NAXOS「日本作曲家選輯」六枚目に期待するスレ 弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
たてマスタ。武満、三善はスレ違いデス。

関連スレ
http://www.naxos.co.jp/japaneseseries.html
2名無しの笛の踊り:03/04/07 08:54 ID:???
ふむふむ。乙カレー
3名無しの笛の踊り:03/04/07 12:14 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
4キャ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!:03/04/07 16:49 ID:???
( ゜ー゜)´σ` )^〜^川 
5名無しの笛の踊り:03/04/07 20:44 ID:???
>1
前スレも、1がそう言ったばっかりに、2人の話題でもちきりに。
(いちおー2人とも無関係じゃないし)
6名無しの笛の踊り:03/04/08 01:44 ID:???
三善や武満の話をしたって良いじゃん。三善は予定に入っているし、武満は絶賛発売中。
7名無しの笛の踊り:03/04/08 11:10 ID:???
むしろアンチ三善武満の方がウザイという罠。


そりゃま、倉田わ○るみたいなのが
武満ファンの印象を悪くしてるってのもあるけどさ・・・。
8名無しの笛の踊り:03/04/08 20:11 ID:???
石井真木作品集出さんの?追悼で
9名無しの笛の踊り:03/04/09 17:00 ID:asuhY+sh
「水野修孝/三枝成彰/池辺晋一郎/吉松隆、他」の
「他」の中でもいいから出してくれんかねぇ。
10名無しの笛の踊り:03/04/09 22:26 ID:???
Amazonから拾ってきたよ。

>レビュアー: seventhwave
>2003年4月7日、鉄腕アトムは誕生した。

>それと時を同じくして、テレビアニメでアトムが復活。そのサウンドトラックを、日本を代表する現代音楽家の
>吉松隆が担当した。現代音楽の非人間性に否を唱え、「世紀末叙情主義」を提唱した吉松が、アトムの世界にど
>う切り込むか、聞き所は多い。

>白黒時代の高井達雄、1980年放送時の三枝成章と聞き比べるのも興味深い。

ふーん。
11名無しの笛の踊り:03/04/11 03:11 ID:totWegHO
ここでいいのかな?

武満さんのやつは買いですか?
12名無しの笛の踊り:03/04/11 03:35 ID:???
吉松が「日本を代表する現代音楽家」のわけがない・・・・・。
13名無しの笛の踊り:03/04/11 03:44 ID:1BaFh36+
武満さんの奴は買いです。
曲も良い。演奏も良い。録音も良い。これが1000円で買えるとは・・・。
14名無しの笛の踊り:03/04/11 05:10 ID:???
>>12
でも、新アトムは全世界で放送されるわけですから。
15名無しの笛の踊り:03/04/11 11:24 ID:tbvvvTCQ
このままじゃまた落ちちゃうage
16名無しの笛の踊り:03/04/11 12:55 ID:???
>>14
それなら尚更吉松などにやらせるべきではなかったね。
久石譲とかにやられても引くけど・・・・・。
17名無しの笛の踊り:03/04/12 08:37 ID:???
アトムといえば、1980年のテレビシリーズ(カラー作品)の音楽を担当した、三枝成彰(成章)はどう?
アルバムは最近CD復刻されたけど、BGMよりも挿入歌主体(これも三枝だけど)の構成なんだなぁ。
ディスコ風にアレンジされた主題歌は、いかにも三枝センセです。
その中の「遥かなる星雲へ」という曲は、同時期の「ラジエーション・ミサ」の「ベネディクトゥス」に近いかな。

吉松センセのアトムは、発売後に即効で買ったけど・・・
18名無しの笛の踊り:03/04/12 18:10 ID:???
吉松センセはマジでヤバくね?
19名無しの笛の踊り:03/04/13 01:19 ID:???
10年前に終わってる。何をいまさら。。。。。
20名無しの笛の踊り:03/04/13 09:52 ID:???
また落ちそうだから あげておく。

漏れはマカーでMozilla1.2.1を使っているのだが、 NAXOSの日本のホームページを見に行くと
必ずクラッシュしてしまう。

武満の次は実際誰の作品が出るんでしょうかね。
何人か書いてありましたがどうでしょう。
21名無しの笛の踊り:03/04/13 11:33 ID:???
>>20

■2003年〜2004年にかけてリリース予定のラインナップ

松平頼則
■ピアノと管弦楽のための主題と変奏/右舞/左舞/典礼舞曲と終曲 ●高関 健(指揮) 大阪センチュリー交響楽団 野平一郎(ピアノ)

山田耕筰
■交響曲ヘ長調「勝ちどきと平和」/交響詩「曼陀羅の華」/交響詩「暗い扉」/序曲* ●アルスター管弦楽団/ニュージーランド交響楽団*/湯浅 卓雄(指揮)

芥川也寸志
■交響三章/エローラ交響曲/ラプソディ ●ニュージーランド交響楽団/湯浅 卓雄(指揮)

諸井三郎
■交響曲第3番/交響的二楽章/小交響曲 ●アイルランド国立交響楽団/湯浅 卓雄(指揮)
2220:03/04/13 11:43 ID:???
>21
ありがとう!
23名無しの笛の踊り:03/04/13 14:00 ID:???
予想順序としては、

山田→諸井→芥川→松平

ってとこだろう。
松平はあと5年は熟成させるらしい。(関係者談)
24名無しの笛の踊り:03/04/14 02:43 ID:???
夏までに松平が出ると聴いたのだが。
25名無しの笛の踊り:03/04/15 00:32 ID:IpoSnjNt
age
26名無しの笛の踊り:03/04/15 21:16 ID:???
松平を5月に出せば誕生日記念になるよ。
2720:03/04/16 23:43 ID:???
保守age
28名無しの笛の踊り:03/04/16 23:45 ID:iXntw4ei
ニッポニカのCD発売はもうすぐという噂。
29名無しの笛の踊り:03/04/16 23:47 ID:???
アイヴィのマソタソもえ
30名無しの笛の踊り:03/04/16 23:49 ID:???
いいのか?湯浅ばっかで?
31山崎渉:03/04/17 15:28 ID:???
(^^)
32名無しの笛の踊り:03/04/18 02:40 ID:cSU5elgu
ちきしょうage
33名無しの笛の踊り:03/04/18 02:50 ID:???
>>28
4月25日発売じゃない?
34名無しの笛の踊り:03/04/18 02:59 ID:???
>>33
GW前には出す、と聞いた。
35名無しの笛の踊り:03/04/19 21:23 ID:???
>>30
湯浅出るのか?凄く楽しみなんだけど。
36山崎渉:03/04/20 07:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
37名無しの笛の踊り:03/04/20 20:54 ID:???
  _______         ______________
 |悲しいときー! |         |スレの更新が山崎 渉だけのとき|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ               ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )(-_-)。゚*( )
     / /\\                .||_____|
    / /  > /                / /  ) )
   (_)  >              (_) (_)
38名無しの笛の踊り:03/04/21 22:00 ID:???
悲しいのであげます
39名無しの笛の踊り:03/04/22 22:01 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
40名無しの笛の踊り:03/04/24 00:06 ID:???
あげ
41名無しの笛の踊り:03/04/24 11:06 ID:???
ほどほどにしとけよ。
42名無しの笛の踊り:03/04/24 22:10 ID:???
急速浮上!
43名無しの笛の踊り:03/04/26 12:43 ID:???
また保守あげ
44名無しの笛の踊り:03/04/26 12:51 ID:???
■2004年

●   東京都交響楽団「日本音楽の探訪3」
      松平頼則《ピアノと管弦楽のための3楽章》(1962)
      篠原眞《ソリテュード》(1961)
      夏田鐘甲《管弦楽のための伽藍》(1965)
      吉田隆子 組曲《道》(1948)
      倉知緑郎 バレエ《天使たちは正しい》抜粋(1953)
        高関健指揮、ソリスト未定
        (東京芸術劇場)

ttp://www.asahi-net.or.jp/~ib4s-cyuk/sub4-3.htm

だそうだ。
45名無しの笛の踊り:03/04/26 12:56 ID:???
こういう演奏会ってやっぱり東京でしかやら無いよね。
CDが出るまで待とう。
46名無しの笛の踊り:03/04/26 15:51 ID:bp2Lad5S
>>44
長木さんのサイトが無くなっているんですが、閉じちゃったの?
47(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:03/04/26 20:28 ID:???
今朝の名曲リサイタルで黛のシロフォン・コンチェルティーノが。
48名無しの笛の踊り:03/04/26 21:17 ID:???
矢代の演奏は結構破綻だらけだと知り合いの作曲家が言っていた。
俺には聴いただけではわからん。
49名無しの笛の踊り:03/04/26 22:33 ID:bp2Lad5S
>>47 なぬ? オケですか?
50名無しの笛の踊り:03/04/26 22:37 ID:???
これか。
「おもちゃの兵隊の行進」           イエッセル作曲
「チャールダーシュ」              モンティ作曲
「コティル」                 山内 忠・作曲
「みだれ」               トン・デ・レーウ作曲
「シロフォン・コンチェルティーノ」      黛 敏郎・作曲
                   (マリンバ)高橋美智子
                    (ピアノ)中井 恒仁
高橋美智子は来週の火曜に本名徹二の指揮でオーチャードで演奏するね。
51(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:03/04/27 12:10 ID:???
>>49 >>50
NHKスタジオでの公開録音でしゅ。
作曲当時、委嘱者の平岡養一先生のレッスンを受けていて
「今日はここまで届いたよ」等と言いながら楽譜を見せてもらっていた。
でも、先生は一度も演奏しないまま亡くなってしまった」という
エピソードを紹介されてましゅた。
52名無しの笛の踊り:03/04/27 19:06 ID:???
(=゚Φ゚)ノ …10忍☆さん、ありがとう。
お礼に大佛讃歌を…しましょうか? まあ、もう手に入れてますよね。
53名無しの笛の踊り:03/04/27 23:17 ID:???
平岡よういちは「ラウダコンチェルタータ」も頼んで書いて貰いながら
一度も演奏しなかった。
この人、バカ?
54名無しの笛の踊り:03/04/28 22:34 ID:???
>>53
よくある話でしょ?
55名無しの笛の踊り:03/04/28 22:47 ID:???
>>53
 難しくて弾けなかった。
56名無しの笛の踊り:03/04/28 22:50 ID:???
あるオケの事務所の人が言っていたがイフクベをやると
必ず「迫力が足りなかった、熱っぽさがなかった」という
投書が来るんだそうだ。
イフクベヲタってそれだけを求めてるのかね?
57名無しの笛の踊り:03/04/29 00:32 ID:???
>>56
そういうヲタにはたぷかーらの2楽章とか、
歌曲を聴いていただいて、それでも変わらなければ
をたと日本人をやめろ、と。
58名無しの笛の踊り:03/04/29 03:59 ID:???
山田一雄まんせー保守
59名無しの笛の踊り:03/05/01 01:16 ID:???
2003年7月13日(日)14時30分開演 紀尾井ホール
オーケストラ・ニッポニカ 第3回演奏会
 指揮:本名徹次 独奏:渡辺達*、吉原すみれ**、劉薇***
 V.ダンディ 『フランス山人の歌による交響曲』* 1886年
 “蘇る交響作品シリーズ・日本編1”紙恭輔 『木琴と管絃樂のための協奏曲』** 1944年
 “蘇る交響作品シリーズ・世界編1”馬思聡 『バイオリン協奏曲』ヘ長調*** 1943年

…らしい。聴きに行くぞぉ。
ニッポニカの設立演奏会のCDは出たのか?購入者の報告求む。
60名無しの笛の踊り:03/05/01 07:05 ID:???
>>59
> ニッポニカの設立演奏会のCDは出たのか?購入者の報告求む。

犬で注文したが、まだ入荷待ちのままだ…
4/30発売じゃないのかよ。
61名無しの笛の踊り:03/05/01 11:13 ID:???
>>60
 デマシタ.
62名無しの笛の踊り:03/05/01 11:17 ID:???
>56
それだけと思われ。
先日の横浜の演奏会もそれはヒドい言い草でした(泣
63名無しの笛の踊り:03/05/01 11:54 ID:???
>>62
伊福部ヲタには音像の後ろにゴジラの幻影をみているヤシが多すぎ。
もうちょっと、音楽そのものと向き合えないものか?
64名無しの笛の踊り:03/05/01 18:57 ID:???
>>63
 音楽そのものと向き合うとは? 
 具体例をキボンヌ。
6560:03/05/01 18:59 ID:???
しょうがないから今日ミッテンバルトまで行って買ってきますた。
実演は両方とも聴いたが、CDにするとどのように違って聴こえるか楽しみである。
いちおうジャケの表記を見ると4月23日発売ってことになっている。

しかしミッテンバルトは、常連じゃないと、店に入ると常連と店員が揃って
人を異邦人を見るような目つきで見るのは止めてほしい。
66名無しの笛の踊り:03/05/01 19:06 ID:???
送料かかるけどミッテンバルトに電話すれば
送ってくれるよ。
67名無しの笛の踊り:03/05/01 19:54 ID:MSsLeLJf
茶水ユニオンに入荷してたYO!
68名無しの笛の踊り:03/05/01 19:56 ID:???
>>60
タマに来るお客が珍しいからだろう。
69名無しの笛の踊り:03/05/01 21:05 ID:???
ミッテンバルトが出してるCDだったのか!

あのレコード屋、糞だよなー。
たぶんこのスレも見てるはずなので、宣伝してもらって喜んでるんだろな。
やつらはクラ板をかなりヲチしてる、キモイ店です。
70名無しの笛の踊り:03/05/03 02:31 ID:???
下がりすぎage。
ミッテンヴァルトのCD手に入れたが。音像が実演の印象より引っ込み気味。
例えば、赤穂浪士は、実演ではアンコールでかなり熱っぽかった印象があったが、
音像が引っ込んだせいか、細部がダンゴになっているし、ちょっと違う。
71名無しの笛の踊り:03/05/03 03:00 ID:???
>>69
ミッテンバルト関係者が見てるなら言いたい。
HPがどこでもリンク切れを起こしてるのはなぜだ???
明快な回答を求む。
72名無しの笛の踊り:03/05/03 03:33 ID:yl7//TPN
>>70 CLASSIC7の放送とは違うヴァージョンなの?
7370:03/05/03 03:42 ID:???
>>72
放送は聴けないので知らん。
しかし実演のマイク設置はは至って簡素だったと記憶しているので、
放送用とCD用と用途別にマイクがあったとは思えない。
また両公演とも1日限りであったので、別の日ヴァージョンということも考えられない。
唯一可能性があるのはリハのテイクを混ぜたかもしれないということ。
この辺りはニッポニカ関係者に告発レスをしていただきたい。
(CDには会場で咳しているのが、記録されていることは指摘しておきたい)

もしCD代が仮に「高い高い」と言っても、演奏会に来られなかった人にとっては、
片山の渾身に近いプログラム解説が含まれていることを考えれば、
唯一の音源(がほとんど)であることも考えて安いかもしれない。
7470:03/05/03 03:51 ID:???
73に付け加えておくけど、ライナーは演奏会のプログラムのほぼ100%転載です。
75名無しの笛の踊り:03/05/05 17:33 ID:5Qkp380q
age
76名無しの笛の踊り:03/05/07 17:22 ID:hNzuw+Ac
もはやあげる気力も無いがあげ
77名無しの笛の踊り:03/05/08 17:38 ID:???
age
78名無しの笛の踊り:03/05/09 05:17 ID:???
あげ
79名無しの笛の踊り:03/05/10 02:29 ID:???
ネタ尽き瀕死寸前保守。
NAXOSはじらさずに早く既録音分を発売しる!
80名無しの笛の踊り:03/05/10 08:18 ID:???
保守目的で、三善ネタでも再会しようかの。
81名無しの笛の踊り:03/05/10 21:44 ID:???
赤毛のアン 萌え
82名無しの笛の踊り:03/05/11 00:56 ID:???
なんであんなにペース遅いの!!
アメリカンは早い早い
83名無しの笛の踊り:03/05/11 09:56 ID:???
毛利蔵人の赤毛のアンの劇伴 萌え
84名無しの笛の踊り:03/05/11 11:03 ID:???
今までは、物珍しさもあって、出せばショップの売り上げランキングの
上位に入る目玉商品だった。これからは従来のゲソオソみたくしぼんで
いくのでは。発売順も芥川や吉松などの「売れ線」とうまく調整をして
いかないと厳しいだろう。

矢代だって、「どんどん発売されていく中の1枚」だったらあれだけの
セールスはなかったと思う。
85名無しの笛の踊り:03/05/12 22:41 ID:???
ほしゅ
86名無しの笛の踊り:03/05/13 18:25 ID:???
age
87名無しの笛の踊り:03/05/13 18:33 ID:???
つぎはまだかなー
88名無しの笛の踊り:03/05/13 19:12 ID:???
>>84
日本人としての視点もなんにもねー、無思想でマーケティッングでもやってるつもりの
最低最悪な素人評論家の文章だな(嗤
89名無しの笛の踊り:03/05/14 00:08 ID:???
まあ、レコード会社も仙人じゃないんだから、かすみ食っては
生きていけない罠

たとえれば
聴きもしないのにディスク買うクラヲタがいなくなって、みんなが
本当に聴けるだけの量しか買わなくなったら、CDの適正価格は
倍以上になってしまうんじゃない?
90 :03/05/14 00:11 ID:???
88はダメな奴。
9188:03/05/14 00:13 ID:???
深くお詫びします。
92名無しの笛の踊り:03/05/14 00:16 ID:???
>89
言いたいことはわからんではないが、たとえが激しく変?
93かな特殊な人種だろが:03/05/14 00:18 ID:???
「聴きもしないのにディスク買うクラヲタ」なんか
94名無しの笛の踊り:03/05/14 00:32 ID:???
CDが安く買えるのはひとえにクラヲタ様のおかげでつ
95名無しの笛の踊り:03/05/15 02:01 ID:???
どうして「基本的にオケ物」になったの?タケミツだけは例外という
ことだが。
単純な話、室内楽や器楽曲の方が、安く作れるのに?
96名無しの笛の踊り:03/05/15 02:10 ID:???
ハイマンの方針
97名無しの笛の踊り:03/05/15 02:11 ID:???
安物扱いされたくないからだろ
98名無しの笛の踊り:03/05/15 02:12 ID:???
そもそもオケを安い値段で出すことにナクソスの価値がある。
99名無しの笛の踊り:03/05/15 09:17 ID:???
100名無しの笛の踊り:03/05/15 23:44 ID:???
室内楽をさらに安く
器楽曲を輪をかけて安く
ならんものか
101名無しの笛の踊り:03/05/15 23:49 ID:???
いや、ステレオタイプな見方だけど、欧米に比べて日本の曲って
水墨画みたいというか、わびさびというかあるっしょ。

背伸びして西欧の物まねで書いたオケ物よりも、小さい編成の
ほうが、より特色のある曲が紹介できるのではと思ったんだけど。
102名無しの笛の踊り:03/05/15 23:50 ID:???
>101
ねえよ
103名無しの笛の踊り:03/05/15 23:54 ID:???
ソウカ
104名無しの笛の踊り:03/05/16 00:08 ID:???
みなしゃんNAXOS「日本作曲家選輯」六枚目に期待していましゅか
105名無しの笛の踊り:03/05/16 00:17 ID:???
6枚目ってなんだっけ?
106名無しの笛の踊り:03/05/16 18:42 ID:???
>>104
あなたは10忍しゃんでしゅか。
107名無しの笛の踊り:03/05/17 06:08 ID:i/Q4CBpw
このペースじゃ池べーまで何年かかるんだろうか・・・・。
108名無しの笛の踊り:03/05/17 07:03 ID:???
なんか、みんな死ぬの待ってるかのようなリリース・ペースだよな。
「追悼盤」ていうだけで売上全然違うだろうし。
109名無しの笛の踊り:03/05/18 09:06 ID:???
すると、とうの昔に死んだ作曲家、まだ死にそうにない若手作曲家は
後回しになるのか。

追悼盤がもうじき出そうなじいちゃん作曲家ってこのシリーズでは
誰になるの?
110名無しの笛の踊り:03/05/18 15:02 ID:???
いま予定に入っている4人だったら松平頼則でしょ。
111名無しの笛の踊り:03/05/18 18:58 ID:???
伊福部さんは大丈夫か?
90歳近くになられると思うが
112名無しの笛の踊り:03/05/18 22:31 ID:???
池辺晋一郎ってメロディセンスってそんなにないと思いませんか?
旋律操作その他の技術にはほとほと恐れ入るのですが。
113名無しの笛の踊り:03/05/19 02:09 ID:???
>109
最近は若いのがころっといくんだよ。
体型からして糖尿病に近いのいるし。
114名無しの笛の踊り:03/05/19 02:10 ID:???
伊福部1913年生まれだから今年90
115名無しの笛の踊り:03/05/19 02:11 ID:???
>>113
吉松のこと?
116名無しの笛の踊り:03/05/19 02:15 ID:???
>>113
体型が丸いからコロッと逝くのだ
117名無しの笛の踊り:03/05/19 02:49 ID:???
コロコロコロ・・・・・・・・・コロッケ
118名無しの笛の踊り:03/05/19 03:24 ID:???
松平がそろそろリリースかな?
119名無しの笛の踊り:03/05/19 06:12 ID:???
>>118
そうあってもらいたいものだ。でも、演奏の出来はどうかな?
120名無しの笛の踊り:03/05/20 01:30 ID:???
>118,119
「リリース」=「ぽっくり」と読み替えると、シュールな
会話になるのお
121名無しの笛の踊り:03/05/20 02:20 ID:???
松平さんって、もう亡くなっているけど。
ひょっとして息子さんのことを言っている?
122名無しの笛の踊り:03/05/21 14:08 ID:???
ぽっくりキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
123名無しの笛の踊り:03/05/21 17:31 ID:???
「グッディーズ新譜情報」より転載。7月新譜。

8.555882J
※日本作曲家選輯/日本語解説付き
松平頼則(1907-2001):
ピアノとオーケストラのための主題と変奏/ダンス・サクレとダンス・フィ
ナル-ダンス・サクレ(振鉾)/左舞/右舞/ダンス・サクレとダンス・フィ
ナル-ダンス・フィナル(長慶子)
演奏/高関健(指揮)大阪センチュリー交響楽団、野平一郎(ピアノ)
大好評のシリーズ第6弾はカラヤンが唯一指揮した日本人作品。華麗な平安絵
巻を繰り広げた「藤原」と徳川将軍「松平」の血をひく松平は、 西洋音楽と
日本固有の音楽との合体に雅楽を使った。有名な 「越天楽」を変奏曲 仕立
てにした『主題と変奏』は、なんと12音技法も使っていながら原曲の魅力を
強く 残し、当時流行りのブギウギ・リズムまでも駆使したという“音楽の錬
金術”。『ダンス・サクレ』『右舞』と世界初録音を含む高関・センチュリ
ーの息のあった演奏。片山杜秀氏による濃密な解説つき。
124名無しの笛の踊り:03/05/21 23:57 ID:???
とうとう出るか。
125名無しの笛の踊り:03/05/22 00:47 ID:???
次つぎ行け
126名無しの笛の踊り:03/05/22 00:52 ID:???
大阪千里中央交響楽団
127名無しの笛の踊り:03/05/22 03:56 ID:???
大阪センズリ交響楽団
128名無しの笛の踊り:03/05/22 04:05 ID:???
楽しみだ。千里中央じゃなくて緑地公園だけどな。
129名無しの笛の踊り:03/05/22 08:04 ID:???
ほんと待ち焦がれてたよ。俺は桃山台だけどな。
130名無しの笛の踊り:03/05/22 22:34 ID:???
緊急浮上
131名無しの笛の踊り:03/05/23 00:00 ID:???
喜ばしいですな。わしは江坂だけどな。
132名無しの笛の踊り:03/05/23 00:21 ID:???
大栗でもないのに関西スレ化
133名無しの笛の踊り:03/05/23 00:31 ID:MgBKscRl
134名無しの笛の踊り:03/05/23 00:32 ID:MgBKscRl
>>133
ジャケ写も出たちゅうことや。
135名無しの笛の踊り:03/05/23 01:15 ID:???
待ちかねた。即買い!
136名無しの笛の踊り:03/05/23 20:06 ID:???
予約入れますた。
「右舞」をCDで聴ける日がくるとは・・・。
137芥川真澄:03/05/23 20:53 ID:???
芥川早く出せゴルァア。
138名無しの笛の踊り:03/05/23 21:15 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://www.naxos.co.jp/8.555882J.html
139名無しの笛の踊り:03/05/24 00:02 ID:???
ピアノと管弦楽のための3楽章も是非収録してもらいたかった。
「循環する楽章」や「前奏曲・間奏曲・後奏曲」も聴きたいね。
140名無しの笛の踊り:03/05/24 00:12 ID:???
>>139
みんなでナクソスに要望を出そう
141名無しの笛の踊り:03/05/24 00:14 ID:???
片山も1枚で終わらすつもりはないだろ。
142名無しの笛の踊り:03/05/24 00:19 ID:???
1000円だと、最近は高く感じるのは漏れだけ?
143名無しの笛の踊り:03/05/24 00:25 ID:???
鰤のせい?
でも、一枚300円では日本人作品の系統的なセッション録音なんて無理だろ。
144名無しの笛の踊り:03/05/24 00:28 ID:???
この機会に野平一郎さんが録音した松平頼則ピアノ作品集(musicscape)もリリースすればいいのに。
近代和声学(音友)の復刊も忘れるなよ。
145名無しの笛の踊り:03/05/24 00:48 ID:???
23 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/04/13 14:00 ???
予想順序としては、

山田→諸井→芥川→松平

ってとこだろう。
松平はあと5年は熟成させるらしい。(関係者談)



こんなこと書いていたヤシがいたね。逝ってよしだな。
146名無しの笛の踊り:03/05/24 06:35 ID:???
もう伊福部と平尾貴四男録音したみたいだよ
147146:03/05/24 06:45 ID:???
ちなみに(関係者談)です
卓雄ちゃんとウクライナ響らしい(いふくべ)
交響タンシ・リトミカ・オスティナータ・ピアノと管弦楽のための協奏風交響曲
です
148146:03/05/24 06:45 ID:???
ナクソスのことだから もっと付け加えるかもね
149146:03/05/24 06:51 ID:???
ちなみにクラシックニュースより
◆ナクソスでの湯浅卓雄:CD発売予定
初夏 ロースソーン ピアノ協奏曲第1,2番 ドノホー(p)アルスター
夏  芥川也寸志 交響三章・ラプソディ・エローラ交響曲 ニュージーランド交響楽団
冬  諸井三郎 交響曲第3番・小交響曲・交響的二楽章 アイルランド国立交響楽団
150名無しの笛の踊り:03/05/24 10:01 ID:???
関係者談ってのがいまいち信用できないな。
>>145みたいな例もあるし。
151名無しの笛の踊り:03/05/24 10:29 ID:???
ホントに卓雄ばっかでいいのか
それと、日本のオケもう使わんのか
152名無しの笛の踊り:03/05/24 12:02 ID:???
>>146
リトミカ・オスティナータ&ピアノと管弦楽のための協奏風交響曲

このカプリングが凄くガセっぽいのだが。
153名無しの笛の踊り:03/05/24 17:47 ID:???
松平がさっそくHMVの予約チャートへ入ってますな
154名無しの笛の踊り:03/05/24 18:18 ID:???
何で予約する必要があるの。何か特典があるの?
ひと月に1回しかショップに行かない香具師でもナクソスの
新婦なんて売り切れてるはずないと思うんだが。
155名無しの笛の踊り:03/05/24 19:29 ID:???
正直、畏怖苦辺より先に世に問うべき邦人作品はたくさんあると思うのだが
156名無しの笛の踊り:03/05/24 20:43 ID:???
>>154
一日でもはやく聴きたいと、うずうずしてるから。
売り切れるとかの問題じゃないだろ。とにかく発売日が
待ち遠しくて仕方ないんだよ。
157名無しの笛の踊り:03/05/24 23:31 ID:???
>>155
あんまし無いと思う
158名無しの笛の踊り:03/05/24 23:37 ID:???
>>154
799円だから。
159146:03/05/24 23:37 ID:???
そのあとの候補は 小倉朗さんか大沢寿夫さんか
團伊玖磨さん(キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!)らしいといってました
160名無しの笛の踊り:03/05/24 23:51 ID:???
>>155
伊福部は大部分が音盤になっているしね。
161名無しの笛の踊り:03/05/24 23:55 ID:???
>158
店頭に並ぶときは999円になるの?
162名無しの笛の踊り:03/05/25 01:21 ID:???
大沢寿夫さん?
163146:03/05/25 07:26 ID:???
寿人ですたかな
164名無しの笛の踊り:03/05/25 07:47 ID:???
湯浅譲二の管弦楽作品をキボン。
早坂文雄の後継的な音形も見え隠れする「レクイエム」なんてどうかな?
「時の時」は全曲CD化すべきだと思うが。
165名無しの笛の踊り:03/05/25 12:07 ID:???
コンクレート作品のリリースは・・・無いだろうなぁやっぱり。
166名無しの笛の踊り:03/05/25 19:38 ID:???
そのうち佐藤聰明なんかもやってほしいですね
RUIKA最高!!
167名無しの笛の踊り:03/05/25 19:59 ID:???
>165
人生は短い。無駄に時間を浪費するな
168名無しの笛の踊り:03/05/25 20:08 ID:???
>>164
コンクレート作品はクラシック以外のレーベルが出してくれるでしょ。
今日の小杉武久によるチュードアの「レインフォレストIV」も若い奴らで一杯だった。
169168:03/05/25 20:09 ID:???
「レインフォレスト」はコンクレート作品ではないけど、エレキ系作品ということで例に出してみた。
誤解を招いたならスマソ
170名無しの笛の踊り:03/05/25 23:05 ID:???
コンクリート作品事件
171名無しの笛の踊り:03/05/25 23:20 ID:???
太陽賛歌はLP放置?
172名無しの笛の踊り:03/05/26 00:57 ID:???
日本人が無理するなと思う。
173名無しの笛の踊り:03/05/26 13:36 ID:???
NHKの電子音楽スタジオで作られた作品を網羅したCDを出せば売れると思うぜ。
どこがやっても良い企画だと思うけど。
174名無しの笛の踊り:03/05/26 14:43 ID:???
>>173
マスターがあるなら、誰でも可能だな。


マスターが残ってるならな。
175名無しの笛の踊り:03/05/26 15:18 ID:???
マスターはかな〜り残っているよ。
実際、去年の「現代の音楽」で放送されたりしている。
全部が残っていなくても、残っている分だけでも復刻してくれれば良い。
176sage:03/05/27 17:14 ID:gK976Xz2
松平か、やっと来たね。昔ピアノの自作自演を生で聴いたよ。
それより昔ラジオで「催馬楽によるメタモルフォーゼ」を聴いて、
そのあまりに特異な音感覚にびっくりした。
ところで大沢寿人だけど、このまえ渋谷のヤマハで楽譜ディスカウントの
棚の中になんと昔Petersから出版された大沢寿人の作品の楽譜があった。
買わなかったけど……
177名無しの笛の踊り:03/05/28 01:10 ID:???
まつひら
178名無しの笛の踊り:03/05/28 01:30 ID:???
>>176
>買わなかったけど……
買えよ…(w
179名無しの笛の踊り:03/05/28 01:50 ID:???
催馬楽によるメタモルフォーゼはCDになっているね。
180名無しの笛の踊り:03/05/28 11:14 ID:???
>>179
ヤマカズさんのやつを持ってる[TOCE9436]

つーか、このスレに出入りする人間にとっては、「CDになってる」なんてのは
すでに知ってることなんじゃないの?
181180に書き忘れた:03/05/28 11:16 ID:???
こんな演奏があって「良かったよ」、とか書かないとさ。
182山崎渉:03/05/28 12:08 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
183名無しの笛の踊り:03/05/28 12:10 ID:???
良い演奏であるか否かは、また別の問題だと思われ。
古い録音だということもあり、かなり辛そうに演奏している。
184名無しの笛の踊り:03/05/28 19:36 ID:???
いいねぇ
185現代音楽専門ゲソヲソ板:03/05/28 22:16 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <ゲソ板に遊びに来てくださいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      ゲソ
http://jbbs.shitaraba.com/music/4832/gesowoso.html
186名無しの笛の踊り:03/05/30 01:55 ID:???
6月の新婦もかっ飛ばしてますなあ。
リチャード・ヘイマンのミュージカル集が相変わらず屁だが。
187名無しの笛の踊り:03/05/30 02:40 ID:???
松平は凄い勢いで予約が入っているね。
でも、あの優雅にただ漂っていく音楽を受け入れられる人がどれくらいいるんだろう?
188名無しの笛の踊り:03/05/30 19:49 ID:???
楽しみage
189名無しの笛の踊り:03/05/31 13:22 ID:???
このペースだと7枚目が出るまでこのスレ続いてしまうな
190名無しの笛の踊り:03/05/31 13:22 ID:???
発言消化age
191名無しの笛の踊り:03/05/31 13:38 ID:???
松平作品は不用意な演奏をされるとその魅力が死んでしまうわけですが、
高関の指揮だから大丈夫だよねえ。
192名無しの笛の踊り:03/05/31 13:55 ID:???
諸外国の人にはこのシリーズの反響どうだろう。ワールドワイドには
最初のだけ出たところで悪い評はないようだが、これから何枚も
続いたとき外国のリスナーはついてこれるのだろうか
193名無しの笛の踊り:03/05/31 14:28 ID:???
松平がフランスでどう受け止められるかが気になる。
194名無しの笛の踊り:03/05/31 15:57 ID:???
「タケミツの音楽のようだ」

欧米のリスナーからすれば、こんな感想でしょう。
195名無しの笛の踊り:03/05/31 16:03 ID:???
>>194
こういう感想は出ないと思うな。
フランスにならブーレーズの70年代と比較するくらいの気のきいた批評家がいるでしょう。
で、ブーレーズの70年代より素晴らしいと。
196名無しの笛の踊り:03/05/31 16:14 ID:???
松平の新古典期の作品は、ミッテンヴァルトあたりでCD化されてもおかしくないと思うけど。
ピアノ3重奏曲を聴きたいね。
197名無しの笛の踊り:03/05/31 16:41 ID:???
>>196
そうかなぁ。
室内楽を聞きたいのはやまやまだが、そこのレーベルは勘弁して欲しい。
198名無しの笛の踊り:03/05/31 18:56 ID:???
>>197
そりゃ、他でCD化してくれるならそれに越したことはない。
199名無しの笛の踊り:03/05/31 19:06 ID:???
>>192
最初のやつはBBC MUSIC MAGAZINEの評を読んだけど、わりと醒めた感じ
だったよ。芥川なんか結構酷評だった。何月号か忘れたんで詳しい内容
かけなくてスマソ。まあ外国でどう言われても知ったことじゃないけどね。
200名無しの笛の踊り:03/05/31 19:17 ID:???
最初の奴が評判悪いというのは分かる気がする。
エキゾチズム先行で日本の音楽を聴く香具師が減ってきたということか。
201名無しの笛の踊り:03/05/31 19:46 ID:???
一枚目は伊福部と吉松くらいだよなあ。
「エローラ」ならば芥川にももっと好意的な評が出てくるでしょうが。
202名無しの笛の踊り:03/06/01 00:03 ID:???
>>200
事実誤認だね
203名無しの笛の踊り:03/06/01 02:26 ID:???
映画音楽集って、どんな曲を考えているんだろう。

加えて
ガンダムと鉄腕アトムとジャイアントロボとエスカフローネを
ワールドワイドに聴かせてやりたいものだ
204名無しの笛の踊り:03/06/01 02:36 ID:???
大河ドラマ、全部新録音で2枚組で出せ
205名無しの笛の踊り:03/06/01 08:04 ID:???
>>203
イラネ

>>204
こっちの方がまだ期待できる。
206名無しの笛の踊り:03/06/01 08:58 ID:???
>>204
そんなに谷村新司を聴きたいのか?
207名無しの笛の踊り:03/06/01 09:01 ID:???
>>206
そういえばそんなのあったね。
宇崎竜童の曲なんかもあったり。
208名無しの笛の踊り:03/06/01 23:27 ID:???
>206
今でも当時の関係者を恨んでいる。もうアフォかヴォケかと
209名無しの笛の踊り:03/06/01 23:37 ID:???
長生淳のオーケストラ曲が流れたとしても、それはそれで萎えたことであろう。
210名無しの笛の踊り:03/06/01 23:39 ID:???
>>206
小室哲也もあったよーな
211名無しの笛の踊り:03/06/01 23:42 ID:???
http://www.composer.or.jp/amf2003.html
これの最終日を見れ。
212名無しの笛の踊り:03/06/02 03:40 ID:???
松平はもう一枚出ないかねえ・・・。
室内楽曲でも良いのだが。
213名無しの笛の踊り:03/06/02 04:54 ID:???
>>212
10楽器のためのラプソディはCDになっているけどね。
214名無しの笛の踊り:03/06/02 06:10 ID:???
>194
確かに、BBC MUSIC MAGAZINEの評で(NAXOSでないディスクについて)
三善も吉松もタケミツ風と書かれたことがある。
215名無しの笛の踊り:03/06/02 06:50 ID:???
>>214
イギリスの音楽評論界は腐っている。日本よりヒドいかも。
216名無しの笛の踊り:03/06/02 07:00 ID:???
>>215
胴衣。フランスの批評の方が、内輪褒め的要素はあるがまだ高レベル。
217名無しの笛の踊り:03/06/02 07:40 ID:???
>>213
パンピーは入手できんだろ?
218名無しの笛の踊り:03/06/02 07:59 ID:???
>>217
国立音大へ行けばあるかも。
219名無しの笛の踊り:03/06/02 08:53 ID:???
>>218
だからそこは一般人が行く場所じゃないだろ?
220名無しの笛の踊り:03/06/02 09:09 ID:???
>>218
一般人も一日幾らか払えば利用出来るよ。
221名無しの笛の踊り:03/06/02 11:12 ID:???
>>220
そんなとこへ足を踏み入れる奴は、一般人ではない罠
222名無しの笛の踊り:03/06/03 00:36 ID:???
>220
一日利用は無料じゃなかったか >国立音大
年間利用は、研究目的をはっきりさせたうえで(審査があるのかどうか
しらんが)安くない利用料金がいる
223名無しの笛の踊り:03/06/03 00:50 ID:???
>>220
年間5000円じゃ。
224名無しの笛の踊り:03/06/03 16:03 ID:???
松平の解説は片山氏によるもので9ページあるらしい・・・
225名無しの笛の踊り:03/06/03 16:30 ID:???
>>224
なんでそんなことを知ってるの?
見本が店に出回ってるの?
226名無しの笛の踊り:03/06/03 17:25 ID:???
>>225
ナクソスのサイト見ただけ、ごめん。
227名無しの笛の踊り:03/06/05 04:00 ID:???
保守挙げ
228名無しの笛の踊り:03/06/05 11:14 ID:???
>>226
ほんとだ、書いてあった。
229名無しの笛の踊り:03/06/07 14:33 ID:???
だいぶ下がったからあげ。
230名無しの笛の踊り:03/06/07 16:13 ID:???
早く消化して七枚目スレに続けないとage
231名無しの笛の踊り:03/06/07 18:46 ID:???
どこで質問したらいいのかわからないので・・・ここでお願いします。
だいぶ前にBSでやってたベルリンフィルの野外コンサートで林英哲をソリスト
に迎えた日本人の曲の題名誰か知ってる人いませんか?
232名無しの笛の踊り:03/06/07 19:26 ID:???
>>231
松下功の飛天遊? 違ってたらスマソ。

233名無しの笛の踊り:03/06/07 20:26 ID:???
和太鼓でベルリン市民におけつ見せてたやつ?
234231:03/06/07 22:01 ID:???
ああ、それだと思う。
ありがとう。
CDは出てないですかね?
一回聴いて結構気に入ってたもんですから。
235名無しの笛の踊り:03/06/07 22:04 ID:???
出てたと思うよ
フォンテックから
236名無しの笛の踊り:03/06/07 22:07 ID:???
6枚目って何だっけ?
237名無しの笛の踊り:03/06/08 01:04 ID:???
三枝と吉松はまだか。何録るんだか
238名無しの笛の踊り:03/06/08 01:26 ID:???
両方とも鉄腕アトム
239名無しの笛の踊り:03/06/08 01:32 ID:???
松平で盛り上がれよ
240名無しの笛の踊り:03/06/08 01:39 ID:???
まつひらage
241名無しの笛の踊り:03/06/08 09:28 ID:???
>>237
誰も聴きたがっていないのでは?
242名無しの笛の踊り:03/06/08 10:32 ID:???
>>200
まー基本的に
「欧州の音楽にどれだけ追従しているか」が評価の基し。
>エキゾチズム先行で日本の音楽を聴く香具師が減ってきたということか。
エキゾチズムが単純に表面的なものからいかにも抽象的に日本を表現しましたよっていうエリートスノップ向けに変わっただけでエキゾチズム指向は根本的かわっとらんよ。
某所で細川敏夫が受けてるのもそういった価値観からだし。
243名無しの笛の踊り:03/06/08 11:16 ID:???
他家光もエキゾ
244名無しの笛の踊り:03/06/10 18:37 ID:leJ7V2t/
あげ
245名無しの笛の踊り:03/06/11 17:49 ID:???
ほしゅ
246名無しの笛の踊り:03/06/11 22:32 ID:???
さて、ナクソス日本版がエイベッ糞に移行することでこの企画の運命やいかに?
247名無しの笛の踊り:03/06/12 00:46 ID:???
>246
移行するんじゃないってば、情報曲げるな
248名無しの笛の踊り:03/06/12 00:58 ID:???
でも、正直なところ、日本の作曲家って、駄作多いよね。
これじゃ有名にならないのもわかる気がするよ。

個人的には、価値ある作曲家なんて、早坂文雄くらいじゃないの?
249名無しの笛の踊り:03/06/12 00:58 ID:???
>246
ワルシャワpo使って、J-POPのオケ編
250名無しの笛の踊り:03/06/12 01:13 ID:???
でも、正直なところ、日本の作曲家って、駄作多いよね。
これじゃ有名にならないのもわかる気がするよ。

個人的には、価値ある作曲家なんて、山田耕作くらいじゃないの?


251名無しの笛の踊り:03/06/12 01:21 ID:???
湯浅や武満がいるからいいんでないの。
252名無しの笛の踊り:03/06/12 21:23 ID:???
柴田も近藤もいるしな。
253名無しの笛の踊り:03/06/12 23:57 ID:???
まあ新作を聴いて「はずれ」が多いのはしかたがないよ。

昭和ひと桁生まれあたりは、ドビュッシー、ストラビンスキー クラスの
作曲家が続出したと思う。
254名無しの笛の踊り:03/06/13 00:01 ID:???
>>251
キミの価値観に従う人は広い日本に1000人居ない。

>>252
キミの価値観に従う人は広い日本に500人居ない。

>>253
キミの価値観に従う人は広い日本に100人居ない。
255名無しの笛の踊り:03/06/13 00:11 ID:???
>>254
どんなに少ないといってもその10倍はいるよ。
256名無しの笛の踊り:03/06/13 01:26 ID:???
じゃ、おさらい

■2003年〜2004年にかけてリリース予定のラインナップ
山田耕筰
■交響曲ヘ長調「勝ちどきと平和」/交響詩「曼陀羅の華」/
交響詩「暗い扉」/序曲* ●アルスター管弦楽団/
ニュージーランド交響楽団*/湯浅 卓雄(指揮)

芥川也寸志
■交響三章/エローラ交響曲/ラプソディ
●ニュージーランド交響楽団/湯浅 卓雄(指揮)

諸井三郎
■交響曲第3番/交響的二楽章/小交響曲
●アイルランド国立交響楽団/湯浅 卓雄(指揮)

■今後の録音・リリース(予定)にもご期待下さい
[テーマ別コレクション]
オーケストラのためのマーチ集/日本民族主義の祭典/
日本におけるチェレプニン学派/映画音楽の祭典/
琴と尺八と三味線の協奏曲集

[個人別作品集]
山田耕筰/箕作秋吉/菅原明朗/清瀬保二/大木正夫/諸井三郎/
橋本國彦/宮原禎次/池内友次郎/呉泰次郎/平尾貴四男/大沢寿夫/
深井史郎/松平頼則/貴志康一/江文也/尾高尚忠/安部幸明/
金井喜久子/山田一雄/高田三郎/伊福部昭/早坂文雄/小山清茂/
小倉朗/高田信一/大栗裕/別宮貞雄/團伊玖磨/芥川也寸志/
黛敏郎/矢代秋雄/松村禎三/池野成/三木稔/間宮芳生/外山雄三/
林光/武満徹/湯浅譲二/一柳慧/三善晃/水野修孝/三枝成彰/
池辺晋一郎/吉松隆、他
257名無しの笛の踊り:03/06/13 01:32 ID:???
漏れはクラ歴25年だが、まじレス、次の作曲者は名前も聞いたことない

箕作秋吉/大木正夫/宮原禎次/呉泰次郎/深井史郎/江文也/
金井喜久子/高田信一/池野成
258名無しの笛の踊り:03/06/13 01:32 ID:???
松平については、CDが実際に出ないことには語れないよなあ。
259名無しの笛の踊り:03/06/13 01:38 ID:???
深井史郎、箕作秋吉、江文也、金井喜久子は作品を収録したCDが現役でないかい?
260名無しの笛の踊り:03/06/13 01:54 ID:???
江は台湾やアメリカでも作品集が出ている。
宮原は交響曲第4番がCDになってる。
池野は映画音楽の大家。
高田は「若い力」と「青少年コンサートのテーマ」。
呉は今秋、都響でヴァイオリンコンチェルトを加藤知子がやる。
261名無しの笛の踊り:03/06/13 02:04 ID:???
>江は台湾やアメリカでも作品集が出ている。

品番キボーン
262名無しの笛の踊り:03/06/13 02:17 ID:???
>>257
それは今まで関心持ってなかったから知らないだけ。
どのひともそこそこ有名。

金井は数年前交響曲の初演のプライヴェート音源を起こしたCDが確か
キングから出ただろ。

江は数年前に評伝が出たっけな(回収されたことでもまた有名)。
ピアノ曲は去年だか昨年日本でも出てた。
管弦楽曲は台湾の英語名SunriseRecordsというところから出ている。
全部3枚ある。なんとオケはN響ってのも収録されている。
HPは
http://www.sunrise-records.com/
今はやってないみたいだ(時々こうなる)。そのうち復活するだろ。

高田信一は指揮者としても有名。
一時期のN響は尾高(父)・ヤマカズ・高田の3人でもっていた。

あとビクターには「日本の管弦楽作品1914-1942」をまたCD化してほしい。
これはやっぱり基本ライブラリーだろ。
263名無しの笛の踊り:03/06/13 18:03 ID:???
深井史郎は今でもよく聴かれる音楽があるよ。
それは日本テレビの放送開始の音楽。孔雀が羽をひろげるイラストと
ともに流れる曲ね。メロディが5音音階だね。
ちなみに日本テレビのスポーツのテーマは黛だったかな。
深井の歌曲の楽譜を見たことがあるが、それはもう壮絶に複雑なピアノ
伴奏だったよ。
大木正夫は最近はとんと聴かれないけど、以前はカンタータ「人間をかえせ」
で有名だった。あまり聴きたくなるような曲じゃないけどね。
箕作秋吉はピアノ曲の一部はCDで現役。「花に因んだ3つのピアノ曲」。
264名無しの笛の踊り:03/06/13 19:20 ID:???
高田信一は,日曜の「FMシンフォニーコンサート」のテーマの人だっけ。
265名無しの笛の踊り:03/06/13 21:27 ID:???
>>262
たしかに、そこそこ知られてるけど、情報通でもなきゃ知る機会はやはりあまりないんじゃない?
「知るきっかけ」の貧しさは、想像を絶するよ。地方なんか悲惨だよ。

自分が、よく日本の作曲家に関心を持ったもんだ、と思うもの。
266_:03/06/13 21:28 ID:???
267名無しの笛の踊り:03/06/13 21:30 ID:???
箕作秋吉の「ヴァイオリン・ソナタ」は最近発売されたじゃない。
268名無しの笛の踊り:03/06/13 22:11 ID:???
荒井英治のやつね。
269名無しの笛の踊り:03/06/13 22:21 ID:???
>>261
台湾Sunriseレーベルでも出てる
ウチにも2枚あるよ
270名無しの笛の踊り:03/06/14 01:19 ID:???
>257でつ
いろいろ情報多謝。一覧に名前がのるくらいだから、検索すれば
CDや楽譜の1枚は出している作曲者だろうけど、常日頃アンテナ
張っていないので聴き流していたかもしれない。

名前はあげなかったけど他の作曲家にしても
 かろうじて名前を聞いたことがあるだけ
 代表作の作品名だけなら知っている
 音源を手持ちしているが、さっぱり曲が思い出せない
というのも多い。

ナクソスから今まで出してたのは、漏れ的にはそんなにハズレて
ないので、続編は大いに期待しているよ
271名無しの笛の踊り:03/06/14 01:37 ID:???
あんまり邦人作品詳しくないのでずれていたらスマソ

ヲタさんの目からして、個人別作品集の人選は妥当でつか?
よく目にする、石井、広瀬、西村、新実なんていう名前がないなあと
思うのですが、この人たちを押しのけるほどの作曲家なんでしょうか
272名無しの笛の踊り:03/06/14 01:46 ID:???
今晩はもう一頑張りage
273名無しの笛の踊り:03/06/14 01:53 ID:???
玄人筋には矢代の評判が良くないようだ。
随分と問題個所があるんだって。
274名無しの笛の踊り:03/06/14 02:59 ID:???
>>273
問題箇所って例えばどんな?
275名無しの笛の踊り:03/06/14 17:34 ID:???
鈴木静一、帰山栄治、二橋潤一、久保田孝、藤掛廣幸、長谷川武宏、
小林由直、吉水秀徳、加賀城浩光といったあたりはどうでしょう
276名無しの笛の踊り:03/06/14 17:36 ID:???
二橋以外はしらない。水槽か合唱?
277名無しの笛の踊り:03/06/14 17:37 ID:???
三枝をラインナップするくらいなら、遠藤雅夫氏作品を
収録したほうがいい。
278名無しの笛の踊り:03/06/14 17:41 ID:???
三枝も初期の頃は「とんがった」作品作ってるんだが、
ナクソスだと耳あたりのいい曲を選んでくるかもしれないな
279名無しの笛の踊り:03/06/14 17:43 ID:???
>>278
トヨタの豊田章一郎がパトロンについてからダメになったね。
セルシオ交響曲にはもう声も出なかったよ。
280名無しの笛の踊り:03/06/14 17:57 ID:???
作曲家の人選したときに曲目も想定していたんなら「曲目は変更される
予定があります」という但し書きつきでもいいから、発表して欲しいな。
281名無しの笛の踊り:03/06/14 18:01 ID:???
>>280
禿同
282名無しの笛の踊り:03/06/14 18:09 ID:???
個人作品集で2枚以上出すのは誰だろう。タケミツは複数枚
出るだろうが
283名無しの笛の踊り:03/06/14 18:16 ID:???

三善、池辺は行くと思われ。水槽と信者需要狙いで伊福部も出るでしょ。
284名無しの笛の踊り:03/06/14 19:02 ID:???
松平頼則、早坂文雄は、片山の普段の絶賛ぶりからして複数枚出てもおかしくない。
285名無しの笛の踊り:03/06/14 21:37 ID:???
>>284
こう考えると、結構大規模なラインナップになるかもしれないね。>日本作曲家選輯
286名無しの笛の踊り:03/06/14 23:28 ID:???
そこまで持つかが問題だ
287名無しの笛の踊り:03/06/14 23:47 ID:???
アメリカン・クラシックのペースで出せないのか。今のペースでいくと
当初予定だけでも20年かかってしまうぞ
288名無しの笛の踊り:03/06/15 18:56 ID:???
個人別で50枚、企画モノで10枚として、月1枚出しても5年かかる
からな
289名無しの笛の踊り:03/06/15 22:05 ID:???
>287
20年かかろうと出してくれればいい。今まで無かった試みなのだから。
ナクソスは「できる限り限定発売・廃盤をつくらない百科事典のようなものを作る」という方向なのだから、
それだけでも、後から手に入りにくい日本の現代音楽作品CDに比べてすばらしいことだと思うよ。
290名無しの笛の踊り:03/06/15 22:19 ID:???
アメリカン・クラシックスは、アメリカの地方桶が
「オラが州の作曲家」を録音していけばいいから楽。
近代日本みたいな中央集権国家だとそうはいかない。
291名無しの笛の踊り:03/06/15 23:02 ID:???
>289
そうはいってもこういう時代だ。20年先ナクソスが今の形で残って
いるかはわからないし、方針の変更もあるだろう。ちと心配
292名無しの笛の踊り:03/06/15 23:10 ID:???
>>290
おまい、でたらめ言うなよ
アメリカン・クラシックスで、アメリカ録音がどれくらいあるっていうのか
しかも、そのアメリカ録音でもアメリカのオケはたった四つで、ほとんどは
ナッシュビル録音だぞ
そんな楽な作り方はしていない
勝手な脳内変換はやめれ
293名無しの笛の踊り:03/06/15 23:18 ID:???
スペインものも最近のジャケットに国旗が入るようになった
(ロドリーゴ管弦楽全集とか)。お国モノシリーズはこれからも
増えていくのかな。
ジャパンもがんがんいかないと埋もれていってしまうぞ
294名無しの笛の踊り:03/06/15 23:31 ID:???
でも日本の音楽シリーズ始めたのは良いが、日本の曲って色彩感ないしマンネリだし面白くないし
で、正直、ナクソスの上層部から凍結命令でてるんじゃねぇのかなぁ。
売上も徐々にだか確実に下がってきているようだ。
それに引き換え、アメリカ音楽と特にスペイン音楽の成長には目を見張るものがあるよな。
18世紀音楽のシリーズも地味だが確実なセールスになってるし。
295名無しの笛の踊り:03/06/15 23:40 ID:???
>287
「できる限り」というのがミソで、日本国内&(期間or初回)
限定発売になり、その末は・・・という悪寒がする。
296名無しの笛の踊り:03/06/15 23:45 ID:???
しかも
現代音楽シリーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本作曲家選
297名無しの笛の踊り:03/06/15 23:52 ID:???
最近湯浅ばっかりだし...
298名無しの笛の踊り:03/06/15 23:54 ID:???
>>294
それを言うならスペインもアメリカもマンネリ。
299名無しの笛の踊り:03/06/15 23:55 ID:???
>294
煽りじゃなくまじレス。売り上げとかのデータどこかにあるの?
300名無しの笛の踊り:03/06/15 23:59 ID:???
>>299
すね者の煽りを相手にすんなよ
301名無しの笛の踊り:03/06/16 00:08 ID:???
これが原因でナクソスが店をたたむことになろうと、勢いをつけて
このシリーズを完成させていただきたい
302名無しの笛の踊り:03/06/16 00:10 ID:???
>>298
マンネリでもスペインやアメリカは色彩感があって面白い、だろ?
日本は「ただ」マンネリなだけなんだよ。
303名無しの笛の踊り:03/06/16 00:20 ID:???
売上データ
第一集を100としたら
第二集:90
第三集:87
第四集:61
第五集:79
304名無しの笛の踊り:03/06/16 00:55 ID:???
>>303
いいかげんにしろ
305名無しの笛の踊り:03/06/16 00:56 ID:???
>>302
おまえは半日チョン
306名無しの笛の踊り:03/06/16 01:03 ID:???
>>303
意外とホントだったりして。
内部告発か。
307名無しの笛の踊り:03/06/16 01:05 ID:???
古い方が長く売ってるんだから売上も多いのは当然と思うが
第5集なんて最近出たばかり。
308名無しの笛の踊り:03/06/16 11:54 ID:???
橋本より武満の方が売れているってのは面白いな。
309名無しの笛の踊り:03/06/16 12:06 ID:???
>>308
武満のCDはマジで秀逸
310名無しの笛の踊り:03/06/16 12:16 ID:???
でも数字は嘘っしょ。ほんとだったらアイヴィ関係者の書き込みになるが。
311名無しの笛の踊り:03/06/16 12:21 ID:???
売上データ
第一集を100としたら
第二集:85
第三集:80
第四集:80
  第五集:75
  第六集:35(予想)
312名無しの笛の踊り:03/06/16 12:29 ID:???
>>308
橋本って3集でしょ?
313名無しの笛の踊り:03/06/16 12:35 ID:???
ちゃうよ
314名無しの笛の踊り:03/06/16 13:51 ID:???
武満があれだけ売れたことを考えると、松平にも期待できるね。
315名無しの笛の踊り:03/06/16 13:56 ID:???
そう簡単でもないだろうが、松平が売れないとあとに響くだろう。
売れて欲しい。漏れは10枚買うことをここで約束する。
316名無しの笛の踊り:03/06/16 22:28 ID:???
松平は演奏が良ければ2枚買ってもいいな。
317名無しの笛の踊り:03/06/17 00:11 ID:???
>314
残念だが内容以前に、ネームバリューでタケミツの枚数の足元にも
及ばないだろう。

タケミツも松平もヲタに対しては一定数売れるだろうが、問題は
その他(圧倒的多数)の一般人に売れるかどうかだ
318名無しの笛の踊り:03/06/17 00:12 ID:???
まつひらage
319名無しの笛の踊り:03/06/17 00:12 ID:???
高関ってああみえて凄腕の指揮者だから、演奏には期待できるかも。
「主題と変奏」が入っているから、売り上げもかなりのものになると思われ。
320名無しの笛の踊り:03/06/17 00:15 ID:???
>>317
大栗も橋本もイパーン人は知らない作曲家だったわけだが。
321名無しの笛の踊り:03/06/17 00:18 ID:???
>>320
でもイパーン受けするスタイルだったわけだが
松平は…
322名無しの笛の踊り:03/06/17 00:36 ID:???
「主題と変奏」はイパーン受けするでしょう。「左舞」も結構イケる。
323名無しの笛の踊り:03/06/17 00:40 ID:???
カラヤンが演奏したという惹句もあるし、「主題と変奏」を店内放送で流していれば販促には十分。
324名無しの笛の踊り:03/06/17 00:44 ID:???
まだカラヤン様の後光は健在かあ
残りの個人作品集候補50人に全部キャッチコピーつけらるか
325名無しの笛の踊り:03/06/17 00:50 ID:???
>>324
高関も「カラヤンの秘蔵っ子」だったわけだし。
326名無しの笛の踊り:03/06/17 01:54 ID:???
>>残りの個人作品集候補50人に全部キャッチコピーつけらるか

三枝成彰 コンタクトレンズのCMでおなじみの人
327名無しの笛の踊り:03/06/17 09:41 ID:jxHeEFs0

三枝成彰 鉄腕アトムでお馴染みの人

吉松隆 鉄腕アトムでお馴染みの人

三善晃 赤毛のアンでお馴染みの人

328名無しの笛の踊り:03/06/17 10:16 ID:???
>>327
三善は主題歌だけでつ
329名無しの笛の踊り:03/06/17 10:20 ID:???
でもおなじみでつ。
330名無しの笛の踊り:03/06/17 10:27 ID:???
芥川也寸志 草笛光子の元夫としておなじみの人
一柳慧 オノ・ヨーコの元夫としておなじみの人
331名無しの笛の踊り:03/06/17 12:22 ID:???
芥川也寸志は芥川龍之介の息子という売りがあるはず・・・・・
それとも、日本人の活字離れはそこまで逝ってるの(笑)?
332名無しの笛の踊り:03/06/17 12:36 ID:Te6mB61w
>>331
皆知ってると思われ
333名無しの笛の踊り:03/06/17 12:47 ID:???
それなら、
湯浅譲二 コメットさんで御馴染みの人
というのはいかが。
334_:03/06/17 12:47 ID:???
335名無しの笛の踊り:03/06/18 00:10 ID:???
[まだキャッチコピーつけられてない、とりえのない人]
山田耕筰/箕作秋吉/菅原明朗/清瀬保二/大木正夫/諸井三郎/
橋本國彦/宮原禎次/池内友次郎/呉泰次郎/平尾貴四男/大沢寿夫/
深井史郎/松平頼則/貴志康一/江文也/尾高尚忠/安部幸明/
金井喜久子/山田一雄/高田三郎/伊福部昭/早坂文雄/小山清茂/
小倉朗/高田信一/別宮貞雄/團伊玖磨/芥川也寸志/
黛敏郎/松村禎三/池野成/三木稔/間宮芳生/外山雄三/
林光/湯浅譲二/一柳慧/水野修孝/池辺晋一郎/他

既発売の人は省きました。とりえのない人、あと40名
336名無しの笛の踊り:03/06/18 00:14 ID:???
ゴルァ!漏れてるのがあるぞ。

[まだキャッチコピーつけられてない、とりえのない人]
山田耕筰/箕作秋吉/菅原明朗/清瀬保二/大木正夫/諸井三郎/
橋本國彦/宮原禎次/池内友次郎/呉泰次郎/平尾貴四男/大沢寿夫/
深井史郎/松平頼則/貴志康一/江文也/尾高尚忠/安部幸明/
金井喜久子/山田一雄/高田三郎/伊福部昭/早坂文雄/小山清茂/
小倉朗/高田信一/別宮貞雄/團伊玖磨/
黛敏郎/松村禎三/池野成/三木稔/間宮芳生/外山雄三/
林光/湯浅譲二/水野修孝/池辺晋一郎/他

とりえのない人、あと38名ですかね
337名無しの笛の踊り:03/06/18 00:18 ID:???
山田耕筰なんかはいくらでもキャッチコピーできるんちやうか?
338名無しの笛の踊り:03/06/18 00:19 ID:???
三枝はガンダムも書いた人というのもあるな。あと大河ドラマ
書いた人は、必ず引き合いにでるだろう

そういや、浪花のモーツァルトはどないしてん?
339名無しの笛の踊り:03/06/18 00:20 ID:???
橋本残してたらだめじゃn

[まだキャッチコピーつけられてない、とりえのない人]
山田耕筰/箕作秋吉/菅原明朗/清瀬保二/大木正夫/諸井三郎/
宮原禎次/池内友次郎/呉泰次郎/平尾貴四男/大沢寿夫/
深井史郎/松平頼則/貴志康一/江文也/尾高尚忠/安部幸明/
金井喜久子/山田一雄/高田三郎/伊福部昭/早坂文雄/小山清茂/
小倉朗/高田信一/別宮貞雄/團伊玖磨/
黛敏郎/松村禎三/池野成/三木稔/間宮芳生/外山雄三/
林光/湯浅譲二/水野修孝/池辺晋一郎/他

とりえのない人、あと37名
340名無しの笛の踊り:03/06/18 00:22 ID:???
ユアサも見つけた

[まだキャッチコピーつけられてない、とりえのない人]
山田耕筰/箕作秋吉/菅原明朗/清瀬保二/大木正夫/諸井三郎/
宮原禎次/池内友次郎/呉泰次郎/平尾貴四男/大沢寿夫/
深井史郎/松平頼則/貴志康一/江文也/尾高尚忠/安部幸明/
金井喜久子/山田一雄/高田三郎/伊福部昭/早坂文雄/小山清茂/
小倉朗/高田信一/別宮貞雄/團伊玖磨/
黛敏郎/松村禎三/池野成/三木稔/間宮芳生/外山雄三/
林光/水野修孝/池辺晋一郎/他

とりえのない人、あと36名。順調に減ってるな
341名無しの笛の踊り:03/06/18 00:24 ID:???
東洋のバルトークはともかく、鉄腕アトムやコメットさんに
つられて買う香具師なんかいるんだろうか・・・
342名無しの笛の踊り:03/06/18 00:24 ID:???
小倉朗 事件記者でおなじみの人
林光 バンパイアの主題歌でおなじみの人
早坂文雄 七人の侍でおなじみの人
間宮芳生 ホルスの大冒険でおなじみの人
池辺晋一郎 未来少年コナンとダジャレでおなじみの人
343名無しの笛の踊り:03/06/18 00:28 ID:???
ダジャレage
344名無しの笛の踊り:03/06/18 00:43 ID:???
伊福部だって、ゴジラだのなんだのって言えるだろ
345名無しの笛の踊り:03/06/18 00:46 ID:???
團伊玖磨は「ぞうさん」という武器を持っているけど、夕鶴書いた人で
いけるかな
346名無しの笛の踊り:03/06/18 00:47 ID:???
山田耕筰はわざわざ「赤とんぼ」出さなくても通るでしょう
347名無しの笛の踊り:03/06/18 00:51 ID:???
[まだキャッチコピーつけられてない、とりえのない人]
箕作秋吉/菅原明朗/清瀬保二/大木正夫/諸井三郎/宮原禎次/
池内友次郎/呉泰次郎/平尾貴四男/大沢寿夫/深井史郎/松平頼則/
貴志康一/江文也/尾高尚忠/安部幸明/金井喜久子/山田一雄/
高田三郎/早坂文雄/小山清茂/高田信一/別宮貞雄/黛敏郎/
松村禎三/池野成/三木稔/外山雄三/水野修孝/他

とりえのない人、あと29名。もう少しで打ち止めかな
348名無しの笛の踊り:03/06/18 00:51 ID:???
山田和男と書いてほしいぽ
349名無しの笛の踊り:03/06/18 00:54 ID:???
早坂もらしてた

[まだキャッチコピーつけられてない、とりえのない人]
箕作秋吉/菅原明朗/清瀬保二/大木正夫/諸井三郎/宮原禎次/
池内友次郎/呉泰次郎/平尾貴四男/大沢寿夫/深井史郎/松平頼則/
貴志康一/江文也/尾高尚忠/安部幸明/金井喜久子/山田一雄/
高田三郎/小山清茂/高田信一/別宮貞雄/黛敏郎/
松村禎三/池野成/三木稔/外山雄三/水野修孝/他

とりえのない人、あと28名。
350名無しの笛の踊り:03/06/18 01:40 ID:???
池内友次郎 高浜虚子の子供ということでおなじみの人

黛敏郎 題名のない音楽会でおなじみだった人
351名無しの笛の踊り:03/06/18 01:48 ID:???
外山雄三 いかりや長介に似てると言うことでおなじみの人
352名無しの笛の踊り:03/06/18 02:21 ID:???
清瀬保二 武満の先生としておなじみの人
諸井三郎 中原中也の友達としておなじみの人
菅原明朗 永井かふうの友達としておなじみの人
353名無しの笛の踊り:03/06/18 02:37 ID:???
深井史郎 日テレの鳩の音楽でおなじみの人
高田信一  えふえむシンフォニーコンサートのテーマ音楽でおなじみの人
平尾貴四男 平尾まさあきのおじさんでおなじみの人
354名無しの笛の踊り:03/06/18 04:31 ID:???
松平頼則に「はカラヤンを魅了した」、というキャッチコピーがついているよな。
355名無しの笛の踊り:03/06/18 06:22 ID:???
>>354
松平には、「カラヤンを魅了した」の他に「旧華族の貧乏人」というコピーもあるから十分。
キャラクター立ち過ぎ。
356名無しの笛の踊り:03/06/18 06:29 ID:???
別宮貞雄    「マタンゴ」でおなじみの人
池内友次郎   高浜虚子の息子としておなじみの人
松村禎三    熊井啓の映画でおなじみの人
357名無しの笛の踊り:03/06/18 09:00 ID:rhDFg4ne
おなじみばっか。
358名無しの笛の踊り:03/06/18 09:08 ID:???
そろそろ出るか?
359名無しの笛の踊り:03/06/18 10:00 ID:???
「主題と変奏」の現役盤はキレが足りないから新録音が楽しみだ。
「ピアノ協奏曲第2番」を高橋アキで収録して、第2弾としてリリースしてもらいたい。
360_:03/06/18 10:01 ID:???
361名無しの笛の踊り:03/06/19 00:03 ID:???
あと5人くらい大丈夫だろう

[まだキャッチコピーつけられてない、とりえのない人]
箕作秋吉/大木正夫/宮原禎次/呉泰次郎/大沢寿夫/深井史郎/
貴志康一/江文也/尾高尚忠/安部幸明/金井喜久子/山田一雄/
高田三郎/小山清茂/池野成/三木稔/水野修孝/他

とりえのない人、あと17名
362名無しの笛の踊り:03/06/19 00:22 ID:???
深井もうついてるじゃん
見落としてますよ、管理人(?)さん
363名無しの笛の踊り:03/06/19 00:32 ID:???
山田一雄なら、元祖「炎の…」指揮者でしょ。
たしか、昔は「炎のヤマカズ」なんていってたような。

貴志は、「ベルリンで最初に演奏された邦人作曲家」じゃなかったっけ?

金井喜久子は(記憶が正しければ)「沖縄出身の初の女性作曲家」ですよね?
364名無しの笛の踊り:03/06/19 00:34 ID:???
尾高尚忠 かれの業績をたたえて設立された尾高賞でおなじみの人
365名無しの笛の踊り:03/06/19 00:36 ID:???
貴志はベルリンフィルを買って振った初めての東洋人
366名無しの笛の踊り:03/06/19 00:39 ID:???
>>364
なんかの本で読んだの思い出した。
尾高尚忠「ヒロポン中毒で逝っちゃった人」
367名無しの笛の踊り:03/06/19 00:40 ID:???
池野成 「電送人間」でおなじみの人
大沢寿夫 大沢寿人のニセモノ
368名無しの笛の踊り:03/06/19 01:17 ID:???
高田三郎 典礼聖歌でおなじみの人
369名無しの笛の踊り:03/06/20 01:48 ID:???
ちょっとキャッチのインパクトが薄れてきたな。
大沢「寿人」は没にしようと思ったが、アイヴィーのB級日本語帯なら
やりかねないので採用!あと、>362のだめ出し感謝

[まだキャッチコピーつけられてない、とりえのない人]
箕作秋吉/大木正夫/宮原禎次/呉泰次郎/江文也/安部幸明/
小山清茂/三木稔/水野修孝/他

とりえのない人、あと9名。
370名無しの笛の踊り:03/06/20 02:09 ID:???
小山清茂 小中学校の音楽鑑賞でおなじみの
江文也   ベルリンオリンピックでおなじみの
水野修孝  ジャズファンにはおなじみの
三木稔    日本音楽集団でおなじみの
371名無しの笛の踊り:03/06/20 04:30 ID:???
「おなじみの」ばっか。
372名無しの笛の踊り:03/06/20 05:12 ID:???
つか、樋口康雄がテンプレからはずれているのがけしからん
コルネット協奏曲もう一度聴かせろ!
373名無しの笛の踊り:03/06/20 05:26 ID:???
松平、まだ?
374名無しの笛の踊り:03/06/20 10:17 ID:???
樋口康雄 鉄腕アトムの主題歌が採用されなかったことでおなじみのひと
375名無しの笛の踊り:03/06/21 01:33 ID:???
一般人を思い描け
ベルリンオリンピックや日本音楽集団が「おなじみ」のものなのかと
小一時間(略)
376名無しの笛の踊り:03/06/21 01:45 ID:???
アメリカンクラシックでユダヤシリーズが開始される。ユダヤに関する
交響曲や歌曲も網羅するもので、最初に5枚くらいバーンと出して、
毎月1枚のペースでリリース、約3年間で50枚のシリーズという。

日本作曲家選輯もこのペースでいかぬものか・・・
377名無しの笛の踊り:03/06/21 01:56 ID:???
スポンサーがつけばそのペースで行くだろう。
が、しかし…
378みちのく:03/06/21 02:00 ID:2sU4/F6l
荻久保和明・初期管弦楽作品集。
以外にほしい人多い筈。
379名無しの笛の踊り:03/06/21 02:01 ID:???
宮原禎次 片山の煽りでおなじみの
深井史郎 片山の煽りでおなじみの
江文也  片山の煽りでおなじみの
(以下ry
380名無しの笛の踊り:03/06/21 02:23 ID:???
>379 却下
381名無しの笛の踊り:03/06/21 12:39 ID:???
>>375
そんなことを言ったら、「電送人間」を知っているヤシだって一般人とは違うわ。
382名無しの笛の踊り:03/06/21 13:11 ID:???
>>381
俺が一般人じゃないというのかっ!
383名無しの笛の踊り:03/06/21 14:00 ID:???
>>382
そんなことを2ちゃんで力説することが一般人でない証明(w
384名無しの笛の踊り:03/06/21 22:21 ID:???
3:10/2:38/1:35/1:17/3:15/2:00/3:15
2:50/1:59/1:50
2:13/3:35/0:32/8:50/6:14
2:16/6:10/5:53
10:36
385名無しの笛の踊り:03/06/21 22:34 ID:???
きましたか
386名無しの笛の踊り:03/06/21 22:36 ID:???
6月27日……。
あと6日ですね。
387名無しの笛の踊り:03/06/23 14:06 ID:???
カウントダウンですか・・・
388名無しの笛の踊り:03/06/24 19:39 ID:???
楽しみだ。売れるといいなあ……。
389名無しの笛の踊り:03/06/24 19:57 ID:rzrtpm7C
あげ
390名無しの笛の踊り:03/06/24 23:19 ID:???
あげ
391名無しの笛の踊り:03/06/24 23:59 ID:???
楽しみにしている人が少なさそうで辛い。
392名無しの笛の踊り:03/06/25 00:05 ID:???
片山氏は、松平盤の売れ行きに評論家生命を賭す覚悟というが
393名無しの笛の踊り:03/06/25 01:54 ID:???
出たら、速攻買って、速攻組合に持っていく。
組合は新譜に弱いから、買った当日売りに行くと、
いくらか高いよ。
394はは猫:03/06/25 04:27 ID:xbCca29p
>>363
金井喜久子さんは日本の女性作曲家の草分け的存在で、「沖縄物語」というオペラを書いてます。
たしか、沖縄返還10周年記念公演、ということで、NHKホールで上演。
指揮は小泉和裕氏、と記憶。
記念公演妨害のテロを警戒して、楽屋口のチェックが厳しくて、私は、関係者だったのに聴き損ねました。
直後、テレビでも全曲、放映されました。昔話で、ごめんなさい。
それにしても、話は変わりますが、ヨーロッパ、アメリカで毎日のように演奏されている三木稔氏の作品に対して、日本国内の反応はちょっと冷たいとように思います。
オペラも、三木さんは結局、何本も、英語で作曲してアメリカで上演してます。
評価が、国内と国外でかなり違いますね。

395名無しの笛の踊り:03/06/25 05:01 ID:???
>>394
これは、武満・一柳・高橋悠治が「なんといっても一番前衛・一番代表」
という印象を、「音楽芸術」誌そのほかが繰り返し喧伝した結果では
ないでしょうか。
それをそのまま受けついたC某などの若手世代が、堂々と三木さんを
誹謗する等、見ていて耐え難いものがあります。
396名無しの笛の踊り:03/06/25 07:13 ID:???
>>395
いや、「音楽芸術」のせいというより十数年続けられてきた某作曲家のセミナーの影響ではないかと思われ。
先進国(?)のエリート芸術家中心の秩序に満ちた音楽家が(権威という)社会的地位を保てる社会の理想を
ちらつかせて若手音楽家をたぶらかしつづけた結果かも。
C某なんか「****の作品がどの演奏会でも演奏される」世界が理想だと書いていたし。
397名無しの笛の踊り:03/06/25 10:13 ID:???
>>394

アメリカ(大都市だよ)に住んでるが、あんたの思い違いは甚だしいw

> それにしても、話は変わりますが、ヨーロッパ、アメリカで毎日のように演奏されている三木稔氏の作品に対して、(ry

398名無しの笛の踊り:03/06/25 10:38 ID:???
三木は才能ない。メロディーは長沢勝俊に負けるし、ポリフォニーの感覚もない。
音色作るのも、伊福部師匠、黛、松村と勝負にもならない。
399名無しの笛の踊り:03/06/25 12:53 ID:???
明日くらいに入荷との情報も。
400名無しの笛の踊り:03/06/25 12:56 ID:???
渋谷の塔の前に開店前に並ぶオフ
なんてどう?
401名無しの笛の踊り:03/06/25 12:59 ID:???
>>398
三木が偉大とは思わないけど、
あんたは
 ・メロディー
 ・ポリフォニー
 ・音色
で判断している哀れな奴だということがよくわかった。

もっと素直に音楽を聴けよ。
402名無しの笛の踊り:03/06/25 12:59 ID:???
社会人を度外視すな。
それに、開店同時に並べられるとは限らんし。
403名無しの笛の踊り:03/06/25 14:10 ID:???
>>渋谷の塔の前に開店前に並ぶオフなんてどう?

学生かさもなければ無職の香具師しかこれない
404名無しの笛の踊り:03/06/25 14:23 ID:???
片山が来るなら有給とるよ。
405名無しの笛の踊り:03/06/25 15:03 ID:tjozuXxf
>>397
ご指摘ありがとう。また、アメリカでの邦人作品の評価事情、いろいろ教えてください。
この問題、私が「評価」という言葉を使ったのが不用意だったのですが、浸透性という点ではどうでしょうか。
つまり、楽譜の出版件数、販売数、非公式も含めての演奏頻度、などを検証して、そこから、将来「クラシック」として残るか、を考える。
たとえば今晩、日本のどこかでベートーヴェンのソナタが演奏される確率はかなり高い。
ところが、外国人が日本の新聞雑誌の広告や記事から検証したら、「日本ではベートーヴェンはもはやほとんど演奏されない。日本で評価されているのはブルックナーだ」、ということになるのかもしれない。
つまり、ある国でその作品が評価されているか、を論じるとき、「浸透性」の問題も重要だと思うのです。
さて、三木作品についてのデータをひとつ挙げると、「マリンバ・スピリチュアル」が外国だけで20年足らずで2000回、という記事がありました。
著作権料からの換算だったらかなり正確ですが、これ一曲でも「三日に一回」です。
これは、かなり浸透しているのでは?
ひょっとして将来、三木作品に「フランドルの犬」現象、なんか起こらないでしょうか。
日本では忘れられても、ヨーロッパから人々が徳島に押しかけて、阿波踊りを見て涙を流す、とか。
「ああ、これがミノルミキのサウンドの源だ」なんて。・・・まさか、ね。
406名無しの笛の踊り:03/06/25 15:23 ID:???
>>404
 現代音楽のコンサートにいけばいくらでも会えるよ。
407名無しの笛の踊り:03/06/25 15:28 ID:???
>>403
スマソ。みんな漏れみたいな香具師だと思っていた。
まともな人が多いんだな。
408名無しの笛の踊り:03/06/25 15:34 ID:???
>>405
うち800回はサフリが演奏しているわけだから、浸透といえるかどうか。
409名無しの笛の踊り:03/06/25 15:38 ID:???
410名無しの笛の踊り:03/06/25 20:50 ID:???
>>405
三木作品が海外で受けるのはジャポニズムを前面に出してるから。
日本で注目されないのはそれが表面的なものだと分かるから。
411名無しの笛の踊り:03/06/25 21:29 ID:???
>>410
全くその通りだけどはっきり言い過ぎ・・・
412名無しの笛の踊り:03/06/25 21:35 ID:???
>>396
細川作品が海外で受けるのはジャポニズムを前面に出してるから。
日本で注目されないのはそれが表面的なものだと分かるから。
413名無しの笛の踊り:03/06/25 21:43 ID:???
政治力はすごいよ
414名無しの笛の踊り:03/06/25 21:46 ID:???
>>394

> それにしても、話は変わりますが、ヨーロッパ、アメリカで毎日のように演奏されている三木稔氏の作品に対して、(ry

ヨーロッパ(大都市だよ)に住んでるが、三木なんて一回も演奏されたの聞いたことないよ。
マリンバコンクールで演奏されたとか、そういうレベルだったら知らないけどさ。
少なくとも一般的には三木なんて知られてないよ。

ところでC某ってだれ?
415名無しの笛の踊り:03/06/25 21:48 ID:???
>>412

細川って日本でもじゅうぶん注目されてるじゃん。
注目されてなかったら東京都知事とのオペラなんて任されないよ。
416名無しの笛の踊り:03/06/26 01:30 ID:???
三木が有名なのはマリンバ界限定じゃないの。
水槽や合唱の作曲家なぞは、naxosノミネートの作曲家より演奏回数は
遥かにはるかに多いけど、演奏回数だけで評価するのかい
417名無しの笛の踊り:03/06/26 01:41 ID:???
片山どっかでイベントやるの?
418はは猫:03/06/26 01:42 ID:HMg3ABS6
>>410
なるほど。
394以来、お世話になってます。405も私でした。
さて、皆様の話題、どちらかというと器楽中心(オケとか)で、声楽に強い作曲家が時々、抜け落ちていると思います。
たとえば、オペラ界の女帝、原加壽子とか、増本喜久子とか。
作品について触れる時も、もっとオペラも話題にしてね。他のスレは先週の水野修孝さんの「美女と野獣」の公演評で賑やかなのに。
三木さんを取り上げても、昨年のセントルイス・オペラの来日公演「源氏物語」が話題に挙がらないのは寂しい。
それから、取り上げている作曲家の世代が古い。1970年代の作曲家年鑑のようです。
最近の毎日コンクールの入賞者なども取り上げてほしい。私は若林千春さんって好きです。今秋、個展があるらしい。
もうひとつ。実際に演奏を聞いた人の感想を聞きたい。お薦めコンサートも教えて。
私からの情報。
6月26日午後6時(今日じゃっ)、大江戸線勝どき駅の近くの第一生命ホールで日本作曲家協議会の作曲賞の本選会あり。
7月5日午後6時サントリーホール、読響定演もおすすめ。菱沼尚子の委嘱作を初演します。
419名無しの笛の踊り:03/06/26 01:43 ID:???
>>416
そんなに三木が嫌いなのかそれともどこぞの誰かに媚びを売りたいのか・・・。
420名無しの笛の踊り:03/06/26 01:56 ID:???
>>418
声楽の面から見ていくと410、411の様な事は言えなくなりますよね。と書いても410,411if
理解出来ないだろうけど。
421名無しの笛の踊り:03/06/26 02:07 ID:???
>420
日本語使ってるから?
422名無しの笛の踊り:03/06/26 02:10 ID:???
なんかNAXOSスレじゃなくなってきたぞ。
発売日目前というのに。
423名無しの笛の踊り:03/06/26 03:57 ID:mfISTbN9
原加壽子のどこが凄いのか教えて欲しい。
424名無しの笛の踊り:03/06/26 08:50 ID:???
>>423
ジャーナリズム受けする題材を嗅ぎ付ける力
425まさかん:03/06/26 09:49 ID:HJKcSHCJ
三木氏について。
私は、売れてはいませんが作曲家をやっとります

偉大かどうかは別にして三木氏は、すばらしい作品を多数書いていると思います。日本の伝統音楽や思想などしっかり理解したうえでの反論や酷評なら理解できますが、どうやら表面的な物事でしか作品をみていないらしいですね。
あれだけ精神のこもったすばらしい音楽だと言うのに!!
私にとってはメロディもハーモニーも音色もすばらしいものに感じられるのですが。
426名無しの笛の踊り:03/06/26 10:22 ID:???
私にとってはすばらしいものに感じられません。
人それぞれです。
427名無しの笛の踊り:03/06/26 10:31 ID:???
そういうこと。
そりゃ、「急の曲」なんかは、吉松の手抜き交響曲等とは比較にならない程きちんと書かれているとは思うが。
428名無しの笛の踊り:03/06/26 10:33 ID:???
私は西洋楽器ですが、弾いてると独特の稚拙さ(失礼)が鼻に付いてきちゃうので・・・
429名無しの笛の踊り:03/06/26 11:26 ID:???
>>独特の稚拙さ
どの曲?
430名無しの笛の踊り:03/06/26 11:39 ID:???
落ちた〜 ヽ(`Д´)ノ ウワァァアン


【アフロ】石井眞木氏が死去【コンチェルト】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1049785882/l50
431名無しの笛の踊り:03/06/26 13:01 ID:???
今日の入荷は難しいみたいだね。
432名無しの笛の踊り:03/06/26 13:11 ID:???
>>431
ほんまでっか?
433名無しの笛の踊り:03/06/26 13:17 ID:???
>>432
タワレコの某店(都内)に電話して訊いてみた。
434名無しの笛の踊り:03/06/26 14:16 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ウワァァアン
435名無しの笛の踊り:03/06/26 16:45 ID:???
高橋アキが早坂文雄とケージでピアノソロアルバムを製作中らしいね。
436名無しの笛の踊り:03/06/26 16:49 ID:???
入荷情報があったら書き込んでくれ。 >> all
437名無しの笛の踊り:03/06/26 16:58 ID:???
入荷延期の悪寒…
438はは猫:03/06/26 17:21 ID:9uzSQHGB
>422
話をNAXOSからそらして、ごめんなさい。
418 の私の提言、スレ違い、と叩かれるかと思ったのですが、みなさま大目に見て下さり、ありがとう。
私は、「CDは棺桶じゃない」と言いたかったのです。
音楽を、みんなで棺桶を覗き込んで「色白で美人だ」「いや、ほとんど病気だよ」と論じ合うような聞き方をしたら、CDは棺桶、NAXOSは共同墓地、になってしまう。
音楽は生きている(大半の作曲家も、ね)。
箱の中の「彼女」をデートに連れ出し、時には「彼女」の弟や妹と遊んでやり、父親と飲みに行きましょう。
嫌いな点は、もっと親しくなったら理由を聞いてみよう。
つまり、CDで林光を気に入ったら彼のオペラ公演に行くとか、弟子だった青島広志や、よき右腕の寺島陸也にも目を向けるとか、そういう聞き方を奨めたい。
地方にいても、感想の手紙を書くとか、方法はあります。
時には、思い切って作曲を依頼してみてもいい。
せっかくNAXOSに注目するなら、日本人作曲家や作品との接し方を、そういう「生きた」つきあいに発展させてほしいものです。
そう思って、418 を書きました。
439名無しの笛の踊り:03/06/26 17:29 ID:???
440名無しの笛の踊り:03/06/26 17:32 ID:???
>>438
まじめな人だ
441名無しの笛の踊り:03/06/26 17:33 ID:???
>>438
いいたいことがよくわからんが、あんたは友達少なそうだ。
442名無しの笛の踊り:03/06/26 17:52 ID:???
ここに書いてる人はみんな友達少ないと思う
443名無しの笛の踊り:03/06/26 17:54 ID:???
>>442
いや、あんたと>>440>>438だけだ。
444名無しの笛の踊り:03/06/26 17:55 ID:???
うーん、そうかなあ。
445名無しの笛の踊り:03/06/26 17:57 ID:???
入荷は今週の土曜日の予定だってさ。
446名無しの笛の踊り:03/06/26 20:34 ID:???
>>445
どこからの情報っすか?
447名無しの笛の踊り:03/06/26 20:47 ID:???
>>446
タワー渋谷に電話して聞いた。
448名無しの笛の踊り:03/06/26 20:52 ID:???
嬉しいぞ
449名無しの笛の踊り:03/06/26 21:02 ID:???
今、タワー梅田に電話したが、「わからない」とそっけなく言われた。
やる気のない態度に萎えた。

入荷してみなわからん、ってそれを訊いてるのに…
450名無しの笛の踊り:03/06/26 23:18 ID:???
金曜の夜に新宿塔でねだってみ。サンプル盤BGMで流してくれるかも
しれないよ
451名無しの笛の踊り:03/06/27 07:09 ID:???
>高橋アキが早坂文雄とケージでピアノソロアルバムを製作中らしいね。

他にやることないの?
452名無しの笛の踊り:03/06/27 08:08 ID:???
>>451
早坂のピアノ曲はまとめて出しておいてほしい。「ピアノ協奏曲」も出来れば・・。
453名無しの笛の踊り:03/06/27 11:12 ID:???
匿名で「生きた」つきあいといわれても現実味ありません。
454名無しの笛の踊り:03/06/27 11:17 ID:???
じゃあここで「生きてない」つきあいをしおうや。へへへ
455名無しの笛の踊り:03/06/27 12:59 ID:???
昼休みに新宿タワーをみてきた。まだ入荷していない・・・
456名無しの笛の踊り:03/06/27 15:06 ID:1U6Zs8h4
ここを見なかったら今日買いに逝く所だった。このスレの住人と生きたつきあいをしたぞ!
457名無しの笛の踊り:03/06/27 17:04 ID:???
今を生きている片山氏の文章に期待。
458名無しの笛の踊り:03/06/27 17:33 ID:???
まだ〜?
459名無しの笛の踊り:03/06/27 17:47 ID:???
>>416
閑古鳥は更新どころか廃止状態なのに、2チャンは見ているんですね。
460名無しの笛の踊り:03/06/27 18:12 ID:???
「三木を否定するものは皆C木orその手下」。
これは被害妄想ですな。
461名無しの笛の踊り:03/06/27 18:33 ID:???
>>460
正確に言うと、《秋山邦晴史観》を鵜呑みにした長木と、その同類項ってとこかな。
462名無しの笛の踊り:03/06/27 18:41 ID:???
被害妄想ばかり語るよりも三木作品の魅力をこそ語りたまえよ。
463名無しの笛の踊り:03/06/27 18:45 ID:???
秋山はあの世で大勢の作曲家からつるし上げられているだろうね。
464名無しの笛の踊り:03/06/27 19:00 ID:???
新宿のヴァージンはもうでてるよ。
465名無しの笛の踊り:03/06/27 19:02 ID:???
買いに行こう!
466名無しの笛の踊り:03/06/27 19:03 ID:???
新作にところに六枚 邦人のところに五枚くらいあった
467名無しの笛の踊り:03/06/27 19:29 ID:???
でも980円。。。高い
しかし50、30パーセントOFFセールやってるよ
シャンドスとか安くなってるよ
468名無しの笛の踊り:03/06/27 20:21 ID:???
大阪の入手情報を求む
469名無しの笛の踊り:03/06/27 20:22 ID:???
新宿遠い
470名無しの笛の踊り:03/06/27 21:01 ID:???
ヴァージン早いのか
ノーチェックだったよ
471名無しの笛の踊り:03/06/27 21:10 ID:???
梅田発のバスに乗れば、明日朝には新宿につくのかな?
472名無しの笛の踊り:03/06/27 21:29 ID:???
早く来てね。待ってるね。
473名無しの笛の踊り:03/06/27 22:17 ID:???
明日は大きいとこなら一通り出回ると信じてるが。
474名無しの笛の踊り:03/06/27 22:45 ID:???
犬 銀座で買ってきました。
799円でした。
今聞いてます。
475名無しの笛の踊り:03/06/27 23:01 ID:???
渋谷の塔はなかった。
でもNaxosセール、Wポイント実施中。
476474:03/06/27 23:15 ID:???
Track細かい!36Track!
解説詳しい!8.5page!
477名無しの笛の踊り:03/06/27 23:26 ID:???
銀座にもでていたとは…
478名無しの笛の踊り:03/06/28 01:35 ID:???
>>476

音楽的内容はどうですか?
479名無しの笛の踊り:03/06/28 01:52 ID:???
前半は楽しめる。
後半は凄い。脱帽
480名無しの笛の踊り:03/06/28 08:15 ID:???
後半は本当に凄い。
1950年代の日本にこんなに個性的な作品が存在していたとは!
「左舞」の中間部、「ダンス・フィナル」の色彩感に萌えた。
481名無しの笛の踊り:03/06/28 13:15 ID:???
こんな短い期間にここまで作風って変わるもんなのか。
ビクーーーーリシタヨ
482名無しの笛の踊り:03/06/28 13:21 ID:???
「催馬楽によるメタモルフォーズ」と「フィギュール・ソノール」を聴くと間が埋まるよ。
「ダンス・サクレ」「ダンス・フィナル」は、出版までに大規模な改訂が行われているっぽい。
だから、実際は60年代の作品だと思って鑑賞してくらはい。
483名無しの笛の踊り:03/06/28 13:39 ID:???
高本秀行氏にライナーノーツを書いて欲しい。
484名無しの笛の踊り:03/06/28 13:55 ID:???
>>483
ノンペダル松平とか企画しそう。
485名無しの笛の踊り:03/06/28 15:02 ID:???
梅田タワーにはなかったので、別の店で買って来ました。

主題と変奏に期待してたんだけど、振鉾以下の曲がすんばらしいですな。
むこう一週間のヘビーローテーション決定だよ。
486名無しの笛の踊り:03/06/28 18:45 ID:j3FnIBoq
名古屋パルコの塔で買った。
この質、この価格の上にWポイント。
487名無しの笛の踊り:03/06/28 18:59 ID:???
なんでこれを世界発売しないんだろう?
ディアパゾン賞、ドイツ批評家賞あたりは固いのに。
1枚目がボロクソだったからって、弱気になりすぎ。
488名無しの笛の踊り:03/06/28 19:01 ID:???
高関氏は想像以上にスゴイ。
知らなくてすまんかった。
489名無しの笛の踊り:03/06/28 19:39 ID:???
>487
海外発売はもう少し後になると思うけど。
1枚目って好評だと思ったんだけど、ボロクソにしてるのってどこ?
490名無しの笛の踊り:03/06/28 20:20 ID:???
491名無しの笛の踊り:03/06/29 00:23 ID:???
(・∀・)イイ!! 最高に(・∀・)イイ!!

今までの評価
松平将軍>橋本>>名曲集>>武満>矢代>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>栗
492名無しの笛の踊り:03/06/29 00:28 ID:???
この値段でこの濃さ。よくやるよな。「振鉾」からあとだけで
50分以上あるのも驚き。
493名無しの笛の踊り:03/06/29 00:32 ID:???
高関さん ありがとう!
センチュリーO 東京公演ききにいくよ!!
野平さん (゚д゚)ウマー
ハイマン まんせー
494名無しの笛の踊り:03/06/29 00:32 ID:???
武満を4番目に置いてるあたり、うさんくさい序列だ
大栗になんのうらみがあるかはしらんが、カラヤン嫌いって
いっとけばクラ通だと信じてるようなヘタレ耳だな
495名無しの笛の踊り:03/06/29 00:37 ID:???
いや、いい耳だ。
社と栗のあいだが幾らなんでも開きすぎだが。
496(・∀・)イイ!! :03/06/29 01:03 ID:???
>>>494
武満はちょっと迷いました。
演奏は上質で美しいと思います。じつは今もどうしようか迷ってます・・
ということで   
松平将軍様>橋本教授>>名曲集>>>社>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>栗

別格として武満
497名無しの笛の踊り:03/06/29 01:10 ID:???
片  山  マ  ン  セ  ー
498(・∀・)イイ!!:03/06/29 01:18 ID:???
そのとおり
かたやまんせー
499名無しの笛の踊り:03/06/29 01:26 ID:???
もとひでまんせー
500(・∀・)イイ!!:03/06/29 01:35 ID:???
高関さんをナクソス日本選集専任指揮者にしる!
501_:03/06/29 01:36 ID:???
502名無しの笛の踊り:03/06/29 09:43 ID:???
以前からマンセーだったが更にかたやまマンセー!!
若手評論家の中唯一人実質的にクラ界啓蒙に貢献してるしねー・・。
503名無しの笛の踊り:03/06/29 09:51 ID:???
確かに高関さんでなかったら最後まで聴けなかっただろうな。
504名無しの笛の踊り:03/06/29 11:41 ID:???
高関まんせー。緻密だよな。
505名無しの笛の踊り:03/06/29 11:50 ID:???
も と ひ で ま ん せ ー
506名無しの笛の踊り:03/06/29 11:52 ID:???
第一に賞賛されるべきは、高関とフルート・ピッコロの2人でしょう。
あと、なすび。
507名無しの笛の踊り:03/06/29 11:59 ID:???
あとやっぱり企画して実現に導いたという片山だな。
橋本と松平で満足せず、続きもドンドン宜しくな。
508名無しの笛の踊り:03/06/29 12:01 ID:???
追伸

松平の2枚目を宜しく。
509名無しの笛の踊り:03/06/29 12:03 ID:???
杜   秀   ま   ん   せ   ー
510名無しの笛の踊り:03/06/29 12:29 ID:???
これから数寄屋橋の犬に行って買う。
511名無しの笛の踊り:03/06/29 15:40 ID:???
片山よ。これを読んでいたら松平第2弾を制作してくれ。
「循環する楽章」「ピアノとオーケストラのための3楽章」「前奏曲・間奏曲・後奏曲」「舞楽」「春鶯囀」
これらならパート譜を揃えるのも楽なはずだぞ。
512名無しの笛の踊り:03/06/29 16:05 ID:???
野平さんがmusicscapeに録音した松平頼則ピアノ作品集はどうなった?
出すなら今しかないぞ。
http://www.ff.iij4u.or.jp/~nodaira/es011030.htm#sou3
513名無しの笛の踊り:03/06/29 16:06 ID:???
素   秀   ま   ん   せ   ー
514名無しの笛の踊り:03/06/29 23:21 ID:???
あんなに退屈しないで聴いた十二音は久々。
皆が言うけど、俺も
「片山もとひで まんせー、まんせー、まんせー!!!!!!!」
515名無しの笛の踊り:03/06/29 23:43 ID:???
現代音楽関係のスレって、マンセーとなるとこぞってマンセー、
これがうざい。
516名無しの笛の踊り:03/06/29 23:54 ID:???
ぎゃあぎゃあマンセーしているのを横目で見ているとうざいものだが、
実際聴いてみると、こりゃええわ。

大阪センチュリーごとき薄給地方オケ、と思っていたが見直したぞ。
517(・∀・)イイ!!:03/06/30 00:20 ID:???
平尾貴四男
だして!!
518名無しの笛の踊り:03/06/30 00:23 ID:???
名盤誕生しますたね。
519名無しの笛の踊り:03/06/30 00:31 ID:???
水を差すようで悪いが、主流派西欧クラシック人間の耳からすると
トテシャンシャンの日本情緒に根ざした曲だ。

おまいらが必死になって訴えるほど大栗作品と大差ないよ
520_:03/06/30 00:33 ID:???
521名無しの笛の踊り:03/06/30 00:50 ID:???
いわゆる情緒というものからは一番遠いところにある音楽だと思うが。
雅楽は題材になっているけど、出てくる音は雅楽とはかなり違ったものだし。
522名無しの笛の踊り:03/06/30 00:55 ID:???
手法は12音でも、和太鼓とひちりきの世界であることは確か
違うというなら、作曲者の意図を否定することになる
523名無しの笛の踊り:03/06/30 01:03 ID:???
和太鼓と篳篥を模していたら、「トテシャンシャンの日本情緒」になるというのか?
短絡的過ぎるぞ。というより、日本の音楽をあまりにも画一的に捕らえているようだな。
片山の解説を3回読み返せ。
524名無しの笛の踊り:03/06/30 01:14 ID:???
片  山  杜  秀  マ  ン  セ  ー
525名無しの笛の踊り:03/06/30 01:15 ID:???
> 作曲者の意図を否定することになる

どういう作曲者の意図だよ・・・・・。
526名無しの笛の踊り:03/06/30 01:21 ID:???
作曲家の意図でないというのなら
作曲者が日本であることを脱しきれなかったいうことだ
527名無しの笛の踊り:03/06/30 01:29 ID:???
> 作曲者が日本であることを脱しきれなかったいうことだ

日本を感じさせる要素がある=大栗作品と大差ない、ということなわけですか?
論理が飛躍しまくりではないかのう。
528名無しの笛の踊り:03/06/30 01:37 ID:???
西欧人が聴いたら、タケミツを除いて

名曲選も橋本も大栗も松平も

「似 た よ う な モ ン」

じゃないだろうか
529名無しの笛の踊り:03/06/30 01:39 ID:???
全然違うじゃん。彼らの耳をナメない方がいいよ。
530名無しの笛の踊り:03/06/30 01:39 ID:???
日本の曲だから日本的であって当然だ
531名無しの笛の踊り:03/06/30 01:43 ID:???
抵抗した人 →武満
抵抗したけどだめだった人 → 松平
開き直った人 →伊福部
532名無しの笛の踊り:03/06/30 01:49 ID:???
机上で頭でっかちに西欧音楽を消化しようとした作曲家と違い、
大栗は現場(オケ奏者)に漬かって西欧音楽を体得した、その上で
日本人であることを武器にした。ある意味、潔いといえよう。
533名無しの笛の踊り:03/06/30 01:51 ID:???
>530 は煽りのようでいて的をついているといえる
ベートーヴェンもブラームスも違う個性だがまさにドイツ音楽だ
534名無しの笛の踊り:03/06/30 01:53 ID:???
つべこべ言うな。

松平マンセー。片山マンセー
535名無しの笛の踊り:03/06/30 01:54 ID:???
> 抵抗したけどだめだった人 → 松平

だめだったという判断はどこから出てくるのかな。
聴いてみりゃ分かるとおり、全然だめじゃないのだが。
松平の音楽が、単純な雅楽の引き写しに聴こえるようだったら、
耳鼻科にでも通院した方がいいな。
536名無しの笛の踊り:03/06/30 01:55 ID:???
ブーレーズの作品がフランス音楽であるように、松平の作品も日本の音楽だということだよ。
537名無しの笛の踊り:03/06/30 01:59 ID:???
松平の曲を聴いてドイツ人やフランス人やイタリア人やロシア人が
書いた音楽には聞こえないだろ。

日本「人」の曲だから日本的であって当然だ

それが確信犯なのか、そうでないのかと
538名無しの笛の踊り:03/06/30 01:59 ID:???
シュトックハウゼンの音楽がドイツの音楽であるように、松平の(ry
539名無しの笛の踊り:03/06/30 02:00 ID:???
七枚目はもっとべたに日本的の予感
540名無しの笛の踊り:03/06/30 02:01 ID:???
武満は日本的でつか?
541名無しの笛の踊り:03/06/30 02:02 ID:???
何か低レベルなやりとりだな。誰かまとめろや
542名無しの笛の踊り:03/06/30 02:04 ID:???
日の丸音楽マンセー
543名無しの笛の踊り:03/06/30 02:04 ID:???
武満だって日本的でしょ。湯浅だって。
544名無しの笛の踊り:03/06/30 02:21 ID:???
>>531
日本的なものに抵抗しなくてはいけないという話が大前提になっているらしいが
武満も松平も伊福部も、抵抗しようなんて最初から思ってないでしょ。
あんた、反日家?
545名無しの笛の踊り:03/06/30 02:23 ID:???
アンチ松平くんは、もしかして「越天楽」の頭しか聴いていないのではないのかしら?
546名無しの笛の踊り:03/06/30 02:31 ID:???
片山マンセーの皆さんでもっと「日本的」なものも好きな方へ

もうすぐ「黒船以来〜日本の吹奏楽150年の歩み」というのが
キングから出ます
やはり片山さん企画協力

伊福部ファンの間では「吉志舞」の初録音が話題のようですが
それ以外にも聴きどころ読みどころイパーイです
547名無しの笛の踊り:03/06/30 08:34 ID:tPyj+eFw

水を差すようで悪いが、主流派西欧クラシック人間の耳からすると
トテシャンシャンの日本情緒に根ざした曲だ。
おまいらが必死になって訴えるほど大栗作品と大差ないよ

548名無しの笛の踊り:03/06/30 08:43 ID:???
>>547
そりゃクラシック聞いたことのない人間にとってみれば
ヴィヴァルディとブラームスなんて、おまいのように区別はつかないよ
それだけのはなし
549名無しの笛の踊り:03/06/30 09:08 ID:???
>>548
>>547>>519のコピペだよ。こういうヴァカの相手をする必要はないぞ。
550名無しの笛の踊り:03/06/30 09:11 ID:???
久々に上質の燃料が来たな。

>水を差すようで悪いが、主流派西欧クラシック人間の耳からすると
>トテシャンシャンの日本情緒に根ざした曲だ。
>おまいらが必死になって訴えるほど大栗作品と大差ないよ
551名無しの笛の踊り:03/06/30 12:44 ID:JOT7g0sk


いやホント、
水を差すようで悪いが、主流派西欧クラシック人間の耳からすると
トテシャンシャンの日本情緒に根ざした曲だ。
おまいらが必死になって訴えるほど大栗作品と大差ないよ
うん。


552名無しの笛の踊り:03/06/30 13:16 ID:???
大差ないよキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
553名無しの笛の踊り:03/06/30 13:24 ID:???
低レベルの安置発言は、CDの高品質ぶりを逆に宣伝しているようなもの。
武満の時もそうだったでしょ。
554名無しの笛の踊り:03/06/30 13:36 ID:???
>>514
亀レスだが、俺は十二音を退屈せずに聴いたのは初めてだ。(恥)
シュトックハウゼンやブーレーズも再挑戦してみるわ。
555名無しの笛の踊り:03/06/30 15:23 ID:???
12音。楽しめるか否かは慣れ次第。

ブーレーズやシュトックハウゼンへ行くよりも、まずは同じ松平の「フィギュール・ソノール」
や「春鶯囀」を聴いてみるのがいいんだろうけど、「フィギュール・ソノール」はともかく、「春
鶯囀」は演奏がヒドい・・・・。
556名無しの笛の踊り:03/06/30 15:29 ID:???
>>555
しゅんおうでん を漢字で書けるってことは、松平ヲタだね?
557名無しの笛の踊り:03/06/30 15:33 ID:???
>>556
上の方に書いてあったのをコピペした。
558_:03/06/30 15:36 ID:???
559名無しの笛の踊り:03/06/30 17:32 ID:???
>>555
554です。レスありがとうございました。
フォンテックのCDを持っているはずなので今晩聴いてみます。
560名無しの笛の踊り:03/06/30 17:41 ID:???
>>559
あの「春鶯囀」は音楽が虚空を漂っているような感じに欠けますね。
「春鶯囀」だけでなく、「振鉾三節」や「ポルトレ」の演奏も酷いわけだが。
561名無しの笛の踊り:03/06/30 17:44 ID:???
松平頼則の代表作って何?
562名無しの笛の踊り:03/06/30 20:23 ID:???
「越天楽による主題と変奏」
563名無しの笛の踊り:03/06/30 21:22 ID:???
>>562
それはシベリウスの代表作を「フィンランディア」とするようなものでは。
564名無しの笛の踊り:03/07/01 00:17 ID:???
>>561
「循環する楽章」「前奏曲・間奏曲・後奏曲」「10楽器のためのラプソディ」
565どん:03/07/01 02:10 ID:???
山田→芥川→諸井→伊福部→平尾→小倉
566名無しの笛の踊り:03/07/01 02:11 ID:???
山田→芥川→諸井→伊福部→松平2→松平3
567でん:03/07/01 04:55 ID:xlUWe6Np
山田→芥川→諸井→伊福部→大栗2→大栗3
568がえし:03/07/01 07:40 ID:???
山田→芥川→諸井→伊福部→松平全集
569名無しの笛の踊り:03/07/01 09:45 ID:???
松平のピアノ協奏曲だけ集めても1枚か2枚にはなるね。
570名無しの笛の踊り:03/07/01 10:12 ID:???
カラヤン演奏のライブ録音なんて残ってないんですかね。
571名無しの笛の踊り:03/07/01 10:18 ID:???
カラヤンの「主題と変奏」なんかより、コンタルスキー兄弟の「ポルトレ」やギーレンの「左舞」、ブールの
「循環する楽章」、タバシュニクの「音取、品玄、入調(前奏曲、間奏曲、後奏曲)」が聴きたいぞ。
572名無しの笛の踊り:03/07/01 10:22 ID:???
ブールの「循環する楽章」は大変な名演になっていそうな気がする。
573名無しの笛の踊り:03/07/01 10:24 ID:???
ブーレーズ指揮の「右舞」もよろしく。
574名無しの笛の踊り:03/07/01 10:42 ID:???
マデルナ指揮の「舞楽」は・・・・・、CDになっているか・・・。
575名無しの笛の踊り:03/07/01 10:42 ID:qFt9uhOe
>>563
> >>562
> それはシベリウスの代表作を「フィンランディア」とするようなものでは。

間違いなくフィンランディアが代表作だろ。
何言ってんだ?

576名無しの笛の踊り:03/07/01 11:20 ID:???
おっ、香ばしいヤシが登場したな。
577名無しの笛の踊り:03/07/01 11:23 ID:???
575が正しい
578名無しの笛の踊り:03/07/01 11:45 ID:???
約一名、早速釣られてるし…(w
579名無しの笛の踊り:03/07/01 12:27 ID:???
だいひょう-さく 【代表作】
その作家の特色が最もよくあらわれ、芸術的価値を世に認められている作品。

三省堂「大辞林 第二版」より


フィンランディアは世に認められてはいるだろうが、
「その作家の特色が最もよくあらわれ」てるとは言い難い。
かといって後期の傑作群は世間一般には知名度ゼロだし。

つーか、クラの作曲家でこの意味での「代表作」を
出せる人はむしろ少ないのでは?
有名曲はマニアから見たら中身スカスカだったりすること多いし。
580名無しの笛の踊り:03/07/01 12:27 ID:???
おまいら、こっちにも何か書いてやれ

http://jbbs.shitaraba.com/music/372/
581名無しの笛の踊り:03/07/01 12:34 ID:???
> 後期の傑作群は世間一般には知名度ゼロだし。

世に認められている、というのは、「世間的な知名度」とは違うものなんじゃない?
582名無しの笛の踊り:03/07/01 12:59 ID:???
それでは、「循環する楽章」が代表作ということで一つ。
583名無しの笛の踊り:03/07/01 13:03 ID:???
外山雄三の代表作は「ラプソディ」で衆目一致。
584名無しの笛の踊り:03/07/01 13:05 ID:???
来年10月には、「ピアノとオーケストラのための3楽章」も演奏されることだし。
同時にナクソス第2弾のためのセッションもやってもらいたいね。
585名無しの笛の踊り:03/07/01 14:40 ID:???
渋谷タワーへ行ったら、デカイ特設コーナーがあった。
586名無しの笛の踊り:03/07/01 14:41 ID:???
>>583
ただの編曲を代表作にすな
587名前なんてねぇよ:03/07/01 15:19 ID:gdl+zKAF
外山さんの作曲は指揮者の副業だからね。
しかし、民謡を題材にしてるとは言え中々興味深いところも何ヶ所かあるから、代表作って言っても良いのでは?
588名無しの笛の踊り:03/07/01 19:22 ID:???
解説にびっくりだYO! 
いつもながら膨大な情報を鋭く分析しているね。
589名無しの笛の踊り:03/07/01 20:35 ID:???
ばかやろう、悲しきワルツだろう。シベの代表作は。
590名無しの笛の踊り:03/07/01 20:48 ID:5a1Hj7+T
>>583
> 外山雄三の代表作は「ラプソディ」で衆目一致。

間違いなくラプソディが代表作だろ。
良いこと言うな。
591がえし:03/07/01 21:18 ID:???
シベの代表作はホルベルク組曲だYO
592名無しの笛の踊り :03/07/01 22:30 ID:???
>590
外山雄三の代表作は交響曲「名古屋」だぎゃあ。
593名無しの笛の踊り:03/07/01 23:01 ID:???
頼則氏の著作は「近代和声学」のみ?
雑誌評論たくさん書いてたわけだが。
594名無しの笛の踊り:03/07/01 23:03 ID:???
>593
雑誌評論→雑誌で評論 ?ダロネ
595名無しの笛の踊り:03/07/02 00:22 ID:???
松平聴きまつた
12音の皮被りしてても「どんどこどん」「ぴーひゃらら」の世界

悪いとはいわんが、やっぱり日本民謡趣味だわ。飽きる
596名無しの笛の踊り:03/07/02 00:23 ID:???
>>「どんどこどん」「ぴーひゃらら」

まあ「トテシャンシャン」よりは曲の特徴を言い当てているな
597名無しの笛の踊り:03/07/02 00:32 ID:???
どんどこどん、ぴーひゃらら
598名無しの笛の踊り:03/07/02 00:53 ID:???
>>595
雅楽が民謡にしか聞こえないとは情けない。
599名無しの笛の踊り:03/07/02 00:57 ID:???
>>598
民謡をなめてんのか
600名無しの笛の踊り:03/07/02 00:57 ID:???
メヌエットとカントリー・ウエスタンの区別がつかねえようなもんすかね
601宮内笑:03/07/02 01:07 ID:???
>>598
雅楽をなめてんのか
602名無しの笛の踊り:03/07/02 01:08 ID:???
雅楽だろうが民謡だろうが
  どんどこどん、ぴーひゃらら 
な曲しか書けないなら、潔くストレートに日本音階丸出しの
オーケストレーションにすればいいのに。

なんだかさー、
  尺八や琴でバッハとか演奏してる
の聴いてるのと同じで、怒りを通り越して、情けない気持ちに
なるんだよな。
603名無しの笛の踊り:03/07/02 01:11 ID:???
妙な先入観にとらわれた人の存在を見る度に怒りを通り越して、情けない気持ちに
なるんだよな。


604名無しの笛の踊り:03/07/02 01:14 ID:???
武満徹とか 細川俊夫を聴いてるとなんだかさー、
  オーケストラで尺八本曲とか演奏してる
の聴いてるみたいで、怒りを通り越して、情けない気持ちに
なるんだよな。
605名無しの笛の踊り:03/07/02 01:15 ID:???
何?このスレ?
バカばっかり?
606名無しの笛の踊り:03/07/02 01:15 ID:???
そもそもさ、2ちゃんやってると情けない気持ちに
なるんだよな。
607名無しの笛の踊り:03/07/02 01:17 ID:???
うん、情けないよ。
608名無しの笛の踊り:03/07/02 01:19 ID:???
松平の作品が雅楽のオーケストラへの引き写しにしか聴こえないとは・・・・・
雅楽自体を聴いたことがないんだろうね。
609名無しの笛の踊り:03/07/02 01:32 ID:???
前スレで武満や三善を貶しまくっていたヤシが松平にも粘着している悪寒。
610名無しの笛の踊り:03/07/02 01:40 ID:???
漏れの発言はおまいらには松平叩きに聞こえるかもしれないが、
漏れは武満も三善も評価しているぞ

武満も三善もクールでかっこいいけど
松平ってださくて恥ずかしいじゃん
611名無しの笛の踊り:03/07/02 01:44 ID:???
その3人の中じゃ、松平が一番クールだよ。
612名無しの笛の踊り:03/07/02 02:09 ID:???
確かに松平はクール。
613名無しの笛の踊り:03/07/02 02:13 ID:???
伊福部昭もクール。高本と決別(藁
614名無しの笛の踊り:03/07/02 02:32 ID:???
>>610
武満も三善もクールには程遠いと思うが。特に三善はださくて恥ずかしいよ。
615名無しの笛の踊り:03/07/02 03:06 ID:???
片  山  も  ク  ー  ル
616名無しの笛の踊り:03/07/02 03:32 ID:???
>>602
「循環する楽章」や「10楽器のためのラプソディ」のような曲も書けるわけですが、何か?
617名無しの笛の踊り:03/07/02 06:34 ID:???
>>602
ヨーロッパの民謡そのまま使ったり、それ風の曲だとOKで、日本民謡や雅楽をもじってるとダメなのか
あんた何人?
618名無しの笛の踊り:03/07/02 08:41 ID:???
こんどはこう来たのか。

>雅楽だろうが民謡だろうが
>  どんどこどん、ぴーひゃらら 
>な曲しか書けないなら、潔くストレートに日本音階丸出しの
>オーケストレーションにすればいいのに。

>なんだかさー、
>  尺八や琴でバッハとか演奏してる
>の聴いてるのと同じで、怒りを通り越して、情けない気持ちに
>なるんだよな。

悉く嫉み指向の烈しいヒトだな。(w
619名無しの笛の踊り:03/07/02 11:02 ID:???
ヒトが盛り上がっていると冷や水を浴びせようとするタイプか?
620名無しの笛の踊り:03/07/02 11:05 ID:FpN26qvA
松平聴きまつた
12音の皮被りしてても「どんどこどん」「ぴーひゃらら」の世界

悪いとはいわんが、やっぱり日本民謡趣味だわ。飽きる

雅楽だろうが民謡だろうが
  どんどこどん、ぴーひゃらら 
な曲しか書けないなら、潔くストレートに日本音階丸出しの
オーケストレーションにすればいいのに。

なんだかさー、
  尺八や琴でバッハとか演奏してる
の聴いてるのと同じで、怒りを通り越して、情けない気持ちに
なるんだよな。
621名無しの笛の踊り:03/07/02 11:41 ID:???
さあて、次はどう来るか、楽しみだなー
622名無しの笛の踊り:03/07/02 11:57 ID:???
>>620
これが日本人クラシックファンの典型です。
怒りを通り越して、情けない気持ちになります。
623名無しの笛の踊り:03/07/02 12:04 ID:???
>>622 え!そうなの?かなしい。戦後教育を受けた60歳以上だけでは?
624名無しの笛の踊り:03/07/02 12:33 ID:???
> 尺八や琴でバッハとか演奏してるの聴いてるのと同じで

それって、外山雄三や小山清茂の作品に当てはまる批評だね。
625名無しの笛の踊り:03/07/02 12:52 ID:???
>>624
> それって、外山雄三や小山清茂の作品に当てはまる批評だね。

曲名きぼん
626名無しの笛の踊り:03/07/02 12:56 ID:???
外山の「ラプソディ」も小山の「木挽歌」も、
尺八や琴でバッハとか演奏してるの聴いてるのと同じ「そのまま感」が満載の作品じゃん。

対して、松平がオーケストラに演奏させているのが「雅楽そのまま」かというと、明らかに
違うわけで。
627名無しの笛の踊り:03/07/02 13:09 ID:???
これと、

> 潔くストレートに日本音階丸出しの
> オーケストレーションにすればいいのに

これ

> 尺八や琴でバッハとか演奏してる
> の聴いてるのと同じで、怒りを通り越して、情けない気持ちに
> なるんだよな。

の主張が矛盾しているように思うのだが。
何の考えも無しに、日本音階丸出しのオーケストレーションをする方が、「尺八や琴で
バッハとか演奏してるの聴いてるのと同じ」結果になるよね。

釣りバカにマジレスしてもしょうがないんだけど。
628名無しの笛の踊り:03/07/02 14:27 ID:???
>>627
批判のための批判だから、地に足もついてないし筋も通ってないのさ。
見逃してあげなよ。
629名無しの笛の踊り:03/07/02 14:40 ID:???
630_:03/07/02 14:40 ID:???
631名無しの笛の踊り:03/07/02 15:39 ID:???
>>544
音楽の素人でスマソ。
「オリエンタリズムの内面化」ということに関しては現代思想的に批判をされてるよ。
あるいは、それだけで受けることがわかっている土着的なものを使うのは「卑怯」と捉える
芸術思想もある。音楽にはそういう考えはないの?

三島みたいに作品としての質がよければ話は変わるけど、
たけちゃんまそ の映画なんて出来合いのお話の中で殺し合いしてるだけだからだめでしょ?
632名無しの笛の踊り:03/07/02 17:48 ID:???
>「オリエンタリズムの内面化」ということに関しては現代思想的に批判をされてるよ。
>あるいは、それだけで受けることがわかっている土着的なものを使うのは「卑怯」と捉える
>芸術思想もある。音楽にはそういう考えはないの?

まんまアドルノだな。
そういう言説を鵜のみにする奴は、たとえばバルトークなんかもアドルノ流に大真面目で批判するんだろうか?
633ガンダム:03/07/02 18:25 ID:9v6FtuD6
ゲラーリ
頭がカタイ人は放置しときましょうYO!!
批判されるって事はそんだけ素晴らしい芸術だって事なワケだし。
634名無しの笛の踊り:03/07/02 20:32 ID:???
次回も期待
何でもいいから初志貫徹お願い!
635日本代表 点数:03/07/02 20:38 ID:???
FW名曲集 6.5
MF矢代  6
MF大栗  5
DF橋本  6.5
DF武満  6.5
GK松平  7
636トミラバ ◆Tommy514IU :03/07/02 21:54 ID:???
矢代のP協が高校の音楽の教科書にのる時代
音楽の授業もすてたもんじゃねーな。
扱われないけど…
637名無しの笛の踊り:03/07/02 23:36 ID:???
>627
斜め読みだよ。

ダイレクトにニッポンしていれば、日本人の血も騒ごうものだが、
西欧クラシックに泥塗るような中途半端だから始末におえない。

武満などは、純和食にウイスキーなんて美しい取り合わせだが、
松平のって、海苔の佃煮とコーヒーみたいなゲテモノ取り合わせ。
638名無しの笛の踊り:03/07/02 23:37 ID:???
大栗なんかはハンバーグ定職と味噌汁かな。庶民的ではあるが
それはそれでよし
639ガンダム:03/07/02 23:50 ID:jaDuQTRm
いや、松平は
幕の内弁当にコーンスープでしょ?
漏れは全然好きだけど。
まぁ、新古典時代の作風の方が親しみやすい感じはしますが。
640名無しの笛の踊り:03/07/02 23:57 ID:???
> ダイレクトにニッポンしていれば、日本人の血も騒ごうものだが、
> 西欧クラシックに泥塗るような中途半端だから始末におえない。

外山や小山が?
641名無しの笛の踊り:03/07/02 23:57 ID:???
吉松や三枝は、てりやきバーガーにウーロン茶というとこか。
(ビミョーにニッポン)ファーストフードばっかだと体に悪いyo
642名無しの笛の踊り:03/07/03 00:00 ID:???
松平は創作懐石料理みたいなものかな。
643名無しの笛の踊り:03/07/03 00:01 ID:???
外山や小山は、ファミレスの和食メニューだよ。テーブルに
座ってるけど、グラスの飲み物ついてるけど、中身は和食だ。
644名無しの笛の踊り:03/07/03 00:04 ID:???
>640
外山や小山
 ↓
> ダイレクトにニッポンしていれば、日本人の血も騒ごうものだが、

松平
 ↓
> 西欧クラシックに泥塗るような中途半端だから始末におえない。
645名無しの笛の踊り:03/07/03 00:04 ID:???
>>642
むしろ、日本人による創作フレンチかも。
「フレンチでは反則なんだけど」といいつつ、醤油をちょっとだけ使った極上の肉料理。
646名無しの笛の踊り:03/07/03 00:06 ID:???
外山や小山が「ダイレクトにニッポン」していると・・・?
647名無しの笛の踊り:03/07/03 00:07 ID:???
ベートーヴェンはソーセージとポテトとビール
648名無しの笛の踊り:03/07/03 00:20 ID:???
>646
充分ダイレクトニッポンだ。

基準:歌詞をつけて唄える
649名無しの笛の踊り:03/07/03 00:27 ID:???
日本人による創作フレンチは武満
650名無しの笛の踊り:03/07/03 00:28 ID:???
>645
どんどこどん、ぴーひゃらら は、醤油ごとき隠し味じゃないだろ
ベースはニッポンだ。良く言って「カレーどんぶり」だよ
651名無しの笛の踊り:03/07/03 00:30 ID:???
日本人による創作インド料理は松村
652名無しの笛の踊り:03/07/03 00:31 ID:???
日本人による創作中華料理は団
653名無しの笛の踊り:03/07/03 00:32 ID:???
>652 ワラタ
654名無しの笛の踊り:03/07/03 00:34 ID:???
松平は道場六三郎
655名無しの笛の踊り:03/07/03 00:35 ID:???
芥川の得意料理は日本家庭風ピロシキ
656名無しの笛の踊り:03/07/03 00:36 ID:???
>>650
あれがただの伝統音楽の引き写しに聴こえるとしたら、耳がかなりヤバイと思われ。
657名無しの笛の踊り:03/07/03 00:37 ID:???
伊福部昭はサッポロビール園のジンギスカン
658名無しの笛の踊り:03/07/03 00:38 ID:???
細川俊夫は精進料理
659名無しの笛の踊り:03/07/03 00:40 ID:???
>654 軽々しく和の鉄人を名乗ってはいけない

武満がフレンチの鉄人というならなら功績を讃えて納得する
660名無しの笛の踊り:03/07/03 00:40 ID:???
黛ってドイツ料理だよな
661名無しの笛の踊り:03/07/03 00:42 ID:???
和の鉄人でいいじゃん。
松平は天才だよ。間違いない。
662名無しの笛の踊り:03/07/03 00:42 ID:???
>>659
けつきよくおまえは他の日本の作曲家が持ち上げられているとバカにする習性をもつ
ただの武満ファン
663名無しの笛の踊り:03/07/03 00:43 ID:???
武満の功績を讃えるなら、松平の功績も当然無視できないはず。
664名無しの笛の踊り:03/07/03 00:44 ID:???
>658
引き写しじゃなくても、大和民族の血は感じるだろ。

シュトックハウゼンやリゲティのバックであんなお囃子太鼓
みたいなオーケストレーションしたら格好悪いだろが
665名無しの笛の踊り:03/07/03 00:48 ID:???
>お囃子太鼓
日本の音楽をあまりご存じないみたいですねえ。

あと、西欧メインストリームの作品もあまりご存知ではないようだ。
「マデルナ追悼のためのリチュエル」とか聴いたことある?
666名無しの笛の踊り:03/07/03 00:48 ID:???
どんどこどんって格好いいじゃん
667名無しの笛の踊り:03/07/03 00:51 ID:???
>665
西欧メインストリームの打楽器大活躍の曲聴いても、けっして
「どんどこどん」という形容にはならない
668名無しの笛の踊り:03/07/03 00:51 ID:???
>>667
無知無教養
669名無しの笛の踊り:03/07/03 00:55 ID:???
白黒映画の中の貧しい日本(実際そういう時代なのだが)の映像が
思い浮かばれて、鬱で卑屈な気分にならないか

元気を振舞った曲聴いても、なんかチャンバラ映画が思い出されて
格好わるいyo
670名無しの笛の踊り:03/07/03 00:57 ID:???
>668
どこが無教養なのですか?
ミニマル音楽を聴いて「どんどこどん」と形容するのが正しいと
言うのですか
671名無しの笛の踊り:03/07/03 00:59 ID:???
クセナキスなんかは「どんどこどん」じゃん。
672名無しの笛の踊り:03/07/03 00:59 ID:???
2ちゃんで「教養」なんてもっとも胡散臭い言葉だ
673名無しの笛の踊り:03/07/03 01:00 ID:???
>>669
精神異常
674名無しの笛の踊り:03/07/03 01:00 ID:???
ライヒのドラミングは恥ずかしいのか
675名無しの笛の踊り:03/07/03 01:00 ID:???
>>669
君の音楽的想像力の貧困さを曲のせいにされてもねえ。
676名無しの笛の踊り:03/07/03 01:01 ID:???
左舞タン ハアハア
右舞タン ハアハア
677名無しの笛の踊り:03/07/03 01:03 ID:???
>>669
キミが白黒映画が嫌いなのはよく分かった。カラーが好きなんだ。はあー
678名無しの笛の踊り:03/07/03 01:03 ID:???
なんか、批判のための批判を繰り広げているヤシがいるな。
片山タソの評論家生命に止めを刺したいO崎タソですか?
679名無しの笛の踊り:03/07/03 01:04 ID:???
>674
ライヒは恥ずかしくないよ。格好いいもん
680名無しの笛の踊り:03/07/03 01:07 ID:???

高本と岡崎はクラ板の悪の華
681名無しの笛の踊り:03/07/03 01:08 ID:???
松平だってカッコいいじゃん。
フリーの即興みたいなリズム感だよな。
682名無しの笛の踊り:03/07/03 01:10 ID:???
松平の左右舞のリズムが単調にドンドコドンにしか、きこえないとしたら
絶望的。
683名無しの笛の踊り:03/07/03 01:10 ID:???
「右舞」は縦割り過ぎて萌えないけど、「左舞」と「ダンス・フィナル」は凄くカッコイイよね。
684名無しの笛の踊り:03/07/03 01:12 ID:???
書き込み読めば絶望的なのは自明でがす
685名無しの笛の踊り:03/07/03 01:12 ID:???
大好評のシリーズ第6弾はカラヤンが指揮した唯一の日本人作品。
(中略)
日本の作曲家らしく西洋音楽と日本固有の音楽の伝統を結びつけようと模索した。
日本の作曲家らしく西洋音楽と日本固有の音楽の伝統を結びつけようと模索した。
日本の作曲家らしく西洋音楽と日本固有の音楽の伝統を結びつけようと模索した。
日本の作曲家らしく西洋音楽と日本固有の音楽の伝統を結びつけようと模索した。
日本の作曲家らしく西洋音楽と日本固有の音楽の伝統を結びつけようと模索した。
日本の作曲家らしく西洋音楽と日本固有の音楽の伝統を結びつけようと模索した。
日本の作曲家らしく西洋音楽と日本固有の音楽の伝統を結びつけようと模索した。
日本の作曲家らしく西洋音楽と日本固有の音楽の伝統を結びつけようと模索した。
日本の作曲家らしく西洋音楽と日本固有の音楽の伝統を結びつけようと模索した。
日本の作曲家らしく西洋音楽と日本固有の音楽の伝統を結びつけようと模索した。
日本の作曲家らしく西洋音楽と日本固有の音楽の伝統を結びつけようと模索した。
日本の作曲家らしく西洋音楽と日本固有の音楽の伝統を結びつけようと模索した。
日本の作曲家らしく西洋音楽と日本固有の音楽の伝統を結びつけようと模索した。
日本の作曲家らしく西洋音楽と日本固有の音楽の伝統を結びつけようと模索した。
日本の作曲家らしく西洋音楽と日本固有の音楽の伝統を結びつけようと模索した。
日本の作曲家らしく西洋音楽と日本固有の音楽の伝統を結びつけようと模索した。
686名無しの笛の踊り:03/07/03 01:12 ID:???
煽りのおかげで盛り上がっております。
687名無しの笛の踊り:03/07/03 01:13 ID:???
そしてついに壊れるのであった。
688名無しの笛の踊り:03/07/03 01:14 ID:???
だから?
689名無しの笛の踊り:03/07/03 01:14 ID:???
そして荒しの常習犯とかし、鬱に沈むのであった。
690名無しの笛の踊り:03/07/03 01:14 ID:???
>>685
半分はCDを売るための方便だと思いたまえよ。
691名無しの笛の踊り:03/07/03 01:15 ID:???
かわいそうに
692名無しの笛の踊り:03/07/03 01:16 ID:???
漏れも「左舞」と「ダンス・フィナル」にはしびれた
693名無しの笛の踊り:03/07/03 01:16 ID:???
次の燃料まだ〜?
694名無しの笛の踊り:03/07/03 01:16 ID:???
案外骨の無いヤシだったな。
695名無しの笛の踊り:03/07/03 01:17 ID:???
哀れな・・・
696名無しの笛の踊り:03/07/03 01:18 ID:???
燃料の品質がいまいちでねえか?
オクタン価を上げて来い。

雅楽のリズムとお囃子のリズムを混同しているようではダメだね。
697名無しの笛の踊り:03/07/03 01:18 ID:???
漏れが悪かった。降参だよ。燃料も切れたし、漏れってどうせ
骨の無い香具師だし
698名無しの笛の踊り:03/07/03 01:19 ID:???
「循環する楽章」を聴いたら、荒らしも脱帽するしかねーんだろうけどなー
699名無しの笛の踊り:03/07/03 01:20 ID:???
脱帽しまつた
700名無しの笛の踊り:03/07/03 01:21 ID:???
700
701名無しの笛の踊り:03/07/03 01:21 ID:???
700ゲトー
あと300発言で七枚目を期待するスレになっちゃうよ
702名無しの笛の踊り:03/07/03 01:21 ID:???
やっぱり片山憎しのO崎のしわざだったんですか?
703名無しの笛の踊り:03/07/03 01:22 ID:???
>701 カコワルイ
704名無しの笛の踊り:03/07/03 01:23 ID:???
漏れは片山いとし
705名無しの笛の踊り:03/07/03 01:33 ID:???
山田まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
706名無しの笛の踊り:03/07/03 01:39 ID:???
也寸志まだ=〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
707名無しの笛の踊り:03/07/03 04:25 ID:???
>>702
解説キボン
708名無しの笛の踊り:03/07/03 09:52 ID:???
>>704
ホモデヅカ?
709名無しの笛の踊り:03/07/03 10:09 ID:8RzCym5O
>>665
「マデルナ追悼のためのリチュエル」が「メインストリーム」かよ!? ゲラゲーラ!
710名無しの笛の踊り:03/07/03 10:16 ID:???
ブーレーズがメインストリームじゃなくてなにがメインなんだろう・・・
711名無しの笛の踊り:03/07/03 10:59 ID:???
>>709
70年代のメインストリームだと思う。
712名無しの笛の踊り:03/07/03 11:03 ID:???
>>707
クラ板荒しにかけては一時期、高本にも負けないと言われていた岡崎隆のこと。
過去ログを検索してくれ。
713名無しの笛の踊り:03/07/03 13:03 ID:???
O崎の名前がでたとたん静かになったなw
714名無しの笛の踊り:03/07/03 13:14 ID:???
書き込みするごとにメッキが剥れる安置かな。
715名無しの笛の踊り:03/07/03 15:16 ID:???
久しぶりに松平の曲をまとめて聴いた。
「主題と変奏」は、やはりなんというか折衷的というか時代のなせる罪と
いうか、ちょっと恥ずかしいところもある。
だけど、その後の曲の摩訶不思議、異様な世界は人生半ば過ぎに
してやっと「これこそ私の世界」というものを手中にした作曲者の
個性が開花してると思う。そして、どこまでいってもエモーショナルに
ならない乾いた響きは、時にもうちょっとエスプレッシーヴォな
瞬間が欲しいと思うことはあっても、淡々と聴き続けていると麻薬の
ような効果があると思う。
伝統的な雅楽も聞いたことがあるけれど、松平の後期諸作品は雅楽は
あくまで素材であって、決して雅楽の編曲なんてものじゃない。むしろ
前衛音楽そのものだ。
716名無しの笛の踊り:03/07/03 15:43 ID:???
>>715
禿同
717名無しの笛の踊り:03/07/03 17:19 ID:???
ただ、松平の後期作品の「時間の流れ」は非常に雅楽的だと
思うね。雅楽もエモーショナルな要素が非常に少ない音楽だし。
もともとオレはとてもエモーショナルな音楽のほうが好きなんだけど
(たとえば八村義夫とかね)、松平久しぶりにじっくり聴いて、
ぎらつくばかりが能じゃないなあと思ったね。
それと、やはりあの音楽は若い人には書けないかな、とも思う。
どこかで盛り上げたくなっちゃうところを、淡々と筆を運ぶよう
なところが素晴らしい。あれはじじいの音楽だと思う。つくづく
松平氏には長生きしてたくさん作品書いてくれてよかったなと
思うよ。
718保守主義者:03/07/03 17:58 ID:???
すいません。松平さんも武満さんもどちらも
バリウムみたいに味気ないと感じてしまいました。

僕の感性がバリウムなんでしょうね。あーあ。
719名無しの笛の踊り:03/07/03 18:05 ID:???
何回か聴き返すと味が出てくるかもよ。
720岡本太郎:03/07/03 18:09 ID:???
>>718
バリウムみたいな音楽があってもいいじゃないか。
721名無しの笛の踊り:03/07/03 19:56 ID:???
いわゆる音楽の推進力みたいなものは無く、ただ漂っていく音風景がステキ。
高関はその辺が良くわかってらっしゃる。
722名無しの笛の踊り:03/07/03 20:54 ID:AzxrptPV
★★完全無修正のエロエロサイト★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやばいです。早く見ないと消されちゃうかも・・・

723名無しの笛の踊り :03/07/03 21:09 ID:???
>721
私もそう思う。松平の後半の音楽は、雅楽の「漂っていく音風景」を大事にする精神があっていい。
第1集の名曲選にあった小山の「管弦楽のための木挽歌」のような、世俗の音楽である祭囃子の疾走
するような音のリズム・響きと好対照。日本古来の音楽にある良いところを生かした音楽だと思う。
武満の音とは全く違うけれど、これはこれで世界に向けて出せる現代音楽だと思う。
724名無しの笛の踊り:03/07/03 21:33 ID:???
イタイ香具師ハケーン

團伊玖磨HPオープンしました 投稿者:早崎日出太 [HOME] [MAIL] 引用

團伊玖磨と黛さんとの関連興味あり
團伊玖磨先生の資料修正を1960年頃からしています。現在、音楽関係は、OPENしていませんが、私は、團先生と人と関わりに興味があり、関係者にたくさん会っています.現在、データ数で約15万件をコンピュータ保有しています。
もちろん、新聞記事、雑誌、対談録画、録音まで入れるとかなりな数になりますが、芥川、黛さんは同時代の人、興味があります。
特に黛さん題名の無い音楽会は関係もしましたし、芥川さん新交響楽団の録音は何年か採録もしました。このサイトがどのような方がやっておらるのかも興味のある所ですが、みなさん何故名前を公表しないのでしょうかね。
文化は皆で協力して遺すものでありながら名前がわからないのは著作権などの関連、人のデータを無断借用するためなのでしょうか。
私は、生きている人には会って、確認を取るようにしていますが、それとも責任が持てないからなのでしょうか。
多少、マイナーなレコードもどこかにあるかも知れません。顔のわかる人ならお互いに情報交換するのもひとつの文化遺産の次世代への継承では。

725名無しの笛の踊り:03/07/03 21:45 ID:???
「循環する楽章」がCD化されたら、安置も完黙だろうな。
60過ぎてからも成長を続けられるとは・・・。天才の証ですな。
726名無しの笛の踊り:03/07/03 22:52 ID:???
それでもバリウムな音楽と言い続ける
727名無しの笛の踊り:03/07/03 22:54 ID:???
>>724
序破急のとこのカキコなんだね。
團さんもこんなわけのわからん爺と付き合っていたかと思うと
かわいそうだ。
728名無しの笛の踊り:03/07/03 22:57 ID:???
>>724
イタイのはアンタだよ
729名無しの笛の踊り:03/07/03 23:06 ID:???
>>728
オマエモナー
730名無しの笛の踊り:03/07/03 23:18 ID:???
それでもバリウムな音楽と言い続ける
731631:03/07/04 02:17 ID:???
>>632
>まんまアドルノだな。
>そういう言説を鵜のみにする奴は、たとえばバルトークなんかもアドルノ流に大真面目で批判するんだろうか?
>>633
>頭がカタイ人は放置しときましょうYO!!


>音楽にはそういう考えはないの?
>三島みたいに作品としての質がよければ話は変わるけど、

音楽の素人の質問としてこう書いたんだけどさ。「アドルノ流」・・・・ねぇ。
「オリエンタリズムの内面化」に対する批判を一部分でも認めて「アドルノ流」になるのなら、
多かれ少なかれ現代の思想家はみんなそうなっちゃうよ。まあいいや。ないのね、そういうの。
732名無しの笛の踊り:03/07/04 02:59 ID:2n1eSQMr
予想以上に売れたら、第2集が出たりするのだろうか?
漏れはとりあえず2枚買ってみた。
733名無しの笛の踊り:03/07/04 04:01 ID:???
今初めて知ってビクーリしたこと

江文也(1910-1983)
台湾出身の台湾人。昭和7年に歌手デビュー。
「肉弾三勇士の歌」を吹き込む。山田耕筰に師事し、戦前は作曲家として活躍。
戦後は大陸へ戻り、北京中央音楽院の教授などをしていたが、文化大革命で地位を剥奪、その後、名誉回復された。

歌手だったのか…

734名無しの笛の踊り:03/07/04 04:40 ID:???
>>731
ハァ?
>「オリエンタリズムの内面化」に対する批判を一部分でも認めて「アドルノ流」になるのなら、
>多かれ少なかれ現代の思想家はみんなそうなっちゃうよ。
そんなことは誰でも知ってる。

つ〜か、
>音楽の素人の質問
なんて書いてる時点でフランクフルト学派としてのアドルノしか知らなくて、
音楽社会学の第一人者として引いたという前提が共有されてないのか?

しかし、
>「オリエンタリズムの内面化」に対する批判
を作品に投影すれば素晴らしい音楽になるとでも思ってるのか?
735734:03/07/04 04:41 ID:???
書き忘れたけど、俺は632ですよ。
スレ汚しスマソ
736名無しの笛の踊り:03/07/04 13:51 ID:???
松平はいい。たたずまいがいいね。
737名無しの笛の踊り:03/07/04 22:47 ID:???
http://www.ongakunotomo.co.jp/chart/chart.html

> 好評のNAXOS日本作曲家選輯シリーズの新作は松平頼則の音楽。早速タワーレコード
> 新宿店でランク入りを果たしているが、それにしても松平頼則作品がヒットチャートの上位
> にあがる日が来ようとは。現代音楽も売り方が肝心ということか。

クセナキスも3位になったんだから、松平がランクインするのには何の不思議も無い
音友の認識は世間から取り残されているようだの
738名無しの笛の踊り:03/07/04 22:49 ID:???
http://www.music.co.jp/classicnews/newd&b/w_chart.html

1位のとこもあんですが
739名無しの笛の踊り:03/07/04 22:50 ID:???
クセナキスを超えたな。値段が違うけどね。
740名無しの笛の踊り:03/07/04 22:56 ID:???
http://www.hmv.co.jp/index.asp?category=1&genre=700&style=700

ここではクセナキスと並んでるよ。
なんか超現実的気分になる。
本当のことなんだなあ。
741名無しの笛の踊り:03/07/04 22:58 ID:???
クセナキスは2300円くらいだったか?
値段が3倍近いハンデを考えると、良く頑張ったと思う。

> それにしても松平頼則作品がヒットチャートの上位
> にあがる日が来ようとは。現代音楽も売り方が肝心ということか。

頼暁さんの作品がヒットチャートの上位へあがる日が来たら洩れも驚くけどな。
でも、ありえないとはいえないな。
742名無しの笛の踊り:03/07/04 23:03 ID:???
突然です。
このスレに慣れていないので突っ込みドツキあるかも知れませんが、
松平音楽大好きなわたしです。

で、1988年の夏か秋の昼下がり、うとうととFMを聞いていると
ピッコロや弦のハーモニックスがギンギン鳴っている中ドカンと時たま大太鼓が
響き渡り仰け反りました。ただ今の曲は松平頼則の・・・。これはスゴイ!
曲名は聞き逃しましたが、本当のことです。番組表は全く違っていました。
で現代音楽オタクに聞きまくったのですが知らなかったとのことで、
あれはいったいなんだったのだろうか、ここには知ってそうな人がいそうなので
教えて君しました。長くてゴメソ。
743名無しの笛の踊り:03/07/04 23:07 ID:???
うーん、分からない
744名無しの笛の踊り:03/07/04 23:29 ID:???
>>742
なんでその時にNHKへ電話をかけなかったのかと小一時間・・・
745名無しの笛の踊り:03/07/04 23:55 ID:???
>>737
ファンはとりあえず2枚買っているのが大きいのかも。
2週目、3週目でも上位をキープすれば本物でしょう。

>>742
大編成なら「音取、品玄、入調」じゃないかな?
746名無しの笛の踊り:03/07/05 00:02 ID:???
バリウム
747名無しの笛の踊り:03/07/05 00:08 ID:???
せめて高品質バリウムと言って貰いたい。
748名無しの笛の踊り:03/07/05 00:31 ID:???
>>745
まだ一枚しか買ってないや。漏れもまだまだだの。
近々、海外の友人に送るためにもう1枚購入する予定。
749名無しの笛の踊り:03/07/05 01:06 ID:???
「音取、品玄、入調」は第2弾を出すなら当然入れるべき曲ですね。
750名無しの笛の踊り:03/07/05 02:12 ID:???
>>737
クセナキスの時は黙殺でしたぜ。バカばかりの音友も、ようやく目が覚めたというところでしょう。
751名無しの笛の踊り:03/07/05 10:47 ID:???
>>738
なんかうれしい。たとえ一週だけであっても。
752名無しの笛の踊り:03/07/05 11:56 ID:???
>>750
はー・・・・どうして挑発的なモノ言いしか出来ないかな(一部の)現ヲタは。
押してばっかだから相手が拒絶するって事がわかってもいいはずなのだが、
皆さん「優秀」を自認してらっしゃるんでしょ?。
753名無しの笛の踊り:03/07/05 12:59 ID:???
>>752
おまえもなー
754名無しの笛の踊り:03/07/05 14:39 ID:???
やっと聴いた。
「ダンスサクレ」で「おっポリリズムか」と思ったら近所の工事の音だった、 欝
755名無しの笛の踊り:03/07/05 15:52 ID:???
タワレコ新宿店は翌週は多分2位。
なぜなら、今、店内にディスプレイしてある奴がそうだから。
756名無しの笛の踊り:03/07/05 15:54 ID:???
>>752
多少の挑発してやらんと目を覚まさない御仁もいるようだしの
757名無しの笛の踊り:03/07/05 18:00 ID:???
高品質?バリウム
758名無しの笛の踊り:03/07/05 18:38 ID:GUiI6vhe
★★★ 完全無修正のエロエロサイト ★★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやば! 早く見ないと消されちゃうかも・・・
759名無しの笛の踊り:03/07/05 19:39 ID:???
演奏が(あと録音も)良いのがいいよね。これが何よりも重要よ。
一つ前の武満も凄かったし・・・・。

ライブ収録が常識で、当たるも八卦当たらぬも八卦の高価なCDばかりが
出回っていたから、現代音楽はブレイク出来なかったんじゃないの?
760名無しの笛の踊り:03/07/05 20:07 ID:???
買った人、録音エンジニア誰だったか教えてくれ。
トニーフォークナーじゃなくなった武満のは漏れ的に
今ひとつだったんで・・・
761名無しの笛の踊り:03/07/05 20:21 ID:???
残念、録音エンジニアはフォークナーじゃないな。

でも、エンジニアがフォークナーの大栗作品集と、エンジニアがアンドリュー・ラングの松平作品集。
同じ800円なら個人的には後者が圧倒的にお勧めなのだが。
762名無しの笛の踊り:03/07/05 21:30 ID:???
>>761
まあ、逝ってる事はわかるんだが、NAXOSは時として本当にどうしようも
ないくらい悲惨な録音の物があるんでね。フォークナーだと水準以上な
んで安心なんだよ。
763名無しの笛の踊り:03/07/05 21:42 ID:???
そういう心配は少なくともこの松平集には無いな。
764名無しの笛の踊り:03/07/05 22:46 ID:???
フォークナーじゃないけど、スカスカなオーケストレーションの距離感みたいなものは
よく出ているよ。
765名無しの笛の踊り:03/07/05 22:49 ID:???
録音、演奏がこれで、800yen
フォンテック、少しは見習えないもんかな………。

無理か。すまん。余計なこと言って。
766名無しの笛の踊り:03/07/05 22:52 ID:???
スカスカな
ではなくて切りつめられたといってもらひたい
767名無しの笛の踊り:03/07/05 22:53 ID:???
まー、ヴェーベルンの音楽を聴いてもスカスカだというヤシはいるからねえ
768名無しの笛の踊り:03/07/05 22:59 ID:???
あれが800円で出る裏側では、
オケにかなりの負担がかかっているのよ。
769名無しの笛の踊り:03/07/05 23:32 ID:???
それで高関はポストを追われたのか?
770名無しの笛の踊り:03/07/05 23:34 ID:???
そういうわけではないんでないの?
771名無しの笛の踊り:03/07/05 23:44 ID:???
しかし、高関をクビにするとはアフォなヤシ等だのう。
指揮者としては言うまでもなく、オーケストラビルダーとしての手腕も一流だというのに。
772名無しの笛の踊り:03/07/05 23:51 ID:???
群響だとNAXOSはOKしないのかな・・・鬱
773名無しの笛の踊り:03/07/05 23:55 ID:???
難曲でなければオーケーでは
774名無しの笛の踊り:03/07/06 00:03 ID:2SXKKUQT
話に割り込んでごめんなさい。
話題の新盤、買いに行ったら売り切れで、注文しても品切れで駄目だそうだ。
かわりに水野修孝さんの「佐倉」を買っちまっただ。聴いて、寝る。
775名無しの笛の踊り:03/07/06 00:07 ID:???
ずいぶん毛色の変わったものを買ったねえ。
776名無しの笛の踊り:03/07/06 00:21 ID:???
>>774
洩れは今日(もう昨日か)、新宿のタワーで買ったよ。
777名無しの笛の踊り:03/07/06 00:40 ID:???
品切れ! ビクーリ
778名無しの笛の踊り:03/07/06 00:49 ID:???
品切れになるとランキング上位から落ちるな。
779名無しの笛の踊り:03/07/06 00:49 ID:???
早く補充しろ
780名無しの笛の踊り:03/07/06 00:51 ID:???
現在、フル稼働でプレス中!
781名無しの笛の踊り:03/07/06 00:52 ID:???
>オケにかなりの負担がかかっているのよ。

都内の一部オケや大阪フィルなんかをのぞくと、地方オケにとっては
宣伝費と考えればよいのでは。

松平CDの前に大阪センチュリー演奏のCDを持っていた香具師なんて
0.1%にも満たないだろう。
782名無しの笛の踊り:03/07/06 00:53 ID:???
センチュリーはものすごーく宣伝になったよね。
外国でも出るんでしょ。
783名無しの笛の踊り:03/07/06 00:56 ID:???
海外で出ればフランスあたりのレコード賞(レペルトワールやディアパゾンの)を受賞する可能性もある。
784名無しの笛の踊り:03/07/06 01:02 ID:???
高関は群響でベリオのシンフォニアを振った男だぞ。
こんなことが高関以外の誰かに出来るか?
785名無しの笛の踊り:03/07/06 01:04 ID:???
>>784
群響を貶してるのか高関を誉めてるのか?
786名無しの笛の踊り:03/07/06 01:06 ID:???
両方
787名無しの笛の踊り:03/07/06 01:17 ID:2QWAfskm
>>783



           プ…!



なんか、ファンはCD一枚出たぐらいで舞い上がっちゃってるナw
788名無しの笛の踊り:03/07/06 01:18 ID:???
水差し君登場・・・どこのスレでもやってるな。
789名無しの笛の踊り:03/07/06 01:26 ID:???
シンフォニアはブーレーズ&シカゴ響の来日公演でもイマイチ決まらなかった難曲だからな。
790名無しの笛の踊り:03/07/06 01:28 ID:???
このCDに片山は賭けてたからねえ
売れてまずは一安心

片  山  ま ん せ ー
791名無しの笛の踊り:03/07/06 01:31 ID:???
高関と都響で松平第2弾を出してもらいたい。
「ピアノとオーケストラのための3楽章」が入るとして後は何かな?
792名無しの笛の踊り:03/07/06 01:46 ID:???
>>787
ザルツブルグのモーツァルティウム音楽院で講義をし、フランスのデュラン社が全作品の出版契約
をもちかけたこともある程の作曲家だということを忘れないでね。
793インフォメーション:03/07/06 05:18 ID:???
今 尾高尚忠録音してるらしいぞ。
仙台フィルで指揮者と曲はよく分からん。
794名無しの笛の踊り:03/07/06 06:15 ID:2hTGCDQx
>>792 …な、なにを、そこまで、必死に、ならなくても…(苦笑
795名無しの笛の踊り:03/07/06 07:26 ID:???
松平ほどの作曲家なら、その作品を世界に周知させなくては。
796名無しの笛の踊り:03/07/06 07:36 ID:EdiX6r3a
周知させる、じゃなくて、周知になる、な。
本当にそれほどの作曲家なら、な。
なってないんだよ。なぜならそれほどじゃないから、な。
たかだか安物CD一枚出たぐらいで、浮かれてんじゃねーよw
797名無しの笛の踊り:03/07/06 07:40 ID:???
凄い作曲家でも自然に知られていくとは限らない。
それがクラシック界では?
798名無しの笛の踊り:03/07/06 07:46 ID:???
新しい燃料が投入されますた
799コーホー:03/07/06 07:48 ID:???
>>794=>>796
ぼくもビックリの最悪の文体の見本といえよう
800名無しの笛の踊り:03/07/06 07:51 ID:???
800ゲト
801名無しの笛の踊り:03/07/06 08:30 ID:???
今年中にフランスで松平の室内楽曲(アルトーが中心になってのフルート関連曲)が録音されるはず。
去年の遺作展で奈良ゆみさんがそう語っておりました。
802名無しの笛の踊り:03/07/06 11:30 ID:???
たかだか安物CD一枚出たぐらいで、浮かれてんじゃねーよw
803名無しの笛の踊り:03/07/06 11:45 ID:???
バリウム
804名無しの笛の踊り:03/07/06 11:51 ID:???
もうちょっとオクタン価の高い燃料はないのかね。
805名無しの笛の踊り:03/07/06 12:27 ID:???
売り切ればかりで見つからない。どこで売っているんだよ〜。
806名無しの笛の踊り:03/07/06 12:58 ID:???
>>802
浮かれるのが人情
807名無しの笛の踊り:03/07/06 14:24 ID:???
HMV渋田に、たくさんあっ食べ。機能>805
808名無しの笛の踊り:03/07/06 14:25 ID:???
ぼくもビックリの最悪の文体の見本ということは、いわずもがなであろう。
809名無しの笛の踊り:03/07/06 14:25 ID:???
渋谷に行け
810名無しの笛の踊り:03/07/06 14:31 ID:s0dYMWb0
なんか、このスレでCD一枚出るたびに浮かれてるのって
バーゲンで躍起になってるババアみたいなもんだよな
これが例えばフォンテックから出てたとしたら、そう騒ぐこともあるまい
つーか、買いもしない椰子が多かろう
それを、「きゃー何かいつもより安く買えたわよー!」みたいにはしゃいでるだけ
いくらで買った、つーよりは、いつもの値段に比べていくら安く買えたか、が大事、みたいな
なんか、さもしいな
811名無しの笛の踊り:03/07/06 14:33 ID:???
>>810
安いだけじゃないのさ。
おまえには幾ら教えてやつても分からないだろうけどさ。
812名無しの笛の踊り:03/07/06 14:33 ID:???
>>810
そういうもんだ
813名無しの笛の踊り:03/07/06 14:34 ID:???
>>810
フォンテックがセッションで日本のオーケストラ音楽を録音してくれるのかと
小一時間問い詰めたい。
814名無しの笛の踊り:03/07/06 14:36 ID:???
>>810
いつもより安く買えるのではないんよ。
「右舞」「左舞」はそもそも買えなかったの!
815名無しの笛の踊り:03/07/06 14:37 ID:s0dYMWb0
DENONでも買わないくせにw
816名無しの笛の踊り:03/07/06 14:38 ID:???
DENONに松平ないもん
会社できてから1曲もとったことないもん
817名無しの笛の踊り:03/07/06 14:38 ID:???
>>810
がんばれ!負けるな!w
818名無しの笛の踊り:03/07/06 14:39 ID:???
安いのも大きいが、欲しい曲がいい演奏で聴けなかったストレスが解消
されている点がおおきいと思う。
819名無しの笛の踊り:03/07/06 14:42 ID:???
>欲しい曲がいい演奏で聴けなかった

俺なんかそんな曲が存在することさえ知らなかったぞうっ!
どうだ!正直だろう!
820名無しの笛の踊り:03/07/06 14:43 ID:???
うん、正直で好感度大
821名無しの笛の踊り:03/07/06 14:44 ID:???
>>819
お前は、ただの無知
822名無しの笛の踊り:03/07/06 14:45 ID:???
普通知らんわなw
823名無しの笛の踊り:03/07/06 14:46 ID:s0dYMWb0
ま、漏れにはこれ

なんか、このスレでCD一枚出るたびに浮かれてるのって
バーゲンで躍起になってるババアみたいなもんだよな
これが例えばフォンテックから出てたとしたら、そう騒ぐこともあるまい
つーか、買いもしない椰子が多かろう
それを、「きゃー何かいつもより安く買えたわよー!」みたいにはしゃいでるだけ
いくらで買った、つーよりは、いつもの値段に比べていくら安く買えたか、が大事、みたいな
なんか、さもしいな

以上言うこと無いわ
824名無しの笛の踊り:03/07/06 14:52 ID:???
そうだよ。hmv webだと、799だよ、やっぽー。みたいな。>823
825名無しの笛の踊り:03/07/06 14:53 ID:???
そういうもんだ
826名無しの笛の踊り:03/07/06 14:54 ID:???
おれなんか、”将軍徳川の末裔”松平氏が書いたの教科書も読んだよ。
827名無しの笛の踊り:03/07/06 14:55 ID:???
>>826
徳川、松平、以前に、日本語勉強汁!w
828名無しの笛の踊り:03/07/06 14:58 ID:???
もうエサの時間は終わりですか?w
食べ損ねた…
829名無しの笛の踊り:03/07/06 14:59 ID:???
あぁ。↑
830名無しの笛の踊り:03/07/06 14:59 ID:???
もう少し810が頑張ると思ったんだが・・・
831名無しの笛の踊り:03/07/06 15:02 ID:???
>>823
いつでも何通りの演奏で聴きたい曲を手に入れられてきた
おぬしのようなやからには、この盛り上がり、理解できぬことであろうて。
832名無しの笛の踊り:03/07/06 15:02 ID:???
>これが例えばフォンテックから出てたとしたら、そう騒ぐこともあるまい
当たり前だのビスケットでしょう。Naxosの実績が違うよ。
Takemitsuだって、まぁ、はずせないでしょう。
833名無しの笛の踊り:03/07/06 15:03 ID:???
フォンテックはましな録音しないと会社続かないよ。
834名無しの笛の踊り:03/07/06 15:03 ID:???
>>810>>823お主、特権階級か!
835_:03/07/06 15:05 ID:???
836名無しの笛の踊り:03/07/06 15:07 ID:???
ナクソスとフォンテックは
メジャーな文庫と音楽之友社の単行本くらい違うよ。
837名無しの笛の踊り:03/07/06 15:26 ID:???
センチュリーなんて関空バブルの勢いで創設されてしまっていつ潰れても
おかしくないと思うが、これで少なくとも存在していた証は残せたわけだ。
838名無しの笛の踊り:03/07/06 17:41 ID:???
>>824
 本日、買ってキマスタ。石〇電気では780円、やっぽー。
839名無しの笛の踊り:03/07/06 17:43 ID:???
いいですねー松平。フォンテックのCD(マデルナ指揮のとかはいってるやつ)
は中古屋で買って持ってるんだけど,ほかにはどんなCDが出てる(た)の?
840名無しの笛の踊り:03/07/06 18:10 ID:1ODbH0T7
841名無しの笛の踊り:03/07/06 18:21 ID:???
コジマ録音から歌が2枚
ビクターから山田一雄指揮の「主題と変奏」と「メタモルフォーズ」
842名無しの笛の踊り:03/07/06 21:02 ID:???
ミュージック・トゥデイの実況盤(4枚組)に「振鉾三節による変奏」が。
これは名演。fontec盤の同曲は駄演。
843(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/06 21:09 ID:???
ヤマカズの「主題と変奏」は東芝じゃなぃかょぅ?
HAT ARTのJAPAN FLUTEとJAPAN PIANOにも1曲ずつ入ってるょぅ。
844名無しの笛の踊り:03/07/06 21:11 ID:???
「蘇莫者」と「3つの律旋法によるピアノのための即興曲」のIV「平調」ですね。
845名無しの笛の踊り:03/07/06 21:30 ID:???
一月にアンサンブル・ノマドが演奏する「振鉾三節」を聴いたよ。これも良かった。

Jクラシックでお馴染みの高木綾子さんが参加されていたけど、高木さんもJクラ
みたいなもの(藁)よりも、こういう現代音楽演奏に興味が移ってきているんじゃ
ないかな?
846名無しの笛の踊り:03/07/06 21:33 ID:???
既発音源については、
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=372&KEY=1012145648&END=100
の最初の方にまとまって挙がってるよ。
847名無しの笛の踊り:03/07/06 22:42 ID:???
NHKの松平アナとは遠縁くらいになるのかしらん
848名無しの笛の踊り:03/07/07 01:11 ID:???
松平アナはどこの殿様の家だっけ
849名無しの笛の踊り:03/07/07 06:24 ID:???
>>848
松平定信の子孫と聞いたことがある。遠縁ではない?
850839:03/07/07 07:44 ID:???
わー皆様ありがとうございます。少しでも手に入るといいなあ。
851名無しの笛の踊り:03/07/07 20:13 ID:???
野平一郎によるピアノ独奏曲選集が録音済みのはず。
早く出してくれ。
852名無しの笛の踊り:03/07/07 20:54 ID:???
ミュージックスケープに出す余力があるのか。
ナクソスに音源買って貰ったら?
853名無しの笛の踊り:03/07/07 21:39 ID:???
モーツァルティウムでの講義録の付録CDに「10楽器のためのラプソディ」が収録されているとの話。
烈しく聴きたい。
854名無しの笛の踊り:03/07/08 00:11 ID:???
タワレコ新宿店の2003年上半期売り上げベストはナクソスの武満でした。
下半期は松平に頑張ってもらいたい。
855名無しの笛の踊り:03/07/08 00:20 ID:???
そうか。それは素晴らしいけれど、裏返せばメジャーレーベルにヒットのないことを
示してる、ともいえそうな。
856名無しの笛の踊り:03/07/08 00:26 ID:???
メジャーレーベルはダメだよ。
フットワークが重過ぎる。
857名無しの笛の踊り:03/07/08 00:59 ID:???
近年のクラシック市場の不振は、聴き手の好みをあまりに画一的なものと考えていた
レーベルやジャーナリズムにも責任があるんじゃないかな。

現代音楽はマニアの音楽。一般向けにはJクラシック。
こんなに単純な話じゃなかったということだよね。
858名無しの笛の踊り:03/07/08 01:20 ID:???
クラオタは、Jクラシックの美女には、だまされないぞ。。なもし。
859名無しの笛の踊り:03/07/08 01:33 ID:???
高木綾子は松平作品を演奏しているから良し。
860名無しの笛の踊り
高木綾子に「蘇莫者」と「フルート・ソナチネ」と「音取、品玄、入調」「セレナード」
などを演奏させて1000円で売ったら、どれくらい売れるだろう?