安くて良いCDスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しの笛の踊り:04/03/12 13:02 ID:QQw3YlGn
>>929
1の人? それとも2,3の人?
933922:04/03/12 14:19 ID:4uyhbdcg
>>928-929
どうもです。
実はもう注文したんですが、次に使わせてもらいます。
934名無しの笛の踊り:04/03/13 10:52 ID:pFeFn5q/
>>932
片方はそんなに悪くなかったね。
まぁ買って確かめてみてよ。音程が合ってないんで気持ち悪くなった。
935名無しの笛の踊り:04/03/13 20:43 ID:l2QQDyLl
塔でセル/クリーブランド響(ODYSSEY)のブラームス交響曲
全集が¥1090。前から探していたのが格安で入手出来た。
ボールト以来の感激!内容もいいっすよ。
936名無しの笛の踊り:04/03/13 21:02 ID:E8p0M+rB
同じものがBでは$8.97だな
937名無しの笛の踊り:04/03/14 00:45 ID:S8WG1SY6
$8.97なら1090円で日本で買ったほうが良いとおもう。
938名無しの笛の踊り:04/03/14 01:55 ID:SzM0Lm5l
その通り。Bの日本向け船便でも$9+$1*枚数の送料がかかる。
送料の点ではCの方が実費負担で済むのでかえって安くつく場合も
ある。BやCのことなら個人輸入スレへどうぞ。
既に持っている方は別として、個々のアイテムとしての『安くて良
い音盤』としてはセル/クリーブランド響のブラ全が¥1090な
ら朗報だ。そのベト全、マーラー選集とともに聴いておいて損した
と思うことはない。
い。
939名無しの笛の踊り:04/03/14 11:17 ID:I0a125S6
っていうか、ブラ全・ベト全はこれあれば当面他はいらんでしょう。
940名無しの笛の踊り:04/03/14 15:54 ID:Vic1dWD+
どこの塔でも売ってるのかな? 新入荷(再入荷?)なのか、それとも売れ残りが偶然あっただけなのか…
犬や塔のサイトで検索しても該当アイテムが見つからないし。(探し方が悪いのか・・・?
明日にでも見てこよう
941名無しの笛の踊り:04/03/14 16:15 ID:5zNSBhQN
なんか、よよよ とかにネタを教えてあげてるみたいだな
こないだのアランの全集も早速ヤフオクに出てるし
942名無しの笛の踊り:04/03/14 20:26 ID:SzM0Lm5l
ウェブ犬で新進のダニエレ・ガッティ指揮RPOの
マーラー#5、#4、レスピーギ『ローマ三部作』
のフル・プライス盤が安価に販売されている。ひょ
っとしたら、この若き指揮者の録音が廉価盤で発売
される前触れなのか、それとも廃盤前に買い込むべ
きか悩むところ。彼の新しい録音は2000年代になっ
ても出続けているのだろうか。
943名無しの笛の踊り:04/03/14 22:13 ID:R89ViXj0
ついに出たレオンハルトのバッハ:パルティータ廉価版
これを買わない手はない
944名無しの笛の踊り:04/03/15 10:50 ID:pqWUgO0d
>>935-940
それってSONYとは同音源ですか?だったら欲しいです。
SONYのブラ1と2持ってますが、とてもいい。
945名無しの笛の踊り:04/03/15 10:58 ID:5VQr6X9N
>>935-938
urlくらい貼れや。皆迷惑してるぞ。w
946940:04/03/15 11:23 ID:caTMmzR8
必至こいて調べてみた。
バークシャーで見ると

>Brahms, The 4 Symphonies; Variations on a Haydn Theme; 'Academic Festival' & 'Tragic' Overtures. (Cleveland/ Szell)
>Add to cart | Price: $ 8.97 | 3 in set. | Country: AMERICA | D/A code: A | Code: M3YK 45823 | BRO Code: 61228 | Label: SONY/CBS
>Genre: Symphonies

SONY/CBSですな。
同一商品がこれかな?米タワーレコードでは約2倍の値段。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1079959

夕方頃店頭行って探してみるか…
947名無しの笛の踊り:04/03/15 11:50 ID:6w/baVi6
500円祭りのが今頃やっと届いたニダ<`∀´>ー
948947:04/03/15 12:02 ID:6w/baVi6
ごめん、洋楽板のHMVスレのつもりだったんだけど、誤爆した。
949940:04/03/15 19:02 ID:G0WZbIce
>946
装丁違った。ってか、別物でした。
CBSの表記はあるのでおそらく同音源かと思いますが。

横浜塔では在庫限り(廃盤!ここにあるだけ!)という煽り文句があったことも付記しておきます
950名無しの笛の踊り:04/03/15 23:21 ID:u/Dn2t5P
>>949
煽り文句に乗せられて買ってきました(w

>>946と同一音源ですね。
1964-69年、セヴェランス・ホールでの収録です。
90年ごろに発売されたものでしょう。(CD番号はMB3K 45823)

同一音源を示すソースです。こちらでは番号がM3Kで始まっていますね。
http://my.dreamwiz.com/fischer/Szell/discography-szell.htm
951名無しの笛の踊り:04/03/15 23:35 ID:rKj++zx/
セルのCBSのブラームス。いい演奏だと思うんだよ。
ただ、交1の冒頭、ちょっとティンパニがミスってない?
これだけが気になるんだよな。。。
952名無しの笛の踊り:04/03/15 23:45 ID:u/Dn2t5P
>>951
2打目がちょっとズレてるね。
それよりも、ピッチが気になった。
ヘルビッヒ/ベルリン響のあとに聴いたせいかな?
953次スレテンプレ 案:04/03/16 09:49 ID:hdZMKCgB
954名無しの笛の踊り:04/03/16 13:20 ID:WV0Kmt/k
>>953
Amazonのクラシックストアへのリンクだったら、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/701040/
で十分。

商品紹介のリンクとかでもそうだけど、urlの"ref="以降は省いてしまって大丈夫。
後ろの数字なんかはアクセス日時を示しているとか言う話を聞いたことがある。
955名無しの笛の踊り:04/03/16 16:30 ID:XFjqjU6A
【安い】ブリリアントクラシック PART4【お勧め】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1064830011/(dat落ち中)
dat落ちしてるけど、イイ。
956名無しの笛の踊り:04/03/16 18:41 ID:YBeCuHKk
>>949-950
CBS ODYSSEYのブラームス、音質はどうでした?
957名無しの笛の踊り:04/03/16 18:47 ID:nuvbAWLm
>>952
>2打目がちょっとズレてるね。

そだね。つんのめってる。
958名無しの笛の踊り:04/03/17 01:02 ID:kCPm4f9p
スタジオ録音なのに、なんで録り直しをしなかったのか。
959名無しの笛の踊り:04/03/17 01:06 ID:yhzCwcS+
>>956
年代を考えればいい方です。悪くはないと思いまつ。
960次スレテンプレ 案2:04/03/17 19:21 ID:y28jFANg
安くて良いCDの情報について語るスレです。

web犬 http://www.hmv.co.jp/index.asp?category=1&genre=700&style=0
塔 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfLayoutA.jsp?DISP_NO=002102000000
Amazon http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/701040/
爆社 http://www.berkshirerecordoutlet.com/
ヤマチク http://yamachiku.co.jp/cyber/
安くて良いCDスレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050055386/
【安い】ブリリアントクラシック PART4【お勧め】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1064830011/(dat落ち中)
♪ダイソーでクラシックCD買う人の数PARTU→
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1059764063/l50
961名無しの笛の踊り:04/03/17 20:35 ID:pyNJPBr/
●●    NAXOS    ●●
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1075480683/

これもいれとこうか。
962名無しの笛の踊り:04/03/19 15:41 ID:Ku8EecOA
      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

963名無しの笛の踊り:04/03/21 13:44 ID:9x7LPCAV
age
964名無しの笛の踊り:04/03/21 16:52 ID:sDmDuGP8
ブリリアントから久方ぶりに購入しても良いと思えるドヴォの室内楽
曲集BOX8枚組が出る。楽しみだ。
演奏】ソロモン三重奏団、アメス・ピアノ四重奏団、
◇スヴャトスラフ・リヒテル(ピアノ)、☆ボロディン四重奏団、
☆シュターミッツ四重奏団、■ヤン・タリヒ(ヴィオラ)、
■ボフスラフ・マトウセク(ヴァイオリン)、ペトル・アダメク(ピアノ)、
ナッシュ・アンサンブル他
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO
=729945&GOODS_SORT_CD=102
965名無しの笛の踊り:04/03/21 17:03 ID:sDmDuGP8
英国の女性指揮者グローヴァーさんのモツ響選集5枚組が出ている
とは知らなかった。たまたま漏れの通う塔の店頭では見かけなかっ
たけれども、手持ちの#39は聴き応えのある名演でした。モツ響
ファンにはお薦めです。

Mozart: Symphonies No.25-41/ Glover, London Mozart Players
レーベル: Resonance \3,990
966名無しの笛の踊り:04/03/21 20:20 ID:2iqLXEWN
次スレです。

安くて良いCDスレ vol.2
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1079867929/l50
967名無しの笛の踊り:04/03/28 17:39 ID:7BGClO8k
>>966
968名無しの笛の踊り:04/03/28 21:18 ID:nEaRQJgb
>>1
969名無しの笛の踊り:04/03/30 13:33 ID:hBy2+o5K
>>966
乙です
970名無しの笛の踊り:04/04/04 02:41 ID:NwXh7JAG
(゚д゚)ウマー
971名無しの笛の踊り:04/04/04 04:34 ID:NwXh7JAG
Sunday Sunday where have you been,
Your emerald eyes,
Like your hands, reaching out to me?
The wolves are out tonight
Under the hunter's moon.
Cinnabar staining the hem of her lace
She's starting to blush
But the moon helps to pale her face.
"The groom has gone", she sighed
And slept for a hundred years.
Sunday's child and the wolf were wed
To Monday's child with her empty head.
Tuesday's child seemed to know the answer.
972名無しの笛の踊り:04/04/07 19:51 ID:PffSyIh9
オンラインスキャンができるところ

シマンテック (セキュリティ検査機能有り)
ttp://www.symantec.co.jp/region/jp/securitycheck/
ウイルスバスター
ttp://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
ハウリジャパン
ttp://www.haurijapan.com/04_support/support_livecall.html
IWI ウイルスチェイサー
ttp://www.iwi.co.jp/japanese/cons/info/vc/vc_online.htm
Panda ActiveScan(駆除、削除機能有り)
ttp://www.pandasoftware.com/activescan/jp/activescan_principal.htm
973名無しの笛の踊り:04/04/12 22:53 ID:qnmMUCH6
もうひと盛り上がりないかな?
974名無しの笛の踊り:04/04/16 12:03 ID:qbCzFgKl
懐かしいなこのスレ。まだ現役だったとは…。

vol.2はイマイチ盛り上がりに欠けてる。
時代の流れだろうか?
975名無しの笛の踊り:04/04/20 04:02 ID:xhEoz44m
新譜がないとなかなか盛り上がらない。
976名無しの笛の踊り:04/04/22 01:24 ID:nazGXlE9
アバドのチャイコ交響曲全集安い。  ソニー
977名無しの笛の踊り:04/04/22 02:15 ID:TNarYH/w
最近、ARTSがまた安く売られ始めている。
978名無しの笛の踊り:04/04/23 05:55 ID:EUBHbvBI
買いました。
メンデルゾーンの無言歌集/ギーゼキング
979名無しの笛の踊り:04/04/23 22:14 ID:D9+Ek571
>>978
安かった?
980名無しの笛の踊り:04/04/23 23:02 ID:DVGoInfQ
>>976

ブクオフで未開封1350円で買ったよ
981名無しの笛の踊り
>>964を聴いた人に感想キボン!