1 :
名無しの笛の踊り:03/04/16 22:49 ID:BNQ78jOm
2 :
重複です。:03/04/16 22:52 ID:???
3 :
1です:03/04/16 22:56 ID:???
>>2 ごめんなさい。スコアだけで検索してました。
正直スマンカッタm(_ _)m
4 :
山崎渉:03/04/17 15:31 ID:???
(^^)
違法
違法でつか?
解りまそん
9 :
山崎渉:03/04/20 06:55 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
10
違法のスレ?
∧∧
(,,゚−゚)
〜(,,_ノ
13 :
1:03/04/23 00:08 ID:???
はよう うpしろやカス共
ほどほどにしとけよ。
>>15 ぷっ!逆上して荒らし回る武蔵野音大ピアノ科のバカ! ワラ
ブザマな武蔵野音楽大学は、定員割れトップ100の堂々65位。w
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm 『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」 全国四九三校の「極秘データ」
武蔵野は定員割れベスト100の65位にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
平成音楽大学75位。
エリザベト音楽大学95位。
名古屋音楽大学97位。
作新学院大学100位
聖徳大学112位。
***********以上、ここまで定員割れ。*************
***********ここからは定員割れ無し。*************
国立音楽大学165位。
昭和音大193位。
早稲田225位。中央大学226位。上智260位。
東邦音大279位。
大阪音大314位。
学習院女子大328位。法政337位。立教349位。成城大学372位。
東京音大384位。
大阪芸大431位。
age
おや?珍しいスレ発見。
でもなんでスコアは違法なの?
はぁ?
とぼけんじゃねーよ
印刷物を複写するならまだしも、ねぇ。
どこがどのように違法なのか分かりません
著作権はきれているんですよね?
まさかクラッシックは全て著作権が切れてるとかって思ってないよね?
26 :
24:03/05/06 22:04 ID:???
そんなわけないジャン
日本では作曲者の死後50年は著作権が保護されているくらい知ってるよ
27 :
24:03/05/06 22:08 ID:???
ところで著作権には相互主義と言うのがあって
日本より著作権保護期間の短い国の作曲家の曲は
日本に於いても作曲家の国の保護期間が適用されると聞きましたが
今現在この制度が適用されている国はどこデスカ?
昔の資料だとソ連が25年とかなってますが今のロシアは違いますよね?
クラシック関連でこの制度の適用を受ける例はあるのでしょうか?
日本は戦争負けたからもっと長いはず