● 古楽系指揮者 総合スレッド part 2 ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
322名無しの笛の踊り:04/01/16 00:40 ID:RQPQzymv
庭師ならシューマン
323名無しの笛の踊り:04/01/16 04:31 ID:9pg1AovN
庭師のモンテヴェルディはいーの?
324名無しの笛の踊り:04/01/16 04:35 ID:UYxQeQ6I
>>323
レコード芸術大絶賛です
325名無しの笛の踊り:04/01/16 12:45 ID:Tqk0wAvB
いや、そういうことではなく…
326名無しの笛の踊り:04/01/16 22:11 ID:h+8yi1OP
サヴァールってどうよ?
327名無しの笛の踊り:04/01/16 23:51 ID:ZqxJAa7d
>>326
娘が歌にハープに大活躍だね
328名無しの笛の踊り:04/01/17 00:01 ID:X+MiF85e
本人はもう過去の人なのか?
329名無しの笛の踊り:04/01/17 23:13 ID:SJ6qlY7N
庭師 vs チンドン屋

さあ、どっち?
330名無しの笛の踊り:04/01/18 00:55 ID:P3ZH9OWa
>>329
落武者。
331名無しの笛の踊り:04/01/18 00:58 ID:238M4igP
>>330
え〜???
332名無しの笛の踊り:04/01/18 01:04 ID:P3ZH9OWa
ホモホモ7
333名無しの笛の踊り:04/01/18 01:43 ID:ENEkW56z
>>326
サヴァールはいいよね。フェラあたりをやらせると絶品。
334名無しの笛の踊り:04/01/18 03:14 ID:kMlcQEMU
ES 9983(5CD)
「ジョルディ・サヴァール・ボックス・セット(ES9936(2CD)、ES9929、
ES9924、ES9935のBOXセット化)」

[Disc 1&2]
モンテヴェルディ:「聖母マリアの夕べの祈り」(1610)

[Disc 3]
シャルパンティエ:「聖母マリアのためのカンティクム集」

[Disc 4]
セレロールス:死者のためのミサ曲、戦時のミサ曲

[Disc 5]
ハイドン:「十字架上のキリストの最後の7つの言葉」(管弦楽版)


ジョルディ・サヴァール(指) 
ラ・カペッリャ・レイアル・デ・カタルーニャ、パドヴァ古楽センター合唱団、
ル・コンセール・ナシォン、ラファエル・タイボ(福音史家)
335名無しの笛の踊り:04/01/18 03:31 ID:2LJp9l7F
最強のセットだな
336名無しの笛の踊り:04/01/18 15:03 ID:7iCicU2E
買った人いる?
337名無しの笛の踊り:04/01/19 01:27 ID:qtWLpdB6
オレオレ。
338名無しの笛の踊り:04/01/19 01:42 ID:qtWLpdB6
>>334のセットで\6000前後というのは安いですか?
339名無しの笛の踊り:04/01/19 01:43 ID:qtWLpdB6
先生!自作自演してしまいますた…
340名無しの笛の踊り:04/01/19 02:30 ID:Rzc6wP3h
お手頃価格なんじゃない?
341名無しの笛の踊り:04/01/19 03:32 ID:RJ0Cm+kB
しかし、英国5枚組は4000円まで行ったしなあ。
あれは本当に演奏もレベル高くてお買得だった。
教えてくれた人に感謝。
342名無しの笛の踊り:04/01/19 03:49 ID:fXONQRVO
>>341
俺は一枚ずつフルプライスで買った口が満足だ
ヒュームなどは十年以上愛聴しているし
タイの神秘的に美しい曲集は凄いと思う
343名無しの笛の踊り:04/01/19 09:30 ID:JJhapoxL


こいつはもう棺おけに入ったほうがいいぞ。


★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん前田ゆきをちゃん ★★★★ 

見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田。

       ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄   ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |::  ( 。。))< 前田勇喜男の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ || ノ  3  ノ  \________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg

344名無しの笛の踊り:04/01/21 02:44 ID:hvRmvF5D
エルヴェ・ニケどうよ?
345名無しの笛の踊り:04/01/23 21:02 ID:riJD4FBI
345げっと!
346名無しの笛の踊り:04/01/24 21:13 ID:qRBXgixK
アーノンクールのバルトーク、出たんですか?
347名無しの笛の踊り:04/01/25 00:45 ID:CeSjBHwb
まだですか?
348名無しの笛の踊り:04/01/28 13:36 ID:gJ80pkMe
まだです。
349名無しの笛の踊り:04/02/02 02:30 ID:ck7A4nx8
仏ハルモニア・ムンディのクレマンシック、好きだあ。
あんな無茶苦茶楽しくて想像力豊かな音楽ないよ。
想像力豊かすぎて古楽ヲタからは総スカンらしいけど。
350名無しの笛の踊り:04/02/03 00:38 ID:P17DaLNx
レーヌとやったスターバトマーテルは名演。
というか、びっくりした。抑制効いてるし。
ただなんとも言えない官能性がクレマンシックらしい。
351名無しの笛の踊り:04/02/06 07:05 ID:lFXGbNvw
sage
352名無しの笛の踊り:04/02/07 18:01 ID:bEAFf/0A
ピノックの最新盤は何?
353名無しの笛の踊り:04/02/07 21:38 ID:pkgoQKUe
チェンバロ弾いた奴じゃないでしょうか?
354名無しの笛の踊り:04/02/13 23:23 ID:pWnKMElL
雅明さんが国内では最高!
決定!!
355名無しの笛の踊り:04/02/14 00:16 ID:ZWFqm00i
>>354
国内でははイラナイかも
356名無しの笛の踊り:04/02/17 21:33 ID:4Ua569lz
最高!
357名無しの笛の踊り:04/02/17 23:53 ID:Z4dhNQNn
雅明さんと秀美さんが双璧!
358名無しの笛の踊り:04/02/18 00:10 ID:mKmuz5UC
>>357
秀行さんには負けます。
359名無しの笛の踊り:04/02/25 22:56 ID:7sycDy+n
保守
360名無しの笛の踊り:04/02/29 00:17 ID:+ldMmSYV
マロンってどうよ?
361名無しの笛の踊り:04/02/29 01:25 ID:JFLlovhl
栗でつか?
362名無しの笛の踊り:04/02/29 01:30 ID:hM8z9pKk
363名無しの笛の踊り:04/02/29 06:24 ID:3tI4vnIN

  オレノモシャブリエ

       Σ○
        ノ|)
  _ト ̄|○ <し
364名無しの笛の踊り:04/03/01 02:17 ID:jKyRL7K3
ニケといへば、GLOSSAから3枚、NAXOSから4枚のシャルパンティエボックスが出ていて
シャルパンティエのスペシャリストの様相を呈してきますた
365名無しの笛の踊り:04/03/04 00:11 ID:QPaerym2
>>134
> アレッサンドリーニのモンテヴェルディ「ヴェスプロ」

これ(試聴 各曲30秒)のことでしょうか? 
http://www.fnac.com/Shelf/article.asp?Mn=63&SID=39fdd3e6-de0d-11f3-8b7d-bac094976cb6&TTL=040320041608&Origin=FnacAff&PRID=1331068&Ra=-29&To=0&Nu=12&UID=09760aead-cd19-4901-46f8-3914a939f8a1&Fr=3
http://www.fnac.com/

Magnificat は、あまり演奏されない方のバージョンですね。4声です。
366名無しの笛の踊り:04/03/04 22:44 ID:jG7GQRpB
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
367名無しの笛の踊り:04/03/05 01:05 ID:dYvBu1PL
368名無しの笛の踊り:04/03/10 23:22 ID:ww/UVC+k
アーノンクールのバルトーク、出ますた。
369名無しの笛の踊り:04/03/11 02:49 ID:p7QRtA3F
>>360
遅レスだが、こんなところがありますた。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~kisohiro/tedeum.html
370名無しの笛の踊り:04/03/11 12:20 ID:NvvGeBzU
サヴァールのエスペリオンXXはエスペリオンXXIになってたんでつね。
371名無しの笛の踊り
日本では鈴木雅明!