【伊藤恵ピアノリサイタル・初夏を運ぶコンサート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
来週の今頃は至福のひとときかな。

んで予習に
K.333はピリスとホロヴィッツ。
Op.27−2はルプーとギレリス。

シューマンとシューベルトリヒテルが有ったと思うけど。
2名無しの笛の踊り:03/04/13 21:29 ID:???

    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろホモども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が2をgetする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

>>1 貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
>>3 口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
>>4 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
>>5 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>6 アカの手先のおフェラ豚め!
>>7 まるでそびえ立つクソだ!
>>8 タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
>>9 じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる! 
>>10 イラクに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
3名無しの笛の踊り:03/04/14 03:28 ID:???
おや?珍しいスレ発見。 
4名無しの笛の踊り:03/04/16 01:30 ID:???
4げと  
5名無しの笛の踊り:03/04/16 01:31 ID:???
6山崎渉:03/04/17 16:01 ID:???
(^^)
7山崎渉:03/04/20 03:52 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
8山崎渉:03/04/20 07:19 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
9名無しの笛の踊り:03/04/20 07:22 ID:???
宣伝なら日時と場所くらい駆け
10名無しの笛の踊り:03/04/20 10:27 ID:???
>来週の今頃は至福のひとときかな。

>んで予習に
>K.333はピリスとホロヴィッツ。
>Op.27−2はルプーとギレリス。

>シューマンとシューベルトリヒテルが有ったと思うけど。

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

何だ?このコメント。 ('ζ_,`)ヤッホーに逝けよ、ブス
11名無しの笛の踊り:03/04/20 11:50 ID:???
伊藤恵のショパンエチュード全曲のCD持ってるけど、なかなかイイよ。
シューマンは一度も聞いたことない。
12名無しの笛の踊り:03/04/22 00:29 ID:???
4の指が弱い
13名無しの笛の踊り:03/04/22 00:32 ID:???
で、1は報告汁!
14名無しの笛の踊り:03/04/22 22:49 ID:???
      ∧ ∧ 13さん
∋oノハ(*゚ー゚)∬ ニラ汁ドゾ♪
  ( ,,´Dつ つ旦 
  (  つ   |
  (_)/∪∪
15名無しの笛の踊り:03/04/22 22:50 ID:???
技巧じゃ川上敦子に勝てんじゃろて。
16窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :03/04/22 23:10 ID:???
( ´D`)ノ< >>11
        彼女のショパンエチュードは私も好き。リズム感の表現が良い人ですね。
        演奏会でもたびたびショパンエチュード(Op.25)全曲弾いてました。
        実力ありますよ。
17名無しの笛の踊り:03/04/22 23:24 ID:???
リストの超絶技巧練習曲>>ショパンエチュード
テクニックの桁が違う。川上敦子は神。
18名無しの笛の踊り:03/04/23 19:49 ID:???
伊藤恵さんのショパンエチュードは完成度高いですよねー。
破綻箇所も殆どないし、10-1から見事に弾いてくれてます。
同時期に出た小山実稚恵さんのショパンエチュードとよく比較されてましたね。
19名無しの笛の踊り:03/04/23 23:55 ID:???
シューマニアーナとしての伊藤恵氏って実際のところどうなの?
彼女の弾くシューマンは定評あるの?
ショパンエチュードは確かになかなかだね。小山実稚恵とはまた違った
演奏スタイルでいいかも。
20名無しの笛の踊り:03/04/24 09:45 ID:???
ほどほどにしとけよ。
21名無しの笛の踊り:03/04/24 19:57 ID:???
恵さん萌え〜!
22名無しの笛の踊り:03/04/24 21:52 ID:???
少なくとも仲道郁代なんかよりもずっと巧いよね!
23名無しの笛の踊り:03/04/24 21:58 ID:???
ぼくも恵さん、いいと思うな。
>>22 みたいな、わざわざ人の世に不和と反目とを
作り出すようなレス、やめとけ
24名無しの笛の踊り:03/04/24 23:41 ID:???
もまえら「おしゃクラ」聴いてましたか?
25名無しの笛の踊り:03/04/25 05:53 ID:???
鼻声萎え〜 顔も萎え〜
26窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :03/04/26 00:23 ID:???
( ´D`)ノ< 朝比奈御大が「この人(のピアノ)は男だよ」と言ってたそうですが
        確かに力強く太い音色が出るのです。英雄ポロネーズとか軽々弾き
        ますからね〜。実稚恵タンと比較すると、腕の使い方が断然柔らかい。
        小山さんの音色はきらびやかですが、神経質で堅い響きが乗ってしま
        うこともままあるです。伊藤さんは派手さは少ないけど、常に弾力を
        失わない感じです。
27 ◆rjldOlqzrE :03/04/26 19:35 ID:???
(ゎ゜〜゜ぉ)<この人伴奏は良かった。合わせ上手。
28名無しの笛の踊り:03/04/26 19:55 ID:???
>>26
朝比奈さんとやったブラームスの1番はすごいことになった。
29窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :03/04/26 22:35 ID:???
( ´D`)ノ< >>26
        あれはちょっとねえ(w。
        絶対的に手が大きくないと弾けないオクターブでのトリルとか、
        ブラームスの協奏曲や室内楽のピアノパートって、ほとんど
        ピアニストへのイジメではないかと思うんですけど。
30名無しの笛の踊り:03/04/26 23:27 ID:dgoJWkGa
計算お元気かしら。計算の弾くショパン結構すきだわー。
おしゃクラ計算最終回のとき、渡辺さん泣いちゃったのよねー。
その時、計算の弾く別れの曲をかけたのよね。お約束すぎるけど。おっ、計算の弾くショパン結構いけるじゃん。て。あとリストもよかった気がする。
渡辺さんはしんみりモードだったけど、計算はずっと冗談いいながら笑ってたのよねー。
なつかすぃわー。
31名無し職人:03/04/26 23:29 ID:99FeFhPI
渡辺?
ナベツネもいいところあるな
32名無しの笛の踊り:03/05/02 10:18 ID:???
おや?珍しいスレ発見。
33名無しの笛の踊り:03/05/02 10:22 ID:???
計算って、とても上品な漢字ね。ファンになりそうだわ。シューマン以外の
お得意教えておくれま。
34名無しの笛の踊り:03/05/06 21:03 ID:???
今年から芸大で教えるって書いてあったね
35名無しの笛の踊り:03/05/08 21:28 ID:???
うまいの?
チェコフィル/フルネのソリストだけど。
36名無しの笛の踊り:03/05/08 21:47 ID:???
アゴで弾いて欲しい。
37名無しの笛の踊り:03/05/11 12:43 ID:???
>>36
それを言うなら上原彩子
38名無しの笛の踊り:03/05/12 06:58 ID:???
それを言うならムネで弾いて(はじいて)欲しい<彩子タン
39名無しの笛の踊り:03/05/12 10:18 ID:???
昨日のFMでしゃべってた
40名無しの笛の踊り:03/05/12 21:01 ID:???
ayyya
ayaaaaa aaa
桃色の片思いしちゃってる
41名無しの笛の踊り:03/05/12 21:21 ID:???
上原にも初夏を運んでほしい
42名無しの笛の踊り:03/05/13 16:59 ID:???
彩子の夏の思い出 聞いてね
43名無しの笛の踊り:03/05/13 17:12 ID:???
上原がんばれ
44名無しの笛の踊り:03/05/17 01:33 ID:???
コンサートの情報がないわけだが。 
45名無しの笛の踊り:03/05/19 16:27 ID:???
http://kei-itoh.kir.jp/photo/

公式ページ。ここをみてちょ
46山崎渉:03/05/22 05:19 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
47山崎渉:03/05/28 13:17 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
48名無しの笛の踊り:03/06/06 03:38 ID:???
初夏と呼ぶにふさわしい季節なわけだが 
49名無しの笛の踊り:03/06/06 03:51 ID:d1GRluQL
計算ってピアニストって以外は普通の人だよね。
たとえば熊本まりは、宇宙人ってかやっぱ、帰国子女だなぁって感じ。
50廣松渉:03/06/15 18:24 ID:???
(^^)
51名無しの笛の踊り:03/06/22 23:06 ID:???
恵タン…ハァハァ
52a ◆LEMqVzcAwc :03/06/24 17:28 ID:???
TEST
53名無しの笛の踊リ:03/06/25 01:53 ID:thZMAv98
53ゲット
54名無しの笛の踊り:03/06/27 00:10 ID:???
シューマンのピアノ曲全集は完結したの?
さっさと全曲録音すればいいのに。シューマニアーナだか何だか知らんが。

でも、彼女のショパンエチュードはなかなか素晴らしくてちとビックリ。
55名無しの笛の踊り:03/07/03 02:59 ID:???
会社の意向もありますから。。。
56名無しの笛の踊り:03/07/09 01:03 ID:???
さっさと、というけど、1年1枚くらいのペースなら、普通
じゃないかな。
57名無しの笛の踊り:03/07/10 02:39 ID:o5chkfra
恵タソには、やたらめったら録音するNAXOSのビレット女史の粗製濫造さも
見習ってほしい。リリースが遅すぎるわよ。
完結する前に過去のヤツが幾つか廃盤になってるじゃないのよ。
58名無しの笛の踊り:03/07/10 04:21 ID:???
廃盤が出てるなんて、いけませんね。
初期のものは、ジャケット・デザインを変えて
再発されたりしてたのにねえ。
59名無しの笛の踊り:03/07/10 15:57 ID:???
ショパンをもっと録音すればいいのにね。エチュードがあんなに素晴らしいのに。
60山崎 渉:03/07/15 14:12 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
61名無しの笛の踊り:03/07/18 22:56 ID:???
いつからシューマン屋さんになったのですか、このひとは?
62名無しの笛の踊り:03/07/20 05:43 ID:???
ひと昔前からじゃあ 
63名無しの笛の踊り:03/07/22 03:48 ID:???
大体、彼女はいつごろからフォンテックに録音を始めたの?
64名無しの笛の踊り:03/07/29 07:33 ID:???
65名無しの笛の踊り:03/08/01 01:50 ID:???
梅雨を派根で逝ってほすぃ 
66山崎 渉:03/08/02 02:13 ID:???
(^^)
67名無しの笛の踊り:03/08/08 22:13 ID:???
実力で評価されてますね
郁代スレとはえらい違いだ。。。
68山崎 渉:03/08/15 17:20 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
69名無しの笛の踊り:03/08/18 00:33 ID:???
聴いてみたいですね。
70名無しの笛の踊り:03/08/21 22:55 ID:???
シューマンもすごいいいとおもうよ。
71名無しの笛の踊り:03/09/02 19:51 ID:???
揚ひばり
72名無しの笛の踊り:03/09/02 20:42 ID:???
伊藤恵は不細工やから……
きっと処女やろなぁ
73名無しの笛の踊り:03/09/02 20:43 ID:???
ケコーンしてるべ
74名無しの笛の踊り:03/09/07 07:07 ID:???
いつでも避暑所にしてやるぜ。漏れが。
75名無しの笛の踊り:03/09/07 07:18 ID:???
ざんねんでした。ふらんすにりゅうがくしていたころ、
すでにふらんすじんの太ちんでこけらおとしはすませちゃいました。
76名無しの笛の踊り:03/09/08 10:33 ID:???
シューマン好きなのに、どうしてあんな完成度の低い状態で出荷しちゃうんだろう…?
勿論、中には白眉も在るには有るのだが。
でも、十八番だけじゃ食っていけないか。
77名無しの笛の踊り:03/09/08 10:51 ID:???
流石に、シューマン好きのコメントは辛いのう…。
78名無しの笛の踊り:03/09/08 18:30 ID:ilevuz9A
どうして74からずっと1人で書いてるんですか
79名無しの笛の踊り:03/09/08 21:22 ID:???
ほんまに不細工。音楽が美しくても台無しやね。
ラヴェルを聞いてエエ気分になってたのに奴の顔みたら噴出してしもた。
80名無しの笛の踊り:03/09/13 11:02 ID:???
初夏を運ぶコンサート?
そんなすがすがしい表現は彼女に似合わんぞ。
諏訪内や村治じゃあるまいし。
81名無しの笛の踊り:03/09/13 11:34 ID:???
美人じゃないけど雰囲気のある人だよ
このあいだ某コンサートでお隣でした
82名無しの笛の踊り
>>80
すがすがしい人柄なんよ