1 :
名無しの笛の踊り:
あまりここでは語られない演出家について語ろうYO!
真面目な評論から裏話までどうぞ。
2
どうやら語りたがる人がいないようですな(^Д^)ゲラゲラ
>>1 >あまりここでは語られない演出家について語ろうYO!
というのは、
@あまりここでは語られない、演出家について語ろう(つまり演出家一般について)
なのか、
Aあまりここでは語られない演出家、について語ろう(つまり、2chで名前が登場
しないようなマイナーな演出家について)
のどちら?
アモン・ミヤモートー!
7 :
はは猫:03/06/22 01:53 ID:3WsS+mC+
>>3 >見ていなければ語れないでしょう。見てないのに語っても意味ないし、といって、東京に住んで一晩に一万円使える人のスレ、になったらつまらない。
で、とりあえず誰かのを見に行くとしたらお薦めは、まず鵜山仁氏。最近ではオペラ「欲望という名の電車」。
もうひとり挙げれば岩田達宗氏。昨年の日生劇場の「カルメン」は話題になった。
日にちの近いところでは中野ゼロホールで7月19から21日に「愛の妙薬」。ちょつとキャストが若いし無名の人も出ているので心配ですが。
これからオペラ演出に進出する人は、狂言の野村万之丞氏が今秋、日生劇場で、歌舞伎の市川団十郎氏が来春、新国立劇場で、いずれもオペラを初演出だそうなので、興味あったら劇場にきいてみて。
加藤直どうよ?
9 :
名無しの笛の踊り:03/06/22 07:15 ID:mcMNlQTn
>>8 この前、関西二期会で「こうもり」やった人?
10 :
はは猫:03/06/22 21:25 ID:58mnDoO4
話が出やすいように、大ベテランも含めて、名前だけ挙げておきます。敬称略。
ただし、「新聞評の対象になった」レベルの人。
歌い手が演出する場合など、演技指導に近い演出や、指揮者がついでに演出もしているケース、などは取り上げません。
重要な演出家の名前が抜けていたらごめんなさい。
ベテランから順に挙げると、栗山昌良、鈴木敬介、西沢敬一、佐藤信、加藤直、松本重孝、杉理一、平尾力也、中村敬一、岩田達宗、恵川智美、国松真知子。
めずらしいところでウルトラマンの実相寺昭雄、劇団四季の青井陽治、歌舞伎の市川右近もオペラ演出をやっています。
注目、鵜山仁。書ききれない受賞歴あり。
めでたく演出家デビューの粟国淳は、オペラ演出家、故・粟国安彦の息子です。
地方の市民オペラなどは大島尚志と舞台美術が専門の川口直次が多い。
>10
ウルトラマンの中の人って二期会の「魔笛」でバルタン星人を登場させたとかいう人?
質問なのでsage
12 :
はは猫:03/06/23 02:02 ID:fT9v0/1Y
>11
そうです。
私が思うには、すばらしかったのは東京室内歌劇場の「狂ってゆくレンツ」の演出。
最近の二期会の「カルメン」は、あまり好きでありませんでした。
今のところ、実相寺演出は、小さめの舞台のほうが向いていると思います。
主役が歌っている最中に、背後で誰かが洗濯物を干している、とか、あちらこちらで人を動かす演出をする人なのですが、小劇場だと、主役と他の人たちの装飾的な動きが、無理なく同時に目に入るから効果的なのです。
ところが、広い舞台だと同時に両方見られないので、ちょこちょこ動くもののほうに気をとられて、そのことが、主要な人物に気持ちを集中する邪魔になるのです。
そして結局、バルタン星人みたいなものしか印象に残らない。これは残念です。
ところで、先ほどの演出家リストに、オペレッタ演出の寺崎裕則、日本舞踊家で最近オペラの演出を手がけている立花車扇、両氏を追加。
野田のマクベスは激しく観たい
14 :
名無しの笛の踊り:03/06/23 18:50 ID:gW0X771c
個人的には、中村敬一は安心して見ていれるかな。
可もなく不可もなく。
加藤直って、オペラと演劇の境が無い感じ。
嫌いじゃないけど、毎回この人を見に行きたいとは思わないや。
15 :
名無しの笛の踊り:03/06/23 18:57 ID:z+FL0uAa
日本人演出家じゃなくてもいいんですか?
16 :
はは猫:03/06/24 00:51 ID:WyJpuafv
>14 賛成
中村敬一演出のオペラ「声」「哀れな水夫」のビデオ出てます。東京室内歌劇場に聞いてみて。
2003年下半期、演出の注目度で選ぶオペラ公演。
加藤直、神奈川県民ホールにて9月23日3時より林光作曲、指揮の「白墨の輪」。
佐藤信、日生劇場にて11月22日6時、23日と24日は2時から沼尻竜典の指揮で「ルル」。
狂言師の野村万乃丞、オペラ初演出は日生劇場にて11月13日7時から「ジャンニ・スキッキ」。指揮は十束尚宏。
今ならまだ、安い席もあるようです。
17 :
はは猫:03/06/24 01:02 ID:WyJpuafv
>14 追加
しかし、加藤直氏は時々とても良いから、見られる時は見てあげよう。
昔々、「天国と地獄」が好評で、見損ねた私は今でも後悔しています。
舞台はとにかく「見た者が勝ち」です。何十年も語り継がれる名演出、名演奏を、たまたま見てしまった喜び。これを求めて日々、嗅覚を鍛えましょう。
18 :
名無しの笛の踊り:03/06/24 18:51 ID:dvBDk3Tn
>>16 東京室内歌劇場では、そんなもの売っているの?
通販できないかな・・・。
字幕はつかないよね?(w
加藤直の演出のオペラに出た人から聞いた話。
演劇みたいにワークショップしたこともあるってさ。
オペラ歌手にはマジでびっくりさせられる話だった。
19 :
はは猫:03/06/25 02:32 ID:Mv/Yh3rN
>18
「声」は日本語上演でした。若杉弘氏の訳詞!!
「哀れな水夫」はフランス語で、字幕つきです。
ただ、ビデオですので、あちらこちらアップして撮っているし編集もしてあるので、「中村敬一の演出を見る」という点では、参考になるかどうか。
ところで、新国立劇場の芸術監督就任に関するトラブルのニュース、お読みになりましたか。
朝日新聞でしたら、6月20日と21日の朝刊。24日の夕刊に記事があります。
要するに、オペラ団体連盟は、日本人を使いたがらないノボラツスキー氏が芸術監督に就任するのに反対、とのこと。
オペラファンの中にも、日本人が演出して日本人が出演するオペラを、新国立劇場で見たい人は多いと思います。
邦人作品も、もっと多く取り上げてほしいし、そうなったら、ますます日本人を抜きでオペラは出来ない。
日本の国立劇場なのだし、連盟の主張は正論だと思います。
20 :
はは猫:03/06/25 02:48 ID:Mv/Yh3rN
>18
「声」は日本語上演。若杉弘氏の訳詞です。
「哀れな水夫」はフランス語ですが、字幕がついてました。
ただ、ビデオですので編集してあってアップのところなども多いので、全体が見渡せず、「中村敬一の演出を見る」ということだと、参考になるかしら。
さて、新国立劇場の新しい芸術監督の就任をめぐるトラブルのニュースはお読みになりましたか。
要するに、日本オペラ団体連盟は、日本人を使いたがらないノボラツキー氏の就任には反対、とのこと。
日本人キャストでオペラを見たいファンは、たくさんいるし、日本人演出家にも、もっと新国立劇場で演出してほしい。
国立劇場なのだから、邦人作品の上演ももっと増やしてほしいし、そうなれば、ますます日本人抜きでオペラは出来ません。
連盟の主張は正論だと思います。
21 :
はは猫:03/06/25 03:25 ID:xbCca29p
操作ミスしました。ごめんなさい。なにしろ、もう「はは猫」の年なので。
おわびに注目の演出家情報、もうひとつ。
2004年7月22から25日、モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」を宮本亜門が演出。
詳しくは、来年の年明け頃に二期会に聞いてみてください。
中村敬一さん、素人オペラを動かす時は、
全体を4つ位のグループにわけて、それぞれを対角線で動かして、
全員が平等に前に出られるようにしてくれる。
でも言う事をきかずに、常に最前列にいるおばさんがいても、注意しない。
重孝さん、かなり好き。
ただ小細工が多すぎて、流れが良く分からない時が残念。
Nさんのセクハラ問題は解決したのかな?
携帯電話を取り上げろ!
24 :
名無しの笛の踊り:03/06/25 16:15 ID:uzRtg2Hu
>>21 邦人作品を増やすことについては賛成ですが、
実力もない日本人歌手やつまらない日本人演出家に
優先的に枠を与えることは、反対です。
そういう日本のオペラ団体だって、日本人より2流の外人指揮者を有難がってるだろ?
二期会の50周年の目玉オペラ(マイスタージンガー&ばらの騎士)は両方外人の演出家じゃないか。
外人の演出家は当然外人のスタッフを連れてくる。日本のスタッフは育たないけど、いいの?
今の事態は結局声楽家のための声楽家による利権擁護の主張に過ぎないのでは?
>>20 ごめん、最近、体調が思わしくなくて新聞読んでないや
あとで読んでくる。
この問題については
>>25さんの言うように、声楽家の利権擁護って思う人もいるかもしれない。
外国人が増えれば、ギャラの問題がチケット代に跳ね返ったり、日本人スタッフが育たずに、
日本のオペラの質を上げていく、という意味ではよくないかな、と思う。
>>25 二期会の目玉については、宣伝の意味も大きいと思う。
外国人の演出家を呼んだところで、長期間演出指導するとは限らないし、
もし、丁寧に演出するなら、歌手やスタッフにはとてもいい勉強になるかもしれない。
その辺りはバランス問題なのでは?
ちなみに演奏家の立場として、日本人指揮者よりさらにレヴェルの低い外国人指揮者がありがたいと
思うのであれば、そういう人たちは本当にアフォだと思う。
27 :
名無しの笛の踊り:03/06/26 00:03 ID:BCUc05Re
日本人で見てみたい演出家をひとりあげるとすれば、
吉田喜重かなあ。(本人はオペラ演出家だとは思ってないだろうけど)
28 :
名無しの笛の踊り:03/06/26 00:19 ID:txust+nA
>>10 浅利慶太はもうオペラは、やらんかの〜(「蝶々夫人」はスカラだっけ?)
猿之助の「影なき女」もヨカッタんだが、やはり一発屋で終わりか。
異分野人参入は大いに歓迎だけんど、(打たれても)持続的な活動キボンヌ
アサリはザルツブルクでマゼールと「エレクトラ」をやり、こてんぱんに叩かれて、
一年で消えた。なぜか吉田秀和だけは朝日で絶賛していたがね
アサリはバタフライもやってたな
LDで出てた
あの演出はどうかと思うが
31 :
名無しの笛の踊り:03/06/26 23:54 ID:BCUc05Re
あんまりスレが伸びないみたいなので、見たことのある
日本人演出家についていくつか感想を。かなり主観的かつ辛口も
あると思うんで、異論、反論待ってます。
栗山昌良 「蝶々夫人」(二期会制作版):なんかちゃちなセットで、ドラマ性の
希薄な内容だったような記憶が。新国での演出はどうだったのだろう。
西沢敬一 「ワルキューレ」(1986年・二期会)、タンホイザー(1988年・二期会)
「ヘンゼルとグレーテル」(1998年・新国):ワーグナー2作は心地よい眠りの
世界へ誘ってくれました。平凡。その後ずっと自分はワーグナーは合わないと
思ってました。ミュンヘンで「パルジファル」を見るまで。
佐藤信 「シンデレラ」(1998年・二期会):アイディア先行でつまらなたった。
中村敬一「プッチーニ三部作」(1995年・二期会)、「カヴァレリア・パリアッチ」
(1997年・二期会):オーソドックスだが、なかなかいい。嫌いではない。
なんか悪口ばかりになるのでこのへんで止めときます。
猿之助の「影の無い女」は評論家には評判悪かったが個人的には歌舞伎の身体原語を上手く使って皇后の成長物語としていた所は評価すべきだと思う。
宙乗りよりは皇后達が衣装を少し変えただけで召使になれる和服のリバーシブル機能の方が面白かったが。
>猿之助の「影の無い女」
おもしろかった。
>評論家には評判悪かった
評論家と一般のファンの受け止め方って、けっこう違うみたいな・・・
高島勲はNGワード?
35 :
名無しの笛の踊り:03/06/27 12:46 ID:bsVIlMQ3
なんでこのスレ日本人演出家ばかり名前が出るの?
演出に関しては日本は他のどんなジャンルと比べても
圧倒的に3流国でしょ?
>なんでこのスレ日本人演出家ばかり名前が出るの?
スレの「流れ」って、不思議ですね。
>>35 禿胴
演劇界の一線級がオペラを手がけないのが痛い
とりあえず野田秀樹に期待してみるが…
>なんでこのスレ日本人演出家ばかり名前が出るの?
>スレの「流れ」って、不思議ですね。
そんな雰囲気なんだろね。
佐藤信、蜷川幸雄、木村光一、栗山民也、鵜山仁らは、
演劇界の一線級だと思うが
>>35 >>37 ならば自らが海外の一流二流演出家とその特質素晴らしさ手がけた舞台のレポートを挙げるヨロシ。
キボンヌキボンヌ是非キボンヌ。
41 :
名無しの笛の踊り:03/06/27 21:29 ID:LKbwdfvo
東京以外の地域では大都市でも、オペラの理解度って非常に低い。
ある程度、一般的な演出でやってくれないと、オペラそのものを誤解される恐れもある。
極端な話、バルタン星人が「魔笛」に出てきたとあったけど、下手をすると「魔笛」ってバルタンが出てくるオペラだと
信じてしまう人がいるんだよ(w
もちろん、そういった地方では、素人のお客さんを飽きさせず、
オペラに馴染んでもらうための特別な演出が必要になってくるけど。
>>33 猿之助の演出を見たことが無いから、それについてはわからんが。
オペラにはオペラ演出のセオリーがある。
簡単に言えば、舞台の使い方や、歌手の動き方、コーラスの配置、
歌っている人間の周りで、歌わない人間はどこまで動いていいのか、いつ動くのか。
私が知っている限りでは、加藤直なんかはそのセオリーを上手に破った例だと思う。
オペラをやっていない人間には、そのセオリーは理解しづらいし、セオリーがあることすら知らずに演出してしまうかも。
評論家や演奏者が見ると「この演出は…」って思うことは仕方が無いと思う。
42 :
名無しの笛の踊り:03/06/27 21:44 ID:CH1E7v4U
15=27=31ですけど、やはり海外演出家と比べて
日本人の演出はつまらないケースが圧倒的だと思う。
それは例えば、新国のキース・ウォーナーの「ジークフリート」と
比較してみても明らかなんじゃないかな。
指揮者や作曲家が演出(カラヤンとかクーンとかメノッティとかとか・・・)のケースは?。
日本ではあるかな?。
44 :
名無しの笛の踊り:03/06/27 22:26 ID:rAYG56yo
西澤は無能なスケベ禿。
マンコのことばかり考えていないで
少しは真面目に仕事しろ。
45 :
はは猫:03/06/28 02:18 ID:ZfxSpX8+
>>31 好きなのもありました。
栗山昌良さんの新国の「蝶々夫人」は、青少年に見せる日に行ったのですが、暗いのを良いことに女の子とふざけていたガキどもが、最後は泣いていました。
これは、すばらしいことだと思う。
西沢敬一さんは、二期会の「神々のたそがれ」のラストシーンの、舞台の上から「何もなくなる」という発想が新鮮だった。
佐藤信さんは、1970年代に東京室内歌劇場でやっていたころが好きでした。
ちなみに、松本重孝さんは、それらのオペラの舞台監督をやってました。
「老いのざれごと」でゴミの中から人が出てきたのには驚いた。「血の婚礼」も良かった。
中村敬一さんは、どれもそこそこに良いけれど、これこそ名演出、というのが挙がらない。
>>14 さんの指摘は鋭いと思う。今後、がんばってほしい。
>>35 のご意見ですが、日本人は悪くないと思います。
話題にならないのは、スレの流れの問題より、外国でもそうそう良い演出はない、ということかも。
私は、がっかりしたことのほうが多いです。
良かったのは、ポネルの「ホフマン物語」の新演出をザルツで見た時、くらいかな。
ゲッツ・フリードリッヒさんのとかは、すごいと思うが、胸をえぐられる感動とは違う。
日本では、新国のグスタフ・クーンのように外国人の演出がコケても大目に見てもらえるが、日本人の演出がコケルと「やはり日本人は駄目だ」と言われてかわいそう。
さて、私、
>>10 でミスをしました。
川口直次でなくて、直井研ニ、でした。「直」と「じ」が付くので間違えた。
直井研ニさんは、来年1月、「日本オペラ協会」公演を演出とのこと。
お詫びをかねて、PR させていただきます。
46 :
名無しの笛の踊り:03/06/28 05:09 ID:CxpB69WM
>45
「神々のたそがれ」のラストが成功したのは、演出が良いというより舞台スタッフの力かもしれません。
転換のタイミングが絶妙だった。
二期会では、ちょっと古い話になりますが三谷礼ニ演出の「蝶々夫人」二幕で、背景の布を引き落として船が見えた瞬間、割れるような拍手が起こりました。
あまりにみごとに決まって、鳥肌が立つほどだったので。
これも、演出にというより、スタッフに拍手、だったのでしょう。
とはいえ、スタッフに完璧な仕事をさせるのも演出家の能力のひとつ、と思います。
人を動かすカリスマ性、良いスタッフが集まる人脈、地位、そしてコミュニケーション能力。
そういうことを考えれば、転換の成功によって演出家が評価されても良いと思います。
47 :
名無しの笛の踊り:03/06/28 05:48 ID:IAHqiVpT
>西沢敬一さんは、二期会の「神々のたそがれ」のラストシーンの、舞台の上から「何もなくなる」という発想が新鮮だった。
若杉指揮のやつですね。
ゲッツ・フリードリッヒの『指輪』の単なるパクリとしか思えませんでした。
こいつら自分の頭で考えられない単なる馬鹿の集まりだと納得しました。
>>47 ・・・つまり「何もなくなる」のが「みんなシーツオバケになる」のパクリなんですか・・
面白い見方だ。
49 :
名無しの笛の踊り:03/06/28 21:59 ID:MOFgX8az
>>41 残念ながら新国の「蝶々夫人」、西澤の「神々の黄昏」、その他
佐藤信の演出作品を見てませんのでなんとも言えないのですが、
やはり海外演出家に惹かれます。前述のコンヴィチュニーの
「パルジファル」、パリでのロバート・カーセンの「ホフマン物語」、
ミュンヘンでのディヴィッド・パウントニーの「カーチャ・カバノヴァー」など
鮮烈な印象です。ただ五十嵐が連れてくる演出家はたいして面白くも
ありませんでしたが。欧州で活躍中の演出家の新作が日本でもっと
見てみたいです。その意味で、ホモキの「フィガロの結婚」は
楽しみにしています。
50 :
名無しの笛の踊り:03/06/29 01:48 ID:paWXxVZJ
>49
ありがとうございます。メモしました。
といって、「行って見て来ます」とも言えないですね。
そこで、BS で真夜中に放映されている新演出の数々、あれは、いかがでしょうか。
どうも、どの演出家も「人のやっていないこと」を探すのにばかり熱心なような気がして、好きになれません。
工事現場で消防士が歌っているようなのの次は、下水道の中。次は火星・・・
逆に、飽きてしまいます。
特に、旧東ドイツ系(適切な言い方でなかったらごめん)は。
一番の欠点は、目に見える舞台が、耳に聞こえる音楽と合わないことです。
現時点で一番ときめいてるのはマクヴィカーでしょ。
人気がいつまで続くか分からないけど。
クシェイもマルターラーもノイエンフェルスもロイもマクヴィカーも劇場では体験できない日本で、
「今をときめくオペラ演出家」を語るのは無理があるかも。
團十郎や万之丞のオペラがみられるのは日本だけだがな
54 :
名無しの笛の踊り:03/06/29 04:09 ID:PZ9VQHow
>53
よくぞ、言ってくださいました。
朝の4時まで起きていた甲斐があった。
たとえば、「回り舞台」が最初にできたのも日本。
日本人の演劇センスは捨てたものではありません。
問題は、こういう伝統を、いかにオペラに結びつけるか、です。
これは、単に歌舞伎調でやればよい、というような簡単なことではない。
まあ、鎌倉芸術館の市川右近と若杉弘の共同演出(?)の「サロメ」みたいなのも、悪くはないが。
でも,ジャポニズムとしてではなく諸外国でも通用する日本独自のオペラ演出の方向、が今後、出てくるような気がします。
まずは、我々がもっと日本人演出家のオペラを見に行って、いろいろ言うところから始まると思う。
それと、(生意気な言い方ですが)演出家に、もっといろいろやらせてあげること。
万乃丞も団十郎も最初は駄目かもしれない。それでも、いいと思います。
そういうの観たくない。悪いけど。
ボブ・ウィルソンやアリアーヌ・ムヌーシュキンに限らず、
日本の古典演劇の様式に影響を受けている欧米の演劇人は
多い。
武智鉄二のオペラ演出だって悪くなかった。今の新国立劇
場くらい条件の良いところで演出させてあげたかった。
重要なことはオペラ演出特有の問題を、安直に様式美で
解決するのではなく、作品の本質と演出家の個性をうまく
融合させるために、徹底的に可能性を追求することだ。
そういう意味で、別のジャンルの演出家がオペラに挑戦
することをサポートできる、オペラ界側の人材の育成が
必要だろう。右近の「ポッペア」はぜんぜん駄目だった。
57 :
名無しの笛の踊り:03/06/29 12:44 ID:GKoydSTc
>>50、
>>54 結局演出に何を求めるかで変わってくるのではないでしょうか。
私は強烈なドラマ性を求めます。心理ドラマ、恋愛ドラマ、
情熱ドラマ...。そういうものを表現するためであれば、読み替え、
時代設定の変更、といったものを容認します。むしろそういった
表現方法の方が、より濃密に、的確にドラマを再現しうると考えています。
日本人オペラ演出家で一番不満なのは、そのまま舞台上にのせるだけで
ほとんどドラマが感じられない点です。むしろオペラのみの演出を
やってきた人以外に期待するところが大きいです。
武智鉄二:ぜひ見てみたかった:晩年は本番映画なんか撮って世間では
変わったエロ爺のイメージがあったかもしれないけど。
吉田喜重:前にも書いたけど、日本でもオペラ演出して欲しい。
蜷川幸雄:もう一本くらいオペラどうですか。
歌舞伎畑の人:興味津々です。
オペラ専門で演出やってきた人ほど、安易でつまらなく感じます。
>>57 吉田喜重→原爆関係じゃないとやってくれないかも・・・・
蜷川幸雄→最初に組んだのが不器用の塊みたいな小澤征爾だったのがトラウマにな
ってしまっいるので難しいかもしれない・・。でも最近は日本の指揮者
も歌手も演戯に熱心な人が増えてきているので以前よりはやりやすいかも。
デヴィッド・ルヴォーあたりに演出を依頼するキトクな団体はいないものか。
60 :
名無しの笛の踊り:03/06/29 16:50 ID:GKoydSTc
>>58 蜷川幸雄→久方ぶりに映画もとったんで、オペラの方も
どうかな。もっとも本業の舞台演出で忙しいみたいだが。
指揮はもちろん小澤以外で。
安直だが先週上演した「美女と野獣」は新感線のいのうえひでのりに演出してもらいたいと思った。
「いい日旅立ち〜♪」とか「お母様もそんなお口??」といったベタギャグも生かしてくれそうだし。
>>56 >>57 武智鉄二の演出って・・・どんな作品をどうやって演出したのか教えてくだされ。
63 :
57:03/06/29 19:45 ID:GKoydSTc
私は見てないんです。残念ながら。資料によると
邦人作品を多く演出しているようですが。
ルヴォーはENO(イングリッシュ・ナショナル・オペラ)で「サロメ」を演出してる。
65 :
名無しの笛の踊り:03/06/29 21:07 ID:7OORTIdJ
>>57 安易でつまらない・・・?
結局、オペラに何を求めるかだと思う。
ここでレスしている人たちの殆どが、見に行くオペラのあらすじも音楽も、
歌手の技量がどれくらいかも大体予想がついていて見に行くんじゃないのかな?
だから、いろんな演出をみたくなるのかなぁ〜、とオモタ。
私は最終的にオペラは「音楽」だと思う。
やりすぎると音楽が聞けなくなるから、過剰な演出はあまり好きじゃない。
歌が聞きたい、歌手がどんな表現をするのか、それが観たい。(もちろん演技も含むんだけど)
別に中村敬一マンセーではないけど、彼ぐらいの演出だと見終えた後に、
家に帰って、スコア見ながらもう一度CD聞きなおそう、
こんなに美しいオペラだったのか、と思える。
正直、オペラのドラマ性は、演出で創られるものではないと思うんだけど。
66 :
はは猫:03/06/29 22:36 ID:pqwEIP0w
>>62 武智鉄二氏のオペラ演出初登場は1970年、日本オペラ協会「赤い陣羽織」。
以後、1983年までほぼ毎年一本、演出しています。
この団体では、少し遅れて観世栄夫、小田健也、さらに栗山昌良が演出に登場。
武智演出で印象的だったのは、1977年、東京オペラプロダクション・インターナショナルの「赤陣」と「隅田川」。
後者は、ブリトゥンの「カーリュウ・リヴァー」を能役者(桜間金太郎、他)が舞い、オペラ歌手が、地謡のスタイルで歌う演出。
立川清登、他、当時、最高のキャストでした。指揮、星出豊。
このオペラは、修道院での上演(劇中劇)という設定で、「救い」で終わっている。しかし、武智さんは「狂女は救われない」という解釈でした。
我が子と再開した狂女の上に、大きな釣鐘がゆっくりと降りてきて、狂女を覆い尽くして、幕となります。
さて、当時はビデオを撮らなかったので、武智演出はもう、見られません。
わずかに、主演が中沢桂の「春琴抄」(砂原美智子の方は観世栄夫)などが新百合ヶ丘の昭和音楽芸術学院の図書館にあった。今あるかは知りません。
岩波ブックセンター信山社「日本のオペラ史」に1934年から50年間の藤原、二期会、日本オペラ協会の全公演のキャスト、スタッフの名が掲載されています。
こういった古い資料は、この本で当時の関係者を調べて直接、聞くのも良いでしょう。
武智鉄二は1954年に関西歌劇団で「蝶々夫人」の演出をしています。
関西歌劇団では朝比奈隆の指揮、武智鉄二演出のオペラがいくつも製作
されています。
「日本のオペラ史」に掲載されている座談会のなかで、木村重雄は、
武智演出、土方与志演出、三谷礼二演出を「蝶々夫人」のベストスリー
にあげています。土方演出をのぞく二つの舞台が、関西で製作されたと
いうことは興味深いですな。
68 :
名無しの笛の踊り:03/06/29 22:52 ID:GKoydSTc
>>65 確かにオペラに何を求めるかは人それぞれですから。
歌劇という日本語訳が正しいかどうかは別として、
私は歌=音楽の部分と劇=演劇性(ドラマ)が半分半分。
別の言い方すれば音楽と劇が相互補完しあって初めて素晴らしい
オペラ空間、時間が生まれると思っています。「やりすぎると」の
程度も人それぞれでしょうが、世間一般に過激と言われているような
演出でも、音楽が聞こえなくなることはありません。
オペラのドラマ性は演出のみで作られるものではないでしょうが、
全体の演出コンセプトの中で、どういう歌わせ方をさせるのか、
どういった演技をさせるのか、演出家の関わる役割は大きいものが
あると思います。素晴らしい演出が素晴らしいオペラを作った例として
(もちろん私の主観ですが)、リュック・ボンディ演出の「サロメ」が
あると思います。非常に残念なことに実際の舞台ではなく、DVDの鑑賞ですが。
69 :
はは猫:03/06/30 01:42 ID:DK180RKk
>67
関西のかたですか?
武智鉄二の話題の続きで、興味のない方には申し訳ないですが、私が1977年に見た武智演出の「赤い陣羽織」は当時、関西で大ヒットしていたはず。
ご覧になりましたか。
日本のオペラのレコードがほとんどない頃に、レコードが出ていたのですから、かなり人気があったのでしょう。
あれは、あきれるほどのギャグ・ネタの連発でした。
テレビの「フレンドパーク」のホンジャマカそっくりの着ぐるみを着た「馬」が踊ったり、奥方の声が大きいので全員コケたり。
門が開くシーンで、「門」が二人(つまり、「門」という漢字の右と左のハリボテを持った男が二人)「ギッギーッ」と歌いながら歩いて、それで「門が開いた」つもり、なんて。
あの、武智鉄二が、1970年に、こんなことを!!
・・・さて、このスレに関して、お願いがひとつあります。
何かの舞台について語るとき、「実際に見た」批評かどうか、書き加えていただけると助かります。
よろしく。
70 :
名無しの笛の踊り:03/06/30 02:04 ID:kzWiPIWe
けなす時は、特に、実際に見たのか、明記、よろしく。
もちろん、「評判悪い」というような情報も参考になりますけど、「新聞では」とか「友達が言うには」とか、わかると、なお良いです。
71 :
名無しの笛の踊り:03/06/30 02:12 ID:4iilYDFL
武智鉄二でなぜ晩年にちかいところでエロにもなっていない
ポルノ映画に走ってしまったのか、とても不思議でならない。
「白日夢」なんかただのスケベ爺の妄想、と言うのはかなり言い過ぎ?
ギュンター・クレーマーの素性は。
ナブッコのナチス収容所おきかえ演出では、吐き気がした。
(2001年ウィーン歌劇場、BSで放送)
二期会が海外共同制作とかで、「ばらの騎士」を大宣伝しているようだが。
ギュンター・クレーマーの演出で日本趣味の舞台のようだ。
73 :
名無しの笛の踊り:03/06/30 10:41 ID:9A8M+hzK
>67
関西のオペラ界は、確かに、一時、輝いていました。
関西の方からの情報は貴重です。
何か良いのがあったら、よろしくお願いします。
関西では、数年前に朝日新聞(と記憶)などで、栗山昌良さんの演出の「カルメル会修道女」が絶賛されましたが、いかがでしたか。
ところで、松山雅彦さんって、最近の仕事は、どう?
東京では「アルジェリアのイタリア女」を見ましたが、ぱっとしなかった。
この演目は、以前、三谷礼ニが演出したのを見たが、素晴らしくて、それを超えるのはむずかしい。
松山さん、気の毒でした。
さて、「びわこホール」なんか、演出面ではどうなのでしょうか。
若杉弘氏の訳詞の「小さな煙突掃除」(芦屋の旧家での出来事にしたバージョン)などは?
最近、話題になって、私が見損ねたものでは、広島の「ドン・ジョヴァンニ」などは、どう?
外国人の演出家ではなかったかしら。
宮本益光さんの主演の、で、「すごくエロティック」という噂を聞きました。
ちなみに、宮本さんは最近、鵜山仁さん演出の「欲望という名の電車」のスタンレーを好演。
こういうオペラ歌手がいると、演出家も今後、仕事がしやすいと思う。
現在の関西オペラ界の低迷の原因は、良い歌手やスタッフが東京に移住しているからだと思う。
そのため、よほど金をかけて歌手を呼ばないと、良い演出なんか出来なくなっています。
>68 同意。
オペラには芝居も重要。
ただ美しい音楽だけだったら、オペラの必要ない。
コンサート形式で演奏していればいいと思う。
コンサート形式なら演出家いらないし、切符も安いし。
時代設定や状況設定の変更も構わないと思う。
ただし、変更することによって良い効果がでるなら。
ただ変えればいいと思っている演出家もいるようだから。
先日、素人オペラだったけど、
「愛の妙薬」(日本語上演)を「劇場の舞台袖(裏?)」での話にしていて、
なんで、そうしたのか、全然わからなかった。
その設定用の日本語歌詞にもしていなかったし。
75 :
68:03/06/30 19:47 ID:ibKnqLnR
>>ただし、変更することによって良い効果がでるなら。
>>ただ変えればいいと思っている演出家もいるようだから。
本当にその通りですね。演出家の独り善がりの読み替えは
全く意味がありません。変更するのであれば通常作品以上の
作品を仕上げなければ、変更する必要がないのですから。
前田勇喜夫ちゃんが犯人だと功が断言してたぞ。
それからよ、プラント機器部の野中旭よ。早く自首しろよ。功がお前が
犯人だと断定してるんだぞ。警察に自首しろ野中旭。分かったな。
.
77 :
名無しの笛の踊り:03/06/30 22:52 ID:ylEXiiut
>>72 たしかに、BSで放送される新演出は「吐き気」がするようなのが多い。
真夜中に見るせいかもしれないけれど、悪夢のようで、15分以上、耐えられたことがない。
「外国の演出のほうが良い」という意見を聞くとシラケてしまうのは、BSのお手柄だと思う。
テレビといえば、以前はNHKで、テレビ用のオペラを作っていた。杉理一さんがディレクターで。
「天守物語」の放送を見た記憶あり。この他、「死神」とか。
「鳴神」は、ザルツブルグ・テレビオペラ賞でグランプリをとった。
現在、NHKがテレビ・オペラの制作から撤退したのは惜しい。
えらく保守的な書き込みが多いな
オペラを博物館入りさせたいヤツが多いのかな
79 :
名無しの笛の踊り:03/07/01 14:06 ID:qQQ4H4hS
情報、いろいろありがとう。
ギュンター・クレイマー「ばらの騎士」26日のチケット先ほど入手。
また、いろいろ語り合いましょう。
>78
博物館入り、どころか、次々に見ています。見ることは生かすこと。
あのナブッコは良く考えられた演出でした。
ヨロイ着て出て来たりするのが好きな方にはだめだろうな。
82 :
名無しの笛の踊り:03/07/01 16:15 ID:LZnrFxK1
新国の次期芸術監督の件では色々と揉めているようですが、
とりあえずはノヴォ指示です。ドイツを中心に欧州で活躍中の
演出家を連れてきてくれること期待で。五十嵐の連れてくる
演出家は全体的につまらなかった。
演出はどうでも良かったんじゃない?
歌い手中心だし。
小沢のオペラも指揮者中心なので演出はだめぽ。
84 :
名無しの笛の踊り:03/07/01 16:27 ID:LZnrFxK1
>>83 そうかもね。その上、五十嵐路線で一番いやだったのは
どっかのプロダクションを安易に持ってくるケースの
多かったこと。一応は国を代表するオペラハウスなんだから
使い古されたプロダクションより自主制作しろ、と思ってた。
(演出の話題から外れるので、そろそろ新国スレ行きます)
85 :
名無しの笛の踊り:03/07/01 18:08 ID:fPpYLxhf
ヨーロッパの事情に詳しい方々に質問。
首都オペラで2001年に「ホフマン物語」を演出したベルリン・ドイツ・オペラの元・演出部長のヴィンフリート・バウエルンファイント氏の演出の、ヨーロッパでの評価は、どうなのでしょうか。
>>80さん。
私は
>>77を書いた者なのですが、毎回見ているわけではないので、気に障ったら、ごめんなさい。
そこで、提案なのですが、せっかくですから、
「今晩、誰々の演出のを放送するから、ぜひ見たほうが良いよ」
というような情報があったら、教えていただけませんか。
数回見て、好きなのがないと、その番組は見なくなってしまうのです。
どうも、みなさんのお話だと、本当に良いのは見逃しているようで、残念に思います。
ただ、もうひとつ別の問題として、「テレビで見たのは見たことになるのか?」という疑問も、私にはあります。
それから、昔やっていたのが「保守」で、今のが「新しい」、と簡単に言えるのか、という疑問。
古い演出の話をしている人が、「こういうところが良かった」と具体的に語れるのに、どうも、ヨーロッパの新演出をほめる書き込みに、具体性がない。
なんだか、「ヨーロッパのものはみな日本より良い、一般大衆はもっと感性を磨くべきだ」と説教している20年以上前の評論家のようで、私にはむしろ、そちらのほうが、発想としてもう古臭く感じられるのです。
ある演奏家が「批評するな感動せよ」と言っていました。大切なことだと思います。
みなさん、本当に、感動していますか、思い出すと眠れなくなるほどに?
もし、そうならば、どこに?
>>81 >あのナブッコは良く考えられた演出でした。
そうかなーーー。
すごく安易なかんじがするけどね。
ユダヤ=強制収容所
バウエルンファイントは座付きの舞台監督のような存在なので、
一線の演出家とちがって、批評の対象にはなっていませんね。
>>87 バウエルンファイント・・・黛敏郎の「金閣寺」の日本舞台初演の演出家でしょうか?。
あといかなる点が座付きの舞台監督のような存在なので、一線の演出家とちがって、批評の対象にはなっていないのか具体例を教えてくれませんか?。
バウエルンファイントは初代総支配人ゼルナーの時代に
ベルリン・ドイツ・オペラに入り、ごく最近まで勤務し
ていました。ゲッツ・フリードリヒが総支配人だったと
きに「エアスター・シュピールライター」という立場で
毎晩のオペラ上演の舞台監督をしていたのです。
つまり、他の演出家が作り上げた舞台が、レパートリー
として再演されるときに、その現場を仕切るわけです。
いわば、二次的な演出家です。自分のオリジナリティを
出すのではなく、他人の仕事を忠実に再現することが彼
の第一の仕事だったわけです。
何本か、ベルリン・ドイツ・オペラで演出もしています
が、地道に一箇所のオペラハウスでサラリーマンとして
定年まで勤め上げた彼は、芸術家というよりは職人とい
える存在でしょう。したがって、ドイツの大きなオペラ
辞典などにも、彼の名前は出てきません。
>>89 なるほど、説明ありがとうございます。文字通り「舞台監督(?)」としての仕事が主だったわけですね。
但し、そうだからといってそういった人物のオリジナル演出まで「評価の対照外」というのはちょっとおかしいような気がします。
(ドイツあたりでは当たり前の感覚なのかもしれませんが)
それとも85さんの紹介した首都オペラの「ホフマン」も完全な「他人の演出の再現」という事だったのでしょうか?。
それは彼のオリジナル演出がつまらなかったからでしょう。
言い方をかえれば、彼自身、そうした自分の分をしっていたから、
フリーランスの演出家の道を選ばず、年金生活に入れるまで、ベル
リン・ドイツ・オペラのポストにとどまりつづけたということです。
マクヴィカーどうですか。
コヴェントガーデンの「リゴレット」と
オッターの「カルメン」を演出してます。(DVDあり)
どっちもポルノっぽい。
ザルツのケント・ナガノ指揮《ホフマン物語》の演出しますが、
どんな演出か心配だなーーー笑)
>>91 92
そうなると「どうつまらない」のか知りたくなりますね。
「こういう地位にいた」だけで実際の舞台を観ずに評価が定まってしまうという世界が変だと思う私がおかしいのかもしれないけど。
首都オペラの「ホフマン」はどうだったのかご覧になった方いますか?。
最近ミヒャエル・ハンペの名前を見ないがどうしているだろうか。
(といっても海外へ流される情報ってネット時代になってもいまだメジャーオンリーだから
「海外ニュースで名前を見ない」=「あぼーん」ではないのだろうけど)
ハンペは保守とか凡庸とか言われているけど演出に対応出来る歌手(解釈・演技力のある歌手)
が揃えば力を発揮出来るタイプの様に思える。
つまらない、おもしろい、の定義が人によってかなり
ばらばらなため、どうしても議論がずれてくる。
97 :
名無しの笛の踊り:03/07/02 15:25 ID:iAgSGGph
>>95 どうしているんでしょう、ミヒャエル・ハンペ。実際の舞台は
新国での魔笛含めて見たことはなく、もっぱら映像ソフトでの鑑賞ですが。
最先端のとがった演出のような刺激はありませんが、保守、平凡、凡庸のように
見えるなかにもわりときちんととオペラ的な要素を演出できる人だと思います。
見たソフトの中では、ポッペアの戴冠が好きです。
おい前田ゆきおちゃんよ、なかむら功がお前が犯人だと断定してるんだぞ。
野中旭と共謀したと言ってるんだから、すぐに警察に自首しろ。
この朝鮮人と部落民のあいのこが。お前のカミさんは部落民だちゅーのが、
バレバレなんだからの。
99 :
はは猫:03/07/02 19:00 ID:ndAlhlaU
バウエルン・ファイントさんについて、いろいろお教えいただきありがとう。
私は、首都オペラで「オランダ人」と「ホフマン」を見ました。
時々おしゃれだけれど「愛すべき凡庸さ」とでもいった印象があり、演出部長という肩書きの「ヨーロッパのトップクラスの演出家の一人」っぽい響きとのギャップがあったのですが、謎が解けました。
とはいえ「ホフマン」はベルリン・コミッシュ・オーパーの公演(愛知県芸とオーチャード)よりも楽しめました。
こう書くと「保守的」と言われそうですが、粗大ゴミ置き場に捨ててあるジュークボックスを蹴飛ばすと「ホフマンの舟歌」が流れる、という殺伐とした演出だった。演出家の名前、忘れました。どなたか教えてください。
「オランダ人」では、ドイツから持参した(発注した?)衣装の色使いの美しさに見せられました。
日本の舞台で、どうしてもヨーロッパにかなわないのが衣装の、材質・染色・仕立て、であるように思います。
たとえば新国のファッシーニ演出の「仮面舞踏会」などでも、特に褒めるところも無い演出でしたが、冒頭の暗殺団のマントなどがメチャかっこ良く、そういうことで「さまになって」いた。
ヨーロッパの演出家の有利な点ですね。
>>97 >ポッペアの戴冠が好きです。
私もです。この放送で、このオペラ、おもしろいと
思いました。
>コヴェントガーデンの「リゴレット」と
これ、好きです。
>オッターの「カルメン」
これは、どうってことない。
素人感想でつ。
>>99 演出家はハリー・クプファーではないでしょうか。
私はドイツで2作品見ましたが(売られた花嫁とマクベス)
両作品とも楽しめました。少し過去の人になりつつありますが。
おい前田ゆきおちゃんよ、なかむら功がお前が犯人だと断定してるんだぞ。
野中旭と共謀したと言ってるんだから、すぐに警察に自首しろ。
中村も同行すると言ってるから心配するな。
この朝鮮人と部落民のあいのこが。お前のカミさんは部落民だちゅーのが、
バレバレなんだからの。
104 :
はは猫:03/07/02 21:49 ID:t6a+8TSL
102さん、さっそく回答ありがとう。あの時の「ホフマン」はハリー・ケプファーだったかのか!
ちなみに、あの公演では演出家の平尾力也さんが字幕をやっていました。
あの方は最近、演出より字幕監修が多い。杉理一さんも。
演出家が字幕を担当すると、舞台を邪魔しない配慮があり、演出が引き立ちます。
最近はスライド字幕がコンピュータ字幕に変わりつつあって、字幕を読みながら、以前よりももっと舞台に集中できるようになりました。
さて、今年の首都オペラはバウエルンファイントさんは来ないそうです。
文学座の高瀬久男さんのオペラ初演出で、9月13、14日「ジョコンダ」、神奈川県民ホール。
この団体はドイツにコネがあるようで、指揮は阪哲朗さん。
ベルリンの匂いがする、と思ったら、やはりドイツ連邦共和国大使館が後援、と、ありました。
105 :
名無しの笛の踊り:03/07/02 23:00 ID:iAgSGGph
>>100 これでモンテヴェルディ好きになりました。
350年以上前の作品とは思えないくらい、セリフ内容とか
現在に通じる普遍性があります。結局人間なんてそうそう
変わらないということでしょうか。
106 :
名無しの笛の踊り:03/07/03 05:38 ID:6UQOUCi3
早起きしたので久し振りに、このスレを全部読み返してみました。
6つの話題が同時進行しているようですね。
うまく「同時進行」できれば良いですが、スレが伸びるに従って、直前の書き込みだけ読んで興味がないと他へ行く、という人が多くなると思います。
スレを立てた方でも、時々、立ち消えになった話題への応答も呼びかけていただけると、さらに良い情報や意見が集まると思います。
今のところ出ている話題は
1,個々の演出家への論評(日本・海外)
2,個々の舞台のレポートと批評(日本・海外)
3,オペラの演出はどうあるべきか、の本質論
4,日本人による演出をどう評価するか(海外との比較、等)
5,その他(公演の情報・出演者側からの演出の感想、など)
6,映像に見るオペラ演出
・・・立ち消えになったのが、演出された側からの感想の書き込み。
ここ数日は、誰かが書いていましたが「映像を舞台と同じ土俵で評価して良いのか」という問題提起を飛び越して、BSとビデオの話が展開しています。
これも、とても興味がありますけれど。
「ポッペア」は、さっそく買って見ます。
このスレでは評判悪いが加藤直は歌手に役者、というより表現者としての能力を開発
させたり俳優を舞台上で歌手と同等な存在として扱う所は独特ですね。これはこんに
ゃく座で養われたものかもしれない。新国立劇場「罪と罰」は作品自体は評価できな
かったが演出は面白かった。三層の閉塞空間の中で起こる事件、後ろの壁面で連続写
真の様に展開される回想シーン、馬車ならぬ猥歓をあげながら走るビリヤード台に轢
き殺される酔っ払いなど視覚的にもインパクトありました。
おい前田ゆきおちゃんよ、なかむら功がお前が犯人だと断定してるんだぞ。
野中旭と共謀したと言ってるんだから、すぐに警察に自首しろ。
この朝鮮人と部落民のあいのこが。お前のカミさんは部落民だちゅーのが、
バレバレなんだからの。
109 :
名無しの笛の踊り:03/07/04 10:03 ID:+pci2tzd
>107
私も加当直さんは高く評価しています。
最も大きい功績は、かつて歌手たちがオペラの演劇的な要素に無頓着だった時代、彼の演出を受けた彼らの目を開き、それが、その後の演奏家たちの意識を変え、技術を向上させたこと。
もうひとつは、初めてオペラを見る人たちにとって「おもしろい」舞台を作ること。
演出家が「今をときめく」のも大切ですが、観客の「今をときめかす」ことも忘れないでほしいものです。
「罪と罰」は、私は見ませんでしたが「感動した」という声ばかり聞きました。
>>77 >>104 に名の挙がった杉理一さん(最近は字幕に専念?)のことですが、「日本の音楽界に多大の貢献をした」と今年の新日鉄音楽賞特別賞をもらうそうです。
このスレを開けていたらタイムリーに「祝う会」の案内が届いたのですが、発起人に池辺晋一郎さんが入っていた。
それから、畑中良輔さんとか、おっと・・・塩川喜信氏の名も!
>106
「オペラの演出」であっても、映像と生の舞台を一緒に評論してよいのか、という疑問は確かにあります。
たとえば、海外にいた頃、BBC制作のテレビ・オペラをよく見ていたのですが、マクベス夫人の入水のアリアで最後の声が消えるとき、彼女は全身、すでに水の中なんです。
舞台では当然、入水したら歌えない。映像の演出だから出来ることです。
こういう演出を、舞台演出を語る場でほめていいのかしら。
そんなことも考えました。
ところで,市川右近氏の演出の「ポッペア」に批判的なご意見がありましたが、私は、小姓と侍女の二重唱が竹薮で展開したシーンは好きでした。
このシーンには、膝を抱いて背中で転がりながら歌うところもなどもあって、歌い手がここまで出来る時代になったか、と感無量でした。
111 :
名無しの笛の踊り:03/07/05 23:59 ID:5IWiXJcc
ところで、オーチャード・ホールが出来てすぐの公演だったと思うのですが、大々的にオーディションをしてキャストを決めたり、で話題になった「ホフマン物語」をご覧になった方、いらっしゃいますか。
評判が悪かったことは覚えているのですが、演出家は誰だったでしょうか。
>>111 文学座の鵜山仁。シアターコクーンでの上演。草刈正雄のホフマン。
鵜山は最近では東京室内の「欲望という名の電車」を演出。
>112
ありがとうございます。
鵜山氏の演出の「天国と地獄」「ヴェニスに死す」「欲望」3本とも見ましたが、どれもすばらしかった。
あの「ホフマン」は評判が悪くて、「演出家の栗山昌良氏が途中で帰ったそうだ」などと話題になりました。
その後の鵜山氏は見違えるほど良くなった、というわけ?
あるいは彼は、東京室内歌劇場という団体が働きやすいのかもしれません。
他のオペラ団体の仕事は、悪くはないが平凡だから。
いずれにしても、オペラ初演出では実力はわからない、ということでしょう。
その意味で、蜷川さんにもぜひまた、オペラ演出をやってほしい。
>>110 オペラの舞台をそのまま収録したものと(映像監督の意志は
当然入りますが)、映画仕立てのもおは分けて考えるべきだと
思います。映像仕立てのもののソフトも色々発売されていますが、
やはり実際の舞台を収録したものの方が好きです。
.......おい前田ゆきおちゃんよ、なかむら功がお前が犯人だと断定してるんだぞ。
野中旭と共謀したと言ってるんだから、すぐに警察に自首しろ。
この朝鮮人と部落民のあいのこが。お前のカミさんは部落民だちゅーのが、
バレバレなんだからの。
功も自首するってよ。
おい前田ゆきおちゃんよ、なかむら功がお前が犯人だと断定してるんだぞ。
野中旭と共謀したと言ってるんだから、すぐに警察に自首しろ。
この朝鮮人と部落民のあいのこが。お前のカミさんは部落民だちゅーのが、
バレバレなんだからの。
功も自首するってよ。
おい前田ゆきおちゃんよ、なかむら功がお前が犯人だと断定してるんだぞ。
野中旭と共謀したと言ってるんだから、すぐに警察に自首しろ。
この朝鮮人と部落民のあいのこが。お前のカミさんは部落民だちゅーのが、
バレバレなんだからの。
功も自首するってよ。
警察より電話があって出向いたところ、指紋が検出されとのこと。
これは明らかに第三者の指紋です。
プラント機器事業部の野中 旭くん。
早く自首したほうが身のためだよ。
自首すれば刑が軽くなるのは、旭ちゃん、君の頭でも分かりますよね?
早く警察に出頭しなさい、プラント機器の野中 旭くん。
いいですね?
野中旭くんは、もう立派に容疑者ですよ。
117 :
名無しの笛の踊り:03/07/09 12:17 ID:XrTtc2W1
鵜山仁さんが東京室内歌劇場で成功するのはなぜか、という話題について一筆。
ずいぶん前に「天国と地獄」を鵜山さんが演出したときに関わったのですが、こんなことがありました。
「天国」は、この団体では加藤直さんでやって大成功している。しかも、出演者にその時に出た人が多い。また当時、鵜山さんはオペラ演出は慣れてなかった。
すると中には「直さんの時はこうだった」とゴネるベテラン歌手もいる。
それを、当時リーダー的な存在だった故・中村邦子さんとかが上手に抑えた。
鵜山さんは当時、オペラの稽古時間の配分や習慣をあまり知らなくて、みんな食事抜きになったりして驚いたが、一言も文句を言わずに、差し入れとか工夫して乗り切った。
「ヴェニスに死す」の初演のときも「日本オペラ史上で最も長い場当たり」と噂になった事件あり。
こんなことをやらせる団体なのです。
ここまで自分の才能に賭けてくれる歌手、指揮者、スタッフがいたら、たしかにやりやすいでしょう。
警察より電話があって出向いたところ、指紋が検出されとのこと。
これは明らかに第三者の指紋です。
プラント機器事業部の野中 旭くん。
早く自首したほうが身のためだよ。
自首すれば刑が軽くなるのは、旭ちゃん、君の頭でも分かりますよね?
早く警察に出頭しなさい、プラント機器の野中 旭くん。
いいですね?
野中旭くんは、もう立派に容疑者ですよ。
警察より電話があって出向いたところ、指紋が検出されとのこと。
これは明らかに第三者の指紋です。
プラント機器事業部の野中 旭くん。
早く自首したほうが身のためだよ。
自首すれば刑が軽くなるのは、旭ちゃん、君の頭でも分かりますよね?
早く警察に出頭しなさい、プラント機器の野中 旭くん。
いいですね?
野中旭くんは、もう立派に容疑者ですよ。
120 :
名無しの笛の踊り:03/07/11 22:27 ID:YQBQPy4E
あんまり演出家とは関係ないが、オペラのソフトの映像監督は
ほとんどブライアン・ラージだ。なぜなんだろう。他の人でも
どんどん見てみたいのに。
功が自供したぞ。
警察より電話があって出向いたところ、指紋が検出されとのこと。
これは明らかに第三者の指紋です。
プラント機器事業部の野中 旭くん。
早く自首したほうが身のためだよ。
自首すれば刑が軽くなるのは、旭ちゃん、君の頭でも分かりますよね?
早く警察に出頭しなさい、プラント機器の野中 旭くん。
いいですね?
野中旭くんは、もう立派に容疑者ですよ。
前田のゆきおちゃんも逮捕間近か。
ブライアン・ラージの映像はクローズアップが多用されすぎで、
スター歌手を見たいひとにはいいかもしれないが、演出を見る
のには不向きというほかない。
123 :
名無しの笛の踊り:03/07/13 20:56 ID:rc8rzM1A
>>122 同意。本当にその通りだ。昨日見たホセ・クーラの「イル・トロヴァトーレ」も
かなりストレス感じた。
>>93 実際の舞台でマクヴィカーのオペラに接する機会はしばらくなさそうなので
(欧州行けないし、日本では無理だろうし)、「カルメン」買って来ました。
これから見ます。
ラージの映像だとコンサートなんかでも指揮者も延々下からあおって
撮ったりして見ていてつまらないです。
125 :
名無しの笛の踊り:03/07/15 00:01 ID:T16HCUJj
マクヴィカーの「カルメン」見ました。思ったよりも過激ではなかったです。
すばらしい演出でした。特に2幕でカルメンとドン・ホセの性格付けをきちんと
示したいるため、終幕の悲劇が必然的に起きたことがよくわかります。
二期会の実相寺の演出ではそこらあたりが描ききれていないため、説得力に欠けます。この人
視覚的効果は映像畑出身のためいい感覚を持っていますが、それをドラマの創出に
結び付けて欲しいものです。
しかし海外は次から次へと才能ある演出家が出てきます。底辺が広いのでしょう。
>>125 マクヴィカーの「カルメン」、気に入られたのですね。
予備知識なしで見ると、けっこうオリャーでしたよ。笑)
たしかに、きちんと演出されていて、歌手も演出に従って、演じてました。
エスカミーリオが闘牛士というよりは手品師でしたね。
今度は、コヴェントガーデンの<リゴレット>をDVDでぜひ。
一幕は、一人で見たほうがいいですよ。
ザルツブルグの<ホフマン>、ドイツではテレビ放送するとの情報があります。
ということは、日本でもテレビ放送する可能性有りかな・・と期待してます。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
129 :
名無しの笛の踊り:03/07/15 16:49 ID:T16HCUJj
>>126 「リゴレット」も一緒に買おうと思ったんですけど、ひょっとして、
ひょっとして、コヴェントガーデンで見る機会が将来あるかな、と思い
「カルメン」だけにしました。でもロンドン行く予定なんて当面ないし、
我慢できずに買っちゃうかもしれません。
ザルツブルグの「ホフマン」は演出も楽しみですが、指揮者、歌手も興味深く
見に行ける人がうらやましい限りです。映像放映を期待してます。
130 :
いさを:03/07/17 15:07 ID:???
.o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ン
。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ン
。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< おれはぶらくだもんくあっか。
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | 朝鮮部落のカミさんはいいなあ、、前田勇喜夫よ。
。出川∵∴゜∵o〜・%〜。 \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ン
川出川川∴∵∴‰U 〜 プゥ〜ン
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ン
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ o。 ゜
/::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。o
(:::::::: (ξ: ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。
/:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜
/:::: \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ
|:::∴o゜ \::  ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。 〜
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜
。゜ /::::::::: // 。 ゜
/::::: (_(_ 。o
http://www.loose-loose.com/gazo/ama/img-box/img20030715121209.jpg
131 :
いさを:03/07/17 20:24 ID:???
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 野中は早く自首しろよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1↑ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.loose-loose.com/gazo/ama/img-box/img20030715121209.jpg
132 :
いさを:03/07/17 23:53 ID:???
o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ン
。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ン
。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< おれはぶらくだもんくあっか。
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | 朝鮮部落のカミさんはいいなあ、、前田勇喜夫よ。
。出川∵∴゜∵o〜・%〜。 \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ン
川出川川∴∵∴‰U 〜 プゥ〜ン
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ン
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ o。 ゜
/::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。o
(:::::::: (ξ: ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。
/:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜
/:::: \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ
|:::∴o゜ \::  ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。 〜
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜
。゜ /::::::::: // 。 ゜
/::::: (_(_ 。o
http://www.loose-loose.com/gazo/ama/img-box/img20030715121209.jpg
133 :
名無しの笛の踊り:03/07/20 07:39 ID:LlbR7jYO
( ´D`)ノ 夏休み♪
134 :
功:03/07/20 09:33 ID:???
o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ン
。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ン
。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< おれはぶらくだもんくあっか。
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | 朝鮮部落のカミさんはいいなあ、、前田勇喜夫よ。
。出川∵∴゜∵o〜・%〜。 \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ン
川出川川∴∵∴‰U 〜 プゥ〜ン
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ン
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ o。 ゜
/::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。o
(:::::::: (ξ: ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。
/:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜
/:::: \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ
|:::∴o゜ \::  ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。 〜
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜
。゜ /::::::::: // 。 ゜
/::::: (_(_ 。o
http://www.loose-loose.com/gazo/ama/img-box/img20030715121209.jpg
オペラ演出してもらいたい演劇関係者
こどものためのシェイクスピアカンパニーの山崎清介氏に間宮芳生の「ニホンザル・スキトオリメ」
劇団新感線のいのうえひでのり氏にワーグナーの「恋愛禁制」
劇団維新派の松本雄吉氏にオッフェンバックの「ホフマン物語」
山海塾の天児牛大氏に松平頼則の「源氏物語」
まず無理でしょうけど・・。
ピーター・セラーズってどうかなー?。
「コシ・ファン・トゥッテ」の"すでに変装バレバレ"状態での展開はおもしろかったけど・・。
最近BS2で放送した「エル・ニーニョ」やグライドボーンのヘンデルでは身体表現が時折効果を
あげていたものの煩わしかった。ただ、これはビデオで観ているからであって実際の舞台では印
象が違うのかもしれない。
ピーター・不ルックの「ドン・ジョバンニ」のビデオ観て「ほんと必要最小限、無駄も"必要な無駄"しかないな〜」と感じた。と、この対極にあるのはどんな演出だろう?。ゼッフィレルリ??。
なただし、ぜかわしのおつむに最初閃いたのはフランコ爺てはなくボブ・ウィルソンだったりして。
ウィルソンの舞台はよく「極限までそぎ落とされた舞台」とか言われているけど本当のところどうなのだろう?。
舞踊家の演出といえば最近オペラ初演出のH・アール・カオス白河直子はどうかな?
天児はすでに東京で「青ひげ公の城」、リヨンで「三人姉妹」を演出済み。
二期会の「ばらの騎士」
ギュンター・クレーマーの演出どうでしたか?
142 :
功:03/07/21 03:48 ID:???
おいおいどうした?、プラント危機のおっさんよ。
またラブレターを待ってるぞ。
とにかく早く自首しろ、野中旭よ。分かったな。虎ノ門に乗り込むぞ
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 野中は早く自首しろよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1↑ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
143 :
名無しの笛の踊り:03/07/27 21:17 ID:yORfgtQq
そういえば今月の音友にコンヴィチニーの紹介記事が出てた。
短期特集だとかで何人かの世界的演出家のインタビューが続くようだ。
コンヴィチニーの後に誰が出るかわからんが、最先端の演出家のレポートは面白いと思う。
あとは編集者、レポーターの資質の問題か?
145 :
野中旭:03/07/28 14:32 ID:???
vfだが
俺も刑務所入りか。今度のお勉めで7年は網走刑務所だ。
ゆきおもキチガイだな。俺と同じでニューペックのもてあまし者だ。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 野中旭は逮捕されるぞ。
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030419202137.jpg http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
147 :
野中旭:03/07/29 11:24 ID:???
俺も刑務所入りか。今度のお勉めで7年は網走刑務所だ。
ゆきおもキチガイだな。俺と同じでニューペックのもてあまし者だ。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 野中旭は逮捕されるぞ。
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030419202137.jpg http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
148 :
野中旭:03/07/29 11:53 ID:???
cdwfwf
俺も刑務所入りか。今度のお勉めで7年は網走刑務所だ。
ゆきおもキチガイだな。俺と同じでニューペックのもてあまし者だ。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 野中旭は逮捕されるぞ。
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030419202137.jpg http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
149 :
野中旭:03/07/29 13:58 ID:???
俺は有名なレイプ犯だぞ。
参ったか?俺も刑務所入りか。今度のお勉めで7年は網走刑務所だ。
ゆきおもキチガイだな。俺と同じでニューペックのもてあまし者だ。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 野中旭は逮捕されるぞ。
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030419202137.jpg http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
150 :
野中旭:03/07/30 04:06 ID:???
...
俺は原子力発電技術機構を首になったぞ。
もう死ぬしかないぞ。
前田ゆきおがタイーホされたぞ。刑務所に入るそうだ。10年は固いな。
おいおいどうした?、プラント危機のおっさんよ。
またラブレターを待ってるぞ。
とにかく早く自首しろ、野中旭よ。分かったな。虎ノ門に乗り込むぞ
野中旭はキチガイだな。ニューペックのもてあまし者だぞ。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 野中は早く自首しろよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1↑ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030419202137.jpg http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
マルタ−ラーっていう人はどうでしょう?
>>151 ザルツブルクでの「カーチャ・カバノヴァー」がBS放映、
国内版DVD発売済だから、自分で判断すれば
153 :
野中旭:03/07/31 15:05 ID:???
俺は原子力発電技術機構を首になったぞ。
もう死ぬしかないぞ。
前田ゆきおがタイーホされたぞ。刑務所に入るそうだ。10年は固いな。
おいおいどうした?、プラント危機のおっさんよ。
またラブレターを待ってるぞ。
とにかく早く自首しろ、野中旭よ。分かったな。虎ノ門に乗り込むぞ
野中旭はキチガイだな。ニューペックのもてあまし者だぞ。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 野中は早く自首しろよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1↑ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030419202137.jpg http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
(^^)
この不毛さは、少なくとも国内にはオペラ演出家などおらんということだろう。
それにしても、外国の演出家たちの活動ぶりも知られておらんのう。
クレーマーがあれでオペラ演出家?驚いた。
もっとまともな奴はたくさんおるだろう。
156 :
野中旭:03/08/04 21:51 ID:???
@90
前田ゆきおがタイーホされたぞ。刑務所に入るそうだ。10年は固いな。
おいどうした? プラント危機のおっさんよ。またラブレターを待ってるぞ。
とにかく早く自首しろ、野中旭よ。分かったな。虎ノ門に乗り込むぞ。
野中旭はキチガイだな。ニューペックのもてあまし者だぞ。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 野中旭は早く自首しろよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030419202137.jpg http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
前田ゆきおがタイーホされたぞ。刑務所に入るそうだ。10年は固いな。
おいどうした? プラント危機のおっさんよ。またラブレターを待ってるぞ。
とにかく早く自首しろ、野中旭よ。分かったな。虎ノ門に乗り込むぞ。
野中旭はキチガイだな。ニューペックのもてあまし者だぞ。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 野中旭は早く自首しろよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030419202137.jpg http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
日本の演出家でいわゆる爺さんたちはもはや時代遅れ。
中堅どころの中村敬一と松本重孝からが論点だと思われ。
中村敬一は基本コンセプトはオーソドックス。
見た目に斬新っぽいのもあるけど、コンセプトそのもので奇は衒ってない。
松本重孝もオーソドックスだけど、ちょっとしたアイデアはある。
ただし、稽古中下ネタを連発するわ、袖の下は好きだわと、
人間性には少々問題あり。ちなみに嫁さん衣装さんだけあって、
服装センスはよろしい。
さて、若手演出家として二人挙げておこう。
岩田達宗と井原広樹。
岩田達宗もコンセプトはオーソドックス。
結構役者の自主的なアイデアを「買う」こともする。
何より元気印こそ、この人のトレードマーク!?
井原広樹はちょっとした目の付け所がシャープ。
ただし、そのアイデアを形にする時にちょっとへたくそになる。
でも二人とも、もっともっと然るべき土壌を与えてあげるべき人たち。
しかしながら、やっぱり日本はまだまだ保守的傾向が強いですなあ。
特に観客サイドの想像力や発想力がまだまだ足りてないです。
だれか、「ブーイングが飛んだら大成功の印」というような
あっと驚く演出をやってくれい!
・・と、関西の観客のひとりごとでした。
前田ゆきおがタイーホされたぞ。刑務所に入るそうだ。10年は固いな。
おいどうした? プラント危機のおっさんよ。またラブレターを待ってるぞ。
とにかく早く自首しろ、野中旭よ。分かったな。虎ノ門に乗り込むぞ。
野中旭はキチガイだな。ニューペックのもてあまし者だぞ。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 野中旭は早く自首しろよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030419202137.jpg http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
ラ・ヴォーチェ「ノルマ」 素晴らしかった!
ウーゴデアナ って有名な人?
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
age
9月に上演される加藤直演出「白墨の輪」は舞台がスゴイ事になってるよーだ。
一見ドイツの演出家も時々やる手のようだが目的が全く違う所がミソ。
ヨコハマベイサイドポケットとかゆー所でやってるシリーズの演出ってどーよ?
前田ゆきおがタイーホされたぞ。刑務所に入るそうだ。10年は固いな。
おいどうした? プラント危機のおっさんよ。またラブレターを待ってるぞ。
とにかく早く自首しろ、野中旭よ。分かったな。虎ノ門に乗り込むぞ。
野中旭はキチガイだな。ニューペックのもてあまし者だぞ。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 野中旭は早く自首しろよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030419202137.jpg http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
>164
どーゆーシリーズよ?
結局日本人からオペラ演出家など出るわきゃないというスレに終りそう。
つまるところ、日本人にはオペラなんぞ分かるわきゃないんだなあ。当然だが。
>>158 重孝さんの下ネタは結構好きだぞ。
練習でも締めるところが締まっているので、全然不快には思わない。
袖の下は全然知らないが、一緒に仕事させてもらって楽しかったし勉強になった。
169 :
名無しの笛の踊り:03/09/02 13:25 ID:bvnClGKU
井田邦明はどうなのよ?
全然ダメ
171 :
名無しの笛の踊り:03/09/02 13:34 ID:bvnClGKU
>>167 陸上短距離で日本人がメダルなんか取れるわけ無いと言われ続けて
きましたが、取れましたな。
古くさい先入観にとらわれてると、目がくもりますよ。
かつて青山圭男はメトで「蝶々夫人」と「トゥーランドット」の演出をした。
最近ではピーター・ブルックの片腕であるヨシ・オイダや、山海塾の天児牛大
がヨーロッパでオペラの演出を任されているし、渡辺和子もドイツで活動して
いる。日本人のオペラ演出家もこうしてみると、結構いるね。
ザルツブルグ音楽祭の「ホフマン物語」ですが、
19日の公演は、ホフマン役のシコフが体調不良で、
演出のマクヴィカーが舞台で演じて、舞台袖で、代役の歌手が歌ったそうです。
二人のホフマン、よかったそうです。
175 :
名無しの笛の踊り:03/09/04 21:52 ID:DglzGOoG
>>173 なぜ彼ら、彼女らの演出舞台を日本ではほとんど見ることが
できないのだろう。
>>168 あっけらかんと下ネタだから全然嫌じゃないよね。
袖の下の話なんて聞いたことないけど・・・?
重孝はモーホーだけどね。(マジ
178 :
177:03/09/05 02:18 ID:???
結婚してるが、長年別居してるんだよ。(暴露しすぎたかな。)
>>175 それは基本的に彼らの活動拠点がヨーロッパにあるからでしょう。
ただ、以前某新聞に書かれていたように「ヨーロッパに追従」するのではなく自らの意志で新しい演出を試みよ
うという流れは少しずつではあるが確かにあるのでその流れの中で彼らが演出家として呼ばれる可能性はあるで
しょうね。絶望的にならなくてもいいでしょう。
山海塾はびわ湖ホールで定期公演をするようになっているし笈田氏も若杉弘氏と親交があるようなので
将来若杉氏の周辺で彼らの演出するオペラか見られる可能性はあるかも。
前田ゆきおがタイーホされたぞ。刑務所に入るそうだ。10年は固いな。
おいどうした? プラント危機のおっさんよ。またラブレターを待ってるぞ。
とにかく早く自首しろ、野中旭よ。分かったな。虎ノ門に乗り込むぞ。
野中旭はキチガイだな。ニューペックのもてあまし者だぞ。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 野中旭は早く自首しろよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030419202137.jpg http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
181 :
名無しの笛の踊り:03/09/06 23:49 ID:XCLIvazp
>>179 >>それは基本的に彼らの活動拠点がヨーロッパにあるからでしょう。
日本は活動拠点としてはまだまだ物足りないということかもしれません。
いずれにせよ、近い将来を楽しみに待っています。
>>181 >日本は活動拠点としてはまだまだ物足りないということかもしれません。
なによりも国や自治体からの補助額とか身分の保障がされているというが違うのが主な要因でしょうね。
・・・といっても「で日本も芸術家にどんどん補助しろとか医者や弁護士並の身分を与えよ」とか簡単
に思えないんだけどねー。
「文化国家」が芸術家につぎ込む分をどこから絞り出してるのかとか知ってくるとねー・・。
前田ゆきおがタイーホされたぞ。刑務所に入るそうだ。10年は固いな。
おいどうした? プラント危機のおっさんよ。またラブレターを待ってるぞ。
とにかく早く自首しろ、野中旭よ。分かったな。虎ノ門に乗り込むぞ。
野中旭はキチガイだな。ニューペックのもてあまし者だぞ。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 野中旭は早く自首しろよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030419202137.jpg http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
184 :
名無しの笛の踊り:03/09/11 00:50 ID:ghf9h1Rc
>>182 新しい才能ある日本人演出家がもっともっと日本で活躍することを
願ってやみません。いつもいつも同じ人達ばかりだ食傷気味です。
16年ぶりに加藤直演出の「フィガロの結婚」を観たが、
やっぱり面白かったよ
「フィガロの結婚」ミター!。ツンツン☆。
「普通の」赤バージョンでああなんだから「場沙等」の黒はどーなってるのやら。レポートキボンヌ。
で会場で売ってる会誌読んだら加藤氏ってもう60なんだわねー・・・。
50代だとばかり思ってたよ。
187 :
名無しの笛の踊り:03/09/15 11:33 ID:d8QIHk1C
ほっしゅ
189 :
名無しの笛の踊り:03/09/18 12:52 ID:GvBYHjcQ
保守
神奈川県民ホールでの「白墨の輪」"新演出"だが2年前の改訂初演時に誰かが自前
の雑誌で批判した事に対する見事な「回答」だといえるだろう。
しかし会報でプログラムで繰り返し訴えるとは・・・相当な危機感とみたぞ加藤直
氏。昨年の対談がトラウマになったのか?。
191 :
名無しの笛の踊り:03/10/02 22:27 ID:IoyabnFN
中村がタイーホされたぞ。刑務所に入るそうだ。10年は固いな。
おいどうした? プラント危機のおっさんよ。またラブレターを待ってるぞ。
とにかく早く自首しろ、野中旭よ。分かったな。虎ノ門に乗り込むぞ。
野中旭はキチガイだな。ニューペックのもてあまし者だぞ。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 野中旭は早く自首しろよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030419202137.jpg http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
何この人?
保全sage
今をときめく、かどうかはともかく、
個人的にときめくのは、
やっぱロバート・ウィルソン。
ジルベール・ドゥフロはどうかな?
一級とはいえないだろうが簡潔な装置とロバート・ウィルソンとは別の演劇的
アプローチが魅力。(以前日本で上演した「リゴレット」はコテコテだったが)
ルネ・ヤーコプスとのモンテヴェルディシリーズは「ウリッセ」が日本で上演
されたことがあったが「ポッペア」も観てみたい。
余談:「オルフェオ」はサバール校訂・指揮のプロダクションがDVD化されている。
舞台美術に左右される演出家というのもいる。例えばニコラス・レーンホフ。
ホーハイゼル(グライドボーンのヤナーチェクシリーズ)やピルツ(ミュンヘン
の「ホーンブルク」の公子)などシンプルな舞台だと演技指導もびしっと決まる
のだがヴォンダー(ミュンヘンの「リング」)だとメチャメチャのヘロヘロ、交通
整理以前の状態というのは・・。
ドゥフロの「演劇的」はできる限りからっぽの舞台に歌手をほおりこんで
歌手自身の表現力でどこまで物語を語らせられるかという・・・ちょっと
拷問に近い感もある。
このガマの油方式は・・・・シェローとか蜷川幸雄に近いかも。
ボブ・ウィルソン、こないだの「ヴォイツェク」は面白くなかった。
愛知万博ではどんなイベントを演出するのだ?
しかし日本じゃようやくホモキだからなあ。
ヨーロッパの潮流には20年ぐらい遅れてる。
「今をときめく」舞台を観られる日はくるのか?
>>199 しかし何故「ヨーロッパの潮流」にこだわるかなぁ。
「ヨーロッパの方が進んでる」はある意味正しいがすべてに当てはめて足下を無視しつづけてるととんでもないことになるぞ・・と言っても無駄かもしれぬが。
日本にも・・・としえてやろうと思ったが止めた。
201 :
199:03/10/08 04:11 ID:HOceYzMA
>>200 ふーん。
ちょっと時代設定を変えた程度でも拒否反応起こされるような環境では、
面白い演出は出てきずらいと思うがねえ…と言っても無駄かもしれぬが。
「ヨーロッパの潮流に遅れてる」と書いただけで、
「足下を無視しつづけてる」と断定されるのも良く分からん。
ずいぶんお詳しいようだから、もう少しご高説を拝聴したいねえ。
>>200 「日本にも・・・としえてやろうと思ったが止めた」
思いっきり逃げたな。
しかも間違ってるし。
ホモキ目当てで新国のフィガロ行きます。欧州でも
ホモキ演出見たこと無いので、楽しみにしてます。
204 :
名無しの笛の踊り:03/10/08 21:02 ID:G83d4UwL
中村がタイーホされたぞ。刑務所に入るそうだ。10年は固いな。
おいどうした? プラント危機のおっさんよ。またラブレターを待ってるぞ。
とにかく早く自首しろ、野中旭よ。分かったな。虎ノ門に乗り込むぞ。
野中旭はキチガイだな。ニューペックのもてあまし者だぞ。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 野中旭は早く自首しろよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030419202137.jpg http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
206 :
名無しの笛の踊り:03/10/23 11:36 ID:lXyoDm7o
保守。
207 :
名無しの笛の踊り:
>>204 正しいったって打楽器変えただけ。
音楽的にすばらしい公演になるかどうかは内藤氏の力量にかかっているが・・・