見て思った 負け犬のオーボエ
少女漫画板のスレがものすごいことになっている。
クラ畑以外の住人がクラ畑に対し、どういう印象なり知識を持って
いるのか垣間見れて面白いな。
スレの最初の方、
>>1 さんのの大人の対応には激しく萌えた。
644 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 02:13 ID:QUPmXOHe
>>619 amazonで購入するという手は既出?
都内なら注文して2日後には届くよ。
645 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 02:33 ID:uIr2xFOz
そこまでして買う(ry
646 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 15:40 ID:Du11ILnV
CCCD音最悪。 pppのところとか、ホールの残響音とかが「チリチリ」なってる。 シンバルとかはシュワシュワいってるし。 音量上げれば上げるほど耳につくよ。
647 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 16:21 ID:QGLN7jdy
アマゾンももう在庫切れです。 買うかどうか迷ってたらなくなちゃってちょっと悲しい。 クラのCCCDは聴いた事ないですがそんなに音が悪いんですか?
>>640 わたしもワロタ。
>>641 ここ数日の様子を言ってるかと思って見てみれば・・・凄すぎる。
もともとクラ板住人なので、あちらは落ち着くまで放置して
ここでマターリするです。
こゆとき、強制IDはありがたい。
昨日からまた1巻〜読み返しています。
話だけでなくて、楽譜見たり、背景に隠されたネタを探してます。
知らない曲も多いので、まずはmidiなどで聴きながら
気に入った曲は、ここでお勧めの演奏家CDも買ってみようかと思います〜。
>>641 たしかにすごい。
作品の内容そっちのけでスレタイ議論が延々と続いている。
なにやってんだか・・・
それはそうと、ラフマニノフのCDを買って、
一応ラフマニノフ欲が満たされたので、
今度はブラームスの交響曲第一番をきいてみようと思います。
生演奏も聴いてみたい。ゲイジツの秋ですわ。
650 :
むきっ! :03/10/17 22:49 ID:wFFUEuPQ
生演奏いいでつね。ってどこで情報仕入れるのかしらわからん ;-(
651 :
619 :03/10/17 23:40 ID:4vB+GScK
>>644 >>647 ちなみに新星堂もツタヤもネット売り切れです。
もういいよ、あきらめたから。
なんか今週の通勤の行き帰りずっとエルガーだった。
聴きこめば聴きこむほどいい曲っていう気がしてきた。
ヴェンゲーロフより五嶋みどりの方がオススメかな。
ヴァイオリンもだけど、伴奏のピアノがみどりの方(ロバート・マクドナルド)が
多弁でロマンティック。
でも、この曲のだめと千秋センパイが演奏したのって早朝だよね。
クラシック好きの家じゃなかったら「うるさい!」って言われそう(w
先月のだめCD買おうと思ったけど、ジャンルがわからなかったんだよね・・・ クラシックコーナーじゃあるまいと思ってサントラの所とか見たんだけど。 諦めて忘れてたうちに販売終了ですか・・・執着は無かったけどチョト残念。
クラシックコーナーですよ。だってクラシックのコンピレーションだし、 レーベルも
655 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 05:39 ID:giSQwUy2
CCCDのせいかどうか判らんけど、音質良くないよね。 ここに来てる人なら元々全曲持ってそうだし。 買うほどのものでも無いんだけど、 やはり限定と聞くと欲しくなってしまうのがクラオタの性ですかねぇ・・・
>>655 僕はどちらかと言うとベーム/VPOの方が好き。
確かに演奏の燃焼度としてはBPO盤の方が高いけど、VPO盤には
ある種の品格めいたものが備わっていると思う。
まあ好き好きだろうけど。
「のだめ」のCDに収録されているバルビローリ/VPO盤も定評のある
演奏だけど、ややノーブルすぎて、ここまで来るともちっと覇気が欲しく
なるところ。
燃焼度の高さ、ということで選ぶならやっぱりバーンスタイン/VPO盤。
むちゃくちゃ温度が高い。
日本人演奏家で選ぶとなると、小沢征爾/サイトウキネンオーケストラ
もこの頃はけっこういい演奏してましたね。(最近はマンネリもいいとこだが)
ベームのBPO盤は1楽章冒頭の勢いが好きなんです。 あとブラームスは月並みと言われるかもしれんが、 アバド/BPOも好きです。
>>656 EMIだからしかたないね。
CCCDが悪いっていうのもあるだろうけど、あの会社どうしてあんな
録音しかできないんだろう?
DECCAの1950年代末期のステレオ初期の方がEMIの最新デジタル録音より
クリアに聴こえるのはいかがなものか。
そういえば、今朝の王様のブランチでのだめ7巻が コミックランキング2位に入ってたよ。 寺脇が「のだめちゃんサイコーなんですよ!ドラマ化とかしてほしくない。」 とコメントしてた。 同感!
一瞬「ドラマ化してほしい」に見えてビクーリΣ(゚Д゚; 寺脇グッジョブ!! のだめを映像にしたら悲惨なことになるだろう
のだめCD、実は著作権がクリアになっていなかった! と、ファンサイトのBBSにCDショップの店員さんがカキコしてますです。 だから、生産中止だそうです。 メーカー回収は入ってなくて、店頭分売切れ次第終了らしい。
663 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 17:01 ID:jAHxo7Ic
CD手許にあるけど、 うちオーディオが『B&O』なんでCCCDをかけるのダンナが許してくれません・・。 壊れたら修理費が10万くらいかかるから仕方無いけど・・。 仕方ないので10万以下くらいでそこそこ音が鳴るMYコンポ物色中。 はぁ〜、のだめのおかげで金かかるわ。
ヴィエラ先生、このマンガの世界では有名な指揮者みたいだから、来日公演 のひとつもしそうなものなのに、そういう気配はないね。 ひょっとして師匠も飛行機ぎらい?
>>663 CCCDをゴニョゴニョしてCD-Rに焼き直すとフツーのCD-DAになるってことはないのかな?
俺もエルガーのヴァイオリン・ソナタのCDだけ持ってないなー。近くの店に売ってないし、
アマゾンを使ってみるかなぁ。
ブラームスの1番はダイソーで若き日のカラヤンというシリーズのものが評判いいね。100円。
和服着て洋楽器の演奏できるもんなんですか?
>>666 やったことないけど、かなり大変そう。あのそでが思いっきり邪魔になるだろう。
特にヴァイオリンとかやだろうなぁ。
袖は、たすきがけしたらどうでしょうか
>>667 Vnは右腕がね。左は大丈夫だと思うけど。 つーか弦はみんなダメだな。
>>669 そでが弦の上にバサーッとかかっちゃうんじゃないかと心配だね。管楽器は
まだなんとかなりそう。あ、でもトロンボーンは邪魔かも。
>>666 ピアノは振袖とか着ても全然大丈夫です。
腕が床と平行だからかな。
中村紘子が若い頃とか振袖きて演奏してたきがする。
>>669 百人一首する時みたいに、たすきがけしてVcとかCbか弾いたら
カコイイ!かも。
…ブラ1のCDはアシュケナージ&VPOが好きです。
この前シャイー&ミラノヴェルディ響はイマ2でした。
>>671 >中村紘子が若い頃とか振袖きて演奏してたきがする。
ああ、そういえばありましたね。1960年にN響が初のヨーロッパツアーをした時に
同行した中村紘子(当時は天才少女と言われていたそうな)が振袖を着てピアノ
を弾き、現地の人達に拍手喝采をあびていたという映像を観た事があります。
673 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 23:10 ID:6YXNd29P
今日、久々にアマオケの練習に顔出してきたんだけど プロオケよりぶっちゃけ上手かった。
それにしても西遊記で「ガンダーラ」「愛の国」と連想が働くなんて、峰って ひょっとして年齢ごまかしてんのか? それともGODIEGOって今リバイバルしてんの? あ、リバイバルしてるのは夏目雅子の方かな?ひょっとして。
>>672 でも、本人曰く「腕が重くて大変だった」とのこと。弾きにくいらしい。
>>672 で、演奏終了後に間違えて舞台の反対側のそで(客席から見て右側)に
入って行っちゃった、てなことなかったっけ?
確かテレビで本人が話してたような。
677 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 00:54 ID:srg5Y30S
まきちゃんが、峰用にデザインしたニコレットこそ 弾けないんだろうなw
着物は素敵だけど個人的には指揮者以下全員着ぐるみオケが見たい。
679 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 01:40 ID:srg5Y30S
ファースト→アマミノクロウサギ セカンド→ハブ ビヨラ→シーサー チェロ→ゴーヤ コンバス→サンゴ フルート→わかめ オーボエ→ヤシの実…以下略
680 :
678 :03/10/19 01:44 ID:W8wJWM6/
指揮はイリオモテヤマネコで
ようやく単行本を買ったんですが… >60 禿同
>>666 中振袖でヴァイオリン弾いたことあります。
ゆるめにたすき掛けしました(袖口が肘の下で止まる程度)
でないと弾けん……
>>681 マキちゃんは「ただの1ファン」で終わっちゃうんですかね。
>>683 プロ☆!って感じも無いし、どんな進路を選ぶか楽しみ!
音大の方ってどんな就職先がおおいのかな?作品中だと、
音響メーカの就職とかが出てきましたが。といっても、
音楽専門でなくても音大のつながりってがあって、
そのつながりで、音楽活動を続けられるように思えますが。
(漏れの尺八の師匠も、音大つながりでメンバー集めて
ライブとかやってるし、CD作って買わされる^h^h^h^h
購入させていただきますタ)
>>684 音大出て一般企業に就職する人も少なくないですね。
僕は音大でもなんでもないけど、仕事で出会った人の中で音大出ている
人と何人か出会っています。
真澄ちゃんみたいに卒業後も演奏のプロとしてやっていける人はほんの一握り、
後はのだめみたく教職に就くとか、なんらかの形で音楽と関わりのある企業に
就職するかで、そうでもなければまったく音楽と関係のない仕事に就く、って
感じのようですよ。(作中でも「家業のパン屋を継ぐ」って人がいましたね)
686 :
685 :03/10/19 15:12 ID:g3Quve2k
687 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 15:20 ID:AP5byOIB
いいことジャネーノ? 清良いい女だよ 峰に釣り合うかどうかは言及しないが
高校の時の物理の先生が芸大出だと知ってすごく尊敬した。 芸大出で司法試験受かった人というのもあったことある。 卒業しても就職が大変で進路変更する人もいるってことですね。 ところで、レッスン43で千秋がのだめは「コンクール向きの演奏者じゃない」 と評してますが、正確に弾かないとかそういう意味ですか?
>>688 飛んだりハネたり、和音増えてたり、ピアノをフォルテで弾きまくるようじゃ
上手くてもなかなか正当な評価はしてもらえないだろーな。
演奏の好き嫌いはあるにせよ、特に公式の場なんかじゃ。。。
プロにでもなればなんでもアリ、それが芸術だ!なんかもしれんけど。
690 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 20:52 ID:CHsMeRyY
一言で言うと、「異端なものは排除される」ってこった。 コンクールは礼儀とか形式とか、そういうの気をつけないと入賞できないって、 漏れの先生が言ってた。
のだめがシフォンのドレス着て、モーツァルトを 端正に弾きこなすところも見てみたい。
>691 それはもう、のだめではない気が…
>691 くろきんですか?
じゃあ千秋の言っていた のだめの「この欠点」って 正確に弾かないってことなのかな?
>692 だっていちおう少女マンガなんだし >693 ??
696 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 23:00 ID:1zKClit4
>>694 それ洩れも思ったけど
そんな単純なことなのか?
697 :
696 :03/10/19 23:13 ID:1zKClit4
語学力だったりして。 興味のないことには関心を示さないから。
698 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 01:12 ID:qpmLFIkR
のだめの妙な言葉って 2ちゃんねるが起源なのか?
のだめのCD、ショップに聞いたらもう廃盤になってるらしい・・・早っ!!
既出かもしれないけど ハリセンの「ゴルァ!」 ミルヒーの「だめぽ」 峰&清良の「ケコーン」 けっこう2ちゃん度は高いかと。
702 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 01:57 ID:qpmLFIkR
漏れ、のだめがこれ以上人気出てきたら読まなくなるかも lesson1から姉ちゃんの買ってくるのを隠れ読んでた、ひねくれ者の心情です
>>702 これ以上、ってすでにファンサイトもいっぱいあるし、7巻まで続いてるんだし…
まぁ、CDは予想外だったけどね。
704 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 02:06 ID:qpmLFIkR
これ以上の人気=ドラマ化、CDアニメ化、劇場化等によって実現。 今は自分の脳でのだめを想像できるけど、 実写化されると、実写のイメージが先行して、話が面白くなくなる。 「きみペ」のようなもんだ。 ドラマ化前は姉ちゃん拝み倒して単行本借り読んだんだけど 今はもう読む気が湧かないんだ。
ドラマ化されてもみなきゃいいのに 見るんだ(W そんなことで読みたくなくなるなら もう読まなきゃいいのに。
706 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 02:19 ID:qpmLFIkR
>>705 ドラマがどんなのか気になるから見たんだよ
読むか読まないかは盛れが決めることだ。
707 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 06:15 ID:A7VzGELR
ドラマ化の話何回目?('A`)
貧弱で文句の多い奴だなあ
709 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 08:06 ID:6KnEjR8g
しかし、一緒のコタツで寝る仲(笑)なのに こいつらの間になにも無いってのがすごく不思議だ。 ( ゚Д゚)y━・~~~
>>685 峰のくせに、は別のところで出てきたような気が、と思ったけど、
どこだったか忘れた。暴力受ける峰の描写はいつも面白い。
>>695 くろきんの脳内のだめと
>>693 は言いたかったんだろう。
(すずらんに似たりのの回の扉絵イラストも同様だと思う)
>>700 もう少しログをさかのぼれば、色々まとめてたはずだよ。
もっといろいろあったに。
>>709 さいこさんとは過去に何かあったようだけど、それに懲りた・・・とか(w
711 :
↑ :03/10/20 09:01 ID:E2PwzhUZ
712 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 14:34 ID:rA432kYC
>>709 関係が近くなりすぎちゃってるのかも。
のだめCD、売ってないっていう人大杉
けっこう見かけるけどなぁ…
菊池君が再演の依頼を電話で受けてるとき 汗一つかいてなかったら、神認定だったのだが 結局誰を選んだんだろう?
>>709 それなら1巻で、のだめの部屋に峰呼んで二人きりつーのも。
俺とつきあわない?と言う峰に とんでもない(怖い)顔してたのだめだから
まぁ あんなもんでしょうが。
マジな色恋沙汰があったのはLesson1の彩子と千秋と、押コン後の峰と清良くらいだぬ
ところで東京フィル10月16日オペラシティ行った香具師いる? コンマスが沙悟浄に激しく似ててワラタよ
>>715 菊池とユッコちゃん他2名(w
ヤツなら手を出してそう。
番外カップル(プラトニック片思い含む)なら、
コンバスのデート
ミルヒーと理事長
彩子とハム
千秋と真澄
・・・なんでもアリになってきた・・・
さて、話がそれたのでクラネタ。
ピアノにつきもののショパンが少ないのはオケの話が多いからなのだろうか。
これからのだめが弾くピアノに期待しよう。
指揮者になりたい人が一番留学したい国、学校はどこ?
>>718 学校より師事する人のほうにこだわるんじゃない?
今また、のだめを読み返しているうちに、 真澄ちゃんのモジャモジャ頭、ピアノを弾く女の子に罵声を浴びせる男、 コンクール...ふと浮かんできた昔の大映ドラマが...。 そして脳内にショパンの「革命」が流れてきましたー こっちはオーバーすぎて音大の人達は笑って見てたそうでつね。
「軽くなんて・・・・・・そんな練習ないんです!わたし」 このセリフで真澄ちゃんが好きになりました。 かっこいいよね、真澄ちゃん。
あんなオカマちゃん、友達に欲しい
クラシックの演奏家って国際人だね。キヨラも師匠の移動についてってるし。 なんか国籍関係なくいろんな国の楽団入ってるしね。それでみんな英語話さ ざるをえないわけか。 昔、英会話を習い始める少し前に小沢とカラヤンがしゃべってるのを テレビで見て、そうか、あんな風に自分が知ってる範囲の単語で自分を 表現すればいいのか、と悟った。 千秋はドイツ語できるみたいだから英語も楽だろうけど、のだめは苦労 しそうね。
>>723 けどヒアリングはできるみたいだね。のだめ。
ニナの言ってる事聞き取ってたみたいだし。
>>724 あれは、本能で脅えてイタのでわw
>ピアノにつきもののショパンが少ないのは
作者がショパン萌えってタイプではなさそう・・・なんてオモタ
>>725 ちょっと一癖ある作曲者が好きなのかも。
精神病のラフマニノフとか、人嫌いのブラームスだとか。
>>726 まあ当初は(ヴァイオリンソナタとはいえ)「春」すら知らなかったぐらいだからね。
第7巻をよく見ると、ハリセンが出した課題の中からのだめが手に取ったのが
シューベルトのソナタであることが見て取れる。
今までののだめの言動からするとシューベルトってほとんど触れたことがない
作曲家のような気がするので、どんなアプローチをしてくれるか密かに楽しみ
にしてます。
管楽器はあんまり興味なかったんだけど、オーボエ協奏曲きいて なかなか良いと思いました。管楽器の人は子供のときからそれ習ってる んですか? それともピアノとかヴァイオリンやってて途中で転向するの が普通なの?
そういえば、子供の頃、オケの楽器ではオーボエが一番好きだったんですが、どこで習ったらいいかさっぱり謎でした。 田舎なせいか、楽器屋に行っても、せいぜいクラリネットがあればいい方で…… 実物を見たのは、つい最近です。なんてこった。 オーボエって、子供の頃から習えるようなものなんですか? ちょっと気になります。
>726 その程度ならショパンだってじゅうぶん一癖あると 思いますが。
>>728-729 管楽器を始めるので一番多いパターンは、やっぱり中学or高校でブラスバンド
に入って始める、ってのでしょうね。ピアノやヴァイオリンのように小さい頃から
先生に習って…てのは例外的でしょう。
その理由のひとつとして、息を使って吹く楽器ですから身体がある程度できて
からでないとまともに楽器をコントロールできないこと、さらにヴァイオリンみたく
子供用の「○分の一」サイズの楽器がないため、指が届かないことが挙げられ
ます。
オーボエは特に、作中でも触れられてますができあいのリードがないこと、そ
してリードなしでは手も足もでないことから、最も子供には向かない楽器の
ひとつのように思います。
>>728 私は鍵盤しか興味なかったんだけど、
ヴァイオリンを弾いてみたくなりました。
金もかかるし、音出すだけでも練習量も相当いるんでしょーが
1日でいいから体験レッスンしてみたい。
知り合いにヴァイオリンなんてやってる人いないよぉ・・・
死ぬまでに1度はバイオリン弾いてやる!
のだめはシューベルトとシューマンの区別はついてるのだろうか?
733 :
731 :03/10/21 23:24 ID:6vUls+aB
>>732 ちなみに当方クラ吹きだけども、この前初めてちょっと知り合いのヴァイオリンを
触らせてもらいました。開放弦をロングトーンしてみただけなのに、もう右腕が
思いっきりつりそうになりました。日常では思いもよらないような筋肉の使い方
するんですね、弦って。
知らない人はよく左手が大変そうだなんて言うけども、本当に難しいのは右手
のボウイングなんだ…と聞いてはいたけども、それを実感しましたね。一朝一夕
でできるとは思えない。けどそれができないと、いわゆる「ノコギリみたいな音」
になっちゃうんです。
734 :
729 :03/10/22 00:14 ID:wMbSB7w+
>>731 解説ありがとうございます。
のだめを読んで、オーボエがあんなに手のかかる楽器だという事を知ったんですが、確かに子供向けではない……音楽の入り口になる楽器にはなりにくいような感じですね。
私も、長い事ピアノをやっていて、最近、ヴァイオリンを触りはじめたんですが、やはり左よりも右手の方が難しいですね。
左手に意識がいってると、右手が疎かになって音がヘタレます。
左はなんとかポジションと音程を保っているんですが・・・・
力を抜いて・・・・なんてよく言われるんですが、そうなるには、かなり筋肉がついているのではないかと思ってしまいます。
>>733 クラ吹きさんはヴァイオリンの開放弦を弾いた時
頭の中に流れるのは何の音?
ソレラミ?ラミシファ?
ソレラミ
ヴァイオリンは右手の方が難しいってのは本当のこと。 「右手は芸術家の仕事」って言ったのは誰だったかな。 ところでピアノとヴァイオリン両方やるのすごく難しいんだが・・・ ヴァイオリンだと左手人差し指→小指で音が高くなるんだけど、 ピアノだと逆なんだよねぇ。指の番号も違うし。 千秋は良く両方出来るなぁ。天才の天才たる所以か。
>>734 オーボイストのシェレンベルガーは最初はリコーダーから始めたそうです。
オーボエは子供には向かないですよね。
リードを買うとすると一個三千円ぐらいで、
使い方にもよるけど一ヶ月もたせるのも厳しいし。
739 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 17:57 ID:4q1DumFB
>>738 リードなんか3枚で¥1500で買えるじゃん。やってる人なら。
740 :
731 :03/10/22 21:16 ID:sOKTevb+
>>735 おそらく移調楽器を普段から使っているとどう聞こえるのか、という事かと
思いますけども、普段はふつうに実音で聞いてますよ。クラリネットは必要に
応じてB管だA管だC管だと使い分けてますので、別に例えばB調に耳が
なじんでしまう、ってことはないです。
わざわざ小難しく書かなくてもいいからw
わざわざ煽らなくてもいいからw
743 :
731 :03/10/22 22:50 ID:7R5dw4Qr
ああ…疲れてんのかなぁ、読み返したら妙にまわりくどい文章になってた。 スンマセン。
731のレスとってもためになった。あやまることないよ。
>728 自分が楽器やってれば、自然と楽器やってる香具師が寄ってきまつ
>>737 それすっごくよくわかる>ピアノとバイオリンの左手
自分はずっとピアノやってたので、
バイオリンの左手(小指のほうが高音)ての
慣れるまですごく時間かかった。今はだいぶ慣れたけど。
今もピアノ弾くときは別に混乱しないけど、
ピアノのすぐあとにバイオリン弾くときは一瞬戸惑う。
もまえら携帯着信音は何ですか? もれはラフ2でつ。無理やり作ったので妙だが
>>748 前はラプソディーインブルーでした。
今はラヴェルのボレロ。(たしか、2巻から4巻までの のだめ王国住人紹介の楽譜ってこれだよね。)
どっちも最初から内蔵されてた……
>>748 潜水艦(音楽じゃねえw)でもほとんどマナーモード。
やっぱり電子音が好きじゃない・・・クラだと特に・・・
♪ラーソーラーソーに決まりだろ
来年の9月に千足学園大学音楽部でコシ・ファン・トゥッテやるそうですが これは学園祭のときの公演ですか? 事前にチケットを売るんでしょうか、 それとも無料で早いもの順なの?
>752 そんだけの情報じゃわかんない。 っていうかどこよ、その大学。 大学HP見ろ
洗足でしょ。
755 :
752 :03/10/24 01:25 ID:VPGkDaxY
大学HP見てもわからなかったので、その大学の在校生の方が いたら教えてくれないかと思って書き込んだんですが。 大学の名前は当て字です。この板は本当の名前だしてもいいんですか? 日程は24日〜26日で前田ホールでやるそうです。
>>755 大学の在校生の人に聞けばいいと思う。
つーか電話しる。
>>751 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
758 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 08:52 ID:3vIp1MSY
ジョリヴェ「フルートと打楽器のための協奏曲」を見た。ジャン=ピエール・ランパル に当て込んで作られた曲で、日本で彼自身が演奏した際の共演者の感想が面白かった。 リハーサルは普通だったのに、本番ノリノリになったランパルに打楽器4名が「げーっ、 速いよ。バチの持ち替えが間に合わん!」と心の中で白目を剥いたとか剥かなかったとか・・・ (真澄ちゃん卒演にタワシは使われたか?) 再放送は26日(日)午前10時からBS日テレ「ブラボー!クラシック」 前半はプロコフィエフ「古典」。オケは押売、もとい読売日本交響楽団。 同日夜、NHK教育「N響アワー」ではガーシュウィン「ラプソディ・イン・ ブルー」が放送予定。 (「ラプソ・イン・ピアニカ」の出だしは指先グリッサンドしたいデス)
( ~~.旦 .~旦 ) (( 旦~ グラグラ .旦 ..旦~ (旦~~ /⌒ヽ みなさん ごくろうさまです / ´_ゝ`) | / お茶がはいりましたよ | /| | // | | U .U ダシャーン \ ⊂\ _,,,,,,,,__ / \\_/ .,’'.,’:.',, .,’:.',, .,’: l .,’:.',,|[]].,’:..., ガッ _] ).,’:.',,:.',, []] .,’:.',,.,’:.',,.,日 .,’:.',,.,’:.',, / 凵シニニ_______________,,..ノ /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
カタカタ、 _________ . ∧_∧ ___. / . (,;´∀`,)// / < 明日はkiss発売日…っと ___ ( つ____//__/ \ .| ( {ニ=====}  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..2ch | ┓| ̄| ̄ ̄|⌒) .| |_|__| (____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
音楽とかクラシックとかぜんぜん興味ないんですけど、のだめ好きで、 ひょっとしてクラシック板とかにのだめスレあったりしてと思いつつ来たらあった…… というわけで、レス1から全LOG拝見しますたが。 いやーなんかーみなさん、すっごいカッコイイですね。 話してることのほとんど、よくわかってないけど、だからなのか? 余計にみなさんが雲上人に見えます。
>>761 読みたいけど買いにいくのが恥ずかスィ
>>762 これからクラオタになれば、のだめがもっと楽しくなると思われ
けどあら捜しすることに喜びを覚えるオタクにはならないでね
>>758 ちょと質問ですが、ジョリヴェの
「フルートと打楽器のための協奏曲」と、真澄ちゃんが卒業演奏でした
「Concerto for Percussion」って、違う曲だよね?
真澄ちゃんは千秋にピアノ弾いてもらってるけど、フルートは出てこないもんなぁ。
「ちなみに」話なんじゃないの?
>>764 ちがいます。じょりべのふるーと云々はCDがあるが
真澄ちゃんのやった曲は世界中でCD化されてない。
え〜。じゃあ実演を聴くか放送を待つしかないのか。 どっかリクエストできる番組ある?
ジョリヴェの「打楽器と管弦楽のための協奏曲 Concerto pour percussion
et orchestre 」(1958年作曲)は,「フルートと打楽器のための協奏曲」って
いうのとは別だと思います。758さんの言ってる曲は Suite en concert(1965年
作曲)ってやつでしょう。ちなみに後者の曲は三省堂の「クラシック音楽
作品名事典」に「演奏会用組曲 」「協奏的組曲(フルート協奏曲第2番)」と
して載っています。どうも Suite en concert の訳がよくわからなくて,
間違えて2回載せちゃったみたいですね。このconcertは協奏曲でも演奏会
でもないコンセール(室内編成の合奏?)だと思うんで「コンセールの組曲」
ぐらいかな。
打楽器協奏曲のディスク,あるみたいですよ。
Igor Lesnik(perc) Philharmonie de Zagreb Dir : Kazushi Ono
1995 - L’Empreinte digitale ED 13035
大野和士さんだったとは調べてみてびっくり。タワーあたりで輸入したら
売れるかも。
情報源:
http://www.jolivet.asso.fr/
ありがと。注文した。フランスのアマゾンに注文したことあったので カードナンバーとか住所は既に登録されてた。
なんかミヨーの協奏曲の方が面白そうだ…。
のだめ覚醒ですな
のだめの影響でラフマニノフのピアノ協奏曲第二番が聴きたくなったんですが、 CD屋に第三と第四しかなくて、とりあえずこれ買ってきて聴いてみました。 でもいまいちよくわからず…… 第二は有名な曲だそうですけど、第三第四とやはり違いはあるのでしょうか。
フジでテレビ化だそうで
>>774 違い、といっても、曲は違いますが・・・
2番と3番は比較的傾向は近いのかな、と思います。
3番は「シャイン」っていう映画で有名になりまひた。
2番よりさらにピアニストは技巧を要求される曲と言っていいかもしれません。
(ピアノ協奏曲のなかで最も難曲、という人もいるくらいですから)
個人的には2番より3番の方が好きな曲です。
4番は明らかに2番、3番とは違う傾向で、ロシア色は薄め。
最近聴いてないので、曲想が思い出せない・・・
以前クラシック聴かない人に2番をすすめたらやっぱり「わかんなかった」
といわれたことあります。
とりあえず、ながら聴きでもいいので、繰り返し流しておくのがいいかも。
ところで、誰の演奏ですか?
>>775 え、マジで?ソースある?
本当だとしたら最悪だね。
まあ、朝日でなかったのが唯一の救いか?
>>776 レスありがとうございます。
何回も何回も聴いてみることにします。
>ところで、誰の演奏ですか?
ピアノ---ゾルタン・コチシュ
サンフランシスコ交響楽団
指揮---エド・デ・ワールト
と、書いてありました。
なにぶん素人なので、誰がいいとかどこがいいとか全く判らず、
店にあったものを買ったという感じです。
>>778 コチシュですか!
なんと、自分も最初に買ったのはコチシュでした。(8年前)
コチシュの演奏は、正直言って早すぎで、味わいがない気がします。
ロシアっぽい暗さとか、ミルヒーのゆうような色気が薄い感じ。
手に入りやすい物として
リヒテル(このスレでも何度か出てますが、名盤)
アシュケナージ(正統派といった趣、何種類かありますが基本的な方向性は一緒)
キーシン(若いながらも暗さと色気あり)
ブロンフマン(繊細な音色。人によっては物足りないか)
あたりがオススメです。
とりあえず、余裕があったら買ってみては?
>>778 その盤は聴いたことないけど,なんか良さそうなメンバーだね。
持ってて損はないと思います。3番4番もいい曲だけど,2番は映画
音楽みたいなロマンティックなメロディが山ほど出てきます。
2番を聞いて好きになってから3番4番を聞くとまた印象が違うかも。
すっかり良スレだね。最初の方の粘着コピペ全部削除できたらいいのに。
>780 私も聴いたことないが、779のとおりむちゃテンポ速かったような。 >779 前にも出てたと思うけど、アシュケナージは アシュケナージ/コンドラシン、アシュケナージ/プレヴィン アシュケナージ/ハイティンク、とかってあるんで…。 どれも入手しやすい。ただコンドラシンと演奏したのは 冒頭の和音をかなりばらし気味にしているので、のだめでの 描写のイメージと違う。 私は最近カッチェン/ショルティ/LSOを聴いている。 録音は悪いがオケがかっこいい。
>>782 ガブリノフ/アシュケーナージってのもあるしね。
ガブリロフだってば。typoスマソ
ラフマニノフ ジサクジエ〜ン! の2番、3番きょう聞きました。 どっちも知ってる曲でした。
フィギュアスケートの伊藤みどりがオリンピックで銀メダル 獲ったときのフリーの音楽って、ラフマニノフのピアコンだった と思うんだけど、2番だったけ?4番だったけ? どっちだっけ………… (古い話でスマソ)
ぐぐると2番と1番を組み合わせたと出てる。 大昔の映画の「あいびき」でも2番は使われたそうだ。 この映画テレビで見たな。イギリスの恋愛映画の限界を感じた 映画だった。
で、都内でのだめCD買えるところは無いのか?
>>786 二番と一番だったと思う
映画の曲だった記憶
とオモたらもう答えてる方がいらしたのね
本家(?)の少女漫画板では、ドラマの配役ネタがもめ事になっているが、 クラ板としては、クラシック奏者で配役を考えよう。ただし、年齢は目を つぶろう。脳内で音大生に引き戻してくれ。 千秋は金聖響(反論が多いにあろう) のだめは上原彩子(こんな演奏姿ではないだろうか・・と) 清良は諏訪内晶子(大方の賛同があるだろう) 峰はナイジェル・ケネディ(ワラ)
>>768 そのL’Empreinteのディスクは、国内盤扱いでも出てたよ。[KKCC316]
千秋は金聖響(反論が多いにあろう) のだめは上原彩子(こんな演奏姿ではないだろうか・・と) 清良は諏訪内晶子(大方の賛同があるだろう) 峰はナイジェル・ケネディ(ワラ) 歳とり杉 現役の音大生で実力あるのはいくらでもいる
ANAのCMがガーシュインだったね パリ人だけど。
だからドラマ化情報はただの誤爆だっての。
上の方でラフマニノフの三番と4番を買ったと書き込んだ素人です。 クラシックについてあまりにもあまりにもあまりにも無知すぎるみたいなので、 「ママと一緒にクラシック」という幼児向けCDから始めることにしますた。 さすがに、「おお、これは学校の掃除の時間に聞いた曲だな」とか、 「これは運動会の時に…」と、知っている曲ばかりで、入り込みやすいです。 曲は知っててもタイトルは知らなかったものとかを知ることが出来て なんだか楽しいです。
>>795 みんなわかってやってるんだろ
>>796 そこまでやらなくても…
バーハだとかモツだとか、そのへんのCD適当につかめば
知ってる曲に出会うと思いまつよ
なんというか、いちいち買わずとも図書館で借りれば
タダな上にたくさんの音楽を聴くことができますから
勢いで買わないほうがいいと思いまつ
漏れは3番マンセーですけどな。
>>797 「ママと一緒にクラシック」はレンタル屋から借りてきました。
…うちの近所のド田舎のレンタル屋のクラシックコーナー、三種(全て子供向け)しかなかったんですけど、
少ない方ですよね? 今度チャリで遠出して、もっとマシなレンタル屋に行こうと思ってます。
(図書館は近所にナシ(;д∩))
799 :
1 :03/10/28 17:55 ID:q/SSbQl5
次で800だ〜 ・゚・(ノ∀`)・゚・ ウレシイナ
>800 少女漫画板から来たばかりの人間です。 びっくりしました。 クラ板でダイソークラシックCDを誉めてる方も多いのですね。 少女漫画板で、クラシック超初心者だけど のだめで興味を持ったので聴いてみようと思ったんですが いきなりちゃんとしたCDは買えないので 最初はダイソーCDで買って聞いてはダメですか? と質問したら、ダイソーCDは良くない、 クラ初心者だったらなおさら、初めて聴くCDは 良いものを買わないと! とレスがついたのです。 でも、その良いCDがわからず、のだめのサントラも 買い逃して、困っていたところだったので…。 >798 ただ、ド田舎だと、ダイソーもなかったりしませんか? オークションでダイソー品が売られて それなりに需要があるのを見ると心配になってしまいます。
実は、玉石混淆ってところがあるんで、わかっていないと辛いかもしれません>ダイソー つまり、聴いてつまらなかったときに、それがCDの(はっきり言っちゃうと演奏者の)せいなのか 曲のせい(正しくは、曲と自分の相性)なのかがわかんないんですよ。
初心者には名演を聞いてほすい
>>801 ダイソーCDはいいのも悪いのもあるわけですが、それは一般のCDでも同じなので
とりあえず手当たり次第買ってみれるのがダイソーCDの魅力でしょう。
どうせ失敗してもたかが100円です。(105円か…)
お薦めは「偉大なる作曲家シリーズ」
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/tossi/daiso/g_comp.htm 聴いたことのある曲が多く入っていると思うので聴きやすいと思います。
これで好きな作曲家を見つけてから、普通のCD店に買いに行くといいかも。
ラフマニノフの盤にはピアノコンツェルト2番も入ってますよ。
清良の諏訪内晶子は異議なし! のだめはホロヴィッツにやってほしい。性別・国籍・生死を越えて。
>>804 801じゃないけど、アリガトン!
ダイソーのCDなんて盲点だったよ…。
外れても100円だし、明日買いにいこっと。
ドラマ化の話、ネタでよかった〜。 絶対観てられない内容になることは目に見えてるもんな。 僕としては、もし万一ドラマ化するんだったら、キャストには最低限ひとつの 条件をつけたい。 それは「その役の担当楽器を一通り弾ける人であること!」 別に名手である必要はないけど、弾けない人がやったら演奏シーンが絶対 サマにならないから。
798
>>800-801 ダイソー… その手がありましたね!ダイソーはチャリで20分くらい先にあります。
最近運動不足気味なので近い内にちょっくら行ってきます! わくわく…
ダイソーのCDか…。 確かによく見るとなかなかよさそうな演奏者のものも含まれている(正体不明な 寄せ集めも多い)けど…どうも盤面そのものの品質が信頼できないんだよな。 オリジナルより半音高く収録されていた、なんて話も聞くし…。 それならば、名の知れたレーベルから1,000円台の値段で「ベスト100」とか 「定盤」とかと銘打たれて大量に出ている廉価盤を買うことを薦めたい。 確かにダイソーに比べたら10倍以上するけど、これならばそれなりに評価の 定まったものから選ばれているので、はずれをひくことは少ないです。
ダイソー(・A・)イクナイ
>>809 IDが全部大文字スゲー( ゚ Д゚)
ベスト100は、中古CD屋で見かけることが多い。
300円前後で売ってるんで、行ってみるのもいいと思われ。
というか生演奏を聞きに行くのが一番だと。 知り合いオケの練習とか、無料の演奏会だとか。
自分はアマチュアで楽器やってるんだけど、職場の同僚(クラシック 興味なし)にこのマンガをすすめられた、おもしろいって。 個人的にはいままで、音楽関係がテーマになっているドラマとか 映画とかでいい!と思ったことがないので、マンガもあまり興味ない んですが、どうやらこれは評判いいみたいですね。読んでみるかな。
>>812 ええ、僕も評判をきいて最近読んでみたんですが、はまりました。
ぜひ読んで、感想を聞かせてください。
>>815 ものすごくありそうだから鬱。
それだけはご勘弁願いたい。
フカキョン馬鹿にするな
>>817 じゃあ、深キョンが「ぎゃぼー」「うほぅ」「コンクル」とか虚言吐いたり、
千秋の着替え覗いたり、ハリセンに追いかけられたり、おなら体操したり、
彩子に洗面所水につっこまれたりすると思うか?
しかも千秋に発情するんだぞ?( ゚ Д゚)
おもろいじゃん 豚キョンに便所水はお似合いだ ギャハハハハハ
やるわけねーよ 今までのドラマの配役見てみろよ おぐゆうのほうがハマってるよ。 天然?アフォだし、巨乳だし。
821 :
820 :03/10/29 02:06 ID:HKdJ9lBU
>805 >のだめはホロヴィッツ 三食シタビラメとワインだけで一生過ごして、 舞台の上でピアノの数ミリのズレに目くじらたてた人が のだめとはとても思えない。
ヤパーリ、ピロ子!!
824 :
807 :03/10/29 06:11 ID:b8ZcsvS6
深キョン、クラリネットじゃなかったっけ? 鈴木姉妹ならいけそうだけど。 ちなみに千秋はヴァイオリンとピアノが弾ける上、指揮棒をちゃんと振れる人 (少なくともタタキをマスターしている人)でなきゃだめ。
ピアノと指揮 ヴァイオリンと指揮 をやる人は居ても3つ全部となると厳しいなぁ。 しかも若くないと駄目となると・・・ 世の中に本当にいるだろうか。
どっちにしろ、二ノ宮先生がどこまで妥協できるかってとこだよね。
エネスコを降霊させるしかないな。
妥協しないで欲しい…。 まあドラマ化されてもまず無視するだろうけどね。
それより飲みにいこうぜのドラマ化きぼんぬ
>>829 確かにこっちの方がはるかにドラマ化向きだね。でも思いっきりバブリーな話
だから、今さらTV局が興味を示すかどうか…。
いずれにしろ、二ノ宮先生は以前「天才ファミリーカンパニー」(「のだめ」で
この作者に興味を持って最近スペシャル版を一気読みしたけど、これめち
ゃくちゃ面白い)のドラマ化で痛い目にあっているようなので、そうそう容易
にはドラマ化を容認しないと思う。
>>830 天才ファミリーカンパニーは
いつドラマ化してたの?
どんな感じだったか解説きぼんぬ
832 :
830 :03/10/29 18:49 ID:iIi8ZGZW
僕も少女漫画版の二ノ宮スレで読んだだけだけども、原作にしたといっても タイトルも違うし、イケメンアイドルを使ってまるっきり別物になっていた、という いかにもありがちなものだったらしい。
>>831 聞いてばっかで申し訳ないんだけど、タイトルは?
834 :
ベルリン・フィルの音がする :03/10/29 19:12 ID:6YrkmIdj
758です、紛らわしい書き込みをしてすみません。お察しの通り卒試曲とは別曲、 「ちなみに」話でした。フォロー&CD情報アップの皆さん、ありがとうございました。 「ブラボー!〜」は何度かリピート放送があるので、興味があったらジョリヴェご覧下さい。 お詫びに今週末のベルリン・フィルハーモニー管弦楽団「ブラ1」放送予定を。 佐久間氏が録画編集して千秋に渡したビデオはこんな感じかと思われます。 オンエアは確か3回目(DVDが出ているかも)でもちょうどこの時期の放送は嬉しい。 11月2日(日曜)午後1時〜2時33分 BS朝日スペシャル ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会(2) 指揮 ダニエル・バレンボイム 曲目 シェーンベルク「浄められた夜」作品4 ブラームス「交響曲第1番」作品68 収録 2000年11月2・3・4日(ベルリン・フィルハーモニーホール) 前日1日(土曜)午後1時〜2時28分の同演奏会(1)はロリン・マゼール指揮 ワーグナー「ニーベルングの指輪−管弦楽曲集−」 なお2日、なまバレンボイムは東京文化会館で「ハルサイ」「火の鳥」、二ノ宮所長が 御贔屓のラヴェル&のだめコミックスに譜面のみたびたび登場の「ボレロ」をシカゴ 交響楽団とやってます。この『奇跡の響演』見に行く人、どうぞ楽しんできて下さい。
835 :
830 :03/10/29 19:18 ID:4HzfllB/
>>833 なんでも「あぶない放課後」とかいうタイトルだったらしい。
僕もほんと何にも知らないので、これ以上のことは自分で少女漫画版の過去
スレ探してください。
>>835 どうもありがとうございました。
ぐぐって調べてみます。
お手数かけました。
837 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 19:33 ID:pa2zZLeJ
そっか、シュトレーゼマンはバレンボイムだったのか…。
のだめ読むまでクラシックはぜんぜん興味なかった者ですが… 家にたまたまモーツァルトの「トルコ行進曲」が入ってるCDが二枚ありまして。 一枚はヤン・バネンカという人の演奏、 もう一枚はリリー・クラウスという人の演奏でした。 それでさっき聴き比べてみたんですが、ホンッットに人によって違うんですね。 実感しました。
>>838 バネンカじゃなくってパネンカですね。
パネンカのモーツァルトは聴いたことないけど、おそらく端正でそれでいて
味わい深いものでしょうね。
クラウスはかなり自由きままな感じがするでしょう。
あ、それこそ千秋とのだめが同じ曲を弾き比べたらそんな違いが出るかな。
天ファミドラマはですねえ サラリーマンに見える高校生という設定の主人公のはずが 中学生にしか見えないと言う想像を絶するものでしたよ( -д-)=3 ハァー
現在、嵐の二ノ宮?が勝兄ちゃんをやった。 ガラ亀の枠だからもしやと期待した自分が馬鹿だった。 諏訪内さんトリビア出てたね。宣伝ワラタ。
>843 ウンポーコ心の中でage(・∀・)
>>840 「パ」だったんですね、ご指摘ありがとうございます(゜д゜*)バスー
>パネンカのモーツァルトは聴いたことないけど、おそらく端正でそれでいて
>味わい深いものでしょうね。
>クラウスはかなり自由きままな感じがするでしょう。
当たってます!
パネンカはしっとりと優雅な印象、クラウスはキビキビと躍動的な感じでした。
バスー× ハズー○ _| ̄|○
彩子さんの指導教官の役を池田理代子にやってもらおう。
>>846 イ`
今月号読んでわかったけど
やっぱりのだめの弱点って既出だったんだ
深読みしすぎた――(´_ゝ`)―――――!!!
849 :
840 :03/10/29 23:17 ID:iExe5j2G
>>845 気にしないでください。
僕だって、「あれ、パネンカと憶えていたけどもひょっとしてバネンカが正解
だったんじゃ…」と不安になって確かめたぐらいですから。
パネンカはチェコのピアニストで、ソリストというよりアンサンブルピアニスト
として名をはせた名手です。特にヴァイオリニストのスークらと組んだスーク
トリオの1員としての活躍が有名です。
その演奏は、大向こうをうならせるようなところのない地味なものですが、
透明感があり、聴けば聴くほどにじみ出るような味わいを持っています。
でもそんな風だからソロでやったはかえって聴いたことがなかった…。
>>842-844 チャイコの1812のネタもあったし、
フジにはクラヲタがいるのか?
でも、ここのスレの住人だったらべつに「へぇ〜」
じゃないネタだけど。
でも、諏訪内っちがこんなふざけた番組のためだけに
インタビュー応じてること自体ワラタよ。
のだめのおかげでエルガーのヴァイオリンソナタが増殖し始めた・・・
諏訪内さんも録音どうですか?
851 :
840 :03/10/29 23:19 ID:iExe5j2G
すいません、訂正。 >>でもそんな風だからソロでやったはかえって聴いたことがなかった…。 「ソロでやった演奏は」と書こうとして、"演奏"が抜けちゃいました。
諏訪内タソ トリビアに出てたのか… 見ればよかった
へえへえへえーtって押してたの?吸わないタンが?
私クラシックよくわかんないし、ちゃんと見てなかったけど、 「クラシックにはウンポーコというものがある」って感じのトリビアで、 詳しい人に聞いてみた。ってナレーションで、イギリス?フランス?にいる その人へのインタビューシーン ウンポーコというものがあるのは本当ですか? ↓ 「本当です。〜ウンポーコ、〜ウンポーコ・・・・」っていっぱい上げてる シーンで画面が切り替わってウンポーコの説明 ↓ 「ウンポと略すことが多いです。」 ↓ ウンポーコで変なこと考えませんか?って感じの質問 「あはっ!!」 ↓ スタジオに戻って、八島がコンサートの宣伝。 って感じです。順番とか、言葉とかバラバラかも。
855 :
854 :03/10/30 12:36 ID:VyvEBnHM
文がひどすぎる・・・ゴメン_| ̄|○
○ . : ; . .∵ ○ ノ ':. | ̄ _| ̄| / >
なんだそりゃ? トリビアにもなんにもなってないじゃないか。 深夜じゃなくなってから見ていないんだけど(生活時間帯が合わない) そんなのになっちゃったのか?
>>857 まあ玉石混淆だけども、これは石もいいとこだよな。
きのうの放映分で言えば、「西郷隆盛の本名」の話なんかは個人的に20へぇ〜
だったけど。
859 :
786 :03/10/30 21:05 ID:oGlW8FTN
787さん、789さんありがとうございました。 ちょうどあのオリンピックのあった時期にラフマニノフ2番4番を エンドレスでよく聞いていたのですごく印象的だったのですが、 あの音楽の元は映画音楽だったんですねー。 ダイソーのCDは音が汚いので初心者にはお勧めしない。 数枚を買ったことがあるけれど、2度と聴かなかったものが 殆どだ…。 >839 いや、カラヤンだと…思うが。 (遅レスすまそ)
860 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 22:37 ID:DAovGbfT
メフィストワルツの曲目に惹かれて、 キーシンの来日チケット買ってしまった漏れは、 このスレ的にはどうなんでしょう? イチマンゴセンエンノチケットナンテ、ハジメテカッタヨー
>>860 キーシンならきっと値打ちあるよ。15000円分楽しんできてください。
>>860 漏れも勢いでアルゲリッチの来日チケット1マソ円を
ビンボー学生時代に買って、買った時はすっごく後悔したが、
実際行ってみてすごくよかたよ。
でもそれ以降も1マソ円越えるチケット買ったことないなー
>859 シュトレーゼマンがオケを指揮しているところはカラヤンの ジャケット写真まんまのがあるしそういう印象もあるだろ。 女癖の悪いのはクレンペラー級(笑) ウィーんフィル(もどき)を指揮しているヴィエラは一体 誰になるんだろ。イメージ的にはクライバーなんだが。 あと、千秋が弾いてるピアノの鍵盤真上から視点のやつ。 ありゃグールドのだよね。
864 :
860 :03/10/30 23:34 ID:Vq6iDfZx
もじゃもじゃ
>>863 >ウィーんフィル(もどき)を指揮しているヴィエラは一体
>誰になるんだろ。イメージ的にはクライバーなんだが。
見た目はシノーポリ風?
>866 いきなり出てきたのがウィーンで「マクベス」ってのが印象的だったので 私としては、シノーポリって結構イメージあってるかも。 でも学者肌って感じで「にゃはは」ってのはないか(笑)
のだめの作曲をCDにしてくれ。 クラシクのアンソロジーはいらん
869 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 00:05 ID:YHbtMQIK
>860 まあ、リストだったらいいかもしれないな。彼に似合ってるとは思う。 キーシンの古典は最悪だがな。椅子を舞台に投げつけようかと思ったくらいだ。
うちの先輩がラフマニ2弾くっていうので聞きにいったら最高でつた…。゚(゚´Д`゚)゜。 それに比べて洩れは_| ̄|○
のだめのようにガンガレ。メシは食えよ。
風呂にも入れよ
歯もみがけよ
>>863 クライバーはあんなに何回も指揮しません(w
のだめCDがヤフオクですごいことになってますなあ。 (敢えてさらさないけど) かつてスヴェトラのブラームスもあんな感じだったなあ(遠い目)
先生二人と仕上げた曲をCD化して欲しいのう。 ちっちゃい紙芝居付きで。
879 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 01:55 ID:t8L2/8PN
>530 超遅レス 音大出身者のかいたマンガ 「ピアニスト」林倫恵子
>879 どっかで見た名前だと思ったら、「音吉くんのピアノ物語」の人だったのか! すげー絵が変わっててびっくりした。
>863 人生ゲームをぶっとばすヴィエラ先生がたまらなく可笑しいw
>>877 本当に廃盤なんですか?
競ってるの二人だけだしどうなるだろう。
そんなに価値があるとも思えないが。
>>882 年が明けた頃に、あれはなんだったんだって気持ちになりそうだ。
こちらでも大評判のラフマニノフ2番の演奏シーンを見ていると、やっぱり 「神童」の影響というものを考えてしまう。というか、音楽を演奏する場面を 描く手法について、「神童」がいかに画期的なことをやったかということを 思い起こさずにはいられない。 具体的には、下手に擬音とかにはたよらず、演奏者の動きの1ショットを 切り取って提示し、後は必要に応じて最低限の譜例を示すだけで、後は 読む者の想像力に思い切ってゆだねてしまう所だ。 一見開き直ったとも言える技法だけども、これがまたどうしようもなく読者の 想像力を喚起してしまい、「いったいこの場でどんな音が鳴り響いているの だろうか」と気にならずにはいられない。このことは「のだめ」好きな人には よく分かってくれると思う。
885 :
ゆきんこ :03/11/01 18:26 ID:AkdD4gpm
@神童は大好きだが止まる?コンパクトなため? 感じがしてAのだめは広がる感じがする。Bピアノの森も広がる感じが するけどリアリティで今一。のだめが一番ということではないけれど ABにはロマンというかロマンティックがあるような気がする。 おれの意見だめ?全て傑作だけれど
音楽を描いたマンガでいちばんすごいとおもったのは To-yでした。こっちはロックだけど。 一切の擬音や記号なしに、ほんとに絵だけで音を感じさせる。 上條淳士の画力があってこその技ではあるんですが。
887 :
サル漫 :03/11/01 19:09 ID:mUxuc8a3
音楽を描いたマンガでいちばんすごいとおもったのは がきデカでした。こっちは俗謡だけど。 一切の効果なしに、ほんとに絵と歌詞だけでメロディーを感じさせる。(歌えてしまう) 山上たつひこの才能があってこその発見ではあるんですが。
神童は楽器も絵もへたくそだけど イメージはすごくよく描かれてた。 どの漫画もそれぞれの良さがあって どれも好きだ。
>886 TO-Yいいよね。 でもあの漫画、ものすごくファッショナブルな漫画だと思ってたのに 今見たら当たり前だけどみんな服の肩幅がでかくて服がダサイ。 音楽を描いた漫画で(゚д゚)ウマーとオモタのは 山下和美の「ゴーストラプソディ」だなー。 山下和美の柳沢教授のコミックス中にも、短編集にも 音楽話(ロック話もクラシック話もある) あとくらもちふさこのいつもポケットにショパンとか 宮脇明子の金と銀のカノンとか…。 少女漫画ばっかりでスマソ。
890 :
884 :03/11/01 21:18 ID:i6I/UVR/
「神童」は「のだめ」以上に凝縮した時間が感じられるんだよね。「止まる」って のとは違うと思う。むしろ「のだめ」の方がそこまで徹し切れてない甘さみたいな ものを感じる。 「ピアノの森」や「TO−Y」は未読のためコメントできないけど、「サル漫」の あれはあの当時で既にギャグでしかなかった。
ちばてつやの「ママのバイオリン」も少女漫画だしね。
親戚の子が「のだめ」を読んで ピアノやりたいって言い出したので 来年、音大卒業予定の友人が教えることに。 でもその子はもう中学1年。 それからでも大丈夫なものなんでしょうか?
指10本あれば何歳だって始められるじゃん
>>892 ダイジブ。
知り合いは、高校卒業して保育科行ってあわててピアノ習ってたし。
そいえば私がピアノ始めたのも中1だ。
上級の曲バリバリ弾くのは何年たっても難しいけど、
自分で好きな曲弾いて楽しむ程度にはなってる。
・・・のだめのように弾きたいと言われれば・・・どうしよう。
>>894 最初から「のだめのように」なんて目指すと、結局は第1巻の頃の峰くんみたい
な演奏になってしまいます。なのでよく言ってきかせてください。
896 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 23:28 ID:a/G1z9wh
手塚もルードヴィッヒを書いてます。 のだめはギャグにしろ演奏にしろ決めのシーンでの 動きを感じる。絵がうまい? 指揮の漫画は書くのが難しいと思うよ。その描写から 逃げてないと思う。将来は指揮のもっとつっこんだものを 書ける人が出るでしょう。変態と甘美の両極性がいい しれない
なんか雑誌連載の方では「のだめ覚醒!」とかと言われているようだが…。 本当に覚醒したのか? 今まで音楽祭でのバルトークとか、ラフマニノフ 連弾の時とか、なんどとなく「おっ、のだめも遂に一皮向けたか!?」と期待 させといて、結局なんとなくなし崩しになっちゃったことが一度じゃないから、 なんか疑いの目を持ってしまう。 ああ、早く第8巻が読みたいよー。kiss本誌を買う勇気がない野郎には これから数ヶ月が長そうだ。
帽子にサングラスに黒いコートで、 kiss立ち読みしてるリーマンですが何か?
899 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 10:52 ID:fybhMszF
止まっている絵画も美しいよ。映画より良い場合もあるじゃないか。 だから2Dだからといって3Dより劣るわけでもない たとえば高さ1mの裸婦実物彫刻(ビーナス誕生)がAVよりイメージを ふくらませてくれる場合もある
>>897 バルトークのときは覚醒か?とも思ったけれど、
ラフマニノフのときは千秋とやりたい、ってだけで展開が読めたよ。
でも、雑誌連載で覚醒!?ってのは気になるね
のだめの中の人も大変だな。 そのうち審査員による「のだめ叩き」が始まると思うけど… そんなに甘くないコンクル。 満場一致なんか、そうそうないってこった
902 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 13:41 ID:WhnSvTNj
ポゴレリチのようになるのか?
審査員にニナ・ルッツがいれば、椅子蹴飛ばしてくれそうなんだけど。
このスレ、イイな。
連載のネタばれは単行本出るまで勘弁してください…(ノД`)
七巻の最後はブラムス本番の前 千秋がのだめにいい席チケットを上げるところまで これ以降の話はネタバレだね
じゃあ、雑誌連載分の話がしたい人は少女漫画版の方で、ということでよろしいか?
それか、一行目にネタバレ警告出して隙間空けて書くとか。 読むも読まないもあなたの自由って事で
ベルリンフィルは生聴いたことないし唯一持ってるCDはカラヤン指揮の シェーラザードですが、これは大好きです。違うオーケストラの同曲と 比べると特に弦の響きがロマンチックに感じるんですが、これが「ベルリンフィルの 音」なんでしょうか。
>>906 雑誌の前売りを買った人がネタバレにならないよう配慮するのはわりと常識ですが、
単行本しか読まない人のためにネタバレを遠慮するなんてスレは2chにはありませんよ。
>>911 ということは、いま始めたら、2ch初!になれますね。
それならやってもいいかな。
>>911 いいんじゃない。というか僕も単行本派なのでそうしてくれるとありがたい。
伝統を打ち破るのだめの演奏に困惑する審査員たち。 当然に最高位とはならず、留学のチャンスを逃し落胆するのだめ。 しかし長老審査員だけはその才能を見抜き、母国へ呼び寄せる。 海外にやっと出られた千秋だが、やっぱりのだめにつきまとわれ てんやわんやのヨーロッパ編へ。 すんなり優勝するより面白くなると思うけど、ありきたりかな。
作者は、資料と取材で話を作るタイプみたいだけど ヨーロッパ編をかけるだけのブレーンがいるかどうか謎
916 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 23:46 ID:h9WmnRJE
なんとかするでしょう。
取材で色々な人にあってるって言ってたから どうにかするんじゃないか?
>>910 私もカラヤン/ベルリンフィルのシェエラザード持ってるよ!
でもこのコンビにしてはイマイチの演奏かな?と思います。
アンサンブルが甘いし、何よりこの曲に対する愛情が感じられない(超個人的意見w)
カラヤン/BPOのCDはあんまり持ってないから偉そうな事言えないけど
ベルリオーズの幻想交響曲とか結構良かった気がする。
シェエラザードで弦の響きがロマンチックだと思ったはラハバリ/チェコフィルかな?
ていうかR☆Sオケでシェエラザードやって欲しいなぁ。各パートに死ぬほどソロがあって楽しいのに。
でも曲の解釈うんぬん、という話になると世間ではどうしても2流曲扱いされちゃうから無理か。
千秋もドイツ系(正統派?)の方が好きそうだし。
シェラザードはラッパが死ぬかも。 一番すきなのシェラザードはゲルギエフ&キーロフの録音だけど、 ばよりんのソロの美しさはともかく、ラッパの激しさと言ったら 筆舌に尽くしがたい…。 のだめでシェラザードをやるなら、ラッパのキャラがもっと立って くれないといやだなぁ〜 R☆Sにはベト7とかプラハとか古典とか、そうかもっと超越した プロコフィエフとか現代系をやって欲しいと思う。
>>918 でもドヴォルザークの5番とかラフマニノフのピアノ協奏曲第2番とか,
スラヴ系の曲はやってるからシェエラザードありえるかもよ。面白そうだね。
激しいラッパ・・・4楽章のあの超絶タンギングの事かな。 そこに注目するとは、さてはあなたはラッパ吹き? 確かに大変だけどラッパパート自体はそんなに目だってないと思う。 むしろ私的にはPerの真澄ちゃんに舞い狂って欲しいのだがw あとカッコいいバヨリンソロを清サマにぜひ! ゲルギー&キーロフ、いいですか?買ってみようかな・・・。 数年前、幻のチェリビダッケ/ミュンヘンを入手して以来、シェエラザードは 一枚も買ってないよ。もうこれ以上の演奏は出ないだろうと思って。 っつーか、スレ違いだね。スマソ
いやいや、まさにクラ板の王道を行く美しい展開だ(ワラ ところで、ドヴォ5って、何年か前に車(?)のコマーシャルで 冒頭部分使ってたよね。「何とマイナーな・・・」と思たよ。 (ガイシュツだったらごめん)
ラッパが激しいといえばチャイコフスキー? ラッパ吹きにはチャイコフスキー好きが多い気がする。 そういやこんなにメジャー作曲家なのにのだめではまだ一度も出てきてないよね。 何でだろう。
今 更 蓮 画 像 で す か ?
>>923 RSオケの曲目決めるときの飲み会でチャイコを提案してる香具師がいたね。
けど弦が中心の漫画だからラッパ系はやらんだろうな
チャイコ書くんだとしたら、ピアノ協奏曲1番(pのだめ)がいいな。
チャイコ以外ならラヴェル/ボレロきぼんぬ。
もしくはマラ1に挑戦してほすぃw
>RSオケの曲目決めるときの飲み会でチャイコを提案してる香具師がいたね。 そういえばいたような。名前だけは出てたのか。忘れてたよ。 チャイコ、ドボルザークあたりはアマオケの定番ですね。 シェエラザードはアマオケの場合各パートにソロをこなせる人材をそろえるのが困難なので 必ず却下されるw マラ1は、ホルン総立ちとかクラリネットのベルアップとか無茶苦茶させられるので 面白いかも。これも見てみたいな。
ピアノパートがある曲もいいんじゃない? ペトルーシュカとか タコ5。
>>928 あ、いいね。それだったらのだめも参加できる。
上記2曲も捨てがたいが、僕としてはほとんどピアノ協奏曲なみの出番がある
交響曲として、バーンスタインの「不安の時代」を挙げたい。
やっぱりこのマンガのクライマックスは、千秋指揮(オケはプロオケ?)のだめの ピアノによる協奏曲のシーンになりそうな気がしてしょうがない。
931 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 09:41 ID:Z9w9STP5
そういうありがちな話にはならないと思うが意外性がたまにないと つまらん。王道パターンをつくってたまに壊すというのがいいと思う 作者の音楽の好みと音楽アドバイザーがどういうひとが今後出てくるかだ
ピアノ+パーカッション版のカルミナ ソプラノはさいこ。 んー、どろどろするだけだなぁ。
>>930 漏れもそう思った。
下手に意外性重視して「あれ?」って感じになるよりか
想像してたものが絵になって表れたほうが洩れの好みかな。
>926 クラ初心者の人ですか。好きな曲並べて編成考えてないっしょ(笑) R☆Sオケの志向はお祭りオケではないし、OEKとか水戸室内 あたりのレパートリーが参考になると思う。 ただ、みんな若いんだから近現代モノを取り入れてもいいね。 >927 そこらのアマオケと一緒にしてはいけない。技術的にはPMFか マーラーユーゲントのようなものが想定できると思うので、商用 音源が流通するクラスだと思われ。
逆に一人一人が腕自慢だからシェエラザードというのはありかもね。 バルトークの弦チェレなんかも面白いかもと思った。管の入る曲は 後半にやるとして。ただ,このマンガ,なんかほとんどの作曲家は 一人につき1曲ずつしか出てこないみたいだから(例外あったっけ), 「組曲」が出たバルトークはもう出ないかも。
> クラ初心者の人ですか。好きな曲並べて編成考えてないっしょ(笑) オタバカ━━━━━━(n‘∀‘)ηキタワァ━━━━━━
>936 言われようだねえ(^_^; ヲタ話するためにジャンル別の板があるん じゃないの?世間一般からみたらアレだけど、クラ板では普通の会話 だよね。マニアックな団体あげているわけじゃなし。 初心者や非クラ畑のレスも興味あるので書き込みは漏れ的に歓迎っす。
ヲタクじゃない人は底が浅いからあまり好きではない。
939 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 16:19 ID:jOhJP8Wy
ヲタクが好きだってことかい
ここは親切な人が多いと思う。by初心者
941 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 16:25 ID:h2FE/2/C
漫画のほうより荒れないね
>>930 そうなった時、2人はミルヒーと理事長ぐらいの歳になってたりしてね。
>>935 ベートーヴェンは、「悲愴」・「春」・交響曲7番・「英雄」
モーツァルトは、2台のピアノのためのソナタとオーボエ協奏曲が出てますけど。
>>932 だったら「カトゥーリ・カルミナ」をやってほしい。
こっちの方が一層ドロドロしてるぞ。
>>934 確かになー。「名なしのオーケストラ」の最初の選曲会議(つーか呑み会)の
シーンは、いかにもありがちなノリなんで大笑いしたんだけど、自分がソロ
やりたいからコンチェルトを!という輩が続出したのは「普通ありえねー」と
思った。ここら辺が一般のアマオケとは違う所か。
>>943 あ、モーツァルトは「コジ・ファン・トゥッテ」もあったな。
たんなるオタはいいんだけど 気に入んないものを素人扱いして嘲笑するようなオタは 始末悪いから(・A・)イクナイ
948 :
935 :03/11/03 19:10 ID:W+F/zq4c
>>943 あ,そうだね。モーツァルトとベートーヴェンは無意識に別枠に
してたよ・・・。それにしてもベートーヴェンに比べてモーツァルトの
選曲が渋いね。
ところでもうすぐ950だけど、次スレどうする? スレタイトルでもめるのだけは避けたい所だな。
>>949 ここは、クラ板らしくスマートに逝きましょう(W
1はもう来てないの?
part2 とか その2 とかでよいと思います。 【音大】も、まだしばらくは大丈夫だよね。
952 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 20:43 ID:N+PaRB3/
>>947 全くその通り。
でもホントに俺以外の人は皆音大か?
>>952 いや、普通の大学だよ
普通の大学にもずっと音楽やってきたヤシラがいて面白い。
そしてクラを知らないヤシラを洗脳するのも面白い。
ひょっとして「のだめ」って今すごく売れてるのか? 太洋社HP「今週のコミックベスト10」を見たら、レディース部門の第1位が 「のだめ」第7巻で、他にも既刊が4冊もベスト10に入っている。 つまりベスト10の半分を「のだめ」が占めているという状態だ。 そういや大型書店で二ノ宮コーナーを設置している店も1件や2件じゃないな。 クラシックマンガでこれほど一般的にヒットする作品は珍しいんじゃないか。
>>954 確かに大規模書店でよく見かけるけどね
そのうちランク王国人気コミックベスト10でランクインするかな?
>>953 洗脳ゆーなー。
だってさ、きっかけはなんであれクラシックに興味持ってくれるのって嬉しいじゃん。
これを機にいろんな曲を聴いて気に入ってくれたらいいなぁ、って思ってるだけです。
あ、ちなみに僕も普通の大学出身。現在アマオケで演奏してます。
>だってさ、きっかけはなんであれクラシックに興味持ってくれるのって嬉しいじゃん。 同意 ただ貸したCDは返してくれい ところで大学オケに所属してる人はいないんかい?
>>955 ちなみに一番びっくりしたのは、渋谷TOWERのクラシックフロアで「のだめ」
全巻が積み上げられているのを見た時。
こんち。自分は最近「のだめ」のことを小耳に挟んで全巻揃えてみた者ですが
まさか世間でこんなに話題にのぼっているとは思ってなかったです!
自分よりも母に読ませたらすっかりハマッてしまって
毎日ラフ2聴いています。りひてるのやつ。
>>958 86へぇ
960 :
1 :03/11/03 23:11 ID:3MmObO/r
こんにちわ1です 連休が終わってこのスレを覗いてみたらすでに960! このスレを立てたときには考えられないくらいに良スレとなり、 こんな事を言うのはある意味おこがましいのですが レスしてくださった皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです さて、この連休で一気にレスが伸び、早くも次スレが必要となってしまいましたので テンプレを提示したいと思いますが、ネタバレ防止は盛り込んだほうがいいのでしょうか? ここはマンガ板ではないので、マターリと単行本が出るのを待ってる人も多そうな気がしますし また、今までも基本的には単行本が出るまでは皆さん控えて頂いてた様に思えますから このままの路線で行ったほうが良いように思えるのですが
>>960 リンクは作者のページとクラ板の過去ログだけでいいよ。
>>1 =960
ネタバレは個人的にはやめてホスィ
キス毎回買うのは勇気いるしな。
けど、ルールまではいらないかな、とも思うよ。
とにかくマターリキボンデス。
洩れはキス愛読者なので最新号の話題もしたいけど 買う勇気がない人の気持ちもわかるので ネタバレは避けるように努力しまつ(´・ω・`)
少女漫画板の方が予告して行あけてのネタバレ有りなので、 こっちはナシでもいいかと。 メインはクラ話ですし。 最新号で出て来た「曲」の話など、ストーリーのネタバレでなきゃここら辺は個人的にOK
KISS本誌買う勇気ない人って立ち読みもダメなんかな?
買うのはできるが、立ち読みはちょっと勇気がいるな。 公衆の面前で取りついている時間が長いからかな。
>>965 ちょっと意味がわからないんだけど…。
ネタバレは最初に「ネタバレ」と明記して欲しい。やっぱり。
ヴィオラ弾きが「ヒンデミット」って叫んだのはワラタ。
>>967 買う方が恥ずかしかったりする。
立ち読みなら自分の世界に入っていればいいからね。
>>969 バルトークは既出だったからかな。
あとは、ウォルトンか。
ヴィオラソナタだったらショスタコーヴィチのもものすごい名曲なんだけどな…。
973 :
名無しの笛の踊り :03/11/05 00:38 ID:2oP2igDc
>923 千秋の子供時代の話で「悲愴」が出てたよ。
974 :
1 :03/11/05 05:20 ID:3kvyughG
次スレのテンプレですが、こんな感じでいかがでしょうか
第○楽章という書き方は漫画板で使われてましたので
ちょっとクラ板らしく?かっこつけてみましたが間違ってないですよね…?
>>>>>>>>>>>>>>
【オケストラ】のだめカンタービレ 2nd Movement【マンガ】
講談社のkissで連載されている、音大を主な舞台としたマンガ
「のだめカンタービレ」についてのスレッドです
作者は二ノ宮知子 現在7巻まで出ています
出来ましたら単行本が出るまでネタバレは控えめにお願いします…<(_ _)>
(少女漫画板のスレッドではOKだそうです)
前スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1057079229 >>2 以降に関連スレッド等を書きます
<<<<<<<<<<<<<<<<
問題ないようでしたら今晩建てようと思います
>1 ここの人多分何もこだわり無いから1の好きに立てなよ。 でも句点はちゃんと書いた方がいいんでないの?
>>974 いいんじゃないでしょうか。1さんよろしくお願いします。
>975 うむ。 句点はあった方が良い。
――今日は静かですね。
あれ?まだ建ってないよね
特にしゃべることがない。 とりあえず好きなキャラを言ってみる ・フルートの子萌え(・∀・)
師匠の影響もあるのか、旗揚げ公演はドイツ系に偏ってしまった R☆Sオケ 新境地にも挑戦して欲しいね。 清良にはシベリウスのヴァイオリン協奏曲を、 菊池君にはサン=サーンスのチェロ協奏曲を。 ぜひ
また荒らし厨が来そうだな
ショスタコのヴァイオリン協奏曲の方がいいなあ。 清良好かんけど。
なに? ヴァイオリン協奏曲で決まりなの? ならメンデルスゾーンしかないでしょ
986 :
名無しの笛の踊り :03/11/06 14:03 ID:UxEKBJjm
ヴァイオリン協奏曲なら、絶対絶対ブラームスがいい。
「ブルッフ!」 「ッフ!」
そろそろ、フランス物を・・
989 :
1 :03/11/06 17:45 ID:cwxwChIg
990 :
1 :03/11/06 18:00 ID:cwxwChIg
少女漫画板のほうスレッドも多少落ち着いたみたいですね 向こうのテンプレにこちらへのリンクが無くて ちょっとホッとしてしまった…
>990 馬鹿? それとも釣り?
清良だとメンコンあたりはやらなそう。
>>984 あ、清良とショスタコVn協奏曲って合ってそう。特に1番の方が。
あの1楽章まるまるあるカデンツァもあの度胸のよさで堂々と弾ききってくれそう。
>>990 その言い方は さすがにチョト感じ悪いですよ。
漫画板にだって荒らしに辟易してた普通の住人がいるわけで、
クラ板と両方見ている人も少なくないと思われるので。
というか、1だってもともとクラ板の住人じゃなさそうなのに。
ややマニアックにヴュータンの4番か5番とか>ばよりん協奏曲
ここまできて1000取り合戦にならないスレも珍しい・・・
千秋の選曲って、意外に(意外じゃないか)オーソドックスだよね。 シマノフスキーとかでなさそう。
ようやくエルガーのヴァイオリンソナタのCD手に入れました〜。 これから聴きます…て、感想は次スレになりますね。
それではみなさん、次スレでもよろしくお願いします。 1000とらせていただきます。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。