1 :
あさみ ◆tP9xnNRpvY :
03/04/01 00:32 ID:8ej0zX6v 来月号の音友の特集ですよ! 内部告発!?
2get
まじかよ!! ついに聴けるのか!?
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
詳しく教えて
もしや四月バカでつか?
エイプリル・フールでんなー
8 :
名無しの笛の踊り :03/04/01 00:40 ID:2MPi6wk2
2005年の、バイロイトの新演出「トリスタンとイゾルデ」の指揮者だが、 ティーレマンという噂だがひょっとしたら数公演をクライバーが振るかもし れないらしい。
>>10 「Page Not Found」になりますが?
BBCは毎年かつぐんですよ
>>11 エイプリルフールだからって、人をからかうなよ。
君のブラウザは?
あさみとかいうおっさんはじめからかつがれてるのさ わっはっは
>>12 あ、、、なるほど。。
私がBBCに騙されたのね。。。
恥ずかしい…
というわけで、結論。。 おれがバカでした。。 でも、なんでnot foundになるんだろ。
それがだましジャンか 大体2003/04/01なんてのですぐわかるよ BBCは毎年やってるよ 「ブレアーが離婚を決意しました」なんて あるのではない?
0時5分くらいに見たら、not found ではなかったのに。 たしかに、クライバーがカルメンを振るとかなんとか書いていた。 んー。。BBCがすぐに削除したのかな、あほすぎて。
気にしない気にしない。ほかにもあるよ。某指揮者が モントリオール響の指揮者に決定なんてのも出てるよ。
まあイギリス人のやることだからな。
クラシックプレスが廃刊になるんだてさ!
なんのグラジャが復刊するんだてさ
23 :
ヒロイック ◆V7qT7P55sk :03/04/01 01:27 ID:E70++Nu0
てゆーか死にかけてるんだけどね、クライバー。
え?クライバー?こないだ、青裏を扱ってる某CDショップで自分の青裏盤 あさってたよ?
クライバーは1955年に死んでるよ
ヒロイックよ冗談もわからん人ですなー。 がちがちの頭ユーモアゼロ。ごめんな。
「冷蔵庫が空になるまで仕事はしない」との言葉通り、ホントに冷蔵庫が空に なるまで家でぐーたらしていたが、いざ冷蔵庫が本当にカラッポになってみると 急に演奏会をねじ込めるはずもなく、冷蔵庫の前で餓死するカルロス君
年金貰ってんだから、空になっても金に困ることはない。 まずはドイツ政府がカルロスに年金を支給させないように 運動することから、はじめるべきでるといえよう。
みんなカルロスを過大評価してませんか? 才能はあったかも知れないが、誤用したのではないのかねえ。 録音を何度か聴き直すと、だんだんあれって思うのだけど・・・。
騙された!騙された!と世界中で大騒ぎしたら、 案外お茶目な彼は「ほなら、一曲ふりまひょか?」と やってくれたりくれなかったり・・・
>>31 そう。
BBCに騙された、ということ自体嘘でした。
って言うまでもないけどね。
引退と思っていいのかな
吉原へ連れて毛
で、このスレいつまで保全するのかな?
37 :
あさみ ◆tP9xnNRpvY :03/04/03 20:16 ID:Pd+exYrt
>>1 いえ、私は残念ながら梶本(?)という人とは全くの無関係ですが。
38 :
名無しの笛の踊り :03/04/06 14:16 ID:+rSIpsQ6
アホなスレだが、晒しあげ
このおっさんってなんでこんなにやる気ないの?
40 :
名無しの笛の踊り :03/04/07 19:48 ID:+bfUGJYk
NBSのS木に聞いたら3年前に引退した、て言ってたYO
君らは自分が73歳になった時に金も必要なだけあっても仕事するかね? 俺は隠居するぜ、間違いなく。まあ、俺は凡人だけど。
そうか? 俺だったらウィーン・フィル振らせてくれるなら老後の蓄え全部差し出すぜ。
面倒くさいよ。家でお茶飲んでる方が楽だよ
44 :
名無しの笛の踊り :03/04/07 22:52 ID:KnVSCQMr
>>41 でも、90歳の誕生日を自分のタクトで迎える指揮者もいるよ。
我々凡人にはわからない世界だよ。
漏れも凡人だから隠居するけど。
45 :
名無しの笛の踊り :03/04/09 23:43 ID:hygONVuH
カルロス様と宇野功芳は同じ年? 残って欲しい方は残らないし・・・
堪能しただろ もう十分楽しんだだろ これ以上彼に何を望むんだ? 貪欲というものだぜ
47 :
名無しの笛の踊り :03/04/10 00:15 ID:EfC3qqEV
ベームが、ウィーン・フィルときたときには、85を超えてたよ。 そのときは、オペラ二つ振ったよ。アリアドネとフィガロ。 しかも、もう一回来日したよ。
>>47 馬鹿息子が莫大な借金抱えてたんだってね。
だから、このひと過大評価だって。たとえば、 アバドがシモンしか振らなかったら、 メータがヴァレーズしか振らなかったら、 小澤がトゥーランガリラしか振らなかったら、 神様になってると思う。
50 :
名無しの笛の踊り :03/04/10 05:57 ID:nKB1+iWI
ベームは1980年に86歳でウィーン国立歌劇場と来日してフィガロとアリアドネそれにVPOを1回振りました。そして翌年87歳の誕生日を前にして亡くなりました。
もう1回来日はしてません。
>>49 ということは、やっぱり彼は神様っていうことじゃん。
この手のスレはまたかと思いつつもつい気にしちまうんだよ 罪なヤツだぜカルロスー
>>49 得意な曲だけ振って何が悪いの?
メータとかレヴァインみたいのをコンビニ指揮者って言うんだってよ。
何でも振れる、でも・・・・
Orfeo新譜 C 999 999 B ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 R. シュトラウス 交響詩「死と変容」 カルロス・クライバー指揮 バイエルン国立管弦楽団 2004年2月17日 サヴァリッシュ追悼コンサートにおけるライヴ録音。 カルロスが18年振りに火を噴いた! サヴァリッシュ追悼コンサートで見せた 渾身の指揮! 冥界と現世を行き来するが如き壮絶な「死と変容」、そして 長く封印されたレパートリーである「田園」での感動のヒューマニティー。
54 :
名無しの笛の踊り :03/04/12 18:53 ID:cgOyivSH
age
>>53 ブラックユーモアのつもりだろうが下品に過ぎる。
まあ、
>>53 の人間性は下記↓ニュースの主人公たるDQN教師にそっくり、と言っておく。
中学教諭が学級通信に「埋めたい生徒ランキング」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000305-yom-soci 東京都町田市の市立中学校で昨年4月、2年生の学級担任の男性教諭(40)が
学級通信に「埋めたい生徒ランキング」として特定の生徒の名前を書き込んで
いたことが9日、わかった。男性教諭はクラス内で生徒とやり取りする
「班ノート」にも自分の趣味を「放火」と書いており、学校側は今年度になって
教諭を学級担任から外した。 市教委によると、男性教諭は、学級担任になって
初めて出した昨年4月30日号の学級通信に「埋めたい生徒」として3位までの
順位をつけ、男子2人、女子1人の名前を書いた。さらに、同月23日には
「班ノート」に、趣味を「放火」と記した。
保護者側からの抗議を受け、教諭は昨年5月、名前を載せた生徒と保護者に
謝罪。6月の保護者会でも改めて謝った。学校側は「教諭は反省しており、
学校側も再発防止の指導をしている」として、昨年度は学級担任を続けさせた。
市教委の調査に、教諭は「生徒に受けると思った」と話している。市教委
指導課は「軽率と言うしかない。今月から個人的に研修をし、生徒への対し方
などを改めて指導したい」としている。
(読売新聞)
>>53 やめろよヴァカ。そのCDがあれば聴きたいが。
58 :
名無しの笛の踊り :03/04/13 08:37 ID:HTaZnXy7
>>53 人の生き死にをネタにおちゃらけを言うのは最低の人間!
>>52 音楽監督になったら選り好みは出来ない部分もあるだろう
お前みたいな凡人には、有能な人間が「何でもできる」のが理解できず、
「何でも屋」とか言って軽蔑してしまう。
自分より有能な人間のことは理解できないんだな。
>>59 何とんちんかんな事言ってるんだか。
クラシックだって聴くのは凡人だろうが。
おおっ、ついに復活やるのか!! テンシュテットとは全く別方向の、 しかし同様に壮絶な演奏を期待する!!
復活ワッショイ!! \\ 復活ワッショイ!! // + + \\ 復活ワッショイ!!/+ + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`) + (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
age
66 :
山崎渉 :03/04/17 15:54 ID:???
(^^)
67 :
名無しの笛の踊り :03/04/19 01:50 ID:7o+09Du7
>>29 同意。でもカラヤンはもっと「それ」だったけどね
68 :
新譜情報 :03/04/19 17:16 ID:???
LIVING STAGE
LS-1019
ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」
ヴィントガッセン、リゲンツァ、ホフマン、ナイトリンガー、フリック/他
カルロス・クライバー指揮シュトゥットガルト国立歌劇場o.&cho
録音:1973年4月22日。初出音源。
久々にカルロス・クライバーの初出音源が登場。聴くことを妨げるような傷や
雑音はないが、けっして聴きやすい音質ではないとのこと。
なお、ブックレットに挿入されている写真は1958年シュトゥットガルトで
上演時のもの。
http://www.webserve.ne.jp/cadenza/minor/0305f.html
69 :
山崎渉 :03/04/20 07:07 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>68 指揮者も気になるけどトリスタン役がもっと気になる。
ヴィントガッセン(たしか1974年に他界)の最晩年にあたる年代だから。
他の面子は凄い顔ぶれですね。
ヒロイック キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ほどほどにしとけよ。
数年前にNHK−BS2で放送した コリオラン、モツ33、ブラ4のビデオ (当時マクセルで出てた民生用最高テープに S−VHS標準で録画)持ってるんだが、 どの程度価値あんの?音だけなら裏青で出てると思うけど ビデオはないよね?
75 :
名無しの笛の踊り :03/04/26 20:37 ID:B5I34VZt
ヤフオクにだせばわかるだろ。
76 :
74 :03/04/26 20:50 ID:???
それやったらタイーホでしょ(^^;; 著作権法が恨めしいよ
音だけなら普通のCDで出てる。クロアチア製だったかな(藁
名指揮者の軌跡 Vol.1(リハーサル&本番) J.シュトラウス:『こうもり』序曲 ウェーバー:『魔弾の射手』序曲 カルロス・クライバー 指揮 シュトゥットガルト放送交響楽団 画面:スタンダード(4:3) モノクロ 音声:リニアPCM/モノラル/ドイツ語 字幕:日本語 収録:1969年12月,1970年1月,4月、ドイツ 収録時間:102分
実はシューマンの交響曲全集がDGに残っていたりしたら うれすぃー
ベト7なんですが ウィーンフィルとのCDより アムステルコンセルトへぼとのLD(DVD)の方が良いような気がします。 指揮に従って絶妙な感覚で後ろで鳴らす笛の音とかも明確に聴けるような気がする。 CDだとメインの音ばかりが鳴っているような気がする。 録音の仕方の違いが大きいかもしれないが、 アムステルコンセルトへぼの方がウィーンフィルよりへぼではないと思う。
81 :
??? :03/04/29 20:39 ID:???
>ベト7なんですがウィーンフィルとのCDより >アムステルコンセルトへぼとのLD(DVD)の方が良いような気がします。 >指揮に従って絶妙な感覚で後ろで鳴らす笛の音とかも明確に聴けるような気がする。 >CDだとメインの音ばかりが鳴っているような気がする。 逆じゃないの? VPOのほうが録音いじって伴奏音型を浮かび上がらせているよ。 それが不自然に感じると言って嫌う人も多いが。
82 :
名無しの笛の踊り :03/04/29 20:59 ID:RHldgNQM
早くくたばってチェリみたいにドラ息子が権利売らないかな。
83 :
名無しの笛の踊り :03/04/29 21:41 ID:9xs0bHbU
>80 僕もVPOの方が人工的な感じがするが、アムステルダムの方が好きっていうのは同感! 指揮を見ながら聴いてるせいもあるけど、いかにもクライバーらしいよね、特に終楽章は。 それに比べてVPOは神経質な部分が強調されてる気がする。最初聴いたときなんで名盤なのか よくわかんなかったもん。でも1楽章なんかはVPOはさすがと思う。
そうそうウィーンフィルの方は人工的なんだよね。 明確って言葉は間違いですね、 自然というかなんというか、とにかく木管がいいような気がします。 指揮が出鱈目に踊っているわけではなくって、 ポイントとなるところでは、やっぱりきちんと(&華麗に)指示しているというのも 凄いなー。 ただし4番は、バイエルンに軍配が上がると思います。 あの演奏は解説に自分で書いているように当人もびっくりの特別なものだったんでしょう。 気の入れようも7番のときには及ばないように思います。 ところでシカゴの裏青って演奏及び音質は他と比べてどうですか?
バイエルンの4番の熱気はすごいが、 「ヲイヲイ、ちょっと待てぃ!」ってぐらいに 桶が浮き足立ってる。ファゴットなんか走りまくりっていうか 走り回ってるのがかなり笑える。 ライブで聞いたらめちゃ興奮できるんだろうな。この演奏。
86 :
名無しの笛の踊り :03/04/30 08:41 ID:8p5+JeMX
>84 シカゴライブはいろんなレーベルから出てるから一概にどうかはいえないけど、 僕のは結構楽しめるよ。音質もまあまあ。演奏も好きだね。 魔弾の射手から運命の終楽章まで常にティンパニーがものをいってて気持ちいいです。 特に終楽章はVPOより燃えるよ!やっぱりこの辺がライブの強みかな。
>特に終楽章はVPOより燃えるよ! 但し、提示部の繰り返しが省略されているのは残念!
88 :
名無しの笛の踊り :03/05/01 21:24 ID:l5wL7wJA
どなたかメキシコツアーのときの映像もってらっしゃる方いませんか? 運命とかやったみたいなんですが、とにかく指揮がみてみたいです
90 :
名無しの笛の踊り :03/05/01 21:40 ID:l5wL7wJA
>89 リハーサルですよね。BSでやったことあるんでみましたよ。 こうもりの指揮で、ニューイヤーのときと全くおんなじアツイ指揮をしてるのが 見もの!もう当時からあの振り付けというか指揮は完成してたことがわかりますよ
>>88 メキシコツアーって映像や音声残ってるの?
今まで一度も海賊盤出た事も無いから無いもんだと思ってた
92 :
名無しの笛の踊り :03/05/02 00:54 ID:IT2abe+c
メキシコで放送されたらしいんですが、僕も見たことありません。もちろんCDでも 聴いたことありません。確かに海賊盤でも出たことないですよね。やっぱ残ってないのかなあ
>>91 海賊版だと思うけど、ビデオでてましたよ。
高かったから買わなかったけど。
買っといたらよかったかな〜
そういやなんかでリハーサルやってたの見たことあるな。 なんかものすごくきめ細かくやっていたような気がする。
ベートベンNo.5&7、カルロスクライバー&VPOの ジャケットが普通のと傾いてるのがあるのは何故? 傾いてる方にはTHE ORIJINALSのマークがある。
98 :
名無しの笛の踊り :03/05/05 22:32 ID:g8M25lqx
>93 いくらくらいだったんですか?タワレコですか?
>>91 メキシコのベト5のライブ映像、ウィーンフィル友の会の例会で上映された
ことあるよ。見たけど、音楽の上にMCかぶせるは、あちこちぶったぎるは、
で、正直ファンしか興味持てないと思うよ。
100 :
名無しの笛の踊り :03/05/05 23:00 ID:g8M25lqx
>99 クライバーの指揮はかなり映ってましたか?? 運命の出だしをどう振るのか気になるんですよね!
101 :
名無しの笛の踊り :03/05/05 23:02 ID:W/g8f2Sn
室伏デブ晒し上げ
102 :
名無しの笛の踊り :03/05/06 21:36 ID:dnj+D2Z7
カルロスに幻想交響曲振ってもらいたい、まあ無理なお願いなんだがね。
勿体無い
104 :
名無しの笛の踊り :03/05/07 01:30 ID:K4mJ6Yms
愛すべきクルクルパー、もう見られないのかなあ。
とっととあぼーんして正規ライブ盤発売キボンヌ。
>>105 正規ライブが出てもベト7、ベト4ばかりでショボンヌ。
シュツッツガルトでは結構いろいろ振ってたでしょ。 「船大工」かなんかも
108 :
名無しの笛の踊り :03/05/08 17:16 ID:eNb9/WBf
>98 当時タワーで4000〜5000円程度。 画質・音質最悪。 同時発売のカルメンはそれに比べると結構マシだった。
初来日の「ばらの騎士」を除いて 1994年の「ばらの騎士」までの 全プログラムに逝ったから もういいぽ。
カルメンは、くらしかじゃぱんで見れるぽ
楽譜読めないってほんと?
大嘘でふ
113 :
名無しの笛の踊り :03/05/09 15:26 ID:PhG3j7Gg
そんな指揮者いるわけないでしょ。
俺は総譜が読めませんが、何か?
バイロイトのトリスタンはどうですか? 音質含めて。
74年、75年とも放送を録音したものらしく 録音はいい。演奏は聴きなおしてから。 クライバーだから凄いけど、もっと具体的に レポートするよ。
訂正。94年のGolden Melodram 盤は前奏曲の前の雑音が 膝上とりっぽい。でも音質はいいよ、 95年 Exclusiveは、放送録音のようだけど 前者に比べると薄皮がかかっている感じ。 演奏は前奏曲から惹き込まれる。 ワーグナー協会でも、名演奏の誉れ高い盤らしい ので、必携かな。自分は久しぶりに聞きます。
私はクライバーもワーグナーも大好きだが、なぜかクライバーのワーグナー(トリスタン)は好きになれない。
私はクライバーのトリスタンが大好きだ
121 :
で、 :03/05/10 15:05 ID:???
今後クライバーはどうするつもりなの?
122 :
名無しの笛の踊り :03/05/10 15:17 ID:k9Lx4aim
>>116 >>118 演奏内容が本当に違っているのか教えてちょ。
たしか配役が一人しか違っていないうえに
75年と称する録音を出したレーベルは一つだけでしょ。
123 :
名無しの笛の踊り :03/05/10 19:11 ID:n0UCqhUx
>もう引退したそうだ。 どこにもそんな情報ないけど?
>>122 そうなんだよね。主要歌手がメンバー同じなんで、前から気になってた。
ただ、音質は随分違うし、観客の雑音は録音方法が違うので異なる。
この週末聞き比べてみるよ。
プロの評論家でも聞き比べは、演奏ではなくて、雑音がどこに入った
とかを頼りにしているらしいから、結構困難な作業かな。
以前に比べた話はないのかな。
ただ、演奏は確かにクライバーだ。演奏の前のめりであるとこが (歌手がちょっと指揮に遅れるようなところ)スリリング だし、結構テンポをゆらすし、弓を放ったようなカルロスならでは の瞬間がある。バイロイトの覆いがあるピットでこれができるのは凄いよ。
127 :
123 :03/05/11 09:40 ID:oKiyDacz
>>124 NBSのS木が言ってた。3年前に引退したって。もう彼を聞く機会はNBSが破綻しかけて救済コンサートでもやらない限りないのでは?
>>127 だからあ、もう諦めて替わりの指揮者捜しなよ。天才はいつの時代にもいるよ。
129 :
123 :03/05/11 13:15 ID:oKiyDacz
バレンボイムとかいくらでもいるじゃん。あの程度の天才なら。 ワラワラワラ
131 :
名無しの笛の踊り :03/05/11 13:37 ID:oKiyDacz
カルロスは死後急速に忘れ去られるだろうな オヤジと違って。
>>132 オヤジは(人間的には)ほぼ忘れ去られてる。フルヴェンとかと違って。
ただ「フィガロ」とか「バラの騎士」といった名盤の
指揮者としては知られている。
カルロスも「こうもり」や「椿姫」で多分そうなるだろう。
ベト5・7のディスクがある限り忘れられることはない。
135 :
名無しの笛の踊り :03/05/11 16:30 ID:Tg4fBkiu
ベト4も
やはりカラヤンに比べれば小さな存在であったといわざるを得ないだろう。 カラヤンのような永遠に名前を残す伝説の大指揮者にはほど遠かったね。
後世の人間には録音が全てだからね。 カルロスはいくらなんでも少なすぎる
139 :
名無しの笛の踊り :03/05/11 17:06 ID:sm7MwToY
カルロスのブラ4聞いてるが、さすがだ。切迫感がほかとは比べ物にならん。
基本的にはオペラ指揮者であり、コンサートは余技だからな。 オペラのライブ録音がまともな音質で大量に出ればまた評価も変わるだろうが。
そのうち、ドミンゴとのオテロ、パヴァロッティとのボエームが正規盤で出るだろう。 楽しみ楽しみ。
>>122 74年の方が録音がヴィヴィッド(この種の盤にしては)で、
そのせいで、前奏曲も大胆でしなやかに聞こえる。
75年のほうは、前奏曲の中ほどでホルンが音がきちんと出ていない
ような個所が1箇所あるような気がする。
積極的には、同一演奏とはいい難い。
とりあえず、中間報告はそんなところで。
1組だけ買うなら、74年盤をお勧めする。(Golden Melodoram)
ところで、クライバーって3年間バイロイトに出たはずだけど
もう1年のライブはないのかな。
親父さんは『ヴォツェック』の初演者として長いこと名前を残すでしょう。
息子さんはオペラ・ハウスの来日公演のチケットを6万円、ウィーン・フィルの チケットを3万円につり上げた人として名を残すでしょう
ウィーンフィルとは来日してないだろ。 6万円なんて安いよ。
シノーポリがカルロス価格で来日
薔薇の騎士のときのS席は、65000円だったです。 キャンセル待ちが大正装して大勢待ってたけど、 誰一人譲る気配もなかった…
149 :
145 :03/05/12 01:45 ID:???
>>148 行けば良かったと今も後悔してたりして・・・
>キャンセル待ちが大正装して大勢待ってたけど、 >誰一人譲る気配もなかった…
151 :
名無しの笛の踊り :03/05/12 05:09 ID:ahdlrX2e
>>143 バイロイトの「トリスタン」は74年と75年では
一人だけ配役が替わっているはずだけど
その部分については明瞭な差は無いのですか?
それから76年の「トリスタン」はLPで出ていた。
CDでは出ていないのでは?CD-Rだったら出ているかも。
>>148 >>150 俺はキャンセル待ちが成功したよ。初日じゃなかったけど。
152 :
動画直リン :03/05/12 05:22 ID:Te6AnpWj
153 :
名無しの笛の踊り :03/05/12 20:44 ID:19RkZPUE
俺は2晩徹夜して6回全部行った。その価値はあったね。最終日が一番良かった。
>>151 76年のLP持ってるが、現在プレーヤーがなくて聴けねえー。
音悪かったような記憶しか残ってない。
75年は病気かなんかでキャンセルじゃなかったっけ
156 :
名無しの笛の踊り :03/05/12 23:30 ID:u3V4Vs9Y
>142 カルロスってプッチーニ振ってんだねえ、出たら即買いすることにしる。蝶々夫人は振ってるかい?
157 :
名無しの笛の踊り :03/05/12 23:34 ID:gCWOGKpj
>>155 たしか放送が中止になったのでは?
(waveから出ていたクライバー本の巻末資料から)
だとすればその年のエアチェックは不可能なわけだ。
(放送が中止になっても収録は行われていた、ということもあり得るが)
キャンセルではなかったような気がする。
158 :
名無しの笛の踊り :03/05/12 23:48 ID:gCWOGKpj
>>156 「蝶々夫人」は
たしかシュトゥットガルト時代に指揮していたような気がする。
当時の「エレクトラ」や「トリスタン」が最近になって
発掘されて発売されているから「蝶々夫人」も発掘される鴨。
カルロスのトリスタンを7種類持ってるオレって・・・・・・
ヴァカ
>>159 いやいや、実にうらやまスィ。
もはや(多分)2度と生は聴けないんだから、録音マンセー・。
>>159 全部違う演奏なの?
ちなみに俺は全部同じ演奏のボエームを5種類持ってる。見かけると、今度こそ
はもっと音が良くなってるかなって期待して買っちゃう。
自分でリマスタリングしたほうが安いかもね
>>162 Mytoから出ているスカラ座「ボエーム」を聴きましたか?
良く知られているスカラ座「ボエーム」とは明らかに別の演奏だよ。
>>162 そうでつ。
1973.04.22 シュトゥットガルト(CD)
1973.10.07 ウィーン(CD)
1974 バイロイト(CD)
1975 バイロイト(CD)
1976 バイロイト(LP)
1978.04,12 ミラノ(CD)
1980〜82 ドレスデン(LP)
>>165 74年バイロイト盤と75年バイロイト盤はホントに違った演奏なの?
たしか配役が一人しか違っていないし(したがってデータ誤記の可能性あり)
75年盤は記憶の限りでは1つのレーベルから出たのみでしょ?
詳しいことを教えてちょ。
で、どれが一番好きですか?
70年代は真面目に仕事してたんだなあ・・・・ 40代だから当たり前といえば当たり前だけどさ。
90年代は本当ならケルテス×クライバーの両巨頭が 支える時代だったのだ・・・
でも現実はアバドとバレンボイムが支えた。 そしてクラシックは真冬の時代へと突入した・・・
171 :
名無しの笛の踊り :03/05/21 01:41 ID:FM6wFvVq
>>169 あとコンドラシンも、生きていれば相当な名演を残したろうに。
クライバー=ベルリン コンドラシン=バイエルン だったらのう
いまBS2で放送してるブラ4いいね。
175 :
174 :03/05/21 12:56 ID:???
ビデオ自分で流してたの忘れてたスマソ
>>166 トリスタンの1974盤&1975盤
125さんのと同じのを持ってますが、
ざっと、とばし聴きしたところ、
1974盤→トリスタン:へたれ
1975盤→トリスタン:へたれ
>>166 75年盤は1つのレーベル
もう1種でてたみたい。
持ってへんけど。
>>167 どれ
ルネ・コロのが好きでつ。
>>162 ボエーム
オイラは4種類でつ。
1979.03.22 ミラノ(CD)
1979.03.30 ミラノ(VHS&CD)
1979.11.07 ロンドン コベント(CD)
1981.09.15 東京 スカラ(CT&CD)
178 :
山崎渉 :03/05/22 04:53 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
おしまい?
救済age
「ウィーン朝、昼、晩」を聴いていたらカルロスの指揮姿が 目に浮かぶようだったが、ニューイヤーではやっていないんだね。 ぴったりの曲だと思うけど。
ミケランジェリとやった皇帝ききてー。
「名指揮者の軌跡」さっそく買ってきますた
184 :
山崎渉 :03/05/28 12:55 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
185 :
名無しの笛の踊り :03/05/29 23:50 ID:PntQCSv+
Cクライバーは演奏の際に興業主なりと契約書を交わさなかった。 それゆえ、いつもドタキャンリスクのある「危ない指揮者」だったのだが、 契約をしない・・・ていったいどういうことなのか。 契約しないで劇場押さえて、チケット売って・・・ どうも信じられん。
契約書を交わさなかったの? ……それがあの「チケットを買った瞬間から、宝くじを買ったようなギャンブル感が 味わえる」もとだったのね。 前回の来日公演のときなんて、一体どのくらいのお金が動いたのやら。 興行主さんたちは、私たち以上に大ギャンブルをしてたんだw
ああ、もいちどギャンブルしてみたい。
今の不景気の日本じゃそんな大博打打てる呼び屋さんいないでしょ。 アラブの石油王か東南アジア辺りの金持ちじゃなきゃ・・・。
アラブか、東南アジアで振るのか… なんだか、かつでアウディのためにどっかの島で振ったことを彷彿とさせるなあ。
>>189 ちゃうちゃう。車ために、アウディの工場で振ったの。
どっかの島は、避寒のため。
エーリヒがやってない曲振ったことってあるの?
>>191 あえて書くなら
親父が知るはずもないクリティカル版を使った
シューベルトの「未完成」とか。
>>192 ボロディンの2番って、オヤジは振ってる?
194 :
名無しの笛の踊り :03/05/31 11:10 ID:44lZzwt/
今更、 金を積もうが、車を積もうが、避暑地や避寒地だろうが、 SS木氏が接待の天才だろうが。 皆さん、大変残念ながら、もうクライバーの復活はあり得ません。 1994年の日本公演の『ばらの騎士』で至福の瞬間を楽しまれた方! その思い出を心の奥に大事にしまっておいて、時折不幸にして体験 が叶わなかったヤシに自慢してやってください。
>>193 この間、NBC響との録音がM&Aから出たじゃん。
うーむ。今更だけど、やはり偉大な親父さんあっての息子なんだなあと思う。
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <巨人の原監督に現役復帰を願うようなものですね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎
カルロスの子供とか孫は、指揮者やらんのかなあ。
少なくとも子どもは別の世界に行ってる
200 :
名無しの笛の踊り :03/06/01 02:25 ID:UcI5GNTJ
>>28 クライバーって確かオーストリア国籍に途中で変更したのでわ?それでも
ドイツから年金ってもらえんの?よくしらんが。。。。。。。
「復活」って、ゆらイバーの間違いじゃなくて?
エーリヒの子供は、指揮者やらんのかなあ。
203 :
名無しの笛の踊り :03/06/01 08:26 ID:PQAeQRF7
ニューイヤーコンサートCDのライナーノーツにあった話だけど、 89年の時、ドタキャンリスクを恐れて、楽友協会では万が一の サブにアバドを用意していたとか。 クライバーが年末にリハを始めたら「本当に振るようだ」と現地の 新聞に出たとか。 しかしアバドもアバドだが、そのアバドが90年代のクラシック界 を引っ張らねばならなかった。やはり冬の時代だったか。
クライバーだって92年はバンスタの代役に過ぎない。 所詮は巨匠不在の時代だからちやほやされただけの変人。
アバドとクライバーは親友だから。 それに、当時の国立歌劇場の監督だから スタンバイは当然。 逆にアバド来日の「トリスタンとイゾルデ」と 同時期に、クライバーは温泉旅行に来ていた らしい。
無駄だと分かりつつも、このスレは上がってくる度に見てしまうな。
アバドとクライバーは永らく親友だったが、数年前から険悪な関係になったって 話をどっかで読んだような気がするが、記憶違い? 確か、クライバーのウィーン・オペラ復帰に「あいつ(アバド)がウィーン から出てったら振る」みたいな事言ったとか。
>205 アバドのキャンセルが危惧されてたから、 クライバーが来てたのでは? クラのを聴きたかったが、 アバのも良かった。 涙でちゃたよ。
210 :
203 :03/06/01 22:13 ID:PQAeQRF7
>208 そうすると、小澤ヘタレのウィーンでクライバー復活があるのか!
>>210 小澤は「呼びたい」と言ってるね。松本にも誘ってるらしいし。
>>194 あぁ、あの「薔薇の騎士」はもう10年近く前のことなのか・・・
絶対にすぐに売り切れだろうなと思って、
アバドの「ボリス」を買ったついでに「まだありますか?」と聞いたら、
意外と良い席がまだ残ってたんでラッキーだったな。
財政的にかなり痛手になったけど・・・
そういえば私も1日遅れで買ったけど、JRかなんかの割り当て分が 残ってたんだった。 あれは超ラッキーだった。
>211 松本で田園やってくれ! いま聴いてるけど、 なかなかいいんだよね。 再演キボー
217 :
名無しの笛の踊り :03/06/03 08:11 ID:tWnz7cvO
クライバー好きに既婚も未婚もマッタク関係ないと思うが。 そういう書き込みをしたいのは、実生活が不幸な方なんですか?
>>215 高価なチケットをやっとの思いで彼女の分までゲットしたのに、実を結ばなかったんだね。
心から同情するよ。早く新しい彼女作れよ〜
221 :
215 :03/06/04 23:43 ID:???
あ、俺じゃん(w
>>218 独身だけど、彼女はいるよ。
>>219 代わりに言ってくれてありがと
>>220 はげましありがと。
実を結ばなかった恋を思い出したらさ、なんとなく感傷的になってしまったぜい。
そんな気持ちって、今、彼女がいるかどうかとは関係ないよね?
きっとそれは演目が《ばらの騎士》だったせいだ。(w
マジレスすまそ
でもさ、感情を共有できる人間が隣にいると、 音楽聴きやすくない? なんかリラックスして聴けるっていうか、 必要以上に気負わなくなるというか。
本当に感情を共有しているかなんて確信持てないよ。 もし持っているのなら、一度それを疑ってみる必要もある。 同床異夢ってことも多いからな。(ジークフリート第三幕みたいに)
カルロスはいつ復帰するの? 今年中?それとも来年?
代紋take2てマンガのテロの首魁がカルロス・クライバー大佐だ。 子分にフルニエも居る。作者はクラオタか。
マジ? 読んでみたいw 敵を攻撃攻撃するときは、マリーマリーではなくテレ−ズテレ−ズというように…(ry
で、理解されずにやられてしまうのか?(w
今週のスピリッツの「美味しんぼ」に指揮者の絵がでてくるのだけど、 これって、クライバーじゃない?
230 :
名無しの笛の踊り :03/06/11 17:09 ID:zyK+QwQf
大賀さんよ〜 16億円寄付するなら、半分使ってカルロス呼んでおくれよ
俺も思いきって10万くらい出すぞ!!
カルロスは金では動かないよ。
234 :
名無しの笛の踊り :03/06/11 22:15 ID:XFwVqMZw
天才詐欺師に頼んでカルロスの財布を空にすれば?
もちろん冷蔵庫も空に…。
236 :
名無しの笛の踊り :03/06/12 00:19 ID:TdFfAz81
>>233 集まった寄付でカルロスに献呈する車を買うのだ。
SONYのクオリアあげるよって言ったら来てくれるかな?
ベームみたいにひどい放蕩息子がいればいいいのだが。
>>238 カールハインツって放蕩なの? 「ピーターと狼」にでてるよね。
240 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 00:05 ID:546tZOkk
カルロスって金持ってんのかなあ?
裏青で「英雄の生涯」買ったけど何であんなに音がいいんだ? 俺のもってるFMエアチェックより全然音がいい。 改めて聞き直して、あれが凄い演奏だったのがわかったよ。
>>241 まぁ、録音機材の差かもしれないね。
それはそうと、あの演奏、悪くはないが、
カルロスならば、演奏精度なんかで
もっと上をいけたんじゃないかという気がするのだけど。
演奏精度ってなんだ?シンセサイザーの事か?
245 :
名無しの笛の踊り :03/06/18 20:54 ID:0nZQ0+Dw
アバドとラトルと小沢とムーティを生贄にして、 カルロスを召還できたら.....って、遊戯王見るたびに 思うのはオレだけか?
246 :
名無しの笛の踊り :03/06/18 20:56 ID:hhWHpG9D
アンサンブルといえば、83年シカゴのブラ2買いますた。すばらしい演奏。 さすがはシカゴ。しかし録音状態は悲惨。まともな録音どっかにあるのでしょうなあ。 クライバー氏が死んで何十年かたったら発売されるのかね。
屋府奧に、15000円でサイン付きの写真が出てる… 本物かなあ〜 本物だったら、落としてもいいなあ… う〜ん…
248 :
名無しの笛の踊り :03/06/19 17:41 ID:NzZQUcwf
オクを信じてはイケナイ。
249 :
名無しの笛の踊り :03/06/19 17:45 ID:FTWR2GLS
250 :
名無しの笛の踊り :03/06/19 18:14 ID:ayr/tDvA
結局、カルロスが一番最近振ったのは、いつどこでってことに なるんすか?
>>249 すごい!
いいっすねー。
しばらくおいといてね。
知人に見せたいw
>>252 正確にはその直後の99年2月にカリアーリで振ったのが最後。
もちろん21世紀になってからは一度もない
クライバーの生ベト7を聞けるなら、13万出してもいい。
13万1000円!!!
ふっふっふ
13万1千300円!
258 :
名無しの笛の踊り :03/06/21 15:17 ID:DlVWhiNX
カナリアとかカリアーリとか聞いたこともない地名ですがどういうコンサート だったのでつか?
おまいら、クライバーの話はもういい! / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、 l i'´~`ヽ| l /~`ヽ | / ゚ ○ ヽ ヽ.\ ,レ-――-'<、 _ノ / |;; = 三 = oヾ、 `‐/_____\- ' l;;/ ,--―'、 >´ ̄ヽ.l;;;l / ,-、 ,-、 ヾ、 i^| -<・> | | <・>- b.| l ,..、 ,..、 l ||  ̄ | |  ̄ |/ l i 0} ,.●、 !0 i l | /(oo)ヽ | | `~ /___\`~´ | ヽ (⌒)___ノ / |l ‘-イ !_|_!`r’ ! (⌒) _, -r┤~.l. ニ /i、__ `、 r{ h ,/ ノ~ レーr┐ ( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::\_\ ヽ二ニ二.ノ /i、__ノ_ | | ト、 l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|:::::::::: ::::::::::/`ー-----一'|:::::(_ `八人_レ `ー┬‐-ー' ̄ ::::::::/::::::| /〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐
261 :
250 :03/06/21 16:18 ID:Mz3Zx89T
>>252 ,253
ありがとうございました。
「カリアーリ」ってのは、カナリア諸島の都市名ですか?
バイエルン放送響を振ったときですよね。
カリアーリは、イタリアの保養地サルデーニア島の首都だ。
263 :
250 :03/06/21 16:35 ID:???
>>262 そこでは、どこのオケを振ったんですか?
264 :
名無しの笛の踊り :03/06/21 20:28 ID:yqHtjEGH
265 :
名無しの笛の踊り :03/06/21 21:39 ID:3s+Z6ejj
ちなみに、カナリアで振ったのはラス・パルマスとテネリフェね。 この時もバイエルン放響。
リハーサルDVD買わねば・・・・
リハーサルのDVDってなあに?
買ったよリハーサルDVD 魔弾序曲は桶でやったことあったから興味深かった。 こんな指揮者に鍛えてもらったらうまくなるだろな。名教師というか、名監督というか。 それにヤツはやっぱりかっこいい。 顔はハンサムつーか、よーするにエーリヒなのだが、 背高いし、ハゲてないし。腹出てないし。筋肉あって。すらっといい姿。 12月に一人だけ半そででしかも汗だく・・・萌え〜
リハーサルDVDってわかった。 10年くらい前にLDで発売されたやつだ… あのときは欲しかったけど高くて買えなかった。 私も今、ネットで注文いれますたw
BS2でよくやってたような。
>>274 やってたね。LDが出たか出ないかのころ。
「こうもり」の方の音声だけのCD(海賊版)もあった。
買わなきゃ
カルロスってハンサムかな…?
278 :
名無しの笛の踊り :03/06/30 21:50 ID:azclH/db
ハンサム・・・というか ウィーンフィルを指揮したブラ4のジャケ写真なんかでは 指名手配犯が考え事をしているように見える。
279 :
名無しの笛の踊り :03/07/01 00:27 ID:BTcBm+ws
ハンサムとはどうみても言いがたくないか?
今年の10月にドイツでウェーベルンを振ります。
ようするにエーリヒ顔
うちではカルロスは、愛情を込めてフランケンとよばれています・・・
>>280 ほんとうですか!ぜひソースを教えてください!!!
>>280 マジかよ?!
ダフ屋に手を回しても絶対に行きたい。
ホールはどこですか?
>1994年の日本公演の『ばらの騎士』で至福の瞬間を楽しまれた方! >その思い出を心の奥に大事にしまっておいて、時折不幸にして体験 >が叶わなかったヤシに自慢してやってください。 「絶対に全曲終わるまで拍手をしないでください! 指揮者が怒って途中で帰国してしまうかもしれませんから。」 というチラシが各座席に配られていて、びっくり! 観客もマナーがよくて、 最終幕は涙ぼろぼろ、ホール全体別世界だったYO
カルロスとウェーベルンの相性はどうなんでしょう。 個人的にはカラヤン盤を誰も凌駕できるはずがない、 そう思っているもんでねえ。
>>286 それ見た。
絶対に写真を撮らないでください。明日からの演奏会に影響しますので。
って書いてあったよね。
でも私の時はみんな写真撮りまくりだった。
彼は怒らないで、ずっとカーテンコールに応えてくれてたけど。
>>288 写真撮らないで、って、サンダーバードみたいだなw
1999年に亡くなってますよ。
よかったですね
292 :
名無しの笛の踊り :03/07/01 18:49 ID:FefqYZ0A
チェリビダッケは一応指揮台に立ったから出てくるけど クライバーはそれすらしないからなあ。
クライバーの欲しがったアウディってどのモデルなんですか? 彼くらいの著名人ならどの型でも楽勝で手に入れられると思うんだけど… コンセプトカーみたいなワンオフモデルみたいなやつとか、 アウトウニオン時代の超クラシカルなやつとかなんですかね?
バイロイトのトリスタンですが、 1974〜76年のブートCDでどれがおすすめですか?
>294 とりあえず、手に入るやつ。
シュトゥットガルトのトリスタンって誰か聴いた?
>294 ヤフオクのでいいんでない?
>296 音悪いよー。
76年のトリスタンって手に入る?
300 :
1 :03/07/04 23:56 ID:7rLOGkro
300
300ゲットした1さん、おめ。
いつか又、振ってくれるのかなあ… でも今回あまりにもインターバルがあきすぎじゃない? やっぱりもう指揮をする気はないのだろうか。 あんなに音楽をやりたかった学生時代を思い出してよ、カルロス…
おまいたち、新情報!! クライバー 投稿者:ネッツァー 投稿日:07月10日 06時27分 ザルツブルグ音楽祭の2004年以降のリヒャルト・シュトラウスのオペラの上演 (ティーレマンがこれも断ったようですが)について、クライバーが「ばらの 騎士」をことによったら振るかも...。クライバーのPeter Ruzickaへの手紙が そういう期待をRuzickaに抱かせたようです。でも、クライバーをよく知る人に よれば、復帰にはまだ道のりが、とのこと。
305 :
名無しの笛の踊り :03/07/10 15:05 ID:ZlxYoEbl
>>303 ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
CASANOVAレーベルというのは、あまり見かけないけど音質はどうなんでしょう?
本日付の産経新聞の、アバドのインタビュー記事 『カラヤンといえば、かつて彼は、次代を担う指揮者として、アバドさんをはじめ、 小澤征爾、ダニエル・バレンボイム、ズービン・メータの名を挙げていましたね』 アバド『まじめな話、カラヤンは先見の明がありましたね(笑い)。でも、 カルロス・クライバーのことを知らなかったんでしょうかね。 アバドの音楽は好きじゃないけど、アバドは好きだ〜。
>307 意味が解らないよ〜 クライバーはカラヤン贔屓で良くリハーサルに潜り込んでいたのは有名な話。 カラヤンもクライバーの冷蔵庫の話を知ってた筈だよ
309 :
どうでしょ?? :03/07/12 01:10 ID:uSGxvwUh
音はモノラル、画質は裏ヴィデオ並。
311 :
名無しの笛の踊り :03/07/12 03:47 ID:lM/FXA48
>>306 > CASANOVAレーベルというのは、あまり見かけないけど音質はどうなんでしょう?
既存の盤、正確には、同時期に流布していたEXCLUSIVE盤と大差がない。
ただ、例を挙げるならば
スカラ座での「オテロ」は、拍手が多く収録されているし
特に1幕冒頭は、静寂に続き入場する指揮者への拍手が入っているし
第3幕冒頭では、拍手と怒号?が被るため(ビデオ以外の)他盤ではカット
される弦のイントロが全部入っている。
ex の後にアキバで売ってたのが casaだったと思う。 比較してないけどスタジオと全然違うし、曲自体が海賊でしかきけないし洩ってないならゲッツとちゃう?
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
とりあえずage
316 :
名無しの笛の踊り :03/07/19 11:29 ID:YDpOEbci
test
317 :
名無しの笛の踊り :03/07/19 11:31 ID:xBUYMNxi
test2
test3
( ・∀)人(∀・ )復活しますた!
ついに冷蔵庫がカラになりますたか-? (・∀・)
それとも冷蔵庫が壊れて食料が全部ダメになったのですかー? (・∀・)
SACDの運命買った人いる?音良かった?
重量盤のLPが音よかたーよ>運命
結局、音が一番いいのはLPって事?
オリジナルズのCDはLPと聞き比べると ものすごいエコーかかってるよね。
頼む〜、復活してベートーヴェン交響曲全集を作ってくれ〜。 クライバーのがこけたらラトルの勝ちだ。古楽の勝利だよ。 クライバーが大勝利すれば、古き良き時代、大演奏の時代が帰ってくる!! ここで時代錯誤の全集を作れるのはクライバーだけ。 最後の砦は悲しいかなあんただけだよ〜!!
復帰コンサートでなぜかタコ1とか振ってたら笑うな。
328 :
名無しの笛の踊り :03/07/27 07:58 ID:B5i7ek1h
>>326 確かにラトルのつまらん演奏に時代を代表されたくはないね。同意。
329 :
名無しの笛の踊り :03/07/27 08:15 ID:vfsCITdz
SACD買いましたよ 良くなったよ。 ホールに広がる余韻とかさすがです。
NBSが経営不振に陥ると困ったササチュウがカルロスに土下座で 「俺を救うつもりで日本で演奏してくれ」頼み込む。 おそらく、これが彼が復帰する唯一のチャンスであろう。
つまり復帰する可能性があるとしたら日本においてだと。
>>326 古楽というのは現代のトレンドだからな。ラトルはそれに追従したのは
現時点では賢明なことだ。
ただトレンドというものは天才的な香具師が出てきて、
革命的に新しい演奏様式を打ち立てればすぐに崩れるな。
クライバーが出来るとすれば、そうだな、326の言うとおり復古だけだな。
王政復古の大号令をかけることだな。
噂によるとクライバーが人の話に耳を貸すのはサッサチュウだけとか 日本での復帰はあり得る
>>239 その余韻って機械的に付け加えられたものか
気になります。
335 :
新譜情報 :03/07/28 19:47 ID:rSxRLg5E
LIVING STAGE
LS-1040 (3CD) \4200
R.シュトラウス:歌劇「バラの騎士」
デルネシュ、モル、ファスベンダー、ポップ、他
カルロス・クライバー指揮バイエルン国立歌劇場o.&cho.
録音:1977年7月31日。ライヴ。初登場音源。24bit Remastering。
一部その存在が確認されていたという、クライバーの「バラの騎士」全曲ライヴ。
同年の演奏としては、他にLEGATOから出ていた演奏があったが、それとは配役が
異なる。 ステレオとの表記があり、奥行きは感じられるものの、左右の分離は
明確ではないとのこと。 同レーベルの「トリスタンとイゾルデ」(LS-1052)
よりも音質は聴きやすいという。
http://www.webserve.ne.jp/cadenza/minor/0309f.html (リンク切れ御容赦)
エイプリルフールネタからここまで盛り上がったのか。4ヶ月記念カキコ。
(^^)
来年からシティフィルの音楽監督だろうです。
そりゃめでたいね
(´・ω・`)ショボーン
同じく
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
345 :
名無しの笛の踊り :03/08/15 21:23 ID:oX6c8Azs
うわっ、マジかよ!
347 :
名無しの笛の踊り :03/08/15 21:37 ID:oX6c8Azs
303に書いてあったことは本当だったのか。 (345もソースがはっきりしないから信憑性薄だが)
70年代もザルツで「ばら」を振らせようとしたけど 結局クライバーはごねて出演しなかったでしょ。 その時の理由が「シュヴァルツコップが歌ったら振る」じゃなかった? もう5年近く振ってないんだし、鬱だという噂もあるくらいだから 浮上して消えていくのがオチだと思われ。
うそ?
350 :
名無しの笛の踊り :03/08/17 12:05 ID:TuThEVbU
まじ? 冬のボーナス全額つぎ込みだな。
351 :
名無しの笛の踊り :03/08/17 12:16 ID:7Bjqdq0w
>>345 演出は誰だ?
あまり奇抜な趣向の人間だったら
例によってクライバーが降板するだろうよ。
352 :
名無しの笛の踊り :03/08/17 15:03 ID:6RfHzEAP
8/17付 産経新聞 「CLASSIC ON SUNDAY」から ペーター・ルジツカ ザルツブルク音楽祭総監督のコメントから 来年のスケジュールについて 「リヒャルト・シュトラウスの「ばらの騎士」を ロバート・カーセンの演出でやろうと思っている。 指揮は、カルロス・クライバーと交渉中。 彼は、3年も指揮していないが、反応は上々。」
ザルツブルク・スレよりコピペ
401 :名無しの笛の踊り :03/08/15 17:00 ID:???
>>396 【当時の新聞にも出た実話】
1994年の日本公演の後でクライバー曰く
「最高の『ばらの騎士』が指揮できたから、もう振らないよ〜ん」
来年で74歳か。カラヤンだって80代になってた1984年に振っているから
もし彼が振るとしたらどんな『ばらの騎士』になるか、94年にライブを
体験できた身としては興味は掻き立てられる。
だが、まず振らないだろうことに1000rose
>>353 1984年当時は76歳といえよう
カラヤンは81歳で地獄に堕ちました
カルロス−クライバー来日公演決定 2003年8月17日【アルゲマイネ−ツァイトウング紙 共同配信】 今年の猛暑による被害者救済のためのコンサートが、来る10月20日 ハンガリーの首都ブダペストにあるマチャーシ教会大聖堂で開催される ことになった。 当日の演目は、ブラームスのドイツ-レクイエムと交響曲第2番との ことで、ソリストは未定だが、バイエルン・シッターツオーパーと センテンドレ聖歌隊の参加が決まっている。 指揮者は、本当に久しぶりのカルロス−クライバー氏で、心配されて いた体調も万全だと、招聘先であるエステルゴム-コンパートメントの オットー・ベレッシュ氏(43)が語った。また、このプログラムは来年 の東アジア演奏旅行でも演奏されるとのことで、予定では、東京が11月 下旬、北京が12月上旬となっている。(イシュトバン-バラニャイ記者) ・・・・・・・ということでもあればいいのだが。
前回振った時(NHKで放送された時)の演奏には 正直、オケの統率力に衰えを感じてしまったのだが…。
演奏禿げしくキボンヌ
ワクワクキタイアゲ
361 :
名無しの笛の踊り :03/08/21 04:20 ID:Pqs45lzi
もう指揮台上で俊敏に動くには辛い年齢だろうに。
94年の東京を最後にオペラは振ってないからなあ。 いかにクライバーといえども、10年のブランクは大きいぞ。
どうでもいいけど、来日まだー?
多分、クライバーはもう指揮台に立たないと思う・・・。
パーキソン氏病という説もあるね
366 :
名無しの笛の踊り :03/08/22 03:00 ID:VZWA4PhY
>>363 > どうでもいいけど、来日まだー?
日本食と温泉を目当てにした来日なら
有り得るだろうね。皮肉でも何でもなく・・・・
また火吹かないかなあ
老醜をさらすよりも、このままフェイドアウトのほうが、 彼らしい
それでも聞きたい(;´д`)ハァハァ
371 :
名無しの笛の踊り :03/08/22 23:45 ID:D2LUiRyo
ムラヴィンスキーは年老いてもテンポが生きてたけど クライバーも大丈夫だろ、そんなタマじゃないでしょう。 天才ですからね。
ムラヴィンスキーとクライバーを同格に論じてはいけないだろ? ムラビンのほうが・・・
>>371 どっちも聞いたことないぽ(´・ω・`)ショボーン
エフゲニーには天塩にかけたレニングラート・フィルという手兵が あったが、カルロスには気心のしれたオケがない。というか、バイ エルン国立管もウィーン・フィルも世代交代が進んでしまったから、 老境のカルロスが指揮台にのぼったとしても、いい結果がえられな い可能性が大きいのではないか。 したがって、368に同意する。
あのもう来ないのではいわれたヴァントでさえ最後に一度来た。 クライバーもあと一度来るような気がするのは俺だけか? 来年は最後の日本公演からちょうど10年。 2006年が再来日のタイムリミットのような気がするので、 前にあったザルツネタ。マジで実現してほしいよ。
日本にはよく来ている。ただ仕事をしないだけ。
,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < いらね。来るこたーない ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У.. |
もしウィーンフィルあたりと来て モツ33一曲のみで5万以上とられてもみんな行く?
いかない
だよね
381 :
名無しの笛の踊り :03/08/23 08:36 ID:dqNlxF33
逝く
>>371 年齢的には大丈夫だろうけど、問題はブランクの長さじゃないか?
何年か前に「久しぶりの演奏会」として話題になったカナリア諸島での
コンサートでも、やっと調子が出てきたのはアンコールのこうもりに
なってから、なんてレポートもあったし。
ドレスデソとトリスタソやってほすい
>>382 だから、そういうことは実演を聴いてから言えよ。
そのレポートって、初日(ラス・パルマス)の演奏のことだろ?
確かにカルロスにしては演奏のできはよくなかった。
ただ、あの日は環境が悪すぎた。開演前からの大嵐で遅れてくる客が多くて、
まだ客席の1/3ぐらいが自分の席を探したり、奥のほうの席に入ろうと
する奴のために立ち上がったり、お互いに挨拶したり、要は開演15分前
ぐらいの雰囲気だったのに、カルロスはステージに出されてしまったんだよ。
そのうえ、外の暴風(看板がすっ飛んだり、車がひっくり返ったりするぐらい
のすごさだった)が会場(マン・オーディトリウム)の中まで入ってきて、
立付けの悪い客席へのドアがバタンバタン音を立てていた。もちろん、風は
客席にまで入ってきた。こんな状況で、いくらカルロスでも普段と同じ緊張感を
保てるわけがない。いや、カルロス以上に、オケの方が無理だろう。
翌々日にテネリフェで行われたコンサートは、会場の音響などはラス・パルマスに
比べれば格段に落ちたが、演奏の燃焼度は段違いに高かった。とても2日前と
同じ指揮者とオケとは思えなかったね。「音友」で山崎睦がカナリアでのカルロスの
演奏を批判的に書いていたが、どこをどう読んでもこいつはテネリフェでの演奏しか
聴いていない。
>>384 自己レス。
×どこをどう読んでもこいつはテネリフェでの演奏しか聴いていない。
↓
〇どこをどう読んでもこいつはラス・パルマスでの演奏しか聴いていない。
欝だ。。。
もう、野菜になりますた。
387 :
名無しの笛の踊り :03/08/25 23:44 ID:rQgaZcAd
育て!野菜! 歌え!野菜!
388 :
◆ldQo/fT6KU :03/08/26 00:04 ID:4IAkzZWS
今年も指揮をしないなら、ぼくは野菜を壊します。 逆木原生徒
クライバーっていいんですか? ベートーヴェン7番聞いたけど、おもしろくもなかった。
>>389 だーかーらー、実演聴かなきゃ、ね。
漏れは1986年に上野で聴いたよん。
来日公演したのが 1974年 ミュンヘン・オペラ『ばらの騎士』 ★1981年 ミラノ・スカラ座『オテロ』『ラ・ボエーム』 ★1986年 バイエルン歌劇場管 1)ベト4、7 2)魔弾、モツ33、ブラ2 (それぞれ『こうもり』序曲、雷鳴と電光がおまけ) ★1988年 ミラノ・スカラ座『ラ・ボエーム』 ★1994年 ウィーン国立歌劇場『ばらの騎士』 ちなみに★印の公演には行った。オケコンは上野がベトで人見でブラ2を聴いた。 ヴァイオリンが同じプルトでアップダウンをディヴィジしたのにはびっくりした、 実演で見たのは初めてだったし。
392 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 15:29 ID:2ku5n8aD
>>389 名前:名無しの笛の踊り :03/08/28 15:06 ID:???
> クライバーっていいんですか?
俺も
>>390 に賛成だな。実演を聴かなきゃ。
(といっても舞台に立つ可能性は皆無に近いが)
俺も何度か来日公演にありつけた。
作品の格、共演者やオーケストラの仕上がりや演奏の熱気などから
ただ一つ残すとすれば、個人的には
1976年12月7日ミラノ・スカラ座での「オテロ」ライヴ(海賊盤)だけど
違ったものを推すファンもいるだろうな。
漏れが上野でベト7を聴いた席が1階のLサイド。 もちろん4番から燃え燃えだったのだが、圧巻が 7番の4楽章の煽り。ふと視線を舞台から移動して 1階席全体に俯瞰してみたら、ほとんどの観客が 前のめりになっていたさ。あの燃焼度といったら・・・
あくまで個人的感想ね。 ベト7は、人見記念で聴いたけど、正直ちょっと期待はずれだった。 誰が振ってもそこそこ盛り上がる曲だから、クライバーならさぞや 凄まじい熱演になるのではと期待してたせいかな。 ベストは、94年の薔薇。 あの時は、人間が音によって作り出せる美の極致を体験した気がした。
395 :
名無しの笛の踊り :03/08/29 06:18 ID:JylHqioO
特に、10月20日最終日。薔薇は6回全部聴いたけど、この日が一番良かった。 ベト7は文化の方が良かった。
396 :
391 :03/08/29 13:36 ID:???
『ばらの騎士』3回行ったけど、 最終日はどうしても行けず……。 それはそれでくやちいという罠。 2日目、1幕のラストで1階の客がボロボロ泣いていた、漏れもやばかった。
397 :
395 :03/08/29 19:48 ID:nB4DYXx9
漏れはだめだった。ハンカチを濡らした。
398 :
名無しの笛の踊り :03/08/29 20:37 ID:20A8gDTP
86年の名古屋公演。チケットならばなくても買えた。ごく普通に、チケット売り場に行って、座席を選んで2枚。今考えれば、夢の世界。 圧巻は、魔弾の射手序曲。もう2度と体験できないのか。
399 :
394 :03/08/29 22:56 ID:???
漏れは初日、3日目、5日目と行ったけど、クライバーまでもが感極まって 涙したと言われる6日目に行かなかったのが悔やまれる。 軍資金も無いわけじゃなかったから、思い切って6公演行けばよかった。
6日目って最終日? 俺行ったよ。幕切れで涙止まらんかった。
そ、6日目が最終日です。
残念だが、クライバーの来日は最早望み薄だろう。 それよりも、現代最高のマエストロ・アーノンクールに期待してみないか?
クライバーの真価を知る人間が、アーノンクールのはったりの音楽を許容できるとは思えない。
ジジイが思い出にふけるスレはここですか?
私はばばあでつw でも四捨五入すれば、まだ30才ですよ
406 :
名無しの笛の踊り :03/08/30 23:39 ID:COzLAssZ
信じる信じないは自由だけど、彼の最新情報入手しまつた。 今でも音楽活動はしています。
>>406 自宅でCDを聞き漁ってるとは聞いたが。
408 :
406 :03/08/30 23:44 ID:COzLAssZ
あろう事か、ドイツの田舎の村でアマチュアブラスバンドをほぼ毎週末指導しているそうだ。
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
コネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
(´・ω・`)ショボーン
四捨五入して30のばばあ、一番ええ頃じゃ。
しかし20代であることを期待。
20代なら四捨五入はしないと思う。
ヤッパリ
>>405 が 34歳11ヶ月 に1000トルコリラ
密かに大好きな日本に住んでいたりしないものだろうか…
スレ伸びなくてショボーン
>>419 8月末に立った短縮形スレの遥か後ろを走ってる(w
86年の7番を生で見たい・・・。91年?はチケット取ったのに来なかったし・・・。 NHKが7番をDVD化してくれないかな
422 :
名無しの笛の踊り :03/09/05 12:47 ID:/iBSNmMN
86年の7番は生では見れんでしょう。もう、2003年なんだから。
本当に、振るとしてもチケット取れるかしんぱいだ〜
常に、「まことしやかに囁かれている」だけだよね。 「決定」の二文字が見たい…
いや「決定」しても「直前キャンセル」が・・・・・
行きたい!!!
クライバーを聴きに行くためには、数え切れないほどたくさんの 難関が待っているのですね… でもイキテーヨー つД`)
うきょー
>>429 あかんぞ、あかんぞ
これでヤツの冷蔵庫には蓄えが、、、
あ〜実演が遠ざかっていく
「田園」のみ ですか・・・
カルロス君ってお腹がすいたときだけ指揮するんだっけ?
これでザルツの話も消えたな・・・
435 :
名無しの笛の踊り :03/09/12 17:51 ID:hfsuGk4u
これをきっかけにして、C・くらいばー指揮の バイエルン放送協会アーカイヴがポツリポツリとリリースされるんだろうな。 「田園」だけで話が終わるとは思えない。 それにしても、ザルツブルクやバイロイトの音源等で Orfeoは美味しい商売をしている・・・・
ヴォツェック禿キボンヌ>バイエルン
437 :
名無しの笛の踊り :03/09/12 18:32 ID:ku5xu5tO
439 :
◆EVD44leytU :03/09/12 20:21 ID:tRPNJURc
>>429 アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
440 :
◆EVD44leytU :03/09/12 20:23 ID:tRPNJURc
上の方にふざけて書いてあるが本当にOrfeoから「田園」がでやがった…… 「死と変容」はさすがについてないが……
でも油断できない。現物が店頭に並ぶまで信じられないよ。
今まででた裏青の数だけ今後、正規盤が出てくるんだろうなあ。
長き沈黙をやぶって、ついに正規盤の登場!!!!!!!! 初登場 カルロス・クライバーの『田園』がOrfeoからリリース決定! 1983年11月7日、バイエルン国立歌劇場ライヴ! Orfeo けた外れな才能に恵まれながらも、レコーディングにはほとんど関心を示さず、ライヴ録音に 関してもなかなか承認しないことから、生きながらすでに伝説と化した感のある天才指揮者、 カルロス・クライバー。今回登場するベートーヴェンの『田園』は、かなり久しぶりの正規CD となるもので、以前リリースされたベートーヴェンの交響曲第4番と同じくオルフェオ・ドール からの発売となります。
まったく、ときたまこういう凄いのが出るからレコード業界は面白い よな。
ついでに日本公演も正規でリリースされないかな。
クライバー参与、死ぬ前に一度みたい、ライブを。
現物みるまではまだまだ安心できん。でもでたら即買い決定!
直前にキャンセルなんてことはないのかな( ; ゚Д゚)
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
ベートーヴェンの6番か。いいねいいね。いいねいいね。 たしかVPO演奏会をドタキャンしたんだよな。
ワクワクキタイアゲ
454 :
名無しの笛の踊り :03/09/13 01:04 ID:dHWhpXgh
ウィーンでの「英雄の生涯」にしても ジャケット写真やCD番号まで決まっていたのに お蔵入りだったもんなー。
カルロススレ=ネタスレだっただけに、田園イイ!!!!
さあ、ネタではないようだから、 犬にでも予約入れようかな。 もまいらも予約入れんかい!ゴルァ!
457 :
CDショップ「カデンツァ」の宣伝 :03/09/13 01:42 ID:dHWhpXgh
http://www.webserve.ne.jp/cadenza/minor/0310f.html#ORFEOR-000000 > カルロス・クライバーが残した唯一の「田園」演奏として、マニアの間で
> 語り継がれていた物。彼らしい疾風怒涛の演奏で、この後彼がなぜこの曲を
> レパートリーから外してしまったのかと悩む所だが、今回クライバーの
> お墨付きを得ての発売により、一般ファンへもこの名演奏が広まるように
> なることはまさに朗報といえる。前記盤では非常に音質が悪かったが、今回は
> 放送局音源からということもあって万全。代理店が「10年に一度の大新譜」と
> 銘打っているのも頷けるものであり、全てのクラシック・ファンに一度は
> 聞いて頂きたいアイテムの登場である。
「今回クライバーのお墨付きを得」たのに発売中止てなことになったりしてな。
放送局音源??一回も放送されてないのでは。 裏青も膝上だったし。録音はしたけど、放送も中止になったのか、それとも放送局 が隠し撮りしてたのかな。 何にしてもめでたいよ。この時は他に何の曲やったんだろ?
>>457 >10年に一度の大新譜
大袈裟だな(w
10年間、粘り強く交渉したんだろう。見習えDG
461 :
名無しの笛の踊り :03/09/13 01:52 ID:dHWhpXgh
>>458 1983年11月7日のバイエルン国立歌劇場の第2回アカデミー・コンサート。
かつて会場での膝上録音(モノラル)と思われる青裏が出ていたが音質劣悪ダタ。
当日は「魔弾の射手」序曲、ハイドン「驚愕」、ベートーヴェン「田園」が
演奏された。
「エロイカ」でないかなあ。
464 :
名無しの笛の踊り :03/09/13 02:00 ID:dHWhpXgh
>>463 個人的には、70年代初頭にミュンヘンで10回以上集中的に上演された
「ヴォツェック」を聴いてみたい。題名役はテオ・アダム、演出は当時の
バイエルン国立歌劇場のボスだったギュンター・レンネルト。
465 :
名無しの笛の踊り :03/09/13 02:03 ID:bmOY2A1o
では、10年後に期待。
>462 ハイドンはウィーン・フィルとの定期の良かった。正規盤でないかな ORFに音あるはずだから、andanteに期待?
いまさらって思わね?
クライバー家の冷蔵庫が空っぽになったのかな(W
469 :
名無しの笛の踊り :03/09/13 15:01 ID:yzPlzjhq
457早く排除しろよ。 2ちゃんの品が落ちる!
クライバーは「田園」を30分以内で演奏したことがある、と何かで読んだことが あるけど、このライブ盤がその演奏なのかな?
472 :
名無しの笛の踊り :03/09/13 17:00 ID:2Bs8zzQs
かなり売れんじゃないの? HMV,しっかり仕入れておけ。在庫を切らすなよ!
473 :
名無しの笛の踊り :03/09/13 19:07 ID:t9VTc3Fb
これでア●アCDの年商は1億に届くね。
474 :
◆EVD44leytU :03/09/13 19:54 ID:5XZ2cPX7
カネがないのなら出て来てほったらかしの「ラ・ボエーム」も完成させてくれ。
>>474 今更あのキャストじゃむりだから、まったくの新録になるよね。
「田園」青裏で聴いた限りでは、そんなにいいとは思わなかったけれど、
音質が改善されると印象もかわるんだろうか....
まあ自分の耳で聴いて見ようや
>>475 演奏時間はどれくらい? 本当に30分?
>>478 青裏のジャケ表記だけど
T)8:11、U)11:57、V)2:47、W)3:31、X)8:19 だから、30分を切ってはいないね。
>>480 感謝。30分は切ってないけど、それでも早いね。
ベーム盤と比較すると、
T)12:18 U)13:56 V)5:48 W)3:42 X)9:48
ラトル盤は
T)12:36 U)12:20 V)5:24 W)4:00 X)10:20
快速テンポの田園は聞いたことがないから楽しみだ。
速いのもあろうがカットが多いとか・・・・・
どこをカットするのかと(ry
483 :
名無しの笛の踊り :03/09/14 18:40 ID:AXMgcul0
主題提示部を反復演奏しない、というなら話はわかるが。
第3楽章はおそらく繰り返しを全部省いているのでは? そうじゃなきゃ、倍のスピードだぜ 裏青持っている人の分析キボンヌ
交響曲なんだからカットって言えば反復のカットだろ
クレンペラーやシェルヘンは反復ではなくばっさりカットしてますが何か? 反復省略はカットとはいわんでしょ
11月発売? クライバーの気が変わらんうちに、 もっと早く売り出した方が良さそうな気が・・。
クライバー神話の通用する中高年が買って、若いヤシは見向きもしないんじゃない? 正規盤なんて久しく出てないだろ。最近の若いヤシにとっては過去の人だぜ。
489 :
ヒロイック ◆V7qT7P55sk :03/09/14 21:31 ID:w2riUpB3
ファザコンのカルロスは親父の享年超えたら活動しないんじゃないかと予測していたけど、 実際どうなんだ?
親父のほうがレコード(CD含む)たくさん持ってるよ そんなヤシいない?
>>488 30代前半で、CDおよび来日待ち遠しいですが、なにか?
492 :
名無しの笛の踊り :03/09/14 21:59 ID:9qTI1V6y
493 :
ヒロイック ◆V7qT7P55sk :03/09/14 22:15 ID:w2riUpB3
実は「クライバー早く死ね」って思ってる奴多いんじゃない?(w
カルロスの録音って首を傾げたくなるようなものがあるけど エーリッヒの録音って当時としては優秀録音が多いよね
音の事か?
確かに正規録音の癖に音はよくないのが多い
来夏ザルツブルクで「バラの騎士」を振る予定がある。 噂ですが。
>>497 振るとしてもまた「ばら」かあ・・・いや、それでもいいんだけどね。
そろそろ新レパートリーを、なんて高すぎる望みだな。もはや。
499 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 01:30 ID:Sgf39NZg
>>497 予定じゃなくて、ルジツカが打診したって話だろ。
501 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 08:55 ID:JZnr1nWB
そうそう。 一応指揮者未定とと言うことで いかにもそれらしくなってるわけね。
>>497 おそらく僕が振ることになるといえよう。
>>502 アンタは自分の一物(イチモツ)でも振ってろ。
504 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 11:57 ID:n0iBOGAJ
岡田克彦ファンクラフ゛にならって熱烈な宇宿ファンからのご案内です。
第147回「宇宿允人の世界」
○宇宿允人 バレエ組曲「ゆき女(ゆきじょ)」
○ムソルグスキー(ラヴェル編)「展覧会の絵」
○その他
指揮:宇宿允人 演奏:フロイデフィルハーモニー
2003年10月10日(金)19:00開演(18:30開場)
東京芸術劇場(東京・池袋駅西口徒歩2分)
主催・お問い合わせ:東京芸術音楽協会
http://www.usuki-world.com/ 秋は展覧会の季節ということで・・・
506 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 12:59 ID:QvTyrdlG
507 :
名無しの笛の踊り :03/09/16 04:23 ID:8M//NBCI
世間的では全然話題になってないな。さびしい。
ワクワクキタイアゲ
CD-Rで持ってるけどひどい音だったから一度も通して 聞いていなかった。 CD発売が待ち遠しいよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
クライバーの田園は必ずしも評判がよろしくないようで。
512 :
名無しの笛の踊り :03/09/19 20:53 ID:nHcpQOCT
クライバーの田園は10月25日発売だよな。 同日発売のテンシュテットの第九の方に注目集まってるのかもね。
当日ドタキャンの予定
514 :
◆EVD44leytU :03/09/19 22:20 ID:m9J/6YGH
次は2020年頃にハイドン「驚愕」が単曲で発売。
>>511 聞いたことある人がそれほどいるとは思えないんだけど。
ハイドンの驚愕いいですね。
VPOとの驚愕CDでてる?
ケルンの聞いてるけど(・∀・)イイネ!!
519 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 10:19 ID:kShzm2Lf
520 :
◆EVD44leytU :03/09/20 11:37 ID:wYz9MLhF
ていうかベト4出たのって前回の阪神優勝の年じゃなかったかな。 阪神優勝すると1枚ずつライブの発売許可が出るんだな。
ベト4は、84年です。
阪神ファンなのか。
戎橋で先行販売です。
524 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 15:27 ID:h/HqBMJw
発売を噂されている「田園」いまだCD番号きまらず??
CDは出ても別に復活するわけじゃないしなぁ
「田園」聴いた人! 感想希望。 端的に言って「名演」ですか?
なに!クライバーの田園が正規で! 当然(σ・Д・)σゲッツ!!
10枚買って、彼女に配ろう。
てか、おまいら、クライバーは引きこもりの大先輩だぜ。 ずっと家に引きこもって、金がなくなったらバイトする。 俺たち引きこもりには神に見えるよ。
引きこもりだしたのは50台半ばくらいからでつか?
532 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 15:47 ID:gWG3/xn0
>>531 :名無しの笛の踊り :03/09/23 15:14 ID:???
> 引きこもりだしたのは50台半ばくらいからでつか?
もっと早い時期からだった。若いころ
シュトゥットガルト国立歌劇場の主席指揮者に準じた立場だったとき
1年以上も同歌劇場を休場したこともあったはず。
>>532 シュトゥットガルト時代はだいたい毎年振ってるよ?
>>531 >引きこもりだしたのは50台半ばくらいからでつか?
始まったのが50代半ば以降(87年〜)
半引退状態になったのが60歳過ぎから(91年〜)
ほんとに「薔薇の騎士」振るのかね〜。 来年のザルツブルク。 引っ張り出すのに成功したら、そいつ神だな。
>>535 まぁ11月に音楽祭の正式記者会見があるから、そこまで待つべ
>>536 そこで待つって、俺とお前と記者会見場で待ち合わせるのか?
しかし実現したら、1さんのエイプリルフールネタがネタじゃなくなるわけだが。
プッ よく嫁
交渉中はザルツ当局が公式サイトに書いているよ
11月の正式発表で何らかの情報は出るのは正しい
>>537 はバカにしてるけど
>>536 は正しいよ
他の演目の指揮者は決まってるけど、 「薔薇の騎士」だけが指揮者が決まっていない。 カルロスに交渉中だから。
>>539 別に馬鹿にしたわけじゃないが、この件に関しては誰だって疑い深くもなると思うよ。
交渉中を疑ってるんじゃなくて
引っ張り出す可能性についてさ。
可能性は、どうですかね。しかしザルツ当局がやってる のだからわれわれが考えるより可能性はあるかもしれない。
みんなで祈るか・・・・
切符をとるのがタイヘンですよ。
漏れもかなり可能性があるから、交渉中としてるんだと 良い方に期待!
546 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 12:21 ID:tYT8Hcvg
交渉が上手くいって、リハーサルが始まって 指揮者と演出家が衝突して・・・・・・・
それよりまともに振れるのか心配。 ホロヴィッツの最初の来日みたいにならなきゃいいけど。。。 すでにウィーンのばら騎士DVDはちょっと衰えを感じるものがあったし。
そこまでひどくはないでしょう オケのコンサートはたまにやってたし
振れるかどうか一番心配してるのは本人でしょうな。
だからさ、みんなで祈ろう。
ひょっとしたらコンサートに出るかも オペラはエッシェンバッハかバレンボイムか?
ウィーンの薔薇は東京の実演の方が数段良かった。DVDにはないマジックがあった。
トリスタソもキボンヌ
555 :
552 :03/09/27 17:55 ID:???
>>554 DVDは隔靴掻痒の感あり。
東京の実演ではピットから、得も言われぬ香りが立ち上った。
全然詳細になっていないか。
特に最終日の10月20日は、クライバーがオケの全能力を解放しきった感じであった。
なんだDVDと実演の比較か 比較するほうが無理じゃない
>>555 >DVDは隔靴掻痒の感あり
当たり前じゃんか。
20日は、歌手は疲れてた感じもあったけどね。でも素晴らしかったのは間違いない。
話の腰を折ってすまんが、何年か前、フィジーだかサモアだかで 突然コンサートしたってのは本当なんですか?
561 :
555 :03/09/27 23:27 ID:???
>>559 漏れは6回全部行ったが、やはり20日はクライバーの本領が発揮されたと思われ。
歌手云々はどこかへ吹き飛ぶくらい。
バイエルン放送響と
田園の発売ってマジネタだったのか。 で、きょう新星堂で見た広告文では、「この指揮者のことなので、突然発売中止に なるかも知れないことをご了承ください」と最後に書いてあった。
>>564 ソニーの「英雄の生涯」の事もありましたからね。
禿ワロタw
祈ろう・・・
568 :
名無しの笛の踊り :03/09/30 10:40 ID:MTjCnhus
>>564 > 「この指揮者のことなので、突然発売中止に
> なるかも知れないことをご了承ください」
事実、CD番号が未だ決まっていない。決まっているなら教えてくれ。
だよねえ。 結局「英雄の生涯」どこいったんだろう。 2、3年は「そのうち」と期待してたけど、 考えてみれば、ずいぶん年月がたったんだなあ。
>>569 あの出来じゃあクライバーはOK出さないだろな
ホントに田園でるかな(;・∀・) #去年のNHKの放送も突然中止になっちゃったよね。
発売後すぐ回収もありうるから3枚くらい買うかな(w
暇だからCD番号を予想してみる。 C 099 031 B
ウィーンフィルの日本公演、 ティーレマンがキャンセルしたらしいよ。 代役は日本好きのカルロス。 プログラムはそのままとのこと。 来日記念盤として、バイエルンとの田園と、 お蔵入りだったVPOとの英雄の生涯を緊急発売だそうだ。 代打のギャラとCDの印税で、 クライバー家の冷蔵庫はまた満杯。
決定なのか!?
チケット、残ってねぇーっての!
誰か 奴の 冷蔵庫を 壊せ
まじ?????
年金貰ってるから、冷蔵庫が空になることはない。
みんなで結託してクライバーにはキュウリ1本50万円、クルマのガソリン1リットル 400万円で売ることにする。
( ゚∀゚)σピンポーン ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
>>580 ちょっと高すぎ。カルロスタソ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
薔薇騎士のDVDの新盤は、一連の9公演の初日収録なんで、指揮も歌手も まだ固かったんだよ。クライバーは初日調子出ないことが多いらしい。 日本公演の最終日が一番で、本人も納得の公演だったってさ。
おい誰か手の空いてるやつ、574さんの情報の裏取ってくれや
このスレはネタにマジレスOKなのですか?
>>583 と日本では言われているが実はウイーンに比べ
かなりの手抜きだったことは有名。
日本公演をビデオ化したらもっとひどいもの
になっただろうと言われている。
ばーか。 DVDはウィーン三日目の収録だよ。 おれは九回全部観ているから、わかる。 ってか、映像におれの姿が・・・・・
DVDなんて継ぎ接ぎじゃねえの? 一発録りはないだろ、ユニテルかなんかの 収録で。
第三幕の元帥夫人が登場するシーンの音楽で、 吹き上がるホルン合奏がそっくり落ちていた。 なんでだろう……
590 :
名無しの笛の踊り :03/10/02 17:34 ID:jb29mhm9
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
591 :
名無しの笛の踊り :03/10/02 17:35 ID:jb29mhm9
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
592 :
名無しの笛の踊り :03/10/02 17:35 ID:jb29mhm9
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
593 :
名無しの笛の踊り :03/10/02 17:36 ID:jb29mhm9
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
594 :
名無しの笛の踊り :03/10/02 17:36 ID:jb29mhm9
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
595 :
名無しの笛の踊り :03/10/02 17:37 ID:jb29mhm9
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
ウイーンの収録は1日目だろ?
いや三日目だ
3日目。 恩友バックナンバーほか 山崎、岡本らのレポート読んでみい。 ちなみにリリース前の衛生放送時は3日目とクレジットしていた。 中身はLD、DVDと放送とは同一。
仰るとうり3日目 ただ俺の姿がなんて言っている香具師をからかっただけさ カルロスの演奏より自分がチョロット映っているのが自慢 (洒落わかる?)どうせ人違いだろうけど。
わはは、わかるわかる。 衛生放送=病院から実況か。
>>598 正確に言うと、ちょっと違ってるよ。
BSのテープがあるのなら見比べてごらん。
再放送時にはLDなんかと同じ編集が加わってた。
数年前のレコ芸にバーバラ・ボニーのインタビューに載ってた話では 1)DVDの収録は初日 2)ウィーンの2日目、3日目は自分(ボニー)の声の調子が、最低だった。 とのことです。 釣り氏の多いこと。
と釣り師がいってまつ
釣れませんな。
田園発売前なのに下がりすぎ
ブートで聞き飽きた新鮮味のないカルロスの田園
どうせならラ・ボエームの第1幕も
608 :
名無しの笛の踊り :03/10/06 16:06 ID:BrR4YE/O
未だにCD番号が決まっていない「田園」
今日中古CD屋で C.Kleiber-バイエルン国立管(First Classics) Beethoven sym.4,7, J.Strauss コウモリ序曲 を購入したのですが、 Beethoven sym.4はベーム追悼コンサート(’82 5/3 Orfeo) と同じ音源なのでしょうか。
610 :
名無しの笛の踊り :03/10/07 00:20 ID:K+qJr3xO
ほんまにでるかいな?
もし出なかったら紳介の番組に訴えてやる!!
>>610 ズバリ!このジャケットです。
ありがとうございました。
>>614 それ欲しい! まだ入手できるかな?
延々と拍手が鳴り止まなかった超名演だよね。
どうせならアンコール2曲目の「雷鳴と稲妻」もはいったGNP盤のほうがいいのでは。
GNPからも出てるの?
618 :
名無しの笛の踊り :03/10/07 18:49 ID:CPvCJzjr
カルロスくん鯖の代理でVPOふってくれんかのう、、、、
今日から強制ID制がまた復活したぞ!!
この指揮者って名演といわれるのもあるけれど、駄演も多くないですか? 正規盤自体CDが少ないけれど私家盤や青裏なんか聴くとなんだかな〜ってな演奏があるんだよね〜。
まぁ、昔は普通にオペラハウスで振ってたんだから 楕円もあるでしょうねー。
623 :
名無しの笛の踊り :03/10/09 12:44 ID:dRj1On1d
>>621 だからぁ、音盤聴いただけで言わないの。
>>621 623の言うとおり実演を聴かずに彼は語れない。
しかし、今実演を聴くことはかなわない。
でも、青裏や私家盤で彼を語ってもだめだよ。
語るなら、正規版について語ったら?
語るにも正規盤すら数少ないよ、いったい何枚出てる?。 実演は行くチャンスが無かった、よって、放送・私家盤・青裏含めて語るしかないのよ。 そのくらいわからんかのぉ〜。 だいたい実演なんか聴けるのは一握りの人間だし、その実演もこの指揮者はキャンセルするわけだから。
でも、実演とCDとはめちゃくちゃ違うんだな。
627 :
623 :03/10/10 02:08 ID:ytLHjIHs
>>625 >実演は行くチャンスが無かった、よって、放送・私家盤・青裏含めて語るしかないのよ。
626の言うとおり、実演と録音は全く違うのさ。
聴いたことない演奏家のことを、そんなに無理して語ることもなかろうに。
キャンセル、キャンセル言われてるけど、 漏れが強運の持ち主だからか?、クライバーのキャンセルにあったこと無い。
コンサートすべてが名演のアーティストなんていないでしょ。 高いレベルで安定している人ならいるけど、飛び抜けた演奏なんてそう毎回できるわけない。
オーケストラにもよるし…
日本でやった薔薇の騎士だって6回のうち最高だったのは最終日で、初日はいまいちだったし。
632 :
名無しの笛の踊り :03/10/11 08:43 ID:qd3l6JYB
中古屋で、ブラームスの2番(88年ウィーンフィル)っていうのを見かけたんだけど これって買い?91年のLDと比べてどうでしょうか。
>>632 いまさらこんなところで聞いてももう売り切れてると思うよ。
634 :
名無しの笛の踊り :03/10/11 23:10 ID:R5AyUwWi
>>633 ガーン!! 今日のぞいたら、もうなくなっていた。ま、LD持ってるしいいか。
オルフェオの田園、発売まで半月を切ったのに まだジャケ画像が出てこないのが激しく気になる。 結局ドタキャンなんてことにならなきゃいいが…
636 :
名無しの笛の踊り :03/10/11 23:46 ID:iqpMHm47
>>631 まぁ、カルロスの演奏会の初日は今イチってのは定説ということで…
638 :
名無しの笛の踊り :03/10/12 02:12 ID:dEGSStEv
バイエルンオペラのオケとの86年の来日時 最終日だけ聴いたんだけど毎回来ていた人が 「クライバーにも出来不出来があるんだー 今日が一番よかったー」と言ってました
>クライバーにも出来不出来があるんだー しかし考えてみれば、いや考えなくても当然の事ですな。
>>637 でも、1981年のオテロは初日が最高だったYO。
>クライバーにも出来不出来があるんだー
639の言う通り当然なんだよね。
だから青裏なんかで評価するのはどうかな、と思う。
641 :
名無しの笛の踊り :03/10/12 09:39 ID:Tk17ndhz
クライバーのベト4&7のCDを見つけたんですが (83年、バイエルン放送交響楽団、ライブ演奏と誤記) これって正規盤なんですか?
>>641 ブートでつ。
Topazio ってレーベルならば、それは表記間違いで、
86年のバイエルン国立管との来日公演。
644 :
641 :03/10/12 12:05 ID:7G7c+SY7
>>642-643 さん
早速のお答えありがとうございました。
もしや正規盤・・・と思ったんですがやはり海賊盤でしたか。
結構大き目のCD屋さんで見かけました。
そこのお店は輸入盤にも、ワープロ印字の簡単な録音データを
日本語で入れてくれています。
チラッとしか見なかったんですが、CDジャケットの表記が「ライブ」に
なっていて、お店のデータのほうには「ジャケットの時期に演奏会は行われていないので
誤記と思われます」と書いてありました。値段は1500円くらいだったかな。
>>643 さん
Topazioというレーベルではなかったです。AかMで始まるレーベルだった気が・・・
長文失礼しました。
>>634 まあ追い打ちをかけるようだけど、あのCDはLDとは別物。演奏はCDの方が上。
俺としては現在に至るまで地球上で演奏されたブラ2のうちで最高の演奏だと思う。
田園は本当にでるんですかねえ。なんか怪しいと思いませんか? また「英雄の生涯」の時みたいに無期延期になるんでしょうか?
オルフェオ側は、例えカルロスが発売キャンセルしたいと言ってきても 無視して裁判沙汰になってもいいから販売してほしいな。 オルフェオの関係者が、バイエルン放送のマスターを裏青業者に横流しして、 なんてこともあり得るからね
どうせなら当日の前半プロ(魔弾序曲&驚愕)も入れとけよ。CD1枚に楽勝で 入るのに。
650 :
名無しの笛の踊り :03/10/13 15:05 ID:MLyHZ7g8
>>649 金儲けのために
音源を小出しにCD化・・・という話も
あり得る。
「驚愕」の海賊盤も凄い演奏ですよね。それこそびっくりです。
「驚愕」のVPOとの海賊盤も凄い演奏ですよね。それこそびっくりです。
↑あらら。重複してどうもすみません
>オルフェオ側は、例えカルロスが発売キャンセルしたいと言ってきても >無視して裁判沙汰になってもいいから販売してほしいな。 正直言って、それほどの演奏じゃないと思うが。
>>654 それほどの演奏じゃないとしたら、尚更カルロスが発売キャンセルしたい
とか言い出しそうだな。
656 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 23:30 ID:6zBmogRt
83年シカゴ響のブラ2、海賊盤で売ってるのは客席で採ったらしいひどい音質 だけど演奏はすばらしい。こういうのってホール側できちんと録音してるんで しょうね?いつかそれが発売される日ってくるのかしら?
>>656 当たり前すぎるレスだけど、死んだら出る。
クライバーなんていって騒いでいるのは 40前後のオヤジ以上の世代。 もはやヒストリカルの人だな。
そういうことを言うと、実演を聴けなかった人間の僻みととられるよ
660 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 01:18 ID:IN5aHlof
愛聴していたクライバーの来日公演の録音テープをなくしてしまった。 NHKFMのやつで、ラ・ボエームなんだが、長く聞き続けているう ちこれ以外のラ・ボエームは受け付けなくなってしまった。 海賊盤で、上記の演奏に匹敵するものありますか?
>>660 同じ日のものかどうかは知らないけど、来日公演の録音が海賊で出てたよ。
Artist FED014/15(2CDs)
ECLOGUE ECL1-102-2(2CDs)
LINK 610-2(2CDs)
最初のはモノラル。最後のはCD-Rだったと思うけど、これがまだ入手可能かも。
662 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 01:33 ID:X0eCiDfD
>>660 感想ぬきのデータとしては↓こちらのページに整理されている。
http://www.thrsw.com/disco/pucni.html なお、この種の音源は、ジャケット上での日付の表示が異なっていても
中身は同じ日付の音源、という場合が多いが、自分が聴いた範囲では
Mytoレーベルの2MCD911.240とGoldenMolodramレーベルのGM5.0038-2は
明らかに違う日付の音源。
GoldenMelodram盤での演奏は、大昔、それもスカラ座の最初の
来日公演よりも何年か前にNHK教育TVが放送したこともあるし
CDだけでなくVHSも流布していて、昔からよく知られている音源だけど
名の通った歌手が揃っている点ではMytoレーベルが一番かな。
>>661 ECLOGUE ECL1-102-2(2CDs) は入手不可なのかな?
めっちゃほしいんだけど。
>>663 まぁ、店頭在庫をチェックするしかないだろうねぇ…
なんかもう「田園」出ないっぽい・・・
GNPって裏青レーベルの来日公演、ベト4,7は音質どうなんでしょうか? 店頭カタログには良好ってあるんだけど。昔FMをカセットに録ったけど、カセット デッキが壊れて再生不能。カセットデッキ買うよりは裏青買う方がやすいんだけ ど・・・
都内の中古屋を探したけど、ECLOGUE ECL1-102-2(2CDs) は売ってない。 マジですっげー欲しいんだ。店頭在庫情報きぼんぬ。きぼんぬ。 きぼんぬーーーーーーーーーーーーーーー(泣) マジですっげー欲しい。
668 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 00:48 ID:aAX1hfIy
>>667 石○は見た?年中転がってる様な気がするが。
以前、英雄の生涯、もう入荷はあり得ませんって店員に言われて焦って他で買おうとした
けど、最近また入荷してるしねえ。
670 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 02:07 ID:y030C/ZA
裏青だったら転がっているだろうけど。 だいたいECLOGUEがリリースしたCDは アイテム数にして、たったの3しかないだろ。 まともに商売をしているレーベルとは思えない。
いやべつに威張ってるようにはみえないけど
威張ってないだろ?
674 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 20:53 ID:wuvGiyTq
結論=威張ってない
全然威張ってないよ。
>>671 は一寸おかしい感じがする。
>>676 情報サンクス。クライバーの2枚は当然として、オペラも2つぐらい欲しいな。
クライバーの田園は11月下旬〜12月上旬に延期になったそうです。 無事、発売される事を祈りましょう!!
681 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 01:23 ID:C6mUBn1P
この人マーラー振れないよね。 マラヲタには無用の長物と言えよう。
マーラー振れないくせに「復活」って言うなってこと。
684 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 07:30 ID:ggQQpcJJ
クライバーの『田園』 カタログNo: ORFEOR600123 発売日2003年11月28日 HMVに出てました。
685 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 07:47 ID:ggQQpcJJ
フルヴェン 戦中のライブ ベートーベンの6番 『田園』 クライバーの『田園』を待ちながら
>>682 振ってるよ。ウィーン芸術週間のライヴ「大地の歌」海賊盤CDでも出てましたよ。
クレンペラーに教えを請うたのは有名です。
/ ;;; ;;;;;;ミミ ミミ \ / ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \ ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミミミミ从ミ ///ノノノノノノ从 ミミミミミミミミミヽミ //ノノノノ 〓〓ノ 〓〓ミミミミノ从 ノノ;ミ;ミミ -=・=- -=・=- ミミノ从 ミ;ミミミ | |ミミミ .ミミ从 /ミミ . ミミ:|. ヽ . ∨ / |ミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミミ ! ー===-' ! ./ミミ < あまり期待しないほうがいいよ ミミヽ  ̄ ノミミ \________ −−
おまいら田園でたら国内と輸入どっち買いますか
どっちも買わない。
安い方。でも200円ぐらいの差なら国内盤にする。
大阪某店では、1,500円だよ。
HMVのサイトで、発売前に「レビュー」書いてる奴らは何なんだ?
695 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 20:10 ID:ov8ahQ8F
>>666 GNPの裏青買ったけど音は良いと思うよ。(ベト4&7&アンコール2曲)
DVDで出てるACOとの同曲と比較しても興奮度は数段上。(オケは劣るけど)
この裏青買ってから、VPOとのスタジオベト7全く聴かなくなった。
>>695 そうそう、VPOって妙にネチッこい弾き方するからクライバーとはイマイチ相性が
悪いと思う。
バイエルンはクライバーが思いのままに操ってて、ロックに近いノリがある。
当時、ビデオで何回も見直したけど、7番の第四楽章〜こうもりの流れは、
私のクラシック体験のベスト1だ。
ところで裏青ってヤツを買いたいんだけど、どこで買えるの?
697 :
695 :03/10/30 12:40 ID:XBuPv6Mp
>>696 確かにアンコールの2曲は素晴らしいですね。ただ、裏青ではベト7とこうもりの
間の拍手が全部収録されてはいませんので、それが残念と言えば残念です。あと、
一曲終わる度に入る間抜け且つ大声での日本流ブラボーも興醒めですね。(笑)
私もあの来日公演のビデオは今でも大切にとってありますよ。
前置きが長くなりましたが裏青はここ↓で買いました。対応も非常に親切でしたよ。
ttp://www.symphonia.co.jp/2006.htm#カルロス ・クライバー・コーナー
では失礼します。
>>697 おおっ、サンクスコ。
>裏青ではベト7とこうもりの間の拍手が全部収録されてはいませんので
なるほど。映像が無いと間延びすると思ってカットしたのかな。
ところで、1983頃にNHKでやってたスカラ座でのオテロ(ドミンゴ出演)って
DVD化されてないのかな。
あれが初のクライバー体験だったけど、脳天をぶち抜かれたような衝撃だった。
再放送してくれないかなー。
>>698 > ところで、1983頃にNHKでやってたスカラ座でのオテロ(ドミンゴ出演)って
> DVD化されてないのかな。
来日公演のやつね。多分映像では出てない。
700 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 20:58 ID:jmEdWF4E
>>698 83?来日公演なら81だろ?
それとも再放送したんだっけ?
少なくともあと30年もすりゃ出てくるだろう。テープが劣化してなければ。
Orfeo待ち保守
703 :
391 :03/11/07 01:01 ID:h2fWYNih
2chができて初の新譜でしか?
704 :
◆lyT4KBtT7M :03/11/09 01:06 ID:VVNg/pxg
>>658 私ですが何か?
ところで質問だけど、C・クライバーと最も多く競演してる
演奏って誰だろう? 山勘で。
器楽奏者、歌手を問わず。
あげます。
歌手ってことになるだろうな。 ギネス・ジョーンズあたりか?
バイエルン国立歌劇場管の奏者ってのはナシね?(w 歌手ならファスベンダーじゃないかなぁ…
シュトゥッツガルトのオケとか・・ コトルバス、カプッチルリ、ドミンゴはよく使ってたような気がするけど。
>>705-707 どうも。
正規録音だけなら少ないからわかるが、実演の記録までは
わからないよね。ちなみに正規録音では・・・・・。
ファスベンダー 3回(薔薇、こうもり、トリスタン)
ドミンゴ 2回(椿姫、オテロ)
コロ 2回(トリスタン、こうもり)
モル 2回(トリスタン、薔薇)
クッシェ 2回(こうもり、薔薇)
ポップ 2回(こうもり、薔薇)
オーケストラはワカラン。
以上間違ってたらスマソ。
709 :
名無しの笛の踊り :03/11/11 00:46 ID:ou8btoWX
田園/11月15日(土)入荷確定! らしい。
ついでに本人もサントリーホールの指揮台に入荷しないかな
711 :
名無しの笛の踊り :03/11/12 15:03 ID:dfp4233c
>>706 ファスベンダーって、トスカニーニとも共演してたよね
>>711 :名無しの笛の踊り :03/11/12 15:03 ID:dfp4233c
>
>>706 > ファスベンダーって、トスカニーニとも共演してたよね
ブリギッテの父親ウィリー・ドムグラーフ・ファスベンダーを指しているなら
>>706 の話はわかるけど。
クライバーの話と関係なさそうなのでsage
713 :
名無しの笛の踊り :03/11/13 21:31 ID:xUNUAr86
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
714 :
名無しの笛の踊り :03/11/13 21:31 ID:xUNUAr86
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
715 :
名無しの笛の踊り :03/11/13 21:32 ID:xUNUAr86
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
716 :
名無しの笛の踊り :03/11/13 21:33 ID:xUNUAr86
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
717 :
名無しの笛の踊り :03/11/13 21:33 ID:xUNUAr86
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
718 :
名無しの笛の踊り :03/11/13 21:34 ID:xUNUAr86
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
(; ・`д・´) ナッナンダッテー!!! (`・д´・ ;) (; ・`д・´) ナッナンダッテー!!! (`・д´・ ;) (; ・`д・´) ナッナンダッテー!!! (`・д´・ ;) (; ・`д・´) ナッナンダッテー!!! (`・д´・ ;) (; ・`д・´) ナッナンダッテー!!! (`・д´・ ;) (; ・`д・´) ナッナンダッテー!!! (`・д´・ ;) (; ・`д・´) ナッナンダッテー!!! (`・д´・ ;) (; ・`д・´) ナッナンダッテー!!! (`・д´・ ;) (; ・`д・´) ナッナンダッテー!!! (`・д´・ ;) (; ・`д・´) ナッナンダッテー!!! (`・д´・ ;)
カルロス・クライバーの『田園』 おまいら!11月15日(土)入荷確定!入荷確定! 明日!明日!
721 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 11:43 ID:k4+6M/Hv
722 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 12:41 ID:YVs/lU3R
WebのHMVが24H出荷になってるから入荷はしてるみたいだね。 店頭にも出てるのかな?
723 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 14:46 ID:7NPCU6En
出てたよ。 買わなかったけれど。
725 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 16:20 ID:3mMu6EjF
カルロスの考え 貯蓄尽きた → 金ほしい → 指揮したくない → 田園を発売許可 また貯蓄尽きた → 指揮したくない → 英雄の生涯(SONY)を発売許可 ※同じパターンでベト4&7やブラ2&リンツCD(映像は既出)もあるだろう とにかくカルロスの音源と貯蓄を掃かせることが指揮台復帰のカギ
>>725 じゃあカルロスおぢさんが住んでる一帯を猛烈なインフレに追い込めば(・∀・)イイ!
「田園」聴いた香具師、感想うpしる!
テープの回転ムラ酷くない? 聴いていて船酔い状態になる(第2楽章)
729 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 16:28 ID:3mMu6EjF
そして発売価格を抑え、印税を減らせばリスナーにとっては一石二鳥ではないか! (あーアホらしい妄想でスマソ)
730 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 16:29 ID:tPC467xR
ほんとにカルロスは理想の2chネラー のようなダメ人間ですね
>テープの回転ムラ酷くない? ホント?「音質極上」とか言ってなかった? 全然違うジャン!
732 :
:03/11/15 16:46 ID:QLXZGvPv
音質最悪なのか・・・
オルフェオから出ているベト4を期待して聞くとなんじゃこりゃ?って 感じだが最悪って訳でもないよ。 ちゃんとしたステレオだし。 728で書いたけど回転ムラが気になった。 演奏はかなり早いね。 それから第4楽章の嵐のところは凄かった。 拍手は最初パラパラって感じ(3分50秒)
734 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 17:17 ID:YzwjrpUZ
録音はそこそこい〜んじゃない。 4楽章は確かに凄い!!! でも、あのパラパラ拍手はなんかあったのでしょうか?
ベト4ならコンセルトヘボウとのDVDでいいじゃん。
736 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 18:24 ID:MX7rnedG
なんて音が悪いんだ 期待してたのに・・・・ _| ̄|○
737 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 18:40 ID:O+FVYvJ3
なんだ音悪いのか そんなもんを発売許可するようじゃおわっ(ry
>なんて音が悪いんだ ヌオヴァエラから出てたマーラーの大地の歌よりずーっとマシだぜ。
739 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 19:04 ID:WRW6BDGZ
音いろいろ調整してみたけどダメだ。 あれじゃ音楽に浸ることできない。 ラジカセの音をマイクで拾ったような録音で「音質極上」って・・・
740 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 19:13 ID:9Dy6BSBV
むう・・・音質の話ばっかで演奏についてのカキコが少ないな
>>739 音程が定まらないって言うかテープの回転ムラみたいなのを感じない?
特に第2楽章が酷いんだけど。
742 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 19:37 ID:5CWygN5L
テンポ速すぎ。こんなに落ち着かないそわそわした田園はじめて。
だって、おぼっちゃまのために録音してた カセットテープからの復刻って書いてるよね。 書いてるのは娘さんですよね(*´д`*)ハァハァ
744 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 21:03 ID:dKRNZ7W1
>>743 本当かよ?
犬は最高の音質って言ってたじゃん。
聴きもしないで宣伝していたのか?ええ、S本?
745 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 21:21 ID:LHEh7Y9A
なんだバイエルン放送のテープじゃないのかよ。
746 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 21:34 ID:ljWh3Gb2
カセット録音の音だよこりゃあよう (`ε´)ペッ
747 :
743 :03/11/15 21:35 ID:RpE1UNtt
マスターテープはだめになってたって書いてるよ。
748 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 21:41 ID:dKRNZ7W1
ミケランジェリの遺族も金欲しさに 膝上盗み録りなんかをオーソライズ盤として出して大顰蹙買っていたけれど、 クライバーもそんな屑テープで糊口をしのぐまで落ちぶれるとは。。。。 悪いけど、もう死んでいいよ。 過去の人なんだし。
ぶっちゃけ期待はずれですた。 これは正規盤を出すべきではなかった。 終わったな、カルロス。完全に過去の人だ。 さよならカルロス。 グッバイカルロス。
ベートーヴェンの田園交響曲の現在の録音はいくつかの点で例外的です。 まず第1に、カルロスKleiberは、1983年11月7日にバイエルンの州オーケストラで それを上演して、彼の経歴の中で作品を一度だけ導きました。 その結果、このライブ録音は純粋のまれです。 そしてバイエルンの州オーケストラによって与えられたすべてのコンサートは 記録されますが、第2の場所に、生きている、そしてその、オーケストラの アーカイブ中のテープ上に保存されて、記録すること、それは、その所有中の すべてのテープのを発散しました、特にこれは記憶装置中のその長い期間に下がりました。 部分はまだ認識可能でしたが、ステレオ音響および大気の全体が失われました。 幸運にも、この被害を受けたマスターテープに加えてKleiberの息子のために コンサート中に作られた、オーディオ・カセットがありました。
751 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 21:56 ID:gfJV4raS
>>749 でもそういう粗末な録音を出さなければならないほど
金に困っているのであれば、再び指揮台に立つという
可能性も無きにしもあるずなんじゃないのかな?
音エンジニアの驚嘆に非常に、この古いカセットtunerd、介在する注意深く格納された マスター・コピーよりはるかによい20年間から残存したために外に。 多くの忍耐および音楽の感度で、正常なエンジニア、クリストフStickelは、 このカセットからの現在のCDを出現させることに成功しました。 結果はもちろんドルビーではありません、音を囲む、しかし、このコンサートの 特別の音楽の大気の正確で本物の現れおよびKleiberの活力を提供するドキュメントは読んでいます。
753 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 21:58 ID:IQKPjgNp
大丈夫です。1年後くらいになると良質のテープがどこからか発掘されて ニューマスタリングと称し再発されます。
ライナーの機械翻訳ね Although the piece was still recognizable,the whole of the stereophonic sound and the atmosphere were lost. Fortunately,there was in addition to this damaged master tape an audio cassette that had been made during the concert for Kleiber's son. Much to the amazement of the sound engineers,this old cassette tunerd out to have survived the two intervening decades far better than the carefully stored master copy. With a good deal of patience and musical sensitivity the sound engineer Christoph Stickel succeeded in conjuring the present CD out of this cassette. The result is not,of course,noiseless Dolby surround sound,but a document that provides an accurate and authentic reflection of special musical atmosphere of this concert and the vitality of Kleiber's reading.
755 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 21:59 ID:iOry3YEZ
まだ聴いてないけどそんなに糞なのか。 オクラになっている英雄の生涯を初めとしてオテロ、ボエーム、カルメンなどを差し置いて 何故これのCD化を許可したんだろうね。
とにかく回転ムラだけは酷い。 ピッチが不安定だから聴いていてムカムカしてくる。 第1楽章とかテンポの速いところはそうでもないが第2楽章と第4楽章の 終わりのところは最悪。 それから拍手に3分50秒は無駄。
759 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 22:05 ID:iOry3YEZ
>>757 機械翻訳を、そのままコピペする貴様のセンスは理解不能、と言っているのだ。
>>759 いいじゃん別に(w
あんたに貴様呼ばわりされる筋合いもないしね(ゲラゲラ
あ、イエズさまだ・・・
私にとって、レコーディングにOKを出すことは常にある種の恐怖を伴うことでした。 しかし、バイエルン国立管弦楽団との今度の演奏は、大いなる喜びを持って私がレコーディングを承認することを可能にしてくれました。 我々は、耳に訴えるこの“スナップ・ショット”に対し、いかなる化粧も施したくありませんし、どんな小さな修正も加えたくなかったのです。 実際、どのような批判に対しても、私たちは反論する根拠を持っています。 生命力を耳から感じ取ることができる人達にとって、これほど心をこめて、自信を持って、また精霊に導かれるかのように楽しげに演奏を聴かせてくれるオーケストラは、バイエルン国立管弦楽団を置いてほかにないとすら断言できます。 本当にありがとう!
>>759 >>760 「恥を知る人」か、そうじゃ無いかだけの問題だよ。
>>733 >拍手は最初パラパラって感じ
聴衆の反応は正直だよ、批評も悪かったらしいね。
来年のザルツブルク・フェスティヴァルで久々に指揮台に 復帰することになった。プログラムは「バラの騎士」 来週プレスリリースされる。
Atrusのムラヴィンスキー田園の音質はかなり満足したんだけど、比べてどんなもん? 両方聴いた人いたらお願い
767 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 22:42 ID:FqOptLWC
/' /' ,. -ー'  ̄,`゙ー- 、 ,.-fぅ/ fヽ\|l/∠/_⌒ヽ \ r'つf'l{ 彡r'三二三ミヾヽ \ヽ どうしてあなたは何でもかんでも ,. '_つイ {j { j_-、} } ,. -_、 {ミミヽー._ヽ あんなdでもない早さで振るのですか? f/イ j ', t{r_ー; {r_-、_ ヾl|ト三ミ.ヘ l ´ l/ / ゙}`゚ラ ヾ゚ニノ 川hトヾ}|i { ' _,ノ l (._∠.ハ //'jfリl}ハl|リ i(!_ ___,.イ }/r_-、_ ', _ノ/ /クハ从i{ l `{ ゝ.ノ! tヾニフ{ イ/lレハゝ‐` . l`ー-ヽ'´ { ヽ ノ / ,/,l . |三三二. } ヽ ̄__,.-' ././二`ー_、 |三三二_ ヘ ;'^{ _,.-ー-一''´{ゝr_,.-' ,.-'三三二二ニ_ヽ l三三二 r_ー(`丶、__{ `!rー''´三二二ニ一.Y´_,.-'二三三. / 三三 `ヽ {三三二 (`丶`丶.`丶.j ヘ 三三三二二二 l二三三三. /一二三三二ヘ !三三二 t^ヽ、\ ` ',_ 三三三二二‐lニ二三三/一ニ二三三三ニ.', . !三三二 \ ヽ }`丶、三三二ニ !ニ二三 ,イ一ニ二三三三二 i ヽ三三三ニ \. / }==‐- 」_二_-ー-- ニ二三三三二ニl ` ー- .三二 `ー‐r-、/ /} 二二二二 ̄`¬ ニ二三三三三二ニ}  ̄ ̄ ̄7/r , //二三三三三三三三三三三三二二ニ{  ̄`ヽ._イ'´三三三三三三三三三三三三三二二ニ〉
768 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 23:45 ID:m0n7/Gi0
>>767 チェリ?
あ、だと「あんなdでもない遅さで振るのですか」になるか。
769 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 00:27 ID:vgoGOCSL
息子用の録音がカセットじゃなくて オープン(できれば19cm/s以上)なら そこそこの音質で聴けたのにね。
チェリがクライバーに言ってるんだろなどとマジレス
うーん、今3回繰り返して聞いたけど音質確かに期待外れでしたね。 オケの厚みが全然出ていない。イマドキこれはないだろ 演奏は前半が面白かったです。あの極早テンポでちゃんと歌ったり 表現できるんだなと感心しました。この前の遺言のクレソ田園と 掛け較べてみたりして。でも最終楽章(私のこの曲で一番好きな部分) はあの速さじゃなぁ。もっと腰を落して朗々と唄って欲しかった
ここまで評判悪くても自分の耳で確かめずにいられない、カルロスの魔力か
773 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 07:47 ID:AU4eCF3S
カルロスは、録音・演奏の悪い演奏から順に販売許可を出していくのでしょうね。
ホントにそうだね。 遺族が許可したんならともかく、こんな録音状態で 演奏もはっきり言ってイマイチの録音の発売を許可する カルロス本人の意図が不思議だよ。
775 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 09:56 ID:JmPO6YKL
そんなにひどい演奏かな!? これはこれで面白い演奏と思うけど。
単に痴呆が進行してるだけかも・・・。もういい年だし、大して仕事もしてないしね。
777 :
774 :03/11/16 10:01 ID:X3TRzvxU
>>776 俺も「それ」をチラッと考えたよ!
既にカルロス「恍惚老人」状態かなって・・・
発売が遅れたのもライナーノーツの内容に娘がケチつけたのが原因だからね。
近親者が出しゃばるのも既に本人のコントロールが効かない状態を意味するわけだし・・・
778 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 10:03 ID:SLUNSRXp
カルロス君は日本に来ると 自分の海賊盤をしこしこ買い集めて喜んでたらしいから 耳がそれに慣れてしまったのでは?
779 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 10:06 ID:hg2uafbR
これではブートの「英雄の生涯」の方が正規に聞こえるというわけですか。 ちなみにあたしゃ最近、出張などでは車中、ブートの「カルメン」を楽しんでます。 この方がましだな多分。 それにしてもあの「英雄の生涯」は2テイク録られていて 片方が放送用のもので片方がCD用のものだったんだけど そのCD用のものがエンジニアの不慣れから最新鋭のデジタル機材の使い方を誤り 間抜けにも録音に失敗したんだよね。 それで放送用のものしか残らず「こんなんじゃだめ」とカルロスから許可がおりなかったと そういわれてるよ。 そんなカルロスが今回カセットテープの音質でも許可したとなると 余程追いつめられているのかとかなーり心配だね。 普通ならそんな録音出すよりは指揮棒振るうはずでしょうからね。 大丈夫か?カルロス!!
780 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 10:19 ID:AU4eCF3S
HMVのサイトのユーザー用カキコ欄が楽しみ。 でも、あまりひどいこと書くと載せてもらえないから、 どこまで検閲が機能するかじっくりと見守ろう。
>>780 >HMVのサイトのユーザー用カキコ欄が楽しみ。
>でも、あまりひどいこと書くと載せてもらえない・・・
正直、こういう時は「2ちゃんのクラ板」があって良かったと思う。
発売日翌日からこの情報量だもんなぁ・・・
レコ芸の小石・宇野の批評と録音評が楽しみだよ。
でも1ヶ月以上も先なんだから、そりゃレコ芸も売れなくなるよ(^-^)
782 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 10:50 ID:AU4eCF3S
ウィーンで何回か練習して、日本で7回くらいやったら、億単位の金が 黙ってはいるでしょう。それを、ライブCDとかで出せばぼろい儲けかと。 マイヤーとか呼んで、ベルリンフィルで『トリスタン』とかやったら、ほんと ビックリするような高値でも簡単にチケット売れそう。 しかし、演奏のときの異常なテンションを維持するのは、やっぱり、困難と感 じているんでしょう。すくなくとも、老人に優しい演奏スタイルではないから。
783 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 10:52 ID:Nx1o2q9+
>>780 発売前からかなりの量の投稿があったからなあ…
発売された途端、_| ̄|○←これが延々と続くというのも面白いかも。
機械翻訳にまでケチつけるウブな初心者がいるスレはここですか?
「機械翻訳をそのまま載せるセンス」を嘲っただけだろ?
機械翻訳はそれ自体が一種のネタなんだからそのまま載せないと意味がない。
機械翻訳に文句つけてる人って、何?そこまで言うなら 自分で翻訳したのをここにのせればいいじゃないですか。
788 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 13:52 ID:tZ3ZMnPh
買った。聴いた。失望した。クライバー終了。逝ってよし。 録音最低。収録時間短小。演奏サパーリ。見るべきものなし。 カルロスのディスクグラフィから削除を命じる。 以上。
おまえらもやっと目が覚めたようだな
名演奏だと思うけど、いかんせん音質が_| ̄|○
4楽章が禿しくドラマチークで(・∀・)イイネ!!
793 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 15:26 ID:AU4eCF3S
HMVのサイトが更新されてました。あらたに読者批評一件更新。コピペします。 10 猿温泉 長野県 2003年11月16日 すごいですねえ。発売前からこんなに書き込みしてあったなんて。 海賊盤などで聴いておられたのかな?と書きながら、わたしも スリルある『田園』を期待します。もうすぐ入手できます。
第3、第4楽章は良いと思った。 でも他が・・・
795 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 17:25 ID:AU4eCF3S
HMVのコピペ第2弾 8 MAHLER 三重県津市 2003年11月16日 今日聞きました。第1音から只ならぬ雰囲気。演奏を聞いてみると従来の 多くの指揮者が指揮した田園と全く違った緊張感いっぱいの引き締まった 演奏。すべての音が生命を持っているように生き生きしている。クライバー 指揮の演奏なので、楽章の間のせきの音も貴重なものとして扱われている。 すごい音楽だと思ったが、正直言ってしょっちゅう聞きたいとは思わない。
796 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 17:27 ID:fsi9QIHK
店頭でヘッドホン試聴した ここで録音ひどいといわれていたので覚悟して聞いたら、そうでもなかった 演奏のスピード速すぎといわれていたので覚悟して聞いたら、そうでもなかった ただ、覚悟がなければ?な感想だったかも。 それでも録音はモノラルみたいな感じだね。 ・・・結局、買わなかった。
797 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 17:52 ID:sR1oB1T/
>>796 スピーカーだと聞いているのがつらいけど安価なヘッドフォンだといくらか
聞きやすくなるね。そしてミニコンもわりといい。
要は再生帯域の狭いプアな装置を使用することですね。
まともなオーディオ装置を使用するのは厳禁。
演奏については彼らしい加速感が心地よく結構楽しかった。
音質がまともだったらかなり良い演奏だったと思われるのに残念・・・・
少なくとも新品でゲットする価値はなさそうで砂。
>>795 >クライバー指揮の演奏なので、楽章の間のせきの音も貴重なものとして扱われ
ワラタ。なこたないだろ(w
てっきりムラヴィンの膝上隠し録り並の音かと 思ってましゅたが、そんなに酷くはないでしゅね。 低音不足の薄っぺらい音でしゅけど。
>>800 カルロスヲタはヒストリカル物を聴いてないってことだな
英雄の生涯も確かたいぶんセカセカした演奏だったな 一度聴いて投げ打ってくるヤフオクででも買うか 犬サイトでも早くもディスカウントだし、在庫抱えて大変なのだろうか
おまいら、あわてて買う必要はない。もちつけ。 おそらく中古市場(含むオークション)に出回るはずだ。 売っぱらうヤシがきっと出てくる。 ↓ 俺
806 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 20:13 ID:TZLhoPy7
いま聴いてる。 第一楽章おしまいのクラリネットが 激しく下手。 二もひどいね。 それもこれも速すぎるテンポのせい。 もしかしたら…と思ってるあんた、買うなよ。
結局買うんだろうな俺。
808 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 20:50 ID:AmfoDgRR
買ったさ。 第二楽章5回くらい続けて聴きました。 最後の鳥の声のところとかなかなかです。 石○が一番安いんでは。
聴かずに後悔するより、聴いて後悔しる!! しかし、この田園にはえらく失望させられた。 ただ速いという感じだけで、全く唄っていないYO。 音質も戴けないが、それ以上に演奏の内容が俺には合わんカッタ。
810 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 21:35 ID:2awwzqbw
ここで言われてるほどひどい演奏ではないと思ったな。 むしろちゃんと聴くべきところはたくさんあると思うけど。 確かに正規盤の音質とは思えないけどね。 純粋に音が擦り合って磁場となって熱を帯びてく いかにも20年前のクライバーらしい演奏じゃないかな。 もうこういう音を引出す指揮者はいないね、よくもわるくも。
( ´D`)ノ< 犬の店頭で流れてて妙に音質悪いので気になったのですが、音質以上に演奏内容が・・・ _| ̄|○
>>811 窓際タソがピアノとオク以外のスレに書き込むの初めて見た。
「英雄の生涯」/モツ33が没なのに、 何でこんな素人録音が許可されたのか…。 _ト ̄|○
カルロス!目を覚ませ!カルロス!!
815 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 22:07 ID:sUzrQ3k2
アーノンクールのほうが劇的かつ繊細でよい こんなにセコセコしてないし
今までひどい海賊盤を聞いてきたから、この音質で 十分満足しますた。
これが発売になってどうしてウィーンフィルとのブラ2(LDとは別音源、海賊版で出てた) やカルメンが正規発売されないのよ。
818 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 23:24 ID:mNSuYm5H
>>カルメンが正規発売されないのよ 激しく同意。 あのカルメンは最高です。
犬サイト 連発されてるね。 ★7 TH 埼玉県 2003年11月16日 新幹線の車窓から見る田園である。どうやら終楽章に焦点を当てておりそこでは千変万化のニュアンスに彩られてはいるものの、感情表現が浅く、爽快感はあっても意外に心に残らない。フルベンとトスカの丁度中間に位置する程度か…。 この香具師は「コーホーかぶれ」でつか?
820 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 23:59 ID:1V0AruBl
田園で船酔いしますた。。。。録音不安定でつ 最後の拍手なんであんななの?映像で聴衆の表情を見たい
821 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 00:16 ID:L/5mjang
これで、録音最高、演奏最高だったら、これほど盛り上がったのだろうか > クライバースレ
あの高橋尚子ですら東京国際女子マラソンで2位に敗れた。 クライバーにも凡演はある。賢明なクライバーはその後、この曲を 取り上げてないんだろ?発売OKしたのは何かの間違いか、よっぽど 金に困ってるか、たんなる気まぐれのいずれかだろう。 クライバーにはもっと他に正規盤を出すべき録音がいくらもある。 田園は録音もひどい。よりによってこれを正規盤として出すとは。 レコード芸術では我が宇野功芳が鉄槌を下すでせう。メーカーの プレッシャーをはねつけて推薦にはしないはずだ。間違いない。
↑、いやどうかな?ポーコーには、たんまりと、、、、 2ちゃねらー発見↓ 5 _| ̄|○ 青森 2003年11月16日 演奏はともかく、今時この音質で正規盤というのは、あんまりだ。
>犬サイト 連発されてるね。 発売前は期待料込みで10点満点連発なのに、発売後は・・・ 自分の金出して買った人は、みんな正直だなぁ(^-^) これで雑誌の批評が絶賛だったら大笑いだね!(笑) 来月のモーストリーやレコ芸に注目したいよ!
825 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 00:31 ID:5uNcl16R
>天才指揮者、カルロス・クライバーが珍しくも許諾した超名演。 >当時の彼の演奏は、音楽に内蔵されるエネルギーをことごとく引き出した >躍動する突進力と、筋骨たくましく引き締まったサウンドに歯切れの >良いリズム、シャープなフレージングが特徴的で、これに時に目もくらむほどの >猛烈なスピード感が備わったという本当に凄いものでした。 受注924本! なにげに受注数が増えてるな。
826 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 00:38 ID:5uNcl16R
>録音がごくわずかしかない指揮者として有名なC.クライバー。 >氏と強力なコネクションを持つORFEOが、1983年11月7日ミュンヘンでの >ライヴ音源の発売にこぎつけました。2003年クラシック界最大の話題盤になること間違い無し!! 犬に比べて塔は控えめなコメントだね。
827 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 00:41 ID:mvqgYZ3Y
どこかの広告には「十年に一度の超名演」とあった もちろん迷演だ 強いてその超名演というなら(当時)同時期発売のテンシュテットの合唱だな
828 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 00:47 ID:zvWmVYxZ
>>824 > 来月のモーストリーやレコ芸に注目したいよ!
・・・といっても輸入盤レビューね。
国内盤が出なければ宇野にけなされることもない・・・
さすがにキングレコードは、これでは国内盤を
売り出す気にはならんでしょ。
829 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 01:01 ID:5uNcl16R
830 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 01:08 ID:ogsyEdBE
rー、 」´ ̄`lー) \ T¨L |_/⌒/ ←まだ買ってない人 `レ ̄`ヽ〈 | i__1 _ゝ_/ ノ L__jイ´_ ) | イ | ノ--、 r'⌒ヽ_ ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\ |ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ __〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←「田園」のCDを買って聴いた香具師 1 ヽ .:::レ ヽ、 |_イー-、_;;j|_:. ゝ、 __,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__ _,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_ , ‐ ´ └―
∧∧ /⌒ヽ) 中古で買うぽ 〜i三 u (/~u 三三三三三三三三
>音質は気難しいクライバーが許可しただけあって万全でございます。 こりゃ「羊頭狗肉」もいいところだなぁ・・・
833 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 07:34 ID:kwycQ/WE
何度も聴いてると、 いいとこもあるような 気がしてきた…。 ゴミ満載なんだけどね。
834 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 11:47 ID:5uNcl16R
>受注924本! やっと1枚増えて受注が925本になったね。 ユーザーからの評価が悪くて受注が止まったもんだから工作員が出てきた模様(w >10★ hikari.s 川崎市 2003年11月17日 > 衝撃的な田園!今更田園、しかもクライバーとは合わないんじゃないか・・・ >なんて思っていたが、これは凄い。速いだけでなく美しい、こんな田園の演奏は初めて聴いた。 >どこを切っても瑞々しさが溢れているが、「嵐」のティンパニーの命のこもっていることと言ったらない。 >それから牧歌の愉悦感。これはフルトヴェングラーを超えて私の6番のベスト盤になりそうだ。
835 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 11:57 ID:XVdJx9TS
はああ週末CD屋行けなくてここよんだらなんとまあ それでもいまから買いに行くか
やめといた方がええよ。他のCDにしとき。
HMVのユーザーレビューって盲信的なの多いよね。 お前ら音楽じゃなくて名前で聴いてるだろってのが。 カリスマ指揮者として名前が挙げられそうな方々の新譜は大抵高評価。 実際聴いてみるとアレ?ってのが結構多い。いいのもあるけどね…。 今回のこれは期待が高すぎたみたいで両極端で出てますね。 近いうちに試聴してくるか。楽しみ。
>>838 発売前から投稿してる奴は何考えてんだと思う
クライバーに血道を上げるより 聴くジャンル増やせよ おまえら
>>839 彼らは「自分は何も演奏なんか聞いてません、耳なんかついてません
名前でマンセーしてるだけなんです」と自己宣伝してる正直者なのです
843 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 15:05 ID:pyOX1DcK
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1937081 1★NN��茨城��2003年11月17日
田園は120を越えるCD聴いてきました。これは残念ながら最低ランクな上、クライバーとして最低のCDでしょう。
標題すべてに反していますね。のどかなところ、落ち着いたところ、デリカシー、田園情緒、緑の光景、一体どこに
あるんですか? 細かいニュアンスもこの録音から聞き取ることは困難です。実演でニュアンス溢れる演奏していても
このテンポとは合致せず、ただの快感を得るだけの何の精神性もない音楽に陥ります。
このへんが、まあ、適切なコメントか、と。
>>842 それと、「reviewという基礎英単語も理解できません」という告白も含んでいる。
発売前じゃreviewじゃなくてpreviewだよなあ
演奏終了後の、まばらな観客からの拍手が全てを物語っているな。
848 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 17:46 ID:z9dOvwKb
>>839 ↓こいつらか。
10 タカシ 東京 2003年09月27日
クライバーのベートーヴェン。それだけで今年のクラシック界の最大の話題だろう。4番は、他の追随を許さない演奏だった。「田園」はクライバーによって、どう料理されるのだろう。想像がつかない。
10 KURO 福岡 2003年09月22日
追悼で演奏された第4番があまりに強烈な印象として脳裏に焼きついているせいか、今回の「田園」にもかなり期待しております。早く早く聴きたいです。
10 たけ 兵庫県 2003年09月19日
クライバーと「田園」って何かイメージがわかないけど、期待の意味を込めてこの点数にしました。「エロイカ」の録音はないのでしょうか?早く聴きたいです。
10 ぷーすか 東京 2003年09月13日
本当に久々に正規盤が発売されるということは、いよいよ彼の家の冷蔵庫の中が空になってきたということでしょうか(^^;?実演を聴きたい者としては、
彼が指揮台に立つまでCDを買わずに我慢すべきなんでしょうが、そりゃ無理だろうなぁ…(笑)
私は超名演だと思いますよ。録音が悪いせいなのかな?
もしかして同じ田園でもCD−R版の方が音質マシなの?
そのうち680円くらいで投げ売られるだろうから、底値で買おうっと。
【HMV酷評セレクション】 田園は120を越えるCD聴いてきました。これは残念ながら最低ランクな上、クライバーとして 最低のCDでしょう。標題すべてに反していますね。のどかなところ、落ち着いたところ、デリカ シー、田園情緒、緑の光景、一体どこにあるんですか? 細かいニュアンスもこの録音から聞き取 ることは困難です。実演でニュアンス溢れる演奏していてもこのテンポとは合致せず、ただの快感 を得るだけの何の精神性もない音楽に陥ります。 速く爽快感があるといえば聞こえは良いが、起伏に乏しく心に残らない演奏である。所々にクライ バー節は散見されるものの、それらが有機的に結びついておらず全体としてチグハグな印象を受ける。 この音質には目をつぶるとしても、演奏内容には疑問符を付けざるを得ない。 今世紀になってこれほど期待を裏切ったディスクもないであろう。この録音状態では顧客満足度が 得られるはずもない 低音スカスカの録音に愕然と来る。
酷評のあとの必死の絶賛カキコが痛々しい・・・ つうか、バレバレ
>>853 新百合ヶ丘HMVの、ひかりちゃん?か。
856 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 21:52 ID:mvqgYZ3Y
あのあと批判送ったが掲載されなかったな 今はどーだろ
>>855 いや坂○クンかな? ひょっとして金○クンかもよ。(w
カラヤンとベームを聞いてから、クライバーを聞くつもり
859 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 23:19 ID:qe9JL6zy
>>852 田園120枚って、フォルカーの部屋でウィーンフィル16日公演の
レビュー書いている人と同じかな?
しかし、これほど購買意欲をそそられないクライバー新譜も珍しい。
ベト4や89年ニューイヤーの時なんかは、「わっ、きゃ」って感じで
買いに行ったもんだが。
861 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 23:23 ID:N5ONGN94
どうせならバティスの田園を買った方が良い。 値段はほぼ半額で、2番もついてるよ。
エーリヒの田園てあるの?
エーリヒの田園は名演だね。まあカルロスのは田園ではなくて第6交響曲として聴けば いいんじゃないか。 ただねえ、 >のどかなところ、落ち着いたところ、デリカ シー、田園情緒、緑の光景、一体どこにあるんですか? こういう批評を恥ずかしげも無く書けるってどういう神経してるんだろうと思う。 こっちが赤面するよ。
864 :
名無しの笛の踊り :03/11/17 23:54 ID:z9dOvwKb
犬のレビューも2ちゃん化してきたな(w
エーリヒの田園は「超」が付くほどの名演だよ。 カルロスの田園にガッカリした人こそ一度聴いてみてほしいね。
866 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 00:16 ID:m5Na2oWs
明日からザルツのSingle Ticketが受付なわけだが、
相変わらずだな。。。
どうしたらいいものやら。。。
http://www.salzburgfestival.at/spielplan_o04.html もしかしたら、事前にカルロスが振ると分かったら大変なことになるから
わざと発表しないとか・・・?
もしカルロスが振るなら、たくさん買っておけば3倍くらいで売って大もうけ
できるだろうが、カルロスが振らないとなると・・・。
史上最大の博打だな。
もっとも、カルロスが振る場合でもチケットを買うのは博打なんだが。(わ
>>867 >わざと発表しないとか・・・?
気になるな。まさかね。
ひさしぶりに、ARKADIA盤の薔薇の騎士を取り出して来て聞いてる。 74年バイエルン。 いいねえ。。。気持ちいいなあ。 94年10月20日。 第三幕。 ピットに音が満ち、あふれ、ひたひたと客席にさざなみのように打ち寄せる三重唱。 そして、召使がハンカチを拾いに戻ってくる。 あと十数秒後にはこの幸せな時間が終わる。その十数秒間の切なかったこと。 いとおしかったこと。 やばい、涙出てきた。 ああ、あと一度、あと一度でいいからカルロス・クライバーの振る薔薇の騎士を 聴きたい。聴いたらきっともう一度聴きたいっていうけど(w 俺も博打に出ようかな。馬鹿かな? 酔っ払いの書き込みスマン。
871 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 08:38 ID:XrX427Xl
この人のサイト、私は一番信頼してるのだが、やはり酷評だな。
http://www.asahi-net.or.jp/~eh6k-ymgs/sym/beethoven6.htm それでも買ってしまうだろうな、究極的に他人がどう言おうと
聞く耳は持たないので。
この曲の場合セカセカしたテンポ(それも第1楽章の)を嫌う人は
多いが、私はフルトヴェングラーのような遅いのはぜんぜんダメだ。
このCDとほぼ同時期のアバド/ウィーン・フィルは当時としてはかなりせかせか派で、
ウィーン・フィルがゆっくり弾こうと抵抗して一悶着あったと
当時の「音楽の友」に書かれていたが、実際に聴いてみて私は断然アバドを
支持したものだ。
872 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 11:50 ID:me5xucHJ
ますます買う気がしなくなるなあ・・・
ここまで酷評だと二度と出ない可能性もある その意味で買って置けばいいんでは?
874 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 14:29 ID:1xJ2EzFX
犬レビューが盛りあがってます(w
この演奏、よく聴くとせかせかしているのがダメなんではなくて、実はかなりテンポを
柔軟に動かしているのに、
>>871 のサイトにもあるとおりオケがそれについてきてないんだよな。
まあ「スポーツ的」なのはもともとカルロスはそういう演奏なのでしかたがないが。
(クラシック演奏では「スポーツ的」が何故か否定的な意味を持つのは昔から不思議なのだけれど)
おそらく巧くはまれば「こうもり」序曲のような名演になったかも知れないが・・・・
それでもフレーズの歌わせ方とか、第4・第5楽章はなかなか聴けるとは思うけど。
音質は「裏青」だがFMの放送録音を聞き慣れた耳からすればこんなもんでしょう。
まあ、なんだかんだ言って自分としては割と気に入ってるのではあるんだけど。
今後もし「英雄の生涯」なんかももし正規盤になればそうとう酷評されるんだろうな・・・・
876 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 15:04 ID:m5Na2oWs
>>867 結局、ビシュコフとシュナイダーだったね。ショボーン
877 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 15:08 ID:xYbHO6fH
925本⇒939本 犬の受注数が増えてる。
DER ROSENKAVALIER Friday, August 6, 7.00 pm Premiere Monday, August 9, 6.00 pm Wednesday, August 11, 6.00 pm Saturday, August 14, 6.00 pm Tuesday, August 17, 6.00 pm Friday, August 20, 6.00 pm Monday, August 23, 6.00 pm Thursday, August 26, 6.00 pm Saturday, August 28, 6.00 pm Dirigent/Semyon Bychkov, Peter Schneider (ab 23.8.) Inszenierung/Robert Carsen Buhne und Kostume/Peter Pabst Choreinstudierung/Rupert Huber Die Feldmarschallin Furstin Werdenberg/Adrianne Pieczonka Der Baron Ochs auf Lerchenau/Franz Hawlata Octavian/Angelika Kirchschlager Herr von Faninal/Franz Grundheber Sophie/Miah Persson Jungfer Marianne Leitmetzerin/Ingrid Kaiserfeld Valzacchi/Jeffrey Francis Annina/Elena Batoukova Konzertvereinigung Wiener Staatsopernchor Wiener Philharmoniker
879 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 16:41 ID:vkFc4dOG
結局観客の評価はどうだったんだろう? 最初はパラパラ拍手だけど、途中からいきなり盛り上がる・・・
880 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 16:58 ID:nSs1Ft9k
>>879 当時の雑誌(音楽現代)がクライバーの軌跡を辿る記事を連載していて
(たしか山崎睦が執筆)件の「田園」も掲載されていたのでは??
881 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 17:32 ID:nSs1Ft9k
882 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 18:10 ID:kztR0uty
きいた! 田園についたのどかな〜は最初から嵐の真っ只中!これも解釈か? 音は・・・ギジステレオみたいというかリマスタリング頑張った!という かんじだねえ。
883 :
野次馬はこちらへ :03/11/18 18:19 ID:1i3GWiX8
884 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 18:46 ID:XrX427Xl
土日に店へ行きそびれたばっかりに俺も野次馬と化してしまった。 普通なら一番に買うおっちょこちょいなのだが。
HMV工作員露骨杉 そんなに平均点上げたいか たかだかCD1枚
886 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 18:55 ID:xYbHO6fH
受注939本⇒948本! 犬通販でクライバー売れてる、売れてる!!(www
887 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 19:01 ID:cHrBF/du
↓これは明らかに工作員だなw 10 surji shizuoka 2003年11月18日 いままで聴いた中で最高の「田園」。 オープンカーに乗って田園をさっそうと走るイメージでスリル満点である。 嵐の場面は極めて劇的で、本当に雷が落ちてくるかと思った。 テンポの速さを罵倒するのは、チェリビダッケのテンポが遅いのをけなすのと 同様に馬鹿げたことだ。実演がどんなにすごかったか、 演奏後の嵐のような拍手を聴けばわかる。
いま犬のサイトを見直したんだけど、値段が100円下がってないか? 通常価格が¥2.399から¥2.299になって、売価も¥1.999から¥1.899に なってる気がする。漏れの気のせい?
889 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 19:14 ID:xYbHO6fH
犬サイトは今頃になってから「クライバーの息子に渡されていた オーディオ・カセットへのコピーをCD化の際にマスターとして使用したとのことです。」 と付け加えてやがる。
>>873 トンデモ盤ってことか(w
でもオルフェオは廃盤は行わないんじゃなかった?
カルロスどうこうより オルフェオ買うこと自体がバクチになってきたな・・・
892 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 19:55 ID:1i3GWiX8
自社でアーティストを雇って録音することも 細々とORFEOは続けているようだけど、それにしても 美味しい(?)商売をしている・・・・
893 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 20:05 ID:XrX427Xl
まあこういうト盤もクライバーならではでしょう。夏に出たザルツブルクのベーム2点などは 至極まともですよ。
894 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 20:06 ID:7s+P8Q7W
895 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 20:26 ID:ZA0PtQSV
CDを買わずにに犬のサイトに書き込んでいる2ちゃんねらーがいるような・・・ 全5楽章のうち評価できるのは第4楽章の「嵐」のみ。 「生活費が底をついたか、カルロスよ!」と言いたい。 それにしても、ORFEOだから当然、音源は バイエルン放送協会のものか、と思っていたが、違うのですか。 まあ、私的録音にしては良いほうでしょう。音が悪いのは、指揮者の テンポがオケのヴァイオリズムとあっていないから=演奏が悪いからだと思われます。 スカスカですよね。 どこかで見たような文だな。
>>895 >CDを買わずにに犬のサイトに書き込んでいる2ちゃんねらーがいるような・・・
いるでしょう。視聴機で聴いて買わずに文句言うヤシはきっといる。
>>887 >いままで聴いた中で最高の「田園」
カラヤンしか聞いたことがないってさ(w
897 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 21:23 ID:XrX427Xl
898 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 22:29 ID:G/LLQwIh
>875 同意 バイエルンってかなり下手いよな。クライバーの棒についていけないのはこの 録音に限らない。ベルリンは別格としてドイツの桶はたいしたことないんか。 となるとベルリンやシカゴのアーカイブ録音のブラ2なんぞもさっさCD化汁!
「とにかく俺は野菜になりてーんだから、 テメーらもう俺のことは忘れてください、ほっといてください・・・」 という、彼のラスト・メッセージだったのではないか、今回の田園。
>バイエルンってかなり下手いよな。 禿堂。来日公演のベト4&7もとても粗かったなぁ。 しかし一旦ツボにはまると、同日アンコールのこうもり&電光と雷鳴みたいに 嵐のような超名演を生み出すのが不思議だよ。
ORFEOってバイエルンのCD多いよな
放送響と国立管がゴッチャになってる人いないだろうね?バイエルン。
>878 ガッカリ!
>>878 残念だったね。。。
カルロス、鬱病とか言ううわさもあるけど、高島忠夫みたいに
なってしまったのだろうか。。。?
906 :
名無しの笛の踊り :03/11/19 01:00 ID:t03EOspc
慢性更年期障害だろ?
判断力は低下しているな。
わたしは好きです。クレイジーというかエキセントリックな感じはあるが、 田園のとらわれたイメージから抜け出せて、 純粋にシンフォニーとして「交響曲第6番」を聞いている感じです。 では純粋って何?といわれたら答えられんが、 こういうのを求めていたのは確かで。へい。
あくまでも個人的予想 オーケストラが所有していたマスターテープにトラブルがあったために 急遽クライバーの息子が所有するカセット・テープから板起こし されたとあるがはたしてそうなのだろうか? マスターはもちろんオープンテープのはずだが20数年で劣化する とは思えない。 もちろん保存の状態にもよるがそれよりも権利問題で オーケストラ側がゴネた可能性がある。 オーケストラ所有となれば 団員が一人でも同意しなければ音源を使う事は不可能。 他のレーベルがすでに契約している可能性もある。 となるとクライバーもしくはその親族が所有する音源を使うという 苦肉の策に出たと考えられる。 あくまでもオレの脳内予想だけどさ。。。。。
>>909 録音したのが誰だろうが、テープを所有・保管してるのが誰だろうが、
演奏者(ないしその代表者・代理人etc.)の同意がなければ発売はできんだろう。
そんなことができるんなら、格上のメジャーオケに客演した若手指揮者なんかは、
みんな勝手に録音してCD出しちまうぞ。
>>910 >みんな勝手に録音してCD出しちまうぞ。
CDにするのは勝手だが果たして売れるかどうか(つまり商売になるか)だな。
売れないものには誰も飛びつかないよ。
ところで放送録音は基本的に演奏家ではなく放送局の所有だよね。
ただし演奏家が契約の際に「放送以外の目的での使用には私もしくは親族・私を代表する弁護士の同意を必要とする」
と一筆入れておけば状況は変わってくると思うけどさ。
てか、オヤジの偉大さを再確認できただけ。 エーリッヒ あなたは偉かった。 父よ、あなたは凄かった。 【参考CD】 交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」 エーリッヒ・クライバー指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管 録音:1952年 DECCA *名人芸が聴ける*
>>901 ミュンヘン発祥のレーベルだからね>ORFEO