゚・*:.。.ヴァレーズ .。.:*・゜

このエントリーをはてなブックマークに追加
103名無しの笛の踊り:03/03/04 21:01 ID:???
ここマジレスの多い、良スレだから
チャット状態で消費しないでほしい。
104YOSHIKI:03/03/04 21:02 ID:zwaGcDlj
なぜだ?
なぜ気が引ける?
105LEXIUS:03/03/04 21:03 ID:BFHLLQkR
私もそう思うのだ、YOSHIKI。
わかったかい?
106YOSHIKI:03/03/04 21:04 ID:zwaGcDlj
「ヴァレーズの楽曲を紹介しろ!」と
ここの連中が私を呼んだからきた。
107YOSHIKI:03/03/04 21:04 ID:zwaGcDlj
>わかったかい?

わからない。
気が引ける理由は?
10897:03/03/04 21:06 ID:???
ごめんなさいあやまります
もうこないでください
109これ以上書かない。:03/03/04 21:07 ID:???
ヴァレーズ以外の話題について
書き込むべきじゃないよ。
110LEXIUS:03/03/04 21:08 ID:BFHLLQkR
君が私の元に来ないのと一緒だ。やれやれ!なぜわからない!
これ以上議論しても埒があかない!他者に迷惑だろう?
111YOSHIKI:03/03/04 21:14 ID:zwaGcDlj
>他者に迷惑だろう?

う〜ん、どうだろう?
我々もここの連中に迷惑をかけられたのでは?
112YOSHIKI:03/03/04 21:15 ID:zwaGcDlj
私が君の元に来ない?
そんなことはないよ。
113YOSHIKI:03/03/04 21:19 ID:zwaGcDlj
じゃあ私はここと
★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★
にいるから君の意向に合わすよ。
114YOSHIKI:03/03/04 21:20 ID:zwaGcDlj
ここもよろしく頼む。

★★YOSHIKI様の華氏451 ★★
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1045471623/l50
115YOSHIKI:03/03/04 21:57 ID:zwaGcDlj
明日夜7:20〜 NHK・FMで


ベストオブクラシック

 − フランス・ブリュッヘン指揮、
           18世紀オーケストラ演奏会 −(3)

「交響曲 第6番 ヘ長調 作品68“田園”」ベートーベン作曲
「交響曲 第4番 変ロ長調 作品60」   ベートーベン作曲
               (管弦楽)18世紀オーケストラ
               (指揮)フランス・ブリュッヘン
  〜東京芸術劇場で収録〜

「リコーダー・ソナタ ニ短調」         テレマン作曲
            (リコーダー)フランス・ブリュッヘン
            (チェンバロ)グスタフ・レオンハルト
                 (チェロ)アネル・ビルスマ
         <TELDEC 4509−93688−2>
116YOSHIKI:03/03/04 21:58 ID:zwaGcDlj
♪ベストオブクラシック
3〜7日(月〜金) 後7:20〜

リコーダー奏者として名匠の座を確立した、
フランス・ブリュッヘン率いる18世紀オーケストラが昨年11月に行った、ベートーベンの交響曲全曲演奏会を5夜にわたり届ける。
117YOSHIKI:03/03/04 21:59 ID:zwaGcDlj
〜フランス・ブリュッヘン指揮18世紀オーケストラ演奏会〜
 フランス・ブリュッヘン率いる18世紀オーケストラが昨年11月に行った、
ベートーベンの交響曲全曲演奏会を5夜にわたり届ける。

 リコーダー奏者として名匠の座を確立し、
1981年に18世紀オーケストラを創設して古楽界で輝かしい功績を
積み重ねているフランス・ブリュッヘン
(1934年、オランダ・アムステルダム生まれ)。
豊かなキャリアと細密な探究で培ってきた音楽性はこの
オーケストラにも浸透しており、ヴィヴァルディ、バッハのほか、
ハイドン、シューベルト、そして今回とり組んだベートーベンなど、
バロックから古典作品において独自の世界と聴衆からの賞讃を浴びる
名声を築き上げている。

 昨年11月7日〜10日、18日にかけて全9作品が一挙に演奏された
ベートーベン・チクルス。屈指のクオリティによる古楽器アンサンブルで
じっくりと味わっていただく。
118YOSHIKI:03/03/04 22:02 ID:zwaGcDlj
曲 目]
○3日(月)
 交響曲第1番ハ長調 作品21
 交響曲第3番変ホ長調 作品55「英雄」
○4日(火)
 交響曲第2番ニ長調 作品36
 交響曲第7番イ長調 作品92
○5日(水)
 交響曲第4番変ロ長調 作品60
 交響曲第6番ヘ長調 作品68「田園」
○6日(木)
 交響曲第8番ヘ長調 作品93
 交響曲第5番ハ短調 作品67
○7日(金)
 交響曲第9番ニ短調 作品125「合唱つき」
  ソプラノ…レベッカ・ナッシュ
  アルト……ヴィルク・デ・ブリュムメルストロエト
  テノール…ティモシー・ロビンソン
  バス………ニール・ディヴィス
  合唱………グルベンキアン合唱団
119名無しの笛の踊り:03/03/05 01:32 ID:???
このやり方は誰かに似てるな(w
120名無しの笛の踊り:03/03/05 02:35 ID:???
ブリュッヘンがザッパ好きだという話をどこかで読んでびっくりしたけど
流石にこのスレには関係無いな。
彼は透明あぼーんしとこう・・・。
121 ◆Varese.Cag :03/03/05 08:39 ID:???
>>120
では、ザッパの遺志を継いでブリュッヘンにヴァレーズ全集を録ってもらおう。
18世紀オケでアルカナなんてやられた日にゃ、わしゃ感激。

そういえば、どこかの古楽器奏者がザッパを古楽器でやってたな。
Gスポットトルネードはなかなか面白かった記憶がある。
122名無しの笛の踊り:03/03/05 21:24 ID:???
>>121
アンサンブル・モデルンではなくて?
『イエローシャーク』のG-スポットトルネードは素晴らしいですね。
123名無しの笛の踊り:03/03/05 22:57 ID:???
>>122
漏れは持ってないんだが、何か古楽器アンサンブルでザッパの曲を演奏したCDが出てたのよ。
ウサギの絵のジャケだったような気がしてきたんだが、気のせい?
124名無しの笛の踊り:03/03/05 23:01 ID:???
スレ違いはageんでくれ。。。
125名無しの笛の踊り:03/03/05 23:06 ID:???
>気のせい?
気のせいでないよ。
126 ◆Varese.Cag :03/03/05 23:19 ID:???
>>123
棚から見つけてきたです。
BIS Northem Lights CD5013
Ensemble Ambrosius/ The Zappa Album

Olli Virtaperko というヘルシンキのバロックチェロ弾きが言い出しっぺみたいです。

Gスポットトルネードは、122さんの言うとおりイエローシャーク版が素晴らしいです。
原曲よりも多彩でドライブ感が優ってます。
おそらく指揮者の存在のせいで、オケもノリノリだったのでしょう。

なので、この指揮者とオケとのコンビでのヴァレーズが、悪い演奏であるはずがなく、
早く世に出して欲しいのに、未だに出さないのは何でなんでしょうね。
遺族が拒否でもしてんのかしらん?
127名無しの笛の踊り:03/03/06 00:08 ID:???
教授の馬鹿が来てからすっかり質の悪いマナーが定着しちまったなあ・・・・

YOSHIKIも教授もage荒らしも死ね。
128名無しの笛の踊り:03/03/07 04:02 ID:???
>>126
Ensemble AmbrosiusのThe Zappa Albumはなかなか良いっすね。
クラシック系のザッパのカバーものは楽譜が出版されている曲に
限られがちなんすが、Ambrosiusは自力で譜面を起こして
レパートリーを増やしてまふ。

Rage And The Furyは・・・・
ザッパの遺族は周囲との摩擦が絶えないらしいんで、
漏れはあきらめてます。

ちなみにザッパ自身もOctandreをカバーしてるんですね。
http://globalia.net/donlope/fz/songs/Octandre.html
129 ◆Varese.Cag :03/03/07 08:28 ID:???
>>128
うーん、遺族…
かくなるうえはザッパファミリーのだれかとケコーンして、自ら遺族の一員となるしかないか。

アンサンブルモデルンのwebにも、ヴァレーズのCD情報は消えてるのね。
問い合わせをしてみるという手もあるが…
130名無しの笛の踊り:03/03/07 23:20 ID:n3ITxzlv
あげっぞ
131YOSHIKI:03/03/08 05:15 ID:???
諸君、新スレを立てた。

◆◆YOSHIKI様の人類史から見て現代とは?◆◆
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1047040651/-100

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が
次期総理に向けて始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして巨大地震を起す■謎の巨大コンドーム=神■の
謎を知りたければ、このHPを見ろよ!

http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm
132名無しの笛の踊り:03/03/08 20:51 ID:???
>YOSHIKIも教授もage荒らしも死ね。
禿同。
133名無しの笛の踊り:03/03/10 00:10 ID:???
>>128
Ensemble Ambrosiusのは、俺にもかなり面白かったな。
70年代半ばのロック色が一番強い時代の曲が中心になって
いるのも、こいつらは本当にザッパが好きなんだなって思った。

ちなみにザッパは、ヴァレーズ作品の本来の意図は録音を徹底的に
電子的に処理しないと実現できないと思っていたらしいから、その
せいでリリースに時間がかかっているという可能性もあるのでは?
134名無しの笛の踊り:03/03/10 00:11 ID:???
電離積分砂砂漠漠
135名無しの笛の踊り:03/03/12 12:11 ID:jr1bhkg4
浮上
136名無しの笛の踊り:03/03/13 02:14 ID:???
ヴァレ〜ズ
137名無しの笛の踊り:03/03/14 06:01 ID:???
バーンスタインのアンテグラルなんてのもあるんですね。
138名無しの笛の踊り:03/03/16 16:39 ID:???
Naxos盤はどうよ
139 ◆Varese.Cag :03/03/16 17:21 ID:???
>>138
悪くは無いけど、初めてヴァレーズを聴く人にはいいかも。
この一枚で興味が出れば他盤も是非。
140名無しの笛の踊り:03/03/16 19:39 ID:???
ジャンピエール
141 ◆Varese.Cag :03/03/16 20:48 ID:???
>>34
おそろしく音の悪い録音が手元にありました。
初演直後の1931年3月の録音。

わしの持ってるスコアは1934年とあるので、確実に改定前の譜面。
聴いてみても、途中から聴きなれた譜面と違ってるっぽいけど、
録音状態が悪すぎて、はっきりわからず。

>>37
そのとおりです。

SYMPOSIUM 1253
というCDの最後にあります。
このCDには、テレミン協奏曲というキワモノも入っていて、ストコフスキ&ロックモアという大御所。
他にもシベリウスやエルガーの自作自演(・∀・)が入ってる。
142名無しの笛の踊り:03/03/19 04:06 ID:???
ヴァレーズいい〜〜
143名無しの笛の踊り:03/03/19 20:38 ID:???
ヴァレーヅで1000取ったら凄いな(素)。
144名無しの笛の踊り:03/03/22 07:27 ID:5Al9j+6d
むりぽ・・・
145名無しの笛の踊り:03/03/22 10:21 ID:???
シャイーの全集のオンドって
あれ、オンドの音ではないよな?
どうにも安いキーボードのような気がしてならず。
146名無しの笛の踊り:03/03/24 10:34 ID:???
age
147名無しの笛の踊り:03/03/24 22:24 ID:???
「アメリカ」はギーレンの演奏が好きだな。ドホナーニも熱くていいね。

他に、アブラヴァネルの演奏もあるね。おおらかな演奏。
148名無しの笛の踊り:03/03/25 02:33 ID:cKcJQd1f
ギーレンのは良さそうですねえ。ageage
149 :03/03/25 21:43 ID:???
ナクソスのってどうなんですか、なんか気になってるんだけど。

いままで聴いたのはブーレーズ(旧)、メータ、ナガノ、シャイーです。
150 ◆Varese.Cag :03/03/25 22:16 ID:???
>>149
安いし、買ってみればどうでしょうか?
151名無しの笛の踊り:03/03/28 06:50 ID:???
電離積分砂砂漠漠
152名無しの笛の踊り
「アメリカ」の新旧を聴いてみたけど結構違うねえ