音楽に最も愛された男 永遠の巨匠サヴァリッシュ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
前スレ消えてしまいましたので立てます。
フィラデルフィア管弦楽団の演奏会で復帰したようですが、これからも壮健であることを
祈りつつ、スター性はないが理知的で過不足のないしっかりした演奏をする
サヴァリッシュについて語りましょう。
2 ◆N9gOYdgCY6 :03/02/20 00:06 ID:???
2 get
スレタイだけだと追悼スレに見える
3名無しの笛の踊り:03/02/20 00:12 ID:0ihMh72r
スレタイが大げさすぎてサヴァリッシュに失礼だよ。反省汁!
4名無しの笛の踊り:03/02/20 00:17 ID:4WRCnWSE
確かに大げさだな・・・。
しかし、これNHK教育テレビでやってたドキュメンタリーのタイトルとほぼ
同じじゃないかな。
それにしても、サヴァリッシュが復帰したというのは朗報だ。
今年の秋のVPOとの公演にも希望が残ったわけだ。
5名無しの笛の踊り:03/02/20 00:20 ID:???
あの「マエストロの肖像」って番組、サヴァリッシュが自宅でピアノに向かって
シューベルトを弾くシーンが一番感動した。ていうかサヴァリッシュってやっぱり
ピアノ上手いね。
6名無しの笛の踊り:03/02/20 00:23 ID:???
これからもN響に来てくらはい。
7名無しの笛の踊り:03/02/20 00:28 ID:???
永遠の、って言うから死んだのかと思った。
8名無しの笛の踊り:03/02/20 00:34 ID:???
>>5
本当に感動した!!!!あんなにも暖かみのあるシューベルトは
初めて聞いたよ。あの曲に限定すれば、ケンプ様より上かな。
9名無しの笛の踊り:03/02/20 00:34 ID:???
>>6
豚に真珠
10名無しの笛の踊り:03/02/20 00:38 ID:4WRCnWSE
>>5
サヴァリッシュはピアニストとしても一流ですからね。
たしか、ジュネーブ国際コンクール室内楽部門で優勝していなかったけ。
11名無しの笛の踊り:03/02/20 00:39 ID:???
ホモの皆さん。僕を愛してください。
12名無しの笛の踊り:03/02/20 00:53 ID:???
NHKの番組見てサヴァリッシュの演奏会行きたくなった。
まさに巨匠って感じだった。
13名無しの笛の踊り:03/02/20 01:00 ID:???
>>10 何年か前にハンプソンの伴奏で「冬の旅」弾いてたけど、本職のピアニスト真っ青の
名演だった。ていうか、ピアニストと名乗るやつらの中でサヴァリッシュを上回る人間が
果たしてどれほどいるのやら。

>>11 バーンスタインですか?
14名無しの笛の踊り:03/02/20 01:04 ID:???
追悼スレかと思って慌ててきてしまったでわないか>1
15名無しの笛の踊り:03/02/20 01:12 ID:???
昨年のN響実際に行って、あと後日TV放送見たけどサヴァリッシュ随分変わったねえ。
指揮法が、2年前に来て「エリア」とかやったときはまだかなり細かく指示してたのに
随分大らかになった。昔と比べると音楽に余裕が感じられるし、着実に巨匠への道を
歩んでいると思う。彼のような、オペラハウスでの叩きあげの職人指揮者はいまどき
ほとんどいないだけに彼の存在は貴重だよね。日本では来日しすぎでどうも有り難味が
ないけど。実は毎年のように彼の指揮に接して、「エリア」とか彼のレパートリーの
中核的作品にいたるまで幅広く聴けてきた日本の聴衆は幸福なんではないか。
16名無しの笛の踊り:03/02/20 02:03 ID:???
>>14
同様
私もスレタイ見てびっくりした
17名無しの笛の踊り:03/02/20 02:34 ID:???
>>15
N響はサヴァリッシュの経歴の中の汚点
18名無しの笛の踊り:03/02/20 10:11 ID:???
>>17
でも本人は日本が好きで来てくれてるんだから、素直にありがたいと思えばいいじゃん。
19名無しの笛の踊り:03/02/20 10:50 ID:???
>>15
指揮者にうといもので、サヴァリッシュ=N響とおもってました。

で、オペラ大好きになって、ライブのCDとか買うと、サヴァリッシュのが
あったりして、ヘエーー、エライ人だったのだと知りました。
20名無しの笛の踊り:03/02/20 16:42 ID:???
最近、安いんでこの人のベト全買ったんだけど、意外にいいね、これ。コンセルトヘボウ
が上手いし、どの曲も安定感があって一番安心して聴ける全集だと思う。9番はライブ録音
で盛り上がりも凄いし。コストパフォーマンスも考えるともっと広く聴かれていいと思う。
21名無しの笛の踊り:03/02/20 21:07 ID:???
結局来日公演はサヴァ&ティーレマンに落ち着いたようだな。
22名無しの笛の踊り:03/02/20 21:29 ID:???
おめこ
23名無しの笛の踊り:03/02/20 21:39 ID:Vv+gVMSG
鯖なんていてもいなくてもいい指揮者じゃん
ドイツの方でもどうでもいいという評価が多いよ
24名無しの笛の踊り:03/02/20 23:47 ID:???
そのうち分かってくるさ。
25名無しの笛の踊り:03/02/20 23:57 ID:???
サヴァリッシュ殿のベト全安いのか!!
最近サヴァリッシュに注目しているからほしいな。
他のスレでもそんなに名前出てこないがイイ指揮者ですよね。

サヴァ殿のメンデルスゾーンの弦楽交響曲かなんかが、安くでてたような。
どうなんでしょうか?
26名無しの笛の踊り:03/02/21 00:36 ID:???
>結局来日公演はサヴァ&ティーレマンに落ち着いたようだな。

残念ながらサヴァリッシュはキャンセルの模様。
「ぶらあぼ」に少し触れられているよ。
27名無しの笛の踊り:03/02/21 05:35 ID:OjSRzmGl
>>23
やはりこういうのが来たか…
28名無しの笛の踊り:03/02/21 15:40 ID:mk0sA/rK
おおサバスレ復活してる! うれしいな。1さんありがとう。
今年N響に来ないのは寂しいけど、でこかで振ってくれてるならそれでいいです。

>26さん、その記事「ぶらあぼ」の何ページか教えていただけないでしょうか。
読み返してるんだけど、見つけられないんです。すみません。
29名無しの笛の踊り:03/02/21 23:26 ID:???
VPO来日公演、レコ芸には「サヴァリッシュとハーディング」の2人が指揮、と
書いてあるんだけど…ハーディング?何故?ティーレマンはどうしたの?単なる
間違い?もうわけわかめ。
30名無しの笛の踊り:03/02/22 12:35 ID:???
>>15
今までが、指揮者の方でいらんオケへの気遣いがあって
あの徹底したバトン&キューになってたのだと思われ。
(あれはあれで見てる分にはスゴク勉強になったが)。
自らは振らずして、オケから妙なる音が鳴らせる...
誠に不遜ながら奥さんの死も、彼の完成=真の巨匠化に
関わってると思う。
31名無しの笛の踊り:03/02/22 14:25 ID:???
VPO来日公演、曲目は決まった模様。
11月14日 R・シュトラウスの歌曲集とシューベルトの「ザ・グレート」
11月17日 ヒンデミットの「高貴な幻想」とブル7

ちなみに11月16日と地方公演はティーレマン指揮で、ベト6と「英雄の生涯」。
レコ芸に載ってたハーディングは間違いらしい。
32名無しの笛の踊り:03/02/22 14:47 ID:???
シュトラウスの歌曲はハンプソンだっけ?いいプログラムだね。サヴァリッシュの
得意曲目が並んでるし。
33名無しの笛の踊り:03/02/22 14:49 ID:???
>>31
ノビレッシマは聞いてみたいもんだ!!!がんばってチケットゲトするか…
34名無しの笛の踊り:03/02/22 18:35 ID:???
どうせならハンプソンとシューベルト歌曲のリサイタルやってほしいな。
ソロで即興曲も弾いて欲しい。
35名無しの笛の踊り:03/02/22 18:39 ID:???
>>34
激しく(・∀・)イイ!! サヴァリッシュはシューベルトの宗教曲全集も
作ってるし、シューベルトには愛着があるんだろうね。あの端正な演奏
スタイルもシューベルトにぴったり。ところで、サヴァリッシュのシュ
ーベルト録音、交響曲ってあったっけ?
36名無しの笛の踊り:03/02/22 18:45 ID:9+JQm2GF
鯖は歌劇でしゅ
器楽曲はまあまあ
今の他の指揮者連がひどすぎるから、
鯖はわりとまし、怒らずに聴けるって言う程度
歌劇はかつての巨匠にも劣らない
楽譜の解釈だけでなく、ストーリーや人物造形まで考えねばならない歌劇は
理知派の鯖向きといえよう
37名無しの笛の踊り:03/02/24 13:32 ID:???
VPO来日公演、全公演サヴァリッシュの指揮で聴きたかったのに。
38名無しの笛の踊り:03/02/25 01:32 ID:zXqdQTxt
>>35
シュターツカペレ・ドレスデンと交響曲全集入れてます。あとEMIにミサ曲。
何の本か忘れたけど、若いピアニストにはシューベルトを愛しなさい。
みたいな事言ってました。
ああ〜「ザ・グレイト」聴きたい〜
3938:03/02/25 01:36 ID:zXqdQTxt
あらら〜宗教曲全集って書いてましたね。スマソ。
40名無しの笛の踊り:03/02/27 06:55 ID:???
池辺先生って、サヴァリッシュに言及するとき
熱意というか、尊敬をこめてるような気がする...
41名無しの笛の踊り:03/02/27 11:15 ID:???
ニューフィルハーモニア管とのメンデルスゾーン交響曲全集はどうなんでつか?
42sage:03/02/27 22:28 ID:R5ITBc5v
サヴァリッシュの家の庭の猫。ヨッケレちゃん。飼ってるのかな?
それとも他の家の猫か半ノラかな?可愛かったなあ。
43名無しの笛の踊り:03/02/27 22:31 ID:???
↑恥ずかしい。間違えてしまた〜
44名無しの笛の踊り:03/02/27 22:32 ID:???
究極の質問

で、結局、彼は創価学会員なのか?

誰か、教えて。
45名無しの笛の踊り:03/02/28 09:44 ID:???
フィラデルフィアとけっこうCDだしたハズだが廃盤が多い(´・ω・`)
46名無しの笛の踊り:03/02/28 12:03 ID:???
age
47名無しの笛の踊り:03/02/28 21:28 ID:???
ヒンデミットの管弦楽曲は全部録音してほしかった。
48名無しの笛の踊り:03/02/28 23:35 ID:???
>>47
それも今は廃盤ですよね?画家マティスとかはいったやつ。ほすぃ〜
49名無しの笛の踊り:03/02/28 23:36 ID:???
>>48 輸入盤ならまだ手に入るのでは?HMVの通販で昨年末に手に入れた。
5048:03/02/28 23:55 ID:???
>>49
情報ありがとうございます。
51名無しの笛の踊り:03/03/01 00:02 ID:???
彼の演奏は出来ればN以外で聞きたいYO
VPO来日は楽しみでつね
52定期会員:03/03/01 00:20 ID:???
でも毎年N響で聴けたのは贅沢な思い出だったな
それにしても そんなにN響嫌いかい?特にサヴァリッシュの時は
特別いい音を出してたと思うよ
53名無しの笛の踊り:03/03/01 01:11 ID:???
うん、自分もサヴァリッシュのNはよかったと思うよ。
なんか雰囲気があたたかくてよい。
54名無しの笛の踊り:03/03/01 01:12 ID:???
2001年に来たときの「エリア」と「ティル」が強烈に印象に残ってます。
55名無しの笛の踊り:03/03/01 03:47 ID:???
>>51
ウィーンpoのいやらしい音色が、どう変わるか
期待しているよ。
5652:03/03/01 11:42 ID:???
外国のオケはどうしても自分たちの個性を演奏に反映しようとするが
日本のオケは巨匠が来ると献身的に同化しようとする
だからサヴァリッシュの個性を満喫するにはN響が最適 これが俺の持論
57名無しの笛の踊り:03/03/01 11:46 ID:???
Nは指示を精密に実行するだけで、サヴァリッシュの育った文脈を
共有していない。Orfeoのバイエルン国立管や放送響との録音を聴けば、
Nのサヴァリッシュなど酒粕でしかないことがわかる。
5852:03/03/01 11:57 ID:???
>>サヴァリッシュの育った文脈を
難しい事言うね もちろん外国のオケを指揮したいい演奏もある
だがN響は酒粕といわれるほどひどくはないと思うな
ひょっとして君はN響アンチかい?
59名無しの笛の踊り:03/03/01 15:21 ID:???
サヴァリッシュ&N響のブラ1を探しとるんだが、全然見つからない(´・ω・`)
60名無しの笛の踊り:03/03/01 16:06 ID:???
>>59 ヤフオクに時々出てるよ。
6152:03/03/01 17:55 ID:vAYVYu5u
どうしてもCDの情報交換の場になっちまうな
毎年ライヴを聴けたのは東京だけだからしょうがないって言えば
しょうがないんだけど どのスレ見てもあまり演奏論てのがあまり無い 
62名無しの笛の踊り:03/03/01 21:39 ID:???
演奏論となると、「俺様真理教徒」が暴れる・・・
63名無しの笛の踊り:03/03/01 23:53 ID:???
英雄の生涯はティーレマンでなくサヴァで聴きたかったなぁ。てか聴きに行けるかも
わからんが...
64名無しの笛の踊り:03/03/01 23:56 ID:???
「英雄の生涯」はN響でやったばかりだからかな。あと、ティーレマン/VPO
の「英雄の生涯」がDGから出るはずだから、それとタイアップするという意図も
あるのかも。
65名無しの笛の踊り:03/03/02 08:04 ID:???
>>52
そういえば、1980年代だったと思うが、サヴァリッシュが欧米の有名な
オケからの招聘を断って毎年N響を振りに来ることは、音楽界の7大不思議
のひとつだと言っていた人がいたな。
66名無しの笛の踊り:03/03/02 11:33 ID:???
>>65
日本の「偉大な先生」のご講和を拝聴するためですか?
学会員のためだけの特別演奏会もあったのでしょうか?
67名無しの笛の踊り:03/03/02 17:44 ID:???
サヴァリッシュといえば88年のバイエルン州立歌劇場の日本公演が忘れられん。
マイスタージンガー良かったなあ、歌手も豪華で。あの時の公演、NHKが録画してたのに結局放送されなかったのが残念。
68名無しの笛の踊り:03/03/03 00:38 ID:95tKUIVt
超一流とまでは登り詰められなかったよね。
VPO定期を振ったことはないしフィラデルフィア管もムーティの後釜だしね。

言うなれば巨匠でも職人でもなく「学者肌」といったところかな。個人的には
嫌いじゃないけど
69名無しの笛の踊り:03/03/03 00:47 ID:???
>>68
VPOの定期振った事あるかどうかで一流かどうか判断するの??
サバリッシュが一流かどうか知らないけど、この定義からすると俺の好きな
指揮者ってほとんど一流じゃないのか・・・・
70名無しの笛の踊り:03/03/03 00:57 ID:???
>>69
胴衣
71名無しの笛の踊り:03/03/03 01:08 ID:???
68みたいな権威主義者って結構多いよな
自分の耳に自信が持てないのかネ
72名無しの笛の踊り:03/03/03 01:17 ID:???
(自分的には)一流でVPOと相性の悪い指揮者は何人かいる。
サバリッシュ、テンシュテット、ギーレンなど。
バレンボイムも指揮しているだろうが、最近はどうでしょう?
あとVPOではないが、国立歌劇場でパパーノもドホナーニの代役で出て以来
指揮してない?(徹底して調べたのでなく、やや自信ないのですが)
73名無しの笛の踊り:03/03/03 01:20 ID:???
VPOは基本的に指揮者の言う事を聞きたがらないオケ
特に神経質なタイプを嫌う傾向を感じる
74名無しの笛の踊り:03/03/03 01:23 ID:???
それでメータは常連なのか、納得
75名無しの笛の踊り:03/03/03 01:28 ID:???
>>73
胴衣
76名無しの笛の踊り:03/03/03 01:44 ID:???
>>68
てか、サバリッシュは定期振ってるっしょ。
2001年に振ってるじゃんか。
プフィッツナー/交響曲ハ長調Op46
フランツ・シュミット/歌劇「ノートルダム」から間奏曲
シューベルト/交響曲第8番ハ長調D944「ザ・グレイト」
77名無しの笛の踊り:03/03/03 01:46 ID:???
>>76
それが定期デビューなのかな?
デビュー遅いのはミュンヘンの監督だったからしょうがない?
78名無しの笛の踊り:03/03/03 01:48 ID:???
>>77
1986年11月に町人貴族とブラ4を振ったのが定期デビュー。
7973の続き:03/03/03 01:59 ID:???
BPOは指揮者の要求に紳士的とも言える忠誠を示すが
どこかで手綱を緩めて発散させてもらわないと欲求不満になる
故に抑制的なサヴァリッシュはこの2大オケと縁遠かった
というのが俺の持論
80名無しの笛の踊り:03/03/03 02:06 ID:???
>>73,79

禿胴
81名無しの笛の踊り:03/03/03 18:37 ID:???
>>73 ベームと関係が深かったのが未だに不思議なんですけど。あのオケ。
サヴァリッシュとベームって仲良かったのかな?サヴァリッシュ時代のバイエルン
国立にベームはしばしば客演してるし、ザルツブルグ音楽祭でベームの死去直後に
代役としてVPOを振って「ザ・グレート」演奏したのもサヴァリッシュだし。
82名無しの笛の踊り:03/03/03 18:39 ID:???
サヴァリッシュ、最近コンチェルトの時は椅子に座って振っるね。
なんだかあれを見るとチョト寂しい。
83名無しの笛の踊り:03/03/03 18:48 ID:???
>>82
歳を取るのは素敵な事です。そうじゃないですか?
84名無しの笛の踊り:03/03/03 18:50 ID:???
>>82 昨年のN響のときも、B定期のベートーヴェンのときは椅子使ってたね。
山場になるとしっかり立ち上がってたが。
85名無しの笛の踊り:03/03/03 18:52 ID:???
>>83
そうだけどさ、ここ2、3年で一気に老けたでしょ

86名無しの笛の踊り:03/03/03 18:54 ID:???
>>85
確かに老けたよねぇ。
N響で元気に活動してるもう一人の名誉指揮者は老けなさすぎだしなぁ。
極端だ。
87名無しの笛の踊り:03/03/03 18:54 ID:???
歳が歳だからしょうがないよね。
ウィーン・フィルとの来日公演聞いておこうかな・・・・
80代でサヴァリッシュ、その次のドイツ人指揮者って40代のティーレマンまで
いないのかな??
88名無しの笛の踊り:03/03/03 18:55 ID:???
>>86
ブロムはズラ?
89名無しの笛の踊り:03/03/03 18:58 ID:???
>>87
アルブレヒトエッシェンバッハフロール
90名無しの笛の踊り:03/03/03 19:02 ID:???
>>88
分らないけどあの動作の軽さはすげぇよ。
まぁズラだとしてもデュ(ryくらい分り易くしてくれないとなかなか・・・。
91名無しの笛の踊り:03/03/03 19:04 ID:???
おお、ゲルト・アルベレヒトがいた。忘れてた。
エッシェンバッハってドイツ人だったんだ。最近評判いいような感じだけど、ワーグナーは
期待できなさそうだなあ
92名無しの笛の踊り:03/03/03 19:10 ID:???
とにかく30年間ほぼ毎年日本に来たのには感服するしかあるまい
93名無しの笛の踊り:03/03/03 19:15 ID:???
>>91
エッシェンバッハのワーグナーは期待できると思われ。
バイロイトはあの時の歌手が遅すぎて歌えないって言うんで
スキャンダルになったんでしょ。歌える歌手はいるはず。
94名無しの笛の踊り:03/03/03 19:17 ID:???
アルブレヒトは、サヴァリッシュやベーム、カイルベルト、ケンペ、ヨッフムと
いった「正統派」ドイツ系指揮者からはちょっと外れるような気がするな。どち
らかというとヴァントやケーゲルに近いものがあると思う。
95名無しの笛の踊り:03/03/03 19:19 ID:???
>アルブレヒト
なこと言ってもエッシェンバッハより余程正統でない?
96名無しの笛の踊り:03/03/03 19:20 ID:???
そうするとサヴァリッシュの後継者って誰?弟子とかいないの?
97名無しの笛の踊り:03/03/03 19:21 ID:???
大野はサヴァの弟子
98名無しの笛の踊り:03/03/03 19:25 ID:???
>>97
えーーーー信じられん
弟子って本当の弟子?それともちょっと師事したとかお話した事あるとかの
弟子?
99名無しの笛の踊り:03/03/03 19:26 ID:???
ミュンヘンの歌劇場でアシスタントだったって。
100名無しの笛の踊り:03/03/03 19:37 ID:???
>95エッシェンバッハをそういう風に思うのは
彼の演奏を聴いての意見かな。正統うんぬんでこの
二人を比較するのは無意味と思う。
101名無しの笛の踊り:03/03/03 19:38 ID:???
鯖の力でオペラハウスの音楽監督就任??
102名無しの笛の踊り:03/03/03 19:40 ID:???
>>100
うんにゃ劇場叩上げ、っていう経歴から見ただけです。
103名無しの笛の踊り:03/03/03 19:42 ID:???
劇場叩き上げで芸風も正統派、といったらやはりティーレマンになるのか。
104名無しの笛の踊り:03/03/03 19:45 ID:???
コンクール上がりやピアニストからの転向の指揮者より劇場叩き上げの指揮者の方が結果的に
優れてると思わない?
105名無しの笛の踊り:03/03/03 19:50 ID:???
>104例えば?
コンクールが世にデルきっかけとなった世代からね。お願いしまつ。
106名無しの笛の踊り:03/03/03 19:55 ID:???
今の時代の巨匠。コンクール上がりは誰?
マゼール、アバド、ムーティ、小澤、レヴァイン、バレンボイム、メータetc

107名無しの笛の踊り:03/03/03 22:54 ID:???
劇場叩き上げの指揮者の芸風は、その人の個性によると思う。
ソニーの大賀などは、サヴァリッシュはベームの後継者と言った
ことがあるが、芸風は全然似ていないと思う。最近の
サヴァリッシュはB型的なむら気が良い意味で出てきて、超ド名演
になることが多い。

アルブレヒトとかティーレマンのドイツ性は、音楽より政治的な
意味が強いのでは。
108名無しの笛の踊り:03/03/03 23:28 ID:aj3Toix9
>>106
・マゼール >> 8歳のときに大学オケで「未完成」を指揮、11歳時にはトスカニーニ時代のNBCやNYPを振る(!)。(この後、フルブライトでヨーロッパへ)
・アバド >> スワロフスキーに師事したのち、58年にタングルウッドで「クーセヴィツキー賞」を受賞。63年、「ミトロプーロス指揮者コンクール」で優勝。2年後にザルツでデビュー(32歳)。
・ムーティ >> 68年、「カンテルリ国際指揮者コンクール」で優勝。2年後にフィレンツェ五月音楽祭と市立劇場の音楽監督に就任(29歳)。
・小澤 >> 59年、「ブザンソン国際指揮者コンクール」優勝。60年、「クーセヴィツキー賞」と「カラヤン・コンクール」で一位に。翌61年より、NYPでバーンスタインの副指揮者に(26歳)。
・レヴァイン > >ピアニストとして、10歳のときにシンシナティ響と共演。マルボロ音楽祭やアスペン音楽祭で研鑚を積み、ジュリアードを卒業と共に、セルのクリーヴランドで副指揮者に(21歳)。
・バレンボイム >> 9歳でモーツァルテウム音楽院に入学。神童ピアニストとしてフルトヴェングラーらと共演を重ね、13歳で聖チェチーリア音楽院の修士課程を終了。58年にシュナーベル記念メダル受賞。(指揮は20歳前後から)
・メータ >> 18歳でウィーン国立音楽アカデミーに入学し、スワロフスキーに師事。58年、「リヴァプール国際指揮者コンクール」優勝。59年、彼の指揮を聴いたクリップスから絶賛され、60年よりモントリオール響の音楽監督に(24歳)。
109名無しの笛の踊り:03/03/03 23:52 ID:???
>>108
彼らは劇場叩き上げでは無いという事ですね?
叩き上げの定義は??カラヤンやカルロス・クライバーみたいな経歴の人?小さな
オペラハウスで鍛えられて??
110名無しの笛の踊り:03/03/04 00:13 ID:???
てか、サヴァリッシュの弟子つったら誰なのよ?
大野以外にいたら教えてくれ。
111名無しの笛の踊り:03/03/04 01:27 ID:???
>>108
しかし、生半可な”天才”じゃ通用しない、おっそろしい世界ですな。
112名無しの笛の踊り:03/03/04 15:33 ID:???
>>110
マレク・ヤーノフスキー。
113名無しの笛の踊り:03/03/04 15:38 ID:???
>>110
ヴァカ杉、メシ森もサヴァリッシュの下で副指揮をやってる
114名無しの笛の踊り:03/03/05 23:06 ID:???
あげ
115名無しの笛の踊り:03/03/06 00:48 ID:V1HN+ceg
>>114sageてるよ(w
116名無しの笛の踊り:03/03/06 01:01 ID:viE0PcVQ
サバリッシュは、カイルベルトの弟子なんですか?
117名無しの笛の踊り:03/03/06 01:07 ID:viE0PcVQ

もしそうだとすると、
フルベン、カイルベルトを推薦!(バンベルクの母体へ)
カイルベルト、サバリッシュを推薦!(バイエルン歌劇場へ)
となり、サバリッシュはフルベンの(間接的に)直系の弟子
ということになります。
118名無しの笛の踊り:03/03/06 01:10 ID:???
でわ、若杉、メシモリもフルベンの(間接的に)直系の弟子
ということになりますね。
119名無しの笛の踊り:03/03/06 01:12 ID:???
悪性遺伝?
120名無しの笛の踊り:03/03/06 07:38 ID:???
>>116 シュタインはバイロイトでカイルベルトの助手をしてたから見方によっては
弟子と言えるだろうが、サヴァリッシュがカイルベルトに師事していたという話は
初耳だな。
121名無しの笛の踊り:03/03/06 22:34 ID:???
「マエストロの肖像」
BS-Hi でまた放送してましたね。
いい番組ですね。

これ観ると、いつもR.シュトラウスの管弦楽が聴きたくなります。
サヴァリッシュのシュトラウス、みなさんは、どれがお好きですか?
122名無しの笛の踊り:03/03/07 00:07 ID:???
>>106
>今の時代の巨匠。コンクール上がりは誰?
>マゼール、アバド、ムーティ、小澤、レヴァイン、バレンボイム、メータetc
巨匠かどうかは分からんが、共通点として○○ですな。


123名無しの笛の踊り:03/03/07 00:34 ID:???
>>121
フィラデルフィアァとの「英雄の生涯」
124名無しの笛の踊り:03/03/07 00:38 ID:???
>>123
胴衣!
125名無しの笛の踊り:03/03/07 03:00 ID:???
>>123
漏れも禿同。英雄の生涯の録音では鯖&フィラデルフィアが一番好きだ。
126名無しの笛の踊り:03/03/08 07:02 ID:???
>>123
同感たら同感。禿同。
ところで「英雄の生涯」オリジナル版はサヴァリッシュしか演奏しないのかな?
他の指揮者で取り上げてる人いるのか?
127名無しの笛の踊り:03/03/08 15:20 ID:???
>>121 前に誰かが書いてたけど、あの番組のハイライトはサヴァリッシュが自宅で
シューベルトの即興曲を弾くところです。
128名無しの笛の踊り:03/03/08 20:50 ID:???
>>127
本当にいいよねえ。
ああいう、シューベルトって聴けそうで聴けない。
129名無しの笛の踊り:03/03/09 00:32 ID:???
鯖/フィラデルフィアのコンビいいね。以前のキンキラした
ドイツモノには縁の無い音色が鯖になってから可能になった
感じ。。 
130名無しの笛の踊り:03/03/09 01:47 ID:???
でも、もうエッシェンバッハの時代だよ。
131名無しの笛の踊り:03/03/09 01:50 ID:???
エッシェンバッハ、いいね。
132名無しの笛の踊り:03/03/09 02:10 ID:???
>>131うん、いいね。
133名無しの笛の踊り:03/03/09 11:21 ID:???
>>132
ほんとにいいの?
134名無しの笛の踊り:03/03/09 11:36 ID:???
>>133
うん、ほんと。
5月にNDRとの、マーラー5番や、ブラームス4番があるから聴いてみたら?
録音だったら、ナイーブの、パリ管/幻想交響曲、裏青の無数のマーラー、
ブルックナー、ベートーヴェンを聴いて確かめる!
135名無しの笛の踊り:03/03/09 12:52 ID:???
バイエルンの総監督時代。クライバーがドタキャンしたりして、色々大変だったん
だろな。
136名無しの笛の踊り:03/03/09 14:31 ID:???
エッシェンバッハは、フィッシャー・ディースカウとのシューマン歌曲集
の録音などで明らかなように、素晴らしいピアノ伴奏者だ。でも指揮者と
しては、あのピアニストとしての繊細性を表現しきれていないと思う。
フィラデルフィアのポストも、ドイツ音楽の再現者としてより、新しい
企画を推進する人としての評価が決定的だったようだ。

来シーズン、桂冠指揮者サヴァリッシュは、フィラデルフィア管と5プロ
を指揮することになっている。ブルックナーの第5、エグモント全曲など
は是非聴きに行きたいものだ。現在のオケの約1/3はサヴァリッシュ時代
に採用された楽員なので、両者はサヴァリッシュが元気な限り、息の
合った演奏を繰り広げると思われる。
137名無しの笛の踊り:03/03/09 14:34 ID:lIJouAUu
エッシェンバッハにフィラデルフィアサウンドは合わないと思う。
138名無しの笛の踊り:03/03/09 14:44 ID:???
クラオタの嗜好に反して、オケの経営者は(名演奏を聞かせる
音楽性より)客寄せに有効な企画力のある人を音楽監督に選ぶ
傾向がある。指揮者とオケの音楽性のマッチングはあんまり
重要でなくなってきている。
139名無しの笛の踊り:03/03/09 14:49 ID:???
エッシェンに関していえば、フィラ管のホームページ
http://www.philorch.org/styles/poa02e/www/
で、やっぱりINNOVATORとしてのイメージが前面に出ている。
140名無しの笛の踊り:03/03/09 14:55 ID:???
エッシェンバッハ=しょぼい音を出す指揮者、だろう。
141名無しの笛の踊り:03/03/09 15:01 ID:???
>>138
アシュケナージを選んだN響は?
142名無しの笛の踊り:03/03/09 15:10 ID:???
アシュケナージ叩いてるのは2ちゃんのクソヲタだけだもん。
ここの評価は当てにならん。
143名無しの笛の踊り:03/03/09 15:23 ID:???
アシュケがオケクラッシャーなのは事実だろ。

それに、あいつがN響に初めて来たときの客入りは悪かった。
144名無しの笛の踊り:03/03/09 15:26 ID:???
クラッシュも何も、チェコ・フィルなんぞあの時期は誰が振っても落ち目だろ。
145名無しの笛の踊り:03/03/09 15:29 ID:???

    /⌒ ⌒  ヽ
   /   ヽ      ヽ
  /   /~\     ヽ
 /  /  ―- ヽ、、、人
 |  ノ (●)  (●)| |
 |  |      ヽ  | | < 乙葉もシュケナージは全然いいと思わないんだ!
. ノ   |     '〜〜'   | |  ピアノの弾き振りで十分な人だと思うなー!
ノ ノ 人\  ・_  ノレ     わかるよね!?

146名無しの笛の踊り:03/03/09 15:40 ID:???
サヴァリッシュがチェコ・フィルに客演する予定があるか知っている人
いたら教えて。この6-7年振っていないようだが。
147名無しの笛の踊り:03/03/09 15:40 ID:???
わからん。引き振りでもフルオケの指揮でもバレンボイムよりははるかに上。
148名無しの笛の踊り:03/03/09 16:33 ID:???
>>147
> わからん。引き振りでもフルオケの指揮でもバレンボイムよりははるかに上。

イタタ(w
フルオケはともかく(w)ピアニスト並に弾けるわかないだろ。

バレンボイム、アシュケナージ=指揮も出来るピアニスト。
サバ=ピアノも弾ける指揮者。

いくらヲタでもひいきの引き倒しは見苦しすぎ。
149名無しの笛の踊り:03/03/09 16:34 ID:NvbpNCIo
>>145
これからN響は音楽監督さまが定期を振るときは
すべてピアノ協奏曲しかプログラムに載りません???
150名無しの笛の踊り:03/03/09 17:09 ID:???
アシュケが潰したのはチェコだけではない。
フィルハーモニアも。
151名無しの笛の踊り:03/03/09 17:37 ID:6TQSQDoq
伝統あるオケはそう簡単には潰れないよ
レニングラードフィルの様な特別な事情があれば別だけれど
そもそもどうやって潰したって言うんだい?
152名無しの笛の踊り:03/03/09 17:39 ID:???
アシュケの誹謗・中傷はやめませう。
153名無しの笛の踊り:03/03/09 17:44 ID:6TQSQDoq
とりあえずモーツァルトをやってほしいね
もう来る事は決まっているんだから
評価はそれからでも遅くない
154名無しの笛の踊り:03/03/09 22:59 ID:NvbpNCIo
サヴァリッシュこれからの活動を注目しましょう。
死んだ親父と同じ頃生まれて、戦争を体験して、
生き残って50年余り最後をどのように飾るのかな。
男やもめは辛いもんだ。
155名無しの笛の踊り:03/03/10 00:25 ID:???
これからは、オケの音楽監督としての雑用から完全に
開放されて、自分の好きなオケと自分の好きな曲だけ
を思う存分やってほしいものだ。
156名無しの笛の踊り:03/03/10 02:03 ID:???
ふふふ、俺はミュンヘン辞めてから、スカラで振った演奏会形式の魔弾の射手
の演奏会形式のエアチェックテープを持ってるぜ。凄いだろ。
自慢じゃないけど、録音して一回も聴いてないぜ。今度聴いてみるからね。
157名無しの笛の踊り:03/03/10 02:04 ID:???
サヴァリッシュにはアンコールで「ジークフリートの牧歌」を演奏してほしい。
158名無しの笛の踊り:03/03/10 02:08 ID:???
>>157
サヴァリッシュ指揮ウィーン・フィルのジークフリートの牧歌!!それは素敵だ。
ローエングリンの前奏曲でもいいや。
159名無しの笛の踊り:03/03/10 10:45 ID:???
>>156 mp3にして、MXで流してください。おながいします。
160名無しの笛の踊り:03/03/10 10:46 ID:???
VPOのアンコール、個人的には「ばらの騎士」のワルツをきぼんぬ。
161名無しの笛の踊り:03/03/10 11:52 ID:???
>>156
どうでもいいが、2回も言わんでも>演奏会形式
そんなに演奏会形式が好きなのか?(w
162名無しの笛の踊り:03/03/10 16:51 ID:???
>>161
え?もしかして知らないのかもしれないけど、「演奏会形式」の「演奏会形式」っていうのは、
本当の舞台の上にひと回り小さな舞台を作って、その上で、ちっちゃなオーケストラと歌手が
演奏するんだよ。

>>156さんは、ミラノでその貴重な「演奏会形式」の「演奏会形式」を観た、唯一の日本人
なんだよ。
そのときのちっちゃなサヴァリッシュは、この前、オークションに出ていたよ。
僕も入札したけど、負けちゃった。
これも、きっと>>156さんだよ。
163名無しの笛の踊り:03/03/11 03:53 ID:U7h7qouf
サヴァ先生のピアノが聴きたいな。
最近の録音だと、サラ・チャンとのR.シュトラウスですかね?
164名無しの笛の踊り:03/03/11 07:26 ID:???
>>162
第三者だがあなたちょっとくどい
165名無しの笛の踊り:03/03/12 01:04 ID:???
>>160
アンコール。自分は「美しく青きドナウ」と「ラデツキー行進曲」がいいでつ。
166名無しの笛の踊り:03/03/12 10:57 ID:???
>>156
スカラじゃなくてフィレンツェじゃないの?
167名無しの笛の踊り:03/03/13 00:00 ID:???
最近N響アワーでやってた英雄の生涯は最高。ビデオに撮って何度も見とる。
ETV特集で一部分流れたフィラデルフィアとの英雄の生涯を禿しく全部見たい!
168名無しの笛の踊り:03/03/13 12:00 ID:???
ETVのエンディングでサヴァリッシュが弾いていたのはシューベルトの何と言う曲なんですか?
169名無しの笛の踊り:03/03/14 17:55 ID:???
>>168 即興曲変イ長調 D935−2
170名無しの笛の踊り:03/03/14 21:04 ID:???
NHKのライヴラリーに残ってるサヴァリッシュのN響との定期公演、
昔からの年代順に「クラシックロイヤルシート」で毎週放送してほしい。
題して「週間サヴァリッシュ」。
171168:03/03/14 21:43 ID:???
>>169
酸楠
172名無しの笛の踊り:03/03/15 22:20 ID:???
VPOとの来日記念で廃盤になっとるフィラデルフィアとの録音の数々が再発されんかなぁ〜
173名無しの笛の踊り:03/03/16 18:59 ID:???
サヴァリッシュのシューベルトっていいですよね。
漏れはプライとの「冬の旅」がもう…
あと、「ます」もありますよね。聞いた方、感想きぼん。
174名無しの笛の踊り:03/03/17 14:05 ID:???
コンセルトヘボウとのベト全は名盤だと思う。殆ど話題にはならんが、ベト全のスレで名演として
あげている人いたから同じ意見の人がおっると分かって嬉しかったYO
175 ◆Haydn/Pbrg :03/03/17 16:39 ID:LBQOeg8x
>>174
60年代前半に入れたコンセルトヘボウとの田園も新鮮な
名演だよ!第一ベイヌム時代の主席奏者が大量に残っていて
コンセルトヘボウが生き生きしていた時代の録音。
176174:03/03/17 22:17 ID:???
>>175
そんな録音があるとは知りませんですた。今でも入手可能なんでしょうか?
177名無しの笛の踊り:03/03/18 05:17 ID:???
>>174
第九だけ持ってるけれど、いい。去年の年末聞いてたYO
178名無しの笛の踊り:03/03/18 18:46 ID:qvLgJ7OY
結局VPOとは予定通り来日するの?
179名無しの笛の踊り:03/03/18 21:55 ID:???
ロンドンフィルとのブラ全も名盤と思う。
特に4番。これは掛け値なしに名演だ。
こりゃいい! と思い、比較のためにザンデルリンク旧盤、ベーム、カラヤン新盤、
ヴァント新盤などと聴き比べたが、やっぱサヴァリッシュがいいと思った。
一部にザンデルリンクを崇める一派があるようだが、俺的にはサヴァ>>>ザンデ
なんかサヴァは実力に比して軽くみられがちのようでカナシイ。
180名無しの笛の踊り:03/03/18 22:02 ID:O363wD/s
リヒャルト・シュトラウス作品で高い評価を得ているらしいが何かある人いるか?
181サヴァファン:03/03/18 22:30 ID:XP4dZNmx
サヴァを擁護したいが為に他の指揮者を
引き合いに出してけなす奴が居るのが俺はカナシイ
182名無しの笛の踊り:03/03/19 01:38 ID:???
>>181
春休みってことでリア厨の方々もいらっしゃってるのでしょう、お気になさらず・・・。
183名無しの笛の踊り:03/03/20 17:05 ID:re5/l2F/
けっこう批評家って他の指揮者と比べて褒めたりけなしたりするよね。
リア厨みたい。
184名無しの笛の踊り:03/03/20 17:09 ID:???
まあピデカズのヴァカが始めたことだからな。
185名無しの笛の踊り:03/03/21 20:42 ID:???
>>183
同感。それにクラシックファンのサイトでも評論家みたいな文書いてる人
いるよね。読んでるだけで退いちゃう。
漏れは前田昭雄さんの文がよかった(評論家じゃないけど)特にN響でサヴァリッシュ
が桂冠名誉指揮者になった時の「サヴァリッシュ賛」がよかった。

186名無しの笛の踊り:03/03/22 20:30 ID:???
シューマン全集の再録きぼんぬ。
187名無しの笛の踊り:03/03/22 20:49 ID:???
サバで1枚選べと言われれば、躊躇せずDFDと録音したシュトラウス
歌曲集(DG)にする。サバはピアノも一流なんですー
188名無しの笛の踊り:03/03/22 21:17 ID:???
>>187
シキシャとしては退屈だけど
いいピアニストダトオモフ
189名無しの笛の踊り:03/03/22 21:33 ID:???
照れずに素晴らしいって言ってごらん?(w
190名無しの笛の踊り:03/03/22 22:10 ID:Tv5Hk8aL
EMIから出ていたサヴァリッシュのベト全は廃盤になってる
みたいなのですが、どうしても欲しいよぅ。中古屋で探すし
かないすか?
191名無しの笛の踊り:03/03/22 22:15 ID:Tv5Hk8aL
EMIから出ていたサヴァリッシュのベト全が廃盤に
なってるみたいです、どうしてもほしぃよぅ
中古屋で探すしかないすか?
192名無しの笛の踊り:03/03/22 22:26 ID:???
>>189
ダッテ
あのバイエルンとのリング
退屈ダッタンダモン
193名無しの笛の踊り:03/03/22 22:38 ID:???
>>190 輸入盤で、ダブルフォルテシリーズ(2枚組みの廉価盤)で
3組に分けて出てるよ。HMVのサイトでもまだ手に入るはず。全部
揃えて3000円するかしないかくらいだし。
194名無しの笛の踊り:03/03/22 23:25 ID:???
>>186
シューマンだけじゃなくて、ベト全&ブラ全再録音をフィラデルフィア管で・・・
無理かなあ…ううむ。
195名無しの笛の踊り:03/03/22 23:27 ID:???
>>192
あれは演出が退屈だったのですよ。
196名無しの笛の踊り:03/03/23 03:15 ID:???
>>192
音だけなら、最近のバイロイトより余程良くないか?
197名無しの笛の踊り:03/03/23 14:54 ID:???
>>194 サントリーホール開館20周年のとき、フィラデルフィアとやった
ベートーヴェンチクルスをCD化すればよろし。あれは気合入りまくりの
名演だった。
198名無しの笛の踊り:03/03/23 23:03 ID:???
>>197
それは名案!EMIかどっか頼む!ラーメソ頭のベト全は漏れはいらぬぞ!

あとN響とのライブももっと出して欲しいなあ。スベトラのは来月末に五枚もでるそうだが。
199名無しの笛の踊り:03/03/24 00:37 ID:???
サヴァリッシュはコンセルトヘボウとベト全を既に作ってるからなかなか難しいであろう…
200名無しの笛の踊り:03/03/24 00:49 ID:???
>>198 N響には何のタイトルも持ってないスヴェトラが、キングのシリーズでも
3枚も独占して更に5枚も出しているのに、N響史上唯一の桂冠名誉指揮者サ
ヴァリッシュのライブがほとんど出てないのは納得できない。
201名無しの笛の踊り:03/03/24 00:56 ID:???
同意。
202名無しの笛の踊り:03/03/24 00:58 ID:???
>>196
だからEMIも最初からサヴァリッシュで録音すれば良かったのにね。
何でハイティンクだったんだろ・・・既にハイティンク盤なんて
忘れ去られてる、この現実が今のクラシックCD界の・・・・
203名無しの笛の踊り:03/03/24 21:21 ID:uzW99Fkh
193ありがとー!探してみます!!
204名無しの笛の踊り:03/03/24 23:44 ID:???
サヴァリッシュ、フィラデルフィアのCDがさっぱり売れないおかげで
フィラデルフィアは最近全く録音なしになっちゃったじゃないかYO
楽員の質も下がりぎみかも。。。。
オーマンディの頃のような栄光の時代は再びやってくるのだろうか?
205名無しの笛の踊り:03/03/24 23:49 ID:???
>>204
それはフィラデルフィアに限ったことでもないだろ。どこのアメリカオケも最近は
録音少ないぞ。
206名無しの笛の踊り:03/03/25 01:14 ID:???
>>205
ウィーン・フィルだって少ないぞ〜
207名無しの笛の踊り:03/03/26 01:46 ID:???
あげ
208名無しの笛の踊り:03/03/26 23:24 ID:???
昔の演奏が100円200円で買えちゃうんだから、
ちょっと録音が新しいだけで、面白みのない新録音は
誰も買わんわな。
209名無しの笛の踊り:03/03/27 01:12 ID:???
サバリッシュのオペラのお薦め盤は?
210名無しの笛の踊り:03/03/28 21:04 ID:???
カプリッチョちゃうんけ?
211名無しの笛の踊り:03/03/30 13:58 ID:???
いやマイスタージンガーだ。
212名無しの笛の踊り:03/03/30 14:06 ID:???
サバじいのドキュメント再再再・・放送。
メルクルの後。
213名無しの笛の踊り:03/03/30 14:19 ID:???
エレクトラちゃうんけ?
214名無しの笛の踊り:03/03/30 15:46 ID:???
ブロムシュテット、メルクル・・・と続けてドキュメントを見てると、
やっぱりサバリッシュは格がちがうね。
前の二人は一般のマスコミが騒ぐことはまずないし。

しかし、出てくる音楽はブロムシュテットが1番好きだ。
215名無しの笛の踊り:03/03/30 19:56 ID:???
再放送っていうより完全版放送ですよね。インタビューとか増えてたし。
216名無しの笛の踊り:03/03/31 23:50 ID:???
くやじー。見損じたぜ。
217名無しの笛の踊り:03/04/01 00:06 ID:???
BS2で年末に最初に放送されたのは(BShiだったけ)完全版だったけど
その後、短いのが多かったな。
またそのうち放送されるでしょう。
218名無しの笛の踊り:03/04/01 00:16 ID:???
>>209
やっぱり指環?
219名無しの笛の踊り:03/04/01 00:17 ID:???
「愛された男、永遠の巨匠」、などというスレがあると
えっ亡くなったの?
と、どきっとしてしまいます。
220名無しの笛の踊り:03/04/01 00:48 ID:???

221名無しの笛の踊り:03/04/02 01:37 ID:???
今日、ようやくフィラデルフィアとの「英雄の生涯」を買ってきた。
いやあ、ヒンデミットとか全然なくて参った・・・。    @秋葉原
222名無しの笛の踊り:03/04/02 03:55 ID:???
>221
いいな〜。『英雄〜』、私も欲しいんだけどまだ巡り合えない。
秋葉行けばあるのか〜。でもポイントたまるところで買いたいんだよなぁ。
やっぱり注文しよっかな……
223名無しの笛の踊り:03/04/02 08:59 ID:???
>>221
ヒンデミットは全然見かけませんね〜。通販では外盤ならあるようだが。
フィラデルフィアとの英雄の生涯はまじイイ!一番聴いててしっくりくる。
224名無しの笛の踊り:03/04/02 21:40 ID:???
ベルリンフィルとのメンデルスゾーンの第2番「讃歌」はまだ売ってる?
225名無しの笛の踊り:03/04/02 23:09 ID:???
買えるものは買えるうちに買っちゃいましょう。
ところで白鳥湖はどこかで入手できませんか?
226名無しの笛の踊り:03/04/03 00:53 ID:???
>>224
残念ながら、難しいと思います。
中古ショップやヤフオクには、何故か定期的に現れるようですからご注意を。
見た限りでは、そんなに法外な金額ではないようですよ。

かくいう私も、2nd_Userなのですが、確かに素晴らしい演奏だと思います。
(お探し中の方々、お気に障ったらごめんなさい・・・)
先日、某BS放送で観たラトル=ベルリンpoの演奏と比較しても、曲の構成感等にかなりの差を
感じてしまいました。
この曲に心からの共感を感じさせてくれる演奏って、それほど多くないですよね。
227名無しの笛の踊り:03/04/04 00:01 ID:???
サバリッシュとベルリソフィルは相性が良いんじゃないのかな。
EMIは今からでも遅くない。ベルリソでサバ録音をしる!
228名無しの笛の踊り:03/04/04 00:03 ID:???
>>224 >>226 半年くらい前に再発されたよ。ほれ。
ttps://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=309645
229名無しの笛の踊り:03/04/04 13:24 ID:???
>>228
あ−知らんかったあ−!
230226:03/04/05 00:30 ID:???
>>228
わ、そうなんですか。
>>224氏、ごめんなさいね、いいかげんなことカキコしてしまった・・・。 すみません!
231名無しの笛の踊り:03/04/06 01:43 ID:???
ウィーンの来日公演はいつから発売なのかな??
232名無しの笛の踊り:03/04/06 02:11 ID:???
シューマンのレクイエム良かった。
233名無しの笛の踊り:03/04/06 02:19 ID:???

方言でどうぞ。
234名無しの笛の踊り:03/04/06 02:32 ID:???
>>222
塔で注文を。

235名無しの笛の踊り:03/04/06 09:03 ID:???
この機会にサヴァリッシュ/ウィーンフィルの録音は新たに製作されないのか?
236名無しの笛の踊り:03/04/06 13:35 ID:???
青裏なら確実に出そうだが
237名無しの笛の踊り:03/04/07 22:55 ID:9XSFwHUY
保全age
238名無しの笛の踊り:03/04/08 14:42 ID:???
>>236
ワロタ
239名無しの笛の踊り:03/04/08 17:04 ID:???
>>232
シューマンのレクイエムはどんな曲なんでつか?
240232:03/04/09 21:17 ID:???
サヴァリッシュのシューマン:レクイエムのCDに収録されているのは
レクイエム変ニ長調Op.148と
ミニョンのためのレクイエムOp.98bです。
演奏はバイエルン放送交響楽団・合唱団です。
この曲初めて聴いたがとても美しい曲です。ドラマチックでもあるかな。
解説にはヴェールをぬいだ秘曲なんて書かれてますが
マイナーな曲でしょうか?
なんとなく買ってみた。
241名無しの笛の踊り:03/04/09 21:26 ID:2U8FAXBe
>>240
同意同意。
ミニョンはアバド盤とかよりも佳かったよ。
秘曲とかいうより、シューマンと宗教曲という取り合わせが
あんまりイメージされにくいのが原因かもしれんね。

・・・つうか、いつの間にか妙に安くなってるやん↓
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=646616

242名無しの笛の踊り:03/04/09 22:03 ID:???
サヴァリッシュ指揮のメンデルスゾーン交響曲第2番「賛歌」のCD買ってきた。
BPOとのやつ。
この曲初めて聴いた♪ 
んで、1000円で安かったのはいいんだけど、歌詞(&対訳)が付いてなかった。(;_;)
ワケワカラン。
どっかネット上に歌詞あったら教えてくらはい。
243名無しの笛の踊り:03/04/09 22:16 ID:???
244名無しの笛の踊り:03/04/09 22:30 ID:???
おおおおおおおおお!!!!
>>243さんは神です。
感謝感激雨霰。感謝の気持ちを表します。

Lobe den 243 mit Saitenspiel,
 緒琴(おごと)をもって243さんをほめたたえよ
Wohl dem , der seine Hoffnung setzt auf den 243
 243さんを信頼するものに祝福あれ
Halleluja. lobe den 243!
 ハレルヤ、243さんをほめたたえよ。
245名無しの笛の踊り
俺もコピーさせていただきやした
あんがと