【追悼】流石だったよなペトラッシ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クセナキス記者
20世紀を代表するイタリアの作曲家、ゴッフレード・ペトラッシが
2日、インフルエンザのためローマで亡くなった。98歳。
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20030303/ap_on_en_mu/obit_petrassi_3

あと1年4ヶ月で100歳だったのにな。
もう少し長生きしてほしかった。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だったよなペトラッシ。 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  まあ、作品はほとんど聴いたことがないんだが。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
2名無しの笛の踊り:03/03/05 10:00 ID:???
ペトラッシは映画音楽も書いていた。でも代表作は何か良く分からない。

         ∧_∧     
        ( ´_ゝ`)
        /   \       
          /   / ̄ ̄ ̄ ̄/  ペトラッシのCDお茶の水のユニオンに 
        (.∬. / Neuhaus /     売ってしまったな、兄者。
      .|\旦\/____/\        ∧_∧
     /\.\.          \ _ (´<_`)
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ /ノ  (⌒つ
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    | |
     \   /.              \  >―. し
       .ソ___________ノ
3名無しの笛の踊り:03/03/05 10:00 ID:???
初心者に1枚おすすめを教えろや
4クセナキス記者:03/03/05 10:16 ID:xIEH75CS
HMVによるCDデータ
http://www.hmv.co.jp/search/keyword.asp?keyword=Petrassi

映画音楽
「家族日誌」
www.stingray-jp.com/allcinema/prog/show_c.php3?num_c=4536
「にがい米」
www1.harenet.ne.jp/~sato2000/movie/moviepamphlet/risoamaro.html
5(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:03/03/05 15:16 ID:???
予想通り立ちましゅたね…。
>>3
作曲者指揮のDATUM盤、タマヨちゃんのStradivarius盤がいいでしゅ。
6名無しの笛の踊り:03/03/05 17:28 ID:???
♪ペトラッシと歩いた〜(涙)
7名無しの笛の踊り:03/03/05 18:51 ID:???
パトラッシュを想起させる名前ですね。
8クセナキス記者:03/03/06 09:11 ID:iJM2+ajo
ペトラッシの作品リスト(イタリア語)
http://web.tiscali.it/silvio-home/petrassi/
9( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/03/06 17:27 ID:vlCzfLtT
ペトラッシのために書かれた3枚の絵。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~fgallery/museum/1999/9907.htm
10名無しの笛の踊り:03/03/07 15:05 ID:M7jGMsfK
作品リスト(不完全)

管弦楽曲
1931 協奏序曲
1932 パルティータ
1933 序奏とアレグロ(ヴァイオリンと11奏者)
1934 第1コンチェルト
1936/39 ピアノコンチェルト
1948 室内ソナタ(チェンバロと10奏者)
1951 第2コンチェルト
1953 第3コンチェルト―協奏的気晴らし
1954 第4コンチェルト(弦楽オケ)
1955 第5コンチェルト
1957 第6コンチェルト
1960 フルートコンチェルト
1963 ブラスミュージック(吹奏楽)
1964 第7コンチェルト
1972 第8コンチェルト
1983 フラメント
11名無しの笛の踊り:03/03/07 15:05 ID:M7jGMsfK
室内楽・器楽曲
1933 トッカータ(ピアノ)
1941/76 ああ美しき日々よ!(ピアノ)
1944 インヴェンション(ピアノ)
1944/76 ファンファーレ(3トロンボーン)
1948 天使の対話(2フルート)
1950 小品(ピアノ)
1958 弦楽四重奏曲
1958 セレナータ(フルート、チェンバロ、ヴィオラ、チェロ、打楽器)
1959 弦楽三重奏曲
1959 夜の音(ギター)
1962 第2セレナータ 三重奏曲(ハープ、マンドリン、ギター)
1966 トレ・ペル・セッテ(フルート、オーボエ、クラリネット)
1967 エストリ(15奏者)
12名無しの笛の踊り:03/03/07 15:05 ID:M7jGMsfK
1968 金管八重奏曲(4トランペット、4トロンボーン)
1969 スーフル(3フルート 1人の奏者による)
1971 影へのエレジー(ヴァイオリン)
1971 ヌンク(ギター)
1973/75 憎悪(弦楽四重奏)
1977 アリアス(ギター、チェンバロ)
1977/78 大七重奏曲(クラリネット、ヴァイオリン、チェロ、トランペット、トロンボーン、ギター、打楽器)
1978 ヴィオラソロ(ヴィオラ)
1980 フロー(ハープ)
1980 小ロマンス(フルート、ピアノ)
1981-82 秋のセスティーナ「来たれ、創造の主たるイーゴルよ」(ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ギター、マンドリン、打楽器)
1984 讃歌(4クラリネット、4トランペット、4トロンボーン)
13名無しの笛の踊り:03/03/07 15:08 ID:tL9/A5zS
声楽曲(舞台作品は除く)
1936 アリアンナの嘆き(声、ピアノ)
1936 詩篇9(混声合唱、オケ)
1940 マニフィカト(ソプラノ、合唱、オケ)
1940/41 死者の合唱(男声合唱、器楽アンサンブル)
1941 サッフォーの2つの詩 (声、11奏者)
1942 4つの聖歌(テノール、バリトン、オルガンorオケ)
1950-51 ノッチェ・オスクラ【暗き夜?】(混声合唱、オケ)
1952 グローリア(ソプラノ、フルート、オルガン)
1952 ナンセンス(1−5)(混声合唱)
1960 アレンの発言(バリトン、12奏者)
1964 6つめのナンセンス(混声合唱)
1966 情熱のモテット(混声合唱)
1969 至福/マーティン・ルーサー・キングのための証言(バリトンorバス、器楽アンサンブル)
1975 キリストのオラトリオ(混声合唱、オケ)
1982 ラウデス・クレアトゥラールム(声、3クラリネット、2トロンボーン、チェロ)
1980-83 3つの聖なる合唱曲(無伴奏合唱)
1986 キリエ(合唱、弦楽オケ)
14名無しの笛の踊り:03/03/07 15:08 ID:tL9/A5zS
舞台作品
1943 オルランドの狂気(バレエ)
1944/48 コルドヴァ人(オペラ)
1947 ドンキホーテの肖像(バレエ)
1949/50 アリアの死(オペラ)

映画音楽
1948 にがい米
1963 家族日誌
15名無しの笛の踊り:03/03/07 15:09 ID:tL9/A5zS
編成の誤り、誤訳などがあったらスマソ
16 ◆rjldOlqzrE :03/03/07 15:13 ID:???
ヌンク=今、そのとき。(ラテン語)
17( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/03/07 18:29 ID:???
ペトラッシの作品の中でもっとも知られて
いるのは、「ナンセンス」だといえよう。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 合唱コンクールによく出てるからな。
     ( ´_ゝ`) /ヽ・/"⌒i  
    /ヽ・/"\   :  | |
    / /  i~~~ ヽ  :   | |
  __(__ニ:つ_   _:___| |____
          iii~~~    (u ⊃
        [二]
他の合唱曲もとりあげられることを期待したいぞ。
18名無しの笛の踊り:03/03/07 22:50 ID:???
オケコン全8曲の4枚組LPを持ってたのを思い出した。
死ぬまでに聴けるやら。
98まで生きれたら聴こう。
19?R?V?W:03/03/08 23:27 ID:???
昔、フルート協奏曲がN響の定期で取り上げれて話題になったらしいけど
(昔すぎて聞いてません)他に大規模な作品が日本で演奏されたことは
あったのでしょうか?
20名無しの笛の踊り:03/03/09 06:10 ID:24slvbMe
>>10-14
とりあえず次の作品が抜けているぞ。
アラ(フルート、ピアノ)
時の色(声、ピアノ)
序奏とアレグロ(ヴァイオリン、ピアノ版)
アリアとフィナーレ(チェロ)

マニフィカトと詩篇9にはピアノ伴奏版がリコルディから出てるぞ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) >>19 戦中にとりあげられてるかもな。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
21 ◆/TXipDhLBc :03/03/15 23:24 ID:???
22 ◆Q.vr3l1poM :03/03/15 23:44 ID:???
23アポロン&rlo; ◆/QIbBteoPA :03/03/15 23:44 ID:???
24 ◆JYaDNteoP. :03/03/15 23:47 ID:???
25名無しの笛の踊り:03/03/16 01:44 ID:???
保守age
26名無しの笛の踊り:03/03/19 00:09 ID:???
保守age
27名無しの笛の踊り:03/03/19 00:17 ID:???
ペトラッシ=(パトラッシュ+ペトルーシュカ)/2
28名無しの笛の踊り:03/03/21 04:24 ID:???

       グツグツ ∧_∧∫∫ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∬( ´∀`)∬ < SAGE♪
             ├─U─U─┤ \__________
.          [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            \____/
           ┏从从从从┓
           ┃从从从从┃
         ┏┻┛    ┗┻┓
29名無しの笛の踊り:03/03/22 01:45 ID:???
合唱曲書いてるのか。。。聞いてみてー
しかしいつもながら流石だよな、作曲家の取り上げ方
30名無しの笛の踊り:03/03/23 13:05 ID:???
誰もいないの?
31名無しの笛の踊り:03/03/23 15:00 ID:???
つーか知らん。入門レコードでも紹介キボンヌ。
32名無しの笛の踊り:03/03/23 15:01 ID:???
と思ったら>>5に紹介してくれてた。すまん。
33名無しの笛の踊り:03/03/27 04:19 ID:???
 
34 ◆xCBHP3Q7.U :03/03/31 19:03 ID:???
ジョン・ヒューストンの映画「天地創造」は元々黛敏郎ではなく、
ペトラッシにオファーがあったそうですが、大時代的で仰々しすぎるとかで
バトンタッチしたんでしたっけよね。
黛敏郎は名声を高める訳ですが、ペトラッシがどんなものを作ってたか聴いてみたい処です。
その当時は古臭いとヒューストンのお気に召さなかったにしても、
時代を経て、新鮮な発見があるかも知れないし。。

ロマンチストだったんでしょうね。
指揮者として他人の選曲した時も趣味が反映されてたかも。
ニーノ・ロータの「交響曲第1番」を初演したのはペトラッシだそうです。
35名無しの笛の踊り:03/03/31 20:27 ID:???
>>23-24
死ね
36名無しの笛の踊り:03/04/02 00:07 ID:???
ストラディバリウスのタマヨのCDが届いた。
明日、満喫しよう。
37名無しの笛の踊り:03/04/05 20:21 ID:???
レポきぼん
38名無しの笛の踊り:03/04/06 23:48 ID:???
名犬ラッシー
39名無しの笛の踊リ:03/04/07 03:13 ID:???
39ゲット
40名無しの笛の踊り:03/04/07 03:40 ID:???
おめ
4136:03/04/07 08:34 ID:???
まだ全部聴いてないっす。

Frammentoは、良くも悪くも「ゲンダイオンガク」的で俺は好きだ〜
フルート協奏曲は、かなりのマイヒット。きらびやかな動きが心地よい。
この曲だけ二回繰り返して聴きました。もうちょっと聴いてみようと思もた。
42名無しの笛の踊り:03/04/07 10:23 ID:uhhuznrb
「武蔵」の音楽を書いてるモリコーネは
ペトラッシの弟子だ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 純音楽もたくさん書いてるみたいだが、 
     ( ´_ゝ`) /ヽ・/"⌒i おすすめはあるか?
    /ヽ・/"\   :  | |
    / /  i~~~ ヽ  :   | |
  __(__ニ:つ_   _:___| |____
          iii~~~    (u ⊃
        [二]
43名無しの笛の踊り:03/04/10 22:23 ID:???
追悼継続中
44名無しの笛の踊り:03/04/11 03:26 ID:???
長寿作曲家No1か?
 
45名無しの笛の踊り:03/04/12 00:18 ID:???
モリコーネは即興も良いぞ。
46名無しの笛の踊り:03/04/12 03:09 ID:???
ところで流石ってなんて読むのだ?
47名無しの笛の踊り:03/04/12 03:10 ID:???
ながれいし
48名無しの笛の踊り:03/04/12 03:11 ID:???
行雲流水のような自在さをあらわした言葉(広辞苑第3版)
49名無しの笛の踊り:03/04/12 03:13 ID:???
>>48
マジレスするな!
50名無しの笛の踊り:03/04/12 03:28 ID:???
>>49
デタラメだけど
51名無しの笛の踊り:03/04/12 03:34 ID:???
>>50分かってないなぁ・・
52名無しの笛の踊り:03/04/12 07:42 ID:???

ところで雲水ってなんて読むのだ?
53名無しの笛の踊り:03/04/13 00:21 ID:EZ5ko9pJ
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?jsite ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 頭吹っ飛んだ。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |    通信速度聞いてるよ。兄者。
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
54名無しの笛の踊り:03/04/13 00:22 ID:???
パトラッシュ?
55名無しの笛の踊り:03/04/15 14:08 ID:???
ランランラン〜♪
56名無しの笛の踊り:03/04/17 01:58 ID:???
age
57山崎渉:03/04/17 15:21 ID:???
(^^)
58名無しの笛の踊り:03/04/20 01:02 ID:???
保守
59山崎渉:03/04/20 02:54 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
60山崎渉:03/04/20 06:48 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
61名無しの笛の踊り:03/04/22 03:29 ID:???
りゅーすい
62名無しの笛の踊り:03/04/22 21:05 ID:???
      ∧ ∧
∋oノハ(*゚ー゚)∬ ニラ茶ドゾ♪
  ( ,,´Dつ つ旦
  (  つ   |
  (_)/∪∪
63名無しの笛の踊り:03/04/24 09:18 ID:???
ほどほどにしとけよ。
64名無しの笛の踊り:03/04/25 23:58 ID:???
宇野大学は酷い荒らしをうけたな。まさにバグダッドの如きだ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) しかし、簡単にへこたれるような連中
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  じゃないぞ。まさに「廃墟から立ち
    /   \     | |  上がり」だな(旧東独国歌)
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
65名無しの笛の踊り:03/04/30 14:11 ID:???
追悼継続中
66名無しの笛の踊り:03/04/30 21:58 ID:???
ごめん・・・パトラッシュかと思って期待しちゃった。
67名無しの笛の踊り:03/05/02 01:55 ID:???
このスレはdat落ち寸前だといえよう。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) もう一回だけチャンスを与えてやる
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  こととするか。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

68名無しの笛の踊り:03/05/06 22:10 ID:???
そんなに人気のない作曲家なのか?
69 ◆SNJ34W/fh. :03/05/07 06:51 ID:???
2ch内に「流石スレはいくつあるのか」という疑問から兄者がカウントしはじめ、
途中いろいろありましたが、多分問題はありません。
書き込みできないスレはノーカウントです。

            ∧_∧
            (´<_`  ) 
       ∧_∧ /   ⌒i
    /( ´_ゝ`)    | |
    /    _\__  | |
  __(__ニつ/ WWE /_ | .|____
      \/____/   (u ⊃

ここは112個目のスレです。
111個目は HIPHOP板にありました。
70名無しの笛の踊り:03/05/08 01:44 ID:???
98歳にあやかって御長寿スレに 
71名無しの笛の踊り:03/05/08 01:59 ID:???
今のところ、クラ板ではこのスレが唯一の俺達のスレか。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) シャリーノ2も保全してくれる人が
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  いたのだが、いつの間にか落ちたしな。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

72名無しの笛の踊り:03/05/10 18:01 ID:???
SARS?
73名無しの笛の踊り:03/05/11 00:47 ID:???
たまには弟者なしというのはどうだ。
           
     ∧_∧  
     ( ´_ゝ`) 
    /   \     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
  __(__ニつ/  FMV  / ____
      \/____/ 

74名無しの笛の踊り:03/05/14 01:01 ID:???
クラ板では俺らは人気がないな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) このスレがdat落ちしたら、
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  吹奏板にでも逝くか。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
75名無しの笛の踊り:03/05/18 11:34 ID:???
おっ、まだdat落ちしていなかったといえよう。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  あと数日は暗い谷おれるな。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

76名無しの笛の踊り:03/05/21 23:24 ID:???
おっ、まだdat落ちしていなかったといえよう。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  あと数日は暗い谷おれるな。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
77名無しの笛の踊り:03/05/21 23:36 ID:???
また、ディスク紹介でも始めてくれ
78名無しの笛の踊り:03/05/23 03:07 ID:???
ディスク紹介のリクエストがあった訳だが、さて、いったい俺らは何を語れるかだ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  やはり暗板からは追放か。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
79名無しの笛の踊り:03/05/23 03:15 ID:???

パトラッシュが何か?
80名無しの笛の踊り:03/05/23 20:49 ID:???
ディスク紹介のリクエストがあった訳だが、さて、いったい俺らは何を語れるかだ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  まずは、パトラッシュからか。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
81名無しの笛の踊り:03/05/25 10:27 ID:???
誰か知ってる香具師が書いてくれ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  情けねえ限りだな、俺ら。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

82山崎渉:03/05/28 12:58 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
83名無しの笛の踊り:03/05/28 15:21 ID:???
ベリオには負けないもん
84名無しの笛の踊り:03/05/31 19:42 ID:???
【集合】流石だよな俺ら大嫌いなヤシら【集合】
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1048494618/
85名無しの笛の踊り:03/05/31 23:29 ID:???
パトラッシュは誰の飼い犬だったかとゐへやふ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  バカボンのパパだったかと記憶してゐる
    /   \     | |  が。
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

86名無しの笛の踊り:03/06/01 23:44 ID:???
弟者よ、エレーヌは残念ながらレズだとゐへやふ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i CD買うかどうか迷っているのかい? 
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
87名無しの笛の踊り:03/06/04 23:41 ID:???
俺はコジマ電気で働いてます。
最近、犬連れて入ってくる 常識の無い馬鹿が多くてこまる。
なんで 犬と一緒に冷蔵庫かいにくるんだ?散歩中に突然洗濯機が欲しくなるのか?
食品 扱ってないからOKなのか?
俺も犬を飼っていた事あるから、犬は家族同然で、我が子の様に可愛いと思うきもちもわかるが、
家から一歩でも出たら 犬は犬なの!人が多くいる場所ではなおさらでしょ。
店の前に繋ぐ奴も同類だな。犬が好きな人もいれば嫌いな人もいる。
歩き煙草と同様で、あきらかなマナー違反だと思います
88名無しの笛の踊り:03/06/05 12:17 ID:???
ペトラッシは行儀悪くないもん!
89名無しの笛の踊り:03/06/05 23:02 ID:???
俺はコジマ電気で働いてます。
最近、パトラッシュ連れて入ってくる 常識の無い馬鹿が多くてこまる。
なんで パトラッシュと一緒に冷蔵庫かいにくるんだ?牛乳運搬中に突然洗濯機が欲しくなるのか?
食品 扱ってないからOKなのか?
俺も犬を飼っていた事あるから、犬は家族同然で、我が子の様に可愛いと思うきもちもわかるが、
家から一歩でも出たら 犬は犬なの!人が多くいる場所ではなおさらでしょ。
店の前に繋ぐ奴も同類だな。犬が好きな人もいれば嫌いな人もいる。
歩き煙草と同様で、あきらかなマナー違反だと思います

90名無しの笛の踊り:03/06/05 23:06 ID:???
俺はペトラッシで働いてます。
最近、パトラッシュ連れて入ってくる 常識の無いペトラッシが多くてこまる。
なんで パトラッシュと一緒にペトラッシ買いにくるんだ?ペトラッシ運搬中に突然パトラッシュが欲しくなるのか?
ペトラッシ 扱ってないからOKなのか?
俺もパトラッシュを飼っていた事あるから、ペトラッシはパトラッシュ同然で、ペトラッシの様に可愛いと思うきもちもわかるが、
家から一歩でも出たら ペトラッシはペトラッシなの!パトラッシュが多くいる場所ではなおさらでしょ。
店の前に繋ぐペトラッシも同類だな。パトラッシュが好きな人もいれば嫌いな人もいる。
パトラッシュと同様で、あきらかなペトラッシだと思います
91名無しの笛の踊り:03/06/05 23:18 ID:???
俺はコジマ電気で働いてます。
最近、クラシック聴きながら店に入ってくる 常識の無い馬鹿が多くてこまる。
なんで 指揮真似しながら冷蔵庫かいにくるんだ?CD聴いていて突然洗濯機が欲しくなるのか?
食品 扱ってないからOKなのか?
俺もクラシックを聴いているから、クラシックは彼女同然で、我が子の様に可愛いと思うきもちもわかるが、
家から一歩でも出たら クラヲタはクラヲタなの!常識人が多くいる場所ではなおさらでしょ。
ぶつぶつ言いながらCD漁る奴も同類だな。暗い音楽が好きな人もいれば嫌いな人もいる。
歩き煙草と同様で、あきらかなマナー違反だと思います


92名無しの笛の踊り:03/06/06 01:05 ID:???
20世紀ハープ音楽というアルバムの中の1曲がペトラッシだった。
今まで気づかなかったよ。
93名無しの笛の踊り:03/06/06 02:06 ID:???
この人の作品で名盤ってあるの?
94名無しの笛の踊り:03/06/06 07:50 ID:???
95名無しの笛の踊り:03/06/07 14:28 ID:???
弟者よ、腹が減った訳だが、さて何を食いに逝くかが目下最重要課題だ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 食費浮かせてCD買うべきだが、
    /   \     | |  食欲の誘惑に兄者は陥落しつつ
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   あるか。
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
96名無しの笛の踊り:03/06/07 16:29 ID:???
こんなスレを保全している香具師がいるせいで、今日ついつい
買っちまったじゃねーかよ!!(つд`)
ペトラッシ ピアノ曲集(fonè)
ロベルト・プロッセーダ(pf)

…イタリアの現代作曲家だからといって、滅茶苦茶に
アヴァンギャルドってわけじゃないんでつね。中期作品
くらいまではレスピーギ的な響きがきれいなものが多く、
76年の「おお、いと良き日よ」←訳適当 も聞きやすい
です。
97名無しの笛の踊り:03/06/07 17:07 ID:???
なになに?パトラッシュのCDを買った奇特な香具師がいたぞ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i さぞ、つけめん食うのも我慢して
    /   \     | |  金貯めて買ったんだろうな。
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   賞賛に値するといえよう。
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

98名無しの笛の踊り:03/06/09 01:29 ID:???
OK。現音の基本に戻って
ケージでも演るか

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) よく言った兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   ピアノの仕込みは任せろ
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


99名無しの笛の踊り:03/06/09 01:29 ID:???
        ______         
        \|        (___
           |\            `ヽ、
           |  \             \
     ∧_∧|   \            〉
     ( ´_ゝ`.|     \          /
   ‖( つ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ        /
   ‖( 匚______ζ--ー―ーrー
    〓〓) ) ‖    ||       .||
   ‖  (__)‖)   ◎      .||
  .       ◎            .◎


100名無しの笛の踊り:03/06/09 01:31 ID:???
        ______         
        \|        (___
           |\            `ヽ、
           |  \             \
     ∧_∧|   \            〉
     ( ´_ゝ`.|     \          /
   ‖( つ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ        /
   ‖( 匚______ζ--ー―ーrー
    〓〓) ) ‖    ||       .||
   ‖  (__)‖)   ◎      .||
  .       ◎            .◎



101名無しの笛の踊り:03/06/09 01:36 ID:???
        ______         
        \|        (___
           |\            `ヽ、
           |  \             \
     ∧_∧|   \            〉
     ( ´_ゝ`.|     \          /
   ‖( つ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ        /
   ‖( 匚______ζ--ー―ーrー
    〓〓) ) ‖    ||       .||
   ‖  (__)‖)   ◎      .||
  .       ◎            .◎


102名無しの笛の踊り:03/06/09 01:36 ID:???

           ______         
           \|        (___
              |\            `ヽ、
              |  \             \  
  ∧_∧       |   \            〉 
 ( ´_ゝ`) ..     |     \          /
 (    )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ         /
 |   |  匚______ζ--ー―ーrー
 | | |        ‖    ||        .||
 (__)_)       ‖   .  ◎  .     ||
  .    .      ◎       .      ◎  



103名無しの笛の踊り:03/06/09 01:36 ID:???

             \\\
           (⌒\  ∧_∧
            \ ヽヽ(#´_ゝ`)  4分33秒か!
             (mJ    ⌒\  消しゴム代返せ!!
              ノ ∩  / /
              (  | .|∧_∧
          /\丿 | (    )  待て弟者
          (___へ_ノ ゝ__ノ   俺は『ピンボケの源』も
                           『不思議な冒険』も弾けないんだ

104名無しの笛の踊り:03/06/09 02:11 ID:???
またそれか
105( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/06/10 02:08 ID:ZAVXDDQe
このスレがあるために、ペトラッシを知った
人が500人はくだらないといえよう。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) CDを買う人も出てきた。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  故人も浮かばれよう。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
ところで、代表作だという「死者の合唱」
のCDはまだないのか?
106名無しの笛の踊り:03/06/15 14:23 ID:???
そんなことはなかろう。せいぜい2、3人が関の山と思われ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) これでは故人も浮かばれないわな。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

107名無しの笛の踊り:03/06/19 13:35 ID:???
電波2ちゃんねるに乗れば良かったのにね。
このスレで初めて存在を知ります田。
108名無しの笛の踊り:03/06/20 00:23 ID:???
電波2ちゃんねるという話が出た訳だが、そこに載れば有名になるのか?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) ?
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
109名無しの笛の踊り:03/06/20 00:34 ID:???
>>108
ページビューは確実に増えるぞ。

#スレビューか?
110名無しの笛の踊り:03/06/20 00:41 ID:???
ベリオは紹介されていたがさっぱりだな。
111名無しの笛の踊り:03/06/20 00:48 ID:???
>>110
あの紹介文じゃ、ベリオを知っている奴しか来ないよ。
112名無しの笛の踊り:03/06/23 00:49 ID:???
載ることに意義がある。
いいじゃん。
113名無しの笛の踊り:03/06/23 01:36 ID:???
誰か電波2ちゃんねるにいい紹介文を載せろよ。弟者どうだ?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) ????????
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
114名無しの笛の踊り:03/06/25 07:54 ID:???
べリオより評価されたりして。 
115名無しの笛の踊り:03/06/25 13:18 ID:???
>>114
来年の3/2までこのスレが生きていたら、認める。
116名無しの笛の踊り:03/06/27 01:53 ID:???
どうせ誰も理解してくれないよだ!
     曰
     | |   ∧_∧
    ノ__丶(〃´Д`)_
     ||ワ||/    .| ¢    
  _ ||イ||| |  .    ̄丶.)     
  \ ||ン||L二⊃ . ̄ ̄\   
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     | |   ∧_∧
    ノ__丶(〃´Д`)_
     ||水||/    .| ¢    
  _ ||道||| |  .    ̄丶.)     
  \ ||水||L二⊃ . ̄ ̄\   
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
117名無しの笛の踊り:03/06/27 01:55 ID:???
コピペのミスでダブッてしもた。
どうせsageだし、誰も見てないのが幸い。
118名無しの笛の踊り:03/06/27 02:29 ID:vU3ln6xM
( ´・∀・`)へー
119名無しの笛の踊り:03/06/29 00:21 ID:???
くそっ、香具師のvU3ln6xMにヴァカにされた!もう飲むしかないべ
     曰
     | |   ∧_∧
    ノ__丶(〃´Д`)_
     ||高||/    .| ¢    
  _ ||清||| |  .    ̄丶.)     
  \ ||水||L二⊃ . ̄ ̄\   
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
120名無しの笛の踊り:03/07/01 01:25 ID:???
相変わらず閑散としている訳だが、これが現代音楽の実情であろうことは疑いの余地もない。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 一応、ageてみるか?
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

121名無しの笛の踊り:03/07/01 09:12 ID:???
これだけマイナー作曲家だと、煽り厨も出てこないな。
122名無しの笛の踊り:03/07/05 00:17 ID:???
OK.煽り厨も出てこない静かなスレといえよう。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i これが現代音楽だ。 
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
123名無しの笛の踊り:03/07/06 15:02 ID:???
OK.いつの間にかベリオスレが立っていたな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i どっちが先だったのかい?
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
124名無しの笛の踊り:03/07/09 17:29 ID:???
今ごろ何言ってるんだ。流石だな(w
125名無しの笛の踊り:03/07/11 01:41 ID:???
OK.軽くボケてみただけだといえよう。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 兄者、それを恥の上塗りと(r
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
                 実は弟者も気付いていなかった
126名無しの笛の踊り:03/07/11 01:43 ID:???
>>12
1969 スーフル(3フルート 1人の奏者による)
1977 アリアス(ギター、チェンバロ)

このへん面白い
127名無しの笛の踊り:03/07/11 20:31 ID:???
OK.現音有志の書き込みがあったといえよう。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 兄者がゲソオソとは(藁
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
                 
128名無しの笛の踊り:03/07/12 16:08 ID:???
OK.板が閑散としているうちにageておこう。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 以前シャリーノ2スレをdat落ちさせた痛い
    /   \     | |  過去があるからな。
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
129124:03/07/12 16:43 ID:???
>>125
dat落ち寸前で救ってやったのだが。
今回の圧縮は10日朝だった。有り難く思え。流石だな、俺。
130名無しの笛の踊り:03/07/12 17:09 ID:???
OK.ただし、客観的には俺らが書き込んだ時点で当面のdat落ちは免れていたと思うが。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i まあ、124=129に花を持たせて
    /   \     | |  やろうぜ。
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
131名無しの笛の踊り:03/07/12 17:16 ID:???
3日間か。微妙な所だ。124=129の言うこともあながち嘘ではないかもしれないな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i また、恥をかいたな兄者
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
132名無しの笛の踊り:03/07/12 17:24 ID:???
俺らはまだまだ勉強不足だということが判明した。2ちゃんの仕組みに関する基礎知識を学ぶこととしよう。
     ∧_∧     ∧_∧
     ( ´_ゝ`)    (  ´_>`) 必死だよな俺ら。
    /   \    /   \
    /  |\_/|.ヽ  /  |\_/|.ヽ
  __(__ニつ || ⊂)_(__ニつ || ⊂)_
..      \||/  .    \||/
133名無しの笛の踊り:03/07/12 17:37 ID:???
で、さっそく2ちゃんに復帰という訳だ。しかし、そろそろ小腹が空いてきた。
           ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´ ゝ`)  /   ⌒i
  //E| ̄|¬    | |
 ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__ |   /  FMV  / .| .|____
    \./____/ (u ⊃
134名無しの笛の踊り:03/07/12 17:39 ID:???
OK.全日空特製のうどんですかいをゲット。

  ズルルー
    ∧_∧
   ( ´_ゝ`)       
   /  =⊂ヽ    ∧_∧、 うまそうだな兄者。。。
  /. _|||_ノ   /<_`  )ヽ  俺にはいまいち
_(__二つ=/__( ニつニ )__
135名無しの笛の踊り:03/07/13 15:42 ID:???
しかし、相変わらず誰も俺らには注目しないな。
          ∧_∧
(  )  ∧_∧ (´<_`  ) 知識人気取りか、兄者。
  ( ) ( ´_ゝ`)/  ⌒i
  ┗―∩‐  \   | |
    | ./ // ̄ ̄ ̄ ̄/ |
___ゝ_/./  FMV  / .| .|___
     \/____/ (u ⊃
  .::;;;:..
 ┗━┛
136名無しの笛の踊り:03/07/13 15:44 ID:???
閑なのでおんちの焼きうどんでも食うこととしよう。
    ⊂二⊃
    | l    |
    |_l__|            焼きうどんで
   ( ´_ゝ`)          そのいでたちとは流石だな。
   /  |:  ヾ      ∧_∧
  / /  |: l、 l     (´<_`  )、
__(__コつ く,ノ    (二二つ二ノ
      || し  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,i'⌒メ  X~メ   ⊆⊇ 
   .ゝ_ノ  乂_メ
137名無しの笛の踊り:03/07/13 15:48 ID:???
  || |├┼┼┼┼┼┤|  うどん食うと和室にいたくなるのだ。
  || |├┼┼┼┼┼┤|├┼┼┼   ∧_∧ .|
  || |├┼┼┼┼┼┤|  ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
  || |└┴┴┴┴┴┘| ( ´_ゝ`) /   ⌒i
  || | !'''''''''''''''''''''''''''''''''''! /   \     | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ________∬ニつ/  FMV  / .| .|___
      l\       旦\/____/ (u ⊃ \
      ll\\                      \
       ~ \\                      \
             \l二二二二二二二ニ二二二二二二二二l
           |.|ソ                     |.|ン
138山崎 渉:03/07/15 14:08 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
139名無しの笛の踊り:03/07/18 23:57 ID:???
代表作とそのCDを2あたりで挙げて欲しかったです。
140名無しの笛の踊り:03/07/19 19:43 ID:NTnIyhbJ
( ´D`)ノ
141名無しの笛の踊り:03/07/19 19:45 ID:???
パトラッシュはもう外出しましたか?
142名無しの笛の踊り:03/07/21 23:17 ID:???
まだ帰ってきていません。
143名無しの笛の踊り:03/07/26 01:43 ID:???
相変わらずペトラッシは話題にならないな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 流石だよな俺ら。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
144名無しの笛の踊り:03/07/26 01:49 ID:???
パトラッシュ???
145名無しの笛の踊り:03/07/27 22:53 ID:???
というわけでゲソオソ板には期待できない訳だが
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 当面クラ板にいるしかないな
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
146名無しの笛の踊り:03/07/31 01:09 ID:???
age
147山崎 渉:03/08/02 02:24 ID:???
(^^)
148名無しの笛の踊り:03/08/02 13:22 ID:???
昨日のオリックスはぶざまだったな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 身売りも近いか。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
149名無しの笛の踊り:03/08/03 14:46 ID:???
暑い夏こそラーメン。
  ズルルー
    ∧_∧
   ( ´_ゝ`)       
   /  =⊂ヽ    ところで弟者は? 
  /. _|||_ノ  
_(__二つ=/__
150名無しの笛の踊り:03/08/03 23:25 ID:???
兄「者」、母「者」というのは尊敬を表すと思っていたが、違うのか?
151名無しの笛の踊り:03/08/06 19:20 ID:???
俺らが何故兄者、弟者と呼び合うのか。これはロブハルフォードと無調の概念以上に難問だ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 考えたこともないよな。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
152名無しの笛の踊り:03/08/06 23:21 ID:???
弟者=「おとうとじゃ」 でいいのか?
153名無しの笛の踊り:03/08/07 00:16 ID:???
弟者は「おとじゃ」と読むのじゃ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 152も俺らでギャグを放ってくれ。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
154( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/08/07 15:47 ID:???
『名曲大事典(縮刷版)』に、ペトラッシが載ってた。
「オルランドの狂気」「スーフル」「死者の合唱」「ノンセンス」
の4曲が紹介されてたぞ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) ダラピッコラと同い年なのに、 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  「ダラピッコラを継ぐ世代」とあるな。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

「すべての意味でストラヴィンスキーの影響が非常に強い」
か。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 影響を受けたから、あんなに長生き
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  できたのか。
    /   \     | |  俺らもストラの影響を受けようか?
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
155名無しの笛の踊り:03/08/07 23:13 ID:???
俺らはショパンの影響を受けてるから短命か。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 言い残すことはクラ板でな。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
156名無しの笛の踊り:03/08/13 23:32 ID:???
俺らの夏休みの間、このスレには誰も来なかったな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 言い残すこともない訳か。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
157山崎 渉:03/08/15 16:33 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
158名無しの笛の踊り:03/08/17 02:12 ID:???
来たのは山崎だけか。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 流石寂しい俺らだよな。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
159( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/08/17 02:26 ID:???
このスレがなくなっても、作品リストや音源情報
が容易に参照できるように、開いた時間を利用
して、ペトラッシのHPをつくろうかと思う。
  ∧__∧
  ( ´_ゝ`) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


実現すれば、日本語による初のペトラッシ専門
サイトになるわけだ。
現代音楽受容史に1ページを刻むわけだ。
  ∧__∧
  ( ´_ゝ`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/
160( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/08/17 02:34 ID:???
    O
    °  ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ).oO(兄者…)
  ( ´_ゝ`) /  ⌒i   
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
161名無しの笛の踊り:03/08/20 01:23 ID:???
やったね。新しいカキコさんだ。大歓迎しまつ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 流石嬉しい俺らだよな。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
162名無しの笛の踊り:03/08/22 00:29 ID:???
ペトラッシサイトの方は進んでいるだろうか。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i がんがってほしいね。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
163名無しの笛の踊り:03/08/25 13:29 ID:???
ノハヽヽ
( ´D`)y-~~ <ベリオしゃんやペトラッシしゃんれ千を目指すのが
         どだい無茶な話なのれす。夢の見過ぎなのれす。
ノハヽヽ
( ´D`)y-~~ <残暑の折は、のののQuando stanno morendoれも聴いて
         涼んでくらさい。
164名無しの笛の踊り:03/08/26 01:30 ID:???
1000目指すのはいちがいに無謀なことではない。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i ののも書き込みよろしくな。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
165名無しの笛の踊り:03/08/26 01:30 ID:???
ののとはノーノである。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 流石兄者。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
166名無しの笛の踊り:03/08/27 01:24 ID:???
ところで、「クラシックと鉄道その2」スレが停止処分をくらった。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 削除厨恐るべしだよな。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
167名無しの笛の踊り:03/08/27 02:33 ID:???
ノハヽヽ
( ´D`)y-~~ <同じイタリア人のよしみれ、保全するのれす。あまぞんれ検索したら、
          ペトラッシしゃんのCDって10枚くらいしか出てこねーのれす。
          ずいぶん少ねーのれす。
ノハヽヽ
( ´D`)y-~~ <「ののアーカイブ」によると、ののの作品は全65曲なのれすが、
          この中には「亜依に満ちた偉大なる太陽の下での断章」なんてのも
          含まれてるのれ、そーいうのを省くと、ちょうど60曲。そのうち、
          中古ではないCDれ聴くことが出来るのは、41〜43曲れす。ペト
          しゃんに比べれば、ずいぶん恵まれてるんれしょうね。とは言っても、
          りげちー爺さんとかに比べると、たぶんゼンゼン負けてるのれす。
          最近、ののは新譜も出なくて放置メンと化してるのれす。
168名無しの笛の踊り:03/09/02 01:06 ID:???

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  AFO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
169名無しの笛の踊り:03/09/07 23:49 ID:???
ブルガリアン・ヴォイスには心底痺れるよな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i いえてる。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
170名無しの笛の踊り:03/09/10 14:12 ID:???
ttp://www.nskk.nl/luisteren.html
とりあえず、「ナンセンス」の1曲目発見。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
171名無しの笛の踊り:03/09/13 17:23 ID:???
◆流石兄者
 宇野大学を卒業。第40回ブザソソソ国際指揮者コンクール優勝。
以降、シベリア室内管弦楽団、平壌交響楽団をはじめ、海外の主要オーケストラを指揮。
国内においては、1991年にUNO交響楽団を指揮してデビュー、神聖ローマ交響楽団正指揮者、日暮里フィルハーモニー交響楽団正指揮者を歴任。
現在、大須観音フィルハーモニー交響楽団常任指揮者、やまとんちゅフィルハーモニー交響楽団正指揮者を兼務する。
 東京ゲイ術大学非常勤講師。
172名無しの笛の踊り:03/09/15 21:14 ID:e+BXJImv
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
173名無しの笛の踊り:03/09/17 22:10 ID:???

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) ・・・・・・・・・
     ( ´。ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  AFO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
174名無しの笛の踊り:03/09/19 01:04 ID:???
そろそろ上げておかなければ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 胴衣。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
175名無しの笛の踊り:03/09/19 15:25 ID:???
ベリオもついに落ちたか。(´・ω・`)
176名無しの笛の踊り:03/09/19 15:55 ID:???
結局、ヴァレーズと寿命は同じようなもんだったんだな
177名無しの笛の踊り:03/09/19 17:23 ID:???
ペトラッシは意外と長寿だな。

伏兵ペトラッシ
178名無しの笛の踊り:03/09/20 11:50 ID:???
ベリオが落ちることを見越して
クセナキススレに移ったぞ。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな? 俺ら
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ UPIC  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1063689730/
179名無しの笛の踊り:03/09/20 15:27 ID:???
俺らはまだベリオスレの方を大事にしていたのだが、落ちたとは不覚。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i シャリーノに続きベリオもな。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
180名無しの笛の踊り:03/09/25 16:08 ID:???
クラ版にも俺らのスレがあるとは
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )記念カキコとは流石だよな 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  NEC  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

181名無しの笛の踊り:03/09/26 22:34 ID:???
ひょっとしてNEC兄弟が巡回してきたのか。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i クラ板にも俺らスレありまっせ。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
182名無しの笛の踊り:03/09/29 02:11 ID:???
    ∧_∧
  ∧( ´_ゝ`) <保守
 ( ⊂    ⊃
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
183名無しの笛の踊り:03/09/30 01:27 ID:???
これは弟者が兄者を抱きかかえているの図か。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 美しき兄弟愛だ。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
184名無しの笛の踊り:03/10/01 21:59 ID:???
ペトラッチ
185( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/10/01 22:02 ID:???
OK。近頃はたいへんだったが、
何とかHPをつくってみた。
        ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) まだまだ工事中が多いな。
  ( ´_ゝ`) /  ⌒i   
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/5349/petrassi/index.html
186名無しの笛の踊り:03/10/03 01:14 ID:???
兄弟の活躍が目立つ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 流石だよな。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
187名無しの笛の踊り:03/10/03 23:57 ID:???
ペトラーシ
188名無しの笛の踊り:03/10/04 00:51 ID:???
ぼくはもう疲れたよ・・ペトラッシ ュ
189名無しの笛の踊り:03/10/04 21:14 ID:???
パトラッシ
190名無しの笛の踊り:03/10/06 00:50 ID:???
流石だtったよなパトラッシェ
191( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/10/09 11:00 ID:sg8vLCkk
>>188
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/artist/view_a.zhtml?artid=A005868
>>189
ttp://sugarrecords.org/zenzaikolist.htm
見つけたぞ。
        ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) ベトラッシもあったな。
  ( ´_ゝ`) /  ⌒i   
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
192名無しの笛の踊り:03/10/10 22:22 ID:L6dnEwk4
昨日、本当にペトラッシという作曲家がいたことを初めて知った。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 流石だよな無知の俺ら。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
193名無しの笛の踊り:03/10/11 22:45 ID:lFCInWCa
無調、スレ立てに次いで、このスレも着底の勢い。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 流石だよな俺ら。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
194名無しの笛の踊り:03/10/12 09:01 ID:Tk17ndhz
この人誰?
195ジャンボ ◆8dXWTJuMBo :03/10/12 09:58 ID:gRf1b1j0
流石だったよなペトラッシ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) ああ、ペトラッシは流石だったよな、ジャンボ兄者よ。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
196名無しの笛の踊り:03/10/12 13:54 ID:q451oGZa
実際、俺らって何なんだ。耳が上に立っているということは動物なのか。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 考えれば不思議だよな。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
197名無しの笛の踊り:03/10/13 01:36 ID:pU9/dBTF
198名無しの笛の踊り:03/10/13 01:55 ID:h4wbFy9l
というわけで、当分の間、このスレがクラ板の底辺を守ります。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 頑張ります。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
199( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/10/13 02:01 ID:XNRr2YRl
>>194
「武蔵」や「戦場のピアニスト」の音楽を
書いた、モリコーネを教えた人だ。
もし人にたずねられる機会があったら、
そう答えたほうがいいと思うぞ。
        ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` )  ペトラッシを知りたければ、HPでも紹介 
  ( ´_ゝ`) /  ⌒i しているが、モリコーネのドキュメントを観る
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_といいかもしれない(まだ入手してないが)。
  \/___/ ヽ⊃

http://www.cinemart.co.jp/morricone/intro/intro_documentary.html
200名無しの笛の踊り:03/10/13 12:34 ID:h4wbFy9l
なるほど。少しは偉い人なんでつね。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 新宿の塔に逝けばCD売ってまつか?
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
201名無しの笛の踊り:03/10/13 14:19 ID:3GDyIt//
ん?
202名無しの笛の踊り:03/10/13 21:59 ID:h4wbFy9l
今日、渋谷の塔に逝ったら、ペトラッシのCDは2枚ありました。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i これって、多いんでしょうか、
    /   \     | |  少ないんでしょうか?
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
203( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/10/14 13:08 ID:SXeB3acu
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/5349/petrassi/discography.html
>>202
当方が知りうるペトラッシCDは上の8枚だ。
そのうち2枚あるだけでもすごいことだと思うぞ。
        ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) このスレを見た塔店員が
  ( ´_ゝ`) /  ⌒i 置いてくれているのかもしれない。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
204名無しの笛の踊り:03/10/14 23:30 ID:gr/sfb1I
新宿の塔はゲソオソにあまり力を入れていないので、渋谷の塔がペトラッシのCDを入手するためには最も良い店かもしれません。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 少しはペト君のことも調べてみようか、
    /   \     | |  兄者。
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
205( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/10/18 12:24 ID:WcszW0TC
○○ちゃんねるというところ
からリンクが張られてた。
        ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) こことガイドラインにしか紹介
  ( ´_ゝ`) /  ⌒i していないのに流石だよな。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
206( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/10/21 13:39 ID:4wNRaBEy
時に弟者、ロザンタール
を知ってるか。
        ∧_∧  ペトラッシと同じ年に
  ∧__∧ (´<_` ) 生まれた作曲家か。
  ( ´_ゝ`) /  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃

今年の6月に98歳で亡くなったそうだ。
http://www.guardian.co.uk/france/story/0,11882,973588,00.html
        ∧_∧  
  ∧__∧ (´<_` ) なんと。死んだ年まで
  ( ´_ゝ`) /  ⌒i 同じなのか。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃

……今からでも
立てるか?
        ∧_∧  
  ∧__∧ (´<_`.;) 俺はやめとくよ。
  ( ´_ゝ`) /  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
207名無しの笛の踊り:03/10/22 01:20 ID:7xP1B+hx
ロザンタールという作曲家は知りません。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i どこかで聞いたような気もするが、
    /   \     | |  兄者。
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
208( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/10/22 10:33 ID:r4TLQead
        ∧_∧  
       (´<_`.;).oO(兄者はスレが立っている
       /  ⌒i  ことにいつ気がつくだろうか)
.____/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
209名無しの笛の踊り:03/10/23 18:02 ID:7mWjXAOf
ロイエンタールかと思ったぞ・・・・・・・と
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )流石アニヲタだよな兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  NEC  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
210名無しの笛の踊り:03/10/23 23:51 ID:n6sqQVIQ
ペトラッシのコンツェルトシリーズ、好きです。一枚ずつ揃えていたが、この前
8曲の全集(中古LP)を買ってしまった。
(もちろん前のとダブリだが4枚組2600円と適価ですた。)
211名無しの笛の踊り:03/10/28 07:30 ID:Iy60ijmy
ほしゅ

>>210
CD化されてないの?
212( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/10/28 16:24 ID:Aw50as8G
>>211
CD化されている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005JIGH/qid%3D1065080950/sr%3D1-3/ref%3Dsr%5F1%5F0%5F3/250-0072735-5149828
        ∧_∧  
       (´<_` )
       /  ⌒i
.____/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
213名無しの笛の踊り:03/10/28 22:48 ID:Iy60ijmy
>>212
ををを!!

でも、犬Japanでは扱ってないのね。(´・ω・`)
214名無しの笛の踊り:03/10/30 23:29 ID:Arb5t3Kg
(・∀・)ニヤニヤ
215名無しの笛の踊り:03/11/02 23:40 ID:F79/3l/y
俺らがいない間にこのスレが落ちないよう祈りたい。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 誰かカキコして頂戴な。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
216名無しの笛の踊り:03/11/02 23:42 ID:RyoYb0jL
でさ、ペトラッシのオケコンてどれがいいのよ?
217名無しの笛の踊り:03/11/06 06:56 ID:vjStPnAG
さてさて…
218名無しの笛の踊り:03/11/06 17:28 ID:z77H3qer
UNO兄弟に代わって保守・・・・・・・と
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )近くの店でペトラッシのCDを探してみたが全然見つからないな。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  NEC  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

219名無しの笛の踊り:03/11/09 17:13 ID:9wjv0dCX
おっ、流石NEC兄弟が保守してくれていたといえよう。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i ありがたいことでつ。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
220( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/11/11 20:57 ID:EYW+uOvI
        ∧_∧  
       (´<_` ) そういえば、109歳(?)まで長生きした
       /  ⌒i 作曲家もいるよな。
.____/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
221名無しの笛の踊り:03/11/12 00:32 ID:FWM6MvzA
長命と短命、どっちがいい曲を書くんだろうか。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i どうだろうか。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
222( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/11/15 20:20 ID:h3IrjhFB
        ∧_∧  
       (´<_` ) オーンスタインやストラヴィンスキー、
       /  ⌒i ペトラッシの晩年の作品を聴いて
.____/ ̄ ̄ ̄/i |_みないとな。
  \/___/ ヽ⊃
223( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/11/15 22:50 ID:h3IrjhFB
晩年のペトラッシの作品について知りたいな。
90年代の。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/5349/petrassi/works.html
        ∧_∧  
  ∧__∧ (´<_` ) 検索エンジンばっかにたよってたからな。
  ( ´_ゝ`) /  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
224名無しの笛の踊り:03/11/19 23:33 ID:1jYvqb2U
捕手
225名無しの笛の踊り:03/11/20 09:41 ID:xaGF9JAs
                     /`ヽ     ,.-、/ >>224
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
226 ◆NEC/bLu/Qc :03/11/25 17:58 ID:rmY9U3Ls
とりあえず保守。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )今度は俺らが狙われるのかな?
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  NEC  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
227名無しの笛の踊り:03/11/27 08:33 ID:pm544Mdw
一人で保守してるのかと思ったら
いろんな人がいるんだね。
228( ´_ゝ`)御自称さん:03/11/30 04:28 ID:lSHqzxva

>>225
                      /`ヽ     ,.-、/     ウ
                      /   `、  ,/   |  流  チ
                   ,/丶 _|_  'L/    |  石  も
             ,/'"'ヽ   / ヽ /-┤    ┬─  |  仲  猫
          /   (゙,. ) / / ノ ノ レ   ノ┌┐ |  間  耳
           /. ヽ-r''",ノ /  __,,,,,,,,,,__  └┘ |  や  付
          ,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/ `、::ヒ─‐-、、 |  で   け
  いえ〜ぃ /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ   ゙、| \::i、:`:|  ぇ   た
         /、_,,..-{   i:::::i'.           ':|,ヽ::::i  h  で
         /    i゙    ,'::::i .==       .  i !:::ヽ      |
        ,'     |   ,':::::! .   ノ     ミミ::、 i:::::::ム、___
      i     l    !:::::i      ヽ      ´'  |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、              l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、    ー    ./|:::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_    ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!

(w;ホシュ
229名無しの笛の踊り:03/12/01 23:48 ID:zhWiSGn/
まだ、ペトラッシ聴いていない。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 聴いていないよな。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
230( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/12/04 10:35 ID:JxDxhxMI
オペラ「アリアの死」
自分を鳥人だと思い込んだ男がエッフェル塔から
落ちて死ぬという、実際にあった事件を題材にした
オペラだってさ。
        ∧_∧  
  ∧__∧ (´<_` )  ある本には「空気の死」と書いて
  ( ´_ゝ`) /  ⌒i  あったが、そちらが正しいのだろう。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
231名無しの笛の踊り:03/12/07 08:34 ID:UN7n50Vi
                     /`ヽ     ,.-、/  >>1
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
232( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/12/12 19:35 ID:GirXI5SQ
クラシックCD総合カタログ2004年度版で
ペトラッシ作品が含まれているCDを検索した
ところ、1枚もなかった。
        ∧_∧  
  ∧__∧ (´<_` )  シェルシが3枚、ダラピッコラが4枚、
  ( ´_ゝ`) /  ⌒i ダッラピッコラでは1枚あるのにな。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
233名無しの笛の踊り:03/12/21 19:43 ID:2qZYCEAT
それは残念ですね。
234名無しの笛の踊り:03/12/23 15:52 ID:tX1a3mc9
ペトラッシ!
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i パトラッシュ!
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
235( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/12/25 17:55 ID:+ss+Mep2
ペトラッシHP、更新。
        ∧_∧  
  ∧__∧ (´<_` )  CDは33枚あるが、国内盤はたったの
  ( ´_ゝ`) /  ⌒i 2枚しかないらしいのがさびしいな。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005EZG1/ref=sr_aps_cm_1/249-7353032-3298715
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=655912&GOODS_SORT_CD=102
236名無しの笛の踊り:04/01/03 23:40 ID:RIGYLN9T
流石兄弟さぼっちゃだめ
237名無しの笛の踊り:04/01/06 22:20 ID:PPAiwZD+
このスレのことを忘れていた。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i パトラッシュ!
    /   \     | |  アルプスの少女、ハイヂ!
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
238名無しの笛の踊り:04/01/10 03:58 ID:JDVZJZ+J
 │    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ 私のおいなりさんでスレ管理を思い出すといい
 │ へノ   /
 └→ ω ノ
       >
239名無しの笛の踊り:04/01/12 19:47 ID:rGM7VGQg
238のおいなりなど食うに値しないといえよう。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i キツネに食わせとけばいい。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UNO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
240( ☆´ー) ◆PpNattILVM :04/01/18 00:04 ID:q0Xf4Tpv
ペトラッシのピアノ曲を発見。
http://www.vitaminic.se/cgi-php/src_eng.php3?text=Petrassi&what=ALL&where=ALL
        ∧_∧  
  ∧__∧ (´<_` ) そろそろネタが尽きてきたか。
  ( ´_ゝ`) /  ⌒i 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
241( ☆´ー) ◆PpNattILVM :04/01/24 22:18 ID:yuJj707v
http://www.claudiaantonelli.it/cdincisi.htm
  ∧__∧ おーい、弟者。
  ( ´_ゝ`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/___/
242名無しの笛の踊り:04/01/26 18:53 ID:FJztBD4K
∧__∧ つーか、耳だけになったぞ。
243名無しの笛の踊り
age