『最速』『爆速』恐ろしい指遣い『激速』『瞬速』

このエントリーをはてなブックマークに追加
258名無しの笛の踊り:03/08/06 11:11 ID:???
>>257 →→ スティーヴン・ビショップ・コヴァセビチ
259名無しの笛の踊り:03/08/07 01:32 ID:???
危ないっ
260名無しの笛の踊り:03/08/07 06:43 ID:???
>>258→→チャールダーシュ
261名無しの笛の踊り:03/08/07 18:26 ID:???
>>260→→シューベルト
262名無しの笛の踊り:03/08/08 22:19 ID:???
>>262→→鳥のカタログ
263名無しの笛の踊り:03/08/09 07:15 ID:???
>>262→→グラーヴェ
264名無しの笛の踊り:03/08/10 23:41 ID:???
>>263→→ヴェーグ
265名無しの笛の踊り:03/08/11 01:13 ID:???
なーんだかなあ
266名無しの笛の踊り:03/08/11 01:17 ID:???
>>264→→グリッサンド
267名無しの笛の踊り:03/08/11 17:19 ID:???
>>266→→ドナウエッシンゲン現代音楽祭
268名無しの笛の踊り:03/08/12 17:26 ID:???
>>267 →→ イシュトヴァン・ケルテス
269名無しの笛の踊り:03/08/12 23:25 ID:???
>>268→→スズケ
270名無しの笛の踊り:03/08/14 20:48 ID:???
>>269(酢漬け?) →→ ケーゲルシュタット・トリオ
271名無しの笛の踊り:03/08/14 23:34 ID:???
>>270→→オスティナート
272山崎 渉:03/08/15 15:47 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
273名無しの笛の踊り:03/08/16 02:08 ID:???
>>271→→外山雄三
274名無しの笛の踊り:03/08/17 23:03 ID:???
>>273→→内田光子
275名無しの笛の踊り:03/08/17 23:28 ID:???
>>274→→コジマ・ヴァーグナー
276名無しの笛の踊り:03/08/17 23:35 ID:???
>>275→→ナイトリンガー(グスタフ)
277名無しの笛の踊り:03/08/20 00:25 ID:???
>>276 →→ ガーファンクル(アート)
278名無しの笛の踊り:03/08/21 23:10 ID:???
>>277→→ルプー
279名無しの笛の踊り:03/08/21 23:35 ID:???
>>278→→プーランク
280名無しの笛の踊り:03/08/23 00:49 ID:???
クープラン                の墓
281名無しの笛の踊り:03/08/25 08:58 ID:???
>>280 →→ カール・リヒター
282名無しの笛の踊り:03/08/26 21:05 ID:???
>>281 →→ ターフェル・ムジーク
283名無しの笛の踊り:03/08/28 10:20 ID:???
>>282 →→ クルト・ザンデルリンク
284名無しの笛の踊り:03/08/29 10:52 ID:???
>>283 →→ 組曲「惑星」
285名無しの笛の踊り:03/08/30 12:45 ID:???
>>284→→イーヴォ・ポゴレリッチ
286名無しの笛の踊り:03/08/30 21:48 ID:???
で、結局早弾きのヴィルトオーゾの答えは?
個人的には鍵盤を破壊するくらいのアタックの強さと
きれいにまとめてしまうよりも勢いに任せてしまっている
ような演奏家を知りたい。
クラシック以外でも可。
287名無しの笛の踊り:03/09/01 00:09 ID:???
>>285 →→ チック・コリア

>>286
「鍵盤を破壊するくらいのアタックの強さと
きれいにまとめてしまうよりも勢いに任せてしまっているような演奏家を知りたい。」
に対する答にもなってるつもり(私感)
288名無しの笛の踊り:03/09/01 01:36 ID:???
>>287→→アルゲリッチ

これはちと違うか
289名無しの笛の踊り:03/09/02 17:59 ID:???
>>288→→チェン・サ
290名無しの笛の踊り:03/09/02 18:32 ID:???
アレクセイ・スルタノフ
291名無しの笛の踊り:03/09/04 00:59 ID:???
>>289 →→ サンソン・フランソワ

は全然違いそうで、実はプロコのコンチェルトなんか、神です。
292名無しの笛の踊り:03/09/05 13:11 ID:???
>>291 →→ ワレリー・ゲルギエフ
293名無しの笛の踊り:03/09/07 10:49 ID:???
>>291 →→ ファジル・サイ
294名無しの笛の踊り:03/09/08 00:41 ID:???
イボンヌロリオ
295名無しの笛の踊り:03/09/10 02:23 ID:???
>>294 →→ オトマール・スイトナー
296名無しの笛の踊り:03/09/13 23:53 ID:???
>>295→→ナイトリンガー
297名無しの笛の踊り:03/09/15 10:11 ID:???
>>294

ワロタ。
298名無しの笛の踊り:03/09/15 21:30 ID:5VPurgpq
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
299名無しの笛の踊り:03/09/17 00:10 ID:???
>>296→→→ガッゼローニ
300名無しの笛の踊り:03/09/18 01:51 ID:???
>>299 →→ ニーノ・ロータ

300げっつ!!
301名無しの笛の踊り:03/09/20 01:51 ID:???
>>300 →→ タイスの瞑想曲
302名無しの笛の踊り:03/09/23 01:11 ID:???
>>301 →→ クルト・マズア
303名無しの笛の踊り:03/09/23 23:07 ID:???
>>302→→アメリカの挨拶
304名無しの笛の踊り:03/09/25 01:36 ID:???
>>303 →→ 月に憑かれたピエロ
305名無しの笛の踊り:03/09/27 02:02 ID:???
>>304 →→ ロストロポーヴィチ
306名無しの笛の踊り:03/09/30 01:40 ID:???
>>305 →→ チャールズ・マッケラス
307名無しの笛の踊り
>>306 →→ 水上の音楽