☆チャイ5☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
チャイ5好きな人。
なんでもかきこんで!!m(_ _)m
2名無しの笛の踊り:02/12/21 23:11 ID:???
2
3名無しの笛の踊り:02/12/22 00:46 ID:???
age
4名無しの笛の踊り:02/12/22 00:47 ID:???
アバド/BPO(来日公演でもやった)が好きです。
5名無しの笛の踊り:02/12/22 18:51 ID:???
あれなんかどう?
ゲルギエフ/ウィーンフィル
ゲルギエフは熱いね。
6名無しの笛の踊り:02/12/22 18:53 ID:???
7名無しの笛の踊り:02/12/22 18:59 ID:14IbXUc3
とりあえずチャイ5と言えばムラヴィンスキーだな。
77年東京ライブも凄まじい…
8名無しの笛の踊り:02/12/22 19:05 ID:AvxjGxxp
カラヤンのは糞
9名無しの笛の踊り:02/12/22 19:26 ID:???
東京ライブといえばスヴェトラーノフ。
10名無しの笛の踊り:02/12/22 20:50 ID:???
はじめにストコフスキーを聴いてしまい、いまだにその呪縛から逃れられない…。
ムラヴィンスキーのは確かに凄いけど、その凄さが微妙に曲にマッチしていない
気がする。最後のコーダもやけに皮相的にきこえるし。
悲愴は間違いなく最強だと思うけどね。
11名無しの笛の踊り:02/12/22 22:30 ID:14IbXUc3
ムラヴィンのチャイ5は録音年代によってかなり解釈が違う。
60年DGは確かに彼のチャイ5解釈の粋を集めたような演奏だけど
あれはムラヴィンの本質ではあるけど本領ではないと俺は思うね。
むしろ77年東京(この前出たやつ)とか83年の方が凄い。というよりも凄まじい。
12名無しの笛の踊り:02/12/22 23:24 ID:???
ムラビンスキーは1960年あたりがいいよね。
レニングラードでもどこの演奏でも一糸乱れない動きが特徴だし。
カラヤンは最初聴いたときは「これがチャイ5か。」とかなり気に入りましたが
ほかのを聞いていると少し物足りない気がします
13名無しの笛の踊り:02/12/22 23:26 ID:???
バーンスタインのねっとりしたチャイ5もお勧め
141:02/12/22 23:31 ID:???
>>13
バーンスタインは聞いたことがないです。
録音はいつ頃のものですか?聴いてみたいと思います
15苦く小おた:02/12/22 23:32 ID:wZV88gvv
朝比奈の古、茶位5、特に二楽章。バーンスタインとどっちかなっ、てくらいよ
16名無しの笛の踊り:02/12/22 23:38 ID:H47XCiw8
90年のかな?バーンスタイン節というのか
いかにも彼らしいところでぐおーっと引っ張る
ところが時間が止まるような感じがしてなんとも
17名無しの笛の踊り:02/12/22 23:49 ID:wZV88gvv
90年代のじいさんの貫禄のもよいが、60年代の若々しい、青臭いのもよい。聞き比べ、入浴フィルもかわた
18名無しの笛の踊り:02/12/23 00:01 ID:???
チャイ7のCD売ってるとこある?
チャイ5スレだからsageで
19これなら:02/12/23 01:05 ID:???
www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=479250
20名無しの笛の踊り:02/12/23 17:13 ID:???
>>19
レアな情報ありがとうございます
21名無しの笛の踊り:02/12/23 23:49 ID:???
いろいろとたくさんありすぎて何を聞こうか迷ってしまいます。
ぼくはまずバーンスタインを聞いてみます
皆さんの好きなチャイ5のフレーズってどこですか?
22名無しの笛の踊り:02/12/24 00:22 ID:???
チャイ5にくびったけ
23名無しの笛の踊り:02/12/24 01:06 ID:???

岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50

24名無しの笛の踊り:02/12/24 01:18 ID:NsbctdE1
>>21
もちろん、終楽章コーダのドラえもんテーマで決定と言えよう。

それと「まず」バーンスタインから聴くのは辞めといたほうが・・・
25名無しの笛の踊り:02/12/24 01:26 ID:???
誰だよ、最初にバーンスタインのチャイ5なんてゲテモノ勧めたヤツ(w
26名無しの笛の踊り:02/12/24 02:10 ID:45TqIYFS
>>25
激しく同意。
バンスタのチャイ5はゲテモノもいいとこだよな(w
まぁ持ってても良いとは思うけど。
とりあえず基本はムラヴィンだと思うが…60年か77年か83年。
27名無しの笛の踊り:02/12/24 02:17 ID:???
村瓶は56年のOriginalsのしか持ってないんだけど、
ステレオのやつの方がいいですかいね。
28名無しの笛の踊り:02/12/24 02:20 ID:???
>>25>>26
そこまで言われると却って聴きたくなってくるな、レニーちん。
29名無しの笛の踊り:02/12/24 02:27 ID:???
>>25
>誰だよ、最初にバーンスタインのチャイ5なんてゲテモノ勧めたヤツ(w

許光俊だよ。さすが目利きだね。
→『世界最高のクラシック』(光文社新書 p.140参照)
30名無しの笛の踊り:02/12/24 02:31 ID:45TqIYFS
「世界最高のクラシック」がバーンスタインのチャイ5ですか…
なんでわざわざこんな異端的演奏を挙げるのですかね、彼は。
最高も糞もないでしょ。前代未聞の解釈なんだから…
31名無しの笛の踊り:02/12/24 02:33 ID:???
許かよ…(;´Д`)
32名無しの笛の踊り:02/12/24 02:43 ID:???
ケンペ ケンペン ケンペ ケンペン ケンペ ケンペン

(以下、繰り返し)
33名無しの笛の踊り:02/12/24 02:58 ID:???
ゲテモノと聞くとどんなものだか聴いてみたくなるな
34名無しの笛の踊り:02/12/24 03:22 ID:???
ヴァント/北ドイツ放響
35名無しの笛の踊り:02/12/24 03:27 ID:???
>>28
カウンター・プロパガンダに騙されちゃダメ!
36名無しの笛の踊り:02/12/24 03:30 ID:???
ムラヴィンの東京ライヴは最後の「ジャ・ジャ・ジャ・ジャン」でめちゃテンポ落とすのに
大感激。
37名無しの笛の踊り:02/12/24 03:38 ID:tBIXdoBX
やっぱノーマン・デル・マー盤(英EMI)でしょ!
この人、元ホルン奏者だし、ブレインと一緒に吹いてたんだよね。
38名無しの笛の踊り:02/12/24 03:49 ID:???
スヴェトラ in ’90 
39名無しの笛の踊り:02/12/24 03:55 ID:???
やっぱ、ムーティだね!
40名無しの笛の踊り:02/12/24 11:16 ID:???
>>36
ストコNPOがそうやってくれたらカンペキのペキなんだが。
41名無しの笛の踊り:02/12/24 17:24 ID:???
>>38
(・∀・)イイ!
42名無しの笛の踊り:02/12/24 20:11 ID:???
>>30
許の文章読めばやばそうな演奏だってわかるじゃん?
あんた日本語読めないの?
43名無しの笛の踊り:02/12/24 20:58 ID:???
チャイ5のCDはムラヴィン60年(4・5番と組)しかもってません。
イイ!けど前評判に期待しすぎ感動までいかず。
逆に6番に感動!
5番は77、83年の方が凄いのか!チェック!
アバド/シカゴも持ってます(これはMD)。
結構良かった。
44名無しの笛の踊り:02/12/24 21:19 ID:???
バティス。キティだよありゃ。
45名無しの笛の踊り:02/12/24 21:23 ID:???
なんと言っても
ゲルギエフ&BPOの裏青。これしかない。
それか正規盤だったらモントゥー&ボストン。
46名無しの笛の踊り:02/12/24 22:05 ID:???
モントゥ/LSO
47名無しの笛の踊り:02/12/24 23:20 ID:???
>>46
BSOとORTFのも忘れないでね
48名無しの笛の踊り:02/12/24 23:34 ID:???
でもLSO
49名無しの笛の踊り:02/12/26 22:18 ID:JAdQXb2p
もしバイオリンがGよりも半音低い音が出せたなら、
終楽章頭のダブルシャープはいらず、自然なメロディーになっていたのに。
50トレパーク:02/12/26 22:25 ID:LgkU4eBP
チャイコフスキーの第五は神です。
あのお亡くなりになった、高円宮様推薦の曲ですから。
かなり前の「バレリーナへの道」で読みました。
51名無しの笛の踊り:02/12/26 22:55 ID:???
FMの時間を延長してまで放送したチェリビダッケ/シュットゥガルト放送響(藁)
52名無しの笛の踊り:02/12/26 23:37 ID:???
この曲一時期はまっていろいろ聴いたけど、
ケンペ/BPO、セル/CO、モントゥ/BSOがいい。
派手じゃないけど俺がこの曲に求める男のロマンがあると思う。
朝比奈はぜひ聴いてみたいな。昔彼の悲愴の実演聴いて泣いたのを思い出した。
53名無しの笛の踊り:02/12/31 01:35 ID:1Cf8O/ES
ケンペ良いね。
54名無しの笛の踊り:02/12/31 21:59 ID:???
>>52
朝比奈のラストコンサート。涙もの。ほんまに。
55名無しの笛の踊り:02/12/31 22:29 ID:???
>>54
聴いたの?
5654:02/12/31 22:40 ID:???
>>55
ごめん、朝比奈追悼文集の付録CDです。無修正と思われます。

第2楽章の最後の和音、天からのお迎えが来たか・・・というような崇高さ・・・


一般発売されていません。大フィルの演奏会場、事務局に問い合わせるべし!
57名無しの笛の踊り:02/12/31 23:25 ID:???
オーマンディ、4種類聞いたが
どれも良い
58名無しの笛の踊り:02/12/31 23:41 ID:???
デュトワ/OSMがヨイ。
59名無しの笛の踊り:02/12/31 23:59 ID:???
頭の悪そうな曲だね。
草加の人とか聴いてそう・・というか草加の人が好きで聞いてたな。
60名無しの笛の踊り:03/01/01 00:10 ID:2wFR7vsX
>>59
ふーん そうか。
61名無しの笛の踊り:03/01/01 00:13 ID:???
>>59
よく言った!
感動したいバカが好む曲だね。

62名無しの笛の踊り:03/01/01 00:13 ID:???
>>60
違うだろ、
ふーん、草加。
だろ
63名無しの笛の踊り:03/01/01 00:17 ID:???
単純な何のひねりもない歌謡曲のようなメロディ。
うるさいだけのオーケストレーション。

64名無しの笛の踊り:03/01/01 00:19 ID:???
>>59=>>61
お前本当に友達いないんだな。いつも一人二役か(藁
65名無しの笛の踊り:03/01/01 00:20 ID:???
>>54
アホ?
ツンボ?
どっちや、おまえ。
66名無しの笛の踊り:03/01/01 00:23 ID:???
>>64

59さん、61ですが私とあなたと同一人物だと言い張るアホを殺してください。
6759:03/01/01 00:28 ID:iwChM7qB
>>66
お前が氏ね
68名無しの笛の踊り:03/01/01 00:30 ID:???
54さんは小さい頃大きな病気を患いましたか?
69名無しの笛の踊り:03/01/01 00:31 ID:8bCVY30A
漏れはチャイ5は好きだけど、
カラヤンのは糞
7059:03/01/01 00:34 ID:???
草加。俺が死ぬ……。
71名無しの笛の踊り:03/01/01 00:37 ID:???
>>69

漏れはチャイ5は好きだけど、
69は糞。
72名無しの笛の踊り:03/01/02 23:02 ID:???
>>65
チン食い虫は黙ってなさい。
73名無しの笛の踊り:03/01/03 10:37 ID:s5JLHh3Y
コバケンのライブを一度聴いたことあるけど、すごかった。
皮相的じゃなくてすごい説得力があった。
オケもほんとにあの日フィル?みたいな感じで。
CDで聴くとまた違うのかもしれないけど、
あれはすごいな〜、と思ったよ。
74名無しの笛の踊り:03/01/03 12:03 ID:???
放置が宜しいかと。
7574:03/01/03 12:04 ID:???
スマソ。誤爆しました。。。。
76名無しの笛の踊り:03/01/03 13:25 ID:???
ショルティのチャイ5聴いた人いる?
感想希望
77名無しの笛の踊り:03/01/03 21:40 ID:SOKHxaBT
イエダンのディスコグラフィー作りに協力してください。
おながいしますm(_ _)m

Yedangスレ↓

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1039938725/l50
78名無しの笛の踊り:03/01/04 01:27 ID:???
>>76
いつの?スタジオ録音だけで3つあるけど・・・
79名無しの笛の踊り:03/01/04 05:10 ID:???
いつだっていいんだよ。ばか!
80名無しの笛の踊り:03/01/04 13:00 ID:???
私の幻想交響曲をパクるのはやめてくれたまえ。
生温いメロディーを並べて聴衆から喝采を浴び、
一流気取りか?
今の君から交響曲への情熱は感じられないな。
1番を思い出したまえ。
君が作曲家として大成できるかどうか、
次の交響曲が決めるだろう。
81名無しの笛の踊り:03/01/04 13:17 ID:n3mY5+xR
小沢・ベルリンフィルの'89のやつはカップリングの1812('92)と合わせて神盤だと
思ってるんですがどうでしょう?
82名無しの笛の踊り:03/01/04 13:41 ID:DG6qzg39
>>81
俺は小澤ファンだが、小澤=ベルリンのチャイコは最低だと
思う(ごめん)。基本的に鳴らしすぎ。ボストンあたりがいい
んじゃない?
サイトウキネンはなんで5番がないのだろう?不思議としかいい
ようなし。
83名無しの笛の踊り:03/01/04 14:06 ID:???
マルケーヴィチ/LSO、モントー/北ドイツ放響、セル/クリーヴランド
84名無しの笛の踊り:03/01/04 16:35 ID:DUxDo3Gr
許の本当のお薦めは、セルだよ!
でも、録音が悪くて、なかなか許の言うような凄さが伝わって来ない。
私だったらクリップスを薦めるけど。
85名無しの笛の踊り:03/01/04 17:00 ID:kFLbtoim
昔、アマ桶で演奏したときに沢山探してみたんだけど
気に入ったのが全然なくてねー。みんな似たり寄ったり
じゃん。そういう意味では実はメンゲルベルグとかよく
ない?いや、私はお気に入り。
86名無しの笛の踊り:03/01/04 17:23 ID:Y2WRjwCw
最後の2ページほどんどひけませんでした(ワラ
1stVnむずいよ
87名無しの笛の踊り:03/01/04 17:29 ID:kFLbtoim
>>86
わたしゃ、2ndでも弾けんかった。
お金払って聴きに着てくれた方々に子の場をお借りして
深くお詫びします。
(注:なお一度いただいた入場料は原則としてお返しできません)
88名無しの笛の踊り:03/01/04 17:51 ID:???
第2楽章のホルンソロが、ろくすっぽ吹けていないという演奏聴いた事ある?
89名無しの笛の踊り:03/01/04 20:40 ID:???
実はシャイーの演奏が隠れた名盤だ罠。
90名無しの笛の踊り:03/01/05 01:16 ID:7bnPJGEW
セルはあの4楽章の大ミスがなければなかなかだと思うけどね。
91名無しの笛の踊り:03/01/05 03:46 ID:???
>>81ってどうなの?神盤っていうからにはそれなりに良いのか?誰か他のやつのレスキボンヌ
92名無しの笛の踊り:03/01/05 03:58 ID:???
>>91
私的には>>82氏のご意見に、2,000点
93名無しの笛の踊り:03/01/05 06:21 ID:???
ゲルギエフ/VPOってそんなにいい演奏かな?
悪い演奏とは言わないけど、
そこまで格別に言うような演奏とも思えないのだけれど…
4楽章とか迫力が不足してるように思ってしまう。
94名無しの笛の踊り:03/01/05 10:05 ID:tbiepp03
>>82,93
そうかな?
たしか1回CDを聞いた限りでは、こと5番に関しては鳴らし過ぎとの印象は持たなかったが。
う曲調だし。
ただ、1回聞いてその後部屋のどこかに埋もれてしまった事を考えると、出来はそんなに良いという事はないかと。
95名無しの笛の踊り:03/01/05 11:40 ID:???
小澤、ベルリソのチャイ5は、カップリングの1812年の出来がいい罠。
96名無しの笛の踊り:03/01/05 15:37 ID:NRc6+o5t
>>94
部屋と耳を掃除して、書き込む前に文章を推敲しなさい。
97名無しの笛の踊り:03/01/05 16:09 ID:???
>>96
ワラ…!
98名無しの笛の踊り:03/01/05 16:27 ID:7bnPJGEW
小澤というだけですでに聴く気がうせる俺…
99名無しの笛の踊り:03/01/05 16:32 ID:???
やっぱりスヴェトラの90年東京ライブ。
ここまでやられたら何も言えないという感じの演奏。
100名無しの笛の踊り:03/01/05 17:34 ID:???
>>99
おれも最近の愛聴盤。でもちょっと3楽章が薄い(?)感じしない?
もうちょっとワルツワルツしててほしいような。
101名無しの笛の踊り:03/01/05 19:40 ID:???
>>99
今日買ってきて聴いた!
凄くないかこれ!もう1回聴くわ。
102名無しの笛の踊り:03/01/05 23:34 ID:???
>>95
同意。小沢の1812は聞きやすくて良い。
5番より聞いてる。
103名無しの笛の踊り:03/01/05 23:51 ID:???
小澤ねぇー。。。
104名無しの笛の踊り:03/01/05 23:55 ID:???
>>99
おぉ、それ2日前に買ったよ!
帰省先から戻る途中に中古屋で(w
早く聴いてみよっ♪

ちなみに、クレンペラーはチャイ5は録音してる?
こんどコバケンのチャイ5聴きに逝くから
それに備えていろいろ欲しいんだけど。
105名無しの笛の踊り:03/01/05 23:56 ID:???
漏れの中で小沢は受けのいい曲で受けのいい演奏をする指揮者
106名無しの笛の踊り:03/01/06 00:11 ID:???
ワイの中で小澤は万年青年のままでいる指揮者。
107名無しの笛の踊り:03/01/06 01:41 ID:v80NtA0Q
>>105 >>106
まあ、確かに感覚派の指揮者だと思うが、最近はだいぶ音楽も変わってきたと
思われ。次のチャイ5はきっと期待できると思う。サイトウキネンかウィーンで
1回やってほしい。
108名無しの笛の踊り:03/01/06 01:42 ID:???
>>104
クレンペラーはフィルハーモニア管弦楽団と録音しています。
かなり不気味な演奏だと思いますた
109名無しの笛の踊り:03/01/06 02:13 ID:???
スベトラに1票!今度、黄泉もやるね
110名無しの笛の踊り:03/01/06 07:56 ID:???
どうしよう。
俺の中では、チェコフィル・コバケンの組み合わせが
デファクト・スタンダードとなりつつある・・・

やっぱ、ケイマル様のおかげかコバケン様のおかげか?
111名無しの笛の踊り:03/01/06 07:58 ID:???
>>110
エ糞豚の編集のおかげ
112名無しの笛の踊り:03/01/07 22:37 ID:???
>>76
ショルティ/パリ音楽院管弦楽団
の演奏は勢いまかせの演奏って感じがして漏れは好きではない。
113名無しの笛の踊り:03/01/07 22:56 ID:???
ムラヴィンは77年、83年も良いけど、
私の愛聴盤は72年。
というか、ムラヴィンは全部もっておいても損はない。
114名無しの笛の踊り:03/01/07 23:26 ID:???
今月ミッコがちょうせん
115名無しの笛の踊り:03/01/08 00:05 ID:???
>>112
そらショルティだもの…。
116名無しの笛の踊り:03/01/08 10:57 ID:???
ムラヴィンは82年のロシアンディスク盤は録音も演奏も良いと思うけど
余り話題になりませんね。
117ジャイコの5番:03/01/08 11:22 ID:???
 この曲に思いっきり四季を感じるわしは変でしょうか?
あとストコフスキーのレコード(安いので買った)は1,4楽章
カットがあってコケマシタ。
アンダンテが割かしつぼにはまってるのにタイムオーバーか?
118名無しの笛の踊り:03/01/08 23:07 ID:???
あげ
119名無しの笛の踊り:03/01/08 23:09 ID:p41ddJuc
ハイティンク/コンセルトヘボウで決まり。
120名無しの笛の踊り:03/01/08 23:16 ID:???
リッカルド・シャイーの28歳の時のデビュー盤。
高校2年の青春時代と重なって
思い出すのになあ。
ウィーン・フィルが彼と一緒になって音楽している。
なんてすばらしいのだろう!!
121名無しの笛の踊り:03/01/11 22:54 ID:???
>>120
最近の若い子は知らないみたいですな。
122名無しの笛の踊り:03/01/11 23:07 ID:???
正規盤じゃないけど、
ゲルギエフ&BPO (2000年10月21日ライブ)にまさる演奏は無いです。

正規盤ではシルヴェストリ&フィルハーモニア盤もなかなかの名演です。
123名無しの笛の踊り:03/01/12 02:07 ID:???

みっふぃ〜まにあの「なっちをさがせ〜!!」

     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
          ̄     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |
 |    ● ´ ー ` ●    |  
 ヽ                /
  \      X      /
     -、、,,,,,___,,,,,、、-
   //  (_人_)  ヽ \
  (_ /           ヽ_)
    /_________ヽ
       | |  |
       ( __) _)


124名無しの笛の踊り:03/01/12 02:32 ID:???
CDや海外オケも聴いたなかで、86年頃に新星日響で聴いた実演が
マイベストなんだが、指揮者の名前を忘れてしまった。
確か中国人で、アンコールに自作を演奏していた。
125名無しの笛の踊り:03/01/12 16:51 ID:???
>>124
チョソ
126名無しの笛の踊り:03/01/12 22:20 ID:???
で、名前は?
127名無しの笛の踊り:03/01/12 23:33 ID:???
ジョンイル
128名無しの笛の踊り:03/01/12 23:34 ID:???
つまらん
129山崎渉:03/01/13 12:27 ID:???
(^^)
130名無しの笛の踊り:03/01/13 18:15 ID:???
5番もいいですが、4番でおすすめの演奏教えてください。
やっぱりムラヴィンスキーで決まり?
個人的にアドレナリンでまくりの、迫力に満ちた熱い演奏が聴きたいんですが。
131名無しの笛の踊り:03/01/13 18:48 ID:???
>>130
ムラヴィンだったらモノ時代のメロディアの方が好き。
あとはモントゥーとかカラヤン(1971年録音)とか・・・
古くてもいいんだったらフルヴェンとかアーベントロートとかも。
132名無しの笛の踊り:03/01/13 18:49 ID:???
別スレにも書いたけどプレヴィン/ロスフィル。非常に輝かしい。
別スレにも書いたけど信用してくれなくてよい(w
133名無しの笛の踊り:03/01/17 04:20 ID:???
>>130
お前個人のアドレナリン分泌量なんて誰も知らんぞ。
134名無しの笛の踊り:03/01/17 09:26 ID:???
>>130  4番ならスヴェトラーノ不の90年ライヴを超える爆裂演奏はない。俺は生でも
聴いたけど、第四楽章なんて悶絶死寸前だった。終わった瞬間にブラヴォー絶叫してた…

あとはストコフスキーかな。凄まじいテンポ操作とカットが笑える。
135名無しの笛の踊り:03/01/17 10:06 ID:???
>>132
ピッツバーグ響じゃね?
136名無しの笛の踊り:03/01/17 10:26 ID:???
>>134
カルロス・パイタ盤を聴いた上での言葉か?
137名無しの笛の踊り:03/01/17 10:58 ID:???
クリップス/VPOのもっさりとした響きも好きだな
あとロヴィツキとか
138名無しの笛の踊り:03/01/17 10:59 ID:FbB8hLzt
>130
ロジェストヴェンスキー指揮レニングラード・フィルのライヴ録音。
BBC音源。
まさに巨大台風が来襲したような演奏。
フィナーレのコーダは凄絶。
139130:03/01/17 23:40 ID:???
皆さんいろいろお薦め感謝です。
懐と相談しつつ聴いていこうと思います。
140名無しの笛の踊り:03/01/17 23:42 ID:???
ロストロ&ロンドンフィル盤はなかなかヨイ
141名無しの笛の踊り:03/01/17 23:45 ID:???
オーマンディ/フィラデルフィアもいいが、
ムーティ/フィラデルフィアも熱い名演じゃないか。意外と知られてないみたいだが。
142名無しの笛の踊り:03/01/18 03:10 ID:???
>>140
ロストロ監修のチャイコフスキー”演歌全集”の如き趣で、わたしもかなり好き。
是非、全集で聴いていただきたい演奏です。
143名無しの笛の踊り:03/01/18 21:46 ID:???
4番のフィナーレのコーダが凄絶なのは、
バーンスタイン/ニューヨークフィル。
144名無しの笛の踊り:03/01/18 21:48 ID:???
クレンペラーとフィルハーモニア管弦楽団
145名無しの笛の踊り:03/01/18 21:48 ID:???
やっぱ、ゲルギエフ/ベルリンpoの裏青でしょう
146名無しの笛の踊り:03/01/19 15:58 ID:???
ゲルギエフ・ベルリンフィルの青裏は
濃すぎてついていけなかった。
ウィーンフィル盤くらいで満足。
147名無しの笛の踊り:03/01/19 18:55 ID:nq94Rlps
フルヴェンがトリノでったやつを買ったんだがフィナーレの曲がとまるところで拍手が入ってた。
148山崎渉:03/01/21 07:44 ID:???
(^^)
149名無しの笛の踊り:03/01/21 18:39 ID:???
全休止を無視してそのままコーダに突入していくストコフスキー盤は
すごくおもしろい。そのほかでもやりたい放題してるけど、
微妙に曲にあっているというか。
チャイ5好きなら一回はきいてみて損はないと思われ。
150名無しの笛の踊り:03/01/21 21:22 ID:???
>>149

もうみんなきいてると思われ。
151名無しの笛の踊り:03/01/21 21:35 ID:???
最近タワーで売ってるフエンテって指揮者の第5は(・∀・)イイ!よ。
一流どころではきけないような素朴さがたまらん。
152名無しの笛の踊り:03/01/22 00:11 ID:???
>>151
フエンテ&ミネリア響は素朴ってよりフヌケてるぞ。
同じメキシココンビなら漏れは断然バティストゥータ&国立響をすすめる。
153名無しの笛の踊り:03/01/22 00:29 ID:???
バティって、指揮もするんだ?
154名無しの笛の踊り:03/01/22 00:31 ID:???
しかもオケはくにたち?
155名無しの笛の踊り:03/01/22 01:18 ID:???
漏れの趣味が変わってるのかもしれないが、基本的に
熱いチャイコはあんまりすきじゃないな。なんていうか
盛り上がるところで簡単にテンポアップするような演奏は
すきじゃないのよね。。だからといってなよなよした演奏も
あんまり好きじゃない。
もっと純粋にシンフォニックな演奏があるといいなと思うが
なかなか無い。今のところ、カラヤンとかフェドセーエフを
よく聴いている。無味無臭の小澤に期待。
156名無しの笛の踊り:03/01/22 01:25 ID:???
>>155
「純粋にシンフォニックな演奏」?
それならヴァント/北ドイツ放送響だろ。
157名無しの笛の踊り:03/01/23 18:56 ID:???
>>155
小澤聞いたら感想キボン。
上の方のレスで小澤盤は神盤ってレスがあったのでちょと気になってる。
158ぼすとん:03/01/23 19:28 ID:nOMLmNsy
小澤+ボストンの5番ってあるんですか?あったら超聴きたい。
悲愴があまりに売れなかったのでその他番号の録音やめたって聞いたので。
ちなみに今気に入ってるのはみんなが変だと言うレニー+NYの新しい方。
ここで遅くして〜ってとこで必ずテンポ落としてくれるのが好きです。
あと、マゼール+クリ管を初めて聞いたとき衝撃受けました。
チャイコフスキーは熱くてねっとりだと思っていたので。
159名無しの笛の踊り:03/01/23 21:42 ID:???
>>158
1977年録音のDG盤があります。
160132:03/01/23 22:40 ID:???
>>135
今更だが・・・、ロイヤルフィルだったよ。
あと最近テミルカーノフ/ペテルブルクフィルを聴いたけど
なかなかよいと思った。
161名無しの笛の踊り:03/01/23 22:48 ID:???
今更だが・・・ロストロ&LPOはヘタレ演奏
弘法のとき聴いてガカーリした
162名無しの笛の踊り:03/01/23 23:35 ID:???
今更だが、はじめてまともに全曲聴いたこの曲は
アッバード&ベルリンフィルの演奏だった。
何かうるさい曲だと思って嫌いになった。
たしか95年ぐらいの来日のときにテレビ放送されたやつ。
それ以来なんだか馴染めないんだ。
展開と結末が安っぽいというか嘘くさい。
163名無しの笛の踊り:03/01/23 23:53 ID:???
>展開と結末が安っぽいというか嘘くさい。
なんか、そういうところが庶民的で共感しやすい
ところでもあるんじゃないかな。
曲としての完成度はすごく高いと思うのに、テーマが
すごく親しみやすい。ベートーベンの運命とは対照的な
運命だね。きっと。
ちなみにアバド&ベルリンのチャイ5はあんまり良い
出来ではないね。
164名無しの笛の踊り:03/01/24 06:53 ID:???
おれは、アバド&ベルリンのやつ好きだぞ。
くどいまでの旋律の歌わせ方が気に入ってる。
165名無しの笛の踊り:03/01/24 07:20 ID:???
アバドはシカゴの方はどうよ
166名無しの笛の踊り:03/01/24 16:03 ID:???
>>165
安くなってる全集で聴いたんだけど、
熱く燃えるのではなく、かといってクールなわけでもなくて、
又くどくもなく、スマートなわけでもない、といった
なんとも中途半端で捉えどころがない感じ。
全集出すくらいだから、それなりに思い入れはあると思うけど…。
個人的には2番が土臭さが抜けてすっきりリフレッシュされてる感じでよかった。
167名無しの笛の踊り:03/01/24 16:29 ID:kbv5DPwi
>>160
テミルカーノフ(ペテフィル)のチャイ5はいいよね。
テミとペテフィルの録音の中では一番好き。
168どうもです:03/01/24 16:47 ID:jo5R6oVR
>>159 レスどうも。
77年か...水槽とか言われそうだけど、トランペット、今の主席の
音で聞きたかった...81年ぐらいから入団したらしいので残念。
もちろん金管だけ聞く訳じゃないけど、5番って言ったらホルン・
ラッパは気になるところでしょう。
169名無しの笛の踊り:03/01/24 18:30 ID:???
>>165
それでチャイ5初体験したら
「あまりいい曲じゃないな」というイメージが
数年間自分の中から抜けなかった。
そういう演奏。

最近、スヴェトラーノフの東京ライブ聴いて、この曲への態度を改めた。
170名無しの笛の踊り:03/01/24 20:38 ID:???
>>168
ホルン・ラッパということだとショルティ/PCOあたりもなかなか
おもしろいものがあります。ただしcorのソロはテヴェじゃないけど・・・
171名無しの笛の踊り:03/01/25 00:57 ID:???
>>167
うーん、そうかね、ちょっと荒い演奏だとも思うけど。。。
172名無しの笛の踊り:03/01/25 00:59 ID:???
俺の最近のお気に入りチャイ5べすとすりー
1ムラヴィンスキー レニングラードフィル 77年東京ライブ
2ゲルギエフ VPO
3アバド BPO
173名無しの笛の踊り:03/01/25 01:00 ID:???
しかし、チャイ5のCDって、難しいね。
漏れは10枚くらいもってるけど、いまだに気に入ったのがない。
174名無しの笛の踊り:03/01/25 01:08 ID:Ceog7yEY
マタチッチ&チェコフィル、これ最強。
175名無しの笛の踊り:03/01/25 01:10 ID:???
マタチチは録音がね・・・
176名無しの笛の踊り:03/01/25 01:16 ID:A2Djqxv5
最近犬でさかんに勧めてるノーマン デル マ−聴いてるけど、狙い過ぎ
というかあざとい。面白い所もあるけど。1000円ちょっとで買えるから
いいけど、ムラヴィン危うしとかいうポップは書きすぎでしょう。
漏れはチェリの正規盤。今じゃチャイ5なんて年に1〜2回しか聴かないが
聴くとしたらこれに尽きる。
177名無しの笛の踊り:03/01/25 03:00 ID:???
>>166
詳しいレスサンクス。アバド=シカゴならそういう演奏になるだろうね。
ベルリン盤の方はもう少し「濃い」演奏になってるのかな?
178名無しの笛の踊り:03/01/27 07:33 ID:???
>>166
あの全集は、2番があるだけで良いではないの。
いい演奏でつYO。
179どうもです:03/01/28 10:14 ID:thWenWA4
>>170 ホルンのソロはロシア系の演奏で聞くと独特の音がして面白くないですか?
いい例えじゃないけど、ユーフォニウムとかフリューゲルの音に近い気がします。
ところで誰か台湾に旅行にいったら、台北フィルの演奏会行ってみてください。
自主制作版のチャイ5などがあるよ。
180名無しの笛の踊り:03/01/28 11:52 ID:jSafnaJU
2月16日に京響がやるみたいだね。
でも指揮者が…。
181名無しの笛の踊り:03/01/28 12:01 ID:???
シルヴェストリどうよ。かなりイケてると思ふのだが。
182名無しの笛の踊り:03/01/28 12:02 ID:???
やっぱりスヴェトラの東京ライブ。
183名無しの笛の踊り:03/01/28 12:19 ID:???
age
184名無しの笛の踊り:03/01/28 13:23 ID:6KJ+nibt
こばけん&日フィル


といってみるテスト。
185名無しの笛の踊り:03/01/28 19:13 ID:???
マタチッチ.ザグレブフィル
186名無しの笛の踊り:03/01/28 20:16 ID:???
>>176
デル・マーは俺もおすすめしない。
小技をつかって聴かせてるって感じで深みはないと思う。
187名無しの笛の踊り:03/01/28 20:23 ID:???
そして明日、ミッコ・フランク
188名無しの笛の踊り:03/01/28 22:48 ID:???
能満出るマーはホルン吹き上がりの指揮者で二流だよ。
ムラヴィンスキーと比べるのはかわいそう。
それよりも、イギリスのローカル指揮者の解釈って考えてきくと、
とても面白く聴ける。漏れも186同様、特におすすめはしないけど、
この曲を10種類以上聴いたヤシには、一度聴いてみたら?ぐらいに
はすすめられる。
189名無しの笛の踊り:03/01/28 22:51 ID:???
あげ
190名無しの笛の踊り:03/01/28 23:02 ID:???
>>188
近年はむしろ息子が有名だ罠
191名無しの笛の踊り:03/01/28 23:08 ID:???
>>190
ムスコって誰?
なにしてるんだえ?
192名無しの笛の踊り:03/01/28 23:09 ID:???
股父、いいよね。
193名無しの笛の踊り:03/01/28 23:11 ID:???
>>191
学者だよ
194名無しの笛の踊り:03/01/28 23:21 ID:???
音楽学者ですか?
195BPO&カラヤン:03/01/29 11:35 ID:QWke9Q5a
1975年盤DGですね。ベスト。
ムラヴィンはチャイ4はいい。(DG)でも、5番はスケールが
大きくは感じない。
カラヤン&BPOの70年代(DG)のチャイコ4・5・6はいいですよ。
カラヤン自身とすれば84年のウイーン盤のチャイ5はだめ。ゆるんでる。
BPOとすればカラヤンでなければ、小澤よりアバドの方がいいなあ。
ウイーンならゲルギエフだろうね。
ロシアのオケはチャイ5よりチャイ4に魅力を感じる。
そもそもチャイコフスキーはロシアよりドイツやイタリアなど、ヨーロッパに
目を向けていた人でしょう。その中にあって、チャイ4はそれでもとてもスラ
ブ的なんでしょうが、チャイ5はむしろ西欧的なところがある。そういうあた
りが、ロシアのオケのチャイ4をより魅力的にするのだろうか。
196名無しの笛の踊り:03/01/29 11:45 ID:???
5番の演奏に求めるのは何か?で好みは分かれるわな
スケールの大きさとか、ロマン的なものとか、甘ったるいのは嫌いとか。
197名無しの笛の踊り:03/01/29 12:17 ID:???
>>194
ベーレンライター版のベートーヴェン交響曲全集の編纂が話題になったでしょ。
その校訂作業をしたのがジョナサン・デル・マー。
198名無しの笛の踊り:03/01/29 23:11 ID:???
>>197
ああ!ジョニーはノーマンのムスコだったのか!
199名無しの笛の踊り:03/01/29 23:13 ID:???
俺的チャイ5ベスト3
・スヴェトラ/ソビエト国立90年ライヴ
・朝比奈/大フィル米寿記念ライヴ
・ストコフスキー/ヒズSO
200名無しの笛の踊り:03/01/29 23:15 ID:???
俺的チャイ5ベスト3
・ロジェベン/文化省
・クレンペラー/フィルハーモニア
・シルベストリ/ロンドン・フィル

201名無しの笛の踊り:03/01/30 01:13 ID:???
漏れて的ベスト3
1.なし
2.カラヤン=ベルリン
3.フェドセーエフ=モスクワ放送

っていうか、十数枚買っても全部同じようにしか聴こえない曲だな。
もっと名曲だと思うんだけど、ロマンティックな面を強調しすぎる
演奏ばっかりだ。いまだに本当に納得いく演奏にめぐり合えず。。。
202名無しの笛の踊り:03/01/30 03:18 ID:???
漏れて的ベスト3
1.マルケヴィチ=ロンドン響
2.コンドラシン=ロイヤル・フィル
3.ストコフスキー=ニュー・フィルハーモニア
203名無しの笛の踊り:03/01/30 10:26 ID:???
漏れて的ベスト3
1.ムーティ=フィラデルフィア
2.マルケヴィッチ=LSO
3.モントゥ=LSO
204名無しの笛の踊り:03/01/31 20:07 ID:???
漏れ的所蔵チャイ5CD

ヴァント/NDR
ケンペ/BPO
カラヤン/BPO(EMI)
チェリビダッケ/MPO(EMI)
205名無しの笛の踊り:03/02/01 00:15 ID:???
ちなみに私のベスト3
オーマンディ/フィラデルフィア(1959)
ショルティ/パリ音楽院
モントゥー/BSO

次点:カラヤン/フィルハーモニア
206名無しの笛の踊り:03/02/02 14:37 ID:???
1.ムラビン/レニングラード 77年東京ライブ
2.スヴェトラ/ソビエト国立 90年東京ライヴ
3.ムーティ/フィラデルフィア 

次点 ムラビン/レニングラード 60年DG

ムーティなにげに良いよ。
みんな聴いてみようぜ。
207名無しの笛の踊り:03/02/03 11:35 ID:ZCL/XjMU
私のベスト3
1 朝比奈隆 大フィル (82年 尼崎)
2 山田一雄 新星日響
3 ショルティー パリ管
208名無しの笛の踊り:03/02/03 23:23 ID:???
ムーティ確かにいいけど、何て言うか、普通なんだよね。
あー、スタンダードなチャイ5だねって感じで。
209名無しの笛の踊り:03/02/04 01:21 ID:???
漏れは、カラヤン・VPO
ヤンソンス・オスロPOがイイ。

ゲルギエフ・VPOって、聴き甲斐あります?
気になるんですけど。
210名無しの笛の踊り:03/02/04 01:23 ID:???
>>208
スタンダードにしてはチト激しい気が・・・(w
211:03/02/04 01:23 ID:???
好きなスレで申しわけないが、
マンフレッドとか素晴らしい曲があるのに
なんで、浅薄でシラジい 5番なんか好きなのよ?
オマエラがわからん
212名無しの笛の踊り:03/02/04 02:58 ID:???
>>211
だからこそ、いい演奏を知りたいじゃん?
213名無しの笛の踊り:03/02/04 03:05 ID:???
>>211
おれも同意見だが、おれは好きなんじゃなくていろんな演奏が
あるから面白いだけだよ。
おれは「冬の日の幻想」が一番好きです。
214名無しの笛の踊り:03/02/04 03:42 ID:???
>>213
♯1は寒い冬にはぴったりの曲ですねえ。
215名無しの笛の踊り:03/02/04 15:04 ID:???
>>209
聴き甲斐はもの凄いあると思うけどね・・・
216名無しの笛の踊り:03/02/04 21:17 ID:???
「冬の日」はマゼール・ウィーンが一番!
第2楽章のホルンのテーマはすごい。
アレだけバリバリ吹かれては、雪山の中で猟銃に撃たれた何とかになってしまいます・・・
217名無しの笛の踊り:03/02/04 23:21 ID:???
ついでに、マンフレッド交響曲のおススメも教えて。
218名無しの笛の踊り:03/02/05 22:05 ID:???
チャイコフスキー:交響曲第5番
PONY CANYON/PCCL-00091
録音:90年
★★★★
チャイコフスキーの5番の最高の表現。このメリハリとコントラストと
パワーの前に敵はいない。
いったいどれぐらい録音があるか分からないこの曲だが、この演奏は
それらの頂点に立つものと断言できる。第1楽章から、ダン!、バン!、
ブン!、ドン!、ビン!、ザン!という確固すぎる自信と強烈なパワー
に裏付けられた“メリ”と“ハリ”が織り成す底知れぬダイナミック感
と目も眩むようなコントラスト感にシビレまくる。第2楽章は、細かい
ヴィヴラートが独特なホルン・ソロや、熱い弦の歌が最高だ。いずれに
おいても、最高の賛辞を送るべきは、世界最強・最高のパワーを持つブ
ラス、そして強烈なトランジェントを持ってキマリまくるティンパニィ!
(世界一のティンパニスト:スネギリョーフ氏の妙技と衝撃音が堪能で
きる)
クライマックスはやはり第4楽章、堂々たる弦のテーマにのせたアンダン
テの後にくる主部の素晴らしさはまったくもって筆舌に尽くし難い。
最速と言うべき超速テンポでオケが疾走する中、ブラスとティンパニィ
が壮絶なアクセントをつける様に無条件に興奮する。いわゆる第5楽章
の猛烈な追い込み、“ギンギン”と“朗々”という本来トレードオフ関係
にあるはずの要素が奇跡的に両在しながら鳴り渡るブラスのテーマ、誰も
恥ずかしくて絶対にやらないであろうラストの大時代的な大見得切り!に、
ブラヴォーが爆発する。この演奏の前には敵が存在し得ないことを確信す
る恐るべきCDだ!
(この曲のキャニオン盤は2種類ある。93年スタジオ録音盤はまったく
別物の丸っこい演奏である)

・・・・・ご存知有名なサイトの宣伝。
あながち間違ってはいないと思うが、チョト怖い。
219名無しの笛の踊り:03/02/05 22:09 ID:v2vEkLRt
でも、確かにスヴェトラの東京ライブはすごい。
「最高」という言葉より「最強」とか「無敵」とかいう言葉の方が合ってる(w
220名無しの笛の踊り:03/02/05 22:10 ID:???
>>218
「!」と擬音語が多すぎて目がチカチカします。
221名無しの笛の踊り:03/02/05 22:13 ID:???
マンフレッドはフェドセーエフのを最近買い聞いている。
よかーた。この曲の決定盤かどうかは別として。
222名無しの笛の踊り:03/02/05 22:22 ID:???
クーセヴィツキー、ボストン(AS disc)
223名無しの笛の踊り:03/02/05 22:41 ID:???
マンフレッドだと古いのだったらトスカニーニ
ステレオ以降ではスヴェトラの旧録(これは最終楽章のコーダあり:
スヴェトラの録音ではコーダ無しバージョンのがあるらしい)。
224名無しの笛の踊り:03/02/06 01:26 ID:???
>>219
スヴェトラの5、6を買ってよく聴いてるんだけど、それ以外も買いかな?
225名無しの笛の踊り:03/02/06 01:31 ID:???
>>224
4・5はいいけど、6はひどくない?>スヴェトラ
226名無しの笛の踊り:03/02/06 01:35 ID:???
>>225
たしかに6はちょっと禿しすぎ。わかってても、第1楽章の途中で
「わっ!」となる。しゃっくりが止まったからいいけどね(w
227名無しの笛の踊り:03/02/06 03:46 ID:???
スヴェトラの悲愴は名演ですね。
もれも好きです。
228名無しの笛の踊り:03/02/06 04:01 ID:???
1、ストコフスキー/フィラデルフィアかな。(原体験)
2、村ビン/レニングラードぽ?
3、これくらいダにゃ〜・・・・・いや、
  北縁故/モスクワPO(昔TV放送を録音した)があった。
229名無しの笛の踊り:03/02/07 00:40 ID:???
スヴェトラーノフ東京ライヴの決定打は1番と4番だろう。
無論5番も悪くないが、対抗馬もまた多い。然し1,4は絶対的と思われる。
230名無しの笛の踊り:03/02/07 20:16 ID:???
セル/クリーブランドの演奏が気に入っている。
終楽章の「等加速度直線(?)運動」とも云うべき、開始早々からコーダ直前
までの、息の長い長いアッチェルランド。演奏が加速されてゆくことによって
逆に、その禁欲的な凛々しさにシビレてしまう稀有な名演。
あれで、クラリネットが途中でひっくりかえりさえしなかったら、
もはや何も言う事はないのだが。
231名無しの笛の踊り:03/02/08 00:51 ID:???
スヴェトラの90年ライヴはほんとイイ!あのような演奏は他では聴けない。
再発されたやつはリマスターされてるみたいだけど、どれほど向上してるんですか?
旧盤しか持ってないもんで。
232名無しの笛の踊り:03/02/08 06:16 ID:W3FIpRMK
スベトラーノフのチャイコ交響曲全集を、キャニオンのスタジオ新録音のやつで
そろえてしまった漏れは・・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。
233名無しの笛の踊り:03/02/08 09:18 ID:???
>>232
メロディアの旧全集で持ってる
234名無しの笛の踊り:03/02/08 09:25 ID:???
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←スヴェトラ東京ライブを待って買った人
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←待ちきれずにスタジオ録音で揃えた人
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
235名無しの笛の踊り:03/02/08 10:55 ID:wM+LLkrO
>>234
けど新しいスタジオ録音も持ってていいと思うんだけど...
236名無しの笛の踊り:03/02/08 11:44 ID:???
>>231-235
三種類とも揃えてしまいましたが、何か?
237名無しの笛の踊り:03/02/08 11:58 ID:???
スヴェトラーノフの全集
1.メロディアオリジナル
2.メロディア再発(BMG組み物)
3.GRAMZAPIS再発
4.1990東京ライブオリジナル
5.1993モスクワ収録オリジナル(組み物)
6.1993モスクワ収録再発(分売)
7.1990東京ライブ再発
おまけ
8.日本クラウンから出てたLD全集

・・・ぜーんぶ揃えたヤシ、まさか、いないよね(w
238名無しの笛の踊り:03/02/08 14:28 ID:p4JLqB1O
「ドシラドーシー、ソラシレードー」もチャイ5だね。
どの部分かわかるかね。
239名無しの笛の踊り:03/02/08 15:56 ID:???
>>238
いいや、わかんね(w
240名無しの笛の踊り:03/02/08 20:20 ID:???
>>237
ひやしはろし大先生
241名無しの笛の踊り:03/02/08 20:24 ID:???
>>238
第2楽章
242名無しの笛の踊り:03/02/08 21:00 ID:p4JLqB1O
チャイ5全体を印象付ける「ミーミミファーミレミドー」で始まる「運命の主題」だが、
終楽章の冒頭だけ「ミーミミファーミ♯レ」と、レにシャープがついているのはなぜ?
243名無しの笛の踊り:03/02/08 22:33 ID:???
>>242
短調から長調になったから?
244名無しの笛の踊り:03/02/08 22:47 ID:???
そこに「♯レ」があるから。
245名無しの笛の踊り:03/02/08 22:49 ID:???
単なる訂正を楽譜屋が#と間違えた。
246名無しの笛の踊り:03/02/08 23:02 ID:???
>>242
シャープを付けないと、ヴァイオリンが出せない音になってしまう。
もっとも、それが理由かどうかは知らんが。
247236:03/02/09 04:04 ID:???
9.1990東京ライブオランダプレス
を追加。
で、俺は、2、5、9を持っていて9を7に買い換えた。
8は3番だけ揃わない・・・。
248名無しの笛の踊り:03/02/09 04:11 ID:???

週刊誌に最低ランクのFランクと報道され、ニュース速報板の住人ですらFランクと知っている

武蔵野音楽大学は定員割れベスト100の65位。

http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
『 選択 』 2002年6月号 
ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」

武蔵野は定員割れベスト100の65位にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
平成音楽大学75位。
エリザベト音楽大学95位。
名古屋音楽大学97位。
作新学院大学100位
聖徳大学112位。            

***********以上、ここまで定員割れ。*************

ここからは定員割れ無し。

国立音楽大学165位。
昭和音大193位。
早稲田225位。中央大学226位。上智260位。
東邦音大279位。
大阪音大314位。
学習院女子大328位。法政337位。立教349位。成城大学372位。
東京音大384位。
大阪芸大431位。
                  
249名無しの笛の踊り:03/02/11 14:42 ID:???
保守
250名無しの笛の踊り:03/02/11 15:22 ID:0TQrnSmx
遅すぎて止まりそうなチャイ5の2楽章。
@ベーム指揮ロンドン交響楽団
Aバーンスタイン指揮ニューヨークフィル(晩年の録音)
251サヴァリッシュのチャイ5:03/02/11 18:45 ID:jaPeMysi
なんたって最後がアップテンポがいいなぁ
ヴァレリ・ポリャンスキー指揮ロシア国立交響楽団
セミョン・ビシュコフ指揮ドレスデンスターツカペレ
フェドセーエフもいいけど録音が・・・・・
252ボレロ:03/02/12 02:31 ID:???
>>250
そのバーンスタイン盤を持っています。確かに遅いですが、オケがちゃんと緊張感を失わずに演奏しているので
止まりそうだとは思いませんよ。逆にそういう意味でNYPに感心しながら聴いています。
253名無しの笛の踊り:03/02/12 03:27 ID:???
>>251
シルヴェストゥリ指揮フィルハーモニア
も最後の追い上げがすごいね。
254名無しの笛の踊り:03/02/14 15:50 ID:???
age
255名無しの笛の踊り:03/02/14 18:05 ID:???
映像付きなら、チェリビダッケのがよかった。(LD、PLLC5007)
カラヤンならユニテルの方かな。ただし画質は悪いけど。
テレモンディアルの方は綺麗だけど、暗くて分析的に過ぎる。
256名無しの笛の踊り:03/02/16 03:42 ID:???
dat落ち寸前age
今日、小林&名フィルのチャイ5逝ってきまつ。
257名無しの笛の踊り:03/02/17 21:14 ID:d48ZPMBr
>>256
聴きました。まぁ、いつものコバケン風だけれど、名フィルでは1995年12月の
第210回定期の同曲の方が圧倒的名演かと思う。昨日はコブシの効き方がもうひとつの感。
258名無しの笛の踊り:03/02/19 16:53 ID:???
さあ今日は東京公演だ。
259名無しの笛の踊り:03/02/19 22:06 ID:???
チャイ3「ポーランド」のオススメってある?
ちなみに漏れはスヴェトラ・ロシア国立の93年盤と
コバケン・チェコフィルの新譜を持ってるYO!
260名無しの笛の踊り:03/02/19 22:31 ID:???
カラヤンBPOの71年盤。
それ以外は必要なし。
261名無しの笛の踊り:03/02/19 22:50 ID:???
サントリーの子馬券&名フィル 逝ってきました。
アンコールも含めての
CD化気盆ぬ
262名無しの笛の踊り:03/02/19 22:55 ID:???
コバケソ逝ってきた。いやはや、もうひどいのなんの。ただティンパニと金管を
うるさく鳴らせばいいってもんでもなかろうに。まあ、チャイ5が元々そんな
曲だと言われればそうかもしれないが。
まあ、結局アホな指揮者がアホなオケと、アホな作曲家のアホな作品をアホな
聴衆に聴かせてめでたしめでたし、って感じだったな。
263名無しの笛の踊り:03/02/19 23:08 ID:???
>>262
ミジメなヤシ(プ
264名無しの笛の踊り:03/02/19 23:09 ID:???
カラヤンBPOの71年盤のチャイ3ってそんなにイイの?
265名無しの笛の踊り:03/02/19 23:20 ID:???
>>263 つんぼ(ワラ
266名無しの笛の踊り:03/02/19 23:40 ID:???
ロストロ指揮ロンドンフィルのチャイ3は笑える。
267名無しの笛の踊り:03/02/19 23:42 ID:???
>>266
なんで?
268263:03/02/20 00:04 ID:G/yFqF8k
うぅ〜〜ん、、、626の言う通りかも試練なあ。
同行した部活の連中も引いてたもんなぁ。
寝ながら、脳内再演してみます。

自信喪失につき、欝だ氏脳ということで逝ってきます。。。
269263:03/02/20 00:05 ID:G/yFqF8k
  626の言う通りかも試練なあ。
>662でした。
ダブルで逝きます。
270名無しの笛の踊り:03/02/20 00:13 ID:???
チャイ5いいすねー
6よか好き
6はなんかまとまり無くて。
といいつつ ヤンソンス/オスロ・フィルの1枚しか持ってないが。
271名無しの笛の踊り:03/02/20 00:21 ID:???
ここにも俺様真理教徒がいるのかな?
272名無しの笛の踊り:03/02/20 01:21 ID:???
>>268
好き嫌いのはっきり分かれる演奏である事は確かだね。
コバケンヲタの存在を許せるかどうかの境目でもある。
273名無しの笛の踊り:03/02/20 01:38 ID:cPmKdGEu
ヴァント=北ドイツがいい。
交響曲を聴いているんだなって思える。
274名無しの笛の踊り:03/02/20 01:44 ID:m+6tmXOR
アバド/シカゴの全集をやっと買ってきますた
これから聴きます

第3はオレもカラヤンがいいと思います
ホントはこういう曲じゃないのかもしれないけど
275名無しの笛の踊り:03/02/20 23:08 ID:???
漏れは第3はロジェストベンスキー指揮のやつがいいと思う。
ちょっとピリピリしすぎた感じもするけど。
276名無しの笛の踊り
>266
僕も教えてホスイ。