●○●○●絶対無敵 メンゲルベルク ●○●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレがなくなってるので
マタイを語れや、ゴラ!
マーラーを讃えろや、ゴラ!
ベートーヴェン全集は最高じゃ、ゴラ!
2名無しの笛の踊り:03/06/30 00:41 ID:???
音悪いね
3名無しの笛の踊り:03/06/30 00:41 ID:???
昔の人だしね
4名無しの笛の踊り:03/06/30 00:42 ID:???
好きな人いるんだね
5名無しの笛の踊り:03/06/30 00:42 ID:???
好き好きだからいいんじゃない?
6名無しの笛の踊り:03/06/30 00:42 ID:U3FQGW/X
フルヴェン、ワルターもネタ切れだからこんどはこれで一稼ぎってか?
7名無しの笛の踊り:03/06/30 00:42 ID:???
マターリ
8名無しの笛の踊り:03/06/30 00:43 ID:IN9jrqhX
もし出てれば買うって…
最近出てないのよ
9名無しの笛の踊り:03/06/30 00:45 ID:???
録音良くないよね
10名無しの笛の踊り:03/06/30 00:52 ID:???
マラ4は音質良いけどな
11名無しの笛の踊り:03/06/30 01:53 ID:???
YAHOOオークションでもアマゾンでも、ブラ1ないな
12名無しの笛の踊り:03/06/30 03:28 ID:???
>>8
出てない→店にない ってこと???
そうか?
13名無しの笛の踊り:03/06/30 21:34 ID:K14sLEQR
いや、新録音が出てないでしょ。
店にはちょこちょこ並んでいるけど
14名無しの笛の踊り:03/06/30 22:34 ID:8snU7EHT
メンゲルベルクの新録音?新発見でしょ?
まあ悪い録音の中に偉大さを見出してこそ
メンゲルベルク・ファンの執念を見るのです。
15名無しの笛の踊り:03/07/01 03:53 ID:glL0af+K
40年の英雄誰か探して来い!!
16名無しの笛の踊り:03/07/02 22:22 ID:VlJtl6SN
だから、ARCHIPELのマラ4は音悪く無いじゃん
バルビローリなみぐらいはある
17名無しの笛の踊り:03/07/07 03:51 ID:ZpKeqiuA
『指揮台の神々』に、メンゲルベルクのことが書いてなかった。
許せん!!!
18名無しの笛の踊り:03/07/08 19:06 ID:eqvvATV5
吉松隆がメンゲルベルクを誉めてたな
19名無しの笛の踊り:03/07/08 22:39 ID:stj4zURw
アートオブコンダクティングの 
ビゼー 「アルルの女」のアダージェットはすんばらしいね
ああいう曲、得意だったんだろうな
20名無しの笛の踊り:03/07/09 22:28 ID:JAcFK3qL
アダージョ楽章の最強ぶりは無敵といえよう!
21名無しの笛の踊り:03/07/10 06:46 ID:16YeTjys
じゃ、「メンゲルベルグ・アダ^ジョ」出さなきゃ(W
22名無しの笛の踊り:03/07/10 21:55 ID:???
音悪すぎ(笑)
23名無しの笛の踊り:03/07/12 22:06 ID:K+MDD+rx
英雄の生涯において、リヒャルト・シュトラウスの自演とメンゲルベルクの演奏
にはほとんど差がないらしい。

楽譜に忠実(ザッハリッヒ)や時代に忠実(オーセンティック)、の時代は終わった。
今こそメンゲルベルクの作者に忠実の時代であろう!!!!!!
24名無しの笛の踊り:03/07/12 22:32 ID:???
>>23
メンゲルベルクの作者というと親父とお袋か?
25名無しの笛の踊り:03/07/13 12:34 ID:F9X68vq3
「作者に忠実」の時代だよ。
いじめんでくれ
26名無しの笛の踊り:03/07/13 12:38 ID:???
>>24
ワラタ
27名無しの笛の踊り:03/07/13 12:44 ID:qxdVutRt
「死と変容」 ナクソスで試聴したけど 超感動。。。。
28名無しの笛の踊り:03/07/13 13:18 ID:???
今日、クラシック7でフランクの交響曲あり
29名無しの笛の踊り:03/07/15 08:54 ID:JrLGPP6b
何度聞いても、ブラームス3番は、雄大で良いなあ。
30山崎 渉:03/07/15 09:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
31山崎 渉:03/07/15 14:03 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
32名無しの笛の踊り:03/07/16 00:24 ID:???
>>29
録音あるの?
33名無しの笛の踊り:03/07/16 18:05 ID:iCldsIqj
最近、復刻されたメンゲルベルクと同い年の
レオ・ブレッヒのシューベルトが売れてる。
ブレッヒといえばクライスラー抜きに語れない
指揮者。ネタ切れメンゲルベルクを補完できる?
34名無しの笛の踊り:03/07/17 14:16 ID:hqGge3pj
>>32

ブラームスは全部録音されてるよ。
今品切れのフィリップスのブラ1を除けばNAXOSで全部手に入る
35名無しの笛の踊り:03/07/17 14:27 ID:???
メンゲルベルクのブラ2は暗いね
どよ〜んとしてる
36名無しの笛の踊り:03/07/18 20:28 ID:NbTIghuI
そうかな。
むしろ、大きさを志向する点ではクナと共通しているように思うけど
37名無しの笛の踊り:03/07/18 21:01 ID:???
ブレッヒの戦後録音、どのらい残ってるのかしらね。
1954年までは現役だったのよね。
今回再発された「グレート」と序曲集のほかには、
ユリアン・フォン・カーロイを伴奏した、
ショパンのPコン1番くらいしか知らない。
38名無しの笛の踊り:03/07/23 04:42 ID:???
この人のコダーイとかバルトークがけっこう好き
39名無しの笛の踊り:03/07/24 17:42 ID:CE+Rlc4d
この人、録音さえ良ければ、今の指揮者で対抗できる人間がどれくらいあるやら
40名無しの笛の踊り:03/07/24 20:02 ID:???
>>39
ズバリ皆無であるといえよう。
41名無しの笛の踊り:03/07/26 00:19 ID:RYLrcdiy
ところで、メンゲルベルクやトスカニーニ、フルトヴェングラーなどの巨匠の時代が終わったにも関わらず、
いまだに巨匠・巨匠といい続けるのに、ムカついていたのだが、チェリビダッケとヴァントが死んで、
さすがにもう巨匠をつけられる奴はいないだろう…と思っていたのだが…塔に行ってびっくり仰天。

なんでギーレンが最後の巨匠なんだよ、ゴラ!!
42名無しの笛の踊り:03/07/26 02:22 ID:???
ツラトストラはないのかな?
43名無しの笛の踊り:03/07/26 03:02 ID:???
>41

いくらでも最後はでてくるものさ。
世界最高齢者が次々と変わるのと同じだよ
44名無しの笛の踊り:03/07/26 03:25 ID:???
>>41
今の最後の巨匠は
スクロヴァチェフスキー?
45名無しの笛の踊り:03/07/26 10:40 ID:7/G+5XVI
>>43
マゼール、アバド、小澤なんかは90才になっても
巨匠というイメージが沸かないな

ワインガルトナーとかトスカニーニから始まる巨匠の系譜って
やはりヴァントでおわりじゃないか
46名無しの笛の踊り:03/07/26 10:47 ID:???
最後の巨匠は名実共にザンデルリンクだたとおもひます

それはそれとして、今後はサヴァリッシュあたりが「最後の巨匠」になるのでは?
47名無しの笛の踊り:03/07/26 15:07 ID:???
最後の巨匠かあ。ドイツ系でなくていいのならトゥルノフスキーでは?地味すぎるけど。
48名無しの笛の踊り:03/07/26 15:48 ID:???
トゥルノフスキーって生きてるの?
そうとう昔だけどドレスデンのシュターツカペレで音楽監督やった人だよね。
親父の知り合いが昔この人の指揮聴いてぶったまげるくらい感動したといってた。
俺は一度も聴いてないのでなんともいえないけどね。
生きてるとしてももう引退してるんだろうな。
49名無しの笛の踊り:03/07/27 07:24 ID:???
過去スレ見つからない・・
50名無しの笛の踊り:03/07/29 01:19 ID:???
50
51名無しの笛の踊り:03/07/29 01:49 ID:???
アーノンクールこそ最後の巨匠
52名無しの笛の踊り:03/07/30 13:21 ID:???
この指揮者聞いたことないのですが、何か一枚代表盤を教えてください。
53名無しの笛の踊り:03/07/30 13:26 ID:???
安いからHISTORYの10枚組買えばいいと思いますが個人的に好きなのは
マーラーの4番。あと代表的と言うかこの人のエッセンスが凝縮されてる
のがマタイかな。
54名無しの笛の踊り:03/07/30 21:24 ID:???
マタイ受難曲を聴いて泣かないやつは、音楽ファンではない
55名無しの笛の踊り:03/07/30 22:09 ID:???
>>54
音楽ファンというかマタイファンだが、この人のマタイでは泣けない。
56名無しの笛の踊り:03/08/01 00:08 ID:???
わかる気がする
57名無しの笛の踊り:03/08/01 08:32 ID:???
それでも、特に問題はない。
聴覚が機能しているかどうか。それに、物事を正しく認識できる聴覚かどうか ...
58名無しの笛の踊り:03/08/01 16:55 ID:???
>>55

ブリュッヘンでも聞いてな!
59名無しの笛の踊り:03/08/01 21:23 ID:3o80QcVj
勢いがない。だって新しい発見がないんだもの。
「オーパス蔵」がまたなんか出せばいいが。
60名無しの笛の踊り:03/08/01 22:19 ID:???
>>58
ブリュヘンもメンゲルベルクと同じようなもの。
変にいじくりまわして原曲をスポイルしている。
61山崎 渉:03/08/02 02:01 ID:???
(^^)
62名無しの笛の踊り:03/08/04 10:09 ID:???
この人のマーラー全集があれば、バーンスタイン程度がもてはやされることもなかったのにね…
63名無しの笛の踊り:03/08/04 11:37 ID:???
ナクソスガムバッテます。次回リリース。

ナクソス・ヒストリカル・シリーズ - ウィレム・メンゲルベルク指揮

ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」〜序曲、アレグレット、フィナーレ/
序曲「コリオラン」/序曲「レオノーレ」第1番/序曲「レオノーレ」第3番/
付随音楽「エグモント」〜序曲/交響曲第8番〜第2楽章/祝典劇「アテネの廃墟」〜トルコ行進曲 
シューベルト:3つの軍隊行進曲〜第1番/付随音楽「キプロスの女王ロザムンデ」〜序曲(魔法の竪琴)
(録音:1927年〜1942年、アムステルダム)

ウィレム・メンゲルベルク(指揮)アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団

マーク・オバート=ソーン復刻。手兵コンセルトヘボウ管を指揮しての、メンゲルベルク黄金期の記録です。
演奏そのものなのか復刻サウンドなのか、重量級パンチのような音が特徴。「ロザムンデ」「トルコ行進曲」
「軍隊行進曲1番」は独テレフンケン盤、「プロメテウス」は米キャピトル盤、
それ以外は米プレスのコロムビア盤から復刻しています。
64名無しの笛の踊り:03/08/04 22:32 ID:???
この人のマタイ全曲盤があれば、リヒター程度がもてはやされることもなかったのにね。
65名無しの笛の踊り:03/08/04 22:37 ID:???
聴いたことないです。>面ゲル
66名無しの笛の踊り:03/08/04 23:47 ID:???
聴け
67名無しの笛の踊り:03/08/05 20:46 ID:???
そういえばメンゲルベルクは、トスカニーニとのニューヨークフィルでの喧嘩別れ以降、あんな極度のロマン主義的演奏になったらしいぞ。
68名無しの笛の踊り:03/08/06 13:58 ID:X5RavX02
アムステルダムコンセルトヘボウを3大オーケストラにした偉業!
ニキシュ・フルトヴェングラーを足し合わせた存在であるメンゲルベルクに、
ひざまづけ、若者よ!
69名無しの笛の踊り:03/08/07 09:02 ID:???
意味不明。
どなたか通訳を!
70名無しの笛の踊り:03/08/07 15:34 ID:???
要するにニキシュ・フルヴェンなみに偉大というこっちゃろうて。
71名無しの笛の踊り:03/08/07 16:21 ID:???
そんなに小さい、っっっっつうか、その程度の価値しかない存在だとは、
とても思えないが ... > メンゲルベルク
72名無しの笛の踊り:03/08/07 23:29 ID:???
>>70
ニキシュ・フルヴェンより遥かに上!!
いい加減な言葉は慎んでもらいたい!
73名無しの笛の踊り:03/08/08 14:36 ID:zgBXtgF3
マタイ受難曲マンセー!!
74名無しの笛の踊り:03/08/08 15:37 ID:???
Discography of Willem Mengelberg ver. 011002
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/thase29/Willem2/Willem2.html

このリストによると、「別マタイ」(ただし抜粋)が存在している ...
75名無しの笛の踊り:03/08/10 12:42 ID:UO3UprXi
ここに書いている方々はメンゲルベルクしか
聴かないの?誰との比較なのでしょう?
76名無しの笛の踊り:03/08/10 12:50 ID:uEZac2MB
>>75
メンゲルベルクと比較できる指揮者はいないし、
そもそもメンゲルベルクは比較の対象ではない。
それはただ、賛美と崇拝の対象なのである!
すべてのクラオタどもよ、ひざまずけ!!
77名無しの笛の踊り:03/08/10 23:36 ID:???
>>75は2ちゃん初心者だな。
78名無しの笛の踊り:03/08/11 19:42 ID:v+rFa+Pe
マラ4とマタイを聞けば、メンゲルベルクの素晴らしさを堪能できるよ
79名無しの笛の踊り:03/08/11 22:29 ID:5RW6NXyV
どこが?
80名無しの笛の踊り:03/08/12 01:30 ID:vMBeEaR2
>>79
すべてにおいて卓越している。
特にマタイは適切なカットによって作品自体の質を著しく高め、
バッハ自身をすら超越している。
81名無しの笛の踊り:03/08/12 01:35 ID:???
>>80
82名無しの笛の踊り:03/08/12 01:47 ID:???
オナニーが発見されたような流れになってきたな、このスレ
83名無しの笛の踊り:03/08/12 01:58 ID:???
昔、関西のどこぞの進学校の生徒が同級生を殺した事件があって、
その殺した方の生徒がメンゲルベルクに熱中していたって話があったなあ。
84名無しの笛の踊り:03/08/12 09:07 ID:???
あったあった。
その殺人鬼の残骸が、現在の >>83
85名無しの笛の踊り:03/08/12 13:11 ID:???
>>83
詳細キボン
86山崎 渉:03/08/15 17:06 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
87名無しの笛の踊り:03/08/17 10:41 ID:???
age
88名無しの笛の踊り:03/08/17 13:19 ID:SdhkJQJG
19世紀の遺物としての価値はある。
残っている録音も当時では多いかもしれない。
でもほかにも発掘されていない指揮者も
多い。「絶対」視するのはどうかな????
89名無しの笛の踊り:03/08/17 13:48 ID:???
作曲者(引用者注 チャイコフスキー)自身、メンゲルベルクの演奏には感動したらしく、
彼の死後、遺族から同曲(引用者注 交響曲第6番)の自筆スコアがメンゲルベルクに贈られたという。

 by 宇野功芳「名演奏のクラシック」 講談社現代文庫

メンゲルベルク  1871年〜1951年 1892年ルツェルン市音楽監督に就任 1895年アムステルダム・コンセルトベボウ管弦楽団の指揮者となる。
チャイコフスキー 1840年〜1893年 

宇野の話は本当ですか?
90名無しの笛の踊り:03/08/17 13:54 ID:???
>>89
もちろん事実だろう。
バッハ自身もメンゲルベルクの演奏には甚く感動したらしい。
91名無しの笛の踊り:03/08/17 13:59 ID:???
>>89
俺もずっと気になってるの、それ。
チャイコフスキーの遺族がメンゲルベルクの演奏に感動して、それで
遺品のスコアを進呈した・・・という話は、どこかで読んだような気がするが。
チャイコフスキー本人とのコネクションについては全くわからん。
92名無しの笛の踊り:03/08/17 14:14 ID:???
>>89
あり得ねえ
宇野にありがちな誤りだろう
93名無しの笛の踊り:03/08/17 14:14 ID:SdhkJQJG
チャイコフスキーがメンゲルベルクの6番聴いてない
と思うよ。
94名無しの笛の踊り:03/08/17 15:10 ID:???
根拠は??
95名無しの笛の踊り:03/08/17 23:03 ID:NjgKdBoF
「悲愴」の演奏後に聴衆の中にいたグリーグが立ち上がって
皆さん、この指揮者を讃えるべきだとかなんとかいった
という話は見たことがある。それとの混同じゃない?
96名無しの笛の踊り:03/08/19 16:54 ID:???
>>88
受難曲を大合唱で聞く喜びを満喫させてくれる唯一の指揮者。
だからこそメンゲルベルクは素晴らしいし、唯一無二なのだ。
大合唱を統率する力のない、古楽派の言い訳マタイなぞ、
聞く耳をもたぬわ。
97名無しの笛の踊り:03/08/19 23:20 ID:???
>>96
ヨッフムのマタイは聞いたことないようだね。
98名無しの笛の踊り:03/08/19 23:32 ID:???
生で聴いたこと無い指揮者を
崇め奉る香具師の気が知れん。
ほんと、オナニーっぽいね
99名無しの笛の踊り:03/08/20 18:36 ID:???
>>97

フルヴェンのマタイを聞いたこともありますが何か?
100名無しの笛の踊り:03/08/20 23:40 ID:???
>>99
フルヴェンも、EMI盤は合唱のffになると大きく歪むのが聞き苦しいが、
演奏はメンゲルベルクに比べりゃずっといいよ。
でも、大合唱のマタイならヨッフムが一番規模が大きくて演奏もいいね。
101名無しの笛の踊り:03/08/22 16:25 ID:w8f2zBAP
>>63

ナクソスのリリース価格はどれくらいのお値段?
レオノーレにコリオランがあるなら欲しいね
102名無しの笛の踊り:03/08/23 21:19 ID:???
讃えよ!メンゲルベルク!
103名無しの笛の踊り:03/08/23 21:24 ID:???
だんだんネタスレっぽくなってきたな。
104名無しの笛の踊り:03/08/24 08:10 ID:???
元々ですが ...
105名無しの笛の踊り:03/08/24 13:37 ID:???
こらぁオマイラ!!
メンゲルベルクで刷り込まれた録音を、ぜひ教えてくらさい。
漏れはマイアベーアの戴冠行進曲です。
106名無しの笛の踊り:03/08/24 14:34 ID:???
マタイ受難曲
107名無しの笛の踊り:03/08/24 14:47 ID:???
オベロン序曲。
108名無しの笛の踊り:03/08/24 21:23 ID:AWcSJ0oX
マーラー4番
109名無しの笛の踊り:03/08/25 10:35 ID:???
大学祝典序曲
110名無しの笛の踊り:03/08/25 22:13 ID:???
丼・ファン

>>101
800〜1000円ぐらいじゃない?
111名無しの笛の踊り:03/08/25 23:28 ID:enZlw3aI
マラ5のアダージョ
112名無しの笛の踊り:03/08/28 16:51 ID:PSHz6d6n
結構ブラームスはいける!
113名無しの笛の踊り:03/08/28 18:31 ID:bIgxOrMs
悲愴の2楽章が好き!
ritしたりポルタメントしたり。
114名無しの笛の踊り:03/08/28 22:49 ID:LWoIPBlr
そんなの60年前からいわれていることでしょが
115名無しの笛の踊り:03/08/29 11:31 ID:???
けど不思議と、好き勝手はしてもヘタではないのだぞオレらは
って気迫を感じさせるのよね。マーラーのアダージェットとか
聴いても、アゴーギクとポルタメントの変幻自在の怪しさに呆然
だけど。じゃあの曲とはいえないかというと、曲のフォームは
厳然として残すし、上に出てるマイアベーアとかブラームスは
男の図太い音楽だし。相反する二面性の均衡がこの人の魅力だな。
116名無しの笛の踊り:03/08/29 18:01 ID:F/3hrd8V
とくにマラ4の第一楽章のフレーズの区切りごとに入る
軽いポルタメントは絶品だよね〜

これに慣れると、バルビローリやテンシュテットなどは受け付けない。
117名無しの笛の踊り:03/08/29 18:12 ID:B22LY7rZ
ベト9ずいぶん早いよね。
最速ではないかな?
118名無しの笛の踊り:03/08/29 18:54 ID:???
ベト9で最速なのは、第一楽章のみ。
第三楽章では随分ポルタメントで歌わせ、
第四楽章もフルヴェンより遅い。

最速はトスカニーニあたりだとおもわれ。
119名無しの笛の踊り:03/08/30 10:40 ID:???
マーラー4番の浮揚感はたまらんな
120名無しの笛の踊り:03/08/31 13:43 ID:8zoXeX4n
ところで、なんでオランダ人に限定されていて、わざわざハイティンクを
育てるという真似までした、コンセルトヘボウにイタリア野郎のシャイーが
常任指揮者として就任できたの?
121名無しの笛の踊り:03/08/31 23:59 ID:???
チャイコの弦セレはええの
122名無しの笛の踊り:03/09/01 19:50 ID:???
英雄の生涯はすんばらしい
123名無しの笛の踊り:03/09/04 16:46 ID:???
ハィティンクの後任はデ・ワールトと想っていたけど
124名無しの笛の踊り:03/09/07 00:17 ID:???
あまり語られないけど金管についてはどうよ。
125名無しの笛の踊り:03/09/07 00:19 ID:???
>>124
神!
質問自体が野暮である。
126名無しの笛の踊り:03/09/07 00:27 ID:???
>>89
メンゲルベルクとモデスト・チャイコフスキーは何故か交流があって、
彼の演奏に感動したモデストが、交響曲第5番の指揮用スコア
(チャイコ自身の書き込みあり)を贈ったという話じゃなかったっけ?
第4楽章のカットもチャイコ自身によるものかな。

第6番の自筆スコアは、多分クリンにあります。
127名無しの笛の踊り:03/09/07 15:10 ID:XTvGQ5hF
>>125

英雄の生涯の冒頭を聞いてみろ
128名無しの笛の踊り:03/09/07 20:45 ID:???
>>127
最初に英雄がくじけそうになるという卓越した解釈によって、
作曲家の意図をも大きく超えた世紀の大名演だと思いますが、何か?
129名無しの笛の踊り:03/09/09 13:38 ID:???
え?シュトラウス指揮とメンゲルベルク指揮は酷似している、
と英雄の生涯について、クラシックCD200で書いてあったと思うけど、
「作曲家の意図をも大きく超えた」演奏だったの?
130名無しの笛の踊り:03/09/13 13:58 ID:???
マーラー アダージェットage
131名無しの笛の踊り:03/09/14 12:00 ID:yI82uu4+
失速・閉塞状態。
マタイかマーラー4番ぐらいのネタしかないかね。
132名無しの笛の踊り:03/09/14 17:58 ID:Ek2U4wG8
一応、ブラームス3番のアゴーギグをクナと比較してみるというのはどうよ
133名無しの笛の踊り:03/09/15 22:21 ID:hvAKZPKM
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
134名無しの笛の踊り:03/09/17 06:16 ID:6Bv+FlNR
メンゲルベルグってオペラは全然やんなかったんでしょうかねぇ?
「エレクトラ」とか「サロメ」とかとっても聞きたい。
135名無しの笛の踊り:03/09/17 16:49 ID:???
>>126
そう,そのとおり。モデストがメンゲルベルクの演奏を聞いて「兄がピアノで弾いていた演奏とそっくりだ」
と言って感激し,自筆の第5のスコアを献呈したのです。第5のカットは,そのときのスコアに基づくもので,
作曲者本人は,最後まで第5の改定に余念がなかったそうです。
136名無しの笛の踊り:03/09/19 18:09 ID:???
メンゲルベルク将軍、マンセー!
137名無しの笛の踊り:03/09/20 09:26 ID:???
おいおい(笑)
138名無しの笛の踊り:03/09/20 09:48 ID:???
オーケストラビルダーとしての才能
メンゲルベルグ>ベイヌム>>>>厚い壁>>>ハイティンク
139名無しの笛の踊り:03/09/20 12:11 ID:???
>136
「将軍」と付けていいのは、クナ様だけ。
140名無しの笛の踊り:03/09/24 23:36 ID:66WSI66V
じゃ「提督」ってのはいかが。
船乗りって感じはないけど、
「さまよえるオランダ人」ってことで。
ちなみに海軍では将官を将軍でなく「提督」と呼ぶのです。
141名無しの笛の踊り:03/09/25 14:06 ID:???
メンゲルベルグ総帥
142名無しの笛の踊り:03/09/25 23:44 ID:???
でも、ナポレオンじゃなかったか?メンゲルベルクの渾名
143名無しの笛の踊り:03/09/27 11:09 ID:???
>141
惜しいw。漏れ的には「元帥」が一番かと。勲章胸にたくさん
付けたがるしさ。んでなきゃ「総裁X」とかw。
144名無しの笛の踊り:03/09/29 02:13 ID:L+G71QSC
英雄の生涯もエエ
145名無しの笛の踊り:03/09/29 06:49 ID:Fc/hxlie
大元帥でありましょう
146名無しの笛の踊り:03/09/29 18:37 ID:???
あるレコードのレーベルには「メンゲルベルク博士」と書いてアタ。
147名無しの笛の踊り:03/09/29 20:49 ID:???
>145
SF作家みたいだな、なんかw
>146
戦前のSPか何かにですか?
148名無しの笛の踊り:03/10/02 12:03 ID:???
ほげー
149名無しの笛の踊り:03/10/03 10:28 ID:???
メンゲルベルクはバッハの管弦楽曲が意外にいいよ。バロックの体質と
合うんじゃないか。ACO(RCOは何でなんな音になってしまったん
だ)の音とメンゲルベルクの誇張した指揮がロマンティックなバッハを
作っている。
150名無しの笛の踊り:03/10/03 10:34 ID:???
>>123
ハイティンクとデ・ワールトは不仲だというウワサが。デ・ワールトも
ACOの指揮者だったんだけどね。
151名無しの笛の踊り:03/10/03 23:56 ID:dZ4Sapw8
>>149
たしかにメンゲルベルクはバロックと合っているね。
マーラーの4番もネオ・バロックだし、
マタイは、これぞバロック!という感じの万人が認める超名演だし。
152名無しの笛の踊り:03/10/04 00:12 ID:Pnk0GVty
話の途中すまぬが、安い組み物に入っているベト7、
かなりの名演とおもうが、いかがか?
153名無しの笛の踊り:03/10/04 11:46 ID:???
>>150
やっぱ弦楽器あがりと管楽器あがりの気質の違い。コンセルトヘボウ
の椅子を巡ると、反目せざるをえないわけかな…。
>>149>>151
ニューヨークpoとRCAに入れた、ヘンデル「アルキーナ組曲」とか
古楽器の演奏聴いても、やはりまだ素晴らしいと思える。
154名無しの笛の踊り:03/10/06 00:29 ID:???
マタイ (・∀・)イイ!!
155名無しの笛の踊り:03/10/07 00:24 ID:???
マタイは、大人数に限る.
156名無しの笛の踊り:03/10/07 20:56 ID:D5KreyRR
良スレage
メンゲのマタイを聞かずしてバッハを語るなかれ!
157名無しの笛の踊り:03/10/08 06:40 ID:nX3JMeyS
ちょっとしかないけど、濃厚なモツもいいよ。
158名無しの笛の踊り:03/10/08 08:08 ID:nX3JMeyS
マタイ並の大コーラスでモツレク聞きたい。
津波みたいなラクリモサとか。
159名無しの笛の踊り:03/10/08 14:36 ID:no1J+KFD
メンゲルベルクのモーツアルトは そこそこです。
マラ4は よい と作曲者がほめたから すごい。
160名無しの笛の踊り:03/10/10 18:44 ID:y0vrxC0E
161名無しの笛の踊り:03/10/10 19:04 ID:m5q9/9nB
あとベト1もなかなか
162名無しの笛の踊り:03/10/10 21:31 ID:v9C5QUBg
ナクソスのベートーヴェンの序曲集もなかなか
163名無しの笛の踊り:03/10/10 21:33 ID:V/le2TKA
序曲「集」になるほど、序曲があるの。
すごい人だ。一体何を考えていたんだろう。
何をしたかった人なんだろう。
人生のテーマはなんだったんだろう。
164名無しの笛の踊り:03/10/11 14:39 ID:+l5dv9LY
sage
165名無しの笛の踊り:03/10/12 10:04 ID:DuA3X2so
もはやネタなし状態
166名無しの笛の踊り:03/10/12 12:11 ID:xEdIS2xK
もはやタネなし状態
167名無しの笛の踊り:03/10/12 16:44 ID:fYwKuX7p
ブラームスの1番を買いたい
168名無しの笛の踊り:03/10/14 05:17 ID:+ZGg4og2
ブラームスのピアノ・ソナタ1番を録音しているピアニストは限られている。
169名無しの笛の踊り:03/10/15 14:08 ID:MjZyn5ig
そういや、この人のベト全を塔が3000円台で売ってた。
しかしこの人のベトは2・4以外は持っているんだよね。
どうしよう。
170名無しの笛の踊り:03/10/20 18:24 ID:mp04Sm2s
ブルックナーを振らなかったのはなぜかなあ
171名無しの笛の踊り:03/10/22 13:10 ID:c8HxejP4
お胸の勲章が映えないから。
172名無しの笛の踊り:03/10/25 18:38 ID:BlIlqoFt
メンゲルベルク先生のブラ3・第三楽章はすごい。
あの超有名なメロディをあそこまでネトネトに引き伸ばすのは驚き。
悲劇的序曲も、一瞬とまるスリリングさ。

マンセー!マンセー!ナポレオン・メンゲルベルクマンセー!
173名無しの笛の踊り:03/10/27 22:29 ID:59jxlIs1
マラ4の復刻はARCHIPELの奴とフィリップスの奴とではどっちがいいのですか?
174名無しの笛の踊り:03/10/27 22:51 ID:Jc4rjTyC
ARCHIPELのマラ4って全体的には音質良いが変な雑音が多い。3楽章のは気にならないが、1、2楽章は
元の音源にある雑音かデジタルノイズか分からんような嫌な雑音が入っている酔う名基が擦る野だ蛾。
175名無しの笛の踊り:03/10/28 23:44 ID:114lqSUe
archipelのマーラーのアダージェット、途中で音がヘンになるんですけど、私の買ったCDは不良品なのでしょうか?
176名無しの笛の踊り:03/10/29 13:52 ID:+XTQvTru
将来的には脳内の空きメモリーに電極かなんか差し込んで音源を
脳細胞に直接記憶させるようなシステムが出来上がるとありがたい。
何の再生装置もいらず好きな時に記憶を読み出すだけ。
老化によって消失する危険性はあるが・・・。
177名無しの笛の踊り:03/11/02 19:52 ID:3Rqby3hy
メンゲルベルクさんのチャイコ4-6は、どちらがいいのでしょうか?

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=275534

http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=616795


あと、マラ4は何処のレーベルのが一番いいのですか?
178名無しの笛の踊り:03/11/02 19:53 ID:3Rqby3hy
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1916986
チャイコはこっちもあるみたいですね。
179名無しの笛の踊り:03/11/04 22:56 ID:CVH2w8E7
マラ6を聞いてみたい…
180名無しの笛の踊り:03/11/08 22:40 ID:LS0mqOtw
エグモント序曲なんてどう?
181名無しの笛の踊り:03/11/12 16:31 ID:f+rT80PF
虚蜜年の本で、メンゲルベルクは現代音楽を理解しないと批判した人間が
いることを知ったのだが、誰よ、そいつ。>all
182名無しの笛の踊り:03/11/19 20:04 ID:LcUWLiti
183名無しの笛の踊り:03/11/20 22:04 ID:T/qAbpQM
1930年代初頭のCDに好いも悪いもないだろう…
184名無しの笛の踊り:03/11/26 17:05 ID:+i/gYPtV
age
185名無しの笛の踊り:03/11/27 21:25 ID:iCPsoJp3
>>181
アバドかシャイーだったと思う。
186名無しの笛の踊り:03/12/01 00:01 ID:oeQ6u0Zx
マジか??アバド・シャイー…
187名無しの笛の踊り:03/12/08 13:04 ID:gkz6V54+
そろそろ第九の季節だな。
メンゲルベルクの第九はどうよ。
188名無しの笛の踊り:03/12/11 18:42 ID:LghFuDRz

いい意味で抱腹絶倒です(W
189名無しの笛の踊り:03/12/14 18:07 ID:ikOFAkUU
>>175
それは多分、そこでSPの面が変わるから。
盤の状態が違うのでしょう。
190名無しの笛の踊り:03/12/23 21:50 ID:S6T/F9BN
最初に何を聴くべきですか?
191名無しの笛の踊り:03/12/25 03:04 ID:cXoKNi+I
「悲愴」「マタイ」「マラ4」「英雄の生涯」
の中で一番自分が好きな曲を選んで聴くというのがいいかも。
192名無しの笛の踊り:03/12/25 03:10 ID:yRgRqt+t
メンゲルベルク総帥に
クセナキスを振ってほしい。
193名無しの笛の踊り:03/12/25 07:17 ID:O5QmQAMw
最初に「マタイ」は勿体無い。
それと「第九」を落としてはいかん。
最も大晦日向きの第九。
194名無しの笛の踊り:03/12/26 00:21 ID:UGPTM8PC
Archipelのメンゲルベルク・ブラームス交響曲全集(ドイツレクイエム付き)
購入検討中です。
195193:03/12/26 07:28 ID:TMXW8kMU
>>194
検討の余地無し。速攻で買うべし(とくに第一)。
196名無しの笛の踊り:03/12/26 08:42 ID:nMxevVvh
>>150

遅れす

ハイティンクとワールト.今年のPMFで札幌で一緒に仕事しているから
仲が悪いとは思えません

メンゲルベルグのマーラー第4は当時マニアによるエアチェック録音と聞いてますが
197保守コピペ:04/01/03 01:20 ID:n2bl+PAR
ウィレム・メンゲルベルク(1871−1951)はオランダが生んだ、今世紀前半に活躍した大指揮者です。
当初はピアニストとして活動したようですが、アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団の第二代常任指揮者として、
1895年から1945年まで50年間(!)率い、同楽団を世界的楽団に押し上げる一方、
1922〜1930年までニューヨーク・フィルで常任指揮者を勤めました。
また、マーラーやリヒャルト・シュトラウスと親交を結び、彼らの音楽の普及に努めました。
リヒャルト・シュトラウスは交響詩「英雄の生涯」をメンゲルベルクに献呈しています。
1920年には「マーラー祭」を開催し、作曲家としてはまだ評価が定まっていなかった
マーラーの全交響曲を演奏しました。一方、チャイコフスキーのスペシャリストとしても知られ、
作曲家グリークはメンゲルベルクの指揮した「悲愴」に感激し、チャイコフスキーの弟は、
メンゲルベルクにチャイコフスキーの自筆譜を献呈したそうです。
さて、メンゲルベルクの演奏の特徴ですが、一言で言えば「ステレオ・タイプ」です。
アタックを強調し、速めのテンポでたたみかける演奏法と、ポルタメントを駆使し、
表情豊かにテンポを崩す演奏法を場面場面で使い分けることによって、
曲の中の対立構造をよりデフォルメし、非常にわかりやすい演奏を展開してくれます。
そしてもう一つの特徴は、ポルタメントの多用です。弦を指を押さえながらスライドさせ音を出すことで、
非常に甘いサウンドになります。今日ではほとんど使われなくなった方法ですが、
非常に効果的です。また、リハーサルは非常に厳格で、チューニングだけで数十分使ったり、
あるピアノコンチェルトのリハーサルではピアニストをほったらかしにして、
オーケストラだけの部分を延々練習して、ピアニストをやきもきさせたり、
リハーサルの途中で曲についての解説をはじめたり。
ある曲で新米のヴァイオリニストが備え付けのパート譜を見たら「ここでジプシーの話が始まる」と書いてある。
不審に思っていたら、その箇所に演奏がさしかかったら、メンゲルベルクが本当にジプシーの話を始めた、
なんていうエピソード(真偽のほどは不明)が、そこいらじゅうに残されているようです。
典型的な几帳面で親方意識の強いA型(かどうかは知らんけど)を思わせます。
198 :04/01/05 03:02 ID:K1Arc1Oy
>>193
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
マタイしかきいてないです
199名無しの笛の踊り:04/01/05 21:53 ID:QIjADCNm
第九は感動したがマタイは酷い演奏だと思った
200名無しの笛の踊り:04/01/05 22:09 ID:9gomJWt1
ベートーヴェンは何処の復刻が一番?
201名無しの笛の踊り:04/01/05 22:19 ID:ySBhCNKk
2ちゃんの有名人オカヤンこと岡田さんがメンゲルベルクのラフマニノフを絶賛しています。

>ラフマニノフのピアノ協奏曲3番の、ギーゼキング・メンゲルベルクによる収録
>ですが、是非、聴いてみてください。ギーゼキングのピアノがすごいのですよ。
>難しい箇所をわざと速く弾いているのですからね。で、メンゲルベルクの指揮が、
>また、ピアノとの共演なんて全く意識していなくて、曲が崩壊寸前にまで至って
>います。

だそうです。このCDはまだ入手可能でしょうか?
みなさまの感想は?
202名無しの笛の踊り:04/01/14 00:23 ID:BWV5YL74
age
203名無しの笛の踊り:04/01/14 01:08 ID:y2Vq5Yju
10年ほど前にバッハ:2台のVnのための協奏曲のポルタメントが凄いという
のを何かで読んでBiddulphのCDを買って聞いたが、期待していたほどメロ
メロではなかった。でも併録のG線上のアリアなどもふくめて独特の気品が
あって入門用にオススメ。通奏低音はたぶんピアノかな。
204名無しの笛の踊り:04/01/15 20:04 ID:GWE2kiJk
ARCHIPELって入手しやすいのか?音いいのか?
205名無しの笛の踊り:04/01/15 23:31 ID:Ox5pWo+b
 ポルタメントをメンゲルベルクの専売みたいな考え方は
おかしいと思うよ。オスカー・フリートも半端じゃないよ。
今度「エロイカ」が出るみたいだけど、「悲愴」が出れば
な。
206名無しの笛の踊り:04/01/15 23:46 ID:E2vbRnXJ
フリートの悲愴はプライザーから出てたと思うけど、廃盤なの?
207名無しの笛の踊り:04/01/17 17:39 ID:Yj4OjW4r
Archipelのブラ1、今から楽しみだ。やっと聞ける。
208名無しの笛の踊り:04/01/18 07:34 ID:vhDj0jgR
メンゲのポルタメント聴きたいならマラ4のアダージェット
を聞きたまえ。涎だらけみたいな演奏(テンポは意外に早いが)。
209名無しの笛の踊り:04/01/21 00:57 ID:oOwj2uao
悲愴はやはりテレフンケンの混合盤でなく蔵の完全盤を取るべきなのかなあ?
演奏、そんなに違うの?
210名無しの笛の踊り:04/01/28 11:08 ID:0gFu1Ud0
う〜むディープなファソの悩みは深い
211名無しの笛の踊り:04/01/30 04:53 ID:AW/tewCb
Archipelどうでした?
212名無しの笛の踊り:04/01/31 22:16 ID:3GWaMlhd
発売1/31から大幅に延期。
213名無しの笛の踊り:04/02/08 02:23 ID:lKFQ7ZTU
オーパス蔵復刻のチャイコ5番第二楽章最高。
弦楽セレナードもぜひ聴いてみたい。
既に聴いた人の感想求む!
214名無しの笛の踊り:04/02/15 01:00 ID:YSZiN+rT
Archipeiまた発売延期。1/31〜2/29〜4/30・・
215名無しの笛の踊り:04/02/15 01:02 ID:HZ4Ev2Ej
273 :名無しの笛の踊り :04/02/15 01:01 ID:YSZiN+rT
クナのブル4だがウィーン、ベルリンどちらがお勧め?
216名無しの笛の踊り:04/02/15 19:58 ID:ykmXqw1I
Archipelのベト全もうでてるね。
3500円。
217名無しの笛の踊り:04/02/16 05:17 ID:nvQpuNrs
>>216
それは店頭ですか?
218名無しの笛の踊り:04/02/16 05:19 ID:RfrC2JAk
じゃねえの?
219名無しの笛の踊り:04/02/17 21:05 ID:WlDPCaOJ
だろうな。
220名無しの笛の踊り:04/02/27 19:50 ID:7WYSDqdO
10日もカキコが無いのに、カキコ
221名無しの笛の踊り:04/02/29 01:27 ID:aA9XJgD9
Archipelの復刻は最上とはいえないが、カップリングがうまいからなぁ。
メンゲルベルクのマラ4もマラ5アダージェットとのカップリングでしょ。
消費者のかゆいところに手が届くというか。なんかうまいよ。
222名無しの笛の踊り:04/02/29 01:33 ID:hM8z9pKk
マラ5アダージェットはナ糞スでも復刻されてるみたいですが、archipelの方が良いですか?
223名無しの笛の踊り:04/03/01 03:47 ID:/oD3GWph
ナクソスとアーキペル比較できる人いますか?
224名無しの笛の踊り:04/03/02 15:08 ID:wXdnYrR7
メンゲルベルクのブラ1はすごいぞ。
とくに第四楽章の主題は抱腹絶倒するほどすごい
225名無しの笛の踊り:04/03/02 15:42 ID:hk7a4DJd
Archipelのブラ全待ちくたびれたり…。
226名無しの笛の踊り:04/03/02 15:59 ID:dRK2ymLU
>>224
俺メンゲ大好きだけど、確かに「感動する」よりは「凄い」だわなあ。
だからこのスレタイが結構気に入っているわけだ。

ちなみにヒソーリとエグモントが好き。
227名無しの笛の踊り:04/03/10 19:47 ID:SAMUcW5t
保守
228名無しの笛の踊り:04/03/10 20:53 ID:+76tdB1H
でも、あの解釈こそ、正しいような気さえするから不思議。>>226

あの主題を、勝利の行進のように爆走させる指揮者は、いまいち
デリカシーにかけているようで好きになれない。
アーベントロートも優しく入るから好き。
229名無しの笛の踊り:04/03/16 18:39 ID:2bWGvYWq
age
230名無しの笛の踊り:04/03/16 22:06 ID:lXJ1Ai3M
このようなスレがあったのですね。
メンゲルベルクの魅力を短い曲にして存分に満喫できるのは、「タンホイザー序曲」だと
思います。特にオーパス蔵の復刻は凄いです。最初の部分はもたれると思いますが、最後
まで聴き通したら、完全にとりこになると思います。マタイは超絶ですが長いとされるな
ら、10分程度のこの曲は打ってつけでしょう。ちなみに私は、これとラフマニノフのコ
ンチェルト第2番が必聴盤です(なお、新世界もなかなかの逸品と思います)。
231名無しの笛の踊り:04/03/23 20:34 ID:roaPh1o/
メンゲルベルクの「英雄」を売っていたが…
232名無しの笛の踊り:04/03/27 23:42 ID:SEUL58Ow
>>231
何か問題でも?
233名無しの笛の踊り:04/03/31 16:22 ID:+TmI2cqp
>>230
お若い方のようですね。どんどん好きになってください。でもオーパス蔵は必ずしもいいとはいえないような気が…
他に較べればまし、ということは多いですが。
234230:04/04/03 21:11 ID:T0u5zvbY
>>233
ご提言ありがとうございます。オーパス蔵は交響曲はどうか…と思いますが、
「タンホイザー序曲」はいいと思いました。なお、これを凌駕するものがござ
いましたら、お手数ながらご教示いただけると幸いです。失礼とは思いますが
よろしくお願い申し上げます。
235名無しの笛の踊り:04/04/16 17:45 ID:l94dPeVG
こんばんわ
236名無しの笛の踊り:04/04/19 05:09 ID:pfGH3B/y
わんばんこ
237名無しの笛の踊り:04/04/19 15:26 ID:z6zd8MIu
ブラ全出ましたか?
238名無しの笛の踊り:04/04/21 19:31 ID:aY0T1Vud
ブラ全出ますた。
239名無しの笛の踊り:04/04/29 13:24 ID:hrD6tOr/
「オーパス蔵」セールだよ。犬も塔も同じ金額で出してる。
持ってない物は買ったほうが良いでしょう。
 期間限定らしいからほどほどの借金でもして買ったら・・
 カタログもできてよ。メンゲルベルクも当然あり。
240名無しの笛の踊り:04/05/01 08:17 ID:l8TZmwdx
メンゲルベルク/バッハ「マタイ受難曲」完全復刻
8.110880-82 3CD¥2700

  ttp://www.aria-cd.com/sale/24/24-1.htm

 メンゲルベルクのバッハ「マタイ受難曲」。
 演奏から60年以上経つというのにいまだに同曲のベスト盤のひとつとしてあげられ、少なくともロマンティック表現という見地からは過去も未来もいかなる演奏の追随も許さないであろう特別な名盤。
 これは今でもPHILIPSのDUOシリーズで安価に手に入る。しかしDUOは2枚組。いかにメンゲルベルクが「マタイ受難曲」の演奏にあたり何箇所かのカットを施しているとはいえ、マタイがすべて入るわけがない。
 業界では有名な話だが、実は悲しいかなDUO盤は勝手に録音をカットしてむりやり2枚に詰め込んでいる・・・。そのため現状メンゲルベルクのマタイの全録音を聴こうと思うとどうしても高価で入手困難なオランダPHILIPSを入手する以外なかった。
 しかし今回NAXOSは、歴史的価値の高いPHILIPS録音をオランダ盤LPから復刻。オリジナル発売時の完全な形で収録してくれた。ようやくこの稀代の名演の理想的CDが手に届くところに降りてきてくれた。
 また余白には、メンゲルベルクによるJ.S.バッハの全商業録音を収める。
241名無しの笛の踊り:04/05/03 23:49 ID:vNzBVZYc
( ・∀・)つ〃∩へぇ
買おう。
242名無しの笛の踊り:04/05/06 22:48 ID:a6UJlnA3
フィリップス盤持ってるけど>>240買う価値あり?
243名無しの笛の踊り
age